東洋大学陸上競技部応援スレpart114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
東洋大学陸上部について語るスレです。

前スレ
東洋大学陸上競技部応援スレpart113
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293103928/l50

箱根駅伝「3連覇」をめざす東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援ホームページ
輝け鉄紺!
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

貴甘坊の気ままな観戦記
http://www.kikanbo.com/

東洋大学スポーツ新聞編集部
http://supoto.blog41.fc2.com/

◆次スレは960レス位が立てること
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/28(火) 22:22:27
2なら東洋3連覇
3ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/28(火) 22:24:48
3なら>>1大ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー津!頑張れ!
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/28(火) 22:25:28
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.               Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
第87回箱根駅伝、エントリーメンバー

4年
大津翔吾(済4・東農大三)
高見諒(工4・佐野日大)
千葉優(工4・盛岡南)
富永光(法4・倉敷)
本田勝也(ラ4・前橋西)

3年
宇野博之(済3・武蔵越生)
柏原竜二(済3・いわき総合)
川上遼平(済3・仙台育英)
田中貴章(済3・稲生)
山本憲二(済3・遊学館)

2年
市川孝徳(済2・高知工)
西山祐生(済2・智辨学園)

1年
大津顕杜(済1・千原台)
小池寛明(済1・佐野日大)
設楽啓太(済1・武蔵越生)
設楽悠太(済1・武蔵越生)
大会予定

12月
箱根駅伝区間エントリー(29日) ※16名 走れる「喜び」を「感謝」の気持ちにかえて

1月
;第87回箱根駅伝(2・3日・東京〜箱根) “感謝”と“心意気”でV3達成を!

87回東京箱根間往復大学駅伝競走 2011年1月2〜3日(祝)08:00スタート
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間
   往路108.0km(5区間) 復路109.9km(5区間) 合計217.9km 日本テレビ系列放送

http://www.hakone-ekiden.jp/

来春東洋大学に入学が噂されてる選手

今井憲久(学法石川)    13:52.52 29:18.06 (3:50.36)
☆五郎谷俊(遊学館)      14:18.95 30:13.48
 斉藤真也(山形中央)    14:24.66 31:16.07 (3:50.88)
 松井智康(世羅)        14:28.15 (3:59.51)
 大室尚喜(東北)        14:29.75 30:05.53
 長浜雄一(東農大三)    14:34.21
 名倉啓太(花咲徳栄)    14:37.10
 オセイダニエル(市川口)14:37.73(3:52.06)[9:17.82]
 神永よしき(いわき総合)14:50.24 (3:56.55)
 根本侑(秋田工)     14:56.23 32:27.27
 九州?
 奈良?
第87回箱根駅伝全エントリー

ttp://www.hakone-ekiden.jp/pdf/entry_team_87.pdf

【チームエントリーに関する酒井監督のコメント】

今回のメンバーは、本戦での戦いを想定して選考しました。
上級生主体のメンバー構成ではありますが、戦力バランスは悪くないと思います。
選ばれた16人だけでなく部員全員が同じ方向を向き、総力戦で箱根路に挑みます。

東洋大学陸上競技部監督 酒井俊幸


●東洋大学チームエントリーメンバー        
氏名 学年 出身校 5000mPB 10000mPB ハーフPB *は20k 箱根駅伝の成績

1 富永 光 4年 倉敷    14.35.58 29.23.68 1.03.48 85・6区12位
◇2 高見 諒 4年 佐野日大  14.12.52 29.13.00 1.03.41 85・10区6位、86・10区7位
3 大津翔吾 4年 東農大三  14.16.84 28.45.11 1.04.10 84・8区7位、85・9区2位、86・2区10位
4 千葉 優 4年 盛岡南   14.29.91 29.09.28 1.04.01 85・8区2位、86・8区2位
5 本田勝也 4年 前橋西   14.27.68 29.19.43 1.04.49
6 柏原竜二 3年 いわき総合 13.48.54 28.20.99 1.03.16 85・5区1位、86・5区1位
7 宇野博之 3年 武蔵越生  13.55.26 28.55.32 1.03.31 85・4区9位、86・1区5位
8 田中貴章 3年 稲生    14.02.95 28.46.92 1.05.44 86・7区1位
9 川上遼平 3年 仙台育英  13.46.55 29.46.41 1.03.13
10 山本憲二 3年 遊学館  14.23.33 29.37.50 1.04.02
11 市川孝徳 2年 高知工業 14.26.93 28.54.93?        86・6区9位
12 西山祐生 2年 智弁学園 14.37.79 29.35.76 1.05.08
13 設楽啓太 1年 武蔵越生 13.59.08 28.52.22
14 設楽悠太 1年 武蔵越生 14.07.02
15 小池寛明 1年 佐野日大 14.22.56 29.34.36
16 大津顕杜 1年 千原台  14.18.03 29.26.00 1.04.26

◇駅伝主将
【箱根駅伝最優秀選手賞(金栗四三銀杯)獲得者】
柏原竜二 5区 1.17.18・1位 H21(2009)・第85回大会 区間新・往路優勝
柏原竜二 5区 1.17.08・1位 H22(2010)・第86回大会 区間新・往路優勝
【三大駅伝 区間賞獲得者 (在学者)】
2008 第40回全日本大学駅伝 2区 柏原竜二 37.44 1位 (中大:木原選手同)
2009 第85回箱根駅伝 5区 柏原竜二 1.17.18 1位 区間新 
2009 第21回出雲駅伝 4区 川上遼平 18.33 1位
2009 第41回全日本大学駅伝 7区 田中貴章 36.06 1位
2010 第86回箱根駅伝 5区 柏原竜二 1.17.08 1位 区間新  
2010 第86回箱根駅伝 7区 田中貴章 1.04.56 1位
2010 第42回全日本大学駅伝 1区 設楽啓太 1位

2010 第63回十和田八幡平駅伝競走全国大会 1区設楽 啓太00:41:15
歴代高校ベスト

1 柏原  竜二 07 14:01.50 いわき総合
2 設楽  啓太 09 14:02.62 武蔵越生
3 設楽  悠太 09 14:07.02 武蔵越生
4 富岡   司 08 14:08.15 大曲工業
5 渡辺  公志 08 14:08.36 白鴎大足利
6 定方  俊樹 09 14:11.86 川棚
7 高見    諒 06 14:12.52 佐野日大
8 佐久間  建 09 14:14.61 田村
9 宇野  博之 07 14:14.74 武蔵越生
10 黒岩  優大 06 14:17.08 中之条
11 八木沢直也 06 14:17.38 那須拓陽
12 佐藤  寛才 07 14:17.73 酒田南
13 大津  顕杜 09 14:18.16 千原台
14 延藤  潤 09 14:19.79 三木
15 北島  寿典 02 14:20.66 群馬中央
16 石川  高伸 93 14:21.69 真岡
17 川上  遼平 06 14:21.72 仙台育英
18 岡田  徹 96 14:21.9 開星
19 富岡  巧 08 14:22.37 大曲工業
20 大西  智也 04 14:22.1 県岐阜商
21 小池  寛明 09 14:22.56 佐野日大
22 大坪   優 93 14:22.99 水戸工業
23 下茶  徳和 95 14:23.4 國學院久我山
24 飛坂  篤恭 04 14:26.2 美方
25 青田   充 04 14:27.47 豊川工業
26 畑   勇希 09 14:26.48 東農大三
27 荻野  正和 97 14:27.48 西脇工業
28 鴛海  辰矢 06 14:28.28 大分東明
29 黒崎  拓克 02 14:28.5 大田原
30 南川  勝大 00 14:28.99 稲生
31 山本  憲二 06 14:29.03 近大福山*
32 山本  大貴 06 14:29.23 佐久長聖
33 新井   哲 83 14:29.3 埼玉栄
34 永富  和真 98 14:29.4 鳥栖工業
35 大西  一輝 04 14:29.5 県岐阜商
36 久保田  満 99 14:29.60 高知工業
37 吉川  将也 07 14:30.23 諫早
38 前田  信哉 06 14:31.64 東京実業
39 奥田  孝志 98 14:31.7 智弁学園
40 秋葉  正人 96 14:32.0 武蔵越生
41 木田  貴大 09 14:32.39 学法石川
42 生田  直人 97 14:32.4 飯能
43 原渕  公平 01 14:32.7 稲生
44 星野  隆男 92 14:32.79 桐生工業
45 渡辺  光治 92 14:32.9 埼玉栄
46 千葉  貴士 06 14:33.00 一関学院
1万Mランキング

柏原  竜二 3 28:20.99 09/4 兵庫RC/AC
大津  翔吾 4 28:45.11 10/4 日体大記録会
田中  崇章 3 28:46.92 10/10 日体大記録会
設楽  啓太 1 28:52.22 09/10 新潟国体
市川  孝徳 2 28:54.93 10/4 日体大記録会
宇野  博之 3 28:55.32 08/11 日体大記録会
渡邉  公志 2 28:56.99 10/10 日体大記録会
千葉    優 4 29:09.28 10/10 日体大記録会
佐藤  寛才 3 29:11.23 08/11 日体大記録会
高見    諒 4 29:13.00 09/11 学連記録挑戦会
前田  信哉 4 29:18.04 07/12 学連記録挑戦会
富岡    巧 2 29:18.76 10/10 日体大記録会
本田  勝也 4 29:19.43 10/10 埼玉実業団記録会
冨永    光 4 29:23.68 10/10 日体大記録会
大津  顕杜 1 29:26.00 10/12 日体大記録会
鴛海  辰矢 4 29:33.86 10/4 日体大記録会
小池  寛明 1 29:34.36 10/10 埼玉実業団記録会
西山  祐生 2 29:35.76 10/10 埼玉実業団記録会
佐久間  建 1 29:37.44 10/10 埼玉実業団記録会
山本  憲二 3 29:37.50 10/4 日体大記録会
定方  俊樹 1 29:40.98 10/10 埼玉実業団記録会
千葉  貴士 4 29:45.28 07/12 学連記録挑戦会
富岡    司 2 29:52.00 08/9 日体大記録会
定方  俊樹 1 29:52.52 09/9 諫早ナイター記録会
日下  佳祐 1 29:54.68 10/12 日体大記録会
八木沢直也 3 29:57.29 09/12 日体大記録会
土屋  天地 2 29:57.39 10/10 平国大記録会
畑    勇希 1 29:59.64 10/10 平国大記録会
斉藤  貴志 2 29:59.93 09/11 学連記録挑戦会
黒岩  優大 4 30:00.25 07/4 東海大記録会
池田  亮太 4 30:02.32 07/12 平国大記録会
今井  翔太 4 30:02.56 10/10 平国大記録会
郷    裕貴 1 30:05.63 10/10 埼玉実業団記録会
山本  大貴 4 30:11.36 07/12 学連記録挑戦会
川上  遼平 3 30:12.65 08/6 日体大記録会
松田  桂助 4 30:12.79 09/11 学連記録挑戦会
安田  佳祐 2 30:13.54 09/11 学連記録挑戦会
藤野  俊成 3 30:20.01 10/12 日体大記録会
川原  卓也 2 30:22.21 09/11 学連記録挑戦会
西沢  由浩 3 30:31.29 09/11 学連記録挑戦会
柿本  崇志 2 30:32.35 09/11 学連記録挑戦会
佐藤  智大 2 30:34.16 10/12 日体大記録会
若林  孝哉 2 30:34.68 10/11 学連記録挑戦会
権守  竜也 4 30:42.3 04/12 東海大記録会
笹田  一樹 4 30:52.02 10/11 学連記録挑戦会
延藤    潤 1 30:52.40 10/12 日体大記録会
2010実業団所属選手

