東洋大学陸上競技部応援スレpart117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
前スレ
東洋大学陸上競技部応援スレpart115 (実質part116)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293925365/l50

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

貴甘坊の気ままな観戦記 (私設応援サイト)
http://www.kikanbo.com/

東洋大学スポーツ新聞編集部
http://supoto.blog41.fc2.com/

東洋大学箱根駅伝公式サイト
http://www.toyo.ac.jp/2011hakone/index_j.html

駅伝野郎2011 (東洋大学インターネット放送局Toyo-MTV)
http://www.toyo.ac.jp/isa/toyomtv/2ch.html

<第87回箱根駅伝 往路>
1区 川上 遼平 経済学科 3年
2区 設楽 啓太 経済学科 1年
3区 設楽 悠太 経済学科 1年
4区 宇野 博之 経済学科 3年
5区 柏原 竜二 経済学科 3年

◆次スレは960レス位が立てること
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:38:28

  || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.               Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:39:24
◎第87回箱根駅伝・東洋大学成績《往路》

区間 氏名 学年 タイム 区間順位 往路順位 私的寸評
第1区 川上遼平 3年 1.04.23 8位 8位 我慢の展開で冷静に上位で襷をつないだ
第2区 設楽啓太 1年 ○1.08.09 7位 6位 次代のエース、来年は6分台を!
第3区 設楽悠太 1年 1.04.00 8位 7位 粘りを発揮し経験と自信を来季に!
第4区 宇野博之 3年 ☆55.25 3位 3位 レース経験と勝負強さを発揮した!
第5区 柏原竜二 3年 1.17.53 1位 1位 今年は苦しみながらも心意気の区間賞!
往路成績 5.29.50 優勝 3年連続往路優勝!(箱根駅伝往路最高記録!!)

※タイムの前の☆は東洋大学新記録、○はタイ記録
※柏原選手は3年連続区間賞達成!(5区では史上6人目、全区間では3年連続区間賞は15人目の快挙!)
※鉄紺東洋で同一選手の3年連続区間賞獲得は初の快挙!
※往路の3年連続優勝は史上4校目!(日大は往路4連覇・中大は往路4連覇2回・早大は往路3連覇)、
  往路初優勝からの3年連続往路優勝は史上初の快挙!

4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:40:06
◎第87回箱根駅伝・往路成績

1位 東洋大学 5.29.50 3年連続3度目の往路優勝!
2位 早稲田大学 5.30.17 1位とのタイム差27秒(以下、時差スタート)
3位 東海大学 5.31.47    〃    1分57秒
4位 明治大学 5.32.11    〃    2分21秒
5位 駒澤大学 5.33.15    〃    3分25秒
6位 國學院大學 5.35.00    〃    5分10秒
7位 城西大学 5.35.32    〃    5分42秒
8位 中央大学 5.35.52    〃    6分02秒
9位 拓殖大学 5.36.01    〃    6分11秒
10位 日本体育大学 5.36.19    〃    6分29秒
11位 東京農業大学 5.36.28    〃    6分38秒
12位 帝京大学 5.36.29    〃    6分39秒
13位 山梨学院大学 5.36.52    〃    7分02秒
14位 専修大学 5.37.18    〃    7分28秒
15位 神奈川大学 5.37.34    〃    7分44秒
16位 青山学院大学 5.37.53    〃    8分03秒
17位 日本大学 5.38.57    〃    9分07秒
18位 中央学院大学 5.39.20    〃    9分30秒
19位 関東学連選抜 5.41.24    〃   11分34秒(以下、復路一斉スタート)
20位 上武大学 5.41.36    〃   11分46秒
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:44:47
第87回箱根駅伝全エントリー

ttp://www.hakone-ekiden.jp/pdf/entry_team_87.pdf

【チームエントリーに関する酒井監督のコメント】

今回のメンバーは、本戦での戦いを想定して選考しました。
上級生主体のメンバー構成ではありますが、戦力バランスは悪くないと思います。
選ばれた16人だけでなく部員全員が同じ方向を向き、総力戦で箱根路に挑みます。

東洋大学陸上競技部監督 酒井俊幸


●東洋大学チームエントリーメンバー        
氏名 学年 出身校 5000mPB 10000mPB ハーフPB *は20k 箱根駅伝の成績

1 富永 光 4年 倉敷    14.35.58 29.23.68 1.03.48 85・6区12位
◇2 高見 諒 4年 佐野日大  14.12.52 29.13.00 1.03.41 85・10区6位、86・10区7位
3 大津翔吾 4年 東農大三  14.16.84 28.45.11 1.04.10 84・8区7位、85・9区2位、86・2区10位
4 千葉 優 4年 盛岡南   14.29.91 29.09.28 1.04.01 85・8区2位、86・8区2位
5 本田勝也 4年 前橋西   14.27.68 29.19.43 1.04.49
6 柏原竜二 3年 いわき総合 13.48.54 28.20.99 1.03.16 85・5区1位、86・5区1位
7 宇野博之 3年 武蔵越生  13.55.26 28.55.32 1.03.31 85・4区9位、86・1区5位
8 田中貴章 3年 稲生    14.02.95 28.46.92 1.05.44 86・7区1位
9 川上遼平 3年 仙台育英  13.46.55 29.46.41 1.03.13
10 山本憲二 3年 遊学館  14.23.33 29.37.50 1.04.02
11 市川孝徳 2年 高知工業 14.26.93 28.54.93?        86・6区9位
12 西山祐生 2年 智弁学園 14.37.79 29.35.76 1.05.08
13 設楽啓太 1年 武蔵越生 13.59.08 28.52.22
14 設楽悠太 1年 武蔵越生 14.07.02
15 小池寛明 1年 佐野日大 14.22.56 29.34.36
16 大津顕杜 1年 千原台  14.18.03 29.26.00 1.04.26

◇駅伝主将
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:45:47
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:46:50
来春東洋大学に入学が噂されてる選手

今井憲久(学法石川)    13:52.52 29:18.06 (3:50.36)
☆五郎谷俊(遊学館)      14:18.95 30:13.48
 斉藤真也(山形中央)    14:24.66 31:16.07 (3:50.88)
 松井智康(世羅)        14:28.15 (3:59.51)
 大室尚喜(東北)        14:29.75 30:05.53
 長浜雄一(東農大三)    14:34.21
 名倉啓太(花咲徳栄)    14:37.10
 オセイダニエル(市川口)14:37.73(3:52.06)[9:17.82]
 神永よしき(いわき総合)14:50.24 (3:56.55)
 根本侑(秋田工)     14:56.23 32:27.27
 九州?
 奈良?
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:50:21
東洋大柏原が絶叫、涙の往路V/箱根駅伝
http://www.nikkansports.com/sports/hakone-ekiden/2011/news/f-sp-tp0-20110102-720086.html

東洋大が新記録で往路3連覇/箱根駅伝
http://www.nikkansports.com/sports/hakone-ekiden/2011/news/f-sp-tp0-20110102-720085.html

東洋大が往路3連覇、柏原力走…箱根駅伝5区
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2011/news/20110102-OYT1T00138.htm

東洋・柏原、気迫の走り…みんなで取った往路新
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2011/news/20110102-OYT1T00179.htm

東洋大も早大も往路新記録、山梨学大を上回る
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2011/news/20110102-OYT1T00156.htm

[5区]東洋大、新記録で3年連続3度目の往路優勝…箱根駅伝速報
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/news/20110102-OHT1T00019.htm

東洋大が3年連続の往路V、柏原が早大を逆転=箱根駅伝
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/20110102-00000013-spnavi-spo.html

好条件で“2強”以外も拮抗、復路は混戦必至=箱根駅伝 (1/2)
元東洋大監督の川嶋氏が語る往路総括
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone/87th/text/201101020002-spnavi.html

東洋大、往路制す=「山登り」で柏原が逆転−箱根駅伝
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2011010200015

箱根駅伝、東洋大が往路3連覇 山の神・柏原、早大逆転
http://www.asahi.com/sports/update/0102/TKY201101020006.html

【箱根駅伝】「新・山の神」柏原「腐りかけてました。あきらめなくてよかった」
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/110102/oth1101021755013-n1.htm

箱根駅伝、東洋大が往路3連覇 山の神・柏原、早大逆転
http://www.asahi.com/sports/update/0102/TKY201101020006.html

体と心、箱根路で一つに=苦境乗り越え今年も快走−東洋大の柏原・箱根駅伝
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011010200066

箱根駅伝:山上り・柏原が精根尽くし逆転…東洋大往路優勝
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20110103k0000m050037000c.html
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:55:09
・・・・・・ 往路のレース詳細 ・・・・・・

〔1区 大手町〜鶴見 21.4km〕
当日エントリー変更で出場になった川上が1区に。今年は、1q地点で飛び出した早大、
その後ろに続いた日大が先頭を引っ張り、そこから少し離れて3位から20位までの選手が大集団を形成しながら続く、珍しいスタートとなった。
川上は密集する3位グループの中位置につけていくが、18q手前から集団が縦長になるなかでやや遅れ、トップと2分差の8位で2区へ。

〔2区 鶴見〜戸塚 23.2km〕【写真右上】
2区は、初出場でエース区間に抜擢された1年の設楽(啓)。後方にいた東海大の村澤選手が最終的に17人抜きするなど、
各校エースが驚異的な追い上げを見せ、たびたび順位が入れ替わった。設楽(啓)はしばらく、9人で形成する6位集団の先頭位置を走行。
16q半ば・20q過ぎで何度か4位集団と絡むも、トップと2分20秒差の6位で、双子の弟、設楽(悠)にタスキリレー。

〔3区 戸塚〜平塚 21.5km〕
長い箱根駅伝の歴史のなかで“双子リレー”が実現したのは11年ぶり3回目。
兄・啓太からタスキをもらった弟・悠太は、落ち着いたペースで順位をひとつ上げ、一時5位となるも、
ごぼう抜きで追い上げてきた山梨学院大・コスマスに14q過ぎで飲み込まれる。
さらに18q過ぎからは駒澤大との目まぐるしい順位争いを繰り広げた結果、7位で4区へ。トップとは2分35秒差。

〔4区 平塚〜小田原18.5km〕
当日エントリー変更で、3年連続して箱根出場となった宇野。4.5q過ぎで、駒澤大・日体大との差を詰めて5位に浮上。
9.5q付近で3校ともに山梨学院大を抜いて4位集団となり、長らく並走し競り合い続ける。16qすぎ、集団を抜け出た宇野は、
16q半ばで明大を捉えて抜き去り、ラストスパートをかけた。順位を4つ上げ3位となり、トップと2分54秒差で5区・柏原へと繋いだ。

〔5区 小田原〜芦ノ湖 23.4km〕
3度目の「山」、優勝をかけた逆転に挑む柏原は、区間新記録を樹立した過去2年よりもさらにハイペースで入った。
5q付近では2位の東海大との差を10秒に縮め、6.74q地点で捉えて抜き去った。食らいつく東海大を引き離し、単独2位になると、
さらに1位・早大との差を次第に詰めていき、16.17q地点で追い付いてついにトップに立った。
その後、早大との差を広げたものの、下り坂で詰められるなどして一時、22秒差にまで縮められたが、
柏原は力強い走りで逃げ切り、大歓声の中、神奈川県箱根町・芦ノ湖の優勝のゴールテープを切った。


かっしーが出たら2区でも5分台が出ちゃうだろうな
この程度の相手に負けたことないから村澤とか全く眼中にないw
くそー前スレ997-999

大失敗しましたwwwwwwww
まあ結局村澤の活躍も柏原の粘走の影に隠れちゃったけどな
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:00:55
来年出雲
川上−今井−設楽啓−設楽悠−宇野−柏原

来年全日本
川上−柏原−今井−設楽啓−設楽悠−宇野−渡邊−田中

来年箱根
設楽悠−設楽啓−今井−宇野−柏原
市川−渡邊−大津−川上−田中

14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:01:01
川上は駅伝下手と言うより
自信が無いのだろうね
殻を破って欲しいけど
最初から見てたけど
稲がほとんど区間上位でこりゃやべぇと思ってたが
よく逆転できたな
というか稲の往路がすごすぎただけか
それでも逆転できたから柏は化け物ww
村澤の方がかっしーより評価が高いとか意味分からん
2区より5区の方が世間的な注目度も高いし
2区の区間賞とか5区に比べると面子も低レベルだろ
もし柏原が2区に出れば村澤以上の数字は確実に残しただろうし
5区が箱根のエース区間と認めないと駄目だな
柏原がインタビューで「明日9区で待ってる田中」と口走ったのはお咎めなし?
早稲田の理想どおりに先行されて尚且つ5区もしっかり走られた中で、うちはよくやったよ。
駒澤ファンは納得してないみたいだけど、駒澤だってよくやったと思うし。
明日も期待してます。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:05:23
>>15内も川上は別にして2区3区4区が早稲田とのタイム差無くつないだから
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:05:58
>>17
エントリーしてるのに何の問題があるの?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:06:09
宇野をやたら持ち上げてるが
持ちタイムから言えば宇野の方が格上なんだし
早稲田の前田より上に行ってなきゃおかしいだろ
不調の駒沢に付き合って消極的になり過ぎた気がする
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:06:51
別に良いんじゃないの
前から監督は主要区間を示唆してたし
田中はいじらないと他も見てるだろう
>>14
集団走だと伴走車が着きづらいから情報は入らないし
直接的な掛け声指導も受けられない。→牽制し合って大逃げを許してしまう。
まず飛び出して伴走車の監督の声を聞くのも重要だよ
前田がよすぎただけでは?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:07:52
>>16
今日の村澤の走りには心を打たれるものあったよ。
最初突っ込んでそのまま突っ走る。
今の柏原が2区走ってもあのタイムは絶対出せない。

