【栄光の】関東学生長距離スレpart293【箱根路へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
【栄光の】関東学生長距離スレpart292【箱根路へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293932435/
★荒らしは放置 煽った貴方も、荒らしを呼ぶ発言をした人も"即"荒らし認定
★特定チームファンの過剰なマンセーはやめましょう。やりたい方は各校スレへ。
★選手の無意味かつ理由無き比較やランク付けはやめましょう。選手叩きと変わりません
◆陸上に関係ない学校叩き、選手叩き等学歴ネタ禁止。やりたい人は学歴板へ。
◆個人サイトネタ、ヲチネタ、コテハンネタ、デヴネタ厳禁。やりたい人はヲチ板へ。
 また個人サイト及び掲示板の書き込みのコピペも厳禁?(著作権に触れます。書き込む際は一言断りを入れましょう)
 個人サイトの直リンも厳禁。外部サイトに迷惑のかかる行為は絶対にやめましょう。

★これらの書き込みに対するレス厳禁。理由を問わず荒らしと認定します。
◆「荒らしは放置」を絶対守る自信の無い人や、荒らしのカキコを見抜く自信の無い方はIEや携帯からは来ないで下さい

◆次スレは980が立てること              ←ここ重要
 大会当日などで流れが早くなりそうであれば950が立てる
 立てられなかったらその旨を申告して他の人に立ててもらいましょう


箱根駅伝公式Webサイト
http://www.hakone-ekiden.jp/

関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/

日本陸上競技連盟
http://www.rikuren.or.jp/fan

前スレ
【栄光の】関東学生長距離スレpart293【箱根路へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293942460/
1000 名前: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日: 2011/01/02(日) 18:03:42

1000ならハホ




おい
>>3
悲痛な願いだろ、2ちゃんに願かけた所で何のプラスにもならんのに
なにマジんなってんの・・楽しもうよ
9区田中は、1時間7分38秒の区間新
インタビューで


田中『やったぞ柏原〜!』

アナ『柏原というのは?』

田中『昨日の5区で走った柏原の事です』

アナ『そうですか』

田中『・・・』
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:50:53
箱根駅伝往路は終わったが復路は3日が有る。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:32:31
(往路)
上出来    東海、国学、帝京、専修
まあまあ   早稲田、東洋、明治、駒澤
こんなもん  城西、中大、拓大、日体、神大
いまいち   農大、山学、青山
最悪     日大、中学、学連、上武
ここで今回の復路に関する大胆予想を述べてみる。

殆どの天気予報では1月3日の神奈川・東京の風向は北or北東の風
(9区,10区で向かい風)になっているが、ランナーが走る時間帯は
実は南風(ランナーにとって追い風)になるとみた。

根拠?
何となく天気図見てたら中部地方上空に弱い低気圧が発生し、
その東側に位置する関東地方は南風が吹くように思えるんだ。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:49:05
ここ再利用?
誰だよ大津走らないって言ってたやつは
10区勝負なら早稲田絶対有利か。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:01:21
早稲田の奴、1秒フライングしたぞw
失格だろ
河野さん
河野晴友キタ━(゚∀゚)━!
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:02:10
中学MVPの河野
ところで城西の三田が外れてるんだけど、予定通り?
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:03:22
千葉ちゃんクルー
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:03:53
結局千葉持ってきたのか
城西は石田が復路エース区間とかワロスw
>>13
26.6秒でスタートしたからOK
>>17
箱根本の予想オーダーは山本になってる
だから予定通りだと思う
トン

シード権やべぇwww
こんな朝早くから箱根にいるやつはなんなんだ。現地民か?
6区区間賞青学小川と予想
市川1,8km地点でコケたとNHKラジオが
寒そうだな
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:09:55
>>12
アンカー勝負だとハーフは東洋のが確か速い
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:10:40
眠いけど起きてテレビをつけた。
路面がスリッピーなのか?
てか雪降ってねーじゃん
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:11:24
日陰は凍っているからな
神奈川県土木事務所も余計なことしやがって・・・・
現在28秒差
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:12:25
早稲田
動き重くないか?
高野溜めてるのか
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:13:10
ねえ、東洋大の市川が転倒ってのと
駒大の大八木監督肉離れってマジ情報?
登りと下りは別物だし、この段階では何とも言えない
早稲田、これ顔がブレーキ発動じゃないのか
大津がアジジで、佐々木が逆アジジ
22秒
6秒縮まった
>>38
新・山の神という男がいてだな、その柏原と言う男は年中顔がブレー(略
とりあえず6区は福士と高関にいろんな意味で期待しよう
いい方に転べばどちらも59分前後行くよ
おいおいもう後ろ見えてるよ
マジすりっぴーwwwww
ってかマジ顔が苦しそう早稲田w
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:17:12
高野、イマイチ足とか絞れてなくない?
これで抜いちゃうんだから凄いな早稲田
幻想的な河野さん
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:18:52
この東海の6区どっかで・・・
気のせい
高野16:18
河野16:22
市川16:31
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:20:07
河野さんのやからしフラグ立ったなw
廣瀬17:00
千葉16:28 明治と駒澤の差が1分切った
先生ちょっと応援してる。
こんなネタ言えるのも最後だぞ!
ダイワマン馬鹿すぎるwwww
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:22:40
河野はやたらたすきを気にしてるな
集中してない
なんかやばくなりそう
高野16;18って、金子より早いペースじゃないの?
高野ペース速すぎね?
突っ込みすぎだろ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:23:51
冷静なら
東洋まだまだ余力はあるはず
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:24:03
高野ラスト3kmで死にそう
高野の走り、最後まで持つのか?
もたないな
初箱根なんだろ?やらかしそうで怖いぜ
駒澤と國學院2分50秒差
城西に中央拓殖が近づいてる
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:25:05
オーバーペースは後半きつい
インディアンいたぞ
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:25:28
インディアンいるぞ
山下気をつけろーーー
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:25:54
遠藤が
どうしたって?
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:26:13
どうみても高野の走り方のがおかしいwwww
國學院 +6:12
城西 +6:14
中央 +6:16
拓殖 +6:18
日体大 +6:23
高野コバンかよw
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:27:30
瀬古興奮しすぎだろ
高野やべーw
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:28:33
東洋の意地
これ2人でやりあって2人ともアボーンあるんじゃね?
高野死ぬぞ
普通に後半市川離しそうだな
最初の定点
区間1位 高野
区間5位 市川
高野ってこっから柏原並に粘れるやつなのか?
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:29:06
高野目立ちたかっただけか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
市川は曲がりなりにも経験があるからな
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:29:23
高野
いっぱい
いっぱい?
高野は生き別れた兄弟と10年ぶりにに再会しました
みたいな顔して走ってるな
高野は短足すぎるw
瀬古びびってるぅ〜wwww

ヘイヘイ!
さすが河野さんもう離されてる
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:30:28
東海
軽い
軽い
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:30:32
河野先生1時間2分台ペース
これは離されてもそんなに差はつかないな
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:31:02
なんで福士がこんなとこ走ってんだよwww
日体大と中央スゲー
山下が良さそうに見えた

駒澤4位浮上
山下くん無事通過
福士相当やりそう
ペースはどんなもん?
福士が予想以上にいいな、山下と一緒に飛ばして久々の59分切り行かんかな
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:31:52
地面が濡れてると、つま先接地のランナーは滑るからきついだろうな
79回の大東村井や山梨川島は転びそうになってた
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:31:54
さっきの2人
いい走り
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:32:08
日大中央が早いってより城西国学院が遅いな
国学院なんて区間最下位
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:32:38
千葉も上げてきた
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:33:17
高野てバタバタした感じだな。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:33:36
>>11
昨日の1区の話は大津影武者説も出てたね。
市川は徹底したペース走だな
高野ライン取りが滅茶苦茶だ
あとは高関が後半どんだけ粘るかだな、福士山下と千葉高関あたりが区間賞争いだろ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:33:54
>>93
ところが山下交わしたのが日体福士
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:34:02
高野
柔道の井上康生みたいな顔
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:34:13
明治の選手誰?
小涌園
東洋・早稲田
駒澤 3分06秒差(−19秒)
千葉がここで3位に上がりそうな勢いだな
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:35:03
注意しても沿道にいる人はテレビ見てないだろ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:35:40
ちょwwwww國學院wwwwwww


安定の國學院
東洋はなした
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:36:38
早稲田
ブレーキか
高野終了
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:37:09
高野予想通りすぎるww
山梨と東農が12位集団形成
前は城西と國學院
高野おもしれー。また一瞬の脚だろwwwwむりすんな

