中央大学長距離ブロックを応援するスレpart107

このエントリーをはてなブックマークに追加
中大スポーツの馬鹿記者どもに対して、採用にあたって国語の試験をすべきじゃないのか

あいかわらず、悲惨な怪文の山

浦田の談話の珍文章・・・

碓井さんの談話もおそらく肝心な部分を端折って、いい加減にまとめたんだろうな

とにかく馬鹿が誰なのか、容易に判別しやすいように、すべてを署名記事しろっての
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/chudai_sports/pdf/chudai_sports_103.pdf
>>302
競馬の予想みたいなのも載ってるが、
「本紙吉田」とかいう馬鹿が痛すぎる。

 ★吉田直人経済学部3年
https://twitter.com/minamikitsune

中大に予想無印とか、なめてんのか?
そんなにてめえの哀れな脳味噌を自慢したいのか?
陸上に無知とかの次元を超えて、こいつは悪質。
中大スポーツ新聞の性格すら考えていないとは、
こんなクズは、即刻クビにしろよ。


編集長の田島沙央里、本当にふざけるな。

 ★田島沙央里 文学部3年

おめえらごときに、学友会費から
いくら大金注ぎ込まれてると思ってんだよ。


こんなのを放し飼いにして、鈴木克洋は何やってんだ?
吉田直人と田島沙央里はクビでいいよ。確かに多くの中大生が不快に思う新聞だった。
あんなゴミを正月にばらまくのかな・・・。年間4千円も払って購読させられてるお爺ちゃんたち可哀相に。
中大スポーツひでえな
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:23:16
それより大石のブレーキの利かない高級ハイブリッドってどういう意味なんだろwww

ブレーキの力を利用してハイブリッド車は燃費良くしているんだが・・・
>>303-304 お前、本当に終わってるよ
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:26:13
通報しておくわ。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:29:02
中大スポーツさんって、紙面だけじゃなくブログも奇怪な文が多くて悪名高いですよね( ̄  ̄|||)
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:29:39
>>303-304
おまえやばいぞ。謝っておいた方がいいぞ。
>>307
名指しされた本人か?
312ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:30:45
>>310
何がやばいの?悪質な記事書いてたら叩かれて当然じゃないの?何甘ったれてるの?やはり本人?
>>308
漏れも通報しよ
吉田と田島という馬鹿をどうにかしてくださいと
314ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:33:26
>>307=>>310
この奇妙な擁護の仕方が本人としか思えんがなw
中大スレ荒らし続けてた犯人じゃないことをお祈りしたい

吉田直人は永久追放で
>>303
顔出し実名でツイッターやってんのかよwwwww どこまでバカなんだwwwww
317ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:48:25
アホの中央(笑)
中大スポーツの購読者確実に減るな。吉田みたいな迷惑記者を使ってる限り、俺も来年は購読しない。
お金を払って読んでる人たちもいるのに
何を考えてるんでしょうな。やれやれ
すさまじい自演の嵐ですねw
自演(笑) そう反論するしかない(笑)
322ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:22:16
>>302
>>303
>競馬の予想みたいなのも載ってるが、
>「本紙吉田」とかいう馬鹿が痛すぎる。

私も非常に怒りを覚えました!!!
一種の不祥事ではないでしょうか?
予算を減らすぐらいの懲戒処分があってもいいような
323ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:23:39
予算減らせよ。
Y田という珍脳記者へのお怒りご尤もですが、陸上の話をよろすく。
自分の大学が怪我人だらけでファビョってるん?
ずっとこんな感じですよ
シード権 85%
5位以内 40%
3位以内 25%
優勝   5%

こんな感じだと思う。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:35:15
棟方の走りはどうかね。斉藤をセットに着けては。
市塚はそこそこだが新庄入れてくれ。
>>327
置換君じゃないなら、皆に馬鹿にされてる吉田さんの予想ですか
大石と山下が順当にエントリーされて一安心
後は斎藤、野脇、新庄の区間配置だが3,7,8ならベストメンバーだな
331ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:38:17
>>329
は?吉田という阿呆はゼロ%予想でフクロにされてんだろ?
シード権 35%
5位以内 23%
3位以内 8%
優勝   1%