ただ、柏原のタイムも柏原以外出せないんだよね。
自己新がないと進化がないと評価されてしまいがちだけど、他の選手には絶対出せない。
どっちも評価されるべき。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:08:00
>>21
持ちタイムですべてが決まるなら
箱根なんかやる意味が無い。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:08:23
>>21
確かに並走の時間が永かったから結構タイムロスしてるな
宇野はまだ余裕有ったし
>>21
早稲田の前田はトップランの優位性の走り
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:09:15
>>21
それはそう思った。
余力結構ありそうだったから、もう少し早く抜け出したら区間タイムでも前田といい勝負できたのに。
故障明けの久我に引っ張らせたからねぇ。
積極性という意味では、去年の世古の方が、中大の佐々木と引っ張り合っていい走りをしてた。
まあこれも川上同様来年の課題ということで。
柏原と田中の間柄に他の人は入れませんね
過剰期待してればそうなるけど、今回の箱根までの過程であの走りが出来れば
宇野はGJ!だろ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:10:28
川上は妥当。ラストスパート選手だもの
相当仲がいいんだろうなww
啓太が鎧坂や村澤より強い事が分かって良かった
はっきり言って平賀や壱岐あたりだともう相手にならんなw

区間賞おめでとう
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:11:17
1年生二人に頼ってる時点でダメダメ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:11:28
酒井さん、集団を引っ張れる、集団から抜け出せる選手を作ってください。

啓太なんかは都道府県でも先頭を単独走で区間賞獲ったり、
今回は他の選手をうまく利用しながらペースアップできたけど、
それをできる選手が柏原と啓太しかいないのはさみしいものです。
>>29
やっぱ柏原の前で下手に飛ばしてブレーキしたらと多少大事をとる方へ傾いたんだろ
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:11:52
往路で一度決めたメンバー変えるのはアクシデントがあった時だけ
2人にアクシデントがあったのか
4年2人も変えるとは。
2人とも同窓会には出ないと思うぞ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:12:31
ここって自演で自分の考えが多数派だって工作してるの?
てか、早稲田は前半飛ばして後半粘りが嵌ってたよね正直。
うちは、最初から行く選手がかっしーしかいないから仕方ない気もした。
>>38
断腸の思いで代えたんだろ
そこは責めるポイントではなかろう
宇野は足の痛みが不安で、ブレーキや棄権のリスク考えると
突っ込めなかったんじゃないかね。
だから後半になってここまできたらと勝負に出たとか。
>>39
お前ひねくれ過ぎ
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:14:23
啓太は来年は村澤には届かないと思うけど
鎧坂あたりは射程だな
勝手に村澤ファンがかっしーを標的にしてるけど相手にならんわw
村澤なんて5区に来たら早川程度の記録だろ
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:15:16
実力順・その時の調子の順に選手起用するから、4年が外れることは仕方ないよ。
連覇がかかってるチームだからね。
それを理解できない選手はいない。
体できてきたらわからんぞ
監督も期待してるし
ムッサはきついかもだけど
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:15:25
>>43
ひねくれすぎも何も違和感あるしw
そもそも自分とまったく関係ない大学の選手の
批判とかいい加減やめてもらえませんか?
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:15:45
今までより数段チーム力がついてると思う
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:16:30
他校も数段力をつけてる
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:16:44
>>36
そんなのが5人もいたら、チャンネル変える。
かっしーは真剣勝負で村澤に負けたことがない
これ豆知識な
当面のマークは早稲田だな
6区誰で来るのか、つーかこっちは誰なのかもわからんw
去年のメンバーじゃ稲に勝てなかったかもね
やはり2区で大きく離されないのはでかいね
これが今日一日で終わるレースなら結果オーライだが
二日間で明日もあるレースだから
川上と宇野の消極性で稼ぎ損ねたタイムがどう響くかだよな
1区のお見合いはロスだったよなぁ
あ〜勿体無い
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:20:05
往路新記録で往路優勝したのに監督や選手に批判してばっかの奴は何なんだよ
川嶋時代よりは数段レベルアップしたと思う
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:20:45
>>52
???
柏ヲタだけど、戦歴はイーブンだよ。
ライバルがいるのはいいことだ。
村澤と柏原ってあまり会話しなそうだけど、心の底で通じるものがありそう。
アニヲタとガンプラヲタだしw
>>52
いや、普通にまけっぱなしじゃないか
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:21:55
明日のオーダーはこれでOK?

市川−大津翔−千葉優−田中−山本憲(高見)
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:22:07
宇野の区間で稼げても15秒くらいでしょう。
やはり川上のとこでの損失が大きいよ。
でも往路優勝したから、気が楽になって応援できるし、
そう考えると選手も往路優勝で気楽になるんだろうなと思った。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:22:29
>>57
大学とは関係ない人でしょ。
強いとこ応援してそこが勝つことで自分も強くなった気がしたい。
だから勝ってもらわないといけないからダメだと思ったところが批判的に論調になる。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:23:35
同窓会に北区ないなら来なくて結構
といっても1区はどうしようもない気もする
あの中で飛び出すのはそうとう勇気いるぞ
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:24:35
市川が体調不良明けというのが本当ならば、市川を走らせるのは相当やばいと踏んだ時だと思う。
2年前に追いかける展開なら一輝を使ったけど、手堅く富永で行った。

うちは戦力的に復路も充実してると思うけど、
早稲田は八木がどっちに転ぶかわからない地雷なので、
こちらも心してかかった方がいい。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:24:42
堂本は鼻血出しながら良くがんがったね
柏原とか村澤は共に日本陸上界のエースになる存在だろ
大迫や鎧坂とはレベルが違う
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:25:10
一区は着順=タイムの区間だから勇気いるだろ
川上が悔しいと思っているなら来年はそれを補った仕上げで出てきてくれるはず
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:25:29
>>64
飛び出すんじゃなくて、集団を引っ張ってペースアップくらいはできたんじゃないかって。
いったんペース上げて、ついてきた他の選手に引っ張らせればいい。
まあいいよ、来年で。
度胸決めて飛び出した大迫と堂本はもっと評価されていい
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:27:15
明日のポイントは
6区、7区で流れに乗ることだと思います。
って言ってるから市川が出てくるだろ
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:30:01
柏原ってテレビで叫んだり頭オカシイな
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:31:07
柏原も1区で2分差?
それであんなに突っ込んじゃった、てのが本音かな
>>72
今年は何か思うところがあったんだろ
頭おかしいと言うほどひどくもない
差がなくてもつっこんでたと思うけどね
そういう男だろ
ただ最初の5キロみたいに
あそこまで突っ込まなかったかもしれないけど
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:35:30
まあ負けたら今のところ9割川上だな
去年は一見突っ込んでいる風でも、その実ちゃんと時計見てたんだよな。
前年の自分の記録切りが目標だったから。
でも今年はほとんど自分でもタイム見ていない。
とにかくチームを勝たせること最優先っていう走りだった。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:36:37
スポ東きたよ。

柏原はいつでも突っ込む男。
宇賀地や村澤と同じ。
カッシーのインタビューは完璧なランナーズハイ
肉体的にもヤバい。酔っぱらい程度に意識も低下してた
たぶん自分で覚えてないんじゃないかな
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:38:05
まああの精神力は大した者
駅伝に興味ない上さんまでも感動させるw
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:38:22
酒井は復路は攻めたい、守りに入らないと言ってるから、
順位キープがモットーの大津と高見はなしかもな。
インタビューの絶叫は尊敬する宇賀地さんのマネですか?
>>80
カミさんね?
最初サンマがどうしたのかと思っちゃったぜw
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:40:13
>>82
そんなとこまで宇賀地と似てきちゃってるのかwwwまあいいけどw
箱根終わったら宇賀地と連絡とりあうんだろうな。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:41:26
復路は中大が怖い
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:42:09
6区は、高見でどうよ?
雪降ってるみたいだが
それを考慮すると
6区はどうなる
ガムシャラなところが宇賀地とそっくりだな。

でもライバルは村澤にしてほしい。
あいつは段違いだ
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:47:00
やっぱりサンショーの小池の方が、悪路につよそうだし、バランスもいいんじゃないかな。
今年は4年が一人も走らないということがありうるんだろうな。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:47:26
市川だとすってんころりんのイメージだなw
10区、西山か高見か山本か〜

最悪競る展開になるから、誰でも怖いな。

タラレバだが、今年の1区だったら富永でよかったな。
川上が温存出来ていたらと思うわな
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:51:55
>>91
しかし川上は単独走の復路はもっと不安だよ。
川上は程よくバラけて前を追う4区辺りがいいのかも。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:52:49
>>91
川上にそこまで期待するかね?
それならまだ本田を復路に取っておいて
あのガッツ有る走りが見たかったな
まあ調子落としてるなら仕方無いけど
まあ、他所の布陣にもよるが
10区勝負になるような展開はちょっと怖いな
やらかしちゃったよな
往路で最低2分稼げなかったのは痛い
柏原1人に負担をかけ過ぎた
全力を出し切った倒れこんだ柏原に
安全策で力を余らせてレース後もピンピンしてた奴らを見比べれば
みんな思うところがあるだろう
10区勝負なら早稲田は中島だろうがwww
少しでも早めに有利な展開にしたいと思うから7区大津の起用だろ
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:59:04
ん〜、
自分は川上が出雲も全日本も、
好走したという感じがしないんだよね。
いつもガッツガッツした感じのない走りに見えるんだが。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:00:10
正直中島相手に負ける気はしないけど、8・9区で八木三田あたりがどんな走りするかだよな。
監督が言うとおり、6・7区で抜けられるかがカギだな。
往路新でやらかしってのもなぁ
稲がやばすぎたんでは?
駒には3分以上つけてるし
柏原以外は全員負けたからな

川上は1分差位でとどめられただろうし、前田にすら、リードされたのは計算外。

復路は積極的に行くべきだな
脱水だけには注意して欲しい
いつも成績はさほど悪くはないのだけどね
廻りは準エースの走りを期待するからな
早稲田は全区間想定以上の出来だろ
あそこまでやらかさないのって久しぶりなんじゃね?
まさか平賀が27分台とはな。

志方、佐々木が万全だったら……
往路新記録で優勝しながら反省点ばかり並べるあなたたちはすごいですな
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:03:58
大迫が設楽啓〜柏原までパニックに陥れたのさ
その大迫も去年の宇野さんとそんなに変わらないタイムだけど
稲大にあんな走りされても山までで
あれだけですんだのは良かったんじゃないか?
1区はもっといけたと思うけど
それは流れだからしょうがない
>>104
でもまあ結局早いもの順に並べたんだろ
復路はやらかし部隊しか残ってない。
6区の高野はどうなんだ?
想定以上の早稲田と、インタビューで監督がもう少し縮められたと話す東洋。

2009年は果敢にいけたが、今年はどうだろうな
メンツは東洋、勢いは早稲田。 一昨年は逆だったよ

本当に不安だ、杞憂に終わればいいが
>>105
それもこれもひっくるめて箱根
志方、佐々木が万全なら他の連中がお陀仏
それが早稲田のクオリティー
>>106
天候にも恵まれて風も追い風だったからね
曲がりくねってる5区以外は各区間20〜30秒くらいは風の恩恵があったと思うよ
だから新記録といっても実感わかないってのが本音だと思う
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:12:19
まあシードはいけるかな・・・
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:17:27
本田ぁ〜〜〜。
初優勝の時みたいな復路の翻弄戦法って二度使えるかな
あれは鮮やかだった。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:20:52
2年前と比べると早稲田も戦力的にはマシなんじゃないか?
うちも2年前より強いし。
デッドヒートになるから、強い心で走ってほしいね。
ムネオの奇策かw
同じ手は二度は無理だろうな

とにかく、市川、大津が万全でありますように
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:24:20
雪道なら小池にかけて欲しい。
サンショーの選手の方が強いよ。
ナベの大言は身内に安心感与えるためのハッタリが含まれてると思うけど、
6区にそんなに自信あるなら、悪路の方がこっちに有利。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:25:54
ハゲの時は1分以上貯金あったわけだしなぁ
今回は高野に特攻命令が出てるから序盤から勝負になりそうだし
小池が計算できて、市川が万全なら

市川10区投入も出来るか?
出雲で微妙だったが
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:27:01
あとは8区千葉ちゃんのスイッチボタンに期待しよう
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:32:45
ん?本田走れないの?
本田は控えじゃないから、走れない。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:40:32
往路優勝おめでとう
せも柏原のインタビューはひどかった
顔がキモイし基地外だね
あと前のランナーを追い抜くときの態度に性格の悪さが出てるね
お前の日本語も酷いな
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:48:14
もし
1.柏原が絶好調で1時間16分53秒の区間新だったら、
東洋総タイムが5時間28分50秒になり、
2位早稲田との差が1分27秒、20位上武との差が12分46秒、
6区繰り上げスタートに日大・中央学院追加で4校に。

2.1+4区時点東洋1位で2位との差が1分差で柏原に襷を渡したら
東洋総タイムが5時間24分50秒になり、
2位早稲田との差が5分27秒、20位上武との差が16分46秒
6区繰り上げスタートが國學院以下15校に。

それぞれどうだったかな?

