皇后杯 全国都道府県対抗女子駅伝 Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
京都新聞 大会特設ページ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/kyo_np/info/ekiden/11ekiden/
NHK ロードレースオンライン(期間限定)
http://www.nhk.or.jp/rr/
過去の記録(2002-2008年)
http://www.mat.jp/index2.html

前スレ
皇后杯 全国都道府県対抗女子駅伝 Part22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1294596631

過去スレ
都道府県対抗女子駅伝!(実質Part1)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1132992989/
都道府県対抗女子駅伝(実質Part2)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1166970592/
全国都道府県対抗女子駅伝(実質Part3)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1195524204/
都道府県対抗女子駅伝 Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199913777/
都道府県対抗女子駅伝 Part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1200209378/
都道府県対抗女子駅伝 Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1220358841/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1231241027/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1231654842/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part8(実質Part9)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1231657067/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1247460738/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1256433986/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1259905417/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1261701073/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1263132297/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1263626698/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1263714628/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1263883900/
皇后杯全国都道府県対抗女子駅伝 Part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1265026933/
皇后杯 全国都道府県対抗女子駅伝 Part19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1287990467/
皇后杯 全国都道府県対抗女子駅伝Part20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293380257/
皇后杯 全国都道府県対抗女子駅伝Part21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293869787/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:04:21
★★★★★今大会注目選手★★★★★

・福士加代子
【予想区間】:京都9区
言わずと知れた史上最強の駅伝女王
他を寄せ付けない実力と安定感は群を抜いてる
男のイチロー、女の福士は日本が誇る生きる伝説
吉本ひかりや久馬姉妹など多くの若手注目株に尊敬されるスーパースター
今年も大活躍すること間違いなし!
しかしこいつ生中継のインタビューで乳首乳首うっさいねん
ワコールの監督は指導しろ

・吉川美香
【予想区間】:神奈川9区
ヘタレ小林とは対極に位置する中距離界の絶対女王
普段は日本選手権1500m荒らしをしてるが最近は長い距離にも挑戦して
実業団エース区間で日本のトップレベルと同等の走りをしたセンス抜群の超新星
福士の次を争う大集団から抜け出して
次世代の長距離界エースになるのは吉川美香だ!

・西原加純
【予想区間】:京都1区
普通スパートが強い選手って他の選手についていって最後に抜け出すじゃん
でも西原は自分でハイペース作って他の選手を蹴落として行きながら
最後に爆発的なスパートで置き去りにするから誰も勝てない
もちろんスローペースから後半勝負でも勝てる
どんな展開でも自由自在に勝てる西原マジヤバイ
日本の大学生1決定戦では大会新で連覇したし
世界の大学生のオリンピックでも優勝したマジ最強の世界最速の女子大生
春から実業団に入るけど1年目から日本選手権5000m優勝するからよろしく
西原のずるい所は凡走も多いからネタにできる事
久馬姉妹なんて去年の1回の凡走を1年経ってもグダグダ言われてるのに
こいつの場合は年に何回も凡走しまくってネタになっちゃってるから
凡走しても「またかよ」で済んじゃう
いつも重要な区間を任されるわりにプレッシャーが他の選手より少ないのも強み

・久馬悠・久馬萌
【予想区間】:京都2、5、6区のどれか
駅伝をあまり詳しくない一般視聴者がレース後に一番印象に残ってるだろう選手
色白でポニーテールをなびかせながら爽やかに疾走する超絶美少女姉妹
AKBなんかがブスに見えるほど可愛い
なぜこんな美少女が高校トップレベルで走っているのか
まさに奇跡
顔だけでアイドル扱いされてた湯田友美と違う所は
久馬姉妹は各学年の歴代記録の上位を更新し続けてることだ
選手として超一流でありながら超絶可愛いのだから偽物湯田とは違って本物のアイドルなのら

・木村友香
【予想区間】:福岡2区
福士と柏原が駅伝になると走力以上のタイム差を稼ぐのは
序盤から怖がらずに積極的に攻めまくるから
その遺伝子を受け継いだのが福士の次の駅伝女王になる木村友香!
木村の走りはマジヤバイ
3000mのレースなのに800mみたいな出だししよる
中学の頃から基本的にずっと最強の座に君臨してるけど
たまにライバルにコバンザメされて負けるけど
誰もが一番強いのは木村だと知っている
特に日本の陸上界にとってこういう選手は貴重
みんなで育てなくちゃいかん
まだ高1なんだから実業団・大学の強豪揃いの1区は勘弁してやってくれ
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:05:24
★★★★★今大会注目しない選手★★★★★

・小林祐梨子
【予想区間】:兵庫2区
もうこいつの2区飽きた
自分より圧倒的に弱い奴らを蹴散らしてるだけの自己満女王
でも自分の過去の記録には負けてる
お前はどんなにごぼう抜きしたって自分に負けてるんだよ

・脇田茜
【予想区間】:兵庫9区
1回10000mで好記録出しただけであとはなーんにも無し
どうせ今回もまた凡走で抜かれまくるんだろ
新谷の横でデカイ顔してても新谷とは実績が違いすぎるから!残念

・稲富友香
【予想区間】:福岡9区、もしかしたら1区、木村に1区走らせるくらいなら引退しろ
今年もまた中高生の頑張りを一人で水の泡にするんだろ
田中の成長と木村の加入で一躍3位候補に躍り出たのに
一体こいつ一人で何人抜かれるのか

・山本菜美子
【予想区間】:滋賀2区
西原と小林以外に糞選手しかいない低レベル世代だから上位選手ヅラしてるけど
1個下の世代だったらとっくに埋もれてる並の選手だから!残念

・伊澤菜々花
【予想区間】:愛知6区
去年の高校4冠の女王が見事に劣化してくれた
誰よりも苦しい状況から復活した亜由子の爪の垢でも煎じて飲め
お前が味わったこの1年の苦しみなんて亜由子に比べたら屁だよ屁
それもスカシっ屁

・菅華都紀
【予想区間】:岡山6区
格落ちメンバーとはいえ一応高校駅伝1区区間賞様がこんな後ろですか
高校生の駅伝最高峰の選手が弱い相手を倒しまくってもね
横綱白鵬が大学相撲に出て優勝して威張ってたら横綱の地位も陥落やね
去年の伊澤は2区走ってたぞ

・牧恵里奈
【予想区間】:京都7区
高校駅伝5区で日本人2位だか知らんけど最後に無様に抜かれてたな
ゴール前でも竹地みたいにあんなチンタラ走ってるんじゃ
優勝狙う京都のタスキは繋げられないぜ
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:06:11
吉備団子
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:06:39
>>2の区間予想が間違ってるわ
まあいいや
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:08:19
伊達臣人は男塾だろうが!
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:08:30
実績格付け

基準は明白に
・全国タイトルのみ(2位は負け、地方大会排除)
・アジア大会は銅メダルまで
・世界大会は日本人1位まで(選ばれる時点で全国タイトルと同等)
・駅伝はエース区間のみ
・駅伝だから1500mは若干評価下がる


<実業団>
S 福士加代子 日本選手権5000m&10000m優勝、実業団3区区間賞、10000m年間ランク1位
A 吉川美香 日本選手権1500m優勝、国体1500m優勝、1500m年間ランク1位
A 小林祐梨子 5000m年間ランク1位
B 稲富友香 国体5000m優勝

<大学>
S 西原加純 全カレ5000m優勝、全日本3区区間新
A 田中華絵 全カレ10000m優勝
A 竹中理沙 5000m年間ランク1位
A 吉本ひかり 10000m年間ランク1位
B 上田敏斗美 全カレ1500m優勝、1500m年間ランク1位

<高校>
S 赤松眞弘 アジアジュニア3000m優勝、IH1500m優勝、IH3000m日本人1位
S 木村友香 3000m年間ランク1位、5000m年間ランク1位
A 渋谷璃沙 国体3000m優勝
A 菅華都紀 アジアジュニア5000m2位 高校駅伝1区区間賞
A 久馬萌 ユース五輪銀メダル
A 久馬悠 世界ジュニア3000m日本人1位
A 横江里沙 国体1500m優勝、1500m年間ランク1位
B 森智香子 アジアジュニア1500m3位

<中学>
S 中川文華 全中1500m優勝
S 福田有以 JO3000m優勝
A 卜部蘭 全中駅伝1区区間賞
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:10:07
マスカット
悠ちゃん
萌ちゃん
ふざけんな
インフル
インフレ
雑魚
缶工場
田舎
外人部隊
華がな

2区に逃
手加減
9.09.75
美少女
世界ユース2位
ブ須磨
激しく同意
だなw
コバンザメ
ニワカ

大会の主役
★★
コースに助けられ
プロ
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:11:07
広島のカキも結構好きだぜ
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:12:09
岡山

1区 きび団子
2区 マスカット
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:13:10
3区 大手饅頭
4区 村すずめ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:14:52
5区 ばら寿司
6区 ままかり
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:16:09
岡山は八つ橋
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:16:51
岡山はエース格を1区、2区に並べてきたのか
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:17:05
神戸のロールケーキが好きだ
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:18:03
1区ゴンザレス
12月25日の日体大記録会
5000m
1 新谷 仁美 豊田自動織機 千葉 15:34.7
2 永尾 薫 ユニバーサルエンタテインメント 千葉 15:56.5
3 竹中 理沙 立命館大学 滋賀 15:56.6
4 垣見 優佳 第一生命 東京 15:57.6
5 青山 瑠衣 豊田自動織機 千葉 15:59.1
6 谷 奈美 ユニバーサルエンタテインメント 千葉 16:03.6
7 秋山 桃子 白鵬女子高校 神奈川 16:03.7
8 田中 智美 第一生命 東京 16:11.2
9 永田 幸栄 豊田自動織機 千葉 16:11.9
10 藤本 知佐 第一生命 東京 16:14.7

10000m
1 田中 華絵 立命館大学 福岡 32:28.09
2 野村 沙世 名城大学 岐阜 32:33.83
3 若月 一夏 TOTO 福岡 33:11.07
4 加藤 麻美 パナソニック 神奈川 33:32.09
5 内海 未寿姫 松山大学 兵庫 33:52.06
真のエースは大手饅頭

てかもうやめようぜ新スレなんだし
京都の八つ橋を忘れてもらっては困る
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:19:10
もう いらんわ
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:19:18
兵庫はたこ焼きの発祥地
兵庫は明石焼き
京都で本当に恐ろしいのはぶぶづけ
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:20:19
>>22
明石焼きは邪道のようだ
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:20:26
>>22
大阪じゃねーの?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:20:30
星に願いを

京都ヲタの自慢が少しだけでもおさまりますように
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:21:25
あした千疋屋でマスカット買おっと
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:22:09
たこ焼きはきび団子がもとらしいよ
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:23:04
東京のエースは今も記録更新中のスカイツリー
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:23:05
マスカットと吉備団子はわしが育てた
前スレで皆が馬鹿やってた中、1人だけ自分が気に入るテンプレ入れる
ために必死で新スレたてる例の奴想像して笑った
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:24:06
岡山は田舎、京都は都。これ以上言うことは無い。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:24:30
スカイツリーときび団子
どっちとる?
>>33
よかった、じゃん黙っててね
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:24:39
駅伝の話しろよクズども
>>32
クラスにいたなそういうやつw
>>36
いつもの京都馬スレとレベルは変わらんからこれでいいや
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:26:19
大手饅頭はお湯に溶かして飲むこともできる
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:26:27
駅伝って何?
>>39
それはやったことないなぁ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:27:22
きび団子って
東京で結構売れるんだって
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:27:24
駅弁の間違いじゃね?
>>40
超人オリンピックの種目
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:28:17
>>42
きび団子は関東でも人気あるぜ
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:28:40
このスレみてると
岡山応援したくなった
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:29:36
駅伝の話に戻すぞ。
今度はタイムに注目したい。1区はこのところ19分10秒〜15秒位で来てるが、
18分台はありうるのかな? 
あと岡山の監督は目標が優勝で目標タイムは15分59秒とか書いてた。
そんなに遅いタイムじゃ優勝は無理だと思うが今回の優勝タイムはどのくらいか?
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:29:42
きび団子って世界でもいけるんじゃねえ
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:29:53
>>46
岡山チームの高校と大学と実業団は全員岡山人じゃない
中学の2名だけ
岡山チームには郷土愛が無いんだよ
選手達も別に岡山のために頑張りたいとは思ってないのに
そんなところを応援するなよ
>>41
ケンミンショーでやってた。俺も驚いたくらいだ。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:30:26
岡山1区シューマッハらしいから1時間きるんじゃねえか
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   >> 必死で新スレたてる例の奴

  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:30:44
>>9
しっぽ姫 も当然追加
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:31:22
選手はどうでもいい
マスカットがあればいいのよ
>>48
犬や猿にいけたくらいだからな
世界なんて軽い
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:32:29
>>47
少し長いが、目標はロンドンと言っていたな。
http://www.youtube.com/watch?v=MeMORaYc7ek&feature=mfu_in_order&list=UL

57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:33:03
東京は首都だから
優秀な人材が集まる
岡山にはマスカットがあるから
いい選手が集まる
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:33:09
>>47
1区はメンバー次第だな
木村と西原が1区なら18分台はまず出る
木村も西原も竹中もハイペースどんとこいの猛者だからな

でも田中と木崎なら出ない
例年通りの決着
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:33:22
広島人もお国自慢しろよ。確かおいしいおにぎり屋さんがあっただろうが。
>>55
ウチの犬にきび団子食わせたことがあるけど
のどに詰まらせて大変なことになった
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:34:35
>>52
例の奴は、まだCRTの旧式PC使ってるのね。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:35:34
広島にはマスカットみないなものないからなあ
何かないかなあ
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:36:07
>>61
旧式の方が画面が縦長で見やすい。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:36:56
確かに広島にはなにもないが
しいて言えばカキかな
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:37:10
>>52
佛教スレも奴がスレ立てして、自分に都合の良いテンプレを貼ってから荒れ出した
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:37:39
>>64
お好み焼きは?
広島には砂丘があるだろ
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:37:52
52=65
誰のことだかわからない自演の会話は他でやれ
>>47
18分台を出すには、走力だけではくハイペースで突っ走る動機付けが必要
もしくは新谷が必要
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:38:05
広島の名物ってスクワット応援じゃね?
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:38:24
紅葉饅頭だろ
>>64
もみじ饅頭、お好み焼き、みかん
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:38:55
>>67
砂丘は鳥取だろ
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:39:55
大分名物皿うどん
別府温泉に一緒に行った人妻はエロかったぜ
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:41:15
もうここは捨てよう
駅伝の話が全くできない
誰か駅伝の話する新スレ立ててくれ
>>76
お前が立てないと立てるのは奴だぞ
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:42:14
博多でいか明太子買った。ご飯何杯でもいけた。
広島には広島焼きがあるだろう?
お好み焼きよりおいしいぞ
>>7
中村入れないとそれ本気で書いてると思われないよ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:44:47
>>79
広島ではそれをお好み焼きと言う
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:45:30
うむ、お好み焼きは大阪より広島のほうが好きだ
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:45:48
毎年この時期はこんな感じだ
あきらめろ
そういえば競技場の県人会の屋台で
何とか団子が売っていたがいつも買えなくて
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:46:26
俺も広島風のお好み焼きのが好きだ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:46:39
>>80
お前が何度も勘違いしてる馬鹿なだけ
中村の世陸は2009年
これは2010年4〜12月の記録のみ
2011年にもなって大昔の実績語ってたら高橋や野口も入れることになる
いた
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:47:57
お好み焼きの中にうどんが入ってるよな
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:48:34
誰か駅伝の話限定の新スレ立てて
競技場の屋台の中で北海道のシュークリームが売っていたが
正直…それ程うまくは無かったw
最近変な具が入ってるもみじまんじゅうあるけど
あれ心からやめてほしい
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:50:32
競技場の屋台に行きてえええええええ
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:50:43
>>89
前スレが狂徒人に荒らされたから、岡山・広島連合軍がしばらくの間荒らしているのだ。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:51:06
北海道花畑牧場のキャラメルもイマイチだった
>岡山・広島連合軍
こんな違和感ある言葉もないな…
レース当日は寒くなりそうだから
県人会の屋台ラーメンや何とかの煮物はうまいぞ
神社のテキヤみたいにぼったくりでは無いし
広島出張に行ったとき、なんかTVのチャンネルが少なかった
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:55:47
ラーメンも地方色が出ていいよね
>>95
なんか昭和の893映画みたいだな
ああ尾道ラーメンは良いな
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 22:56:50
>>96
横手の焼きそばはあるのか? あまりにも弱そうな県だから来ないか。
岡山は1区〜20区まで、食いもんでいける
1区 きび団子 2区 マスカット 3区 清水白桃
4区 ままかり 5区 ばら寿司 6区 さわらの刺身
7区 津山ホルモンうどん 8区 ひるぜん焼きそば 9区 日生かきおこ
10区 大手饅頭・藤戸饅頭 11区 むらすずめ 12区 ぶっかけうどん
13区 フルーツパフェ 14位 ジャージー牛乳 15区 しもついタコ飯
16区 デミかつ丼 17区 しのうどん 18区 たまごかけごはん
19区 きじ鍋 20区 蒜山ジンギスカン
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:01:02
B級グルメ出してもいいかもな
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:02:49
>>102
結構マイナー選手も含まれてねーか?w
『がんばれ!』お国言葉

北海道・青森 「けっぱれ!」
群馬      「がんばれやー!」
山梨      「がんばれしー!」
茨城      「がんばりなんしょ!」
富山      「がんばられえー!」
石川      「がんばりまっしー!」
愛知・岐阜   「がんばりゃー!」
鳥取      「がんばるっちゃ!」
広島・山口   「がんばりんさい!」
高知      「がんばりや!」
福岡・佐賀   「がんばりんしゃい!」
長崎      「がんばらんば!」
大分      「がんばっちょくれ!」
宮崎      「きばれー!」
鹿児島     「チェストイケ!」

鹿児島異彩放ちすぎ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:04:33
岡山広島連合軍はありえない
マスカットに釣り合うもの持ってないもん
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:05:50
>>105
肝心の京都、岡山がないよ
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:06:15
馬オタが居なくなったなwww
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:06:41
吉備団子あるから
やっぱ強えなあ岡山は
>>104
岡山県民なら、一生に一度は食うべきだろ。
しのうどんは、かなりマイナーだがw
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:08:09
鹿児島県もいっぱいあるよ
俺きび団子県人なんだがこれははずかしい
http://kyoto-np.jp/kp/kyo_np/info/ekiden/11ekiden/okayama.html
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:10:45
岡山風お好み焼き
>>112
最後聞き取れねぇw
>>101
それはなかったね
屋台は主に煮物中心で焼き物は無かったはず
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:15:03
マスカット吉備団子ってしってる?
もうこれって名産の中でも神だよね
しきしまどーーーーの
食ったことはない
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:16:56
>>108
例の奴は知らんが
久馬ファンは大きい大会の前ほど静かになるからな
特に今回は万一走れないときのことを考えると余計にだ
個人スレの雰囲気を見てもよくわかる
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:16:57
吉備団子と静岡茶は相性がいい
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:17:00
>>115
それは残念だな。京都の旨いものは漬物と豆腐だが、湯豆腐はあるのかな?
やるだけ無駄の京都ぶっちぎり
>>121
まぁいいんじゃね?それはそれで
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:19:46
桃鉄スレみたい
>>120
それもなかった
というか湯豆腐は南禅寺近くか二年坂近くの店で食べたら
どっちも3000円〜5000円くらいするけどね
天満屋勢は各々の出場マラソンに向けて調整してるし
興譲館勢も北九州のほう重視してるし
とりあえずあんまりいい成績出せそうにない気がする
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:27:27
>>124
ありがとう。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:29:43
>>125
天満屋勢と赤松はオリンピックが近づいたからね。赤松は間に合うかどうかわからないが。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:32:47
千枚漬って今が旬じゃなかったけ?京都行ったら買いたいな。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 23:48:24
屋台に湯豆腐は無いが、トン汁とかけんちん汁とかの豆腐の入った汁がある。
これが美味いんだよな。あのカップ麺のようなどんぶりに入って300円だった。
まあ、肉は少ないけど、豆腐はいっぱい、野菜もいっぱいで身体温まる。

千枚漬けは日持ちしないから、必ず帰り間際に買ってくれ。今なら正月限定
京都にしかない紅白のかぶらで作っためでたい限定版がある。1260円。
これは駅の新幹線乗り場下のみやげ物店で売ってる。
だが本物の千枚漬けは村上重に行かないと手に入らない。四条河原町の
元の阪急デパートの裏、南東に店がある。こちらは1000円。

まちがっても大○の千枚漬けは買うな。全国に売ってるし、かぶらは京都産じゃない。
例のヲタが静かになっても、まともな駅伝話はされてないわけだ
悪いのは名無しで荒らしてる奴だからな
自分の悪行をスレの有名人になすり付けてるだけ
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 00:11:16
駅伝もお祭りだから、行ける奴はどんどん出かけてくれ。応援合戦、屋台や
駅弁大会、ミニ駅伝、とにかくレースまでに色々楽しめるからな。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 00:16:51
スレの有名人てw
今日(13日)「京スポ(KBS京都)」で都道府県展望。
尺は1〜2分程度と思われるが京都府民は要チェック。

京スポEyes
皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝に向けて 京都チームは?