120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:37:41
明治は一年生か。
きついな。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:37:42
高野
最後まで
もつのか????????
宮ノ下
東洋・早稲田
駒澤 3分01秒差(−24秒)
東海離されてるじゃん
高野最後だぞ!
意地見せろ!
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:38:21
もうきつそうだから平地でしにそうじゃないか高野
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:38:36
日大
ホント
ダメダメ
高野ww
日大 転げ落ちてるなあ
まじかよ高野
高野は短足
市川余裕はありそう
おもしれー
前2人がつぶしあって後半垂れて、後ろが詰まりそうだな
駒沢にとっては理想的な展開になりつつある
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:40:03
高野
やけくそ走法???????
でも平地になったら高野のほうが強そうだな
市川ははやめにでないと
>>130
市川と比べるのは可哀想
よし!市川は高野を今のうちにつぶせ!wwww平地でマジで死ぬから
これはおもろい。てかこれはペース落として腹の探りあいしてるわけ?
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:40:44
駒澤
走りがきれい
日大また区間19位かよ
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:40:48
千葉、足がバラバラだな。
区間上位って誰なんだ
千葉?福士?高関?
市川もそろそろ仕掛けないと最後早稲田に交わされるよ
高野は飛ばして正解
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:41:46
>>142
高野
高野
千葉
福士
千葉
小涌園前で
高野
千葉 
福士
市川
田村
河野
最終的には市川が勝ちそうだな
市川はコースの最短距離を狙って走ってる感じ
市川の平地もそんなんでもないからな
下りで勝負しないと市川もきついだろ
東海
駒澤 13秒差
>>145
千葉が二人だったw
>>146のとおり
高野こんなに上げ下げして最後足持つんか?
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:43:11
信頼の佐久ブランドが区間ワンツーフィニッシュ
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:43:32
てか市川は高野より平地はやいだろ?万全なら
瀬古はさらっと馬鹿発言するところがいかすな
1 高野 寛基 早稲田大学 00:26:58 - -
2 千葉 健太 駒澤大学 00:27:06 00:08 -
3 福士優太朗 日本体育大学 00:27:18 00:20 -
4 市川 孝徳 東洋大学 00:27:25 00:27 -
4 田村 拓眞 帝京大学 00:27:25 00:27 -
6 河野 晴友 東海大学 00:27:42 00:44 -
7 高関 伸 関東学連選抜 00:27:43 00:45 -
8 横山 築 拓殖大学 00:27:46 00:48 -
8 山口 大徳 山梨学院大学 00:27:46 00:48 -
10 山下 隆盛 中央大学 00:27:47 00:49 -
個人上位
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:44:19
補助員アフォか
給水 なにしてん
あああああああああああああああああああああああ
高野滑った
早稲田の補欠wwwwwwwwwwwwwwwww

高野の転倒wwwwwwwwwwwwwwwww
高野暴れまくり
こえーーー
離した瞬間に滑ったな
すごいスライディングだな!
みごとなすべりだったな<高野
マネージャーだな 福島
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:45:11
凍結してたあ〜〜〜〜〜〜〜〜
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:45:15
負けたときのいいわけができたなw
千葉チャンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
さすが河野さんもうかわされた
ぶつかったりスベったり忙しい子だな
やはり駒沢きたか
優勝あるよ
駒澤が総合優勝するぞこれwwwwwwwwwwwwwwww
千葉いけえええええええええええええええええええ
千葉 38:29
高野 38:31
市川 38:59
立ち直り早すぎだろw
大平台
東洋・早稲田
駒澤 2分56秒差(−29秒)

179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:45:45
大平台では千葉が区間1位
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:45:49
インディアンが視界にいたのかも
おいwwwwwwwwwwwww
あれっ大八木さんは?やっぱ昨日の負傷が応えたか
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:46:18
受験生には刺激的な叫びが充満したな
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:46:24
河野さんはこうでなくっちゃww
高野ってパフォーマンス系なの?
山下離されてるか
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:47:39
ナベうんこ漏らしたかもな
帝京は下り育てるの上手いわ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:48:00
日体の福士や帝京の田村もいいね
山梨が11位浮上というか國學院が12位転落、東農が22秒差で13位
高野は八木以上のネタキャラだなww
さすが早稲田
人材が豊富
>>191
八木さんはこんなものじゃないぞ
リラックマに殺意
本当の6区勝負は湯元から
少し離した
早稲田の高野、元ロッテのジョニー黒木に似てるな
上位2人の走り方、力のない選手だと後半でがっくりくるが
さすがに2強のメンバーだと粘るんだろうな
デブwwwww
1 千葉 健太 駒澤大学 00:38:29 - -
2 高野 寛基 早稲田大学 00:38:31 00:02 -
3 市川 孝徳 東洋大学 00:38:58 00:29 -
4 福士優太朗 日本体育大学 00:39:07 00:38 -
5 田村 拓眞 帝京大学 00:39:19 00:50 -
6 山口 大徳 山梨学院大学 00:39:27 00:58 -
7 小川 恭正 青山学院大学 00:39:34 01:05 -
8 高久 芳裕 神奈川大学 00:39:42 01:13 -
9 河野 晴友 東海大学 00:39:44 01:15 -
10 山下 隆盛 中央大学 00:39:46 01:17 -
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:51:24
ペットボトルをナベが踏んで転べば面白かったのに
そこはナベの水も断れよw
来た、酒井とナベの競演!
>>196
激しいなw
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:52:16
市川がおかしい
早稲田が交わした
絞っているようでも酒井と比べるとまだまだだな
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:52:32
千葉が高野との差をつめてきたな
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:52:37
>>196
腹いてぇwwwwwwwwwww

もう完全にセーフ!!
市川いきなりペース落ちた?

東洋・早稲田
B駒澤 2分36秒差(−49秒)

212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:53:28
今日このままいけば10時間台でるんじゃ?

山梨のときより2キロ近く距離ながいんだけど
市川おかしい
ナベの走りに瀬古も吹いた
>>196
やめれwww
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:54:05
監督の
力水がパワーになったか?
大津vs三田
絶頂期より力が落ちる選手同士の対決
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:54:56
佐々木でないならこの後は東洋有利かな。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:55:00
>>196
高野こうやって下ってきたのか。大変だな。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:55:34
>>217
東洋失速中だから駒澤に結構つめられるかも
10秒くらいなら大津が抜き返すんじゃね?
日大wwwwwww
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:56:05
白バイはコケなかったね
60分切れそう?
>>196
ズコーーwww
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:57:16
駒沢が逆転優勝で東洋の三連覇と早稲田の三冠を同時に阻止するのね。
中央が日体に接近
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:57:32
函嶺洞門でリラックマが走っとった〜(笑)
千葉つえー
山梨4人抜きで9位浮上
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:57:55
給水は手渡しでないとだめなの?テーブルで充分だろ。
昨日から給水が平気で邪魔してるケースが目立つ。
危なくてみてられないよ。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:58:10
千葉は4年間6区だな
そうだね
あれ、市川…
だいぶはなれたな
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:58:57
高野の驚異走法
高野ってひ弱な選手じゃなかったの?wwwwww

なんだよめちゃくちゃ気持ちで走る選手じゃんよ
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:59:28
たんなる観客 瀬古
58:55
高野58:55
高野イッた
58:55とはすごい
市川59:58かあ。ちと遅れたな
市川でも59分台か、高野と千葉すげえな
58分台は立派だ
千葉うまくいくと57分台いくんじゃねーか?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:01:08
これ、区間新確定だな
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:01:09
57でる
明治終わったな
一気にシード争いの仲間入り
市川59:58
千葉58:11!
千葉57:11だと!!!!!!!
小田原
@早稲田(三田)
A東洋大(大津)0:36 
B駒澤大(窪田)2:14
58:11キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
はえええw
パネェ
千葉区間新
佐久やべええ
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:02:31
せ・・千葉すげー!
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:02:32
しかし本当の区間記録は58分04秒
河野安定の60分台w
河野さんもブレーキしてないな
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:02:55
>>258
中澤(´;ω;`)
高野最後あんだけ追い込んでたのに、千葉は更に詰めてたのか?!
すごいとしかいいようがないな千葉www
山下の走りがヤバイ
ファンタジスタのたすき渡し
ゲスト 元気ねーぞ 帰れ!
中澤の記録か・・
公共の電波を使って学校の宣伝をする佐久長聖
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:03:45
佐久長
廣瀬ブレーキ
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:04:43
まさかの金栗千葉・・・いや俺なら6区じゃえらばないけど(4区も同様)
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:04:50
日テレの表示大幅に間違えてる
何やってんだ
三田、スローペースだな
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:05:34
>>267
間接的な宣伝だけど、高校駅伝より煽りが激しいから効果高いね。
>>270
4区と6区は違うぞ
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:06:18
2号車 3号車 マイクの取り合い
早稲田は大迫に続いてこの春も佐久のエースをスポーツ推薦で獲得しますw
これだけ強い選手を獲得しまくってるから優勝して当たり前
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:08:20
>>274
いやつなぎ区間ってことね
エース区間の区間賞>つなぎ区間の区間新

陸上しってるひとならわかってるはず
>>276
誰だい、佐久のエースって?
おい 
河野が皆倉の東海大記録更新したぞ11秒も
東洋市川のタイムもそんなに悪いタイムじゃないんだな。
区間3位じゃないか。駒大千葉と早稲田高野が早すぎた。
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:09:47
>>276