とはいえ、柏原が「田中!」と絶叫したので、
東洋大復路の田中はどこからも注目されるだろうな。

但し、当日外されてたら笑いになってしまうが。
何も持っていなかった田中に期待
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:51:46
市川出る。絶好調。
区間新期待。
3年生は絶妙なバランスだな
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:52:52
来年は田中が2区か? 
位の走りを期待。 
70分は切って欲しいな。
「100点満点。うちとしては予定どおりのレース。柏原くんに抜かれるのは想定内」。往路2位にも早大の渡辺康幸監督はニヤリと笑った。
絶対絶対絶対早稲田にだけは負けられない!
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:55:36
田中は完全なペース走が得意だから、競り合ったときにどうなるかは若干心配ではある。
あまり気温は上がらなそうだからスタミナは心配しないが。
八木対田中かな

焦らず、冷静にいけば勝てるぞ。
スタミナなら田中に分がある
正直、ハホさんと田中なら、
20キロなら田中の方が強いと思う・・・
特に東洋が先行しているならほぼ確実に。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:03:21
正直、啓太がここまでやるとは思ってなかったよ
川上のミスを啓太が取り返した
川上は啓太に感謝しなさい
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:04:00
まあ八木には負けるかもしれないが、他の区間でがっちり勝っていけばいい。
佐々木がアウトだとすると、少なくとも6区、7区、8区と中島には勝ちたい。
千葉優は初の区間賞狙っていけ。
7区も3年連続区間賞をよろしく。
>>126
なぜ「柏原が〜区間新だったら・・・」なんだ?
他の四人が柏原のぶんまでタイムを稼げたら?って思考には至らないのか?
今回だって何人かのメンバーは本来の力からするとロスタイムが酷かったようだがな

選手どころかファンまで柏原1人に依存してるこの体質をどうにかせんとアカンわ
>>136
いや、佐々木いけるらしい
所沢で調整走してたとの事
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:07:31
柏原が3分差取り返して27秒差をつけても、凡走扱いされるのは、
関東スレではいいがここではちょっとな。
数分差つけて当然みたいに思われるのがすごいところでもあるが。
なるほど、そしたら佐々木には大津がガチ勝負で。
>>138
ナベが朝のラジオインタビューで「佐々木と志方は使えない」と明言してたんだけどなぁ
調子悪いのを使ってくれたほうがいいわw
怪我してもしらねーぞっと
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:16:16
早稲田も志方佐々木は怪我で出れないが
東洋も怪我人がいるんじゃね
市川と大津が心配
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:17:57
大津、千葉、田中で万全でしょう! 

柏原は意地でも17分台は死守走りと見た! 
下手したら20分切りがやっとかもと思ってたのに、良くやった!
あんな強い選手はこれからも出てこないだろう

明日はボロボロになるまで出しきった柏原の努力を無駄にせず

優勝を死守してもらいたい
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:21:51
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/110102/oth1101021332004-p2.htm

川上と一緒にかっしーを迎えた選手は誰?
詳しい人プリーズ
>>146
設楽
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:24:18
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/110102/oth1101021332004-p4.htm

ベンチコート着てるのもあって、これ見て設楽だってわからなかったわ。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:25:43
柏原まで2分〜2分30秒差以内で渡して欲しかったよ
1年から3年連続区間新は幻。   史上初だったのに
川上は集団になるとなー。第2集団だったのに気づかなかったのかな
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:28:34
佐々木は欠場のようだ。ただ、三田が調子いいって。
東洋有利かな。駒沢も可能性あるね。
まー今言っても仕方ないんだけど、
川上には柏原不在の間、代理エース任されてたんだから、
その集大成を見せてほしかったな。
よそでも出口とかエースクラスが牽制しまくったわけだけど。
2分差とかカッシーが区間新だして
1区が1分以内でなんとかだろ
稲がタイムよすぎたんだよ
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:31:25
高見が使えないのが効いてるなあ・・
高見さえ万全なら負ける気がしないんだが
> (5区を走ることについて)監督に「いけるか、潰れるかだと思うので覚悟しといてください」と話をしていた。
> 監督は「もうおまえに任せるから」と言ってくれた。

これって結構すごい信頼だよな。
仲間や監督に信じてもらえるってのは選手にとって大事な糧だよな。
復路もがんばれ。
宇野を出迎えた鴛海を見て泣いた
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:35:47
五区の時、富永キャプテンは一区外されたけど往路のゴールで柏原を待ってますみたいなことをアナウンサーが言っていた気がするんだが、
芦ノ湖にいたか?テレビに映らなかったよな?
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:37:17
>>156
映らなかったね。
一昨年は一輝もインタビューに答えてたけど、まー翌日走る予定だったからな。
市川は出ないぽいね。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:43:22
柏原はイチローと同じで記録更新しないと認められない選手w
ある意味で可哀想だけど、逆に言えば誰もが認められているって事でしょ

本題だが往路は1区が全てだった
インタビューで全く反省していなかった川上を見てイラってきたわwww
あいつは気付いていないのでは?
優勝逃したら戦犯になる事を・・・

1区でライバルに2分も差をつけられてるのに自分の走りに満足しているとか・・・
連覇目指している選手の言うことではないわw

全日本で早稲田、駒沢に負けてお通夜モードになったのに箱根でもお通夜モードになりたいのかよ
もし総合優勝逃せば世間は柏原が本調子では無いのが敗因と言うと思うが全ては川上が悪い
川上を選んだのは酒井だから総合優勝逃したら戦犯比率は川上が8割で酒井が2割だわ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:43:26
富永は明日走る四年のサポートにでも回ったのか
今考えると、1区富永になったのは、
川上、宇野を1区だけでなく他区間の控えで想定していた為だったんだな

本田が走れれば、宇野は1区もあり得ただろう。

損な役回りになってしまった富永に、本当に感謝。

>>159
復路が残ってる今論じたくないことだけど、
川上は自分の役割を理解してなかったんじゃないか?
その辺は、酒井が川上を信頼して指示の細やかさに欠けたのかもしれない。
あそこは酒井も言うようにタイム差を気にする展開なのに、
スポ東で順位しか気にしてなかったようなコメント。
もっといろんな展開のレースに出さないとダメだ。
記録会でも、記録よりも突っ込んで入れるか試すとか、先頭譲らずに組1位を狙うとかさ。
関カレ5000だって柏原に先着してるけど、先頭集団じゃないからな。
やたら川上を叩いて
宇野を擁護するのは何故?
自重し過ぎてタイムロスなら宇野も同罪だろ
明日は(もう今日か)風が強いよう。
大津も千葉も田中も風には強いから大丈夫。
宇野は及第点だろ。
東洋記録出したんだし。


川上は、集団の中でも微妙だったろ
>>163
つけられたタイム差の違いでしょう。
確かに1区はちょっと・・・
1秒でも早く2区の選手につなげたいと思うのが普通だと思うが
小池を替える必要性を感じない
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:00:01
>>162
川上は順位だけで満足しているんだろうけど1区の役割やその後の選手への負担まで考える事が出来ないのかね???

あいつが役割を理解した走りをしていれば東洋の連覇に黄色信号なんか点かなかったのになwww
今季エースと期待され駅伝で起用されてきた選手と
故障明け(実戦不足)の選手の違いでしょ?
川上は集団の中での位置どりも悪かったね。
完全に埋もれてて、誰かが出た時に反応出来ないとこにいて。
何度か位置変えられるタイミングあったのに、全然動かなかったし。
レース後のミーティングで監督にこってり絞られたんじゃないか?
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:02:51
ちなみに総合優勝できれば、双子総合優勝リレーも史上初です
宇野と川上逆の方がいけたかもしれないね。
まだ痛みもある宇野を短い区間に回したんだろうけど。
1区で集団に埋もれずに少しでも前に出れば、ついてくるランナーはたくさんいたでしょう。
今季は双子ランナー擁するチームが駅伝優勝してるんだっけ?
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:08:42
川上がインタビューで満足コメントした時、横の酒井も微笑んでたから
2人とも戦犯扱いされてる事に気付いてないんじゃないかwww

往路優勝で満足なんであれば問題ないけど連覇目指しているのにな・・・
酒井のスポ東のコメント見るとやはり川上が誤算だったみたいだし、
川上は大目玉食らうんだろうよ。

まあいい、復路も勝てばいいだけだから。
公の場だからな
宿舎に戻ってor大会後みっちりやるでしょ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:17:24
(往路)
上出来    東海、国学、帝京、専修
まあまあ   早稲田、東洋、明治、駒澤
こんなもん  城西、中大、拓大、日体、神大
いまいち   農大、山学、青山
最悪     日大、中学、学連、上武
たまには柏原に楽させてやれよ。

柏原は不調にも関わらず、ボロボロになるまで出し切って、結果を出した。

あんな姿を見たら、2分差ついてんのに笑ってインタビューを受けられる感覚がわからんのだよ。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:20:54
貝塚さん5区で走ってなかったけど何で?
貝塚さんの最後の山登りが見たかった
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:32:47
柏原にすれば猪股なんか雑魚だっただろうね。
格が違うとはよく言ったもんだ。

同じ福島出身でこの差は何か?環境か?
Q 往路の結果を見てサブにいる中島選手や八木選手、三田選手の使い方を考えるとのことだったが、3人の起用は?
A そうですね。7、9、10区で入れる予定です。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 02:55:34
>>179
お前も倒れるほど勉強してりゃ東洋じゃなかっただろうねw
>>181
お前そういうこと言うなや
>>184
アンチだろうからスルーで
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 04:56:33
柏原の凡走というのはスーパーランナーの柏原個人にとっての凡走であって
他大の選手から観れば爆走であるのには変わりはない
そういや昨日のかっしーの
「田中ああああああああ!!」は
「田中ああああああ(お前の分まで走ったぞおおおお)」
ってことで今日田中走れませんという
オチってことないよな?大丈夫だよな?
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:00:03
いやあれでいい
佐々木・三田・八木・中島・北爪
と東洋の20km専用マシーン
しかも競技水準の分かる俺にとっては
最高の復路だよ
わくわくするオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:01:21
走るよ。これは宇賀地パターンだな
インタビュアーなんかどうでもいいw
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:05:15
それをいうなら
佐々木・三田・八木・中島・北爪 のポンコツマシーンと
部員間の厳しい競争で鍛え挙げられた東洋の選手
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:07:31
だけどたぶん早稲田が勝つよ
市川ならともかく小池ね
それに三田・八木・佐々木・中島はやると思う
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:08:33
去年は独走優勝で面白くなかったから
今年は期待できそう。独走はつまらん
そのとおり
そのとおり
だれかがやらかしたのではなく、相手が良かってこの状況なのはいいこと
箱根駅伝往路連覇記録
@4:中央大 1950〜1953年 1961〜1964年
@4:日本大 1935〜1938年
B3:早稲田 1984〜1986年
B3:東洋大 2009〜2011年※テレビ中継開始後初
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 06:40:48
いまチラッと小池が映ったんだが、これから走るって風じゃなかったぞ
やっぱり市川か!?
いや市川居ない。小池が走るぽ
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:10:29
全日本の戦犯君は走るのか?
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:14:03
芦ノ湖をバックにしてこれだけ映える監督も珍しいww
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:22:39
テレビでチラッと市川がアップしてるとこ映ったように見えたんだが
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:23:03
早稲田は
高野ー佐々木ー志方ー八木ー中島だ
佐々木、志方故障はガセだったのか
やばい、、、
志方がでるわけない
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:26:32
いま市川がUPしてだでしょ!?
してたように見えたが
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:27:30
市川IN
山憲アンカーキター!!
つかやっぱ走らないじゃないか
佐々木→三田
市川→八木
荻原→中島
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:28:48
>>201それが本当なら早稲田クソだな
市川-大津-千葉-田中-山本

好調な選手というのは山本です!!!
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:30:05
市川!!頼んだぞ!!
復路はおまえ次第だぁ!!
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:30:26
大津は走らんよ
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:30:46
市川大丈夫なのか?
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:31:13
やべえ藤山アンカーきた
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:32:52
>>210
オマエなに言ってんの?
変更エントリーはもう発表されてんだぞ、バカ
>>208
TVで確定来てました
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:33:45
スリムなんとかの情報は
やっぱりガセだったな!
アンカーでゴボウ抜かれかな?
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:35:36
市川きたー
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:36:02
>>216
稲がな
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:37:29
八木に抜かれそう
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:38:04
6区市川だ、勝ったな!!!
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:38:43
田中は強い
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:40:06
だいたい富永と本田が外れているんだぞ
それ以上の選手が出るに決まっているじゃないか
市川、何とか間に合わせたか。
病み上がりなのが、激しく不安。
持ちタイム一覧でインフレ記録での28分台が多すぎで、
しっかり走ってもらわないとかっこ悪いわ。
市川今年は期待してるよ。
市川ー大津翔ー千葉優ー田中ー山本憲
ベストメンバーじゃないか
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:41:58
市川去年好走してないじゃんw
なんでみんな強気なのかね
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:42:19
市川くんが万全ならおもしろいけど
千葉は強いからどうなるかな
市川がんばれ
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:42:27
市川と山本が走れるんだったらうちの勝ちだわ