京スポTopics
京スポ アラカルト 初心者必見 「早狩 実紀のランニング講座」
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 00:36:03
俺、某公益法人に勤めてるんだけど
10 11 12月以外はしごとないんだよね
日中は電話2 、3本とるだけで
あとは将棋ゲームか2チャンネル
それなのに地方上級公務員の120%基準で
給料もらってるんだけど
暇すぎて鬱になりそうで
どうしようかなと思ってます。


136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 00:42:14
俺も1人分の仕事を3人ですやってる。
翻訳的な仕事もあるが
外部にいたくすれば一人分の費用もかからない
当然6時に帰社。
でも多分都市銀行並みの給料です
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 00:47:52
やべっ牛丼くいたくなった
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 00:54:05
>>135
公益法人(社団・財団)のクライアントが結構がいるので、よくわかりますw
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 00:54:07
岡山と和歌山似てる
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 00:57:24
人生相談ウェルカム
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 01:02:43
友達がゲイだとカミングアウトしてきたんだよね
かなりまいったよ
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 03:03:03
天下りの役人とか昼に出社して3時にはタクシーで帰るんだよ
たまにタクシー代わりに家まで送っていくと仕事回してくれる
民間企業は辛い
解説は誰がするの?
>>143
http://www9.nhk.or.jp/rr-live/race03/index2.html

ここをみれば大抵の事は分かるはず
但し特産品や漬物については京都観光で探してねw
145143:2011/01/13(木) 09:02:35
>>144
ご親切に有難う御座いました。

解説は調整法やエピソード等の
裏話が聞けそうな元選手の女性が良かったです。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 09:08:35
金閣寺にいきたいんだけど
京都駅からタクシー以外の交通手段あるのかな?
昨日の夜から未明にかけてマスカットから始まり食べ物論議?で
盛り上がってしまいここはすっかり過疎ったねw
まあそれまでは馬ヲタと京都&兵庫&岡山命の数名だけで続いていたから
このスレは表彰台の可能性がかすかにでもある府県でなければ、
利用モチベーションが低いだろうからな。
スレ住人が京都、兵庫、岡山、福岡、以上4府県の関係者で半数を占められていても不思議はない。
>>146
一般的には京都駅北側(京都タワー方面)の
バスターミナルから市バスで205系統(B3乗り場)で
金閣寺道で降り徒歩3分ぐらい
本数は少ないがB2乗り場の101系統でも行けます

ついでに書くと市バス一日乗車券(500円)を買っておけば
均一区間内で1日何度でも乗れるので便利
購入はターミナル乗り場近くの自販機かバスチケットセンターあるいは
バスの運転手に降車の時に言えば買えます
>>2
福士vs真木 どっちが強い?
タイムと実績なによりも現役という事で福士でしょう
真木は京都チームがワコール全盛時代の時に
5連覇のアンカーとして目立っただけで
その当時は日本のトップランナーだったが
世界ではトラックでもマラソンでも日の目を見ずに引退
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 09:41:22
>>149
ご回答ありがとうございます。
バスは初めてなので緊張しますが、
頑張って金閣寺にいってまいります。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 09:45:01
マスカット的には今夜の日本代表サッカーが気になるぜ
いまからソワソワしている感じです
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 09:48:26
>>152
雪の金閣は乙なもんだよ。1年に何度も見られる風景じゃないけど、
今度は見られる可能性があるからね。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 09:49:23
金閣寺って一般の人もいけるんだ
俺もいってみよ
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 09:53:41
マスカット的に龍安寺もおすすめ
>>146.149.152

最速はJR嵯峨野線(山陰線)で「円町」下車→市バス204か205系統に乗車。
(バス停は、たぶん交差点の北西だと思う。
15系統でも1駅手前の「わら天神前」までは行く)

京都市バス「円町」駅時刻表
ttp://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/menu249.htm
の右のバスマークをクリック(ただし、時刻はあてにはならない)

京都駅から205系統に乗るのは時間の有り余る年寄と女の観光客だけ。
JR円町ルートに比べ混雑時なら20分位は軽くロスする。
「西大路を見ておきたい」とか思う人以外勧めない。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 09:59:17
マラカス的には冬の加茂川散策も乙!
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 09:59:30
>>156
通ですな
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 09:59:32
龍安寺なあ。あの石庭は瞑想にふけるには好適だね。
とにかく冬の京都の神社や寺は観光シーズンには見られぬ姿をしてるからね。
とても魅力的だ。

>>155
京都御苑とか桂離宮とかは通常は見学できないけど、金閣はいつでも見られるよ。
見たことなきゃ、一度は見ておくべき。まあ、一般的に修学旅行なんかで
春や秋に来るパターンが多いけど。俺は雪の金閣が最高に美しいと思う。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:03:54
マスカットの観点からするとどうせ1-0で日本でしょ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:07:04
京都入りした都道府県チームの練習拠点は西京極競技場なのか?
ロードの下見とか試走は早朝?
マスカットっつーのは瑞々しい果物なんだが、
雨の少ない岡山で瑞々しく育つっつーのは不思議。
農家はいろいろと工夫や苦労しているのかもしれんが。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:10:35
理想的には土曜日に上洛して、205番のバスで選手の走る道を見学。
その後金閣など見学して、概ねコースに沿ってバスで移動。百万遍のあたり
から今度は東山界隈を見て、それこそ湯豆腐かなんか食ってホテルに戻る。
で、当日は早めに競技場行ってイベントを楽しんで、選手のスタート見たら、
次に応援したい区間にすばやく移動。最後はまた競技場に戻ってくる。
こんなスケジュールがベターだな。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:10:42
>>161
マスカットの法則だと
日本は中東に弱い
次戦のサウジは残念ながら1−3で負けるだろう。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:13:35
>>162
一応競技場とサブ競技場で練習してるよ。下見と試走は必ずやるね。
夜は危ないから、概ね早朝。今日も秋田チームは早速俺んちの前を
走ってたよ。
龍安寺は8時から拝観できるので先に行き
その後金閣寺に行ってから早めの昼食を取りその後駅伝観戦して
最後に清水寺辺りに行くのも良いかな?

ただ京都駅からは龍安寺行きの市バスが無いので(JRバスはあるが)
1日乗車券を使うなら金閣寺道から歩いて金閣寺前のバス停に行き
そこから乗り換えなければならないが

問題なのは雪の降り方で当日雪が降るのは確実で
レースに影響しなければいいのだが
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:17:14
俺、白桃だけど
マスカットばかり人気があるのは
納得いかないんだけど
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:21:57
>>168
すぐいたんで
黒くなるからだと思うよ
よし!岡山のゆるキャラに白桃チャンを作り
それで宣伝隊を作って全国を回るようにしようw
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:24:40
ピオーネ的には
白桃さんはうらやましいよ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:27:49
福士「監督胴上げしたい」 全国女子駅伝
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20110113000035
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:30:04
>>171
気づいていないかもしれないけど
ピオーネさんは、
マスカットさんとかなりかぶってるよ
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:33:25
日曜ほぼ間違いなく雪になりそうな件
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:38:25
衝撃的事実
岡山県民は
マスカットより
ピオーネを食べている
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:42:09
もりあがってきました!
それではみなさんスレの発展を祈念して大きな声でご唱和お願いします
あめ、こひー、らいたー(3回続けて)
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 10:47:08
岡山県民は
鳥取の境港のカニが大好物ですよね
178ゼッケン774さん@ラストコール :2011/01/13(木) 11:04:38
>>172
寒くなければ動くはずって
16日は雪も降って今年一番寒い日みたいなんだけど。。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:09:23
福士はけなげだねぇ
京都のわがままで都合のよい時だけ招集されても
イキに感じて、監督を胴上げしたい
京都のみなさんへの恩返しなのでしょうね。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:13:49
金閣寺は結構人が多いからな
あんまり雰囲気ないかもしれん
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:14:13
今年の京都は強いね。
中学生・高校生区間が
若干弱いが最後に福士が
いるから他のチームは辛いね。
対抗はやはり岡山だろうね。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:15:05
蟹くいてえな
くそぉ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:15:46
かに道楽
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:18:41
海老蔵
185ゼッケン774さん@ラストコール :2011/01/13(木) 11:21:15
1区  中村 友梨香 天満屋
2区  浦田 佳小里 天満屋
3区  山田 千花 琴浦中
4区  泉 有花     天満屋
5区  岡 未友紀   興譲館高
186ゼッケン774さん@ラストコール :2011/01/13(木) 11:24:11
ごめん、途中でボタン押しちまった
岡山の今日時点のオーダーね

1区  中村 友梨香 天満屋
2区  浦田 佳小里 天満屋
3区  山田 千花  琴浦中
4区  泉 有花     天満屋
5区  岡 未友紀   興譲館高
6区  菅 華都紀   興譲館高
7区  赤松 眞弘   興譲館高
8区  井上 明花音 桜が丘中
9区 重友 梨佐 天満屋
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:30:38
戦犯駒●はまずは謝れ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:32:51
カズだせ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:33:35
今無職ですが何か
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:35:02
おう、同志よ
仲良くやろうぜ
>>180
以前経験した事だが平日で雪が降った日
開門30分ぐらい前から既に10名以上並んでいて
その時はダッシュして一番にベストポジションで撮影出来たが
これが日曜日だと並んでいる人が更に多くなりそうで

でも開門してから30分程経つと一段落するので
それから雰囲気を味わってもいいなと思うが?
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:39:41
貯金が残り少なくなってきた
そろそろバイトでもしよっと
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:40:34
ところで
駒●はどこかで謝罪したのか?
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:42:50
駒●より
岡ちゃんだろ
ベスト4とかいっておいて
ベスト16で敗退
挙句の果てに謝罪すらしない
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:46:00
ユイってかわいいな
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:52:22
ゲイの相談はほったらかしか?
>>178
当日は雪が舞う中最高気温が4度と予想されるので
もしかして脚が動かずリードしてタスキを貰っても
後続に抜かれてしまい優勝がなくなる事もありうるかも?
で、次回からは京都チームから永久に呼ばれないとw
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 11:55:20
>>195
ユイってだれだ?
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:03:54
なんかギターもって歌ってる人
あの人の歌はやたら力を入れ過ぎて
下手に聞こえるから好きではない
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:10:25
美人か不細工かといったら美人だけど
なんか問題意識を常に持っている感じが苦手
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:16:39
>>197
青森は京都よりも寒く、雪も多いだろ
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:17:49
1区 西川生夏(シスメックス)
2区 野田沙織(千原台高)
3区 一紋野女(武蔵ヶ丘中)
4区 西真衣香(信愛女学院高)
5区 前田彩里(佛教大)
6区 池田絵里香(名城大)
7区 千々岩海音(千原台高)
8区 高橋知歩(牛深中)
9区 吉本ひかり(佛教大)

目指すは5位入賞だけど・・・
思ったより、高校生が伸びてないから難しいのかなあ
去年の段階ではひょっとしたら優勝とか思ってたのに
遠い昔のように感じるよ
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:26:26
心肺ゴム用
若い力でひかり輝いてみせますっ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:26:33
>>202
福士最強
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:27:08
ゆいかは控えにも呼ばれなかったの?
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:28:47
今年の都道府県駅伝のテーマは
福士最強伝説だね

福士による福士のための駅伝
熊本は3区までの出来が良ければ、4〜8区の劇走に期待できるが、
第3中継所で入賞圏外だと、表彰台は厳しいな。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:29:31
ふるさと枠で木崎と小島で埋まりました
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:30:56
>>208
熊本の中学生は持ちタイム以上に走る印象。
アンカーが強いから、5位なら十分可能性あるのでは。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:30:59
>>202
雪の走りなら秋田の渋谷も慣れてるな
熊本か…かつて松野明美が出場してその約10年後の
’97年に川上優子がアンカーで11年後に京都に破られるまで
歴代最高タイムで優勝した時がウソみたいだ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:32:48
福士がおいしいところ、みーんなもっていっちゃうんだろうな
それができる福士はたいしたもんだ
引き立て役の役者も揃ったことだし、高見の見物だ。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:37:23
早狩さんは岡山の監督と同世代対決だな
AA.京都
A.マスカット
B.千葉、兵庫、福岡、熊本
C.神奈川、愛知

福岡は、一般勢が万全の仕上がりならAだが、誰か一人は凡走しそうなのでB。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:39:57
どーやんの監督なんだから、りっちゃんなんか使うな!
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:43:18
熊本といえば後藤まゆ
可愛かったなあ
今どうしてるんだろ
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:43:20
>>215
いなど・・・・
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:45:30
AA.京都
A.マスカット
B.落花生、兵庫、福岡、熊本
C.しゅうまい、愛知
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:47:32
マスカットのにおい
いいよねぇ〜
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:49:28
>>212
川上の全盛期は福士並み。
史上最強レベル。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:51:21
九州は福岡、熊本の2強ですか?
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:52:17
世田谷ベースってなんだ?
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:53:28
ユイでもアラガキはかわいい
東京メトロ内で流されるCMには癒される
そうだね川上選手は故障して27才で引退しなければ
日本記録を再び更新できたはずなのに
もしマラソンに再挑戦できたなら世界トップレベルの
選手になれたかもしれずその点は惜しまれる
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:54:29
腐ったカキフライくってもうた
かなり痛いっす
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:56:06
荒がきって正確いいのかな?
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:57:17
AKBで一番かわいいのは結局だれなんだよ
いい加減にはっきりしろっ
おまえらっ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 12:59:15
都道府県対抗女子芸能人駅伝
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 13:07:33
熊本オールスター

1区 吉本ひかり(佛教大)
2区 松野明美(ニコニコドー)
3区 宮崎安澄(湖東中)
4区 阿蘇品照美(京セラ)
5区 上野理恵(熊本市商)
6区 野田沙織(千原台高)
7区 池田絵里香(千原台高)
8区 一紋野女(武蔵ヶ丘中)
9区 川上優子(沖電気宮崎)

川上の名前が出て、なんとなく懐かしくなって
記憶を辿って組んでみたが・・・
恐ろしいメンバーが組めた
おそらく全国最強レベルだと思われる

まあどうでもいいが・・・申し訳ない
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 13:14:33
>>135
蓮舫さんに相談してみたら?
仕分けは法律の根拠が無いので結局ほとんど復活するか
必要なのに削られてしまう単なるパフォーマンスにすぎず
そして民主党の公約の公務員人件費2割削減も達成できないので
当面は安泰だろうと

そして2年後…財政再建優先の内閣が出来ても実らず
結局国家が破産した時ようやく本腰を入れるだろう
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 13:54:07
>>216
りっちゃんて聞いて俺、田井中律かと一瞬思ったよ。
>>230
おお、これは最強メンバーだなあ。なんせ俺の憧れの宮崎安澄様が入ってる。
これ全盛時代の力で走れば14分台確実だな。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 14:08:03
京都のベストメンバーは誰かな・・・
中学生は久馬姉妹、涌田、早狩、石倉
高校生は阪田、池田、吉田、志水
大学生は西原、石橋、樋口
一般は、小崎、木崎、千葉
こんな連中でメンバー組むかな。全員京都出身者から選んだ。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 14:23:40

地元広島に期待
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 14:25:21
>>141
有森のような寛容さを持てばおk
>>234
小崎は大阪出身、阪田は滋賀出身、京都出身かつ宇治歴代最強は加藤明子

1区森垣智子  19分18秒
2区早狩実紀  12分31秒
3区久馬悠  9分21秒
4区加藤明子  12分53秒
5区井垣千寿  13分18秒
6区川口満子  12分54秒
7区古田菜穂子12分33秒
8区久馬萌  9分41秒
9区千葉真子  31分31秒
>>234
懐かしい名前の人も入っているね
熊本のベストメンバーといい勝負かな?
そしてメンバーのミソは久馬姉妹が中学生だという事w
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 14:50:51
AKBのことはわからんが
東京メトロのCMは激しく同意
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 14:53:55
レース前、AKBの曲を聴きながら体を動かしているヒトもいる
AKBの曲が走りを支えているらしい
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:09:49
いつまでも女子長距離を福士に頼っていては未来がないな。福士を力で倒す人が何人も出てきてほしい。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:10:24
>>233
宮崎安澄って中学生のときがピークだったな。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:13:42
>>242
高校に入っても3000より1500の方が強かったね
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:21:46
柏木
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:23:48
F1興味ありんすか?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:27:01
フェラーリしか知らん
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:28:20
柏木
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:29:31
マスカットしか知らん
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:48:10
マスミカット
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:50:06
マスカット新聞にでてた?
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:51:41
F1結構見てるぜ
今季はレッドブルの独走だと思う
>>240
AKBは女子中高生辺りにも人気があるのかな?
大量CD買いのヲタしか興味がなさそうに思うのだが
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:55:14
そういえば岡ちゃん謝っていないな
急に腹が立ってきた
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:56:05
早稲田の八木
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:56:12
CCBは関係ある?
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 15:56:38
>>253
なんのはなし?
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 16:07:29
単勝オッズ