○東洋大学
仲野旭彦(愛三工業)
岡田徹(安川電機)
石川末廣(Honda)
田邊公大(マツダ)
北岡幸浩(NTN)
渡辺史侑(旭化成)
宮田越(富士通)
今堀将司(Honda)
川畑憲三(愛三工業)
末上哲平(YKK)
北島寿典(安川電機)
黒ア拓克(コニカ)
尾田寛幸(西鉄)
櫻井豊(上山陸協)
市川健一(Honda)
山本浩之(コニカ)
大西智也(旭化成)
大西一輝(カネボウ)
若松儀裕(東京電力)
飛坂篤恭(NTN)
澤田幸治(日新製鋼)
森雅也(トーエネック)
岸村好満(愛三工業)
川原祟徳(セキノ興産)
工藤正也(自衛隊体育)
釜石慶太(上山陸協)
ハーフランキング

1 川上  遼平 3 1:03:13 10/3 学生選手権
2 柏原  竜二 3 1:03:16 09/3 京都シティハーフ
3 山本  憲二 3 1:03:26 10/11 上尾シティハーフ
4 宇野  博之 3 1:03:31 10/3 学生選手権
5 大津  翔吾 4 1:03:32 10/5 関東インカレ
6 渡邉  公志 2 1:03:39 10/3 学生選手権
7 高見    諒 4 1:03:41 09/3 京都シティハーフ
8 冨永    光 4 1:03:51 10/11 上尾シティハーフ
9 千葉    優 4 1:04:01 08/11 上尾シティハーフ
* 設楽  悠太 1 1:04:08 10/11 小江戸川越
* 西山  祐生 2 1:04:11 10/11 川口マラソン
10 土屋  天地 2 1:04:18 10/11 上尾シティハーフ
11 千葉  貴士 4 1:04:21 09/2 犬山ハーフ
* 鴛海  辰矢 4 1:04:18 10/11 川口マラソン
12 池田  亮太 4 1:04:25 08/11 上尾シティハーフ
13 大津  顕杜 1 1:04:31 10/11 上尾シティハーフ
* 斉藤  貴志 2 1:04:47 10/11 川口マラソン
14 本田  勝也 4 1:04:49 09/2 犬山ハーフ
15 藤野  俊成 3 1:05:04 10/11 上尾シティハーフ
16 蓑和広太郎 2 1:05:05 10/11 上尾シティハーフ
* 柿本  崇志 4 1:05:05 09/12 川口マラソン
17 西山  祐生 2 1:05:12 10/11 上尾シティハーフ
* 川原  卓也 2 1:05:20 10/11 川口マラソン
18 鴛海  辰矢 4 1:05:22 08/3 学生選手権
* 安藤  聖哉 4 1:05:25 09/12 川口マラソン
19 斉藤  貴志 2 1:05:26 10/11 上尾シティハーフ
* 安田  佳祐 2 1:05:37 09/12 川口マラソン
20 川原  卓也 2 1:05:41 10/3 ふかやシティハーフ
21 田中  貴章 3 1:05:44 09/2 犬山ハーフ
* 佐久間  建 1 1:05:54 10/11 川口マラソン
* 佐藤  寛才 3 1:05:56 09/12 川口マラソン
22 畑    勇希 1 1:05:59 10/11 上尾シティハーフ
23 佐藤  寛才 3 1:06:06 09/2 犬山ハーフ
* 若林  孝哉 2 1:06:13 10/11 川口マラソン
24 今井  翔太 4 1:06:27 10/11 上尾シティハーフ
* 守田  収一 2 1:06:28 10/11 川口マラソン
* 佐藤  智大 2 1:06:52 09/12 川口マラソン
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 00:49:29
取りあえず上げとおきますね
16ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 00:58:42
2日の天気は悪そうだな。しかも寒風が強い
東洋の走りそうな選手は市川(高知)田中(三重)を除いて
北関東・東北ばかりだからかなり有利だと思うのは俺だけかな
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 01:33:24
北見北斗の友達は関東は寒いと言ってたぞ
俺は新潟だが過ごしやすい。寒いが新潟は寒いというより冷たい
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 02:04:17
2日は寒風で東洋有利
3日は穏やか追い風でトップ維持して3連覇
を期待したい
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 03:21:18
市川はもうノロ大丈夫なのか?
2週間ほど前に感染情報があったけど
20ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 03:28:45
ノロは所沢だよw
21ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 06:52:51
今日のエントリーもガセがでるかもしれないが、
ソース無きものは信じないようにしましょう。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 07:18:14
 ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 ハゲはどう責任を取るつもりだ?スカウトの低調
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__ 母校秋田工の浪岡をなぜ取らなかったんだ?
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx 伸び白がなかったのか?大笑い
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 



東洋ノロウイルスにやられたらしいな。大丈夫なんか?
24ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 07:40:59
ノロウイルスを巻いたヤツがいるんだろ
そーいうもんだ
ウチか山梨学院がノロにやられてるとは聞いたけど…
>>22 かわいいw
27ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 08:42:16
おい、ハゲ
なんで性格が全然東洋向きじゃない柏原を取ったんだ?
合理的な説明をしてくれ
28ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 08:59:44
〔箱根駅伝2011★カウントダウン!〕絆を深めた3年生―経験を糧に、いざ箱根へ

■□箱根駅伝に関わる報道で、柏原竜二の名前を見ないことはない。1年次に魅せた、鮮烈な山登りでの猛追劇。そして翌年、さらにそれを超えるタイムをたたき出し人々を驚かせたことは記憶に新しい。第87回大会での柏原の活躍を多くの人々が注目しているが…。

石井安里さんによる連載第4回目は、第86回箱根駅伝後、
不調に見まわれていた柏原と、それを支えた3年生のエピソードだ。□■

http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/3212/o/2011hakone/
29ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 09:08:46
東洋に関しては、1区宇野2区設楽兄3区設楽弟4区川上5区柏原6区市川7区田中8区千葉9区大津10区高見と考えています。
小山の誇りである高見については、来年春にミズノに就職して、柏原をサポートするという話を聞いています。
後は柏原の調子が気になるところです。

2010/12/28(火) 午後 10:42[ 駒澤特急 ]
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 09:11:30
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 09:13:18
松宮、宇賀地好調のコニカミノルタに注目

http://www.nikkansports.com/sports/newyear-ekiden/2011/news/p-sp-tp0-20101227-718222.html
2区

東洋  設楽啓
早稲田 大迫
駒澤  上野
日体大 野口
中央  棟方
山学  高瀬
東農大 松原
明治  鎧坂
東海  村澤
城西  田中
帝京  中村
拓殖  マイナ
日大  ベンジャミン
学連  伊藤
青学  出岐
中学  小林
上武  長谷川
國學院 仁科
神大  濱野
専修  五十嵐
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 09:53:35
最後の区間予想

宇野−設楽啓−川上−本田−柏原

市川−設楽悠−山本憲−大津翔−田中
すごい似てるけど、

宇野ー啓太ー川上ー悠太ー柏原
市川ー本田ー千葉ー大津ー田中

宇野来い!
本番までの様子見でエントリーされる可能性あるけど。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:10:00
東洋はなんでスクールカラーに全然あっていない宇野や柏原を獲得したんですか?
説得力ある説明をしてください
単にとれるから取ったんだろ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:11:13
とれる選手なら性格なんて関係ないだろ
伸び白や性格云々の話はとれないときの言い訳
スクールカラーなんてないもんな。
宇野は少し難しいとこあるけど、柏原は人見知りするだけで、東洋らしいと思う。
宇野は地元に近いから、柏原は智也に憧れて、
自ら東洋を選んだ。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:19:55
スクールララバイ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:22:40
キチガイはスルーで
40ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:23:06
ハゲ♪
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:25:01
41ならカッシー故障
42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:25:35
しかしハゲの佐藤ほど他人を不愉快にさせる生き物ないよな
43ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:31:14
さては佐藤コーチに息子の入学を拒絶された親の嫌がらせだな。
44ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:31:32
>>41
糞させるど!
45ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:36:00
>>42
ゴルァー!
お前も糞させるど!