稲に糞させたろやないか!!!
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:45:12
これおもしろくなってきた
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:45:40
6区から差を広げて8区終わったあたりで総合優勝確定かもな (喜)
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:48:04
ワセヲタです。
市川くんの実力はどんなもんなの?
10000もハーフも参考記録なくてよくわからん
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:48:08
>>230
11時30分ぐらいに祝杯をあげることができますか?
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:49:14
>>232
7区終了時点で駒澤に追いつかれるよ
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:49:27
>>231
市川は28分台のランナーです
オタクの高野君とはレベルが違います
>>231
計算しづらい選手
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:49:40
>>231
10000のタイムあるんだが28.54.93
まーた嵐が粘着しとんのか
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:51:03
>>234-235-236
つえーじゃん
下りのスペシャリスト??
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:52:10
>>238
一言で言うと天然
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:53:55
市川は重心が高く
雪でスッテンコロリンしやすそうなフォーム
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:55:07
>>239
去年も走ってるんだね。
こりゃやべーな
おいとまします
宇野と設楽兄弟は幼稚園から一緒のとこなんだな。
どんだけ小さい町なんだ?男衾。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:57:03
市川ブレーキしそうだな
幼稚園まで一緒とかw
年齢は2つ違うから昔はそんなに接点なかっただろうが
川●が9区10区で負けるって
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:58:14
学年5人くらいしかいないからよく知った関係
>>243
下りでしかも凍っているからブレーキが利かない
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:59:34
じゃあ転倒だなww
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:00:08
ハイ市川さんはいりましたー
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:00:50
武蔵越生に行ったことあるが
電化されていない単線が走っている
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:01:03
市川頑張れ!!
なんで白目むいたの?
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:01:20
市川ブレーキ祈願
市川の走りながらの泣き笑いはもはや名物
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:05:07
カメラさんなにやってんの!
人生山あり谷あり、そして泣き笑い

そんな市川
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:07:04
市川コケた
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:07:22
高野「大迫、堂本、平賀、村澤、千葉、佐々木。わかるだろ?」
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:07:54
NHKラジオで変なこと言ってるなwww
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:08:04
市川!!!!\(^o^)/オワタ
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:09:00
市川やべえ・・・
byラジオ
市川転げ落ちて早くも襷リレー
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:10:03
NHKラジオ
「市川は走ってるというより飛び跳ねてますねぇ」って
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:10:22
市川どうした??
日テレいいよ雑魚のスタートは
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:10:50
市川追いつかれたか
お前ら専用スレでややこしいレスするなwww
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:12:47
高野、苦しそうじゃね?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:14:19
市川もイマイチかと思ったら高野はブレーキだったでござるww
>>266
荒らしがいるからね・・・
やっぱ山下千葉あたりがくるだろ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:16:46
げーっ!
もう詰められてる…
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:16:56
市川やばいな・。・・
高野もばてるだろうけど
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:17:24
ちょwwwwwww
何が爽快だよwwwwwww
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:17:51
市川さん下りにはいりましたー
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:18:05
昨日あれほど慎重策が裏目に出たってのに・・・
上り苦手だから仕方ない。
去年の教訓で前半抑えてるんだろ。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:19:51
こんなもやしみたいな走り方じゃ無理だよwww
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:20:06
もぅ9秒だって…
頑張ってくれ、市川!
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:20:32
市川なにチンタラ走っている
六区はモロに突っ込み区間でしょ
ここで前半抑えるとか有り得んわ
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:21:08
市川は、前半抑えて、後半一気に引き離す作戦だろうなw
のんびり走ってる

とか言われてるぞw
千葉も市川も上り抑えたな。
相手のオーバーペース誘え。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:21:40
市川って補欠からのエントリーだが
実際問題調子はどうだったんだ?
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:21:53
CM終わったら抜かれてた、なんてないよなっ!!!
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:22:17
調子悪そうに見えるけど、大丈夫か?
去年のニコニコはどこに?
成長して落ち着いたのならば、いらぬ心配なのかも知れんが。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:22:38
市川くん本調子じゃないのかな
それとも一度早稲田に夢みさせてぶっちぎる気か
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:22:38
その差3秒
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:22:54
もうヤバいって…
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:23:07
河野が心配すぐる
らめぇ〜〜〜〜!!!!!!
高見は走らないの?
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:24:16
ダァメだぁ〜こりゃ
終わったな…
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:24:18
みんな!
もちつけ!!!

信じろ!!!
ロングストライド走法
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:25:26
高野は失速するな
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:25:33
早稲田のペースは特別速くないな
市川のペースが少し遅すぎ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:25:39
>>294
おっぉぉ…
わかった
落ち着く
はぁはぁ
高野の走り方ってあんまり下り向きな感じがしないけどね
千葉ちゃん頑張れ!
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:26:21
それでも区間5位ですよ
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:27:01
市川前回終盤落ちたからな。
追いつかれるまでは楽に行く作戦かな
オワタ
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:27:31
市川なにのんびり走ってるんだ
こいつも渡邊や川上と同じ
出すなよ
こんなやつ
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:08
抜かれた「・・・・・・」
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:31
いや、顔だけ、顔だけの話だが市川の方が余裕あるべ!?って
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:34
市川って別にクリスチャンじゃないよね?
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:39
柏原がいなかったらこの大学は何位ぐらいだろ?
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:29:44
>>307
バカ?
柏原いるんだからしかたねぇじゃねぇか
>>305
昨日の5区と逆だな
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:30:07
ポーカーフェイス市川きたー
うわーすげーデジャブだわ今の首位交代劇
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:30:58
いや、ホント顔だけの話だが、なんか凛々しい顔つきだぞ市川!
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:31:12
柏原がいるうちに優勝しとかないとな。二度と優勝できなくなるしな
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:31:17
顔だけ見てると高野に余裕がなくて
市川に余裕があるように見えるが
顔の苦しさは関係ない。柏原はどうなる?
えーと、たしか2年前も6区で抜かれたけど、その後で抜き返して
優勝したよね? すごいレースだった記憶があるんだけど。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:33:08
昨夜、川上が市川に変なアドバイスをしたと推測する。

「とにかく前半は抑えろ、そして、最後の3キロを頑張れ!」
「そうすれば、最低限の仕事はできる」
川上はもういいよ。これ以上責めたくないんだ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:35:08
これで僅差負けしたら川上のせいだな
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:35:18
TVの解説者、高野きついんじゃないかって言ってくれている
ぶっちゃけ高野より後方の千葉が怖い
確かにぃー☆
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:36:18
市川くん後半ちぎるな
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:36:46
ちょっとだけ、ちょっとだけ開いた!!!!!!!
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:36:51
キターーーーーーーーーーーーーーー
高野の経済コースパクリ作戦健在ww
市川頑張れよ。がまんがまん
市川はここで無理に仕掛ける必要はない
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:38:07
敵は高野じゃねぇ千葉だ!!
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:39:48
すげぇ勝負だな
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:39:55
市川 高野の顔見てる
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:40:23
センターラインをはみださなーい
東洋!w
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:40:30
千葉、ジワジワ来てる
「センターラインはみ出さない!」
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:41:37
市川、頼む!!!!
頑張れ!!!!!
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:42:32
高野も千葉も佐久だ!

まとめてやっつけろ!
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:42:34
10m離されたみたい
ラジオ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:42:46
市川反則すなーーーー!!!!
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:42:53
市川くんの表情くもってきたか
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:42:56
ラスト3キロまでに突き放さないと高野が有利になりそう
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:43:10
CMが怖い
CM終わったら引き離されていそうで…
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:43:13
市川!

反則だけはするなよ!!!
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:43:23
市川意外と足使ってるから平地キツイかもしれん
しかし高野すげえなあ・・
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:43:37
市川失格だろ
完全にはみ出てた
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:44:00
高野とくだらない争いしてるとスタミナが切れて
千葉に差を詰められそう。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:44:42
ざまあああああああああああああああああああああああああ
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:45:22
千葉ケン、キター!!
市川君!千葉県に気づけ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:46:32
今回は佐久長聖出身がのみなみ頑張ってるな
市川そろそろいかないと、千葉にもさされるぞ。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:47:13
>>349
のみなみ>軒並み
>>349
のみなみ=の南

南って誰?
千葉警報発令中
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:48:15
高野がここまでやるとは…
昨日の前田といい、猪俣といい
ヤバいねぇ…
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:48:25
千葉に1分やられるぞ。
早稲田クオリティ
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:48:56
下りで差を付けられなかった
湯本過ぎたらヤバいんじゃねぇか…
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:49:09
市川がんばれ
ここからが勝負だ
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:49:19
あと3kmか
こりゃこのまま行くな
高野の突っ込みが凄かったわ
東洋は慎重策がことごとく裏目に出てる感じ
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:50:13
市川全然だめじゃん
出すなよ
こんなの
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:50:17
>>359
いや、30秒くらい行かれるんじゃないか?
市川、頑張ってくれ!!
市川平地が勝負だぞ。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:50:32
それより三田が仕上がってたら7区がやばい
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:50:58
>>362
平地じゃ勝負になんない
あっ、ヤバい!!
面白いな今年の6区は!
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:52:23
市川撃沈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:52:31
市川ーーーーーー
これはもうダメかも・・・
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:52:53
市川〜!!
あぁ、ダメだ…
市川大平台で区間3位だぞ
高野が早すぎ
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:53:24
30秒以内でたのむ
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:53:46
ちくしょう!!!!
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:54:10
まずい!
まだ2Kもある!
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:54:11
勝負ありですね^^
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:54:15
ちぎられどーする!
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:54:27
大津、頼む頼む頼む頼む!!!!!!
市川はどーせまたマメでも潰れたんだろwww
やっぱ1分近く貯金が欲しかった
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:55:08
市川、ラスト根性!!!
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:55:34
やべえ高野すげえww
信頼の佐久ブランド恐るべしwwwww
市川ラスト!!!
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:55:51
函嶺洞門でリラックマが走っとった〜(笑)
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:55:55
まだまだ早稲田より気持ちが弱かったんだろな。。。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:56:02
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:56:07
早稲田を追いながら駒澤に追われるのはきついな。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:56:11
ホント佐長はすごいな
ホントにすごい…
市川は学習しないな。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:56:57
大津は万全なんだろうか
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:57:02
東洋はいわゆる守りにはいっちゃったのかな…
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:57:41
守りに入り過ぎたな
昨日からのパターンがそのまま続いてる
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:58:12
東洋で気迫むき出しって柏原だけだもんなぁ…
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:58:17
ちきしょう!!!
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:59:11
この差はOUTだな
復路に柏原はいない…
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:59:13
30秒以上あいたな
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:59:18
以後、函嶺洞門カメラは映らんね・・・
優勝無くなった
戦犯市川
優勝無くなった
戦犯市川
優勝無くなった
戦犯市川
優勝無くなった
戦犯市川
優勝無くなった
戦犯市川
優勝無くなった
戦犯市川
優勝無くなった
戦犯市川
優勝無くなった
戦犯市川
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:59:42
高野すごすぎ。。。
これは最終的にもし負けても野は神昇格!!
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:59:56
三田とハホ、やらかしてくれないかなぁ…
差がついたなぁ・・・
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:00:34
ねえねえどんな気持ち?wwww
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:00:38
東洋大が来年は6区の人選考えた方がいいかも?
でも今のとこ区間3位ペースで走ってるようだから、あながち悪い走りではないんだけど。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:01:14
大津がんばれ
高野が早いだけだよ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:01:51
ふ、ここでもTOPを早稲田スレと東洋スレが抜いたり・抜かれたり・・・
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:02:09
てか、早稲田をなめすぎたか?
前田、猪俣、高野、みんなすげぇ快走じゃん
東洋は宇野だけだもん
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:04:06
>>404
そういうのは関係ないんだよ
気持ちで完全に負けてたじゃん
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:04:39
早稲田強すぎじゃね・・・
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:05:04
>>402
6区より1区の方が問題だろ
>>407
いやいやw実力以上の物はだせないよ
子鹿になった方がよかったのか?
三田か…
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:05:18
リラックス・リラックス・・・
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:05:45
>>406
宇野も慎重に走りすぎた
余力あったから普通に力出せば
早稲田の前に行けたはず
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:06:20
大津の力を信じるってより三田のやらかしに期待しなきゃいけないって時点でダメだ
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:06:24
大津!
頼んだぞ!!!
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:06:36
>>410市川は完全に気合負け
おおちゃんがんばって
はっきり言って、このスレのレスも早稲田侮り過ぎだったもんな。
放漫っていうか、もっと謙虚になって相手に敬意をもって接するっていうかさぁ。
早稲田のほうがすべてにおいて上だわ。
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:07:19
まさか高野があそこまで強いとは。
志方、佐々木いたらボロ負けだったな・・