京都 1.7倍
岡山 2.3倍
福岡 4.2倍
兵庫 7.5倍

以下 万県
>>257
最新の京都市内の天気予報では晴れるのは明日までで
土曜日から月曜日までは最低気温が-1〜-2度になり
更に土日は60%の降水確率で雪マークがついていて

それでコース上は不良馬場になってしまい大穴が出そうw
いやその前に中止の恐れあり…
京都ベストメンバー

1区 千葉真子
2区 早狩実紀
3区 久馬 悠(3区区間歴代5位)
4区 小崎まり(4区区間記録保持者)
5区 池田恵美
6区 阪田直子
7区 小島一恵(7区区間記録保持者)
8区 久馬 萌(8区区間記録保持者)
9区 福士加代子(9区区間記録保持者)

補欠候補  野口みずき、真木和、志水見千子、藤村信子、吉田直美、加藤朋子、木崎良子、西原佳純、藤原恵、石倉あゆみ、など
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 16:25:09
香川は9区に
ママチャリ使ったら優勝できるかな?
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 16:26:54
熊本は中川より強いよ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 16:27:53
>>260
結構必死にこがないと難しいんじゃないかな
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 16:29:47
SKEもお忘れなく(念のために)
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 16:45:43
香川ってウドンで有名な香川か?
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 16:47:59
香川はいい県だけど
なんせちっちゃいからなあ
どうしようもないよ
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 16:56:25
ドカベン
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 16:56:41
17時を狙って…
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 17:05:51
>>260 >>262
3キロ過ぎからは下りばっかりだから頑張れば1キロ2分くらいでいけそう
でも登りで4分かかるな
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 17:06:23
大越さん懐かしい
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 17:07:55
>>258
中止は無いと思うよ
運営→他の大会に負けないというプライドがある
NHK→代替番組を3時間分も用意できない
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 17:17:29
歴代の名場面集みたい
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 17:20:04
ドカベン?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 17:26:23
1区今野
2区香川
4区駒野
9区長友
悪天候のレースもいいじゃん
どうせなら途中選手が自分で雪かきしなきゃならんかったり
阪急下が水没してて泳いで渡るくらいでいい
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 17:47:21
壁登るアトラクションとか欲しいな
くのいち久馬姉妹は得意そう
うどんはマスカットの友達
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 17:49:12
>>275
いつからくノ一設定になったんだ?
久馬姉妹じゃ分身の術くらいしかできないだろ
中学生区間は漢字クイズもやればいい
あ、高校駅伝の留学生にもやりたいな
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 17:50:29
分身の術なら岡山にも使い手がいる
>>277
あれ実は1人なんだぜ
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 17:55:37
分身の術を使える都道府県は結構あるだろ
長距離界では分身の術はそんなに特別じゃないw
レースは雨天決行となっているが
大雪だと車よりも白バイが運転出来なくなるので
その時は中止もあり得るが

仮に中止になっても天下のNHKの事だから
最悪の事を考えて過去のレースのダイジェスト版を放送するか
あるいは昨年の紅白の再放送もあり得るな
>>264
確証はないが西京極陸上競技場の屋台に
香川県人会からうどんが売られるかも?
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:03:26
>>282
紅白は尺が足りないだろ
もう12時から相撲でいいよ
>>274
1区と9区が地獄になるなw
>>285
そのルールでも福士は強そうだから困る
いやなんとなくイメージだけど
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:07:49
>>274 >>285
水没する前に滝になりそうだな
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:08:37
>>274
>選手が自分で雪かきしなきゃならんかったり

福士の最強さが更にアップwww
結論:どうやっても福士は強い
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:10:23
福士はテキパキと除雪作業しそうだけど
西原は「あーだりー」って言ってサボってそう
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:11:41
>>290
サボっても他の選手が雪かきした道を通っていけばおk
>>282
いつも思うんだが白バイって必要なんだろうか
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:14:26
>>290
西原は雪だるまと間違えられて沿道の子供達に・・・
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:15:15
実際の効果なんて無いけど
選手は警察に守られてますっていう名目と
お役所仕事の金回りのためだろうな
せめて廃ガス出さないバイクで先導してほしい
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:17:25
下が悪くなると京都の優勝確率が下がり
他にもチャンスが出てきそうだな
もっとも雪国に優勝を狙えそうなところがないのは残念だが・・・

コースとなっている幹線道路で心配なのは北のほうだな
北大路堀川付近から景色が変わるからね。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:18:02
>>293
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

雪だるまってピッタリだわw
西原は今まで色々なあだ名があったけど雪だるまが一番
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:18:38
>>292 >>294
濃霧に見舞われた時は白バイの明かりが目印になる
他所の大会での実例あり
あとは近道してないっていう証人にもなるな
>>296
対抗の岡山の確率が京都よりさらに下がってしまう
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:21:10
浦田は大雪が降ったらコタツでみかん食べてそう
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:21:47
>>293
ちんぽ硬くなってきちゃった
ワッフル、ワッフル
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:23:05
1,2区そして8、9区あたりはよほどのことがない限り積雪の影響は少ないだろうね。
4,5,6区はたいへんなことになるかもしれません。
天候大荒れ、結果も大荒れ
そんな年があってもいいな

必死体制の京都は物笑いの種にされそうだけど
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:24:33
>>300
大正時代風のこたつですね
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:27:39
京都がアノ手この手を使って勝ちにこだわっているため
陸上の神様が怒ってさじ加減をしてくださるかもしれません
大正浪漫て数回しか発言されてないのにダーマスの影響力すげーな
中継所での位置取りで肘突いたり足踏んだりもっと
おおっぴらにすればいいのに
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:32:50
>>306
ダーマスもCIA並の調査能力だから、最初に大正ロマンって言った後に
ネットで結構受けたって言う情報をゲットしたんじゃね?w
浦田が出てくると、強引に「大正ロマン」て言うからなw
>>307
マリーシアとか言って称えられるようにはならんだろ
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:35:05
>>306
増田はカリスマ解説者だからな
野球の解説者でも江川は取材に全く行かないのに
テレビで偉そうなことばっか言ってるから現場から評判が悪い

逆に某無名な解説者はよく取材に行くから
ロッテの西村監督に「お前はよく取材に来てるからテレビで好き放題言っていいぞ」と
許可を出されてるほどの仲になってる
選手だって知らない人に適当なこと言われるより
仲良い人のにちょっと厳しめのこと言われるほうがマシ

増田こそ解説者の鏡であり理想的な陸上ジャーナリストである
増田の選手情報聞いてるだけでも楽しい
なんで今回の都道府県の開設しないんだよ
金は瀬古を追い出して男子の解説だけしてろよ
なんで女子にまで来るんだよ
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:37:56
あんなしょーもないミニ情報なんていらないんだよ
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:38:07
>>309
審判の目を盗んで悪いことするサッカーは人間教育に良くないからな
南米なんて子供の頃からそういう教育受けて育ってるから
スリや万引きが当たり前

金持ってそうな観光客が行くと子供がよってたかってきて
ある子供が観光客にちょっかい出してそれに対応してる間に
別の子供がバッグを奪うチーム戦で盗んでいく
浅尾美和が南米遠征行った時の話で言ってたわ
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:40:32
ゴマすってりゃいいってもんでもない
マスダの喋りには嫌悪と好意の両極端じゃないかな
選手もわけのわからんエピソードを披露されて迷惑しているかもだ
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:40:53
山下でいいのにもしくは有森や高橋でもいい
金がやる必要ないのには同意
女子駅伝なんだから女子が解説すればいい
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:44:58
ダーマスは肝心の走りの方の解説で外す事が多いんだよな
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:45:19
有森は性格悪いし暗いからイラネ

1号車
現場に精通してる山下or鯉川

2号車
選手の個人情報握ってる増田

バイク
千葉ちゃん
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:46:14
有森、高橋、千葉、山下は選手、指導者として実績があるから解説者として認める。
しかしなぜ増田がマスコミから重用されているのか理解できない。
増田クラスで競技を引退した選手はゴロゴロしている。
その金さんの予想は京都
http://www.exermusic.com/kin/blog/
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:50:27
増田はマラソンの解説で、ヌデレバがなんで集団の後方に付けているのか
わからなくて金さんに聞いてたな。
集団の中にいると体温が上昇するからじゃないかと言ったらなるほどと納得してた。
むかし宮原美佐子といううざい解説者がいてだな
相対的に増田の地位が上がった
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:52:21
松野さんは華麗に地方議員さんに転身しちゃったね。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:52:53
増田はシドニーオリンピックの解説やったのが大きい
それからだよ
増田独占状態になったのは
>>317
いくら実績があってもしゃべりがうまくなければ
こういう実況では使えないだろう?
25年程前の彼女の現役の時のインタビューを聞いていて
この子は走るよりもしゃべりの方が早いと思ったw

もう一人の明美=松野明美と一緒にさんまの番組に出て
あまりの喋りの多さにあのさんまの口数が減った事は
二人の将来を暗示していたw
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:54:55
山下さんの解説は、結構きつい事も言うけど、かなり的確で好きだな
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:55:20
高橋尚子の人気が爆発してから引退するまで
高橋の太鼓持ちみたいな存在だった。
ゴマするのがうまいんだろうな。
解説界の戸田奈津子
こいつがいるからポストが空かんし早よ死ねと思ってる後輩多数
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:56:18
ここ7,8年金なんだから今更だ
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 18:57:31
高橋や有森クラスなら増田は邪魔でも何でもないが
千葉あたりだと増田は邪魔だろう
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 19:00:54
千葉はあの声で話す限り無理だろ
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 19:03:24
千葉はメインの解説よりも
バイクリポータ−とか脇でキラリと輝く存在だな
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 19:04:29
増田って解説って言うよりタレントでなんでもかんでも褒める奴みたいな感じ
フィギュアの国分みたいな
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 19:07:57
食い物のレスよりも解説者のレスの方がマシかな
野球以外のスポーツ解説の世界はパイが少ないから
どうしても同じメンツになるんだよね
増田の解説にはもうちょっと毒が欲しい
千葉と増田を足して2で割ると理想的な解説者が出来そう
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 19:14:00
ランナーの立場でいえば
あこがれのメダリストから評価されると嬉しいし励みになるだろうね
言葉の重みは実績に比例する。
>>324
第一生命の女子陸上部監督だから他の解説者と違い
どうしても監督目線で見てしまうからだろう
ちなみにある解説者曰く男性監督よりも怖い監督らしい
伸びしろがある解説者は高橋尚子かな。
今はまだまだだが、もうちょい勉強して喋り方を矯正すれば良くなりそう。

金さん予想は京都か。
4,5,6で岡山に差を付けられるんじゃ・・・と思ったが福士で相殺されそうだな。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 19:17:21
NHK番組では
解説は「金哲と増田」
でガチっす
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 19:20:07
金さん予想は実績を評価してのものだからねぇ
本人、関係者だけしか知り得ない現況、コンディションが変動係数なんでしょうが
どう理屈をこねても京都有利は動きそうもありませんね。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 19:21:33
日本人しか参加できないのに超汚染人の解説者は嫌だな。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 19:23:12
漫画タイガーマスクの主人公・伊達直人を名乗る贈り物が全国で相次ぐ中、
11日も各地の児童養護施設などにプレゼントが届けられていたことが新たに分かった。

 岡山市北区の児童養護施設「岡山聖園(みその)子供の家」には11日朝、ランドセルが届いた。

 午前5時ごろ、職員が玄関前で、箱入りのランドセル2個と岡山名物の菓子きびだんご2箱が
置かれているのを見つけた。「全国の伊達直人さんに感動!優しい人達の気持ちが日本全国に
広がる事を願って、子供達の未来に素敵な明かりが灯りますように!」という手紙が添えられ、
「伊達直人ならぬみんなのヒーロー桃太郎」と書かれていた。

 さらに「このきび団子はみんなに配って、みんなで一緒に食べて、みんなで元気に仲良くして下さいね」と
書かれ、きびだんごを配る桃太郎のイラストが描かれていた。
重友&中村も、福士相手だと40〜70秒は差が付きそうだな
どちらもマラソン練習でスピードが伴ってないだろうし・・・
とりあえず、「京都必死だな」とまとめておく
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 19:24:32
相棒のアナウンサーはよくしゃべってくれる解説者がありがたいでしょうね。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 19:28:37
結論: 福士最強
NHKの放送は安心できる。CMがないのもそうだが、
民放だと中継所ごとにド素人みたいなアナがカミカミで実況するから目も当てられない。
>>341
岡山がきび団子だったら京都はさしずめ八つ橋かな?
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:11:11
高校生
S‥木村友香(福岡)・久馬悠(京都)・久馬萌(京都)
A‥渋谷璃沙(秋田)・小崎裕里子(千葉)・池田睦美(兵庫)
  横江里沙(兵庫)・赤松眞弘(岡山)・菅華都紀(岡山)
B‥安藤友香(愛知)・岡未友紀(岡山)
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:12:34
>>347
見る目ありますね!
その通りだと思います
師匠と呼ばせて下さい
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:12:48
もしかして注意報発令?
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:16:17
箱根では出雲や全日本で早稲田が優勝したにも関わらず世間は柏原に目にいった
都道府県対抗女子駅伝では都大路で興譲館が優勝したが世間に注目されるのは本当に実力がある
久馬姉妹だろう
警報発令!!
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:21:10
金さんの京都が強すぎるには違和感ある
十分強いのにふるさと使うなと書いて欲しかった
中高生の5区間は大して強くないからね
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:22:48
京都は高校が立蛆メンバーだったら高校駅伝同様に岡山にボコボコにするけど
久馬姉妹が入って鉄壁の布陣で挑めるから強すぎる
岡山みたいなド田舎人に負けるわけがない
>>350
よく判らないのですが、柏原選手と姉妹の共通点は何ですか?
ルックスですか?
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:24:56
5区か6区で久馬が工場間に抜かれるのが目に浮かぶ
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:27:06
姉妹がボコボコにやられるだろうね。
どうだ、賭けてみるか?
負けた方が2CH陸上板から足を洗うってのはどうだい
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:28:42
>>355
抜かれるわけがないだろ
眞弘は7区みたいだから牧が抜かれる
5区6区は岡と菅だから同級生対決だし
悠ちゃん+萌ちゃん>岡+菅だから二人で20秒以上は離す
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:29:53
賭けは成立か
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:31:49
>>355
>>356
久馬姉妹は万全なら興譲館勢とは比べ物にならないくらい強いよ
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:32:28
>>358
勝手に一人でやってろ
2chは誰が書いてもいいし誰がいなくなってもいい
他人が強要することじゃない
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:33:44
>>354
実力がすごい
注目度が高い
ちなみにルックスは久馬姉妹の圧勝
万全なら強いはずなのになぜか大事な試合になると
インフルになったり体調不良になったり転倒させられるそうです
ことしは中継所で岡に押されたために
いい走りができないのがもう決まってるんだとさ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:35:05
金さんのいうとおり福士、西原、久馬姉妹の実力はトップと認められている
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:35:36
>>363
激しく同意
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:36:23
久馬姉妹のどちらかは2区を走ることが決まっている
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:36:26
久馬鹿警報が出てんのに相手してる馬鹿も氏ね
http://kyoto-np.jp/info/sports/f_ekiden11/110101.html
京都 王座奪還へ豪華布陣

2年ぶりの王座奪還を目指す京都は、新監督に北京五輪代表の早狩実紀(京都光華AC)が就任。
選手も広州アジア大会代表の福士加代子(ワコール)と木崎良子(ダイハツ)ら世界舞台の経験者が多く、「オールジャパン」のような豪華布陣となった。

10年連続出場の小島一恵(豊田自動織機)、佛大の西原加純は期待の若手エース。

高校生は世界ジュニア選手権代表の久馬悠(綾部高)、ユース五輪3000メートル銀メダルの久馬萌(同)の双子姉妹に、全国高校駅伝6位の立命館宇治高の3人と強力だ。

中学生のタイムは例年よりやや劣るが、チームは大会記録の更新も視野に入れる。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:39:06
>>367
久馬姉妹は一人ずつ紹介されてるのに
立蛆はまとめて紹介w

久馬姉妹は期待されてるんだな
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:40:02
興譲館が都大路で優勝したにも関わらず久馬姉妹の話題が多いのは
興譲館の個人のレベルが低く、本当に実力があるのは久馬姉妹だから
実力も華もあるのは久馬姉妹率いる京都である
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:41:51
>>368
そりゃそうよ
雑魚立蛆と違い久馬姉妹はスーパースターだから
2010年の「久馬姉妹vs菅・岡」結果  ()内は順位

1月  都道府県5区     菅(1)>萌(11)
2月  千葉クロカン5000m   萌(15)>悠(19)>菅(22)>岡(48)
    福岡クロカン6000m   悠(5)>萌(7)>菅(13)
8月  高校総体女子3000m   岡(5)>菅(6)>悠(8)>萌(10)
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:43:12
何で福士が京都なの
青森から出ろやイカサマ野郎
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:43:30
赤松が今回7区走ることになったけど
森政が語ってることから
これは森政が山口にお願いした可能性が高い

赤松は例年の興譲館生と同じように
高校がピークで見捨てられたことが決定した
進学は筑波
全く長距離の環境が無く赤松以外は受験で入った18分台レベルの選手しかいない
赤松は終わったんだ
http://www.kyoto-noza.com/blog/archive_363.htm
京都・烏丸近くのオフィス街に賑やかな大人たちが集う京都的ビストロ感覚の洋風居酒屋

全国都道府県女子駅伝がありますが、ノザの常連客でもある福士加代子選手が京都代表のアンカーで走りますので応援してあげて下さいね!
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:45:16
青森から出たって優勝できないだろ
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:45:18
>>374
店員乙
こんなとこで宣伝してもそんなとこ行かねーから
2chは業者の宣伝禁止だぞ
過疎の時間に一人で10連投とか虚しw
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:45:52
>>373
岡山大学に進学した小林は?
もしかしたら赤松も小林みたいな荒業使って豊田が獲得したりして
>>376
店の宣伝じゃなく、福士は、京都で普段生活しているってこと
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:46:03
>>230
>>237
なかなかおもしろいね。
懐かしいし、たまにはいいw
熊本は宮崎もいいけど上野理恵もかなり強かったよね。
京都はやっぱり早狩2区ってのがいい。
他はどこが強いんだろ。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:46:06
京都の独走Vかな。
そういえば…久馬スレが急に賑わいだしたが
奴はこことシンクロしているのか?