ハゲは柏原に付き添って、テレビに出ようとしてるからな
47ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:40:56
ハゲハゲ言うな!
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:42:20
欲しくても来て貰えない選手に対しては、
うちのスクールカラーに合わないから取らなかったという東洋大。
うちは学校の評定や性格も獲得の条件ですと言い訳するのが東洋大。
只とれないだけ。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:43:26
川上を9区あるいは10区だと他大学は脅威であろう
50ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:43:27
○○君が欲しかったけど、とれなかったと言う方が遙かにすがすがしい。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:43:50
ハゲ男は大浴場によく出没するんだろ
52ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:44:23
川上の10区は良いと思うけど、テレビ写りが悪いからダメ
53ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:46:52
スクールカラーは雑魚の寄せ集めなんだけど
川上スタイルいいし、フォームかっこいいし、
特技は笑顔だし、10区ありだよ。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:50:55
川上10区なんて勿体無いだろ
おめー等何を考え取るんじゃ、アホかいな
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:52:57
なんか早稲田が戦う前に勝手に自滅したようだねw
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:53:23
川上はしっかり3年生をまとめてるみたいだね
柏原が学年副主任かね
58ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:53:46
川上は顔が宗教やってるっぽいからダメだろ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:54:58
確かに川上はお釈迦様っぽいかも
>>58
柏こそ、山神を崇めるカルト教の教祖になれるだろ
>>59
そりは宇賀地ににてるということかい?
62ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 10:56:32
早稲田区間エントリー 大迫-平賀-矢澤-前田-猪俣高野-佐々木-北爪-市川-萩原 1分未満前 Twittelatorから

かったな、あはははははー
当日のエントリー変更で油断を誘うつもりだ
ここで油断したら全日本と同じ失敗をする
奢らず、慢心せず、堅実な駅伝をしてほしい
64ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:00:07
東洋 富永-設楽啓-設楽悠-本田-柏原-小池-大津-千葉-田中-西山

駒澤 油布-撹上-上野-久我-井上-藤原-岸本-高瀬-飯田-後藤田

山梨学院 松枝-高瀬-コスマス-伏島-藤岡-山口-佐々木-牧野-赤峰-中原

中央 (cont…

10秒以内前 Twittelatorから
富永-設楽啓-設楽悠-本田-柏原-小池-大津-千葉-田中-西山
1区は宇野か川上か

富永は残念だったね
1区は川上か宇野、多分宇野が間に合えばって感じ
大津故障かー
東洋も一枚欠けたな。
7区は大津顕のほうだよな?
小池→市川はほぼ確実

富永→宇野
西山→高見?川上?

かな?
焦った、ケントか。
今年は随分当て馬使ってるな。
市川、山本、川上はどこいった?
こりはヤバイ
大津どうした?
大津は顕杜だろうな

復路が読みにくいな

宇野−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

市川−山本憲−千葉優−田中−川上

大津翔は?
川上−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

市川−山本憲−千葉優−田中−大津翔
変更は4人まで
大津、高見、川上、宇野、市川

走らないのは誰
そもそも4人も当て馬おかないだろ
宇野は最後の最後まで様子を見るのでないかな?

でも今の段階でスターターが決ってないのは不安だね
>>75
それはバランスがいいな
宇野はおいといて、川上と大津、市川はどうしたんだ?
西山はそのまま走るかもしれないね
何れにせよ展開次第か?
おまいら勘違いするな。
我らが東洋の最大の目標はシード権確保だ。
それを忘れてはいかんよ。

このメンバーなら変更無しでも
シード権確保はかなり期待できそうだな。
宇野と川上を比べて1区に据えるんだろ。
大津は山の保険でもある。
しかし様子見なオーダーしてきたな。
啓太の2区は楽しみだ。
>>75がほぼ正解だろ。
スロー1区なら吹っ切る次第で宇野1区もあり得たが、
大迫来ちゃったからね。
設楽啓、設楽悠、本田、柏原千葉優、田中の6枚は確定だな
復路が不安すぐる
大津翔はユーティリティプレイヤーだから、
2区でも5区でも復路誰か欠けたらそこにでもはいれる。
なんか酒井の迷いが伝わってくるオーダーだな。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:14:49
本田よかったな
四年間の思いをぶつけろ!
1区川上がこないと厳しいぞ
小池もそのままの気がする。
そんなに当て馬たくさん使う意味ないもん。
復路おおおおおおおお
柏原の貯金はたいても借金膨らむ
そうだな市川は噂があったノロかもしれないね

まあ小池でもそこそこ走るだろうけど6区は区間賞狙いだから痛い事は痛いな
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:19:33
大津普通に7区なんじゃね?
小池は練習で15キロ前で遅れてたとレポあったから、
距離は大丈夫かは不安。
特に1年で緊張もするだろうし。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:21:29
大津は5区だろ
東洋 富永-設楽啓-設楽悠-本田-柏原-小池-大津-千葉-田中-西山

駒澤 油布-撹上-上野-久我-井上-藤原-岸本-高瀬-飯田-後藤田

山梨学院 松枝-高瀬-コスマス-伏島-藤岡-山口-佐々木-牧野-赤峰-中原

日体 出口-野口-岩間-本田-高田-松田-矢野-篠崎-谷野-谷永

明治 松本-鎧坂-菊地-北-岩崎-廣瀬-渡辺-田原-細川-小林

東海 刀祢-村澤-元村-上原-早川-河野-永田-赤柴-小泉-藤生
意外と1区大津だったりしてな。
大迫と油布がエントリーしてきたし。
>>93
「先輩たちの駅伝に対する熱い気持ち、陸上に懸ける姿勢を肌で感じています」と小池。
5月の関東インカレ3000mSCで3位に入った後、柏原竜二(3年)に「お前は3位に入ったのだから自信を持て」と声をかけられ、励みになった。
入学時はスタミナに自信がなかったが、「今は20kmという距離に不安も抵抗もなくなった」と頼もしい。
箱根駅伝での希望区間と目標タイムは定まっている。先輩を超えてのメンバー入りを狙う。

設楽兄弟の2-3区で、今年のようには遅れないと思うから、
楽しみだ。
不安としては、川上1区だろうけど、
そうすると1-4区まで箱根未経験者が並ぶこと。
川上と啓太は経験豊富だから心配してないけどね。
しれっと宇野1区に来たら笑えるw
川上は7区走るしかないじゃん。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:25:41
本田、良かったな。
思い切り走れよ。
応援してるからな。
当て馬が変更限度の4人もいて、
他に故障出たらどうすんの?的なオーダーなのが不安。
例えば2区5区に故障者出たら大津が埋めるけど、
6,7,10区のうち一人はそのまま走ることになる。
>>92
どっちの大津だよ?
102ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:28:43
早稲田は今回も負け稲になりそうw
>>100
最悪、6区7区は今のままでもそれなりには
まとめられるんじゃないか?
区間10位くらいで凌げればっていう意味だが。
まあ何処も万全とは行かないよ
こういうときに層が厚い東洋が有利ではあるな
進路スレに富永マツダとあった。
良かったね、実業団ではレギュラーはれるよう更に頑張って欲しい。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:31:56
そんな事言うなって
当日朝まで何が起こるか分からんのだから
東洋 富永-設楽啓-設楽悠-本田-柏原-小池-大津-千葉-田中-西山

駒澤 油布-撹上-上野-久我-井上-藤原-岸本-高瀬-飯田-後藤田

山梨学院 松枝-高瀬-コスマス-伏島-藤岡-山口-佐々木-牧野-赤峰-中原

日体 出口-野口-岩間-本田-高田-松田-矢野-篠崎-谷野-谷永

明治 松本-鎧坂-菊地-北-岩崎-廣瀬-渡辺-田原-細川-小林

東海 刀祢-村澤-元村-上原-早川-河野-永田-赤柴-小泉-藤生

早稲田 大迫-平賀-矢澤-前田-猪俣高野-佐々木-北爪-市川-萩原
108ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:33:29
 区間変更予定が最初から4区間ということはありえない。
6区は直前トラブル無いかぎりは小池に決まったということでしょう。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:34:40
>>101
>>105
それは朗報
地元に近いし
まだ田辺が一応主将だろ
只最後の箱根走らせてやりたかったね
111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:37:06
東洋大学区間エントリーメンバー        

 氏名 学年 出身校 5000mPB 10000mPB ハーフBP *は20k

1区 21.4km 富永 光 4年 倉敷 14.35.58 29.23.68 1.03.48
2区 23.2km 設楽啓太 1年 武蔵越生 13.59.08 28.52.22
3区 21.5km 設楽悠太 1年 武蔵越生 14.07.02
4区 18.5km 本田勝也 4年 前橋西 14.27.68 29.19.43 1.04.49
5区 23.4km 柏原竜二 3年 いわき総合 13.48.54 28.20.99 1.03.16
6区 20.8km 小池寛明 1年 佐野日大 14.22.56 29.34.36
7区 21.3km 大津翔吾 4年 東農大三 14.16.84 28.45.11 1.04.10
8区 21.5km 千葉 優 4年 盛岡南 14.29.91 29.09.28 1.04.01
9区 23.2km 田中貴章 3年 稲生 14.02.95 28.46.92 1.05.44
10区 23.1km 西山祐生 2年 智弁学園 14.37.79 29.35.76 1.05.08
SS  高見 諒 4年 佐野日大 14.12.52 29.13.00 1.03.41
SS  宇野博之 3年 武蔵越生 13.55.26 28.55.32 1.03.31
SS  山本憲二 3年 遊学館 14.23.33 29.37.50 1.04.02
SS  川上遼平 3年 仙台育英 13.46.55 29.46.41 1.03.13
SS  市川孝徳 2年 高知工業 14.26.93 28.54.93
SS  大津顕杜 1年 千原台 14.18.03 29.26.00 1.04.26
112ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:37:39
>>110
まだ決まってないから、そんな事を言ったらダメ!!
富永1区は確かに誰も想像してなかったけど、
でもわからないじゃん!!
6区は小池なんだろうね。
2年がとことんダメなままだな。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:40:13
川上−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

市川−大津翔−千葉優−田中−山本憲(高見)