頭狂ったか?
早稲田は本当は5区も佐久出身の選手使う気だったからな。
座骨神経痛で猪俣と交代したけど。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:11:05
>>276
スポーツ推薦は浪人生2人と東京の無名選手1人ですよ
60分切りは4人
千葉 58:11
高野 58:55
市川 59:58
福士 59:59
小川 60:05
山口 60:10
河野 60:17
尾関 60:18

早稲田と東洋は3kmで1分以上に差が開いた
早稲田はスポーツ推薦で強い選手を獲得しまくってるだけ
どれも高校の貯金で走ってるだけだから育成力が無い
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:11:21
6区も結構コースかわってるしねぇ
本当は中澤や谷口のが金子よりはやいんだっけ
三田が突っ込みすぎ?
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:12:09
日大wwwww終わりすぎwwww
日大w
62:51 日大大ブレーキでした
日大4区間連続区間19位以下確定
>>283
浪人生にスポーツ推薦って巨人の長野みたいなインチキだな
囲い込みして翌年まで浪人させたのか
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:13:16
日体4年ぶりに山下りで成功したか
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:13:22
日大はどんな調整してんのよw
このCMうぜぇえええええええええ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:13:47
>>285
育成力ないなら大学入って伸びないはずでは?
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:14:20
>>292
前年早稲田の一般入試受験して落ちた
河野さんが区間7位なんてこんなの河野さんじゃない!
>>296
だから佐久頼み
来年も佐久のエースを獲得するw
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:14:45
しかし日大酷いな3区以降区間19位以下しかないじゃん。
こんなのが出れるような予選会システム変えるべきだろ
日大は外人使って最下位の快挙達成か
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:15:04
まぁ正直佐久大学つくって佐久OBが全員進学するだけで優勝だろうw
早稲田みたいに付属スポーツ推薦じゃありませんとかいいはって
スポーツ推薦0だとか早稲田を馬鹿にしてほしい
育成力ないなら高野は何なんだよ。
20 山下 尭哉 日本大学 日本大学 01:02:51
三田が区間新ペースらしいから、突っ込んでるね
でも間違ってないよ
>>278
臼田
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:16:08
>>302
ちなみに佐久大学という学校は実在します
日大は1区の鼻血ランナーが区間2位になったときには夢見たw
6区は佐久出身と静岡出身で無双してるな
シードは結局常連どころが持っていきそうだな
シード争いはカオスへ
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:17:20
なんか実況の河村って間が悪いよな。
空気を読めないというか・・・村山がイラツイてるのがわかる。
どうでもいい出来事なのに強引にカットインしてきやがる、ウザイ。
千葉健太まだ2年なのかよ!あと2年あるな!!!
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:17:46
>>294
鈴木さんがコーチを手伝うようになって
ほとんどの部員がついていけず、壊れたり疲れが残ってる模様
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:18:16
大八木のダミ声が
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:18:20
金栗は千葉ちゃんかな?
西村は少しインパクト足りないか?
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:18:37
日体大の矢野も佐久なの?
大津汗かいててフォームの上下動しとるな。
【シード権争い】
日体 -0:50
中央 -0:22
山学 -0:06
城西 -0:05
帝京
國學 +0:30
拓殖 +0:41
東農 +0:46
青学 +0:50
専修 +0:51
神大 +1:11
早稲田にケチ付けてる基地外がいるな
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:19:34
金栗は村澤だろうが
千葉と同時受賞もありえるかな
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:19:55
金栗は両角さんにあげたいw
>>319
東海と明治もシード争いに加わるでしょ
>>321
村澤は追い風に助けられただけで実力は1分遅い
今回は千葉のが凄い
>>310
帝京と国学院の差が30秒あるのが大きいかも
これより下の学校で追えそうなのは東農大くらい?
前のブレーキがほしいな
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:20:42
>>317
矢野は佐久時代故障多発で都大路走れなかった選手
ちなみに中学駅伝はエースで出場しながらノロで走れなかった
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:20:53
日体大の矢野と東海の永田で今年は打ち止め
矢野は全国高校駅伝で補欠にも入ってないから無名。
中学の頃は長野県内では強かったのだが。。

経験が無いのだけ不安だけど頑張れ!
三田が突っ込み過ぎなのか、大津が伸びないのか。
矢野も佐久だな。ちなみに高野は佐久でも後輩達と違って
ずっと悔しい思いして来た選手だから泥臭さはあるよ。主将剥奪されたし。
>>328
無名つか1年時は大迫のライバルで親友 1年の秋に故障して3年まで
殆ど試合出れなかった。
>>321
区間新のがずっと価値がある。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:22:19
固まりすぎw
シード争いが盛り上がるな
拓殖転落
山学・城西・帝京・國學院・東農が8位集団
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:23:44
瀬古www
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:24:24
瀬古さんうれしそうだな。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:24:32
金栗は西村と千葉だな
6区もコースかわって歴史長いわけじゃないしな
>>321
それ言ったら区間新が出た選手は必ず金栗賞与えねばならなくなる。
>>332
千葉が2区走っても平賀以下だけどな
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:24:51
日大の1区のときの「往路優勝行けるぞ」発言はなんだったんだろう・・・
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:25:04
国学院7区の選手が「2ちゃんふけ顔賞」
佐久長聖のCMキタ━(゚∀゚)━!
>>340
UFOに夢を見ていたんだろ
うおーーー
モロさんかっこえええ(゜∀゜)
サッポロGJすぎる
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:25:58
シード争いがすごいことになりそう
日大はもう邪魔だから棄権しなさい
>>339
平賀が6区走っても市川以下
それぞれ適正の違いがあるだけ
両角はガチ
佐久卒は気持ちを前面にだして走る奴が多いな
堂本にしろ村澤にしろ
高野があそこまでやるとは思わなかった
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:26:31
拓大来てたーーーーーーーーーーーーーーーーー
今昔、いらねーよ!!
拓殖も加わり8位集団6人
早稲田-東洋 1:22差
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:26:52
>>324
千葉なんか2区走ったら凡走だろ
知ったか言うなマヌケ
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:27:05
ラジオでやたら流れる「東洋学園大学」ってのは
柏…じゃなくて、東洋大学とは無関係?
>>334
ちょっと國學院と農大飛ばしすぎなような気がするな、後半粘り合戦だな
農大は主力瀬山だから、9,10区の次に勝負かけてきてるんだろうけどね
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:27:25
ワンジルが6区走っても千葉には勝てないだろうなw
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:27:39
金栗は両角速で
早稲田
東洋 1:22
駒澤 2:29


東農は山梨と52秒差だったから山梨が遅いんだろう
>>348
トラックタイムじゃないんだよな
駅伝は気持ちが強い奴が活躍する
佐久ばっか取ってる早稲田はセコい
優勝して当たり前
神道が仏教を迎え入れ。神仏習合か
佐久レジェンド

村澤 2区区間賞
平賀 2区区間4位
大迫 1区区間賞
千葉 6区区間新

※W佐々木、藤井は不出場
しかし、佐久長聖ってホントに凄いな。今CMでそこの監督出てたけど
この人がそうかと注視してしまったよ。
高校駅伝有名校って世羅とかいろいろあるのになんで佐久長聖のランナーばかりが大学駅伝で
活躍するわけ?たまたまか?
千葉が2区走っても多分70分近くかかるけど
かと言って村澤が6区走っても58分切るとは限らない
いつか、佐々木寛、佐々木健太、千葉健太を同じ区間で見たい

でも千葉はもう6区専用かなぁ
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:29:11
村澤はスピードタイプじゃないからな
イカメンあたりが6区走ると56分台でそうな気がするが
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:29:19
大八木うぜえ
早くレース見せろ
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:29:20
>>360
堂本 1区区間2位
高野 6区区間2位

レジェンド以外も頑張った
>>362
世羅はクロンボいなかったら弱い
369シベリア代行:2011/01/03(月) 09:29:47
>>314
逆に入学予定の村越は得しそう。
これまで田村にとっては選手伸ばせない、潰されたで日大と関係悪化していたが、
ダイハツ送りで女子選手絡みで関係が深かった鈴木氏がコーチ就任で関係が復活した。
下重と鈴木氏はもの凄く関係が良さそう。
去年の女子のエースの中島もダイハツに行ったし。

両角父がサッポロビールCMに登場。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:30:22
>>362
タイムだけなら仙台育英も活躍してるよ
世羅はまだ強くなったのが最近というのもあるしな鎧坂とか北は有名だけど
繰上げスタートの学連、上武がシード争いに加わる可能性もあると思う?
東洋の市川と駒澤の千葉は4年間6区走りそうだなw
金栗杯は両角さんでしょ…。異論は認めない。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:30:32
おいおい8位集団ダンゴすぎて青学まで追い付きそうだぞ
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:30:38
留学生使って13位と最下位って・・
小田原
R日大6区20位
S上武 1:22
>>367
オオトリの永田が残ってるよ
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:31:22
>>362
世羅も鎧坂は頑張った。でも基本留学生だのみだから日本人の選手層はあまり厚くない
むしろ西脇卒あたりがもっと頑張らなきゃいけないと思うが・・・
両角息子は東海に行くの?
高林の解説いいな
昨日とは大違いだ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:32:25
モグスは5区だろうが6区だろうが箱根駅伝はしれば全部区間記録出せるっていってたな

まぁそもそもモグスのハーフ59分48ってこのペースで20.8キロ走ると58分台だから下りででないわけがないがw
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:32:44
>>379 そうです
>>362
竹内も出てたらそこそこ活躍してたと思うけど
まあレジェンドが特別なだけであとは出来過ぎな気もする
大津は後半に詰めてきそうだな
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:33:47
大ハホは大人だな。カッコいい。
両角息子が東海に入ったら村澤4年次は東海強いな
大津肩揺れてるな
元々こんな走りだっけ?
7区は中継所を抜くとチェックポイントが二宮と大磯の二カ所しかないから差が分かりにくいな。
データ放送とかラジオを頼らないと。
>>371
ない
>>371
学連は岡部先生が10位と3分以内差で渡せればまだ勝負出来るんじゃね?
9、10区は農大以外のチームなら十分交わせる力がある
岡部先生が離されたら厳しくなるけど、、、
大津ペース上げてるけどフォームばらついてるな。
ちょっとしんどいんじゃないかな?