これが現実

>>303
>★吉田直人経済学部3年
>★田島沙央里 文学部3年

中大スポーツ長年読んできてるが、さすがにこいつらの代が最悪だろう。
>>309がブログの件を書いてるが、たしかに支離滅裂な記事が多い。
>>328
棟方は斎藤より比較的クレバーな走りが出来るし大外しもないってことでの2区だろうけど、
優勝意識するには2区終了時に8位以内ぐらいにはいたい
そうすると棟方には区間一桁ではいってほしいがすこし荷が重いかなぁ
今回のキーマンだな棟方
>>332
やはり東洋の優勝はそこまで厳しいのか・・・orz
336ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:50:28
中大ガンバレ!!!!
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:53:41
☆箱根駅伝の公式テーマ曲を久石氏から戻そう。「喜びの飛行」「I MUST
GO」へ☆
http://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1262164824/l50
338ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:54:03
たわけの中央!
339ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:04:59
西嶋−棟方−斉藤−野脇−大石
山下−新庄−渥美−井口−塩谷

こういう配置もあるのかな。
復路は見れたもんじゃないが
シード権 60%
5位以内 25%
3位以内 5%
優勝   1%

こんなもん
シード権 90%
5位以内 60%
3位以内 30%
優勝    5%

冷静にこんぐらい
>>340=>>341
サイタマの話題はサイタマのスレでやれよ
中央大学
優勝 55%
3位以内 70%
5位以内 80%
シード  100%

中央さんは羨ましい。。。
>>343
そんな感じかな
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:38:41
ハーフの実績がいまひとつの井口が
23キロ区間走れるのでしょうか?

中大スポーツ新聞の記事が超悪質!
大学125周年記念で皆が優勝を
夢見ているのに、紙面構成が、
まったく士気を低下させるような内容!
競馬予想みたいなことをして、中大に無印とは、
悪ふざけを超えて到底許せません!
選手の皆さんは、変な新聞は無視して、
どーんと突っ走って下さい!!!
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/message/index_j.html
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:47:01
齋藤選手がどの区間に走るのか注目したい。
最初9区と考えていたが、違うようですね。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:57:20
>>347 井口と交代で9区では?
   逆に井口が9区の目途がたっているなら、
   斎藤を21キロ区間にまわせて層は確実に厚くなるが・・・。

349ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:27:26
井口を当て馬にするほど余裕はない。

と思ってたけど当日まで分からないな
350ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:30:47
9区は小柳だ。斉藤は3区だ野脇だとヤラカシの心配あり。
7区が野脇、新庄が4区、渥美が8区だぜ
351ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:32:05
2年前の7区辻、10区棟方は走れないのが分かっていながらエントリーしてたんじゃなかったっけ?
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:32:38
井口は交代できない。
斉藤に登りのある8区とか9区は怖いので3区が無難な選択肢だろう。
一方野脇が8区なら深津のタイムを狙えそうだ。
あれ?補欠って14人になるんじゃなかったっけ?
354ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:36:43
たかだか学生新聞の記事に目くじら立てるなよ。

日頃、不満貯めて人生送ってるのだろうが。

記者の名前晒すなんて恥ずかしくないのか?
355ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:41:21
>>350 5人も交替させるのか
自分の予想も>>263に近いかな。8区以外は。

棟方が走れないという突然のアクシデントに備えて斎藤を控えに。
他に2区を走れるのは斎藤しかいない。
アクシデントがなければ予定通り復路のエース区間9区へ。

野脇も主要区間でアクシデントがあった場合の控えに。
また、2区に斎藤が回った場合には9区を走るため。何もなければ3区へ。

山の控えに小柳。何もなければ経験もある8区へ。
その他の区間のアクシデントに備え、7区候補の新庄をスーパーサブで控えに。
で、結局こうなりそう。

西嶋‐棟方‐野脇‐市塚‐大石
山下‐新庄‐小柳‐斎藤‐塩谷

とか言いながら、井口が9区走れるくらいに伸びてきたのを願ってるよ。
でも>>270が言うように、4区とか7区配置なら出走を期待できたけどね・・・。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:47:53
>>354
>たかだか学生新聞の記事に目くじら立てるなよ。
「たかだか」 ←この珍妙な文字使いからして、吉田直人本人かwww

>日頃、不満貯めて人生送ってるのだろうが。
ほぉ自己客観視は出来んのか〜

>記者の名前晒すなんて恥ずかしくないのか?
紙面に出てるものが何の問題で?悪辣な記事書いてりゃ叩かれるのは当たりまえー
358ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:49:34
>>357
お前偉い。
褒美に瀬古の抱擁でもくれてやりたいくらいだ。
>>354
そんな問題ではないわ。頭、ほんとに大丈夫なのか?