解説者の金さんが京都優勝と予想したのは
福士選手や仏大の選手が強いからであって
高校生については興譲館に劣っているが
総合力で勝つという観点からだろう
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:46:32
終わった赤松に抜かれる牧はもっと終わってるなw
でも全ては福士様が挽回してくれる
もしも〜し、久馬さんはいつ始まるのでしょうか〜?
京都ベストメンバー

1区 千葉真子
2区 早狩実紀
3区 久馬 悠(3区区間歴代5位)
4区 小崎まり(4区区間記録保持者)
5区 池田恵美
6区 阪田直子
7区 小島一恵(7区区間記録保持者)
8区 久馬 萌(8区区間記録保持者)
9区 福士加代子(9区区間記録保持者)

補欠候補  野口みずき、真木和、志水見千子、藤村信子、吉田直美、加藤朋子、木崎良子、西原佳純、藤原恵、石倉あゆみ、など


>>374
守秘義務という概念がない企業は潰れるべきだ。
ググってもってきただけだよ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:49:25
>>385
なんでも入れればいいもんじゃねーよ
枠を考えろよ
小島が区間新出した時は大学だろ
高校生が2人しかいねーよ
高校時代の小島使うなら区間記録保持者じゃねーよ
>>388
スーパー高校生の早狩使ってますけど
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:51:18
陸上ライターの寺田さんてどこ大出身?
>>374
その店に福士選手が(おそらくワコールの選手たちも)わざわざ
来るという事はよほどいい店だろうと
ただ自分にとっては高そうだし酒が飲めないので行けないが
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:52:28
まあ今までの選手全部から選考するなら生まれが地元の選手で揃えたいところだね
福士は青森だべさ
京都チームの合宿ってどこでやってたの?
9.03.76 早狩実紀南八幡・京都1990
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:53:42
宴会コースならそれほどでもない
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:54:40
敵は5区岡、6区菅、7区赤松で来る
こっちは5区萌ちゃん、6区牧、7区悠ちゃんで対抗するべきだ

悠ちゃんにはついでに7区の区間記録を更新してもらう
この前中新井でも区間記録に近いタイムで走ったから
小島の記録は全然大したことない
悠ちゃんなら余裕で区間新出せる

普通7区は高校生の一番遅いのが走るケースが多い
全日本大学女子で区間賞獲ってる大学生が7区走ったらが区間新出て当たり前なんだよ
早く高校生で記録抜いてやらんといかん
>>385
当時高校生か中学生あるいは大学生かを
選手名の後ろに * で注意書にするように
京都新聞も「世界」とつく名目だけ見てすごいと勘違いしたんだろう
専門誌以外のマスコミなんて表層しか見てないからな
弘佳が高校5区区間賞とかかくほどいい加減な新聞だからな
>>392
あなた以前私と生活してましたよね?
>>395
宴会と言えば自分の会社の新年会はひどかった
何しろ京都駅前の串かつ屋だったから
>>378
それはない
レベルと格が違う
マヒロは伊澤以下 劣化も伊澤より速そう
3000メートル 女子・高校歴代10傑

1 8分52秒33 小林祐梨子 須磨学園高等学校 2005年10月13日
2 8分56秒49 阪田直子 立命館宇治高等学校 1999年9月26日
3 8分59秒92 長尾育子 筑紫女学園高等学校 1999年6月20日
4 9分01秒42 藤永佳子 長崎県立諫早高等学校 1999年6月20日
5 9分02秒62 石井千佳 大阪成蹊女子高等学校 1991年10月14日
6 9分02秒75 宮崎安澄 筑紫女学園高等学校 1991年10月14日
7 9分03秒45 池田恵美 立命館宇治高等学校 2001年10月17日
8 9分03秒76 早狩実紀 京都府立南八幡高等学校 1990年10月23日
9 9分04秒63 絹川愛 仙台育英高等学校 2007年8月6日
10 9分05秒63 野原優子 筑紫女学園高等学校 2003年10月29日
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:58:41
>>399
・・・してませんけど
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 20:58:52
>>402
それ高3までだろ
まだ高2以下の人には不利じゃん
全員に平等な高1の歴代記録は?
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:00:58
京すぽ
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:02:54
1 8分52秒33 小林祐梨子 須磨学園高等学校 2005年10月13日 →1区から逃げ回るヘタレ女王
2 8分56秒49 阪田直子 立命館宇治高等学校 1999年9月26日 →立命大に潰されて大劣化
3 8分59秒92 長尾育子 筑紫女学園高等学校 1999年6月20日 →誰だよ無名すぎ
4 9分01秒42 藤永佳子 長崎県立諫早高等学校 1999年6月20日 →実業団で走ってる
5 9分02秒62 石井千佳 大阪成蹊女子高等学校 1991年10月14日 →誰だよ無名すぎ
6 9分02秒75 宮崎安澄 筑紫女学園高等学校 1991年10月14日 →誰だよ無名すぎ
7 9分03秒45 池田恵美 立命館宇治高等学校 2001年10月17日 →立命大に潰されて大劣化
8 9分03秒76 早狩実紀 京都府立南八幡高等学校 1990年10月23日 →新監督
9 9分04秒63 絹川愛 仙台育英高等学校 2007年8月6日 →スーパー超絶劣化女王wwwwwwwwwwww
10 9分05秒63 野原優子 筑紫女学園高等学校 2003年10月29日 →世紀の高1限定マグレ選手


こんな所に名前無いほうがいい
この次の10人くらいにランクされてる選手が将来伸びるんだろうな
407ズームイン打ち切り!:2011/01/13(木) 21:07:30
レース当日が雪だ昔やっていた横浜でのレナウンカップ(第2回?)みたいに積雪の中でのレースになりそう。
箱根駅伝を除いて積雪でのレースは数少ない。現地で観戦となると防寒対策をしないと痛い目にあう。
正月みたいに雪が積もったら走れないよね。
雪降って極寒になったら肉ついてない骨と皮みたいな久馬に不利そう
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:12:50
久馬姉妹の走りを見れるのが純粋に楽しみだ
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:14:41
>>410
ここではアンチがガヤガヤ言ってるけど
そういうファンが全国に多いと思う
福士や西原は他の駅伝でも見れるけど
現状久馬姉妹が全国中継される大きな駅伝で走るのはここだけだからね
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:15:17
久馬なんぞより木村が楽しみ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:15:41
路面状況が悪いと持ちタイムだけでは評価できない
どこに有利、不利に働くのかは疑問だが
本命なき大混戦になる予感
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:17:05
観戦するのに持っていくものはなんですか?
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:18:44
カイロとあったかい飲み物
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:19:30
あったかい飲み物と吉備団子
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:19:55
>>412
久馬姉妹と木村は対横江(というか須磨)に同盟組んでるからそういう言い方しないで下さい

池田陸は近畿IHで最初から最後まで久馬姉妹にコバンザメ
横江は国体で最初から最後まで木村にコバンザメ

池田はコバンザメしたくせに最後二人のスパートで離されて3位だけどねw
その池田が高校駅伝1区で3位なんだから
久馬姉妹が出てれば区間賞だったのは間違いない
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:20:18
京都の舞妓さんて真性の京女は何割くらいですか?
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:20:37
飴、珈琲、ライター
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:20:49
>>417
レスすんなよ
気色悪い
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:21:18
>>417
須磨ってコバンザメばっかなんだなw
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:21:49
あったかい飲み物と紅葉饅頭
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:22:31
>>420
それなら誰でもレスできる2chを利用しないでチラシの裏にでも書いてろバーカw
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:22:40
久馬姉妹も悠のほうは、いつもコバンザメだけどな。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:23:05
>>423
しねよ
近畿高校駅伝で全国に向けた調整の一環で8割の力で出た池田
全国大会に出られず近畿に全力を傾けた久馬

80%の池田にも勝てなかった100%の久馬
427羽鳥3月退社!:2011/01/13(木) 21:23:55
積雪レースだと福士加代子のぶっちぎりの区間賞濃厚。
寒冷地で育った選手が今回みたいな悪条件は有利。
優勝は京都かもしれないが有力選手が転倒したり、
視界不良で次の選手がスタンバイできずタイムロスもありそう。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:24:25
>>424
悠ちゃんは別にラストスパートが得意なタイプじゃないから
ペースが合ってるから一緒に走ってるだけでコバンザメとは言わない
横江とか伊澤とか五輪のアフリカ人とか
ああいうタイプを言うんだ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:24:41
悠ちゃんが先頭を譲るのは萌ちゃんがいるときだけだろ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:25:23
きちんと除雪するから大丈夫です
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:25:35
>>426
あの時の池田は100%だったよアホw
久馬姉妹との実力差で最後ついていけずに離されただけ
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:27:30
ラストスパートが弱いコバンザメ。
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:27:39
>>406
宮崎安澄を無名なんていう馬鹿に女子駅伝語る資格ねーなww
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:29:04
>>418
38%くらい
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:29:43
あまりにも気温が低いようだと
怪我や故障のリスクも高くなるので
次の目標が控えているトップアスリートはイヤだろうね。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:30:01
相変わらずコバンザメ野郎が猛威振るってるなw
>>414
カイロは必需品だが一番のオススメは
ユニクロのヒートテックの二枚重ね

雪が降る年末年始にその仕様で京都市内を巡ったが
あまり寒さは感じず厚いブルゾンやダウンジャケットよりも
重ね着をした方が動きやすく実用的だなと
>>431
まさか地区駅伝が全力で挑むものだとでも思ってるの?
まあ12月の記録会には全力ぶつけて1月の本番時には
疲れ果ててる久姉妹ばかり見てればわかんないんだろうけど
439大森うたえもん:2011/01/13(木) 21:30:39
久馬悠は大森菜月に大きく離された。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:33:29
それより久馬は出場できるのか?
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:35:47
京スポどうなった?
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:36:13
>>439
あれは須磨マークしてたのに無名な薫英が隙ついて出て行っただけ
どうせ薫英に行かれても須磨が薫英抜くのはわかり切ってるから
須磨対策で間違ってない
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:39:12
>>442
レースの度に言い訳ご苦労さん、つぎは雪か?
それより久馬に憧れてると公言したあの中学生の話はせんのかー?
べぇべぇ繋がりでまじで綾部に来る可能性あるんじゃないのそう遠くもなさそうだし
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:40:32
>>444
どの人?
>>441
気になるんなら鍵穴でみろ
ダーマスってなんかラスボスチックな響きだな
どの中継所が観客多そうですか?
やはり第2第8地点でしょうか?
そこだと久馬姉妹の走りが見れないし迷うな。

449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:44:24
中川か
裏ラスボス
 "Q"
ラスボス
 ダーマス
四天王
 アリモリ
 マツノ
 ヤマシタ
 チバ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:47:48
横からスマンが
>>431の話はよくわからん

近畿地区大会 最終区池田は独走で遙か前を走っていたはずで
ずっと後ろで入賞争いをしていた久馬に話されるなんてことは
不可能。
何か勘違いしているのでは
>>39
やってみた。まずかった。どうやら湯の量を間違えたようだ。
おいおいw 高校生グループ5人の中で久馬姉妹の片方だけ少し遅れとったで
しかもコメントは久馬ではなく牧だったし
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:48:54
練習で監督が先頭引っ張ってるのって京都くらいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりま早狩は久馬姉妹を二人とも使えばいいや
小島はやる気ありそうだし叩くのはやめた
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:49:35
>>441
今終わった。久馬のインタビューあるかと思ってたが、早狩姉さんと
福士、小島、牧だけだった。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:49:46
超おススメは競技場での観戦です
スタート、ゴールは生観戦して
その間は、あったかい各地の汁物をいただきながら大型スクリーンで観戦する
それとね、走り終えた選手が競技場へ帰ってくるから、これも楽しみのひとつ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:50:36
私は
吉備団子さんを命のある限り愛し続けます。
>>456
汁物摂りすぎると寒さもあってその後何度も尿意がおそってくるのでご注意を
よし団子1個やるよ
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:54:12
黍団子じゃなく吉備団子なのか?
いずれにせよ、駄菓子だよな。都の貴族が嗜むような菓子じゃない。
ぶぶ漬け食っていけ
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:55:06
今、アニメとかって
パソコンでダンロードできちゃうんだね
ハマっちゃうわ
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:57:40
おかやま●こ
今夜のシリア戦、生で観るべきか悩む
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 21:59:44
そういえば岡ちゃん謝ってないな
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:00:14
県人会屋台をこれだけ宣伝してしまうと、今年は早く売り切れるかも・・・と心配してみたが
よーく考えると2chみている人はそんなにいないよね
でも一番美味いのはむらすずめだよな
やたら高いけど
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:00:46
京都+岡山=京山
>>466
玉こんにゃく旨かった
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:02:32
岡山+静岡=岡岡
>>461
京都住んでたことあるけど、ぶぶ漬けって聞いたことないんだけど
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:03:36
<415 416 419 422 437
ありがとうございます。
当日は寒くなりそうなんで、
待ち時間に缶コーヒを飲みたいと思います
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:04:30
>>457
吉備団子さんは嫌がってます。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:05:49
吉備団子さんのスリーサイズ
89ー58−86
>>464
俺は録画して5時起きでみるつもりだ
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:07:30
駒●がいれていれば、勝ってた。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:08:23
ジミー大西っていま何やってんの?
また陸上経験無いアンチが荒らしに来たな解散
>>477
年に1回ガキ使で見る人だな
陸上経験ってどこからを指すんだ?
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:10:50
俺いまたってるぜ
フッ
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:15:35
よーし
清水の舞台から飛び降りる覚悟で
花キューピットにでも頼んで宿舎に花を届けよう
さて、メッセージを考えなくっちゃ
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:20:17
渋井も、赤羽も、原もでないもんね。誰か一人でもでてくれればとも思うけど都道府県なんてまあーそんなもんなんでしょ。それでも3区は栃木がじみ〜に区間賞なんかな?
>>482
まずは贈る相手を教えろ話はそれからだ
まぁ今年は京都だけが必死にはしゃぎまわってる印象
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:22:18
フミナス!!
(中学)選手の自己ベストタイム (高校)全国高校駅伝 (一般)全日本実業団駅伝
を参考にして予測タイムを出してみた。

木崎 良子 19:10-19:25
西原 加純 12:35-12:50
河添 香織 10:11-10:21
小島 一恵 12:53-13:08
久馬 萌 13:22-13:37
久馬 悠 13:14-13:29
牧 恵里奈 12:48-13:03
岡 英里奈 10:21-10:31
福士 加代子 31:11-31:41
予測タイム:2時間15分45秒〜2時間18分05秒

小原 怜 19:26-19:41
浦田 佳小里 12:26-12:41
山田 千花 09:56-10:06
泉 有花 12:52-13:07
菅 華都紀 12:57-13:12
赤松 眞弘 12:37-12:52
岡 未友紀 12:41-12:56
井上 明花音 10:17-10:27
中村 友梨香 31:58-32:28
予測タイム:2時間15分10秒〜2時間17分30秒

池田 睦美 19:24-19:39
小林 祐梨子 12:02-12:17
本母 有紀 09:31-09:41
籔下 明音 13:08-13:23
湯田 佐枝子 13:41-13:56
小林 美香 13:03-13:18
横江 里沙 12:39-12:54
吉島 奈那 09:49-09:59
脇田 茜 33:18-33:48
予測タイム2時間16分35秒〜2時間18分55秒
>>487は去年の区間タイムを参考にしてる選手もチラホラ存在してる。(久馬姉妹など)

なので、完璧ではない。
小林と西原でそんな差がつくとは思えんが
>>487
こういう列挙型のレス見るとつい身構えてしまうが…まともだな
でもやっぱり今年は京都が強いと思うよ
まぁ完璧な予想など存在しない
久馬姉妹がそんな遅いわけがない
西原も小林も20秒くらい

全然参考にならん
どっかの選手のアンチやってるようなクズが
その選手だけタイムを大幅に加工修正して
予想タイムと言って出しても当たるわけがない
しかも参考にしたタイムがインフルだった時とか話にならん
今はインフルじゃねーし
テメーは脳味噌腐ってるバカかよ
久馬姉妹はもっと可愛ければ人気でるのに
ルックスで損してるよな
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:32:35
天気予報どおりだとすれば
気温は下がりそうだから、タイムにも影響は必至でしょう
1区から波乱がありそうですね。
序盤先行したチームがかなり有利になりそうです。
↓ふざけんな
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:33:52
沖縄は雪の中を走れるのか?
雪の中を突き進んでオイシイとこ全部1人で持っていく福士
想像しただけで乳首が立つぜ
>>492-493
>>488に書いてある通り、去年のタイムを参考にしただけで過剰反応することではないと思うが
>>498
1〜8区までの出来事を誰も憶えちゃいない
そんな大会になりそうだ
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:38:26
雪の中だとチンポは縮んで隠れてしまいそうだ
>>499
その2レスはアレだから気にするな
まともな陸上ファンは487見ればどういう数字かは理解できる
>>487
岡山はだいたいそんな感じがします
3区がもう少し速く、8区がもう少し遅いかもしれませんが・・
>>499
だからその去年のタイムが参考にならねーんだよ
赤松が2年の時に高校駅伝1区で転倒して大ブレーキして
もし3年に同じ1区を走った場合に
2年の時のタイムで走るかよ
予想ならそういう諸々のことも考えて予想しろ
久馬姉妹が区間賞獲るタイムに訂正してまた計算しなおせ
岡山がそんな早いわけない
>>504
久馬 萌 音速
久馬 悠 光速
久馬 萌 補欠
久馬 悠 補欠
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:48:08
>>494
同意すぎて一気に禿げあがってしまったw
さっきの京スポに映ってた久馬こそ思いっきりコバンザメしてたな
しかも練習にもついて行けないとかやばすぎるだろw
だいたい去年の福士と中村で1分20秒近く差を避けられてて
しかも、今年の中村は、かなり状態が悪いのに
福士 加代子 31′03″ 1位
中村 友梨香 32′25″ 8位

去年で1分22秒の差

512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:50:41
馬姉妹のやらかしを計算にいれれば、福士vs中村のギャップはちょうどいい具合だろう。
万全なら誰にも負けない久馬だがしかし
その万全の走りは未だかつて誰も見たことがないのであった
不思議だ〜
>>509
ペース走にコバンザメも糞もあるか
これだから陸上経験の無い糞アンチの話は当てにならん
久馬が調子悪けりゃ、岡山とも大して変わりがなかった立命勢を出すだけ
5キロ走って数秒、4キロ区間ならもっと差はつかない。
>>515
しかも一年生で、今最も勢いがある
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:54:29
 日曜日、大雪の可能性あり。京都市内も丸太町より北は別世界。
これ大雪やった中止もあり?順延なんてないので、そうなったら今年は
中止って事になるのかな?。まあ今まで道路に雪一面はあんまりないけど。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:54:38
Qちゃんも罪だぜ、ったくぅ
Qちゃんのオーバーリアクションがズに乗せてしまったようなもんだ
アレから2年、Qちゃんのコメが聞きたいねぇ
>>510
半端な知識なニワカなんだから京都のことだけ書いてろよハゲ
>>515
それなら立蛆の大エース牧さんに6区譲るよwwwwwwwwwwwwww
頼むから6区で菅と走ってくれ
牧さんならできる