大津は追いつけばいい
8区は勝てる
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:07:25
大津なんで7区なんてはしってるんだよw
せめて8区だろ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:08:02
>>418 ウザ
下りは背が高すぎず筋力あるタイプじゃないと駄目か
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:08:12
10区までもつれるな
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:08:31
駒がきになる
窪田つよいよ
市川も区間3位なんだね・・・
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:09:23
一応言っておくが
駒澤と1分35差な
大津が不調のままで窪田が普通に走ったら抜かれる
>>425
去年区間9位だったんだから
がんばったのにな
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:09:36
だからさぁ前田にしても高野にしても意外な奴がすげぇ頑張ってるんだよ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:10:48
市川叩かれてるけど
早稲田と駒沢が凄いんだよ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:10:51
あ〜ぁ、一挙につまらなくなった…
区間エントリー見たときは楽勝と思ったんだけど、それが慢心だったな…
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:11:29
7秒縮めた
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:11:34
大津、三田に差をつけられてるって
終わったな
もういいや、気楽に見よっと
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:11:36
もう1分差ついてる・・・・・・
つうか叩いてる奴同じ奴じゃん
文脈で判断しろ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:11:58
三田は失速するはずだ
大津おちつけ
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:12:39
どう見ても三田は余裕持った走りしてるんだが
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:12:52
大津攻めろよ
いい加減学習しろ
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:13:00
>>435
高野のときもそう思ったんだよな
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:13:24
大津大丈夫か?ペース上がらない
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:13:51
来年は佐々木・志方がいるし、連覇決定か?
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:13:53
3キロで1分以上だってよ?
全日本の渡邉状態じゃん
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:14:18
1分5秒差で終戦
なんでナベが故障をばらしたか分かった
他に絶大な自信があったんだ
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:15:10
だめだこりゃ
大津終わってるわ
なんで起用したんだ
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:15:16
高野がコンピュータを狂わせた
市川も福士に勝ったのはすごいよ。
高校時代の実績比べたら信じられないほど伸びてる。
1秒差だけどね
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:16:58
こんな展開になるとはちっとも想定しておらんかったよ
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:17:36
大津で3分差くらいつけられそうな感じ
駒澤には抜かれる
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:19:17
大津の走りが明らかにおかしい。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:19:38
大津大ブレーキ中・・・
はい、かっしーかわいそう
まぁ早稲田の突っ込みは想定外だわ
駅伝しかも箱根で前半突っ込みの指示は下手したら
ぶっ壊れる危険があるしな
天晴れだよ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:20:38
大津撃沈。
柏原大学盗用駅伝学部閉鎖www
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:20:47
追えるタイプがいないんだよな 結局
柏原が2分離せなかった時点で終戦か
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:20:57
W8区北爪も絶好調らしい。
故障明けってのはホントかもな。
首脳陣が早稲田の力を見くびっていた感ある。
まー千葉ー田中ー山本でも頑張って欲しい。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:21:22
2年前も前半詰められて、後半引き離して
優勝に貢献したからこれからに期待
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:21:36
柏原大学盗用駅伝学部閉鎖www
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:21:54
>>458
そういうレベルじゃない
大撃沈中
相変わらずアンチが荒らしてるなw
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:22:31
こりゃ負けだな
>>419
そういう発言がだめなんだって。
北爪だって侮れんぞ。
うしろに駒沢が見えてきた
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:24:19
大津は頼れる男だ
4年生の思いも背負ってはしれーーーー
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:24:51
これ突っ込む走り方の練習してないんじゃないのか?
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:25:08
アンチ東洋じゃないぞ
ウンチ盗用www
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:25:45
大津スピードあげたー
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:26:07
千葉だと突っ込んでも自爆しそうw
>>466
突っ込めるかどうかなんて、もともとの気持ちの強さだから、
そういう選手獲らないとダメだよ。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:27:07
ちょっとまて
ここまで先頭とのタイム差教えずに今昔物語はいらなすぎるぞ
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:27:12
じゃあ箱根駅伝の反省会でも始めるか
戦犯は・・・もう決まってるけどなwww
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:29:19
まだ終わらんよ

カメラなにやってんの!
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:29:20
>>472
戦犯はおらんよ 
あえて言うなら、前半抑え気味にする基本戦略そのものが間違ってた
市川で楽勝とか言ってた馬鹿は出て来いよ
全然使えないじゃん
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:29:53
国府津駅前で1分25秒差

詰んだ・・・
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:30:43
大津を信じろ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:31:18
>>471
ラジオでは2分差ついたらしい・・・
大津の走りおかしい
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:33:44
市川は高野に肘鉄をくらわされてから失速して逝ったな

大津がその仕返しを!
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:33:49
これで3分切ってるのか?
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:34:43
大津かんばれ大津
>>474
今まではその戦法が奏功してたから一概に言えんよ。
早稲田の4年生が予想以上に頑張ってる。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:36:19
ここに来て差が詰まってきたんじゃない?
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:36:29
大津の走りがちょっとおかしいな
自重してるって感じではない
東洋は攻める姿勢が足りない気がする
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:36:45
>>484
離されてる
窪田に詰められてないか
がんばれ大津
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:37:51
駒澤にやられる
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:38:08
負けてるのに自重してどうすんだよ
もっと気合入れて追いつけよ
3位転落5秒前
明らかに慢心だな
突っ込む走るを教えてこなかったのが敗因
追いかけながら半上げる走りをしてどうするんだよ
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:39:27
高野の走りが神がかってた
仕方ない

それよりここで三田に追いつけたらと思ったけどこりゃ厳しいな・・
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:39:51
8区終了時に1分開いてたらさすがに終了
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:40:16
追う立場の東洋は弱いな。
柏原以外前を追う選手がいないのはつらい。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:40:22
がんばれ大津がんばれ
まだ1分開いてるからね。
30秒切ってきたら危ない。
指導者が草食だからか、いくら叩かれても柏原の田中発言は貴重だな
6区まで1勝5敗、気持ちで負けてる。格下高野級にあれじゃ復路の全員に気合い注入しねェとダメだったな
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:40:59
大津、調子ヤバそう。
早稲田4年は皆、絶好調らしいから、この先不安。
アカンな・・
みんな守りの走りを徹底されてるから
想定外の追う展開になった攻撃的な走りに切り替えられてない
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:41:17
柏原大学盗用駅伝学部閉鎖のお知らせwwwwwwwwwwwww
大津7区が裏目に出たか
もっと攻めて欲しいな
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:42:05
その日のスタートの1区・6区で失敗すると焦りを呼んで
ズルズル引きずるなぁ やっぱり
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:42:27
稲だって復路で最低ひとりはやらかすだろう。
8区の北ナントカあたりがやってくれそう。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:42:31
大津不調?
しかし志方、佐々木抜きでやられちゃ世話ねえな
突っ込む走りを教えないとか馬鹿なの
突っ込めるの柏原だけじゃん
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:43:28
稲はどうせすぐばてるからとか言って
守りの走りばかり教えてそう
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:44:13
柏原1人に依存した戦略がこのザマだ
やっぱり柏原いなかったらシード争いのチームだわ。
柏原いなくなったら二度と優勝争い出来ないだろうなぁ。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:45:09
まだ選手はあきらめてないよ
応援しようぜ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:45:16
2分差がギリかな
2分30あいたら終戦
>>504
氏ね、バカが。
ここまでの早稲田の走り見て、ちょっとは学習しろよ。
大津区間8位
1 三田 裕介  早稲田大学 00:34:28 - -
2 窪田 忍  駒澤大学 00:34:40 00:12 -
3 齋藤 勇人  中央大学 00:35:15 00:47 -
4 大津 翔吾  東洋大学 00:35:17 00:49 -
5 渡辺 真矢  明治大学 00:35:20 00:52 -
6 永田 慎介  東海大学 00:35:39 01:11 -
7 矢野 圭吾  日本体育大学 00:35:43 01:15
早稲田はチーム8番手9番手も攻めの走りができるのが大きい。
それがハマる時もあれば、空回りもあるが。
ウチもそういう走りを教えないと勝てない。
それがわかっただけでも収穫だろ。
稲は8区9区10区どれも雑魚
◆1 千葉 健太  駒澤大学 00:58:11 - 区間新
◆2 高野 寛基  早稲田大学 00:58:55 00:44 -
◆3 市川 孝徳  東洋大学 00:59:58 01:47 -
◆4 福士優太朗  日本体育大学 00:59:59 01:48 -
◆5 小川 恭正  青山学院大学 01:00:05 01:54 -
◆6 山口 大徳  山梨学院大学 01:00:10 01:59 -
◆7 河野 晴友  東海大学 01:00:17 02:06 -
*◆8 高関 伸  関東学連選抜 01:00:18 02:07 -
◆9 板屋 祐樹  中央学院大学 01:00:32 02:21 -
◆10 田村 拓眞  帝京大学 01:00:39 02:28 -
◆11 松尾 直樹  専修大学 01:00:41 02:30 -
◆12 高久 芳裕  神奈川大学 01:00:45 02:34 -
◆13 山下 隆盛  中央大学 01:00:54 02:43 -
八木は爆発力あるし、先頭走ってる余裕もあるだろ。
中島だって先頭なら気楽に走れるし。
高野もザコ・・・
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:48:28
それにしてもタイム差実況しねえな
定点だけか
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:48:42
おい後ろに駒澤がみえてるらしいぞ
これはもうすぐ追いつかれそう
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:48:49
がんばれ
大津本調子じゃないのに走らせざるを得なかったんだろ。
戦犯市川かと思ってたけど市川は区間3位
相手が良すぎただけ
本当の戦犯は大津だろw
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:50:10
前半抑えて入るのはいいが
全員その方法で走らすのは考え直した方がいいかもな
前半突っ込んで、後半粘る選手を育成して欲しい
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:50:10
高野も雑魚とか言ってて相当やられてるし。
来年もかし頼みかー。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:50:15
>>523
本田とかいたじゃん
あーあ、こんなとき釜ちゃんがいてくれたらなぁ…
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:50:46
柏原が何とかしてくれるはずだから
ブレーキだけには気をつけて走りきろうー的な感じがする

田中にはガッツがあると信じたい
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:50:48
これは大津ブレーキか?
最後強いし三田に追いつくのはもうムリ?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:51:30
無理
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:51:48
大津はキープ走法で
前を詰めるタイプじゃないから
三田に区間賞取られて終戦
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:52:17
柏原の凡走が相手に余裕を与えてしまったんだよ。せめて去年並みならね
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:52:36
駒沢に抜かれる
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:52:52
おおつつつーーーー。
汗おおいし、キツそー。
大津がこんなに苦しい顔するの初めて見た。
調子悪いんだな。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:54:00
終わったかな…
駒沢に詰められてる・・・
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:54:26
きつそうだ
かんばれ大津
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:54:28
名にやってんだ、大津!!!
>>529
山本にもガッツある走りを期待。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:54:41
窪田に抜かれかねないな
かえすがえすも1区が差を付けられすぎたのが痛い

544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:54:48
大津キュンもうリタイアしてもいいのよん
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:55:03
まぁやっぱり柏原のワンマンチームだったってことだ。
再来年はシードすら危ういぞ
復路、調子悪い大津にかけるしかなかったんだろ。
戦犯は川上。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:55:20
おい!大津!
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:55:23
窪田ってこんなに強いのか?
A級戦犯 大津
B級戦犯 川上
C級戦犯 市川
>>541
山憲忘れてた!
楽しみだ
>柏原の凡走が相手に余裕を与えてしまったんだよ。せめて去年並みならね

  ↑
こういう考え方そのものが間違ってたんだよな
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:56:11
窪田と大津の差7秒差に接近
というかかっしーの5区以外は全部早稲田に負けてる
ぶっちゃけこれで優勝とかないわな
完敗だよ
やっぱり調子悪かったんだな
それなのに往路2枚変えるとか馬鹿だろ
調子の悪い柏原以外全部早稲田以下じゃどうしようもないだろ
これじゃ柏原が仮に16分台で走れてても抜かされたよ
あれだけ頑張った柏原を凡走とか・・・
選手どころかファンも何か勘違いしてるな
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:57:31
田中は去年のインタビューで柏原だけのチームだと思われたくないとか言ってたよね
柏原と同じように攻め気のある選手だと思う