あの悪質千万な新聞が2日3日にばらまかれるんだぞ

ヒステリックな珍反論してくれるおかげで、ますます炎上しそうだな
>>356
井口9区は去年の水越の様に浦田さん流の大抜擢だろう
それで野脇、ワイ等のどっちかが主要区間からあぶれるから、
その選手が起用される区間がポイントになりそうだな
361ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:53:07
>>357
おまえさ、いい加減にしたら。
たまに来ると大本営発表みたいなコメント連投して
ほんと恥ずかしい奴。
斎藤がワイ等に…orz
現在の中大スポーツ、法学部の学生がほとんどいないんだよね。紙面の質が落ちていることと相関関係あるかな。
>>361
いつも誰と闘ってるの?何様なの?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:54:52
訳のわからない珍新聞にそれに大人気ない対応のOB。

駄目だな。この大学。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:55:56
>>361はサイ玉夫とかネガ夫と呼ばれてる精神E常者の有名荒らしで、
みんなのサンドバッグだから、適当に頭撫でておけば喜ぶよw
>>365
「大人気ない」ってどういう意味?
中大スポーツとかって変な新聞つくってる連中って、
ちびっこなの?
368ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:58:22
>>361
ずっとニートやっていると精神異常になってしまうんだね。(笑
369ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:59:08
>>366
だらねえ奴。
>>364
そうだよねえ〜。

いつも自演繰り返してて、駅伝云々より大学のメディアへの露出にしか関心のないやつって最悪だよねえ。

今回の記事の内容はさすがに俺もおいおいって感じだが。


ところで区間エントリーって当日何人まで変更できるか知ってる?

いつも答えてくれないけど、今日は難しい問題になってしまった。ごめんな。
>>360
名前で起用しないという部分は素直に評価できるかな。
でもそれがずっとシード圏内に居続ける中央の伝統でも
あるけどね。
今年の中央ほど△評価に相応しい立場もなかろうに(ネガって言われそうだが)、
それを敢えて無印にするなんざ陸上部に恨みでもあるのかと。
井口9区に異論あるやついるみたいだけど俺は個人的には人格面だけでなく、実力面でも部を引っ張ってくれという浦田さんのメッセージに思う。
今年の戦況からすると9区でシードが左右されるような劣勢じゃないし。
むしろ9区にキャプテン控えてるってのはチームの士気が違うと思う。
順当にいけば山下野脇新庄が6〜8区だからな…
井口が多少凡走しても他がカバーして復路優勝いけるで
375373:2010/12/30(木) 20:15:04
訂正

キャプテン→次期キャプテン
>>372
△じゃなく☆
>>372
無印にしようがシード落ちと予想しようが、その予想が実際のレースに何一つ影響を与えないんだから
どうでもいいじゃねーかw


俺は本番は来ると思ってるから、中スポがそんな予想してたら「味方まで騙されてていい感じw」としか思えない。
むしろ2ちゃんにしろ他のスポーツ紙にしろ、レース始まるまでは中央なんて完全無視してろって思う。