でも菅から10秒以上離された戦犯だからなwwwwwwwwwwwwwwww
>>520
菅との勝負から逃げたくて必死っすねー
今年の中村は不調だが、実は去年のこの時期の中村も不調だった。
レース展開を想定すると、先日の実業団3区での差(42秒)くらいを想定しとく方がよいかもネ
福士 31:26(1位)
中村 32:08(6位)
Q「残念です、かんっぜんに見込み違いでした(訛り)」
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 22:56:45
小心者の莫迦なんです
>>522
不調でしかも2位との差だけ気にすりゃいい安全運転モード
こんなことすら知らない510
中村は12月には34分台で京都の大学生にも惨敗
実業団の後とはいえ、調子のいい選手はここまで酷くはならない。
京都ベストメンバー
1区西原
2区木崎
3区河添
4区小島
5区萌ちゃん
6区全国大会入賞立蛆の大エース牧さん
7区悠ちゃん
8区岡
9区福士

これでいこうぜ早狩
>>526
おまえさぁ、あんまキチガイ全開だとまたきび団子モードになっちゃうぞ?
>>526
中村は木崎より遅かったし、小島と大して変わりがなかった
>>511
>>522

> 岡 山 連覇狙う強力布陣
>
> 前回の初優勝メンバーが大半を占め、過去に京都と兵庫しか成し遂げていない連覇の偉業に挑む。
>
> 一般と高校は昨年12月の全日本実業団、全国高校駅伝でそれぞれ頂点に立った天満屋勢、興譲館高勢
> で固め強力。1区は08、09年大会で区間賞に輝いた中村、2区には前回この区間トップの浦田を
> 起用する見込み。序盤に実績十分の2人を立て主導権を握る構えだ。アンカーは全日本実業団の最長5区
> で好走した重友が初めて務める予定。この1年でスケールアップした赤松真、菅、岡の興譲館高トリオは
> 安定感抜群で隙がない。
http://www.sanyo.oni.co.jp/feature/sports/other/2011/01/13/20110113104656.html
山陽ロードなんて地域への義理で出ただけの凱旋イベントだろ
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:03:26
ふざけんな
が聞きたい
日本選手権だって1万も5000も、ナンバーワンとナンバー2は、福士と木崎
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:04:25
岡山 
1区 中村 
9区 重友 
って どっかに発表されていませんでしたか

中村より今は重友の方が調子いいのでは?
>>530
おもろいオーダーだな重友がどこまで走れるか楽しみだ
>>531
今回の山陽女子ロードはホント実業団駅伝優勝記念パレードみたいなもんww
カンコースタジアムの観客席のムードからしてそんな感じだった
じゃあ一応、中3の頃の記録を参考にしてタイムを出すと、
久馬萌は12:55計算
久馬悠は12:28計算

今年の京都府の予選を参考にすると、
久馬萌は13:31計算
久馬悠は13:09計算
岡山の地元紙に評価される赤松真、菅、岡

(圧倒的な格差)

京都の地元紙にすら注目外とされる萌ちゃん(笑)悠ちゃん(笑)
となると1区は何年か前の中村vs木崎の鬼のデッドヒートの再来だなwwwwwwwwwwwwww
でも今回は中村は調子落としてるし
木崎はマラソンでそれどころじゃないし
その二人を差し置いて竹中が独走すると予想
全日本実業団直後に走った天満屋の3人ですら

重友 梨佐 32分38秒   5位
小原 怜 33分17秒  11位
中村 友梨香 34分02秒  19位

同じ条件の重友らにも、大きく遅れ
明日の京都新聞のメンバー紹介記事
久馬は少しは昨年の反省してるようなこと言ってるかな?
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:07:29
木崎は無理すんなよ
気温が下がってくりゃ筋肉へのダメージも大きい
80パーセントで走ればよい
大きな目標、そのための第1歩となる大事な試合を控えている
個人主義に徹して出ない選手もいるなかで、出てくれるのはありがたいことなんだけどネ。
>>536
実業団優勝した選手たちがこぞって京都の大学生にフルボッコにされる天満屋勢(笑)
今年じゃなくて去年か。まあいい
高知県中・長距離記録会
■2010年12月11日(土)
■高知県立春野運動公園陸上競技場

 5000m  重友 梨佐 15分50秒43  1位
 小原 怜 15分53秒06  2位
 浦田 佳小里 15分53秒21  3位
 中村 友梨香 16分04秒59  4位

岡山県長距離記録会
■2010年12月5日(日)
■岡山市 カンコースタジアム

 5000m 1組  泉 有花 15分40秒29  8位
 栗栖 由江 15分41秒56  3組 
 小原 怜 15分51秒59  4位
 中村 友梨香 16秒21秒83  7位
>>542
そんな言い訳するくらいだったら最初からマラソン直行で石橋に譲れよ
石橋は走りたくてウズウズしてんだよ
やる気無いテメーよりチームのためを思って走るんだよ
>>536
そう。県庁訪問やTV出演と同列のイベントに過ぎない
ちなみに、1年前の中村の12月の状態

兵庫実業団長距離記録会
2009年12月5日[尼崎]

 5000m  中村 友梨香 15分36秒94
 (1位)
 小原 怜 15分46秒85  (2位)
 浦田 佳小里 15分47秒87  (3位)
 重友 梨佐  15分51秒67  (4位)
 泉 有花 16分01秒25  (5位)
 坂本 直子 16分14秒93  (7位)
 瀬畠 愛美 16分19秒93  (9位)
報道の通りだとすると、岡山のオーダ最高だわww
いくら去年勝ったとはいえ、同じじゃツマらんしネ
中村は、33分台や34分台の可能性すらある
大ブレーキの可能性も十分
そんな練習レースより実業団女子の大本番レースで語ってやれよ
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:14:33
やる気がなきゃー出ねぇよ
誰かがブレーキ踏んで上げないとね、
チームのためヒッシノパッチで結果を出すのがいいところでもあり心配なところなんだよ
お気軽なコーコーセイと一緒にするな、小心者のどあほ!
>>530で岡山を計算してみよう
中村 友梨香 19:12-19:27
浦田 佳小里 12:26-12:41
山田 千花 09:56-10:06
泉 有花 12:52-13:07
菅 華都紀 12:57-13:12
赤松 眞弘 12:37-12:52
岡 未友紀 12:41-12:56
井上 明花音 10:17-10:27
重友 梨佐 32:10-32:40
予測タイム:2時間15分08秒〜2時間17分28秒

まあ、2秒しか良化しなかったが、もう少し速くなる可能性もある

実業団の中村は現在の状態からするとかなり頑張ったほう。
あれから調子がどうなってるかは分からんが。
小原 怜にしても、5キロでようやく15分50秒台
京都の大学生の何人にも負け30秒近く置いて行かれるレベル
>>553
岡→菅→赤松の順も確定みたいヨ
>>552
80%しか出さない奴がやる気あるわけねーだろ
高校生は120%出すんだよ
40%も違うんだよ
やる気無いなら出るな
一般枠に関しては
やる気無くても所属先やら陸協とのしがらみで出ざるを得ない
なんてこともあるからここでの走りで実力はかるなんてナンセンス
へたすりゃ実業団駅伝だってそうだろう
本当はマラソン一本で行きたいかもしれないのに
日本選手権だって、早いわけでもなく
アジア大会などの日本の代表にすらなっていない
>>556
社会人と高校生のこの大会の位置づけを同列で論じるとかマジ終わってるなお前
実業団のババアいらねー
やる気無くて凡走されたんじゃ迷惑だから出てくんなよ
去年の京都4区を走った小崎
お前だよ
今年は木崎か?
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:21:48
重友が最終区だと福士と40秒差をつけられる。高校生区間で岡山の方が相当強い
のでセーフティーリードになるか。他の一般は互角っぽいから中学生区間が鍵を
握るかもしれない。例年まるで駄目な岡山がどれだけ持ちこたえるか。
岡山は福士使ってまで勝とうとする京都にげんなりして勝負を捨てました
山陽女子ロード2010

1 32:13. カプチッチ・セリィ・チェピエゴ 福 岡・九電工
2 32:26. 西原 加純 京 都・佛教大
3 32:34. 吉本 ひかり 熊 本・佛教大
4 32:36. 宮内 宏子 京 都・京セラ
5 32:38. 重友 梨佐 岡 山・天満屋
6 32:48. 岩川 真知子 宮 城・立命館大
7 32:52. 山本 菜美子 滋 賀・立命館大
8 32:58. クリスティーニ・ムヤンガ 神奈川・パナソニック
9 33:08. 森 知奈美 岐 阜・佛教大
10 33:09. 石橋 麻衣 京 都・佛教大
11 33:17. 小原  怜 岡 山・天満屋
12 33:20. 城戸 智恵子 大 分・キヤノンAC九州
13 33:33. 絹川  愛 東 京・ミズノ
14 33:34. 加藤  岬 福 岡・九電工
15 33:38. 太田 貴美 香 川・四国電力
16 33:46. 平井  恵 福 井・佛教大
17 33:52. 井上 彩花 徳 島・大塚製薬
18 33:53. 松本  梢 京 都・ワコール

西原は、アジア大会代表の吉本より早かった
19 34:02. 中村 友梨香 岡 山・天満屋
興譲館勢が3人いるのは心強いだろうけどね。中学生の実力不足はここで補える。
問題は天満屋勢。
中村は調子が上がらず実業団駅伝も3区区間6位で「よく粘った」の評価をされた。
重友も区間賞を取って優勝の立役者にはなったが、5区37分中盤は飛びぬけて速いわけではない。
どちらも現在マラソン調整中。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:24:38
>>561
好調の重友は福士に勝つかもしれないよ
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:25:22
都道府県駅伝オンリーの女子コーセーと
日本の宝、オリンピック候補を同列で論じるドアホがいるとは呆れたものだ
>>561
高校生区間も上位3人くらいは岡山と立命館ですら、あまり差はなかった。
>>561
どこをどう見たらそうなるんだよニワカ
重友如きが福士と40秒に収まるわけないだろw
1分じゃ須磨ねーよ

高校生は牧が足引っ張ってるから若干弱いけど
他の2つは岡はおせーし赤松は大学で陸上頑張る気ゼロで
高校駅伝で燃え尽きてもう終わったし
この二人なら悠ちゃんと萌ちゃんで楽勝

その他の一般のどこが互角なんだよw
木崎<中村
西原>>>>>>>>>>>>>>>>浦田
小島>>>>>>>>>泉

プロが見たら中学以外断然京都だわ
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:26:39
やらかし姉妹♪
>>562
げんなりも捨ててもいないけど今年は五輪選考中心モードだから。
まぁそれでもそれなりの力はだすでしょ。
>>562
実業団駅伝と高校駅伝で優勝した主力メンバーをズラっと並べた岡山ほどガチのチームがあるかよ
出るからにはチームに貢献するために走るに決まってるだろ。
力を抜く奴はいない。
>>568
ワード丸出しだなおいw
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:29:52
西原って常に故障持ちでまともな調子で駅伝走ることが稀だからね。
小島はスロースターターで10km区間を粘るしか出来ない。スピードは
ないし。悠萌は全く期待できない。ここでのロスをどう挽回するかが
京都の最大の課題。
京都は、日本選手権上位1、2を始め上位者だらけw
高校生も日本代表
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:30:19
だからね、まわりが勝手にハラハラするわけなのよ。
http://kyoto-np.jp/info/sports/f_ekiden11/110101.html
京都 王座奪還へ豪華布陣

2年ぶりの王座奪還を目指す京都は、新監督に北京五輪代表の早狩実紀(京都光華AC)が就任。
選手も広州アジア大会代表の福士加代子(ワコール)と木崎良子(ダイハツ)ら世界舞台の経験者が多く、「オールジャパン」のような豪華布陣となった。

10年連続出場の小島一恵(豊田自動織機)、佛大の西原加純は期待の若手エース。

高校生は世界ジュニア選手権代表の久馬悠(綾部高)、ユース五輪3000メートル銀メダルの久馬萌(同)の双子姉妹に、全国高校駅伝6位の立命館宇治高の3人と強力だ。

中学生のタイムは例年よりやや劣るが、チームは大会記録の更新も視野に入れる。
>>573
わざと自分だとわかる言葉をちりばめて
僕の存在をわかって〜構って〜とアピールしてんだろ
>>572
力を抜きはしないけど、違う時期のマラソンに合わせた
調整しかしていなければ出し切れない。570はそういうつもりで書いた
馬ヲタって木崎のことはブレずに嫌ってるよな
福士 日本選手権5000 1万 1位 アジア大会4位
木崎 日本選手権5000 1万 2位 アジア大会8位
小島 日本選手権5000 6位
西原 千葉国際駅伝区間賞 直近の山陽ロードで日本人1位、アジア大会5位の吉本を上回る
都道府県はお祭り要素がどうしてもあるから動機付けも重要。
特に2010年に優勝づくめだった岡山はね。そう考えると、
  中村1区、岡5区、菅6区、赤松7区、重友9区
は素敵!
9区(10km)32分切り
2010 (福士加代子31:03 勝又美咲31:58 新谷仁美31:59)
2009 なし (区間賞は新谷32:31)
2008 (野口みずき31:53)
2007 (大崎千聖31:49)
2006 (福士加代子31:32 小川清美31:52 大島めぐみ31:59)
2005 (加納由理31:45 大越一恵31:51)
2004 (福士加代子30:52 小鳥田貴子31:47)

2004年に出た記録は現在の9区区間記録でもある。
31分台はそう何人も出る記録ではない
馬ヲタもう少し知識レベル上げてくれば相手してやるのに
>>579
だな
それがわかってない奴はニワカ
去年の小崎なんて酷いもんで
都道府県にやる気無い状態で出て大ブレーキして
京都の連覇を止める戦犯になって
その直後のマラソンで日本人1位の好走するんだもんw
あんな奴二度と出なくていい

やる気ある選手で固めたほうがチームの結束も高まるし結果も出る
チームはお前のためにあるんじゃねーよ
お前がチームのためにいるんだよ
それを理解してない選手は出てもらわなくて結構
>>583
まぁ9区はタイム狙う区間じゃないし
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:38:27
木崎批判を展開したかぎりは佛大スレにはもうくるな。
兵庫も須磨勢や小林祐梨子がいるけどね。脇田はまあ、別に。
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:39:04
>>584
そうなんだよな
この馬ヲタって基本的に陸上の知識に乏しくて
一年中同じ事しか言ってないんだよな
>>585
詳しいね
プロだな
>>585
この世のすべてが久馬のためだけにあるかのように言ってるくせによく言うよw
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:39:59
>>590
激しく同意
確かに「やる気ない」の一言で片付けてもらっちゃ困るんだよね。
小崎は、去年はあれだが、これまで大阪国際を目指しているときでも区間賞をとってたよ
オリンピックの代表権がかかった2008年だって、区間4位
>>585
お前だけは俺に同意レス付けないでくれ
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:42:58
木崎姐さんへの失礼なレスの数々
莫迦は多くの京都人を敵にまわした
といいたいところだが、はじめから味方のないひとりぼっちの自演莫迦だった。
>>594
連覇中のチームで区間4位って3人分足引っ張ってるじゃねーか
今年の京都の優勝は白鵬並みに堅い
>>594
4区で区間賞ね
>>595
俺ら同じ思いを持ってる仲間だぜ
仲良く同盟してアンチどもやっつける聖戦に挑もう
2008年は4区でしっかり区間賞を取ってるね
ここで当時順位を落としたのは静岡の野村利奈(2位→4位、区間13位)
>>600
そうきたか
でも俺の言ってる「出し切れない」とお前の「やる気ない」は全く違うぞ
てか文体違うな
岡山も京都も中学生が今年は弱いのがチョット気の毒
それ以外がガチなだけに、負けたら敗因にされそう。。。
誰か他にブレーキしてくれるといいんだが。
明日の京都新聞の久馬記事、早起きして見たいのでもう寝ます
08京都
中村 友梨香 19′18″ 1位
湯田 友美 12′40″ 2位
久馬 悠 09′28″ 3位
小崎 まり 13′03″ 1位
夏原 育美 13′16″ 1位
竹中 理沙 12′45″ 1位
伊藤 紋 12′22″ 1位
久馬  萌 09′59″ 1位
小島 一恵 32′04″ 3位

この年は圧倒的だったな。タイムの隣は区間順位。
中学生個人を責める人は居ないと信じたい
>>603
そういう見方があるか
とりあえず去年岡山は目標タイムで走った中学生2人をチーム全員が称えていた
負けても敗因じゃなく勝ったら勝因
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:51:28
>>606
去年、京都の中学生の子は2ちゃんでは叩かれていたな
>>603
そこも強かったら独走しすぎる
京都や岡山に何かがあった場合に
中学生の強い兵庫や福岡が上位に絡めるから面白い
特に2チームともマラソンしか眼中に無くてやる気無い木崎と
全盛期からするとだいぶ劣化してる中村で1区から波乱がありそう
ところが盆走の責任を中学生に擦り付けるゲスが約1名いるんだよな
今年もそのつもり満々だろ
>>608
あいつらタスキを繋ぐ気持ちが見えないもん
二人だけでどんだけ離されたよ?
マラソン練習を悪と考えてる奴か
実力を出し切れば京都の圧勝は間違いないだろう。
ただ京都はブレーキする選手が頻繁に出るしそれをフォローして来た高校生が
今一つなのが岡山福岡の付け入る隙と見る。
岡山は京都以上の安定感を誇り高校生区間に至っては圧倒しているが
如何せん一般が見劣りする。時計勝負になるとかなり苦しくなる。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:54:03
中学生個人を責めるのは久馬鹿の例の人だけだな
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:54:41
>>607
3区の山田って子はかなり誉められてたよ
>>614
それは別人でしょう
なんでもかんでも他人のせいにすればいいってもんじゃない
福岡
1 田中 華絵 20 立命館大 4:22:05 9:14:34 15:54:18
2 若月 一夏 27 TOTO 4:19:83
3 高橋 奏 15 金武中 4:39:67 9:54:73
4 木村 友香 16 筑紫女学園高 4:17:93 9:06:63 15:44:02
5 矢野 栞理 15 北九州市立高 9:23:94 15:53:76
6 日高 侑紀 18 北九州市立高
7 青木 優子 18 筑紫女学園高 16:15:94
8 井上 佳恵 15 東峰中 4:37:02 9:37:64
9 稲富 友香 25 ワコール 15:29:54