昨日のインタでうちには柏原がいるんで(笑)なんて言ってた川上とは大違い
4年が調整ミスだな。
大津を責めるな。
大津を走らせた酒井の責任。、
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:57:59
大津調子悪かったのか
ブランク明けの三田なら追いつけると思ってたが・・
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:58:02
アンカー勝負で冷や冷やの3連覇
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:58:47
戦犯 大津っていう奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブレーキすぎるwwwwwwww
>>553
早稲田は高校のトップどころを取りまくってる
東洋は中堅どころを取りまくってる
20人駅伝なら勝てるけど10人なら柏原以外全部相手が上でも不思議はない
早稲田は強い選手集めてるだけ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:58:49
他の9人が負けても柏原1人で勝つのが東洋の駅伝じゃないか
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:59:13
大津はがんばってる
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:59:14
三田もはじまったな
柏原がいる間は4連覇と思ってたけど、
柏原がいる間は往路優勝と考えるしかないな。
>>562
高校の陸上を知らなさすぎる
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:00:13
三田ブレーキキターーーーーーーーーーーー
柏原におんぶにだっこ状態
それぞれがベストを尽くさないと勝てないと知っていた早稲田との違いは大きいんじゃないか
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:00:44
詰まってきてね?
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:02:52
軽くブレーキだけど残り少しだし
差が広がったしな
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:02:53
大津がんばれ
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:05:16
千葉いけーーーー
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:05:53
おおおおおおおつ
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:06:35
5kmで早々に1分以上差がついてからはよく粘ったな
ここからは前を追わないといけない
千葉頑張れ!!
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:07:12
1分23秒差はどうだ?
窪田に一分負けるとかどうなのよ
>>577
どうみても差付きすぎ
柏原いないとこんな差詰まらねーよw
なんつーか悪いわけではないと思うけれど、それを上回ってくるよね早稲田は
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:08:48
>>577
最初の5キロで30秒くらいつめるべき
一区間当たり30秒詰めれば勝てるんだろ。
まだ悲観するような状況じゃない。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:11:51
今年は早稲田駒沢が強すぎる
4位以下大差じゃん
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:13:03
ワセダ、ナベいわく北づめ練習相当つめてるらしいぞ。
ポイント練習完璧、、、
千葉なるべく最初につめるんだ。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:13:18
千葉うつせー
大津は頑張ったと思うよ、後半は
柏原いなかったらうちもシード争いまっただ中だぞ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:14:01
いつもの駅伝走りに終始して
前を追い切れず終了
今年は3位かなー…

贅沢な悩みになったもんだ
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:14:34
市川、大津で早稲田に離され、駒澤に詰められてるのは
信じられないんだがなぜだ?
大津だって去年の田中のタイム上回ってる。
ワセダが強すぎるよ。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:14:44
東洋大には是非頑張ってもらいたい!!
3連覇目指してください。
by東海ファン
稲はドーピングしてる
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:15:19
>>582
前半突っ込ん後半粘る選手がいれば大丈夫だが
東洋は決められたタイムで走る選手が多いから厳しい
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:15:47
市川区間3位 大津区間4位
これで駒沢早稲田に負けだかたな
強いわ
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:16:03
北爪に去年も40秒ぐらいの差だったしな
ここは追いつけないまでも30秒差ぐらいまでは
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:16:06
カメラなにやってんの!
>>594
それで走れるの柏原しかいねーよ
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:16:22
>いつもの駅伝走りに終始して
>前を追い切れず終了

それが全てだな
想定外の攻撃走がまるで出来てなかった
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:16:38
駒澤に引っ張ってもらって、、、なんて無理かな
>>562
いろんな所に貼ってるね
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:17:55
早稲田、駒沢強すぎるよ
普通ならこれ楽勝だろ・・
てか今年のレベル高いなwww
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:19:11
ワキバラきた。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:19:16
千葉がわき腹痛・・・
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:19:21
>>598
だから今年は負けだよ
9区ハホもいるし
だから前半突っ込ん後半粘る選手を育成して欲しい
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:19:33
スイッチ入れたW
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:19:40
優、今年も脇腹押えてるな
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:20:07
ペースが上がってるぞ
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:20:27
脇腹触る癖ワロスwwwwwwwwwwwww
もう脇腹とか馬鹿じゃねーの
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:20:50
アカン・・・予定外の突っ込みに切り替えたのが
わき腹に来たか
突っ込む練習はしてないからなぁ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:21:28
脇腹はペースアップのボタンみたいなもんか
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:21:31
千葉がんばれ
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:22:04
後半、遊行寺坂だから怖いんだがな
これだけ離されたら玉砕覚悟で最初から飛ばすしかない
2位も3位もこうなりゃ一緒
行ってみるか!千葉!!
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:22:42
さすがにここまで来たら
前半抑え気味とかアホな指示は飛ばせないかw
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:22:47
もうつっこまなきゃ勝てないからな
かけ
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:23:20
千葉ハーフもちタイム差だと追いつくかも知れないぞ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:23:47
スイッチオンきたー
皆タイムは悪くないんだが、駒沢と早稲田が速すぎる
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:26:02
千葉ちゃんチラチラきたー
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:26:17
慎重にいって負けるならつっこんで負けたほうがいいわ
山下りの所が誤算?
早稲田が良すぎたか
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:26:42
北爪は安全運転か
早稲田は安全運転やってるな
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:27:58
10秒つめたか
駒澤って、往路向きと判断したら1年から往路、
復路向きと判断したら1年から復路ってやり方がうまいよな。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:28:46
まだまだわからんよ
全体に早稲田、駒澤が良すぎるな
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:29:05
チャンスだ千葉いーーーーけーーーーーー
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:30:01
1 千葉 優  東洋大学 00:20:29 - -
2 北爪 貴志  早稲田大学 00:20:40 00:11 -
3 高瀬 泰一  駒澤大学 00:20:49 00:20 -

千葉優頑張れ!
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:30:40
北爪も強いなぁ・・・
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:31:03
◆1 窪田 忍  駒澤大学 01:03:43 - -
◆2 三田 裕介  早稲田大学 01:04:01 00:18 -
◆3 野本 大喜  拓殖大学 01:04:22 00:39 -
◆4 大津 翔吾  東洋大学 01:04:49 01:06 -
◆5 小堀 佑真  神奈川大学 01:04:50 01:07 -
◆6 齋藤 勇人  中央大学 01:04:58 01:15 -
◆7 川村 駿吾  青山学院大学 01:05:12 01:29 -
◆8 吉元 真司  城西大学 01:05:22 01:39 -
◆9 渡邉 克則  帝京大学 01:05:24 01:41 -
◆10 中山 翔平  國學院大學 01:05:25 01:42 -
◆11 渡辺 真矢  明治大学 01:05:28 01:45 -
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:31:03
大津 区間4位か 悪くはないんだけどねぇ
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:31:54
10区までには30秒以内に詰めたいね
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:32:30
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2位 只今人気絶頂グループAKBの元トップ3 コジハル、前田とセンター争いました 元中西里菜こと
    やまぐちりこ
3位 元ミスマガ2004 24歳にして見た目は高校2年生のロリータ
    アイドル、たけしのエロ特番での大股開きは刺激強すぎだ、ほしのあすか
4位 2009年イメージDVDの売上No.1
    奇跡の美乳に保険金1億円だ 春菜はな
5位 おはガールとして登校前の中学生達を癒し続けたスーパー爆乳アイドル
   ぽっちゃり、スベスベお肌は最高だ 七色あん(石川エリ)
6位 イメージDVDの売上ダントツのスーパー女子中学生アイドル 体験人数
   は驚異の一人。今年いきなり18歳になりAVデビューした不思議ちゃん 藤間ゆかり
7位 AVでのフェラ、キス、ハメより秋葉原での街頭大股開きパフォーマンスのほうが
    断然刺激的だよ、沢本あすか

637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:33:20
でも早稲田から50秒はブレーキだろ
何せ2区を考えてた選手だからね
もう…やだよ
いやむしろ北爪がいい
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:34:40
3強区間上位ばっかじゃないか・・
主力抜きの早稲田に惨敗かよ・・・
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:35:38
カメラなにやってんの!
主力出せないのも実力のうち
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:37:13
北爪がすごいわ
ここでじわじわ詰めて、八木の自滅待ちで行けそうな気がするが、、、
千葉の方がいい。
千葉を信じろ。
いい顔してた。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:39:43
抜けないだろうが1分詰めたいなあ
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:39:44
すごくはないだろ
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:40:49
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、千葉も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、千葉も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
ミスキャン山本彩夏もテレビ観戦で応援しているぞ応援しているぞ応援しているぞ
>>627
後藤田・・・
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:41:14
千葉うつせ
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:43:57
千葉ちゃーん
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:44:28
おーい千葉は元気か?
ちばゅ
後ろの白バイ確実に大きくなってきてるぞ
がんばれ
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:45:11
7区から空気
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:45:12

2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、千葉も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、千葉も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
ミスキャン山本彩夏もテレビ観戦で応援しているぞ応援しているぞ応援しているぞ
http://newsclipping1.blog73.fc2.com/blog-entry-96.html
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:46:09
かなり詰まったように見えたけど気のせい?
萌えあがーれ萌えあがーれ萌えあがーれ
千葉優
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:46:54
直線だからな
1分切れればいいがこのあとの坂が怖い
駒澤はもう相手じゃないな。藤山じゃなくてよかった

早稲田を捕らえるぞ
藤沢警察署前
早稲田東洋 1分03秒差
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:47:37
北爪は雑魚だからな

やらかすのは八木
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:48:49
30秒位つまったんじゃないか
後1分位
スポ東速報に市川のコメント来てる。
悪くないけど、なんかなぁ。
早稲田を見くびったのは指導陣のミスだよな。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:49:54
いけるぞ1分差だ
ぎゃんばれ(^_-)ちばゅぅッ☆彡ヮラ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:51:00
千葉いいぞ
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:51:00
やったぞ田中がもうすぐ走るのか?
まだまだ
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:53:42
またペースアップ!
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:53:57
千葉・・・あと10秒つめてえええええ
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:54:38
千葉がまんだ
おまえは強い
駒沢ちょっと離れた
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:55:13
まだ20秒しか詰まっていない
頼む…
千葉が糞すぎ
稲の遅い奴相手に全然縮まってない
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:55:38
千葉やるな
ほとんど縮まってないじゃん・・・
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:55:58
30秒差までは行かないかな
駄目だこりゃ
ナベが早稲田の4年絶好調というのはハッタリでもなかったようだ
もう八木さんの凡走に期待するしかねーわ
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:56:41
いやあと20秒詰めたい
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:56:49
早稲田が抑えてたギアを切り替えて
スピード上げたっぽいな
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:57:20
早稲田あっぱれだろ・・・
強いなあ
田中は乗せられるほど走るだろ。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:57:41
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、千葉も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、千葉も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
ミスキャン山本彩夏もテレビ観戦で応援しているぞ応援しているぞ応援しているぞ
http://mixinews-todamidori-haiti.150m.com/microsoft_internet_proxy_0382.html
千葉が迫って慌てさせれば八木の色(持ち味)が出る。
5Kで30秒突き放して実況が勝利宣言→8K〜失速。お決まりのパターン
早稲田ヲタがあわててきたww
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:00:34
千葉ちゃん確実に詰めてるよ
がんばれ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:01:28
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:01:58
40秒くらいまで行きそうだね
今年もなんとかシード権取れそうだな
良かった( ´∀`)
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:04:33
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、千葉も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    東洋大「山の神」柏原、千葉も抜きまくり!ミス東洋2009こと木内美保(山本彩夏)
ミスキャン山本彩夏もテレビ観戦で応援しているぞ応援しているぞ応援しているぞ
http://mixinews-todamidori-haiti.150m.com/microsoft_internet_proxy_0382.html
早稲田の4年は頑張ってるのに千葉が糞
このポイントで2秒離されてるし
>>693
もうお前が走れようぜえ
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:06:02
千葉いいぞ
もう少しだ
がんばれ
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:06:46
がんばれがんばれ
2秒開いたじゃん・・・
これうちが駄目なんじゃなくて
早稲田が凄いんじゃね
みんな去年よりいいだろ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:07:44
40秒差なら9区逆転あるね
しかし面白くなってきたぞ!!
ここにきて高見がいないのがキツイなあ
>>694
残り距離だけなら俺が走ったほうが速い
千葉は体がぶれてフォームが汚いし遅すぎる
701帰国止女 ★:2011/01/03(月) 11:07:48
実況は実況板でお願いします。

番組ch(NTV)
http://hayabusa.2ch.net/liventv/
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:08:56
千葉すばらしい走りだ
>>701
氏ね
大津のコメント、酒井にイーブンペースを指示されたとのこと。
明らかに酒井が早稲田見くびってて指示ミスだろ。

千葉あいしてる
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:12:04
千葉えらい千葉よくやった

田中もがんばれ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:12:17
田中いったー
708涼実 ★:一時停止 10分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

帰国止女 ★
709涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:23:25
「おい田中、襷をしっかり付けなさい」
総合優勝するには何秒差まで詰めればいいんだっけ
20秒差で2位でゴールできれば総合優勝だよね
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:26:21
入りは良かったが3kでは7秒さらにひらいたな
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:27:24
前半は八木にあけられるだろうが、後半に山の神が乗り移る
糞川上みたいに自重してるわけじゃないから前半はこれでいい
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:32:19
千葉、区間賞おめでとう!
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:34:54
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    意味不明の絶叫をした東洋大「山の神」柏原のホモ達、田中も抜きまくり!ミス東洋09こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    意味不明の絶叫をした東洋大「山の神」柏原のホモ達、田中も抜きまくり!ミス東洋09こと木内美保(山本彩夏)
ミスキャン山本彩夏もテレビ観戦で応援しているぞ応援しているぞ応援しているぞ
おわた
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:36:41
どうした?前と差がひらいてるぞ
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:38:55
 