7区は後半きついから中盤上げない方がいいよ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:35:34
「ど」「で」発見!
>>391
大津は結構汚いフォーム
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:35:57
>>388
平坦でテレビ的にはおいしくないからだろうか。
エピソードで間をつないでるし。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:36:14
看板邪魔!
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:36:39
青学も追いついた
神大も近くにいるかも
これ東洋やばくね?
二宮
@早稲田
A東洋大 1:25
B駒澤大 2:26
駒澤もうここまで来てる
がんばれ明治の看板がすげー邪魔
復路優勝は駒沢で決まりやな
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:37:35
定点ポイントの明治ボードうざい
やめさせろよ
窪田三田より少し早いんじゃね?
やっぱ復路の駒沢のペースになりつつあるかと
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:37:48
>>392
相変わらず二宮はアホで笑える。そういえば二宮出身で二宮って苗字の
現役早稲田のグラビアアイドルいたね。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:38:13
日体・中央と8位グループまで1:08差
>>403
三田のほうが12秒早い
八木が大ブレーキして駒澤優勝きぼんぬ
三田 34:28
窪田 34:40
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:38:39
明治ボード最悪
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:38:46
瀬古セコイ早稲田ばっかりセコイ瀬古
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:38:51
農大脱落か
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:39:22
窪田二宮34:40。去年の撹上より1:08良い。大津には追いつけそう。
瀬古はセコい
東海はシード大丈夫そうかな
早 北爪→八木→中島 
洋 千葉→田中→山本
駒 高瀬→飯田→後藤田
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:40:07
おいおい、農大落ちて青学神奈川おいつくってどんだけカオスだよwwwwwwwww
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:40:37
河野さんがんばったからな
もう1分遅かったら巻き込まれる危険性はあった
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:41:14
>>400
明治って都道府県でもやたらとのぼり立ててた気がする
>>417
いくら河野先生でも61分はかからんよ
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:41:28
青学はすでに追いついている
神大はまだ農大よりうしろ
東洋学園大学は創価学会系です。
駒澤は9区に高林がいればな
大津やばくないか?
1分30秒差
また開き始めた
風はあんま向かってないようだね
総合タイム更新出来るか?
大津上がらんなぁ
まあ7区に出る時点でアレなのかもしれんが
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:43:12
東洋の選手強いって聞いたんだけど大津と設楽以外別に強くない気がす
早大
東洋 +1:30
駒澤 +2:20
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:43:52
大津と設楽→柏原と設楽だったよ
この8位集団で、実力上位は誰かな?
こいつら、牽制してるとシード争いから抜けられないぞ
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:44:15
8位は1区かと思うような集団っぷりだな…
シード争い熱いな カオスすぎてどうなるかわからねえ
白いの三人なんだよw
二宮の対向車線にいる3人組がおもしれえ
河野さんは6区ならやれる子なんだってw
8位集団でトップに来るのは帝京渡邊と予想
意外と山梨の顔が落ち着いてる
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:47:03
順大のユニが移ったから今昔かと思ったら
学連な
三田復活だな
これ早稲田優勝なんじゃね?
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:48:12
白い3人組 お尻 フリフリ
日大はどうなってるんだ?
日大繰上げになるんじゃね
ま た 日 大 か
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:49:09
大津見えねえwwwww
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:49:14
日大=白い3人
日大のブレーキ絶賛稼働中
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:49:32
日大アカンでww
ベンジャミンに愛想つかされたら順大コースだぞ
二宮の3人組はセルの格好してるのか
19位日大
20位上武 29秒差
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:50:13
大津は駒澤にもうじき抜かれる
窪田接近中らしい
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:50:15
ポンダイ最強!
>>449
どう見てもフリーザですが
留学生使って最下位は凄い
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:51:06
二宮定点で個人タイムまた最下位だぞ日大
日大って1区2区はたしかにすごかったけど後の区間全部最下位なんじゃね?まじやばい
東海と日大、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:51:32
日大の復路完全制覇行けそうだな
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:51:53
これでも全日本のシードです >日大
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:52:07
日大は早稲田のように日本人高校生の
補強はしてないのか?
日大・高月、区間20位にしても遅すぎ
>>454
まあ1区、2区が区間2位でも残りの区間が全部ビリかブービーではねぇ
7区も今のところビリ
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:53:27
もしかしてノロだったのは日大だったんじゃね?
いくら何でもこれは本戦に出てきていいレベルじゃねぇぞw
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:53:35
日大 2−2−19−19−20−20−20(二宮時点)
酷い。
あちゃ 大津死亡
>>464
なんだこれはwww
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:54:18
>>464
なんかもう逆に堂本が空気読めてない状態になってる件
日大 区間順位

1区  2位
2区  2位
3区  20位
4区  19位
5区  19位
6区  20位
7区  20位  ←New!!
>>464
むしろ美しい
もうこれは同情していいレベル
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:54:54
日大いい加減にしろよ!!
なんでこんな学校が箱根に出れるんだよ!?
一昨年の順大もここまでは酷くなかったぞ
窪田、早く大津を捕まえろ
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:55:28
堂本⇔刀祢で完璧だろ
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:55:32
日大パネエw
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:56:13
4区5区おしかった
ずっと2が並ぶとこだったのに
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:56:22
堂本さん、来年の学連選抜の1区よろしくお願いします。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:56:39
山梨が8位集団から脱落
大磯
@早稲田(8北爪)
A東洋大(8千葉)1:26
B駒澤大(8高瀬)2:01
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:56:52
もう違う団体の人間が混じってるんじゃないかと勘繰ってしまうレベル
大津以外の選手を使った方が良かったんじゃないか、東洋
順天堂のが まだマシだな〜
順天堂は暑さに弱いだけだからな
8位集団 城西・拓殖・國學・帝京
12位 山梨
13位 青山
14位 東農
15位 神大
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:57:55
日大の事情
4本柱
 便所民
 胴元
 UFO・・・今回けがの影響で5区失敗
 佐藤・・・間に合わず

<大きすぎる差>
 
5番手寺田10区・・・・実はまともに走れないとの噂

<大きな差>

6番手以降の選手群
堂本が不憫すぎるな
よくあの環境で強くなったわ
6位 中央
7位 日体 +0:15
東洋もまだ絶望する差ではないが、厳しい差だな。
ま、黒人頼みの日大と日本人の総合力で来た早稲田じゃ全く違うよな
出雲、全日本2冠獲って箱根シードするわそりゃ。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:58:07
大磯では窪田のほうが三田よりいい
日大は走りで体制に抗議してるね
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:59:53
順大大東あたりは容赦なく淘汰されたが、日大は黒人がいるから予選は通過するんだろうなぁ
ほんと厄介だわ
三田落ちてきた。1分以内になるなこれは。
永田もまずい
明治と1分差
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:01:33
監督 ふらふらーーー
>>490
サボタージュってやつか
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:03:03
>>464
山本祐樹さんが泣いているよ。ガル高との提携はよくなかったね。
1:23
駒大詰めた
千葉で、1分20秒をどこまで詰めるか

窪田、すげー。油布とは違う
平塚
@早稲田(北爪)
A東洋大(千葉)1:23
B駒澤大(高瀬)1:56
8位集団は拓大飛び出して、
5秒差城西帝京
二宮・大磯・平塚と差は変わってないな
入りが押さえすぎたか、三田もダレたか
窪田と三田で18秒差か
不調の大津でお茶を濁すとこが面白かったw
上3つの下級生強すぎるんだよな
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:07:15
>>468
どんじゃらなら勝てるレベル
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:07:30
日体と拓殖が逆転しそう
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:07:43
>>499
走ってる区間とメンツも違うけどな
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:07:57
拓大が日体を逆転か
復路も全体的に好タイムだな
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:08:58
風それほどでもないね
東海はもうひたすら単独走になったな
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:09:06
八木が快走すれば10時間台でるよ
強面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
現時点の復路トップは間違いなく駒大か
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:10:45
NHKの金さん
「これで駒澤も優勝圏内に入ってきましたね」