>>377
あたまわるそう

>無印にしようがシード落ちと予想しようが、
>その予想が実際のレースに何一つ影響を与えないんだから
>どうでもいいじゃねーかw

そんな話じゃないでしょ?
クズ新聞の発行に学生の金や購読者の金が使われてるのよ
クズ新聞関係者の処分と配布差止はしっかり頼むわ
>>378
お前今すぐ北朝鮮行けばいいよw
言論の自由が許されてる日本には合わないみたいだからw
浮沈のカギが3区と7区・・・こりゃあそのまま走るってことか
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:08:33
井口、絶好調のようだな。ソースは中スポ。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:14:46
まあ確かに次期キャプテンを重要区間の当て馬にするなんて
本人のプライドを傷つける事になるからね
それだけ井口の調子がいいという事なんだろう
>>380
ソース知らんが、だとしたら確実に斎藤と野脇。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:18:27
はぐれツバメ★氏のコメント来た
復路はかなり楽しみ+体調不良者無しのコメント
これは、、
>>383
それなら計算立つと思うが・・・
386ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:24:48
ま・ま・まさかの小柳フラグか?
7区が期待されているということは野脇が7区
8区に小柳はちと怖い。
新庄か渥美が出てきて欲しい。
>>385
計算立つ、立たないじゃなくて、この2区間でどこまで上がれるかってことだろ。
2区まではどう考えても凌ぐ区間だから、次の3区でいかに攻勢に出るのか。
7区は、山下の後だから流れを切らずにいきたい。
だから、この2区間には強い奴を置くって意図。
>>387
なるほど。了解
389ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:31:41
>>387
井口の水越化が実現方向へ。
あとは6区に山下・7区に野脇・10区に塩谷か
8区が新庄・渥美なら復路優勝行ける。
怖いのは冬将軍
いくら大石・山下が強くても雪とか凍結とかあれば何が起こるかわからない。
>>379
陸上板一の低脳だけあって
チョソ野郎がまたまた意味不明なレスww

「言論の自由」だとさw イミフな得意の口から出任せwww

TPO無視してオナニーしろってだとさwww
391ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:45:56
西嶋−棟方−新庄−市塚−大石  往路5位
山下−齊藤−野脇−井口−塩谷  復路1位  総合2位

4区を終わって中大は10位、5−7区を4年トリオで首位○○に肉薄
8区で追いつき9区10区と併走するもゴール前で突き放される・・・
瞬間最高視聴率40%でナベツネから誉められる
392ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:46:33
>>379
言論の自由だか何だか知らんが、そんなのてめえのチラシ裏でやってろや。中央大学の名前と金使って、ふざけた真似すんなってこったろ。
いずれにせよ、このままあの新聞配布するようなことがあれば、>>333の二匹ら部員や監督者は処分だろうな。歴史に挑戦するほどの蛮行だからな。
>>379
普通の日本人と話が噛み合わない
おまえが半島に帰れば
394ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:49:31
また変な人来たね。
>>379は、以前も変人とか言われてたね。朝鮮の人かな。
中大スポーツ、今読んだけど、ふざけんな!怒
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:56:48
もう飽きたよ、そのネタは
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:58:24
せっかくの上げ潮ムードを、中大スポーツの屑どもが
ミソ付けやがったってことにならなければよいが・・・
あんなの大量にばらまきやがって
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:59:10
>>591
これいいな。
実際は往路10位復路3位ぐらいだろうけど
>>397
飽きたのは、吉田、おまえだけだろ? 謝れよ
>>399
痴漢野郎も元気ねえな
今年の1月2日の9:10頃にテレビの前で泣きながら
水越大明神に土下座していたのは俺だけじゃあるまい。

あの時の土下座は至福の時だった。ああいう土下座なら何度でもしたいな。
今年も斎藤や小柳に泣きながら土下座したい。いやさせてくれ。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:04:33
中大スポーツって、記者が女ばかり。だからトンデモ新聞になったわけか。
後始末がきちんとできんようじゃ、しょせん女じゃ駄目だと言われそうだな。
>>399
長いパス出したなぁ・・・
取材先でも色々と顰蹙買ってた連中だしこんなことやるのは予想されたよ
棟方井口が往路復路のエース区間か…
谷間の世代と言われた3年が胸熱
407ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:20:11
努力したんだよ
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:22:02
はぐれツバメ氏キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
往路が今年並なら復路の中大あるで
フータンは昨日が仕事納めだったのか、大暴れだな
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:25:08
昨日の不安6期待4から一気に期待8不安2になったわ
411ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:41:18
お前らニューイヤーも忘れるなよ
HONDA 藤原(4区)
佐川急便 山亮(5区)
NTT西 庸平(1区)、加田(2区)、平川(7区)
プレス工業 門間(5区)
あれ?庸平ってNTTだっけ?
鰻屋に就職して陸上続けてるんじゃなかったっけ?
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:49:27
>>406
金田・市塚・小柳・橋形もお忘れなく。
入学した時の学年ランキングは棟方の41位が最高で後は3桁だったのに
まさに育成の中央だな
おいおい、中スポで碓井さんが「中大はシード圏争い」と言っているじゃないかw
こっちには噛みつかないのか?
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:54:36
西嶋‐棟方‐斎藤‐市塚‐大石
山下‐野脇‐渥美(新庄)‐井口‐塩谷
たかだかアホな一学生記者が書いた落書きをよってたかって攻撃する。


