箱根駅伝 変な謎の看板・コスプレ・スキップなどA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
キャプ画像集
http://www44.atwiki.jp/hakoneekiden/pages/15.html
まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/hakoneekiden/


「で?」「ど!」「○_○」専用1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1293917794/
○_○ 「ど」 「で」 専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1293925670/
第87回箱根 ○_○「ど」 「で」 専用 復路の巻
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1294007727/
箱根駅伝 変な謎の看板・コスプレ・スキップなど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1294064686/


前スレ落ちたので立て直しました
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 01:13:34
フリーザいたなww
結局スキップってなんだったんだの?
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 01:17:06
名前大きく書いて出すのはわかり易いからいいけど、
「うっ、なんだこれ?」
っていうのが一番たちが悪い
で・ど・スキップ とか
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 01:59:56
スレ違いだけど8区遊行寺前で大根持ってた奴。
各大学ランナーが近づくと公平に大はしゃぎしてたから、
あながち農大の関係者とは思えん。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 10:24:40
大根の人どうなのかなあ?
俺も農大関係者ではないと思う
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 11:53:34
>>5-6
ビミョーだよね。
大根片手にケータイ片手にだったから単なる目立ちたがり屋さんか?

あのへんは家庭菜園みたいのやってる人が多いからな。
しかも売り物の大根と違って葉っぱが付いていたこと。
あれは取れたて、とみた。

農大関係者にとっては嬉しい観戦者か、招かざる観戦者なのか、
東農大の人に一度聞いてみたい。
自転車で並走しようとする馬鹿はスタッフが蹴り倒して良い事にしようぜ
今年は、復路の茅ヶ崎定点カメラの「スキップ」おやじが一番目立ってたぞw
      往路は青字に白字の「スキップ」だったけど
いいところ狙った、映りのいい場所を選んで只者ではないおやじ
年齢からして日テレOBかな?w
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 14:57:25
>>9
選手のMVPは東海大の村沢で間違いないが

観客のMVPはそのスキップおやじで決まり!
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 15:38:18
復路の二宮のポイントに映ってたコスプレ3人組は明治かな?
>>12
日体大じゃないのか??
>>4
スキップはわからんがど・ではひっくり返してたでしょ?
だからどんでん返しってことだと思う
その「どんでん返し」説も
あくまで推測で、本人からウラを取ったわけじゃないからなあ。。。
ちょっとビミョウに違ってる希ガス。

「どんでん返し」なら「ドン」と「デン」の看板用意して
ひっくり返すだろうし。。。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 17:00:52
スキップも
なんだろうとツイッタ―で
結構話題になってた。

これだけ話題になってれば
誰かが凸檄、本人に理由きいて
どこかのブログに書いてあっても
よさそうなのにねえ。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 18:47:18
もう何年後かにテレビ生中継が打ち切りになるのは、時間の問題になると思う。
誰かも書いてたが、24時間テレビの初期の24hマラソンと同じで、生中継に
便乗した愉快犯が出てきて、やがては終焉。
>>16
本人は、聞いてもきっと教えてくれないよ。
話題になるの、狙ってやってるもん。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/05(水) 02:04:45
今年は二宮で意味不明な暗号を持った奴は居なかったな
>>18
だよなw
2ちゃんの釣りと同じで、釣られる奴見て、ほくそ笑むのが目的だろう。
本人がタネ明かした時点で興味がなくなるからな。
復路の函嶺洞門でのクマのぬいぐるみ抱いたおっさんは、やりすぎ
来年は外側通行禁止になるだろうな
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/05(水) 12:22:04
【スキップ】の看板持ったオヤジは
常に選手ではなく、カメラの方角に向かって誇示してた。
応援ではなく、ネットで騒がれることだけを目的としていると思う。
釣りと一緒。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/05(水) 12:27:13
大平台にいたけど、サンタクロースの仮装した人がいて
明治が来ないと騒いでた
明治の関係者だと思うけど
>>21
リラックマの人?
ガチャピンとか
クマのぬいぐるみとか
単純に見てわかり易い、おもしろいのは
別にいいいと思うけど
[スキップ]おやじはなあ・・・
>>21
リラックマ、選手とかぶってたじゃん。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/08(土) 11:31:11
>>21
函嶺洞門 来年は外側通行禁止 つーか
今年度中にバイパス化予定だから
なくなるんじゃない?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/09(日) 23:45:54
小涌園にいた「花」と「西」は何だったの?
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/10(月) 00:16:04
二宮で赤ちゃんを持ち上げてカメラに向けてる連中は何者なんだ?

29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/11(火) 09:59:00
>>28
あれ人形
>>27
花田と西ジャマイカ
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/13(日) 13:21:14.53
age
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/13(日) 17:55:49.00
SHIMACHUの看板は有るぜ。横浜市戸塚区平戸店が有るぜ。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/13(日) 18:12:08.75
誰か「かもり」って弾幕掲げてくれ。これなら意味も分かる。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/13(日) 21:28:54.40

意味不明
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/13(日) 22:12:07.91
>>33
『か』『も』『り』と3人必要だな。
小涌園あたりにいたら、マジ吹くわww
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/13(日) 22:38:44.62
>35ワロタ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 13:08:29.28
www
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/02(月) 01:47:21.57
かもりのプラカード
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/21(木) 23:14:41.13
半年後に向け準備中か?
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/21(木) 23:18:14.62
色は何色かな?
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/21(木) 23:33:20.44
ピンクの『か』
イエローの『も』
スカイブルーの『り』
もちろんセパレート着用。
42ゼッケン774さん@ラストコール