517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:11:24
日大が大磯にすら来てない件
これはまずい日大w
なんとか完走して区間最下位を達成してほしい
中央の安定感は異常
日体大抜かれすぎw
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:13:24
吉元…胸熱…
日大生きてるか?
シード争いカオスwww
大磯
20 高月 雄人 日本大学 日本大学 00:58:17 04:01
河野が明治に1分30秒リード奪ったけど
永田が明治に1分20秒つめられた

6区7区ともに駒大が区間賞?2位は早大っぽいしほんとこいつらはド安定だな
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:14:48
拓大の野本が区間3位かな
中央は9区が不安な気がするが・・
東洋も区間上位だが早稲田駒沢が半端じゃない
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:15:48
高月くんに20キロは長いの。
でも他に選手がいないの。
8区って繰上げスタートないの?
>>524
68分くらいのペースかね、いくらなんでもやっちまってるなorz
>>528
というより、8,9,10区は全員初箱根
前が見えないだけにきついな
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:16:41
残念ながら専大脱落
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:16:46
相変わらず空気だぜ、専大。
【シード権争い】
1↑中央 -0:49
5↑拓殖 -0:22
1↑城西 -0:07
4↓日体 -0:05
0→帝京 
0→國學 +0:31
4↑神大 +0:37
1↑青学 +0:37
6↓山学 +0:38
2↓東農 +1:41
1↓専修 +3:29

専修東農離された
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:17:17
こりゃ鶴見で繰り上げくるな
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:17:41
まぁここまで来たら中央は大丈夫だろ
問題は拓殖以下だ
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:17:57
この区間の佐久は雑魚いな
◆1 窪田 忍 駒澤大学 01:03:43 - -
◆2 三田 裕介 早稲田大学 01:04:01 00:18 -
3 野本 大喜 拓殖大学 01:04:21 00:38 -
◆4 大津 翔吾 東洋大学 01:04:49 01:06 -
5 小堀 佑真 神奈川大学 01:04:50 01:07 -
6 齋藤 勇人 中央大学 01:04:57 01:14 -
7 川村 駿吾 青山学院大学 01:05:11 01:28 -
8 吉元 真司 城西大学 01:05:22 01:39 -
9 渡邉 克則 帝京大学 01:05:24 01:41 -
10 中山 翔平 國學院大學 01:05:25 01:42 -
11 渡辺 真矢 明治大学 01:05:28 01:45 -
12 佐々木直弥 山梨学院大学 01:06:08 02:25 -
13 矢野 圭吾 日本体育大学 01:06:09 02:26 -
14 瀬山 直人 東京農業大学 01:06:19 02:36 -
15 永田 慎介 東海大学 01:06:45 03:02
東海永田が河野の頑張りを吹っ飛ばした
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:18:53
河野先生がんばったのに
新しく永田先生が
繰り上げか・・
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:19:07
上武、監督車に轢かれるかと思った
千葉大丈夫か?
窪田 63:43
三田 64:01
野本 64:21
大津 64:49

日体区間14位、東農区間15位
おまけに東海区間17位
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:19:48
千葉はこれいつもやる
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:20:13
日台東城w
日大、最下位に転落
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:20:49
68:24はいくらなんでもかかりすぎだろ
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:21:00
日大最下位・・・
日大この区間も貫禄の最下位で、タイム上も最下位へ転落。
高月またビリか
日大の8区かわかっこいいなw
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:21:46
負の連鎖だなあ
流れは大事よ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:21:59
日大は繰り上げの可能性高いな
日大また20位・・・
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:22:20
日はまた昇る・・・と思う
>>537
鶴見どころか戸塚で繰り上げの可能性もありそう
これドーピング検査してる?
早稲田を調べろよ
日大は戸塚はギリギリ
鶴見は完全アウトだろうな
日大ってそんな悪いメンバーだっけ?
調整力がないのか?
負の連鎖ってやつなのかな・・・
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:22:31
日大の事情

10人そろわない
 元主務で距離が大不安の和田=4区
 次に距離が不安の高月=7区

ちなみに残り3人はスピード不足 距離は普通に不安
日大繰上とか胸熱だな
◆1 窪田 忍 駒澤大学 駒澤大学 01:03:43 - -
◆2 三田 裕介 早稲田大学 早稲田大学 01:04:01 00:18 -
3 野本 大喜 拓殖大学 拓殖大学 01:04:21 00:38 -
◆4 大津 翔吾 東洋大学 東洋大学 01:04:49 01:06 -
5 小堀 佑真 神奈川大学 神奈川大学 01:04:50 01:07 -
6 齋藤 勇人 中央大学 中央大学 01:04:57 01:14 -
7 川村 駿吾 青山学院大学 青山学院大学 01:05:11 01:28 -
8 吉元 真司 城西大学 城西大学 01:05:22 01:39 -
9 渡邉 克則 帝京大学 帝京大学 01:05:24 01:41 -
10 中山 翔平 國學院大學 國學院大學 01:05:25 01:42 -
11 渡辺 真矢 明治大学 明治大学 01:05:28 01:45 -
12 佐々木直弥 山梨学院大学 山梨学院大学 01:06:08 02:25 -
*12 岡部 寛之 関東学連選抜 関東学連選抜 01:06:08 02:25 -
14 矢野 圭吾 日本体育大学 日本体育大学 01:06:09 02:26 -
15 瀬山 直人 東京農業大学 東京農業大学 01:06:19 02:36 -
16 冨山 莉己 中央学院大学 中央学院大学 01:06:25 02:42 -
17 永田 慎介 東海大学 東海大学 01:06:45 03:02 -
*18 伊藤 彰 上武大学 上武大学 01:06:48 03:05 -
19 上野 大空 専修大学 専修大学 01:08:02 04:19 -
20 高月 雄人 日本大学 日本大学 01:08:24 04:41 -
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:23:32
◆1 窪田 忍 駒澤大学 01:03:43 - -
◆2 三田 裕介 早稲田大学 01:04:01 00:18 -
3 野本 大喜 拓殖大学 01:04:21 00:38 -
◆4 大津 翔吾 東洋大学 01:04:49 01:06 -
5 小堀 佑真 神奈川大学 01:04:50 01:07 -
6 齋藤 勇人 中央大学 01:04:57 01:14 -
7 川村 駿吾 青山学院大学 01:05:11 01:28 -
8 吉元 真司 城西大学 01:05:22 01:39 -
9 渡邉 克則 帝京大学 01:05:24 01:41 -
10 中山 翔平 國學院大學 01:05:25 01:42 -
11 渡辺 真矢 明治大学 01:05:28 01:45 -
12 佐々木直弥 山梨学院大学 01:06:08 02:25 -
*12 岡部 寛之 関東学連選抜 01:06:08 02:25 -
14 矢野 圭吾 日本体育大学 01:06:09 02:26 - ←佐久
15 瀬山 直人 東京農業大学 01:06:19 02:36 -
16 冨山 莉己 中央学院大学 01:06:25 02:42 -
17 永田 慎介 東海大学 01:06:45 03:02 -←佐久
*18 伊藤 彰 上武大学 01:06:48 03:05 -
19 上野 大空 専修大学 01:08:02 04:19 -
20 高月 雄人 日本大学 01:08:24 04:41 - ←安定の日大
日大 区間順位

1区  2位
2区  2位
3区  20位
4区  19位
5区  19位
6区  20位
7区  20位  ←New!!
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:24:38
  ∩∩ ぼ く ら の 箱 根 は こ れ か ら だ  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、日大 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 亜大  /
    | 大東 | |順天堂 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
>>558
だな、20k持ちタイム66分だし、ここまでの流れなら北爪に3分やられてもなんの不思議もない
日大は9、10区も相当厳しい戦いになりそうだ、なんかかわいそうになってくるorz
東洋−駒沢 離れた?
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:26:25
スキップ
>>566
狙っててもできないこと日大は平然とやってのけてるなw
区間最下位が3人とか
10秒詰めた
駒澤は逆に9秒広げられた
駒澤は早稲田と開いてるじゃんw
駒澤の8区遅すぎ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:27:15
来年、佐々木と志方、山本修平が走ったら早稲田が有力だろな。
対抗馬は中村と村山の入る駒澤だろうけど、現2年の底上げが必要。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:27:27
日大は9区サイモン10区モグスでもシードは無理だろう
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:27:35
早稲田競走部の髪型じゃない
日大 区間順位

1区 2位
2区 2位
3区 20位
4区 19位
5区 19位
6区 20位
7区 20位 ←New!!
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:27:47
>>562
それ言ったら山梨も似たようなものだぞ
日本人エース高瀬故障
日本人NO3の中村故障
田村・鳥羽・福島の主力故障で出場不可
茅ヶ崎
千葉 20:29
北爪 20:40
高瀬 20:49