皆さんにとって愛校心って何ですかねえ?
>>401
>>414みたいなの君はどう思う?
優勝争いするには大石クラスがもう一人いるよなぁ。
もしくはブレーキなし+誰か一人が予想外の爆走か。
419ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:06:46
確かに今回中央が優勝するとなるともう一人藤原みたいな選手が二区にいれば
かなり可能性出てくるだろうけど。その後一人が難しいんだろうけど。
この「もう一人」という問題をどう解決したらよいのか。育成なのか、スカウトなのか。

スカウトにしても例えば枠を増やせば解決なのか、さてさて。

10年この話続けてるよなあ。
2区で順位を下げないまでも維持できるやつがせめて欲しい。

今の棟方ならやってくれると信じてるが。
>>420
今の2年が4年になる頃には解決してるんじゃね?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:18:38
藤原級なんて近年では悠基と竹澤、箱根限定で柏原くらいだろ
藤原級とまではいかなくても、徳地級が2人いれば…
424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:20:19
工藤ってインカレハーフ4位の実力者だったのかよ
そんな選手を6区に起用できる選手層の厚さに驚いた
ここまであまり話題になってないけど、西嶋1区どう思う?


梁瀬1区はサプライズと漏洩事件があいまって皆さん衝撃が走ったが(で結果はタイム差はなかったがあの様)、西嶋は期待感が不安を上回る。


でも本当にこれでよいのではとは思う。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:38:19
西嶋1区は何ら問題はないと思う
大迫が集団を引っ張る展開になると思うがこばんざめの様に引っ付いていけばおk
427田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/12/30(木) 23:42:10
西嶋楽しみですね。 西嶋、大石、野脇、好きとして、中央も応援させていただきます。


428ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:45:39
>>427
中大情報ないんすか?
429ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:45:40
あんまり棟方を叩くな。
元々棟方は八木先生とか三田先生とか中山先生とかよりずっと格下の選手だったし
本来なら学年40番くらいなら今年はつなぎ区間で出てくるのが順当くらい。
それが今や鎧坂・柏原は別格としても松原や矢澤らとほぼ互角に走るレベルまで
のぼって来たんだから仮に2区で15位だったとしても叩くのは筋違い。
もっとも俺は棟方にはもっと上を期待している68分台くらいは出るかもしれないと思う。
(徳地3年次を若干上回る)
>>427
田村氏が野脇好きとはね。まあよろしく。
431田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/12/30(木) 23:47:28
>>428
上記の三人は区間配置聞いてました
まぁ野脇以外は誰もが予想していたでしょうが 笑
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:47:35
>>427
俺も庸平と高林の関係とか深津が居たから駒沢も応援しているよ。
チームの雰囲気が近年似ている農大も親近感が沸くんだけど
433ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:49:24
>>431
順当なんだろうけど棟方・小柳・斉藤の1区説も否定できない感じがあった。
あと塩谷1区説もあったね。
西嶋1区は順当だしょ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:52:42
野脇も走るのかー
3区か7区だろうがここが反撃開始区間だな
436田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/12/30(木) 23:53:30
>>432
そうでしたか。
自分も駒澤、中央、農大が好きですよ。
中央の進路情報は結構頑張って集めてたんですが、選手サイドは全く喋りませんね。
あれはちよっと感心しました 笑

来年はなにかお役にたてたら嬉しいです。
まあ塩谷は集団走の区間向いてないよね。
ちょっと邪魔だから。
438田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/12/30(木) 23:54:13
>>435
走ります!
しかし、その2つではありません。
>>437
邪魔いうなww
>>438
お!それ以上言うと爆弾発言になるからそこまでにしておいてくれ
きっちり走ることさえ解ればおkなので
ってことは8か9かな?距離対応してきたから4は勿体無いし…。
野脇を8区に置けるんなら最高なんだけど。
441田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/12/30(木) 23:59:34
分かってます。
中央はそういうのダメなんかな〜と思ってました 笑