悪くない面子だな。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:56:51
例の奴は何でもかんでも他人の責任にするのが十八番だしな
>>617
糞富は千葉で17分くらい掛かってたしブレーキ要員だな
1区木村、9区田中なら3位狙えるのに
9区がこれじゃまた去年のように抜かれまくってせいぜい入賞が限界だな
>>618
なんでも久馬姉妹のせいにしてるアンチよりマシ
>>617
悪くないどころか、いい面子でしょ
俺岡山だけどここに浦田入れたレース見てみたい
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/13(木) 23:59:03
>>616
去年、京都が負けた敗因は久馬姉妹じゃなく
中学生が遅かったからだってずっと吠えてただろ
過去ログを確認してくれば何回も書いてたからすぐ見つかるよ
そういや彼は稲富も嫌ってたっけ
福岡は稲富なんかより浦田使いたいけど
外人強奪県の岡山が離さないから福岡は浦田を使えない
>>613
持ちタイム的にも、岡山の高校生と京都の上位3人はほとんど変わりがない
その下の面子や層の厚さは京都が上9分20秒くらいの選手がたくさんいる。

高校駅伝でも今回エントリーしている立命館の一年生は、岡山に迫るくらいの活躍をしていて伸び盛り
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:00:23
>>617
青木は故障で出ないらしいよ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:01:36
>>623
彼は稲富スレも荒らしまくってた
いい選手だけどな稲富
>>625
しかもその立蛆達より速い選手が2人もいるんだから京都は高校生でも負けてねーよな
アンチは京都の高校生を過小評価してるから
当日は涙目になるだろうなw
>>628
いつも戦犯になってるイメージしかない
千葉で日本代表チームが史上初めて学生チームに負けた時に抜かれた人だしw

その時の言い訳
「私は日本代表を背負ってるけど
相手の学生は何も背負ってないから気楽に走れた」

どんな言い訳だよw
これ日本代表選手が言う言葉か?w
稲富は精神面から鍛え直さないとダメだろうな
こんなチマチマした言い訳してる奴で大成した選手いないだろw
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:04:56
>>629
その2人が去年1分以上離されたんだっけ?w

インフレ インフレ
代表の器ではないが、中の上だな>稲富
1区次第で福岡は上位入賞しそう
良くもまあ、
中身もないスッカスカな悪口をここまで長文に出来るな
603だけど少し安心した

京都は去年の3区の子が大会後の行事かなにかで泣いてた、ってカキコを
見た記憶があるんだが、例の奴みたいのが蔓延ってる風土だとチト気の毒だな、と思った次第。

岡山は基本的に中学生はいつも弱いからあまり心配ないか。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:06:54
>>629
京都を応援してるのに「立蛆」とか書くのか?wwwwwwwww
>>630
言い訳女王稲富ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本代表背負ってようが背負ってなかろうが
お前なんかより西原のが100倍速えーからwwwwwwwwwwwwwwwww
実力で負けたんだよw
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:09:02
>>633
大体がコピペだからw
>>625
菅野や池内の様な伸び盛りの選手がオーダー入りしていれば好意的に評価を
するべきかなと思うが、秋以降今一つの久馬姉妹では興譲館勢のハイレベルな
安定感には太刀打ちできないと見る。


639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:11:09
そろそろ彼の消える時間です
>>638
アンチマジ脳味噌に蛆沸いてるだろ
秋以降どこが今ひとつだよ?
萌ちゃんは駅伝5kmであの池田と同タイム区間賞だぜ?
池田は高校駅伝1区3位
琵琶湖クロカンではワンツーで優勝してるし
今一番強いのが久馬姉妹だよ
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:14:36
連覇に挑む岡山=京都、兵庫も有力−都道府県女子駅伝
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011011300560
>>638
直前のタイムトライアルでオーダー変えればいいだろ
まあ>>537を見てくれ
4km13分10ペースでも区間賞は取れないぞ
赤松など興譲館勢は確実に13分0台か13分も切ってくるから
>>642
それは立蛆のグラウンドでやってろよ
シードは決まってるんだし
福士とかだって最初から9区は決まってるだろ
選手には格があるんだよ
琵琶湖クロカンとはまた格が高いレースを持ち出してきたな
立蛆は何もタイトルが無い選手ばかりだけど
久馬姉妹は優勝しまくってるからタイトル沢山あるからな
>>640
超ローカルクロカン自慢ハズッ
>>642
実際にそれで変われば勿論評価を変えるよ。

木崎が上位で来る事、西原小島が普通に力を出す事、この二つでほぼ京都は
圧勝すると見てる。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:23:57
結論: 福士最強
>>648
圧勝しなければその人たちのせいですか、素敵ですね
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:26:49
教徒人の甘い考えが面白い。そんなに思うようにいかないのが駅伝だよ。
>>649
違いない。
福士最強→実力のある西原二区小島四区で相手にプレッシャーと言う
副産物もできる訳だし。
去年の都道府県
5区 菅 華都紀 13′02″(区間賞)
6区 赤松 眞弘 12′42″(区間新)
7区 岡 未友紀 12′46″(区間6位) 区間1位は12分半を切るペース

そのクロカン4kmの優勝タイムは13:40か。
>>651
それをいうなら、岡山の一般が失敗しないと思っている方が不思議
ところで小島の膝はもう大丈夫なのか?
4km区間の場合はスピードも生かせないだろ
>>654
>岡山の一般が失敗しないと思っている
これどこからでてきたんだ?誰が言ってるんだ?教えてくれw
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:33:08
>>654
全権委任の監督が失敗するとは考えにくい
>>655
ふざけんな
京都の連覇に大貢献してきた小島は大丈夫に決まってるだろ
福士の次に駅伝で安定してる選手だ
本人も爆走するって言ってるし小島のこと悪く言うのは禁止だ
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:34:39
>>652
福士が最後に控えていると言う事で、他の選手は安心して
無理せず伸び伸び走れて力が発揮できる

この効果はかなり大きい
>>650
実力のある選手が力を出せなければ悪く言われても仕方ないんじゃないかな。
確かに小崎の様に誰でも器用に色々な区間こなせるのかと言う疑問は
理解できるが西原も小島もそんな長い区間を中心に走っている選手ではないし
その疑問は当たらないと見る。
オールジャパン、京都の独走優勝や
高校駅伝

1区−6キロ
岡山 菅 華都紀 19:29(区間1位)
京都 菅野 七虹 19:41(区間7位) 6キロで12秒差

2区−4.0975キロ
岡山 岡 未友紀 12:53(区間2位)
京都 池内 彩乃 12:55(区間4位) 4キロで2秒差

5区−5キロ
岡山 赤松 眞弘 15:54(区間4位、日本人1位)
京都 牧 恵里奈 16:06(区間5位 日本人2位)  5キロで12秒差

都道府県の高校生区間は4キロ

6キロ、5キロの差よりさらに差は縮まる。

立命館でも岡山の高校トップ3に、それほど差はつかない。
>>662
むしろ久馬姉妹が走ってやらかすほうが怖いな
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:41:46
>>662
坂道に強い菅、優勝のためにペース配分をした赤松、これを考慮してないね。  馬鹿か???
>>662
興譲館って全体のレベルが高いだけで飛び抜けた選手はいないんだよね
これなら久馬姉妹が加わるから高校生区間は2勝1敗で京都が勝ちそう
3000メートルのタイムでも、岡山の高校生と立命館で、それほど差はない
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:43:45
都道府県は立命館宇治の選手は好走するよ
逆に綾部とか光華とかから出たときに限って撃沈する

だから牧は好走 久馬は失速と予想する
宇治は都道府県が本番
うんうんレース展開を全く見ないでタイムだけ見てるやつっておかしいよね
>>662
訂正
5区−5キロ
岡山 赤松 眞弘 15:54(区間3位、日本人1位)
京都 牧 恵里奈 16:06(区間4位 日本人2位)  5キロで12秒差
>>667
都道府県史上全ての歴代走者のうち最も爆走を見せたのは久馬萌ちゃんですが
立蛆なんてたいしたことない
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:45:58
立宇治勢3人馬控えなら京都圧勝で面白みがないだろう。

馬二人起用ならやらかしの可能性大で福士勝負になって、一気に面白くなる。
立蛆は爆走しないから面白みがない
見ててつまらない
華がない
走らなくて結構
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:48:23
>>670
中学生の時はケニヤ、エチオピアに勝てると思ったが、指導者が悪いのかどうかはわからないが、それほど伸びていないのが残念だな。
今はそんなにやらない方が、西原や木崎のように伸びてくる可能性が高い
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:50:22
今日から新しい職場で働き始めました。
結構熱い仕事です。
お金はあんまりもらえませんが、
働けるだけましかなと思います。
将来はお金をいっぱいためて
船を買って魚釣りをいっぱいしたいです。
でも当面の目標は職場のおばちゃんたちと仲良くなることかな。
あ〜今日は一日いっぱい仕事しななあ
明日もあることだし今日はもうねぇ〜よおっと
あっ歯磨きしなきゃ
ブイブイ (おちなし)
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:50:37
久馬レベルの中学生ケニアにいけばごろごろいるんじゃないか?
まぁ陸上続けれない選手が大半だろうけど・・特に女子は大半が続けれないらしいしね
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:51:26
久馬姉妹が去年のようにやらかしてくれたら、
面白いレース展開になる

可能性はある
>>667
京都光華勢は都道府県走った事がない。

五連覇の最初の年以降六年間で京都の高校生は18人走って区間五位以降は4人だけ。
森唯の直前故障の代走で走った立宇治の長谷川と転倒した宮津の西原と
よく分らない理由の綾部の久馬姉妹だけ。
ところで、姉妹は襷が肩からずり落ちないための練習は積んでるの?
>>677
それでも最後は結局、福士最強で終了
>>676
高2の現在でも萌ちゃん以上の選手は世界に一人しかいません
世界ユースオリンピックで銀メダルを獲得しました
世界で2番目に速いです
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:54:50
>>676
指導者の質が未だ日本とは雲泥の差があるだろ。
>>678
よく分からないんじゃなくてインフルエンザだろボケ
知ってるくせに隠すなよアンチ
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 00:56:21
>>681
じゃあ、萌>悠 って事なんだなw
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:02:32
AKBって
もう飽きたわっwwww
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:05:10
私48歳独身です。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:05:55
本当の萌を知ってるのは俺だけ
>>687
お前の脳内で妄想で作った姿なw
やはり京都メンバーマジキチ
そこそこのチームにアンカー福士だけでも勝負できそうなのに
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:13:26
俺は馬ヲタだ
よろしくな
25で童貞だけど
もてないわけじゃないんだぜ
こうして2chで書き込んでるのは
世の中に俺のすごさを認めてもらいたいからなんだ
京都を愛している
というか
誇れるものがないから住んでる町を自慢するしかないんだが
萌も俺を見たらきっと好きになるさ
大会記録狙いですか京都
>>691
狙うなら馬補欠
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:22:27
>>690
しょうもない人間ほど
出身地の話をしたがるってことか
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:23:09
>>690
でていけヲタは
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:26:36
岡山県民だけど
日曜はゴルフの予定がはいった
今年はあきらめて
また来年みよ
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:31:22
>>690
なぜ正体を明かす?
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:34:35
マスクメロンの皮をみると
興奮するんだけど
なぜ?
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:36:02
ゴルフなんかしても寒いだけだぞ
暖房の効いた部屋で
福士の猛追を振り切って優勝する重人の勇姿を見ろよ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:36:30
>>690
もう少し文体を研究してから出直しだなw
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:38:31
>>697
わかるよ
KBS京都の京スポって番組見たけど
福士が早狩監督を胴上げしたいと言っていたよ。
小島は爆走しますとのこと。
久馬姉妹は出てこなかった。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 02:12:32
香川がなぜかとばっちりにあってたね
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 02:14:27
今日大学であの行為を見てしまった
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 02:15:24
うどん
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 02:37:44
成績予想してみた

印・県名・優勝確率・メダル確率・寸評
◎京都 70% 95% 大ブレーキがない限り優勝は堅い
○岡山 20% 80% 8区までに京都を大きくリードできれば優勝も
▲福岡  5% 40% 稲富の走り次第でメダルに手が届く
△兵庫  5% 30% メダルは脇田の復調次第か
×千葉  0% 25% 
×熊本  0% 20% 
×愛知  0% 10%
×長崎  0% 10%
稲富と脇田の底辺対決かw
新谷がまとめて抜いてったら面白いのに
メダル確率全部足すと310%になるのつっこんだら負けなのかな
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 03:13:11
310%中、何%ってことなのか?w
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 03:25:43
優勝と違って3位以内の確率だから100%×3=300%とはならないよ
例えば全部あわせて300%だったとしたら、もし京都がメダルを外したら残りは205%(300−95)となるので3位以内に2チームしか入れないことになる
どうでもいいことだが
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 03:40:18
>>709
残り205%が2チームの意味がわからないんだけど
100%のうち99%の成功率が外れて1%の失敗になる事もあるわけで

三連単の全ての組み合わせの確率を足すと100%になる
京都が含まれる全ての三連単の組み合わせの確率を全て足すと95%になる
1つ確率、たとえば京都−岡山−福岡が20%なら
この20%は京都、岡山、福岡の全てのメダル確率に使われる
足して100%になる三連単の確率が全て3回ずつ使われるから
メダル確率の合計は300%になる
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 04:30:31
>>709
君は確率の意味が全くわかってないみたいだね
久馬姉妹は昨年について
悠「積極的に走れなかった」
萌「力を出し切れなかった」
自分たちの非を認めているね
今日も寒い朝となったが明日明後日は更に寒くなるので
レース当日は選手たちの防寒対策はどうなるのかな
実業団選手は上にTシャツかウォーマー下はスパッツでの装備だろうが
若い中高生は寒くてもランパンとランシャツだけと思うが?
去年の久馬姉妹は萌ちゃんが襷が上手く掛けられなくて
しばらく襷直しながら走ってるうちにリズム崩して消耗して
萌ちゃんが順位落としてヘロヘロになってるの姿が
悠ちゃんに精神的ダメージを与えたって感じだったな
それ以前にコンディションも良くなかったんだろうけど
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 07:39:49
鶏柄姉妹の逆襲が見れそうだ
その前の年も襷掛けるところで苦戦してなかったか
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 07:42:10
去年よりちょっとよくて、区間7〜10位くらいじゃないかね
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 07:43:40
みなさん撮影しますか?
きれいに撮れればいいんですけど・・・
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 07:45:37
結構撮影するんとちゃいますかw
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 07:47:42
>>714
UMAちゃん、早速「雪だるま」を使って、しっぽ姫物語を作ったのかw
頼むから久馬は一人だけにしてくれ。
立蛆こそ高校駅伝で見飽きたから一人だけにしてくれ
京都チームは強さだけでなく美しさや華やかさも必要なんだ
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 08:16:21
>美しさや華やかさも必要なんだ

カッケー!!!
>>718
コンデジで撮った事があったがPCで見たのは
ブレブレの画像…
普通にオートで撮ってしまったのが原因らしいので
走っている人を撮る時には感度を上げたら良かったと
それともこの場合は流し撮りの方がいいのかな?
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 08:49:27
馬姉妹には是非出場して欲しい
2人出場ではじめて岡山にもチャンスが生まれる
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 09:07:46
心配ゴム用です
散歩中に姉妹の朝練習みかけたが
いい走りをしていたよ
今年は京都のために貢献してくれるでしょう
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 09:38:32
きび団子が食べたくなった
この時期マスカットは手に入らんだろうな
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 11:42:54
久馬姉妹の話題が多いな。都大路jは走ってないがやはり注目なのか。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 11:47:17
>>729
2ちゃんの陸板だけねw
馬ヲタの弛まぬ努力の成果ですw
ハッキリ言って実際走ってみなければ
評価は出来ないだろう
中3の時の爆走でヲタが勘違いしているのでは?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 13:15:28
>>731
去年の凡走でアンチが勘違いしてるとも言える
いよいよ明後日がレースだが
晴れ時々曇りの今日のような天候だったらよかったなと

天気予報では明日の午後から月曜日まで雪時々曇りで
気温も当日が最高3度で最低が-2度だから寒さで
予想外のブレーキをする選手も中にはいそうだなと
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 14:01:58

5000m 歴代トップ10記録

1. 14.53.22 福士加代子
2. 14.55.19 福士加代子
3. 14.55.21 福士加代子
4. 14.57.73 福士加代子
5. 14.59.92 福士加代子
6. 15.02.08 福士加代子
7. 15.03.17 福士加代子
8. 15.03.67 弘山 晴美
9. 15.04.27 福士加代子
10. 15.04.54 福士加代子


10000m 歴代トップ10記録

1. 30.48.89 渋井 陽子
2. 30.51.81 福士加代子
3. 30.57.90 福士加代子
4. 31.00.64 福士加代子
5. 31.01.14 福士加代子
6. 31.03.75 福士加代子
7. 31.05.68 福士加代子
8. 31.09.46 川上 優子
9. 31.10.57 福士加代子
10. 31.11.61 福士加代子


 
 結論 : 福士最強

 
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 14:21:06
いま河原町のマクドにいます
メガネかけて黄色い服をきてます
声かけてね
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 14:24:24
ところで福士ってだれ?
>>735
若くてかわいい女性なら声をかけるぞw

>>736
ネタだろう?簡単に言うと京都の外人部隊w
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 14:34:05
>>736
青森の人
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 15:11:24
明後日雪だぞ
でも雪でも福士強い
いつぞやの実業団駅伝で雪のなか快走してた
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 15:16:05
>>734
更に駅伝番長だから手に負えねえwww
その強さは国内だけで最近はアジアでも苦戦中
もうそろそろ福士を上回る選手が出ないと
来年のロンドンではまた日本人選手は予選通過がやっと
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 15:22:35
アジアはインド勢の台頭が著しいしね
とんでもないスパート力を見せるからね
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 15:29:36
馬が痙攣状態に・・・
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 15:30:54
京都はジャイアンツみたいだな
今の京都は天気は良いが風が冷たくて
明日からはもっと寒くなるようなので
レース観戦はカイロは必需品になるな
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 15:52:43
当日雪がちらつく可能性もあるかな・・・
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 16:09:31
熱燗を呑んで観戦だな。若しくは自宅でTV観戦
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 16:27:54
京都を優勝させる為の大会だから吹雪でもやるだろうな
>>746
雪の確率は60%なのでで1区はともかく2区から9区(の半分)は
確実に雪の影響を受けるだろうと思うが
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 16:49:26
>>724
走っている人を撮るには難しいですよね
太陽の位置や周りの環境に左右されますんで
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 17:06:04
熊本の評価低すぎ
一般のもう1人は少し力落ちるけど、吉本以外に中学高校も
全国トップレベルだ
3位の実力はあるだろう
1区しだいでは優勝争いにからんでくる
>>751
野田の高校駅伝見てから言え
全然トップクラスじゃない