大津がそのまま走った方が東洋としては良いな
故障の可能性も有るね
115ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:40:15
>>111
やっぱ7区翔じゃん。
おまえら勝手に脳内変換すんなよ。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:41:14
やっぱり千葉優は8区なんだね。
「箱根だけの男」と言われてもいいじゃん。
これからホンダで箱根以外を走るんだし(笑)。
8区の激走を頼むぞ!!
117ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:41:51
稲の配置 とりあえず往路はもらた
大津故障だったのか。
そうすると当て馬は1,7,10区
高見のアンカーの可能性も!
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:44:07
佐々木は故障か?
5区新記録狙うとか言ってたのにw7区も当て馬ぽいなw
120ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:44:27
>>116
次はニューイヤーだけ男になるぜよ
121ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:44:28
純粋に七区と八区で勝負を決めようと思ったのでは?
122ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:44:36
【管理人による私的展望】
  出場69回目、3連覇に挑む第87回箱根駅伝の区間エントリーが決まりました。
往路では勢いのある1年生の設楽兄弟が2区・3区に登場です。5区は3年連続の区間新記録を狙う柏原選手です。
復路にも実力者が主要区間にエントリーされており、SSにも経験者、実力者が顔を揃えています。
 3連覇に向け勝ちにいくも酒井監督はあくまでも「挑戦者」として臨むという今大会。
その言葉どおり、1年生から4年生までチーム全体で総力戦で戦い、決して守勢にならずに、
前半から積極果敢な攻めのレースをすることで、つぎの山に登ることができるはずです。
 そして今回もキーワードは「感謝」と「心意気」です。
日頃から支えてくださっている多くの方々への感謝の気持ち、そして全国各地から応援し続けているたくさんの鉄紺ファンの声援を胸に刻み、
「感謝と心意気の走り」で颯爽と新春の箱根路を駆け抜けてください。自分を信じて、
走れる喜びを「感謝」の気持ちにかえて歓喜のゴールをめざしてください。
 走る選手たちだけでなく鉄紺チームが一丸となって「感謝」の気持ちで臨み、我々鉄紺ファンもテレビ・ラジオや沿道で、
「感謝」の気持ちで頑張る選手たちを応援します。風邪や怪我など体調管理には万全を期して大会当日を迎えてください。

 第87回箱根駅伝まであと「4日」、輝け鉄紺!がんばれ東洋大学!
千葉には8区マイスターとして今年こそ区間賞を!
大津の7区は残念、間に合わなければ外されるかな。
7区走れたら連続区間賞獲ってこいよ!
124ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:45:55
怪我だかなんだか知らんが結果的に佐々木がかっしーから逃げたのがすげぇ気分いい!!
佐々木ごときがかっしーと張り合うなんざ100年早いっつーの!!
125ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:46:34
早稲田、佐々木・志方故障で無理だろ。
普通に走れば余裕で優勝もらったよ。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:46:43
>>118
可能性としては6区市川回避で小池が出遅れても大津翔で挽回とも読めるな
>>121
ああ確かに。
7区8区は重要と言ってたな。ナンバーかなんかで。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:48:00
以前に佐藤悠基も7区走ったしねw
まあ1区に関しては宇野か川上か決めかねてるのがひしひしと伝わるな。
走れない方が10区か?
まさかの宇野4区換えなんてないよな。
>>128
あの時の佐藤悠基ってどうだったけ?わりと好走したような記憶があるが
131ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:49:54
>>126
てか小池の方が単純に市川より下るの速いんじゃないの?
今年の秘密兵器が市川であったように来年は小池って訳じゃね?
早稲田のが往路からぶっ続けで強いオーダー組んでくると予想した場合、
7区重視は考えられるな。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:51:24
>>130

好走どころか区間新ですが
>>131
サンショーの選手だけあって、
ヘアピンカーブのコーナーワークが良さそう。
あのガタイが1号車独占するのはなんかめでたい気もする。
佐藤悠基と佐々木じゃ格が三枚くらい違うし心配いらんだろ
つーか、佐々木は普通に怪我で当て馬だろ
136ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:53:48
>>131
それは無いだろ
出雲でアンカーに使って合格なら主要区間も有ったけど
あれで完全に6区専用になって区間賞を狙ってただろ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:55:20
まあ理想のオーダーは

川上−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

市川−大津翔−千葉優−田中−山本憲(高見)

これだな
138ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:55:27
市川か大津のどっちかは故障or調子が上がらない感じかな
1・10区は変更濃厚でそれ以外は今の時点ではわからんね
139ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:56:51
柏原だけで3分から5分差つくし普通に走れば余裕でしょ
140ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:57:11
>>137
これが考えられる中での最高の布陣だと思う
川上をすんなり1区にしてない時点で、
川上がイマイチか、宇野が走れそうかって感じかと。
1区大迫に対して1分程度のビハインドに留めて欲しい。
啓太と悠太は早稲田の主力とガチ勝負で。
選手獲得競争が箱根駅伝をダメに!?大学に求める「勧誘条件の平等化」

http://number.bunshun.jp/articles/-/74362
市川をリザーブに回す意味がわからん。
復路平地のリザーブ要員は足りてるし、
ホントに市川故障者で小池ってことかもしれない。
小池ならやってくれそう。
大迫なら大逃げの可能性がある
一区候補が川上、宇野だとしてついていくのかね
145ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:01:35
稲、逝ったあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (大笑い)
早稲田は山の不安と復路はガタガタだろ
故障者が出て東洋が嫌がる配置が出来なくなったので
往路で稼いで復路でなんとか凌ぐ作戦に出た
駒が油布で稲が大迫だろ
1区は啓太でも使わないと厳しいだろうし無難に繋いでくれればいい
川上−設楽啓−設楽悠−本田−柏原
市川−大津翔−千葉優−田中−山本憲

大迫-平賀-矢澤-前田-猪俣
高野-佐々木-志方-八木-三田
それでもウチも最良の布陣は取れなかったわけで、
早稲田、駒澤は未だに強力な敵だということだ。
田中の9区とか、大津9区より力は落ちるだろ。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:08:31
>>145
大喜びだな(^^^^^^^^^^)
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:13:07
早稲田がどう組んできても対応できるように配置したな
おそらく誰かは怪我だろうが想定内だろう
152ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:13:40
>>149
なんで分かるの?
練習見に行ってるの?
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:14:24
6区は小池だと思うことにした!不安はものすごくあるが
来年以降の経験になると考えれば悪くはない
>>149
そんな事まだ解からないだろ
酒井監督も川上を往路の主要区間で行ければ
大津翔を往路に廻せると言ってたな
別に9区に拘る必要も無いだろ
まあ市川回避の可能性は残ってるけどな
復路は少し力落ちるな。
大津の配置は本気で6区遅れた分の取り返し&逃げるために見えてきた。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:16:19
まあ、稲は糞でもしてろ! ってこった (笑)
でも酒井監督が設楽兄弟を前面に出して
往路から攻める姿勢は充分読み取れるなw
啓太の2区が楽しみ。
万が一遅れても来年につながると思って温かい目で見てあげたい。
〓日本テレビ〓
1月2日 往路
  放送センター 碓井哲雄★
   1号車     瀬古利彦
   ゲスト
   佐藤悠基
   大西智也
1月3日 復路
  放送センター 碓井哲雄★
   1号車     瀬古利彦
   ゲスト
   林祐介
   尾ア貴宏
http://www.ntv.co.jp/hakone/87/announcer/index.html


〓NHKラジオ〓
解説:金哲彦 大志田秀次★
往路ゲスト(2日):北岡幸浩
http://www.nhk.or.jp/radiosp/hakone/


〓ラジオ日本〓
ゲスト  <往路> 伊達秀晃
     <復路> 深津卓也
解説   <往路・復路>田幸寛史★
    〔エスビー食品陸上競技部監督・中央大学陸上競技部前監督〕
実況   <往路> 小林幸明 
     <復路> 細渕武揚★ 
http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/hakone.php

〓文化放送〓
川嶋伸次(往路・復路解説)
竹澤健介(往路ゲスト)
佐藤敦之(復路ゲスト)
http://www.joqr.co.jp/hakone87/cast.html
NHKラジオ

往路ゲスト(2日):北岡幸浩さん(東洋大学OB 2010年広州アジア大会マラソン銀メダリスト)
161ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:23:35
稲スレが嘆き節スレとなってるw
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:23:48
1年二人を往路主要区間に配置するわけだからね
不安がないといえば嘘になるだろ
有事に備えて大津7区というのは十分考えられる
瀬古イラネ
>>143
平地の主要区間の控えも兼ねているんだろ
市川は、所詮平地では全日本エントリー漏れの力しかない。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:38:08
まあ誰かダメな場合はみんな覚悟してるだろ
それよりも佐々木が逃げたのが不愉快だわ
当日まで控えで見れば良いのに逃げ出すとは
まあ敵さんも佐々木が山おりたけど、
猪俣もかなり走ると考えて挑んだ方が良い。
やはり早稲田が往路は強い。
口だけの佐々木より猪俣の方が走りそうで怖いw
まあ5区は誰が来ても相手じゃないだろうが
うちも1年生の2区3区に過度な期待は禁物だと思う
早より駒が怖いなあ
170ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:41:49
大迫1区はやだね
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:42:30
まあ勝負だからな、あとは当日までコンデお願いします
172ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:42:50
川上使ってくっついていくしかないな
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:43:02
ビックマウス佐々木よりむしろイケメン猪俣の方が怖い確実に20分台で走りそう
174ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:43:21
柏原の5区さえ安泰なら
あとは、どうでもいい。大丈夫!
本当に富永は当て馬なのか?
当て馬は1、2年にやらせておけよ、4年を直前で替えるなんて酷だろ。
川上は序盤集団で行くだろうから、
大迫に飛び出されると厳しいかな。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:46:31
>>136
でもさぁ、だったらなんで初めから6区市川でエントリーしないんだ?
他大はどこも6区は市川と思ってんだから隠す必要(当日変更する必要)ないべよ?
市川はアウトぽいね。大津も万全じゃない。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:49:11
だから市川が使えないか区間エントリーされた主力のうち誰か一人は使えないって事よ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:49:31
市川アウト
んで下りの小池の負担を軽くするため大津7区?
181ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:51:10
まあ微妙といえば微妙だが想定内だろ
2枚欠けくらいだ
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:55:15
>>175
故障か体調不良でもうちょっと走れない状態なんじゃないの
183ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:57:41
まあ富永は主将だしチーム事情は一番解かってるだろ
富永そのまま走るんじゃない。
宇野か川上かで迷っているなら、最初に宇野を入れといてダメなら川上にかえればいいんだし。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:58:17
本当は富永に走ってもらいたいが当日変更だろうな
でも一般入試から箱根優勝メンバーになったんだから成功だろ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 12:59:41
富永が16番手って事だろ
それに主将としてすすんで貧乏くじ引いてくれたのさ
1区当て馬に関しては宇野待ちというより他校にばらさない作戦だな
宇野はちょっと1区のレベルにはない
187ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:00:02
>>184
そう思いたいけど一番無い選択かもね?
やっぱ1区は大事だよ
さすがに富永そのまま走ったら1区で終了だよ。
3分差ついてもおかしくない。
川上か宇野かわからんけど、しっかり1分差以内で繋いで欲しい。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:01:47
>>186
何故そんな事が解かるんだ?
去年の12月は全く走れて無かったのに
酒井監督に「お前が居たから優勝出来た」と言わしめた。
宇野はこの際あまりアテにしない方がいい
川上で頑張ってもらうしかない
逆に富永だったらいきなり大ハンデ喰らってもおかしくない
2区啓太がそれなりに追い上げなきゃいけないという最悪のパターン
高速レースに対応するには、
どう見ても川上か宇野しかいないわけで、他校にバラさない戦略のわけなかろうw
宇野待ちか、1区が高速になるかどうかの見極めをしたかったんだろ。
川上はスローならラスト強いけど、ハイペースだとどこまでつく、あるいはつかないでいく選択をするか。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:03:05
富永は調子は良いだろ、まあ怪しければ代えるんだから大丈夫
どちらにしろ富永にチームを任せるしかない
193ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:05:16
他所次第で対応できるオーダーだろ
誰か欠けそうだが勝負は出来る
1区顔触れでスローになりそうなら富永そのまま川上10区
川上1区10区高見の作戦だったのかも。
宇野は使える程まで戻ってこなかった。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:06:35
まあこんなのも有り得るわな