互いにいい補強続くと思うので、末長く応援していきましょう!
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:59:49
ほっとした。
小柳フラグ消滅か?
西嶋ー棟方ー斉藤ー市塚ー大石
山下ー新庄・渥美ー野脇ー井口ー塩谷
復路終盤はめちゃツヨだな。
斉藤は流れを変えられるか。最大のつなぎになる新庄・渥美次第では復路は大爆走だ
8区野脇だったらはぐれツバメ氏の「復路は爆発する可能性あり」の言葉通りになるんじゃない?
wktkしてきたわ
444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:02:44
野脇8区なら胸熱だな。榎木の再来か。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:03:39
田村氏

今の高2世代の有力選手はうちにくるでしょうか?
進路スレみると、有力選手は、駒、稲っぽいイメージなんですが・・・
446ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:04:54
頼むから体調崩さんでくれ。
あと雪も勘弁してくれ。
久々に優勝を狙える気がしてきた。
まあちょっと力不足なんだけど期待くらいはさせてくれる布陣だな
447ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:09:45
西嶋-棟方-斎藤-市塚-大石
山下-新庄-野脇-井口-塩谷

448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:09:46
>>445
これは答えられないだろ。
有力選手が来ないといえば来る予定の選手に失礼だし。
その裏も考えると。
唯この次期の進路スレは当てにならないんだよね。
服部はソースがあった気がするけど。(中央じゃないよ)
>>446
2日は冬型が弱まるので風もそれほど吹かないよ
箱根山中は風が舞う状態になるので経験者有利が顕著に現れるだろう
服部は明治みたいだ
ちよっとお小遣いとか出せればとれそうだったのに
451ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:18:27
これって2区・9区の予備が斉藤・5区の予備が野脇
野脇の予備が小柳って言うのが正解だろうな。
新参で申し訳ないんですが、そのはぐれつばめさんのコメってどこで見れるんですか?!
>>452
箱根駅伝フリークだよ
あの方は言葉は慎重に選んで書き込むがウソは絶対につかないので信頼できる
454ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:26:28
>>452
俺の記憶だとヤクルトファーンだからはぐれつばめって名乗っている筈
>>453
ありがとうございます
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:33:59
田村のおっさんが両方いい補強というのなら、久保田は中央の可能性が
あると思っておくわ。誰かも書いていたけど、久保田と大八木は合わない
と思う。関東随一の指導者とは思うけど。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:37:33
おおおおっと碓井さんが言いました。72回の7区の前田の
スパートです。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 03:15:35
>>416
破壊力満点の日本語からして吉田某本人か?


愛校心があるから、中スポだかの超低脳記者をみんな叩いてんだろ


459ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 03:45:21
>>414=>>417
吉田直人とやらのバカが記事を書いたからそうなったんだろ?

>>302>>303に書いてあるとおり。
[2位以下から」「シード争い」「シード権争い」あたりの文章は、
バカ記者の奇怪な文章のおかげで支離滅裂。
「シード争い」と「シード権争い」ってどう違うんだ?

おそらく碓井さんは中立な解説者の立場で、
「メンバー的に三大駅伝2連勝中の早稲田が抜けているものの、
それ以下は混沌としている」というようなコメントをしているはず。

最も肝心な点は、中大OBの碓井さんとしての、最初の一言と最後の一行
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★「何もなければ」
★「しかし走る距離が特に長いハコネは何が起こるかわからない」

普通の記者ならば、この部分を膨らませ、碓井さんから言葉を引き出す。
チームが優勝を目標としているし、おまけに学校創立125周記念だし、
期待感を込めて上手にまとめる。

しかし、吉田直人あたりのバカにはそれが出来ない。
国語力も破壊力満点だから、あんな無残な談話記事となってしまう。

中大スポーツのチンピラどもは、クソを塗り、ムードをぶち壊して明らかに犯罪的。
50万学員に対し、土下座して謝罪せよ。
>最も肝心な点は、中大OBの碓井さんとしての、最初の一言と最後の一行
>★「何もなければ」
>★「しかし走る距離が特に長いハコネは何が起こるかわからない」