一般 吉本だけ一流、他は二流
高校 二流
中学 片方一流、片方二流

結論
入賞が精一杯
まあ京都と岡山以外は力を入れていないわけだし
それに昔とは違い今やローカル大会に落ちてしまい
NHKでなければ全国放送もされないだろう
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 17:21:41
飛松はなんででないんだろう
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 17:26:27
>>751
752の言う通りですよ…(ry

>>754
スレチもええ加減にせぇw
>>753
言い訳すんな田舎ッペ
力入れてないんじゃなくて
お前んとこの地域の遺伝子が劣等遺伝子で
遅い奴しか出て来ないから弱いんだよ
力入れたくても入らないんだよ

お前んとこなんて日本最強遺伝子の系譜を持つ綾部宮津連合軍ですら勝てるわ

1区 木崎
2区 川嶋
3区
4区 誰かふるさとで
5区 萌ちゃん
6区 悠ちゃん
7区 純那ちゃん
8区
9区 西原

これ普通に入賞しちゃうぜwwwwwwwwwwww
綾部と宮津の遺伝子最強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
関東でも野球のゴールデンタイムでの視聴率などを超えるコンテンツ
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 17:29:39
熊本の3区は川上2世になるからよう見とけや
野球の日本シリーズは20%超えてたみたいだからそこまではいかない
レギュラーシーズンの適当な1試合よりは上だろうが
サッカーはたまにJリーグを日曜日とかにNHKで中継してるけど
1%台とか普通だからサッカーの10倍くらいは稼ぐけどなw
>.759
日本シリーズの最終戦だけだろ

>>758
元祖のほうが誰だよw
普通に一ちゃんのが有名だし2世とか余計なことすんな

NBAのレブロンジェームズって知ってるか?
あの化け物も長らくジョーダン2世って言われてたけど
ウザくてたまらんからある時にマスコミの前でこう言ったんだ

「俺はマイケルジョーダン2世じゃない
レブロンジェームズ1世だ」

それ以降ジョーダン2世と煽るマスコミはいなくなった
奴は男の中の男だね
2010年日本シリーズ
10/30(土) 18:11 第1戦 ● 中日 2-5 ロッテ ○ 観衆38,066 3時間27分
10/31(日) 18:10 第2戦 ○ 中日 12-1 ロッテ ● 観衆38,065 3時間23分
11/02(火) 18:33 第3戦 ○ ロッテ 7-1 中日 ● 観衆26,923 2時間47分 テレ朝 18:21-21:48 6.8%
11/03(水) 18:16 第4戦 ● ロッテ 3-4 中日 ○ 観衆27,197 4時間41分 テレ東 18:00-23:19 9.7%
          18:00-19:00=*5.9% 19:00-23:19=*9.7% 加重平均*9.0%
11/04(木) 18:30 第5戦 ○ ロッテ 10-4 中日 ● 観衆27,209 3時間22分
11/06(土) 18:11 第6戦 △ 中日 2-2 ロッテ △ 観衆38,094 5時間43分 フジ 18:00-24:04 18.9%
11/07(日) 18:11 第7戦 ● 中日 7-8 ロッテ ○ 観衆38,075 4時間56分 フジ 18:00-23:14 20.6%
天気が荒れて風強かったら軽量級の久馬姉妹は吹き飛ばされるな
補欠だし問題ない
綾部までとんでけー
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.) (2010年終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
2010  *9.1  *9.8  *8.3  *6.9  *4.0  *6.0  //./  //./  *8.4  ▼1.6   *27−106−144
>>753
岡山は陸協はどうか知らんが天満屋も興譲館もこの大会を
目標にしてはいないよ。必死なのは京都だけ
明後日の都道府県対抗女子駅伝は、居間にあるブルーレイレコーダーのHDDに最高画質で録画する予定。
もし姉妹が揃って活躍したら、自室で何度も見る為にブルーレイプレーヤーを購入するつもりだ。

W区間賞で、俺になけなしの貯金を使わせてくれ、
悠ちゃん、萌ちゃん!
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 17:45:42
>>763
覚醒前だし1500とは言え
台風の最中にあった中二のJOでは二人とも力を出し切れずに8・9位で終わってる
>>768
ファンの鏡!
いっぱい抜、間違った
いっぱい見てくれ!
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 17:46:53
>>>768
同じレスは二度いらん
コピペ荒らしだと思われたくなければおとなしくしてろ
そしてせめてどこか工夫しろ
同じ日の視聴率

*2.2% 25:05-26:05 CX* 全日本JRフィギュアスケート選手権2010(深夜放送・録画)
*2.0% 14:00-16:10 NHK Jリーグ「湘南ベルマーレ×名古屋グランパス」(リーグ優勝決定試合・完全生中継・放送時間延長)

小中学生フィギュア(深夜放送・録画)>>>>>>Jリーグの優勝決定ゲーム(昼間・完全生放送・放送延長対応)

なんだこれw
>>768
BDプレイヤーなんて安いだろ
買うのになけなしの貯金とか泣かせるわw
こんな京都馬基地害スレで荒らし責める奴がいるとは
>>771
恥ずかしいの?
日本選手権等、普段からの実力がそのまま反映するだけ
京都の代表は、日本代表として、アジア大会、ユース五輪、世界ジュニアで普段から活躍しているからね
雪にハマってもがいてる福士が見たい
サッカーは全国ネットで中継することに無理がある。
地元サポーター以外が見るスポーツじゃねえよ。
>>778
乳首が伸びて目標物に巻きついて脱出するから問題ない
>>777
恥ずかしいの?
年間優勝決定戦の視聴率

野球 20%オーバー
サッカー 2%

10倍違うw
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 18:08:24
神奈川は少なくとも駒一枚足りない
京都新聞に予想と出てるが9区に加藤とは・・・
愛知の9区でも4人に抜かれたが万一、今回も加藤なら去年よりマシでも
追い上げるどころか4、5人に抜かれるだろう
神奈川はレベル低いけど、ふるさとで尾崎が去年並み、直近の宮内なら、
優勝は厳しいだろうが、もっと善戦しただろう
予想だから言い切れないが、万一加藤9区じゃ話にならない
今回のメンバーなら加藤は4区とか短距離で使ってもらいたいが
はいはい
お前ら全員芸スポに行け
行きたくなかったら野球やサッカーの話はこれで終われ
>>783
吉川が9区走れば区間上位で走ることは間違いないけど
神奈川の順位上げても神奈川人しか喜ばないが
ヘタレ小林の区間賞を阻止したら日本中が歓喜するから
そっちのが使命は大きいからな

吉川が今回区間賞獲って今後も2区にきたら
小林は毎回負け続けることになるから1区に挑戦するはず
吉川に尻叩いてもらわなくちゃならん
なけなしの貯金w
787e-名無しさん:2011/01/14(金) 18:22:26
 ひろしま男子と並んで、主催者が地方紙でNHKの中継が鉄板。
「FNS冬の13+13時間テレビ」なんて、考えられませんよね。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 18:25:40
沖縄や和歌山、高知などの県民はTV中継を視るのかな?
おつむも財布の中身も鳥ガラなのさ
>>788
活躍するのが他県民でも普通に面白いが
地元だけを応援するってのは浅いよな
浅いってかもったいない
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 18:29:46
久馬姉妹が大活躍するだろう
>>792
激しく同意
>>792
貯金いくら?
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 18:42:05
以下自作自演タイム
菅   悟空
赤松 ベジータ
岡   ピッコロ

萌   ギニュー
悠   グルド
長距離ランナーは絞っているからね
体脂肪率でいえば10%未満はあたりまえなのでしょうか
寒さ厳しくなって雪でも降ろうものなら、見た目以上にキツイです
筋肉への負担も大きくなり、怪我や故障のリスクも高くなります
なにがなんでも勝ちにこだわる京都は例外として
他は無理しないで、安全第一、健康第一で、言葉は悪いですがテキトーにやればいいんじゃないでしょうか。
自分の郷土を代表しておきながら何が適当にだ
そんなやる気無いなら最初から代表辞退しろ
迷惑なんだよ
昨年、郷土に泥を塗った久馬姉妹は京都Tから出て行ってもらいましょう!
かつて京都が優勝から遠ざかり低迷したのは
実業団が自分たちの事情を優先させ選手を出さなくなったから
もし…現在も同様だったら京都は沈没w
↓19時19分19秒に一言
>>802
(;´Д`) 誰もカキコしてないよ
大会記録
京都(木崎良子・湯田友美・久馬悠・小崎まり・夏原育美・竹中理沙・伊藤紋・久馬萌・小島一恵)

実業団は、湯田と小崎 他に入れ替えてもかなりの記録を出しただろうけどね
過去、他チームが実業団を使う中、実業団を1人も使わず2位に入ったこともある。

どのチームも実業団を1人も使えなくなると、1番有利になるのは、大学勢が充実しまくってる京都
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 19:33:19
俺の湯田ちゃん戻って来てくれー・・・笑
5000メートル 女子・日本人学生歴代10傑

1 15分17秒53 木村泰子 京都産業大学 1995年6月10日
2 15分22秒37 佐藤由美 京都産業大学 1997年10月5日
3 15分23秒70 藤永佳子 筑波大学 2000年5月13日
4 15分24秒99 竹中理沙 立命館大学 2010年12月5日
5 15分25秒50 西原加純 佛教大学 2010年12月5日
6 15分26秒72 吉本ひかり 佛教大学 2010年4月18日
7 15分27秒55 田中華絵 立命館大学 2010年12月5日
8 15分27秒89 赤羽有紀子 城西大学 1999年10月27日
9 15分34秒49 吉松久恵 日本女子大学 2001年4月29日
10 15分35秒31 堀岡智子 大阪体育大学 2004年10月25日

1万メートル 女子・日本人学生歴代10傑

1 31分30秒92 吉本ひかり 佛教大学 2010年4月25日
2 31分47秒76 木村泰子 京都産業大学 1995年6月11日
3 31分47秒82 藤永佳子 筑波大学 2001年4月22日
4 32分16秒24 石坂雅美 東京農業大学 1989年8月28日
5 32分22秒08 堀岡智子 大阪体育大学 2004年5月21日
6 32分22秒53 池田恵美 立命館大学 2003年5月14日
7 32分27秒01 田中真知 名城大学 2003年10月11日
8 32分28秒09 田中華絵 立命館大学 2010年12月25日
9 32分29秒59 西原加純 佛教大学 2009年5月3日
10 32分32秒77 加納由理 立命館大学 2000年10月8日
山陽女子ロード2010

1 32:13. カプチッチ・セリィ・チェピエゴ 福 岡・九電工
2 32:26. 西原 加純 京 都・佛教大
3 32:34. 吉本 ひかり 熊 本・佛教大
4 32:36. 宮内 宏子 京 都・京セラ
5 32:38. 重友 梨佐 岡 山・天満屋
6 32:48. 岩川 真知子 宮 城・立命館大
7 32:52. 山本 菜美子 滋 賀・立命館大
8 32:58. クリスティーニ・ムヤンガ 神奈川・パナソニック
9 33:08. 森 知奈美 岐 阜・佛教大
10 33:09. 石橋 麻衣 京 都・佛教大
11 33:17. 小原  怜 岡 山・天満屋
12 33:20. 城戸 智恵子 大 分・キヤノンAC九州
13 33:33. 絹川  愛 東 京・ミズノ
14 33:34. 加藤  岬 福 岡・九電工
15 33:38. 太田 貴美 香 川・四国電力
16 33:46. 平井  恵 福 井・佛教大
17 33:52. 井上 彩花 徳 島・大塚製薬
18 33:53. 松本  梢 京 都・ワコール
19 34:02. 中村 友梨香 岡 山・天満屋
20 34:09. 矢野 由佳 大 分・キヤノンAC九州
21 34:10. 川嶋 利佳 京 都・佛教大
22 34:13. 竹上 千咲 京 都・佛教大
23 34:13. 箱山 侑香 京 都・ワコール
24 34:17. 海野 美那 滋 賀・佛教大
25 34:18. 黒木 沙也花 福 岡・九電工
26 34:21. 小川 智香 京 都・佛教大
27 34:22. 白滝 成美 山 梨・日本大
28 34:28. 柴田 愛美 奈 良・奈良産業大
29 34:35. 加藤 未有 長 野・立命館大
30 34:36. 高田 晴奈 栃 木・白鴎大
国際千葉駅伝で、学生選抜が日本代表に勝ったみたいに、
今は下手な実業団より学生の方が強いからな
一部だけだがな。
>>805
昨年故障の為に都道府県女子駅伝を欠場して
その後に結婚→退社してしまったね

今はこのランニングクラブのコーチをしているみたいで
 http://airruntokyo.syncl.jp/
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 19:46:31
福士!欠場してくれ
あんた反則やん
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 19:49:07
京都を拠点にしてる実業団チーム多いから
たしかにそれ使ったら反則
都道府県は出身県からの出場じゃないといけないよね
重友、脇田、稲富が雑魚過ぎるだけだろ
福士が悪いんじゃなくて他が雑魚過ぎるのが悪いだけ
実業団も大学も強化してないんだろ
努力をしていない
ええ話やないか




あこがれの選手と練習

岡英里奈さん 園部中3年(15)

 昨秋の京都府中学駅伝で1区2位と好走し、京都チームに初選出された。
「去年の夏ごろまでは自分が呼ばれるとは思っていなかった」と、戸惑いつつも笑顔を浮かべる。
 1年の時はバスケットボール部に所属していたが、その年の全国女子駅伝で、
中学生だった久馬悠さん、萌さんの双子姉妹(ともに綾部高)の走りを見て衝撃を受けた。
「私も本格的に長距離をやってみたい」と思い、陸上部に入った。
 今、あこがれの選手と一緒に練習ができる喜びを感じている。
「陸上に取り組むまじめな姿勢が、すごく勉強になります」
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 19:53:36
福士が悪いわけではない
青森出身の間違いなく日本最強ランナーを
恥ずかしげもなく京都のアンカーで使う京都が汚いだけ
雑魚の境界線が高い人ですね
千葉駅伝の女子区間

2区

1位 日本代表 小林 祐梨子(豊田自動織機)
2位 日本学生選抜 竹中 理沙(立命館大学)
4位 千葉選抜 伊澤 菜々花(順天堂大学)

4区

1位 日本学生選抜 西原 加純(佛教大学)
4位 千葉選抜 田中 真知(積水化学)
6位 日本代表 稲富 友香(ワコール)

6区

3位 日本学生選抜 田中華絵(立命館大学)
4位 日本代表 清水 裕子(積水化学)
5区 千葉選抜 永尾 薫(ユニバーサルエンターテインメント)

結局、学生に勝ったのは、小林だけ。竹中は2位に入り、小林とも17秒差。外国人より早かった。
西原なんか、4位の実業団にも40秒以上の差をつけた。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 20:01:20
>>818
西原に関しては相手が弱すぎた
>>815
岡ちゃんきたああああああああああああああああああああああああ
この選手は応援しよう
稲富は、国体5000メートルの優勝者。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 20:03:02
ちなみに園部と綾部は電車で1時間弱
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 20:04:18
>>821
国体以外凡走ばっかりの選手など怖くもなんとも無い
日本選手権 5000メートル 8位でもある。
十分通学圏内だね
もしかしたら後輩になるかも?
小林が劣化とか言われてるけど竹中相手に完勝してるんだから大したもんだ
>>815
2年前といえば高橋尚子に大物を言われたあの爆走の年だな
やっぱ久馬姉妹の走りって1レースで終わらないんだよ
見てる視聴者に感動と勇気を与えるどころか
子供達にも夢を与えて駅伝を走りたいと思わせる

これって凄いことだよ
久馬姉妹も福士というとんでもない天才に憧れてるし
超一流の走りは多くの人の心を動かすんだろうな
西原にも陸上やってる女子中学生にファンがいるし
なぜか台湾にもファンがいる

尾崎、小崎、稲富、脇田、小林、山本、伊澤、菅、小崎、安藤、牧、横江が
どんなに走ったって誰も感動しねーんだよ
福士、吉川、西原、久馬姉妹、木村が走って人々の心を動かすんだよ

ぜひとも全国の子供達には今回の京都チームの走りを見て欲しい
岡英里奈ちゃんみたいな優秀な人材が数多く埋もれてる
多くの子供達が駅伝を大好きになって陸上界のすそのが広がって
未来の大きな発展に繋がるだろう
そのためには早狩にはぜひ1区西原、6区牧の英断をして欲しい
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 20:17:54
827
↑ってオツムが・・・だなw
っていうかその中学生、掲載されたの一昨日で昨日もここで話題に出てたのに
今更騒ぐのって貧乏だから京都新聞とってなくて今まで気づかなかったの?
久馬と興譲館の直接対決楽しみだな〜
何その京都新聞をとるのが当たり前って感覚w
>>830
5区 萌ちゃんvs岡
6区 牧vs菅
7区 悠ちゃんvs赤松

これで行きたいところ
牧が負けて2勝1敗か
京都新聞とってなかったら貧乏人らしいですw
1日数万円する高級紙なのかな?
>>832を訳すと
久馬は菅には勝てませんごめんなさい
>>834
は?菅なんかに負けるわけねーだろ
菅は池田と5秒差だっけ?
近畿IHでもっと短い距離でも二人揃って池田にもっと差付けてただろうし
菅なんか相手じゃない

牧は高校駅伝で赤松に完敗してる
赤松と同じ区間だったらレース前から萎縮して負けるから
岡山に勝って優勝するためには7区は避けたいところ
牧のために一つ前に出しただけ
5区は途中から厳しい坂になるから牧が走れるわけもないから6区になった
京都新聞なんか回覧板に毛が生えたような薄っぺらい記事だらけ
Fラン卒の社員だらけだからまさに内容が無いよう。
全国中央紙取らずに京都新聞だけ取ってるとこは京都の最底辺階級です。
中央紙も似たようなモンだけどなw
>>836
あんまり悪く言わないであげてw
この大会は京都新聞なくちゃ成り立たないし
結果だけ載せるスポーツ紙と違って事前から駅伝の記事を書いてくれるし
久馬姉妹のことも今まで沢山取り上げてくれた
このスレにとったら最も重要な新聞でつ
>>835の真意は
「どうしても管より下だとバレるのが嫌なので言い訳に牧をを利用させてもらいました」

赤松になら勝てるとでも思ってるらしい
この大会の関連記事のためだけに毎年1ヶ月だけ購入してる
今日発売の月陸と陸マガも買えないんだろうな
赤松みたいな向上心の無い選手はもうダメだろうね
伸びるわけがない
5−7区には須磨勢も出るだろうから
「須磨よりは上・須磨よりはマシ・須磨には勝った」ばっかり吠えるんだろうな
肝心の興譲館に勝てなかったのは棚に上げて