川上−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

宇野−大津翔−千葉優−田中−高見

宇野なら今でも6区区間賞狙えるだろw
196ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:07:51
ニワカなんで教えてください
東洋の1区が誰だったとしても、稲に何分差までならおkですか?
1分半かな
198ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:09:53
大迫以外ならトミーだったかもな
大迫で高速なら川上とみるのが妥当か
199ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:09:54
はんちゃんブログでも最近調整に行ってる形跡が無いね、市川
まあ山憲もだけど
200ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:11:04
7区3年連続区間賞はもらったなw
ブログから情報漏れるから行かせないんだろ。
川上で-1分
啓太で-30秒
悠太で-30秒
本田はイーブン
柏原で+4分

これが理想。
どの大学スレも、結局柏原一人に振り回されてるな。
やはり、この男、何年に一人の逸材なんだと改めて感じた。
今はまだ箱根に関しては、の但し付きだけど。
ワクワクしてきた。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:17:16
頼む、誰かこの不安を払拭してくれ
@1区で大差がつかないか?
A啓太の2区はルーキーなのに大丈夫か?
B柏原は復調しているのか?
C市川が下らないで大丈夫か?
D西山の代わりは誰なんだ?
ヲタなら自分で考えろ。
無駄に不安がるのは選手に失礼。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:19:18
西山はそのまんまだよ。今回の仕上がりは抜群らしい。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:19:48
1区川上
6区宇野
だろ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:21:57
川上−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

宇野−大津翔−千葉優−田中−西山

こうかな?
210ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:22:07
マイナスで考えたら不安要素なんざなくならないよ
誰か欠けるかもしれないが全体的には順当な部類だろ
監督からマネまでを信じるしかないわな
211ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:22:15
川上は1区で力を出し切って63分30くらいだろう
集団スローだともっとかかるかもしれない

大迫は62分くらいでくるとして1分半はやられるがそれもまた想定内では
212ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:22:39
故障だらけの宇野に6区走らせるわけなかろう。
川上はスローの上がり勝負だと差はつかないと思うけど、
ハイペースだとどのくらいか。
最悪1分30秒、最良で1分だと思ってる。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:25:55
ハイペースというか大迫と油布は飛び出しやるで確定的でしょ
優勝おめでとー三連覇ですな
油布はスタミナ不安言われてるから、20キロかんがえると飛び出すかはわからん。
川上は大迫に大きく離されないよう、自分でペースメイクする必要あるな。
優勝狙いのチーム以外、大迫油布に離されてもいいわけだし。
今年の有力どころはあと明治くらい?
217ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:29:10
川上を舐めすぎだろ
1年は走って見ないと解からん
218ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:30:39
川上が1区62分台で走れるってか?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:30:59
結局早稲田は山に不安を残すね
毎度の事
決定打が無い限り優勝なんて有り得んわw
220ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:32:01
油布はスタミナに不安はないよ。
30キロ走も無難にこなしてたし。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:32:16
川上は62分台で走れるだろ
今年の展開で当て嵌めるとな
222ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:33:01
大迫と油で潰しあうと面白いな
223ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:33:34
出雲も全日本も微妙だった川上って箱根1区ではつええんだな
駒ヲタさんは定期的にくるなw

まあ川上は集団組まない単独走で行く可能性もある。
第2集団とか言ってると、スローペースに終わって大きく逃げられる可能性が。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:34:55
 佐藤悠基が一区に入った07年以来のスタート直後から仕掛けが見られそうですね。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:38:12
市川のノロ感染は事実だったっぽいな
でもあの当時の佐藤悠基より今年の大迫、油布の方がやはり少し力は落ちると思う
1区スタートから独走って本当に化け物でないと無理
228ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:39:38
まあそうだね
2人共始めての箱根だからね
悠基ー大西ほどの大差はつかない。
大迫が強いっつっても、柏原1年の時ほどじゃないんだし。
まー川上も初めての箱根だけどね。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:43:34
第87回箱根駅伝 区間エントリーメンバー発表

12月29日(水)、第87回箱根駅伝の区間エントリーメンバーが発表となりました。
下記が区間エントリーされた10名。補員(リザーブメンバー)の6名のうち4名までは当日のエントリー変更で、
どの区間にも入ることができます。
箱根駅伝まであと4日です!!みなさん、熱い声援をよろしくお願いします。

区間 氏名 学科 学年
1区 富永 光 企業法学科 4年
2区 設楽 啓太 経済学科 1年
3区 設楽 悠太 経済学科 1年
4区 本田 勝也 健康スポーツ学科 4年
5区 柏原 竜二 経済学科 3年
6区 小池 寛明 経済学科 1年
7区 大津 翔吾 経済学科 4年
8区 千葉 優 建築学科 4年
9区 田中 貴章 経済学科 3年
10区 西山 祐生 経済学科 2年

補員 高見 諒 機能ロボティクス学科 4年
補員 川上 遼平 経済学科 3年
補員 宇野 博之 経済学科 3年
補員 山本 憲二 経済学科 3年
補員 市川 孝徳 経済学科 2年
補員 大津 顕杜 経済学科 1年
232ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:47:35
川上だと2分前後やられるでしょ
やっぱ啓太ー大津でスタートすべきだった
233ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:48:46
いやこれでいいよ
俺が思ってた通りの往路展開だ
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:52:20
俺は小池や西山にも期待してるぞ
1区宇野、6区川上で万全じゃないかw
236ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 13:58:52
川上も山合宿には参加してたな
川上2分台で走れるんじゃない。
1区は終始フラットで朝一で冷え込んでるからハーフの持ちタイムより記録がでるんだよ。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:07:12
早稲田 大迫-平賀-矢澤-前田-猪俣-高野-佐々木-北爪-市川-萩原
東洋 富永-設楽啓-設楽悠-本田-柏原-小池-大津-千葉-田中-西山
駒澤 油布-撹上-上野-久我-井上-藤原-岸本-高瀬-飯田-後藤田
山梨学院 松枝-高瀬-コスマス-伏島-藤岡-山口-佐々木-牧野-赤峰-中原
中央 西嶋-棟方-大須田-市塚-大石-山下-相場-服部-井口-塩谷
東農 松原-木下-市川-横山-貝塚-川内-青木-大工谷-田村-木村
城西 田中-橋本-八巻-磯山-田村-三田-吉本-平田-石田-甲岡
日体 出口-野口-岩間-本田-高田-松田-矢野-篠崎-谷野-谷永
明治 松本-鎧坂-菊地-北-岩崎-廣瀬-渡辺-田原-細川-小林
東海 刀祢-村澤-元村-上原-早川-河野-永田-赤柴-小泉-藤生
拓殖 兼実-ジョン-西山-北澤-舘石-横山-野本-梅木-谷川-住本
神奈川 小杉-坪内-濱野-久門-天野-高久-森津-高橋-菅原-木村
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:08:03
富永は走るよ
アクシデントない限り
往路はそのまま
240ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:09:19
2011箱根駅伝ライバル校&注目選手紹介 
〜早稲田の前に立ちはだかるライバル達〜

http://www.wasedawillwin.com/special/101009ekiden/101227column.html
241ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:10:35
富永の1区はまずないから富永は今年も走れないね
おつ
242ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:12:25
>>239
酒井監督の戦略が全く解かって無いねw
富永は走るよ、川上は箪笥の角に小指をぶつけたらしい。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:13:21
>>237
にわかおつ
245ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:15:58
当日までのんびりやろうぜ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:16:32
まあ本来川上は春の活躍からいくと2区を走らないといけないのだけどな
247ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:24:05
そろそろオーダー発表だね
248ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:34:00
早稲田の往路メンバーは去年の明治みたいだな

249ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:38:44
そうだね
山でお陀仏も全く同じ。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:40:30
4区まで早稻田で5区からは東洋の独走で間違いないな。3連覇は確実だな。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:44:12
>>250
ところでその早稲田の真ん中の字は何の字?
早稲 大迫-平賀-矢澤-前田-猪俣-高野-佐々-北爪-市川-萩原
東洋 富永-設啓-設悠-本田-柏原-小池-大津-千葉-田中-西山
駒澤 油布-撹上-上野-久我-井上-藤原-岸本-高瀬-飯田-後藤田
山梨 松枝-高瀬-コスマ.-伏島-藤岡-山口-佐々-牧野-赤峰-中原
中央 西嶋-棟方-大須-市塚-大石-山下-相場-服部-井口-塩谷
東農 松原-木下-市川-横山-貝塚-川内-青木-大工-田村-木村
城西 田中-橋本-八巻-磯山-田村-三田-吉本-平田-石田-甲岡
日体 出口-野口-岩間-本田-高田-松田-矢野-篠崎-谷野-谷永
明治 松本-鎧坂-菊地- 北 -岩崎-廣瀬-渡辺-田原-細川-小林
東海 刀祢-村澤-元村-上原-早川-河野-永田-赤柴-小泉-藤生
拓殖 兼実-ジョン.-西山-北澤-舘石-横山-野本-梅木-谷川-住本
神奈 小杉-坪内-濱野-久門-天野-高久-森津-高橋-菅原-木村
青学 福田-石田-横山-小山-松田-小川-川村-小嶺-鈴木-小林駿
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 14:52:13
駒沢がこわいな
山登り区は東洋大 チーム力なら早大

http://news.goo.ne.jp/article/nikkan/sports/p-sp-tp0-101229-0012.html

過去2連覇したチームは、延べ22チーム。そのうち17チームが3連覇に失敗している。成功率は23%。
一方、早大が目指すシーズン3冠の成功率は50%。選手を入れ替えて臨む連覇とは違い、3冠はほぼ同メンバーで
挑むことができる。今回は10年度。3冠チームが出る「10年に1度」のデータも早大を後押しする。
早大の渡辺監督は昨季までの6年間で3大駅伝の優勝はなかった。しかし、その苦闘の期間を生かし、選手層の厚いエース不要のチームをつくりあげた。
一方、酒井監督は連覇を果たした前回は川嶋前監督の遺産もあった。監督キャリアは浅く、1年間きっちりと指導したのは今回が初めて。本当の勝負の年になる。
稲がアレだから、普通にやれば勝つだろ。柏原は無理せず18分台でも余裕ある
駒を警戒すべきかも試練
今回のかっしーは17分前半は厳しいかもと思っている
あれだけ苦しんでいたのがそんなに急激に調子が上がるもんでもないだろうし
それでも元々の力が違いすぎるから余裕で区間賞だろうけど
258ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:06:33
前から言ってるけど駒沢にどれだけ勝てるかが大事だから
早稲田は勝手にこけるから相手にしなくて良いと何十回も言ってきた
259ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:08:14
柏原は無理して足痛めたりしたら大変だから76分30ぐらいでいい
260ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:09:18
もし市川がアウトなら富永6区ってのはダメだったのかね
やっぱり下りは準備してないと走れないか
261ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:09:46
駅伝野郎2011(第6回:東洋大学駅伝・酒井俊幸監督直撃インタビュー)
http://www.toyo.ac.jp/isa/toyomtv/2ch.html
263ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:13:05
小池が信頼できるってことなんだろうな
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:20:13
>>243
いまどき箪笥かよ。
合宿所はおまえんちじゃねーよ。
文化放送区間エントリー

http://www.joqr.co.jp/hakone87/school/index.html
山本憲6区も有るね

川上−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

山本憲−大津翔−千葉優−田中−高見
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:28:40
全然予定通りだな。サプライズもありません
1区は田中、大迫、油布のスピードランナー対決

これに松原、出口、刀祢
本田は練習か何かで長い距離は適正がないと判断されたのかもな
市川は4区もありえるのでは?
だからリザーブにしといて敵のメンツを見て変える
山と平地の両方の準備はしてるのでは
>>269
その可能性は高い。優勝がかなり近づいたエントリなのはまちがいない
271ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:37:17
他所次第で対応できるな
本田は予定通りの配置でしょう
駅伝シーズン前まではむしろハーフの人と思ってた
往路で勢いを付けて柏原に襷を繋ぐ重要な役割
酒井監督も早くから決めていたと思うよ
273ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:39:10
駒澤が1区油布が区間賞、2区撹上が黒崎並の走りをすれば怖いな
5区も79分台でくるらしいし
274ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:40:33
黒崎の再来はありえない
今でも語り草の2区限定不思議エース
275ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:42:24
カクアゲは良い選手ではあるけど2区は微妙
撹上が穴でしょう
少し荷が重過ぎる
どう考えても区間一桁は無理
場合によっては下位も有り得る
駒はやらかして終わりの可能性が高い思ってるが往路を無事乗り切られると怖いな
6区にまた千葉あたりを持ってきて復路のスタートで勢いに乗りそうだし
1区油布も大迫よりは不安が残るね、調子良いみたいだけど
279ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:47:00
ひとつひとつの区間でしっかり走るしかないな
そうだね、自分達の走りが出来れば他がどうこうじゃあなく勝てるよな
やらかしが無い限り負けないでしょう
エース設楽啓には68分切りを目指してもらいたい
282ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:03:40
駒澤は優勝しそうな気がするな
早稲田はシード落ちだろうけどな
某ブログの全員絶好調ver

宇野-設楽啓-設楽悠-本田-柏原
市川-川上-大津-高見-山本

復路は配置バラバラだけど面子的にはそんなに違いは無いね
284ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:06:34
 酒井さんなかなかやるじゃん。復路での早稲田対策ばっちりだしね。
 当日は田中out川上inかも。市川のSSは、当日までの往路メンバーの
 変調まで計算に入れているし。宇野はどっかで使うかもね。
 二重三重のセフティネットをしいているんで、当日までの予想も
 盛り上がれるサービス精神旺盛のところもすごいじゃん。 
東洋大・柏原は3年連続5区!…箱根駅伝区間エントリー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101229-00000140-sph-spo

来年1月2、3日に行われる箱根駅伝(報知新聞社後援)の区間エントリーが29日、発表された。
史上6校目の3連覇を目指す東洋大は、エース・柏原竜二(3年)を3年連続で5区の山登りにエントリー、
柏原は3年連続で区間新記録を目指す。
新人双子の設楽啓太、悠太(ともに1年)は、兄の啓太が2区、弟の悠太が3区を走り兄弟リレーが実現する。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:09:41
大津や市川が怪しいと見せて他に故障者がいるかもしれないし
全くわかんないな
柏原は3年連続で5区 早大は1区に大迫、5区に猪俣を起用=箱根駅伝

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/20101229-00000009-spnavi-spo.html
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:10:55
>>269
にわかは消えろ。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:10:57
>>283
その区間配置はどこからひっぱて来たの
Mr8区千葉いないし。
7区は大津だし
290ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:13:36
291ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:13:45
スルーしようぜ
292ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:16:31
>>286
まあ一人や二人はコンディション合わせられない選手も出てくるわな
でも層が厚いから他の選手でも殆んど遜色ないのが今年の東洋の強み
まあ柏原や設楽兄弟がOUTだとやばいけどね
293ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:27:00
区間エントリーの速報・箱根駅伝展望

http://supoto.blog41.fc2.com/blog-entry-1805.html

往路は勢いのある選手で布陣が組まれた。
1区・富永は今シーズン出雲・全日本両駅伝には出場していないが、5千b・1万b・ハーフの各レースで自己ベストを更新し、勢い付いている。
続く2・3区には1年生ながら主力として活躍している、最強ルーキー・設楽兄弟が登場する。
また4区は出雲・全日本で頭角を現した本田が、最初で最後の箱根路に挑む。
そして5区山上りは、今大会も柏原が担う。
昨年同様、前半の4区間を上位でレースを進め、好順位で柏原にタスキを渡せるかが往路連覇、
さらに復路への貯金につながるだろう。
 復路は3大駅伝初出場の選手と経験者がバランスよくエントリーされた。
1年生の小池が6区山下りでスタートを切る。
7区・大津翔、8区・千葉、9区・田中と箱根駅伝経験者が中盤を固め、
アンカー10区には3大駅伝初エントリーとなる西山が起用
294ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:30:24
早稲田調整やらかしてがっかかり。
普通に東洋の走りすればいいだけか。3連覇はかなり有望
何だかんだいって早稲田はやっぱり侮れないよ。

大迫ー平賀ー矢澤ー前田ー猪俣
高野ー佐々木ー志方ー八木ー三田

こうくると思ってたほうが良いよ。
やっぱり情報戦しかけてたんだろうね。
早稲田の5,6は随分前から準備してきた既定路線らしいし
この配置でこられると7,8,9,10区もかなり分が悪いよ。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:32:02
まあ侮らないで行くに越したことはない。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:32:32
まあ可能な範囲でもっとも強い相手を想定しなきゃな
5区八木でそこそこ走るぐらいのつもりでいよう
298ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:33:49
矢沢も故障らしいじゃんw
稲はマスコミ通じて偽情報を流すから質が悪いね
300ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:39:03
富永が沈んでも1区だから目立たないな
まあそれは昔からだけどな
大会前に成ると必ずナベが竹澤どうのこうのの情報流してたw
302ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:43:36
猪俣5区はどうなの?
303ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:44:00
富永が当て馬ってことは富永より強い10人が組める状態と考えていいのかな
富永が故障してる可能性もあるが
304ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:45:16
このチームの事情詳しいく知らないものですが、

宇野-設楽啓-設楽悠-本田-柏原  
市川-大津翔-千葉-田中-高見

だと思ってていいの?
305ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:45:26
マスコミによる取材と称したノロウィルステロによって
何人かがやられてしまったのか
ノロだと分かってるなら取材に来るなよ
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:46:19
主将が1区を走るのは珍しいな。おなさけだろうね
307ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:46:40
インフルは東洋だったようですね
箱根は駒澤が優勝しそう
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:48:32
走れ“天下の険” 小池寛明選手がメンバー登録 2010-12-21

http://www.kiryutimes.co.jp/news/2010/1221/1012212.html
>>下り坂を得意とする小池選手はすでに復路6区(芦ノ湖から小田原間=
20・08キロ)を2度試走、前回の同区間上位タイム並みの記録をマークして、
その期待が一層膨らむ。おじで今年から同大学陸上競技部OB会会長に就任、桐生
市内高校出身で箱根駅伝最初のランナーでもある小池文司さん(73)は「寛明は
ガッツがあり、前半から飛び出す積極性のあるランナー。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:48:38
ウイルスを他にも真紀にいけば良いだろ
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:49:01
駒沢君には頑張ってもらいましょう
311ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:49:31
当日変更かなりありそうだな。
これ以上発症させるなよ。
インフルは今治ってるなら、問題ない。
福士加代子も女子駅伝の時1週間で区間賞とったからな
312ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:50:52
>>311
福士は化け物だからな
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:51:45
やっぱ大津はインフルで当て馬だったんだね
どう考えても7区はないと思った
314ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:52:32
インフルでも走らせるだろ
小池が走る可能性が高くなって来たね
ノロ関係なく市川より調子が良いのかもな
>>313
走るだろ。病み上がりだから7区ってだけ
優勝が固い、良いエントリだと俺は思う
317ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:54:47
大津と柏原は寮で同じ部屋じゃない
インフルは先週だから大津市川は無理だ