千葉飛ばしてる
日大はここからワンジル・ゲディオンを使っていいルール
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:29:28
八木神様降臨まであと40分
   〜信頼の佐久ブランド〜
1区
大迫 ダントツの区間賞
堂本 3位を大きく突き放す区間2位
2区
村澤 17人抜きで6分台の区間賞
平賀 7分台で区間4位
6区
千葉 区間新記録更新の快走
高野 58分台の区間2位の完全復活
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:29:52
9区ワンジル1:05:30
10区ゲディオン1:05:00
東海の後ろに明治がwww
茅ヶ崎
@早稲田(北爪)
A東洋大(千葉)1:13
B駒澤大(高瀬)2:05
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:30:40
>>575
復路だからイセナで。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:30:56
大根!
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:31:10
>>578
部員の総数が違います
日大はマンモス大ですが駅伝に関しては少数精鋭
今年は部員の内容がひどすぎる。
全日本は8人のうち3本柱はがんばった
のこり5区間も距離に助かっただけ
おそらく日体大はなんかトラブルがあったんだろうな
本来ならもう少し前を走ってなきゃいけないだろう
あと早川も出てないんだよな
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:34:56
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:35:04
赤ジャン 邪魔
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:35:10
>>590
ノロもう記事がでてる
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:35:50
東農大の走り方やべえ

どう見ても池沼
東農の大工谷って世羅1年の大工谷の兄か?
東洋、トップと1分切った?
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:36:43
>>582
7区
永田 ・・・
学連が追い上げてるけどシード争いに加わりそう?
>>595
そうそうない名字だろうからそうかもしれないね。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:38:28
>>595
イエスだっったはず
東農は9区、10区は強いと思うが
集団じゃないのがきついな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:39:10
日体の篠崎がいいね
東農の大工谷は広島県&世羅高出身だから間違いなさそう
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:39:31
これは八木先生重要だぞww
じゅんちゃちょうww
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:39:47
じゅんちゃちょう
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:40:37
東海、マップだと5区に落ちてるな
1 千葉 優 東洋大学 00:20:29 - -
2 筱嵜 昌道 日本体育大学 00:20:31 00:02 -
3 北爪 貴志 早稲田大学 00:20:40 00:11 -
4 新庄 浩太 中央大学 00:20:46 00:17 -
5 蛯名 聡勝 帝京大学 00:20:47 00:18 -
5 當山 篤志 國學院大學 00:20:47 00:18 -
7 高瀬 泰一 駒澤大学 00:20:49 00:20 -
7 岸本 大直 明治大学 00:20:49 00:20 -
9 大工谷秀平 東京農業大学 00:20:53 00:24 -
10 平田 啓介 城西大学 00:20:54 00:25 -
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:41:02
5区じゃねーや、5位だw
日大が19位にあげたw
日大ちょっと詰めてきた?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:42:24
空気嫁日大wwwww
日大はさすがに戸塚繰上げはなくなったかな、北爪とほとんど差が変わってない
大健闘!
7 吉田 貴大 日本大学 00:20:49 00:20
東海の運営管理車の動きが無茶苦茶
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:42:41
定点ポイント藤沢はなくなった?遊行寺は去年なかった。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:42:43
日大個人7位
吉田茅ヶ崎で区間7位タイ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:42:50
日大、中途半端に16位とかじゃないから注目は浴びてるなw
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:42:54
東洋が追ってるね。がんがれ!
ちょ
日大空気嫁
>>615
なんでわかるの?
あれ、またマップで東海が4位に戻った。
>>622速報マップ
>>624
そんなのあるの?
日大吉田 20:49
上武船越 21:33
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:45:38
八木様降臨まで残り20分
ハホさんに期待がかかります
八木は快走すると思うんだがな
3チーム抜けててあと団子なんだろうってのがよくわかるな
改装?
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:46:59
まさかの早稲田優勝か?佐々木・志方はずれても優勝?
八木がお笑い要員になるためにはここで東洋が前に出なければならない
藤沢定点なくなったのか
>>616
茅ヶ崎から遊行寺まで10k以上あるから不便だな、今日の展開なら順位変動激しいのに
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:48:10
ラジオ 残り8キロ
東洋+1:03
駒澤+2:09
八木さんまだ来てないかwww
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:48:23
で、日大は何があったんだ?またOBからボロクソ叩かれて痛い目見るのか?
あのスパルタの日大はスパルタ(笑)になったのか?
八木は直前までいつもの女遊びか?w
始まる前からネタ提供とかw
まさかの放棄?
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:50:00
>>636
駒澤はここでも後半詰めるだろ。
9区田中がまさかの注目を浴びるw
>>636
千葉全然ダメだな
ここで30秒差くらいにはしてればまだ可能性あったのに
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:51:28
八木さんは大丈夫なのかね?
>>644
既に昨日のインタビューで柏原が煽ったせいで復路でもっとも注目されている
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:52:50
田中って鬼瓦みたいな顔してる奴か
田中は注目された方が乗って走るだろ。
差が300mきってきた
遊行寺
@早稲田
A東洋大1:04
B駒澤大
柏原のアホが田中が9区だってバラして
そこに八木を持って来たんだから八木が勝つだろ
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:54:12
瀬古のテンションが下がってる件
遊行寺
@早稲田
A東洋大1:04
B駒澤大2:19
早稲田優勝とかつまんね
駒厳しいね。詰めてない。
千葉Uは箱根8区専用兵器だからな
駒澤は9区10区は2強より弱いから、ここで詰められないと終わるな。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:55:45
10位と11位の差が44秒に広がる
7位日体大、15秒差で8位帝京・拓殖、12秒差で城西
44秒離れて国学院
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:55:54
高野の予想外の走りが効いてるわな
市川ぐらいのタイムだったら東洋も駒澤もまだ余裕あっただろうに
千葉も思ったほど詰めてないな。
ここからどうなるか。
オタが気持ち悪い早稲田が優勝したら全国に迷惑がかかる・・・終わってる
>>658
後藤田は中島より上
こりゃアンカー勝負まで持ち込むな
アンカーのラスト1km勝負だな
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:57:38
早稲田はここまで、つなぎ選手達が実力以上の好走してる
こういうチームは強い。このまま優勝だろ
八木の壮大なやらかしに期待
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:58:01
6区って実は差がつく区間なんじゃないのこれ。
ちゃんと走力のある選手置けば。
東海がヤバイ
>>655
まだ東洋優勝のほうがマシかな?
赤染相変わらず怖い人系だな
東海はシード争いに加わりそう
田中のポテンシャルって普通に八木より上だろ?
逆転あるぞ
千葉と高野で44秒、市川とは1分47秒開いてるんだぞ
まあ千葉が速すぎるだけとも言えるが
区間タイム
明治>駒澤
ハホさんなら前半から意味不明に2分40切りですっ飛ばしてくれるんじゃね?
んで後半櫛部さんのようにヘバるとorz
復路に入ってから3強がずっと区間上位3つをどくせんしてる
千葉は普段は猫みたいな奴だが遊行寺辺りに行くと虎になる
>>676
前半下り坂だから普通に走ってもタイムは出る
>>677
6区7区8区は雑魚区間だから層が厚い上位校が独占するのは当然のこと
城西10位とかwフラグすぎるwwwwww
>>679
にしても、ハホさんの距離適正と暑さのダメージを考えれば、後半15k以降に苦しむよ
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:02:21
東海のやらかし感が今一過ぎるので八木に期待する
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:02:33
バイク中継2台欲しいな
駒澤東海明治あたりを映すカメラがない
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:02:51
新庄こうたって新庄翔太の兄貴?
影取
@早稲田
A東洋大1:06
城西11位フラグ?
30秒までは詰めたいな
焦った八木がとんでもないことやらかすと期待
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:03:23
城西の11位が見えてきましたw
千葉伸びてこないなぁ
>>685
そう。
来年は兄弟そろう
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:04:16
>>652
あれが嘘だったら柏原すごいんだけど素直だったな。
1分切ったら面白い。
そしてハホさん中継所に来てるのか?
これで八木のせいで優勝逃すなんて事になったら
マジで八木立ち直れなくなるぞ、俺ならうつ病なる
八木と中島はやらかしの常連じゃないか
ハホる
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:06:13
あれあれ、おかしいですよ瀬古さん。
早稲田の八木がこの1km3:45かかってますとか
ならないかな〜
いい方の八木だったらもう太刀打ちできないけどな
だから、八木は快走するって
会葬
怪走期待
ハホると思う
早稲田は普通にドーピングしてても隠蔽されて日テレに許されるだろうな

1年ずっと絶好調が続くんだからさすがの選手層ですよそりゃあ凄いよ
壊走
ハホ病は矢澤に移したから八木先生は快走するよ
八木は中継所に現れないとこからして、
今ものすごい緊張してる。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:08:10
八木になるのか ハホになるのか。「僕はこんなもんじゃない!(キリ!」
何か北爪全然映されなくなったな
>>703
やっぱりそうか
なんか4区から8区までずっとおかしいもん
瀬古対策
八木めっちゃ顔色悪いぞwwwwwww
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:09:42
地震に対する防災意識の調査
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:09:52
さあ八木さんだぞ
50秒くらいにはなってると思う
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:09:54
やべーーーーーーーーー
八木さんプレッシャーかかりまくりの展開!!!!!
八木劇場くるか
八木が青ざめてる
八木パンツ脱げて失格
北爪はいい繋ぎだった
>692
バカか?誰か代わりいるのか?、9区登録してるんだからフリーの八木とは違うだろ!
東洋には柏原みたいに前面に気合い出す奴がいない?!田中だけが自分を持ってて(総合優勝の決定区間)プレイヤーとして信頼でき奴なんだろぅ!
さぁ何秒差か
て言うか千葉が最初腹おさえてたのはすでに忘却の彼方だな
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:11:05
泣いてごまかす
ヤギさんどうなる?
1分切った!!!
57秒差
戸塚
@早稲田(八木)
A東洋大(田中)0:57
B駒澤大(飯田)
田中つえーぞ
八木逃げられるか
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:11:58
日大まだ藤沢走ってるのか。トップは戸塚なのに遅すぎ。
速報 200Mで八木転倒
1万のベストは八木より田中の方が20秒速い
729帰国止女 ★:2011/01/03(月) 11:12:13
実況は実況板でお願いします。