田中おせー
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:39:39
田中、突っ込めよ!!!
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:40:43
千葉優も東洋記録塗り替えたな
千葉と北爪の力差ならもっと縮めたかったが。
八木余裕ありそうだな。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:42:12
>>721
田中です。
僕は、安全運転走法で相手のブレーキ待ちです。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:42:19
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    意味不明の絶叫をした東洋大「山の神」柏原のホモ達、田中も抜きまくり!ミス東洋09こと木内美保(山本彩夏)
2010年 衝撃AV大賞 
1位 前代未聞のミスキャンAV出演 箱根駅伝連覇中の超有名大学1年生
    意味不明の絶叫をした東洋大「山の神」柏原のホモ達、田中も抜きまくり!ミス東洋09こと木内美保(山本彩夏)
ミスキャン山本彩夏もテレビ観戦で応援しているぞ応援しているぞ応援しているぞ
http://mixinews-todamidori-haiti.150m.com/microsoft_internet_proxy_0382.html
八木は普通に速いから
東洋大とは何の縁もないけれど
頑張れよ
>>728
うっせうっせ、おちんちんびろーん
明治の9区は顔のパーツが中央に集まりすぎてキモイw
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:47:14
>>728
このスレは関係ない人たちがほとんどだからな気にするな。
総合新記録ペースなのに8区まで繰り上げなしとか
レベル高すぎだろ
八木が止まってきたwwwwwwwwwwwwwwwww
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:50:47
おい瀬古、選手の名前くらい覚えろ。
>>734
木原「・・・」
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:51:49
猪俣との対決の二の舞になりそう
楽しみ楽しみ
復活した
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:53:30
川上の起用が最後まで響いたな
駒沢が猛烈に追い上げてる
東洋3位転落もある
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:53:56
予想通り八木さんやらかしそうだなwwwwwww
最終区面白くなってきな
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:54:02
260mて45秒くらい?
横浜駅前14.6k
@早稲田
A東洋大 0:52
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:55:24
八木のペースは順調 別に落ちてるわけじゃない
表情見ても全く問題無いな
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:56:01
もうちょっと強いアンカーいなかった?
高林ってイケメンだよね
名前もカッコいいし 
高見が使えればねぇ。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:58:18
神様、仏様、八木様
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:58:43
少し上げてきたね
ラジオでは早稲田と駒沢の差が広がっていて東洋との差が詰まってるって言ってたな
田中は後ろは気にせず突っ走れ
それでもきついなー
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:03:27
43秒、250メートル差
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:03:35
最終区に30秒差で渡さないと厳しいだろ
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:03:50
きびしい
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:03:53
八木やらかしてくれ!
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:06:29
八木はまだ余裕あるから無理
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:07:44
ヤギは老けてるな。
1 田中 貴章 東洋大学 00:43:14 - -
2 八木 勇樹 早稲田大学 00:43:19 00:05 -
3 安藤 慎治 帝京大学 00:43:34 00:20 -
4 石田 亮 城西大学 00:43:45 00:31 -
5 小林 剛寛 青山学院大学 00:43:52 00:38 -
6 奥 龍将 國學院大學 00:43:59 00:45 -
7 飯田 明徳 駒澤大学 00:44:05 00:51 -
8 真家 尚 拓殖大学 00:44:10 00:56 -
9 赤峰 直樹 山梨学院大学 00:44:19 01:05 -
10 井口 恵太 中央大学 00:44:44 01:30 -
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:09:33
石田が思った以上に強いな
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:10:41
ヤマケン、顔がむくんでる?目が腫れてる?
40秒切った
田中いけえー
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:11:02
40秒切ったぞ!
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:11:12
田中キター
40秒切ったぞ!!ガンバレ\(*⌒0⌒)♪
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:11:37
これはきたぞ!!!!!!!!!!
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:11:39
田中68分台やん
すごいわ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:11:42
やっぱり川上がしょっぱなから一人で2分差付けられたのが痛い

1区は何位でタスキ渡すかじゃなく
トップとどれだけ離されずに渡すかだろうが〜〜
しかも妙に満足げなのが腹立つ

川上がせめて1分差なら…今ごろ…
766涼実 ★:一時停止 30分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

帰国止女 ★
767涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:59:06
追いつけ、追いつけ
山憲頑張れ!
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:00:08
はい終了W
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:03:49
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平戦犯 川上遼平
戦犯は川上と大津。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:04:50
川上のせいで負けた。本当に最悪だ。なぜ着かなかった
川上が一人であんなに差付けられなければ今年も楽勝だったのにな
残念だったね
箱根駅伝 早稲田が総合優勝(01/03 12:41)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/266915.html
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:06:18
大津はまだいいよ。川上は意味不明。早稲田マークで当然だろ。
ガチで使えん
川上遼平:好きな女性芸能人:楽しんごw












早稲田より駒沢マークだったんじゃね
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:08:14
実況スレはID 出るからって
こっちを荒らすなよ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:09:07
川上は監督に買われてるみたいだけどたいした選手じゃないよな
2区走ったら10分切れるかどうかのレベルの選手
>>777
2冠してるのにそんなわけがない
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:09:40
川上「5区に柏原がいるからここは無難に・・・」
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:10:29
後ろ見えてるけど、だめかな?
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:11:45
21秒 残り 5−6キロ?
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:14:54
広がってね?
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:15:42
川上は育英卒だけあってやっぱり使えん
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:16:40
前が落ちてこない限り逆転は不可能
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:17:02
戦犯川上決定
788レナ:2011/01/03(月) 13:17:43
瀬古の解説うぜぇぇぇぇぇぇぇえっぇぇぇx
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:17:47
もうだめか、逃げ切られそうだな
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:19:13
山本もダメだな
気持ちが足りない
(´;ω;`)ウッ 毎年高見君で余裕のゴールだったのに
柏原君の分はがんばってくれよ。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:19:28
くそ!
中島沈めえええええええええええええええええええええええええええ!
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:19:34
まじブスだなこいつ
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:20:00
大津は区間上位だし戦犯とまでは言えない
これは宇野も同じ
市川…は微妙だけど、まぁ戦犯といえるほどひどい成績ではない
でも後半バテるのは今後なんとかしてくれ

1年でエース区間を走りきった設楽兄弟はよくやった
区間順位こそ半ばだけど、外人もいて他校の主力が揃う中1年で十分善戦した
柏原、千葉、田中はとっても立派
区間賞おめでとう

どう考えても柏原がいるからと油断しまくり2分も離された川上がタコ

1区は宇野でよかったんじゃ…
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:20:02
大津は不調だったからしょうがない。だが川上は戦略さえ変えれば
大迫との差はかなり縮まったはずだ。川上氏ね。
シード争いは優勝決まった後で映せよ
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:20:46
シード権w
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:22:24
川上叩きしつけーよ
テレビ見ろ
3km20秒は無理だわ。
シードとかどうでもいい。次の左折までに追いつかないとな
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:23:26
気持ちだよね。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:24:16
シード権なんとか取れそうだな
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:24:51
東洋!!!!!!早く追いついてくれ
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:25:37
早稲田の亀田二号、失速してくれw
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:27:31
東洋よく頑張った!

戦犯探しなんて誰も望まない。
こんな素晴らしいチームに育ってくれて嬉しいよ。

808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:28:15
後は気持ちだ
よく頑張った
2位おめでとう
それでも大会新w
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:31:32
大会新じゃねーか!よくやった
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:31:32
ワンマンチームでしたね。ざまぁwww
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:32:22
ざまあみそらせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:32:23
糞が
たった20秒が詰められないとか
慢心
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:32:25
全員の目が来年の優勝を決意してるね。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:32:28
全員で頑張っての大会新だ。
悔し涙を抑えて胸を張ろう。
みんなお疲れ
ありがとう
僅か20秒差ともなると口惜しさが残るなー
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:34:03
負けたのはここで調子こいてた俺達オタのせいかもしれないな
お疲れさま。
相手が強い中、そんなに取りこぼしはなかったし、
力は出し切っただろ。
>>818
20秒なんて川上一人で簡単に覆せる距離
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:34:44
>>819
東洋と無関係の人たちが騒いでも影響ないお
川上ぃぃぃぃ〜〜
あと、全体的に早稲田を見くびってたとこあるんじゃないかな?
来年リベンジを!
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:36:34
学歴でも就職でも負けて駅伝も負けんのかよwwwww
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:36:39
8区9区10区は早稲田を上回ったな
今年の早稲田を見くびっていたとしたらなめすぎ。
川上以外はよくやったよ
>>826
馬鹿か?
みくびってて新記録だせるか
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:38:20
これだけの戦力で勝てない無能酒井は解任だな
>>815
鬼が笑うかもしれないが、かなり高い確率でそうなると思う。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:38:45
ちょいちょい映る不服そうな顔の人だれ?
つーかみんな暗い顔してるのそいつのせいじゃね
2位でもすげーのになんか感動削がれる
東洋スレだからって東洋のオタだけが居る訳じゃないからね
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:40:15
酒井は首
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:40:49
シード権争いの常連組だった時代からここまできてくれて
本当に言葉にならない嬉しさがある。

ただ優勝校が数年後にシード落ちしてしまうような戦国駅伝だから
そうならないように力をつけていって欲しい。
とりあえず来年までは確実に楽しめれるだろうけど。
負け犬
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:41:46
佐々木志方落ちで勝てないってどういうこっちゃねん!!!
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:41:53
東洋はえらいよ 3連覇がかかれば黒人入れても勝とうとするのにしなかったな。
敗因はどう考えても1区になっちゃうよね。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:42:32
ルイージが劣化しなければ勝てたのにな
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:43:39
早稲田を舐めてたというより柏原がいることに慢心しすぎた川上が悪い

往路の2〜4区はまだブランク明けの柏原の負担を減らそうと
一秒でも早く走ろうとしていたし
復路は追いつこう追い越そうと区間賞の走りをした

どうせうちには5区に5分差を覆せる柏原がいるし
俺が2分くらい離されてても余裕余裕w
無難に走ればいいだろーwくらいに思ってたろ
第2集団での勝負に甘んじた川上が全面的に悪い。
山本区間賞いけるか?
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:45:43
7区と9区入替えたほうが良かったような?
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:45:48
>>840
うるせーな。自分の母校が箱根出られないこと叩けよ。
尻馬に乗ってるだけなのに選手の批判するなボケ。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:45:53
悪いのは柏原だろ
向かい風の去年からすれば実質2分以上悪いわ
クズ川上のせいで負けた
佐久長聖にやられた感が強い
>>841
これまでの通過記録みるといけると思う
早稲田は6区8区あたりの力の劣る選手がよく粘ったよ。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:47:25
2位じゃダメなんですか
川上×
啓太◎
悠太◯
宇野△
柏原◯
市川◯
大津△
千葉◯
田中◎
山本◎
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:48:12
第一戦犯柏原
第二戦犯川上
第三戦犯大津
だなあ
渡邊君がいないから安心して見れた
>>848
一方東洋は力のある川上が凡走した
3分も稼いで戦犯とかないわー
>>842
大津は体調が万全じゃなさそうだったからな
万全なら通常その配置になるはず
だけど山本もよく頑張った
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:49:13
ダメ! 勝てるときに勝たなくては!
往路で1分差つけられていればなぁ。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:49:21
>>849

明治、東海あたりならいいけど早稲田、東洋、駒沢では
ダメなんです
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:49:25
楽しんご川上がちょっとでも引っ張れば勝てたな;;
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:50:03
川上はなんで自分が責められるのか
まったく分かってないはず
そーいう男
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:50:17
6区と7区がすべてやったな・・・

まあ今回は仕方ない
負けは負けだ
来年頑張ろう
戦犯探しとか馬鹿じゃないの
まぁ殆どはヲタではなく荒らしがやってるんだろうが
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:50:46
第一戦犯は酒井の消極的すぎる采配
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:51:01
痴漢パワーに翳り、だな
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:51:26
1区渡邊しした方がよかったな
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:51:48
川上「なんで俺だけ悪い事になってるん?アホちゃう??」
早稲田の4年生が予想以上に頑張ったね。
まあ今年も最後まで楽しめたし、来年に期待しよう。
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:51:56
あれだけ選手強奪して優勝しない方がおかしい
完全に虚カス
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:52:18
川嶋監督が復帰してくれる可能性はないのか?