英語の構文と同じで、「〜、but〜」 but以下が主張の力点
碓井氏は横溝三郎氏より分析力や解説力は劣るが、無難に放送をまとめる

大志田や田幸の方が、さらに上手いが
ちびっこスポーツ新聞は廃部でしょう。
>>450
栄養費一場の明治らしくてお似合いじゃね?中大は下品な真似できないしな。
冷静な第三者的視点から「中大はシード圏争い」であれば
予想屋とすれば無印は当然
465ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 07:24:29
西嶋−棟方−新庄(斉藤)−市塚−大石
山下−斉藤(新庄)−野脇−井口−塩谷
斉藤が7区、野脇が8区なら間違いなく区間賞レベルで走れる
そうなると3区が新庄・大須田・渥美・小柳で持ち堪えられるかどうか
往路2枚替はないと思うが、まだ市塚→小柳も十分考えられる
すべては9区井口が徳地(2年/83回)や平川(3年/84回)並に走れる前提だけど大晦日になってワクワクしてキタよ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 07:37:13
今回の中大は山がしっかりしているだけに、後は平地で
どの位走れるかだ。メンバーを見る限り楽しめそうだよ。
>>464
名物の病人だけあって、大晦日も怪電波炸裂かよww

老いた親も大変だよなww
>冷静な第三者的視点から「中大はシード圏争い」であれば

誰がこんなことほざいてんの?中大スポーツの捏造記事か何かを鵜呑みした奴?
で、なんだ「予想屋」ってのはwww
468整理整頓w:2010/12/31(金) 07:54:15
>>464
名物の病人だけあって、大晦日も怪電波炸裂かよww
老いた親も大変だよなww

>冷静な第三者的視点から「中大はシード圏争い」であれば
誰がこんなことほざいてんの?中大スポーツの捏造記事か何かを鵜呑みした奴?

で、なんだ「予想屋」ってのはwww
埼玉の病人とか痴漢野郎とか、年中小馬鹿にされてきただけあって、こいつ(>>464)の読解力の無さ、オツムの回転速度は東洋一w
>>461
碓井さんはあの人当たりの良さが正月のお茶の間には良いんだよ
捏造も何も、碓井さんが言っているじゃないかw
何が起こるか分からないって事は、シード落ちの可能性だって十分あると思うがな
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 08:11:48
>>464

独自の思考世界を構築されてるような幼い貴方が
朝から興奮してる理由がよく分りませんが、
>>392で指摘されてるように、
くだらない妄想は御自身の日記帳にでも
存分に書き殴って下さいってことでしょう。

碓井さんの件も>>459に書かれてる通りだと思います。
能力の無い記者が関与すると、言動を捻じ曲げられた
取材対象者が迷惑します。

私も、吉田直人という記者と田島沙央里という編集長は
責任をとらせて厳しく処分するべきだと思います。
それが大人社会のルールです。


473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 08:12:50
>>471
>捏造も何も、碓井さんが言っているじゃないかw

言ってるとかじゃなくて、与太新聞の捏造ってことだろ >>459
474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 08:13:16
>>472
おまえ、まだ暴れてるのか。
まさに北朝鮮国営放送だな。
恥ずかしいやつ。
オツムが盗用だと、>>471みたいな論理破綻レスとなりますw わけわかめ
>>474
ハングルはハン板で書けよ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 08:16:30
病人がいるみたいですね。中大が羨ましいようですね。(笑
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 08:16:30
フータンには日本語もハングルに見えるらしい。
恥ずかしいやつだな。
>>476
サイタマだから童話のえらい人かと。
粘着して荒らしてる変な奴って、いつも「フータン」とか書き込んでるけど、それ何?
481ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 08:20:27
サイタマのネガ夫がクビを突っ込んで燃料注いでくれたおかげで、
「中大スポーツ筆禍問題」はこれからも盛り上がりそうだなw
482ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 08:28:55
フータン様は、自分の名も認識できないらしい。
ほんと恥ずかしいやつだな。
「中大はシード圏争い」
「ハコネは何が起こるか分からない」
この発言から提灯記事をでっち上げた所で、現実が見えて無いって叩かれるだけでしよw
箱根だけ見てるニワカ層からすりゃ出雲全日本の結果やトラックの
持ちタイムだけでシード争いと判断するのもしょうがないんじゃない?
実際は鉄板の山、ハーフ持ちタイムの充実など他のシード目指してる
学校には申し訳ないぐらいの戦力なんだが
碓井さんがニワカとはw
随分大きく出たもんだね
碓井さんの発言は知らないがOBみたいな指導的立場の人間は
チームが良い状態のときは逆に厳しい発言をして現場を戒めるもんでしょ
ニワカなのはそれに食いついてる連中
>>483
怪物脳味噌だけあって、人間と会話が成立しねえんだなww