これは厳しいな
せっかく早稲田が山で失敗してくれたのに
>>317
田村情報だと、インフル組は隔離してたらしい
大津と市川は最低でも別部屋に移っていたはず
川上−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

小池−山本憲−千葉優−田中−高見
321ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:56:23
柏原にはうつさないでくれよ
5区の控えって誰?
山憲それとも川上か?
仮に市川、大津翔が回避でもそれ程問題無かろうw
324ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:59:02
5区の控えはいらないよ
柏原が普通に走れば、あとは誰が出ても勝てると思うけどね
稲が猪俣でここで6分勝てるんだから、あとの9区でその6分を守りきれば良い
326ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:02:58
東洋は骨折してても走るのが伝統だからな
山本浩、高見・・・。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:05:40
インフル程度で欠場は許されないよ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:05:57
どうするインフル
330ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:06:08
>>323
回避なんてないよ。市川・大津翔入れたらエントリーそのまんまじゃんw
当日かなりオーダー変更ありそうだな
酒井は何やってんだよ
肝心な時にインフルなんてさあ
小池でも60分くらいでは走れるという事だな
333ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:08:12
インフルテロだろうね。感染者が意図的に接近してきたんだろ
334ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:08:25
その辺は心理戦だろうね
ナベも馬鹿だから佐々木をSSにしときゃいいのに7区エントリーじゃ
故障バレバレじゃん。東洋が嫌がる配置がこれじゃお話にならない
大歓迎だよ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:10:09
TBSラジオでこの後、箱根駅伝の見所。話すのは生島淳。
早稲田がやらかしてくれたおかけで、だいぶ気が楽になったなw

駒沢に警戒すれば、インフルでもいけそうだな〜

程度の低い質問で悪いんだがインフルって予防接種で防げないのか?
338ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:14:09
東洋インフルエンザでメンバー揃うのか
339ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:14:27
だから言ったろ早稲田は無理だってwww
駒だけ警戒しときゃいいんだよ
340ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:14:36
予防接種しても接種した型と違うのに感染することがあるからね
市川インフルかよ・・・
終わったな。
大八木が控えめ過ぎるのが不気味だな

(順位の目標を教えてください)
3番以内に入ることが目標です。
(と言っていながら、虎視眈々と?)
いや、今回は3番です!

343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:16:33
市川はやらかすだろうと思ったら事前アウトか。
大津は信頼厚いから、病み上がりでも走るだろうけどさ。
小池に大いに期待してる。せっかくのチャンスだし。
2年が本当に穴だね。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:16:52
完全に自滅だな。
まあ負けたときの言い訳ができてよかったと思うしかないわ。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:17:42
市川インフルはどこの情報?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:18:10
駒澤が優勝だな
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:18:41
ま、でもインフル関係ないくらい層が厚くてよかった。
ワクチン打ってるし、今年は型があってるから症状も軽くて済むで済む。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:18:58
駒ヲタ元気になって良かったね。でも優勝はないからw
349ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:19:33
インフルでも直前に注射を打てば、出れるだろ
350ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:19:39
東洋がインフル感染の噂本当だったのか
数日前に聞いたときはまさかと思ってたんだが
>>345
2ちゃんとツイッター。

ちなみに佐々木ケガはmixi、志方ケガは時事通信
どちらが信憑性が高いか、サルでもわかりますよね
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:20:51
インフルインフルって、本当か?
ガセか?
稲、志方骨折wwww
354ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:21:25
大津も大丈夫なのか?
まさか大津もインフルだなんて・・・
7区でもいいからしっかり走れれば良いんだけど・・
結局主力エントリーメンバーの6人もインフルだなんてマジカヨー
なんかいつの間にか市川・大津がインフル確定の流れになってるんだが・・・
早稲田さん
志方疲労骨折ですってね。
ご愁傷さまです
市川を補欠に置く理由がないしな。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:23:21
>>352
ガセに決まってるだろwソースないし
市川がSSになったからインフルではないのか?と言ってるだけ
本当にインフルなら富永SSにして置くだろ
柏原も感染してたりして。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:25:32
故障と病気でかつてない危機のようですね
361ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:25:43
毎年ガセが氾濫する時期。年中行事
早稲田も志方・矢澤とかも散々言われてる
分かってるのは佐々木だけ
「3連覇」か「3冠」か=東洋大、早大が軸の争い−箱根駅伝

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010122900343
363ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:25:58
インフルでも治ったらいけるって頭おかしいのか?
去年散々そのせいで散った選手がいるってのに。
表面上インフル自体が直っても体が戻るのは
1ヶ月とかかかるぞ。
市川まさかの1区?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:26:38
普通に6区だよ
366ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:27:11
デマ情報が錯綜してますね
368ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:27:37
志方故障www
風が無風になってきたwww
市川に当て馬必要あるか?
欠場ないし他の区間への配置の可能性があるから、SSとしか思えないが
大津もアウトだな。
371ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:28:52
市川は走らないだろ。
走れるのにリザーブに回す意味はない。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:28:54
>>362
今日の3時時点で早稲田の佐々木が安定とか・・
どんなけボンクラ記事なんだよw
373ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:29:02
市川はおおげさに騒ぐやつだな
374369:2010/12/29(水) 17:29:36
ただ結局6区の可能性は否定しないけど
6区走力が小池>市川になったってこともある
376ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:29:47
6区は高見だな
377ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:30:19
山憲が1区の可能性有り
当日の調子次第
七区市川 十区川上 に変更
378ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:31:39
信じたくないからガセ扱いってアホだな。
区間エントリーに違和感あって
それと合わせて考えれば分かるだろ。
>>375
それはない。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:31:55
初優勝の時も6区は大西一輝から富永に変えるのを決めたのは当日の深夜だよ
youtubeで見た。一輝泣いてたけどね。故障してたから仕方がない
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:33:21
箱根は直前までかけひきがあるからね
382ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:33:28
6区は山憲でいい
>>377
宇野も駄目ってことか?
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:33:37
>>375
小池がかなり上がってきた感じは受けるが
市川より強いと言う事は無いだろ
走れば市川は区間賞候補だから
385ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:35:07
宇野の故障(不調)は前から言われてたけどね
ここにきて調子上げてるらしいが。五分五分だろうね
去年の柏原みたいに10日足らずで復調する場合もあるし
386ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:35:58
市川が区間賞候補?お馬鹿?
387ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:35:59
>>364
以前はそんな話も有ったね
今は最初突っ込んであとで屁たるイメージしかない
388ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:36:15
市川、大津がOUTだとして、

宇野(冨永)ー設楽啓太ー設楽悠太ー本田ー柏原

小池ー山本憲・大津顕(大津翔)ー千葉優ー田中ー川上(西山)

か、
SSもう1枚使えるが
6区7区は不安にはなるな。
8区9区10区はいけそう
389ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:36:50
390ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:36:54
宇野は去年よりは良いだろ
391ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:37:31
駒が何の被害も無いようだな
わかりきってたことですが佐々木さんも万全ではないようですね。
>>379 >>384
だが、それだとを小池を当て馬にする必要ないじゃん
てことは市川は調子が悪いかインフル確定になる
394ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:38:11
稲はボロボロだなw
だから余計に虚勢を張るのかな?
395ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:39:15
本当にインフルならしょうがない諦める
でも真偽はわからないから当日まで問題ないと思っておく

ということで1区川上6区市川10区山憲でおk
インフルじゃなくても誰かしら外れるかもしらんが
396ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:39:55
ぎゃっははww
早稲田ボロボロでやんのw

つまんねえなあ。
東洋圧勝じゃん
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:40:21
個人的には富永6区は無かったのかなと感じる。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:41:07
蓋を開けてみないと解からないけど市川回避が確率としては高いと思う
その場合小池をそのまま走らせるのか山本憲か状態の良い方だろうな
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:41:12
>>395
インフルじゃなくても大津の調子が
それほど上がってない可能性は十分だろうな、
本当にライバルは駒だな。

仮にインフルの感染が本当であっても
大津市川だけなら、勝てるぞ

401ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:42:10
宇野高見大津がowtなので
市川を平地で使うしかない
402ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:42:15
駒?5区で7分以上の差が付くのに?
403ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:42:52
早稲田の5区も糞だしw
404ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:43:37
>>397
無いだろ
基本的には2年の時も当初は6区の候補に入ってたが
エントリー前に外れてまた急遽と成った
高見もアウトなの?
主力4人抜きって・・・
406ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:44:33
市川を平地で使うことはないでしょ普通に山憲とかのが速い
407ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:44:41
>>403
佐々木7区もないなw
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:44:49
柏と猪原は憎しみあってるんだろ
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:46:04
只市川の回避が確実なら
大津が9区より7区の方が6区の遅れ分を吸収出来るから有利と考えたのかもな
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:46:20
市川は特殊要員だしなw
411ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:46:22
こういう緊急事態でこそ層の厚さがものをいう。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:47:22
小池が試走2回、今年の区間ベストタイムと同じくらいって、
 小池も見てみたい感じだね。
 
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:47:25
高見、宇野、山本、市川、川上が控えで
富永、西山、小池、がエントリー
大津が7区の時点で歯車は狂ってると気を引き締めなければだめだぞ
414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:47:27