>>843
須磨は長い距離走れる選手がいないから負けただけで
4kmを3人勝負なら興譲館より強いぞ
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 20:58:01
ミニ駅伝出場者で中学生
になって大会にでた人いるのかな?
    京都 兵庫 岡山
5区 久萌 小林 岡未
6区 牧恵 横江 菅華
7区 久悠 湯田 赤松

だったら

5区 久萌>>>>>>>>>>>小林>岡未
6区 横江>菅華>>>>>>>>>>>牧恵
7区 久悠>赤松>>>>>>>>>>>湯田

となって
京都2勝1敗
兵庫1勝0敗
岡山全敗w
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:05:59
女子駅伝に興奮する男子たち
きもっ
>>847
興奮されないドブス乙
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:11:34
>>847
彼女いない率は97%超だな
>>846
岡山は高校生区間が弱いからな
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  )) >>850
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:17:44
女性への質問
女子駅伝を語る男はきもいですか?
>>852
駅伝を好きならば全く興味持ってない人よりは全然いいですね
ただし駅伝が好きなのではなくて女子高生選手とかにカメラ向けて
盗撮ばかりしてる一部の人は本気できもいです
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:24:13
今日は花金ですが、私には関係ないです。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:27:35
福士は朝に西大路走ってるね。
金閣寺の信号の所で見るわ。
吉本も千本通り走ってる。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:28:03
>>853
男が駅伝見る理由は100%女子高生みるためだよ
駅伝語るふりして欲望をみたしてるんだよ
目的を悟られないために駅伝を解説者のごとく語ってるだけ

857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:30:59
きもい!
いちいち分析なんかしちゃってさぁ。
女には、その日のコンディションもあるし・・・。
特に結果だけで比較する奴、最低。


858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:32:23
>>853
キャバクラ嬢がすきなのもいれば
熟女がすきなのもいる
OLが好きなものもいれば
駅伝ランナーがすきなのもいる
ただそれだけっす
>>857
京都在住40代半ばで未婚
駅伝のたびに女子高生をカメラで盗撮してるストーカーの
犬神=山口=田村=ジェットマンと名前変えて自演ばかりしてる寂しいアンチ乙
お前の自演バレバレw
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:33:48
>>856
846のことですか?
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:34:41
>>860
いえ違います
>>857
じゃ さっさと陸上やめてもいいよ
企業も国も一切支援の必要なし
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:36:11
ここまで犬神レクサスが荒らしにきたのかw
陸上経験が無くて陸上の話をできないワキガデブの荒らしはスルー
「キュウマヲタ」という生き物?
陸上部も廃止したらいいね
>>857
と馬姉妹が申しております
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:38:17
>>863
この人は自分でも気づいていないが、
最初に駅伝に興味を持ったのは不純な動機なのだ
>>865
まぁ、次々陸上部つぶれてるけどねw
>>863
お前は自分が下に見てる奴を叩く時のはしゃぎっぷりがすごいな
お前も全く同じくらいキモがられてるのに
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:39:58
マスカット部隊が馬をやっつけに来たようだな
http://www.oki.com/jp/press/2009/02/z08137.html
陸上競技部の廃部のお知らせ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:41:01
犬神レクサスやら山口雅也やら自演用のハンドルネームを複数持ってるんだから
名乗って書き込めばいいのに名無しで自演したり
ネカマやったりして荒らしてこいつほど根性腐ってる下等生物はいない
フミナススレでフミナスの盗撮する計画を立ててるのもこの荒らし

久馬ヲタはただの陸上ファンだけど犬神=山口は盗撮魔で
高校駅伝の時は中継所のボランティアの普通の女子高生も盗撮しまくったことを
フミナススレで薄情してる性犯罪者予備軍
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1284130977/450
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100223/oth1002231832004-n1.htm
【陸上】日航、子会社の陸上部を廃部 女子バスケ存続は未定
バブルの頃には実業団の女子陸上部が次々に出来て
駅伝大会やマラソン大会も増えてきた頃は華やかだった
今やオリンピックに選手を送り込んだ陸上部まで廃部される時代に
http://blogs.yahoo.co.jp/gorityan510/62807211.html
スズキも陸上部廃部ですか?
> 久馬ヲタはただの陸上ファン

誰ひとりそうは思ってないが
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:43:03
>>872
そいつキモすぎw
こんなクズがいるんだな
久馬ファンがまともに見えてくるから不思議
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:44:24
>>877
自演乙
http://www.toyota-body.co.jp/ps/qn/usr/db/d_file5-0001-0200.pdf
陸上部の廃部について

陸上部の概要は、以下のとおりです。
名 称:トヨタ車体陸上部
創部年月:2005年4月
部 員 数:4名(監督:高橋昌彦、選手:大南博美・大南敬美、マネージャー:新井智美)
http://www.bk.mufg.jp/news/news2004u/pdf/20041215b.pdf
女子陸上競技部の廃部について
そんな事が続くようだと沿道全部は無理だとしても
中継所付近では撮影禁止になるかもしれないぞ
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:47:11
来年はもう開催されないな プっ
http://istyle.seesaa.net/article/111446400.html
ファイテン陸上部廃部

陸上部は千葉県を拠点に2003年に創部され、女子長距離選手や
06年ドーハ・アジア大会男子ハンマー投げで銅メダルを獲得した
土井宏昭ら選手11人が在籍。一部選手は移籍先を探す。
引退を表明した女子マラソンの高橋尚子さんは一般種目の陸上部員と
契約や活動の形態が異なり、来年5月の契約満了まで所属を継続する。
久馬鹿が自分のキモさが暴露されそうになって
必死に廃部ニュース貼り付けて話題をそらそうとしています
http://www.kepco.co.jp/pressre/2003/0131-1_1j.html
女子陸上競技部の廃部について
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:49:30
監督会議何時からだよ 正式オーダーアップは15時ぐらい?
廃部祭り
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:51:52
>>886
マスカットと久馬鹿があらしあってますね。
しかし…実業団チームが次々に廃部されると
世界に通用する選手が育成される前に高校大学で
走るのを辞める子が出てきそうで
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:52:15
犬神レクサスが女子高生のネカマして書き込んでることが簡単に見破られた途端に
スレを荒らしてるのが笑えるw
お前どんだけ幼稚だよw
バレバレ
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:52:59
>>891
別にいいっしょ プッ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:53:20
廃部とは・・・残念でならん
だからIHと都大路で打ち上げ花火をパーッとあげてさっさとやめるのが一番いいんだよ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:54:18
もう今年もやらなくていいんじゃね
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:55:40
男が駅伝見る理由は100%女子高生みるためだよ
駅伝語るふりして欲望をみたしてるんだよ
目的を悟られないために駅伝を解説者のごとく語ってるだけ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:56:49
このスレを陸上と関係無い話題で荒らしたり
久馬姉妹や久馬姉妹ファンを必死に叩いてるアンチの正体

メインハンドルネーム:犬神レクサス
生息地:京都(ハードルの城下麗奈ブログのコメントに投稿)
年齢:40代半ば(自分で証言)
職業:ニート(自分で証言)
特技:名無しの書き込みを連投して自作自演でスレを荒らす
趣味:京都で行われる駅伝のたびに女子高生を盗撮(一般女子高生含む)
陸上経験:無し(そのため陸上の話ができずに他の話でスレを荒らす)
体型:120kgの巨デブ
体臭:ワキガ
好きな選手:菊池文茄や青木優子など可愛い女子高生選手(久馬除く)、湯田友美やワコール勢(福士除く)
城下麗奈、大崎千聖、稲富友香、福島千里など他多数
その他:AKBのキモヲタ
使用ハンドルネーム:犬神レクサス、DOG☆GOD、山口雅也、サイクロン猿人、有馬未来、
田村正和、疫病神、破れ傘ジェットマン、リトルチンポブサイク、ロビン・ゴッドなど他多数
youtube:http://www.youtube.com/user/inugamilexus
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:57:30
男が駅伝見る理由は100%女子高生みるためだよ
駅伝語るふりして欲望をみたしてるんだよ
目的を悟られないために駅伝を解説者のごとく語ってるだけ
900ゲット
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:59:08
>>898
マスカットや吉備団子で荒らしてたのもこいつだったのかw
こんなきもい奴見たことないw
誰にも尊敬されない人生ってつまんないだろうなぁ
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 21:59:55
>>898
気づいていないが
おまえもその変な奴と同類だぞ
プッ
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:01:15
>>898
陸板の癌に決定
駅伝スレで駅伝を語れないニワカの時点でスレにも不要だしな
>>901
なけなしの貯金額でも数えてろ
>>898
なるほどこれが久馬鹿が作り出したもう一つの人格か

♪誰でも天使のように自由になりたい〜
今日中に次スレ作っとけよ
また誰にも読んでもらえないテンプレで必死に立てるのかw
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:06:00
>>898
そいつ酷いなw
こんな奴がスレにいると思うだけでキモイわ
立命館vs興譲館vs須磨

真面目に考えて立命館が勝たなきゃダメだろ
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:07:45
>>909
犬神の書き込みはわかりやすいからスルーするといい
荒らしはスルーされて構ってもらえないのが一番困るからねw

例えば908、906、899は犬神の書き込みがバレバレ
陸上経験も無ければ駅伝も女子選手を性的な目でしか見てない盗撮魔だから
京都や岡山の展望がどうかなどの戦力分析は一切できない
スレに有益な情報は一切書かずに駅伝とは関係無い書き込みで荒らすだけの存在
別に勝ってもいいけどダメな理由はわからない
なにがどう真面目かも
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:08:09
>>898
しかしこのコテは改めて選手を見る目がないな
ナスビや青木こそ早熟で劣化が激しいのに
久馬姉妹は本当に実力があり将来性がある
>>911
なるほど良いことを聞いた
よかったら僕にもわかりやすい見分け方を教えてください
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:09:44
久馬姉妹>>木村>渋谷=赤松>>>>>その他の雑魚選手
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:09:56
>>911
マスカットや吉備団子をやたら書きまくってた奴がこいつって知ってなんとなく見分けつくようになったわw
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:10:04
オール立命館宇治VSオール工場間VSオール須磨学園
で都道府県戦えば面白いのにな
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:10:07
>>911
899は俺だから違うぞ

男が駅伝見る理由は100%女子高生みるためだよ
駅伝語るふりして欲望をみたしてるんだよ
目的を悟られないために駅伝を解説者のごとく語ってるだけ
>>911
お前もできないだろ展望とか分析
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:10:29

>久馬姉妹は本当に実力があり将来性がある
さすがですw
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:11:45
>>911
>>916
自演発見
さっさと見分け方教えろよ
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:13:09
ここの参加者4名以下だな
マスカットさんを忘れるなよ
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:14:48
>>911

>京都や岡山の展望がどうかなどの戦力分析は一切できない
スレに有益な情報は一切書かずに駅伝とは関係無い書き込みで荒らすだけの存在

そんなの興味ないっす プッ
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:15:31
4名に白桃さんもいるのかな?
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:16:14
>>920
久馬姉妹のいない都大路はレベルが低かったからな
だいたい久馬姉妹が出場する試合は久馬姉妹が調子が悪くても久馬姉妹がレースを引っ張って他の選手は
ついていってるだけだからな
久馬姉妹が万全なら他の選手は相手ではないくらい強いから
明後日の都道府県対抗女子駅伝は、居間にあるブルーレイレコーダーのHDDに最高画質で録画する予定。
もし姉妹が揃って活躍したら、自室で何度も見る為にブルーレイプレーヤーを購入するつもりだ。

W区間賞で、俺になけなしの貯金を使わせてくれ、
悠ちゃん、萌ちゃん!


これ忘れずにテンプレに入れとけよ馬ヲタ
このスレみんなでBDプレーヤー選んでやるよ
やっすいやつ
いつものように駅伝の話ができない>>898が荒らしてに来てるから
スレ住人は今日は解散したほうがいい
相手するだけ無駄
荒らしは相手したら負け

解散
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:20:54
>>929
結構です 
駅伝の話ができない馬ヲタはにげだした!
>>931
貯金は有効に使えよ
934910:2011/01/14(金) 22:22:04
大学生のプライドがあるだろ。
赤松姉妹は広島出身だったのか

広島から出場もありってこと?
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:22:41
>>845
来年は太田優奈が選ばれる可能性があるな。

あ、ブルーレイレコーダー買うって騒いでた奴いるが、テレビの中に
HDD入ってるだろうが? それに録画すればレコーダーなんて別に買う
必要も無いと思ってるんだが。
小心者の莫迦は巣に帰れ、二度と来なくてよい
>>934
ああすまん、そう並べられると宇治のことかと思ってたわ
「莫迦」と世界で一人しか使ってない単語を言う人が>>898の犬神ですね
だんだん見分けがついてきました
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:25:28
日曜日見に行くけど何区が良いか迷う
やっぱ現場で見るなら9区かなあ
>>939
なるほど
それならNGワードに登録したらいいですね

NG推奨
莫迦

これでもう使えないw
スレ住人の悪口しか書かない荒らしの書き込みが見えなくなって
誰も困る人はいないしよかったよかった
さあ、これでまったりと陸上の話ができる環境が整いました。
みなさんの時間です。明るく仲良く前向きに楽しみましょう。
競技場〜丸太町か北大路〜国際会館〜北大路か丸太町〜競技場
阪急と地下鉄駆使して5カ所でみろや
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:26:43
高校生は京都>>岡山>>>兵庫
京都は久馬姉妹が強力だが立蛆の選手は興譲館の選手より弱い
兵庫はタイム番長が多い
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:27:10
>>942
2chで何言ってんだ馬鹿w
>>938
「大学」もつけたほうが良かったな。すまんかった

日曜はほぼ全国的に雪らしいから、不慮の怪我がなければいいんだが
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:28:01
>>944
激しく同意
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:29:31
>>818
しかし改めて千葉駅伝の稲富は酷いな
西原はおろか千葉選抜の選手にも負けたから
しかし久馬鹿は屁理屈こねるにしても
あたらしいネタ繰り出して笑いかしてくれるんならいてもいいけど
毎回書いてること同じじゃあねえ
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:31:12
>>940
沿道までかけつけるなんて下心ありすぎでしょ
俺は本当に駅伝がスポーツとして好きなんだといっても
周りはそうとはおもわんぞ
おまえの外見で
あんまり真剣にみると周りの女の子がひくから気をつけろよ
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:31:19
>>898の荒らし犬神=>>949
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:32:19
>>951
やっぱりそうかw
駅伝の話ができずにスレ住人叩きで荒らすからすぐ見破れるなw
悠ちゃん
萌ちゃん
ふざけんな
インフル
インフレ
雑魚
缶工場
田舎
外人部隊
華がな

2区に逃
手加減
9.09.75
美少女
世界ユース2位
ブ須磨
激しく同意
だなw
コバンザメ
ニワカ

大会の主役
★★
コースに助けられ
プロ
犬神        ←New!
次スレ
皇后杯 全国都道府県対抗女子駅伝 Part24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1295012032/
なんか立ったw
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:38:11
悠ちゃん
萌ちゃん
ふざけんな
インフル
インフレ
雑魚
缶工場
田舎
外人部隊
華がな

2区に逃
手加減
9.09.75
美少女
世界ユース2位
ブ須磨
激しく同意
だなw
コバンザメ
ニワカ

大会の主役
★★
コースに助けられ
プロ
しっぽ姫
なんかすごいことになってんな新スレ
>>958ウサイン・ボルト!
>>957
犬神が荒らすスレはいつもこんなもん
過去にも福島スレや久馬スレや佛教スレやその他多くのスレで同じことしてきた
>>959
もっと面白いこと言えよ
久馬鹿が荒らすスレはいつもこんなもん
過去にも福島スレや久馬スレや佛教スレやその他多くのスレで同じことしてきた
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:47:23
例の奴が暴れまくってるwwwwwwwwwwwwww
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:47:57
疫病神にとりつかれた選手はほんとーに不幸だ
ろくなことがない
これだけはみんなよーく覚えておいてくれ
何故、疫病神なのか
全ては日曜日にわかる。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:48:36
大雪で中止なんてね。
まぁ馬ヲタは陸上知識少ないから京都以外の話題やってれば
参加できずに寂しそうに去っていくんだけどな
そういうスレないか?
春から久馬がレースで宇治の選手に負けまくったら
ヲタがを何言うか今から楽しみだな。
どんなに負けても脳内変換で1位にするだけ
今の力は普通に宇治勢>久馬だろうな
NEC陸上部廃部 ・ 日本生命陸上部廃部 ・ リクルート陸上部廃部 ・ 積水化学男子陸上 部廃部 ・ NTT広島陸上部廃部 ・ NEC女子陸上部廃部 ・ ラララ陸上部廃部 ・ ニコニコドー陸上部廃部 ・ ダイエー陸上部廃部 ・ 九州産交陸上部廃部 ・ ひのや陸上部 廃部
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 22:56:33
馬ヲタに慣れてない人がエサを与えすぎなんじゃないか
グローバリー陸上競技部廃部
バレバレの自演が続いてますねこのスレ
サニックス陸上部廃部
>>970
あ、俺慣れてるけど時々イジってるわ
スルーしてる皆にはスマンことしてるとは思ってる
旭化成女子陸上部 事実上廃部
選手がいっぱい余るな
これはビジネスチャンスかも
再開の可能性は?の問いに、
  「景気が回復してもチームの再開は考えていない」58%
>>976
女子プロレスとかAVとか?
979970:2011/01/14(金) 23:10:16
>>974
まあ気持ちはわからないでもないけどねw
久馬ヲタは駅伝詳しいしスレの名物だから駅伝の話をする分にはいいけど
もう一人の駅伝と関係無い話題で荒らす奴はスルーしなければならない
>>978
そういやAV出た元女子選手いたらしいな
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 23:51:05
>>982なら卜部区間賞
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 23:52:59
>>983 なら福士凡走
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 23:54:32
雪だな。まず間違いなく。
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 23:56:08
>>985なら雪で西原転倒
望み通り全国放送で話題をさらう
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 23:59:43
そして巨大雪だるま化
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 00:16:52
>>987なら岡山優勝
石川と沖縄のライバル対決に奈良と青森・香川も迫るかだな
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 00:23:09
福士抜きの青森って結構厳しいね
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 00:24:15
何のためにふるさと制限撤廃したんだか
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 00:35:40
>>991 なら埋め開始
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 00:48:50
補欠姉妹
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 00:57:37
>>993 なら新谷がアンカーで出走
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 00:58:27
>>994 なら新谷快走!
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 01:04:50
>>995なら伊藤9区で9人抜き
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 01:07:14
>>996ならまさかの快晴
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 01:12:52
>>997なら田山(絵)10`爆走
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 01:19:17
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 01:20:10
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/15(土) 01:20:58
>>1000なら久馬姉妹がW区間賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。