>「中大はシード圏争い」

だからこの発言が碓井のものであるって根拠は
中大スポーツの馬鹿記者の脳内にあるだけって話だろ >>459
斎藤と野脇の配置が気になるなぁ
浦田さんなりに斎藤には見せ場つくるはずだし、
順当にいけば7区で山下と4年リレー首位奪還の切り札的起用かな
489ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 09:16:30
フー馬鹿対にわか最終戦争www

あまりにもアホすぎるので当日の実況までもう来ない。
>>486

>>485はネガ夫という頭の悪い荒らしですから話が通じませんよ
いずれにせよ、碓井さんや浦田さんの発言を歪曲して書かれた
いい加減な記事を妄信するのは、ネガ夫ぐらいしかいないということでしょ
491ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 09:19:16
そもそもフータンは碓井さんってどういう人が知ってるのか?
492ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 09:21:57
フータンはそういうことに関してはかなり詳しいぞw

中央大学に対しての知識は2chでもナンバーワンじゃないか?
凄まじい母校愛の持ち主だからねw
>>492
でも箱根が何区間かも知らないwww
わざわざ顔写真入りで捏造記事をでっち上げたと考える方がどうかしてるだろw歪曲でも何でもなく、発言をそのまま捻り無く記事にしたのが現実だよ
「中大はシード圏争い。何かあればシード落ち」

>>494
>発言をそのまま捻り無く記事にしたのが現実だよ

んなわけねえ
浦田の米も含め、むちゃくちゃ
>>494みたいな素直というか純粋というか馬鹿は貴重
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 09:43:42
フータン様の脳内はかの国の国営放送と一緒だからな。
東洋を仮想敵国にでっちあげて攻撃する手法もそっくりだわ。
中大スポーツの題字って、高木友之助学長総長が揮毫してくれて、りっぱなものだったのに。
現在その件も紙面からキレイに消し去ってるよな。

もう駄目かも分らんね>中大スポーツ
捏造記事書ける文才があるなら、提灯記事だってお手の物だろw
景気良い話を期待して取材に行ったら、ネガティブなニュアンスの内容ばっかりだっただけの事
それがそのまま記事になった
2010年の最後の妄想としては、まあまあ
俺も妄想しちゃうぞ

山下区間新いくわ
碓井の解説って、可も無く不可も無くっていう感じ。
日テレの映像で、大志田と田幸の解説をラジオ(ネット)で聞いた方がいい。
503ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 10:19:13
明後日の今頃は3区に入ってる
さて「C」マークは誰がつけているのか・・・そのまんま大須田だったらビッグサプライズ!
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 10:29:08
だとしても、そんなに違和感のないのが今年の布陣。
やはり井口が使えそうなのが大きい。市塚にしろ4区だし、服部 相場だって可能性を持っている。
浦田マジックに期待しましょう。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 10:29:58
井口の目安としては
区間3位以内なら大成功。
区間7位以内なら成功。
区間10位以内ならOK
区間13位以内なら微妙
それ以下は許されない。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 10:31:44
うん去年までなら大須田・市塚・服部・相場・渥美も十分出れるんだよね。
さらに山武のとき以前なら服部・金田も十分使える。
ここ10年くらいで神奈川出身の選手って徳地以外で印象的な人いるっけ?
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 10:34:31
野脇が区間賞を取っておけば来年の5区も心配要らないな。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 10:37:02
>>507
やざわ
>>509
いや中央で
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 10:46:39
>>488
俺も齋藤がどこに配置されるのか気になる。
往路で起用するのか。それとも復路で起用するのか?
512ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 10:50:49
>>511
9区よりプレッシャーの掛からない3区でしょ
513ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 10:54:09
>>512
なるほど、どの大学も最近は3区に強い選手を配置する傾向に
あるから一番考えられのは3区かな。
>>510
徳地、鹿野以前はどこまで遡らないといけないんだ…
神奈川出身て意外にいないね
515ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 11:13:26
ジミー中央(笑)
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 11:50:47
中大スポーツ記事の問題点
・応援する立場の者が、目標優勝チームに、無理だよといってる
 いわば赤旗新聞が共産党批判しているが如し
・碓井さんの発言を応援に結びつけてない

等、応援新聞としての機能の真逆となってる

編集者の無能はあきらかだよ