もうみそぎは済んだろ。
千葉の区間賞は当然と思ったけど、
田中山本が予想以上に攻めの走りをしてくれた。
来年もまだ勝負できるよ。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:52:30
今日の前半は,どうしてあんなに弱気な走りだったのだろう。
簡単に抜かれたり,差を広げられたり。それが残念。
でも,復路の後半は本当に感動した。
早稲田には小さく勝って大きく負けたことが敗因。
それが力の差なのだろう。
でも本当に素晴らしい箱根駅伝だった。
選手の皆さん,お疲れ様。
>>863
同意
2年が全然戦力になってないのがな・・
3年は一段とレベルアップしてるし、来年は現1年の底上げに期待やな
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:53:05
酒井は辞任しろや
クビにしたいけど
難しいから自分から去れ!無能!!!
5区で貯金を作らない限り来年は佐々木志方はもちろんルーキーも入って
早稲田のレベルはもっと上がる
代わりにうちは長い距離に強い大津千葉高見が抜けることで戦力は確実に落ちる
総合優勝はもうないかもな・・
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:55:17
>>862
悔しくないのか?選手は頑張ったよ。酒井の
1区の采配はどう考えてもおかしいだろ。10kmであれだけ離れてたら
前に出るよう指示すべきだろ。心に慢心があるんだが知らんがあんだけ大差つけられ
るのは間違いなく監督の責任。もう一度言うが選手は悪くなかった。
市川はタイム番長やね。
まあ今回は相手が強かったけど、目標タイムに全然届かないわけだし。
田中は持ちタイム以上の強さを出してくれた。
川上以外の3ねんは良かったよ。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:55:46
就活では・・・

猪俣「早稲田卒、猪俣です!」
面接官「合格!」

柏原「東洋大卒、柏原です!」
面接官「他に何かありますか?」
柏原「大学長距離界では山の神と呼ばれてました」
面接官「で?」
柏原「・・・」

これが現実なんだよな・・・
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:55:55
10区間全てにおいてはなっから自重させて走らせる作戦がクソ
8、9、10区間賞で負けるって何なの
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:57:09
川上、酒井・・・・
>>878
柏原なら実業団ほうから来てくれ言われるだろ
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:57:40
柏原の就活は実業団からのスカウトでの入社だろ

これが現実
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:57:57
>>875

来年は山本‐設楽兄‐宇野‐田中‐柏原で往路4連覇しようぜ

885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:58:05
さて恒例の戦犯探しが始まったwww
みんなよくがんばった!
虚カスw
山本区間賞だからインタビューしろ
区間賞4区間獲って優勝できないって…
2年前の早稲田を思い出させる。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:58:29
戦犯は市川 氏ね
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:58:48
3連覇の夢が・・・・・・・・・・・・・・・
佐々木と志方なしで負けるって本当に屈辱だな
選手達はこの悔しさを忘れず自分たちをもう一度鍛え直して
来年この屈辱を晴らして欲しい
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:59:05
就活コピペうざい
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:59:30
戦犯は認めたくはない
でも酒井監督でしょ
ID出たら1人だけ真っ赤な奴がいそうだな
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:00:54
そういや神奈川大のやつデカかったな
おまえら柏原が入る前を思い出せよ
2位なんて夢のまた夢だったんだぞ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:01:10
馬鹿監督の意味不明な采配で沈没。
川嶋さんだったら・・・・・
早稲田の当落線上の微妙なのがやたら好走してたのが敗因
全体では東洋は想像以上に強かった
市川ってタイム番長というのがぴったりだな
負けるのは仕方ないけどあれだけあっさり離されるとか弱すぎるわ
>>898
川嶋だったらシード争い
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:02:36
柏原がいて負けるからだめなんです。おんぶにだっこ。
川嶋だったらとかふざけてんじゃねーよ

結果出してないだろ
>>899
高野の爆走は本当に計算外だったな
早稲田は山下りでヘタるのが常だったのに…
>>899
駅伝はトップを走っているとペース作りやすいからな。
マジな話、うちは来年は啓太1区で今年の早稲田が
やったこととまったく同じことをやらないと勝てない。
その際の2区は田中か悠太だな。
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:05:18
>>903

このチームは川嶋監督と佐藤コーチで築き上げたようなもんなんだよ。
酒井は今回が実質的な指揮を取ったようなもんだ
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:05:49
ほんと早稲田の6区とか予想外に走りすぎたな・・・
あと1区の2分差がすべて。

まぁ、柏原・田中を中心に設楽兄弟の底上げとかあれば
来年も優勝争いできるさ。よくやってくれた。お疲れさん!
早稲田復路全員区間3位以内か、
穴がなかったな。
東洋の敗因は1区川上
優勝候補のくせに、なぜ堂本のような走りができなかったのか
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:06:44
練習のベースも川嶋と同じだしな
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:06:45
酒井なんか監督にしたから負けたんだよ
岡田監督を招聘してたら圧勝だったのに
もう戦犯とかやめなよ
みんなよくがんばったじゃないか
総合2位だぞ
戦犯は酒井だな。消極的過ぎた。どうみても1区で試合が決まってる。
>>909
優勝候補ならつかないとな。
堂本なんて後ろの区間が不甲斐ないの見越して飛び出したんだから。
>>871
コテ情報では二人とも出られないみたいなことになってたし
不調だから抑えてたんじゃない
相手に完全優勝させなかっただけいいじゃないか
うちはおととし完全優勝したからな
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:07:45
インタビュー見てても東洋と比べて言葉がしっかりしてるよ早稲田は。やっぱ学歴だな
本当は力の差のある5区でもっと差をつけたかったと思うが、
今期の柏原だから仕方がない。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:08:53
戦犯市川 高知に帰ってもらえ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:08:54
区間賞4つは初めてじゃないか?
レベルの高い争いだったよ。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:09:08
6区の高野がすべてだな
山憲やっぱり区間賞だ
>>918
今期の調子からすれば走れたタイムだよな
17分台は死守してるし
市川は60分切ったし、及第点だよ。
大津は本調子ならもっとやれたと思うが・・・
つうか、もっと入りで突っ込ませろよなあ。
あとはやっぱり川上だよなあ。
油布頼みだったが、やっぱ他人任せじゃ
だめということだな。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:10:51
>>919
高野の爆走は想定外で誰も予想なんて出来ない。
足元が悪い中、59分台で区間3位の市川を叩く奴はアホ。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:10:55
柏原の劣化が敗因かな・・・
あそこで去年並みに走ったら勝てていたわけだし
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:11:15
2位じゃだめなんでしょうか?
戦犯捜しなんてみっともない話だ
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:11:31
1区の川上が全て

堂本ですら大迫について行く気概を見せたのに
ここの2分差が最後まで響いた

そしてそんな消極的な川上に対して前に出るよう指示しなかった酒井も悪い
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:12:16
だから俺は1区は宇野啓太しかいないと言ってたんだよ
川上1区不安的中
瀬古うざいw
全ては7区。イーブンでよかったのに。。。
心 技 体 心が弱いな、東洋は
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:12:44
それにしても気候条件は歴代最高じゃないか?
10時間台出してほしかった
おまえら一生、川上ばかりを叩くつもりか?
チキン川上が糞すぎた
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:13:08
>>927
不遇時代からすればダメじゃないけど
ワセダに負けたらダメ
1区でたとえついていけなくても1分差であれば、6区1分30秒でスタートできたのにね。
全て1区が悪い。選手というより監督の指示ミス。
勝てる試合落としたようなもん。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:13:40
戦犯柏原とか言ってるやつは頭おかしいだろ
どんだけ負担かけるつもりなんだよ
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:13:51
>>906 川嶋は903言うとおり結果出してない。
練習にほとんど見なかったそうじゃないか。適当ばかり言うな。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:14:24
正直山本がこんなに走れると思わなかった。
ファン増えるぞ。
1、4、6区あたりはちょっと勿体なかったな。
まあ、ここまでハイレベルなレースになる事を想定しろっていうのもキツいだろ。

でもやっぱ瀬古はムカつくw
まあ、うちは強かったよ。
早稲田がそれ以上に強かっただけ。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:15:01
>>928
だからってみんな頑張ったね2位で良かったねチャンチャン

で終わるわけにもいかないだろ
シード争いするチームじゃあるまいし、他大に合わせて走った川上が悪かったのは事実
1区のもったいなさはダントツだよ。
反省会できっちり課題を挙げて修正していって欲しい。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:16:04
次の監督誰にする?
北岡が2年後あたりに引退するだろうから
即就任してもらおうかwww
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:16:10
田中、山本よくやった
あつかった
来年は柏原2区でベンや村澤と勝負して欲しい
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:17:05
区間賞4つでも負けたかw
>>943
だな
選手だって誰も2位狙いで走ってない
三連覇掛かってたのに2位で満足してる奴がいたら退部させるべき
3強と言われた一角の早稲田が飛ばした
残りの駒澤と東洋はそれについていこうともしなかった
1区で勝負は決まってたんだよ
結局流れだからな〜、モチ(前走者に触発されるとか)が上がりきるのが遅かった
柏原は箱根においてNO1選手だからな、優勝すりゃ金栗杯で良かったんじゃね級の走りはしてる
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:18:10
川上のタイプは楽しんごだから志方ないよ
敢えて敗因を述べれば1区の消極的な走りと柏原の不調か。
でもそれを言うなら早稲田も主力が2人出れてないしな…
それに大会新がでちゃうくらい、今年の早稲田はヤバかった。
今年のこの結果はしょうがない。来年も早稲田の層は薄くならないから勝つのはなかなか難しいけど、雪辱を晴らすつもりで1年間頑張って欲しい
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:18:22
最終的には北岡監督
石川コーチ、三行コーチの体制でよろしく。
早稲田は勝負所で指示ミスがなかった。
この差はでかいよ。全て酒井が悪い。しかし、川上もだらしない。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:19:22
少なくとも酒井の戦略がもう少しアレなら
途中逆転もできたろ
川上は今の力を出し切ったとは言えない内容だったからなあ
>>953
しょうがなくないだろ
早稲田は出走メンバーが100%の力を出した
東洋は出せなかった
だから負けたんだ
早稲田の特集始まっちゃったwww
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:20:57
酒井って結局運がいいだけなんだよな
誰一人育成したと言えるランナーがいないし
前任者のおいしいところを食べていただけ
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:21:50
>>960
戦犯探しはわかったから次スレヨロ
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:22:17
>>960
ってことは仲村二世
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:22:31
ああ 正月から気分が悪い!
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:22:30
完敗だよ早稲田強かった
高野、北爪、中島の4年生が思ってたより全然強かった
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:22:33
川上はしかたないだろ
しかし4年生は残念だったな
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:22:34
8区、9区、10区は最強だったな
やっぱ1区のお見合いが痛かったな
結局は全日本で矢澤がやらかして勝てなかったのが全て
特に猪俣や前田といった主力じゃないところで差をつけれらたのが痛い
あれで早稲田の控え選手に俺達でも東洋と戦って勝てるという自信を与えてしまった
前田、猪俣、高野、北爪、中島
雑魚と思っていたこいつ等にことごとくミスなく走られてしまった
>>953
東洋も大会新だったような
どちらかと言うと復路の早稲田が思った以上に良かった。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:23:16
柏崎がいなかったらシード権争いしてたのかな
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:23:39
◆1 山本 憲二  東洋大学 01:09:36 - -
◆2 中島 賢士  早稲田大学 01:09:55 00:19 -
◆3 後藤田健介  駒澤大学 01:10:25 00:49 -
◆4 藤井 勘太  東海大学 01:10:31 00:55 -
◆5 小林 優太  明治大学 01:10:39 01:03 -
◆6 塩谷 潤一  中央大学 01:11:12 01:36 -
柏原と田中は見事にリベンジした。
チームが早稲田を見くびってたとこあると思う。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:24:51
優勝しなければ何も無し
ただ帰るだけ
本当に天国と地獄だな
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:24:55
復路は結局調子の良いのを並べたんだな
大津の攻めの無さが響いた
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:24:56
117 ゼッケン774さん@ラストコール sage New! 2011/01/03(月) 14:20:39
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/754229.jpg

東洋大「え?、そのショートカット追い抜きはokなの?」
早稲田「ハハハハ、俺、早稲田だから全然オーケー(*^_^*)!」

きたない!早稲田きたない
>>958
いや、実際しょうがないだろ。東洋も大会新で走ってるんだぞ?つまり少なくとも東洋史上最も力が出せている。
最後の最後気力勝負になるのは理解できるが、結果が出せなかったからってそれを全部選手の気力のせいにするのは酷だと思う
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:25:14
結局早稲田が全体的に良かったんだよな
穴がなかった
山憲よく頑張ったね。
来年は3区か4区でも行けるかな?
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:25:19
一言言わしてもらう
東洋ヲタ
ざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
市ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:25:50
練習メニューはほぼ引き継ぎって東洋に行った俺の高校の先輩が言ってたよ。
まあ合宿のポイントはきつくなったらしいけど。
あれだけ楽勝連呼してた奴らが戦犯とか言ってるのが笑える
うちより早稲田が強かった
それだけの話だ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:26:27
大津じゃ三田と戦えないことくらい走る前から分かってるだろ…。
無難な走りをして及第点の活躍だったと思うけど。
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:27:26
>>977
なに言ってるんだ?
早稲田だけが速くなったわけじゃないんだぞ?
1区の戦略ミスが最後まで尾を引いたな
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:27:50
柏原が調子落としてても総合新記録塗り替えたじゃん
お前らすげーよ
復路で3人区間賞獲っても追いつけないってことは
逃げている方が強かったってことだよ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:28:21
>>977
気力勝負すらしてないし
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:28:23
来年以降
2位→7位→シード落ち→10位とならないことを願う。
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:29:19
早稲田のインタビューはみんなちゃんとしてたな
訳のわからないことを突然叫ぶような変な奴は一人もいなかった
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:29:25
箱根を楽しめるのも後1年だな
柏原が卒業したら終了だな
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:30:12
さっそく空気だな
往路は5区ですべてが決まるんだから
1区とか手抜きするの当たり前だろ。
柏原が卒業したら入学生も激減。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:30:58
総合タイムは気象条件がよすぎただけだな
酒井の戦略がなさけなさすぎたのが敗因
次スレよろ
>>968
その辺りの案杯だと思ってた連中が悉く好走したのはでかいね。

今年は早稲田の年だったってことでしょ。
野球も優勝してるし、何かそういう流れってあるんだよ。
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:31:14
こういうときだから、柏原の援護がほしいところ。抑えた走りはおかしい。
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:31:29
まあ頑張ったよ
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:31:33
今日のスタートダッシュで躓いたのが全て
東洋より早稲田のほうが上まあってたな
あとみんなそつなく繋いだけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。