番組ch(NTV)
http://hayabusa.2ch.net/liventv/
おお、目標の1分以内達成してるじゃん
さすが8区マイスター
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:12:34
日大個人17位になった
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:12:34
ここから次の東海明治まで4分以上開くのか。
戸塚
@早稲田(八木)
A東洋大(田中)0:57
B駒澤大(飯田)2:27
ktkr
17 吉田 貴大 日本大学 00:49:54 01:40 -
また3位通過でCMか、どれだけ差があるかわかるな
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:13:29
>>729
陸上板全部止めれば?
>>734
また、区間最下位争いかw
日大いい感じで落ちてきたな
影取で4分空いてるからCM流しても全く問題なし
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:14:24
日大はやっぱり日大でしたww
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:14:33
八木さん入り突っ込んでいくだろうな
それでバテルパターン
オーバーペースで飛び出すと、後半失速する危険性あり by文化放送
千葉は最後だけ飛ばして数秒縮めるんじゃなくて
途中からもっと攻めなくちゃ逆転優勝なんてできるわけないだろ
飯田ターンw
田中に柏原が乗り移って快走だな
八木驚異的な入りの1キロ!w
やっべ
カップ麺作ったの忘れて20分ぐらい放置してたら汁がなくなった
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:15:23
涼実さん来ないでください
今回、差が少ないからかわりと満遍なくカメラ動いてる気がする
ハホさん映せ!
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:16:29
千葉、良かったと思う。
9区は始め自重できる奴以外には任せられない
八木は今映せない状態ですw
なんかスゲー東海大が健闘してる印象
755涼実 ★:一時停止 10分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

帰国止女 ★
756涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
見てるー?
東農終了のお知らせ
区間19位か20位濃厚
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:28:26
日大って部の体制自体になにか問題ある?
選手たちはむしろ凡走に徹して何かを訴えてるようにもかんじれるんだが
実況スレとかまともに箱根語れるのいないから嫌なんだよ
vipとかまじ簡便
日大、次は繰り上げだな・・
うれしそうだな。
空気読めよ
日大ギリギリだったな
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:30:47
留学生使って繰り上げくらうって今まであったか?w
>>760
同意
あああああとかキターとか言うだけの低脳しかいないから
無意味な文字列ばかりでスクロールがアホらしい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110103-00000000-sanspo-spo

柏原は相当宇賀地の影響受けてるな。
コニミノは決定だろ。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:31:41
ダントツの最下位走ってんのにニヤニヤしてんじゃねえよ

盗撮高校はやっぱりダメだな
総合記録より4分も速いのか
インフレにもほどがある
【シード権争い】
0→中央 -1:19
2↑日体 -0:53
1↓拓殖 -0:44
1↑帝京 -0:10 
1↓城西 
2↑青学 +0:32
2↑山学 +0:33
2↓國學 +0:41
2↓神大 +1:17

八木はぶっ飛ばしてるね。おそらくこのまま行く
>>767
宇賀地はもう劣化してるのに
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:33:30
10分だったのか
八木がもしやらかさなくても次が・・・
高林、いろんな区間で区間賞として紹介されるなw
八木、去年の高林より2秒速い
1:10か微妙に開いたな。
八木が飛ばしてる割にはよく頑張ってる田中。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:35:14
八木早過ぎないか?権太坂22:57。去年の高林より2秒遅いだけ。大丈夫か?
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:35:15
あーだめだこりゃ
早稲田で決まっちまうわ
八木空気読んで足捻っとけ
>>777
大丈夫じゃない
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:36:12
>>775
>>777
インフレ大会だからもうアテにならねえよw
>>773
もう諦めろ。完全に勢いにノッてるから中島でも大ブレーキはない
駒終戦だな。
駒澤は一時期先頭まで2分切ってたのに
もう3分くらいまでなった
何が復路の駒澤だよ期待させやがって
駒沢は大八木が転倒した時点で終わった
786涼実 ★:一時停止 20分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

帰国止女 ★
787涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:25:13
早稲田優勝かな
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:25:37
中島って速いの?
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:25:37
何で誰も解除しねんだよ
俺がやっちゃったよ
日大さん余裕そうだったな
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:26:23
中島は集中練習はうまくいったみたいだから
並ばれてもそれから勝負じゃね
まあ何にしても最後までわからん
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:26:53
早稲田中島2分46
東洋山本2分37
東海明治は仲が良すぎるだろ。
東洋のアンカーは強いのか?
>>791
繰り上げ決定してるの分かってるからでしょ
高林 権田坂(7.8k)22’59 横浜駅前(14.7k)43’35 生麦(20.2k)61’31 鶴見(23.2k)70’19
八木 権田坂(7.8k)22’57 横浜駅前(14.7k)43’19 生麦(20.2k)61’03
田中 権田坂(7.8k)23’10 横浜駅前(14.7k)43’14 生麦(20.2k)60’45

どちらもいいレースしてたと思う。
解除サンクス
40秒差は10区では微妙だよな、そのままゴールしそう
高林 権田坂(7.8k)22’59 横浜駅前(14.7k)43’35 生麦(20.2k)61’31 鶴見(23.2k)70’19
八木 権田坂(7.8k)22’57 横浜駅前(14.7k)43’19 生麦(20.2k)61’03 鶴見(23.2k)70’03
田中 権田坂(7.8k)23’10 横浜駅前(14.7k)43’14 生麦(20.2k)60’45 鶴見(23.2k)69’45

すまん、フィニッシュタイムつけ忘れた。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:29:34
中島が抜かれたら戦犯八木だな
どう考えても中島だろ
鶴見
@早稲田
A東洋大 0:52
B駒澤大 3:13

復路
@早稲田
A駒澤大 1:07
B東洋大 1:19
>>799
こんな強い奴なら田中を2区で設楽を1区で使って大迫につけさせろよ
川上のクズのせいでこんなに苦しんでるのに
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:32:54
篠籐の区間記録ってこいつだけ
別のコースはしったんじゃないかと
思うほどの記録だよな〜。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:33:30
見た目のタイム差ってなんだよw
芦ノ湖繰り上げだからだろ
篠藤ワープ疑惑www
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:35:51
上武の繰り上げ本当にぎりぎり
篠籐 権田坂(7.8k)22’30 横浜駅前(14.7k)42’22 生麦(20.2k)59’36 鶴見(23.2k)68’01

堺69’14 野口69’47 与那覇70’16 木下70’40 三輪70’50と、そこそこ条件はよかったけど
篠籐はやっぱ別次元だったなw
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:38:20
飯田は駒澤の9区の癖にイマイチだなw
まぁ飯田程度が9区走るからともいえるがw
日大 何がどうしてこうなった・・・
日大ってホントに酷いな。
生麦
@早稲田
A東洋大 0:35
B駒澤大 
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:41:06
ベン泣いてるじゃねえか
最初の5kmは詰めたけどその後全く詰まらない
おしいw
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:44:14
日大は総監督辞めないと良くならないな。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:44:16
日大の強化策
@ベンジャミンと日本人女性を結婚させて帰化させる(→新留学生獲得)
A実業団から高卒選手を獲得する(トヨタの宮脇・松本など)
B他の強豪大学を吸収合併する(拓殖なんかいいのでは)
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:44:17
クロンボと堂本いてなんで最下位なんだよwwwwwwww
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:44:41
しかし日大は繰り上げですら脇役ww
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:44:59
また日大区間19位
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:45:14
山本じゃ無理だったんだよ
東洋には選手がいない
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:46:24
日大って外人いなきゃダントツ最下位だろ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:46:34
日大来年出れるのか?
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:46:37
安全運転じゃない高見を見たかった
東海大健闘。
やっぱり村澤、早川2人が快走すれば相乗効果があるよなあ。

あれ?堂本、ベンジャミンの魂の走りがあったあの大学は?
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:47:01
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 恥を  
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   恐れないことかな
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:47:01
日大の記録

1区個人2位
2区個人2位
3区個人20位
4区個人19位
5区個人19位
6区個人20位
7区個人20位
8区個人17位
9区個人19位
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:47:13
>>823
外人いてもダントツ最下位ですけどww
復路上位でもらうと粘れるよなー
この辺だいぶ差が出る
>>828
区間2位以内を外したのが8区しかないだと…?
中島に落ちる気配はないし、最終的には離されそうだ
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:49:09
>>826
実は日大も堂本・ベンの相乗効果で3区以降は本来の実力より1分速いくらいのタイムで走ってるんだぜ?

・・・・って言ったら信じますか
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:49:14
結局3強は3強か。
早稲田、駒澤は戦力アップで東洋はイーブンか。
来年も構図は変わらずですね。
つまんね。
>>828
8区空気読めよ
>>828
8区吉田の頑張りが光るなw
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:49:42
>>831
その8区も最初区間7位だったのに次計ったら17位に急降下とか
笑わせてもらったよw
>828
これひどすぎるな・・・
全員集団ノロウイルスじゃねーの?って疑いたくなるほどのひどさだわ
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:50:17
>>834
東洋はダウンだろ
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:50:58
早稲田に佐々木志方がいなくて東洋と丁度いいハンデだったな
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:51:09
日大8区の選手は堂本卒業後の日本人エース候補だな
大富豪やったら強そうなカードではある
157m差
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:54:20
>>838
インフル情報が実は日大だったとか
138m差
>>844
それなら堂本が快走するはずがない。単に弱いだけ。
0〜5km 10秒縮めた
5〜10km タイム差無し

終わった
この5km全然縮まってない
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:58:34
向かい風が吹いてるとしたら早稲田優勝だな
中継車が風よけになってるから
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:58:52
いや詰まりだしてるよ5秒くらい
25秒差くらいになってる
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:59:13
しかし専修も地味にひどいな
日大が居るからまったく目立たないが
まあ、届かないだろうな
>>848
追い風の往路は東洋が遅れても中継車つけてたのに
向かい風の復路はバイクだからな
日テレが早稲田のために八百長してる
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:00:33
日大蒲田定点区間19位
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:01:02
駒沢東洋














日大専修
またブービーとか狙ってる?
ナカシーマはカワシーマのたすきを継いでる
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:01:31
またブービ−かよww
箱根駅伝 早稲田が総合優勝(01/03 12:41)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/266915.html
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:02:29
日大の監督が首にならないのが不思議
中島動きはいいな
山本も抜きたいならもっと捨て身でツッコむべきなんだが
東洋はどいつもこいつもツッコめないねえ
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:04:22
>>858
なんぞこれwwww
108m
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:05:15
>>858
うけるwww
面白くなってきた。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:05:49
>>858
いくらなんでも勇み足
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:06:12
早稲田の失速なければ届かないよ
>>861
箱根は録画中継だから結果はとっくに出てる
>>858
そんな短い文章なら予定稿いらないだろw
そういえば、まだ魔物を今年は見てないような……ざわっ
>>867
息を吸うように大ウソをつくなw
>>866
お前は中島を知らないな
>>858
消されたあwwwwwwwwww
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:10:24
消えたwwww
東洋が来たな。
22秒差
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:11:02
東洋の逆転優勝っぽい
40秒差で10区スタート

〜5km 30秒差 -10秒
〜10km 30秒差 ±0秒
〜15km 25秒差 -5秒

現在21秒差
順大の優勝も4年前の話か

今は出場すらできないとか
TV的に美味しいんだろうなあ
107m→117m
少し開いた
そらそうよ
このあとの高校サッカー山学vs駒沢なのかwww
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:14:39
中島20キロすぎてボロボロって展開にならないかな
そして最後に1秒差で負けって なれば最高
>>882
サッカーはつまらん
早稲田転べ
これ視聴率ものすごそうだなw
瀬古復活w
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:18:32
中島ーーーーーーーーーーー
シード 6秒以内に5チーム
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:18:58
帝京
転落か
>>889
写真判定あるで
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:19:37
シード争いがとんでもないことになってきたぞ
>>889
そっち映せよw
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:21:04
杉山さんマジカヨー
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:21:10
そりゃ明治と東海は映らんわな
こりゃワセダだ
つまってない
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:21:33
近年まれにみるシード争いだな。
もう優勝争いなんてどうでもいいわ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:22:11
小林さんマジカヨー
山学ハゲてるw
こっから21秒はきついかな
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:23:10
瀬古歓喜の瞬間まで残り7分
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:23:18
杉山なんかをアンカーにする中野さんって・・
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:23:23
柏原は二日連続で悔し泣きか
100Mは切ってる
全然詰まってねーじゃん
東洋の10区気持ちが足りない
柏原や田中の走りを他の奴はできないのか
中継にハブられた明治と東海は負け組なのか?
>>905
田中以上に差縮めてるんだが
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:25:43
安心しろ駒沢も見事な空気だ
これは東洋の方から詰めるのは無理だな。
早稲田が落ちてくるのを待つしかない。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:26:29
早稲田の各区間順位やバイw
中継にハブられるってことは安泰ってことだ
よくも悪くも
>>906
蒲田も八つ山も映らなかった中央、拓殖がいる
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:27:14
なんだかんだで早稲田は4年が踏ん張ったなあ。猪俣・高野・北爪・中島
早稲田負けろ
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:28:02
2強早ぇなー
あとは気持ちだ
早稲田もう勝った気でいやがるぞおおおおおおおおおおおおお
都の西北きたああ!!!!
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:29:23
>>917
そりゃもう決まりだからな。
谷間の4年頑張ったな
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:30:07
早稲田キターーーーーーー
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:30:09
渡辺を胴上げで落としてみろ
11時間切るのかよ
こんなの無理だ
早稲田おめでとさん
瀬古死ね
さてシード争いに注目だ
もう早稲田勝ったからいいだろう。
シード撮せ、シード!
やったあああああああああああああああああああああああああああああ
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:31:14
城西が巻き込まれてる
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:31:35
おいおい城西まで巻き込まれるぞww
早稲田誰もやらかさなかったのがすごいな
城西終わったww
しかし神レースだな
19キロ・・・8チームがだんご
八木は明日のズームインで披露するネタを考えています
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:32:50
城西おいつかれたようだ
一人2秒・・・
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:33:25
ジミー中央は安定して地味にシード獲得か
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:33:28
さっさとシード映せ!!
駒沢なんてどうでもいいわ
城西 さような
10時間台とか嘘だろ
ドーピング検査しろ
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:33:48
帝京が落ちた
残り5大学で切符は3枚
城西定位置に返り咲き?
三冠のジンクスは守られた。
早稲田と東洋強すぎだな
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:34:40
河野洋平発見
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:34:51
東洋の6区7区が戦犯だな 大津なんて滓だろ
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:35:09
早稲田ウゼ−
東洋逆転なら今頃シード争い映してるだろ
ナベ誰よりもガッツポーズしてるwwwwwww
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:35:22
シード映せよ
大八木宣言通りじゃん
あと10kg絞ったら現役時代みたいになるかな
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:35:54
早稲田は巨人だから仕方ない。

東海w がんばったじゃん
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:36:09
高校や大学のタイムがインフレしてるんだから10時間台くらいでないと本来はおかしいんじゃねーの
タイムばっかあがってロードではへぼいとかいわれてたが
ナベは首の皮つながったじゃん
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:36:15
デブの胴上げはどうでもいいぞ。
青田買いして優勝してもよぉ。のぉ、早稲田。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:36:24
来年も3強か。
また大八木がやらかし配置しそうだけど。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:36:32
こんな地味な争い映してどうする?
シード映せシード
シード争いすげーw
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:37:29
杉山さんマジカヨー
じょうさいw
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:38:08
シード争いすげえ
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:38:11
と、東海!!!
東海悲願のシードオメ
東海頑張ったなw
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:38:52
MVP東海で!
明治は健闘したな
やっぱりエースのいるチームが強いな
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:39:13
東海拓殖国学院が予選からシードかな
予選会1位と2位と村澤を使わないで予選会突破した東海なら
予選会どおりともいえるのではないだろうか
中央地味ながら必ずこの辺りにいる
東海シードなんて予想外だ
中央の走り方www
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:40:12
中央は体がブレブレだが気合いで走ってるな
何で抜けないw
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:41:25
ここらへんのチームも11時間10分台とかレベル高ぇ
中央すげーw
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:41:53
例年なら優勝してもいいタイム
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:41:59
>>972
ブレブレっつーか、塩谷はいつもあんな走りでしょ
中央のアンカーキモイwwwwwwwwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwwwwww
城西は空気読んで11位で
城西11位フラグ立ちすぎwwwwwwwww
拓殖いきなりシード
城西送れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:43:04
城西11・・・?
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:43:12
こんなシード争いいやあああああああああああああ
やばいww
ええええええええwwww
(ノ∀`)アチャー
國學院コースアウト!
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:43:25
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぬいたw
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:43:29
寺田君マジカヨー!
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:44:01
城西空気読んだwwwwwww
國學院魅せたなw
うけた
これは歴史に残るシード争いシーン
国学院ワロタw
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:44:23
※城西の訴えが認められ、國學院は数時間後、コースアウト失格とみなされました
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:44:24
城西マジかwwwwwwwwwwwwwwwww
奇跡の11位力wwww
ナイス!國學院
城西コース間違えた選手に抜かれるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。