今年はどこも箱根関連が凄いな

暁の長距離ランナー  柏原竜二

http://www.jiji.com/jc/v2?id=long_distance&rel=y&g=phl
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:47:57
>>409
まあそれが出来るのも田中が育って来たからだろうけど
416ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:48:15
これなら柏原2区でも優勝できたな。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:48:26
ていうか一人故障者が出たら真っ先に出走候補に挙がるのは富永だと思うが。
少なくとも先月くらいまでの調子で見るとね。
その富永を当て馬に使うんだから・・・
418ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:48:32
>>409
田中千葉大津の区間上位経験者並べた方がいいべ
419ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:50:13
志方 疲労骨折
八木 疲労骨折
佐々木 坐骨神経痛
矢澤 左太もも痛

野戦病院か?
420ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:50:33
富永は主張しないから使いやすいんだろ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:52:22
だから酒井さんは7区を一つの勝負どころと考えたのだろう
422ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:54:27
志方終了・・・

志方文典は右足甲を疲労骨折
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101229-00000051-jij-spo
423ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:54:53
だから出走メンバーは全員富永より走れるって事だろ
424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:55:23
よくやるわな

小田原中継所から約2時間20分かかっています。
柏原は1時間17分8秒
大手町かここまでは約7時間20分。
昨年の往路優勝の東洋大は5時間32分2秒でした。

往路108キロを自転車で試走 天下の険は厳しかった…
   http://www.nikkansports.com/sports/hakone-ekiden/2011/course-report.html
425ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:56:51
復路はどっちにしろ凌ぐ戦いを想定してるんだから
往路でリードできるメンバーが揃えば何とかなるさ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:56:57
>>417その先が聞きたい
宇野-設楽啓-川上-本田-柏原
小池-大津-千葉-田中-高見
宇野が戻ったらこうだろ。去年の感じから高見は当日変更だと思う。西山より安定感あるし。

428ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:58:37
ナベは折角痩せたのにこれで胴上げは無くなったね
2冠した時にやってれば良かったのにw
429ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:00:22
集中練習で鍛えるとナベが言った時にヤベェとは思ったが・・・
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:01:00
>>422

右足甲の疲労骨折じゃあ出場は無理だね。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:02:01
>>427
悠太が当て馬かね?有り得ないね

宇野が1区なら

宇野−設楽啓−設楽悠−川上−柏原

山本憲−大津翔−千葉優−田中−高見
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:03:21
>>422
志方、右足甲の疲労骨折ね (^^)
よーしよし、よし!!!
433ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:03:51
山憲は上りの控えだろ?下り走れる保証はない。
市川は調子に乗ってるからインフルにまでやられるんだ。
小池頑張れ。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:05:33
山憲は今の調子なら平地だろ普通に強いぞ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:06:07
稲の怪我情報をドンドンアップしてくれ!
楽しくて楽しくてしょうがない (^^
436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:07:12
>>431
悠太出ない可能性もあるでしょ。
川上1区ならそのままもあるかもしれないが、1年生リレーはリスクが高いと思う。もし啓太で遅れた場合、川上の方がいいかと
437ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:08:26
>>432
志方は本当に逝ったんだな?
がははははははははははははは・・・・

オメ!!!!
オメ!!!!
オメ!!!!
438ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:09:08
悠太が出ない可能性は故障やインフルでもない限り有り得んな
非公認だけどハーフで結果出してるし
439ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:09:51
○東洋大学
オーダー:富永4-設楽啓1-設楽悠1-本田4-柏原4
          小池1-大津4-千葉4-田中3-西山2

当日変更予想:1区川上3、6区市川2、10区山本3    宇野3、大津1、高見4
 以前ニュースになっていましたが設楽兄弟重要区間でリレーですね。
これがどうなるか変更予想、かわいそうですが富永主将は1区向きではないと感じているので当て馬かな…。
大津4が7区というのがちょっと気になりますが外れても一応復路は万全に組めるとは思います

440ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:12:12
>>438
わしもそう思う
今回の設楽兄弟への期待度は並々ならぬものがある
勿論監督も自信を持ってるだろうから
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:12:46
おい、拓殖に注意しろよ
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:13:27
早稲田故障続きで飯うま
駒澤も故障情報でないかな
443ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:13:57
早稲田は集中練習も効果が出たな
444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:14:10
でもインフルなら他の選手も万全とは言えないだろう
悠太が変わるようだと戦力的にも落ちるしオーダ変更カードが残り3枚になる
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:14:26
>>442
佐々木も逝ったかと思います。
酒うま・・・ですね。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:14:40
まあよそ様の事はほっといて
身内の心配をしようやw
447ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:15:59
大体において早稲田は秋に入って飛ばしすぎて
調子に乗りすぎたなw

448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:16:19
>>445
もう、ルンルンですねぇ (^^)
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:17:59
箱根の当日に柏原が熱でも出せばいいのに。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:18:44
>>449
稲ヲタ悔しいのう
451ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:18:54
>>446
勝負は相手に勝つことが大事ですよ
相手の力を分析することが大事なんです

飯うまーーーーーーーー
452ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:19:46
>>449
稲ヲタは糞して寝たら?
453ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:19:56

10区は追う展開なら山憲、安全な展開なら高見だろうな。
市川は他のメンバーが直前になんかあったときのための補欠でしょう、一応28分台だしね。全員万全なら市川6区、高見10区で。
大津7区も特に心配じゃないと思う。それだけ層が厚くて9区走るメンバーが他にいただけということ。ただ、川上1区じゃなければどこ走るかはわからんわ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:20:39
駒澤 油布-撹上-上野-久我-井上-藤原-岸本-高瀬-飯田-後藤田

駒澤は久我が当て馬かな?
いま一番信頼が置ける選手が4区は無いだろ
ここに久保田が入って6区が千葉かな
まあ岸本も無いと思う。
455ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:20:40
こっちは祝杯ですね (祝!)

万歳!!!
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:21:46
稲ヲタ、悔しいのぅ、悔しいのぅ (笑)
457ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:21:53
東洋だって故障があるかも知れないじゃん。
何ノー天気になってんのさ。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:22:41
>>457
悔しいのぅ、悔しいのぅ (笑)
459ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:23:16
>>457
荒らしだから
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:24:20
やはり故障を一番気にする酒井監督と逝け逝けで無理な練習をさせる
ナベとの差なんでしょうねぇ
461ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:25:29
こいつだなうちのインフ情報流してたのは

6 :スリムクラブ ◆xDApOXyHOI :2010/12/29(水) 16:37:35
昨日レスした3番の件に関して某コテから否定されて驚いてる
感染したのは東洋で大津、市川が含まれているとしていたからだ。


マイ田村は3強は無いと否定してるがどっちがほんとなんだ?



462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:25:48
出雲で早稲田は東洋に2分差つけてるし、
全日本でも3分差つけてる。
東洋は早稲田に5分差つけて勝たないと優勝は無効だぞ、わかってんのか?
463ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:26:00
イナゴは調子こき過ぎて鳴く時期を間違えたなw
464ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:26:35
東洋のオーダー見て能天気になるヲタいないだろ
どーみてもアンチだしw
こっちもソースがないだけでいろいろ不安はあるんだから
465ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:26:54
ツイッターで内部の人も書いてたらしいけど、
そういう情報が漏れるってのは、意識の欠けてる部員もいるということで残念だ。
しかしエントリー見ると箱根はやっぱり5区ではなく2区がエース区間だな
かっしーが一度は2区で勝負したいというのもわかる
ただ今年は啓太がいてウチもきちんと戦える選手を出せるのが嬉しいな
467ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:28:51
>>462
>5分差つけて勝たないと優勝は無効

すまんが、解説よろ。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:29:41
どの大学の誰が怪我したとか、
インフルで倒れてるからとか、
選手はそんな事は考えずに、自分自身に悔いのない走りをする事を
考えてると思う。
それを応援しようよ。
早稲田の故障にバカみたいに狂喜してるのは荒らしだろ。
同類に思われるからやめれカス
矢澤の故障と東洋のインフルはソースがないのでガセでおk
471ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:34:12
そだな。おれは却って同情する。東洋もまだ何が起こるかわからんが
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:35:27
堂々と勝負して勝ちたかったな。
まだ優勝確実ではないが
473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:38:33
東洋大・柏原は5区で3年連続山登り

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101229-00000033-dal-spo

出雲、大学日本駅伝との今季3冠を狙う早大は山登りの5区に一般入試組の努力家・猪俣英希(4年)を起用。
渡辺監督は「確実性のある選手。柏原と3分差なら御の字、4分は覚悟している」と説明。
当初5区を予定していた佐々木寛文(2年)が座骨痛、また、期待の1年生志方文典が右足甲の疲労骨折で欠場が決まるなど誤算続きの中、
V奪還を狙う。


474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:39:07
今だ挑戦者だよ。緩むなよ
475ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:41:26
早稲田は佐々木、志方が欠場決定www
あっちは走る前から終わってるぞ。

今年も圧勝すぎてつまんなくなりそうだ
476ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:42:15
総合優勝おめでとうございます

早稲田が自滅なら普通に走っても完勝です
後は気を緩めないだけです
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:42:58
まあ東洋もどうなるかは解からんよ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:44:00
大津がどうなんかわからんけど、駒に足元すくわれないようにすることだ。
往路はそれでも早稲田が強いしな。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:47:09
寝てても勝てそうだなこりゃ
480ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:47:24
まだ解からん、この数日の体調管理でどうなるか


いい風に考えれば宇野が1区かどうかもこの数日の状態でありえる


この3日が大事
今日のエントリーで蓋の一部が開いて
早稲田の怪我情報が一挙に出てきたなw
そうだな取りあえず監督は1区は今日のエントリーの様子見だろうね
1区さえおかしな事にならなければ余裕だと思う
逆に1区でコケると2区3区の1年に負担をかけてしまうので怖い
稲は自滅して論外だが駒沢は久我以外は順調そうだし
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:50:32
1区は外されるのを承知で主将の富永が駆って出たのだろう
485ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:51:22
トミー・・・
486ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:53:04
柏原は無事なのか?
当日山憲とチェンジしたら
初売りに行くぞ。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:53:13
早稲田の往路は
大迫ー平賀ー矢澤

4区本田まで2分半内で繋げたいな
488ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:54:36
酒井監督と佐藤さんは今日、祝杯かな (^^)
489ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:56:24
 酒井さんは戦前のネームバリュよりも勝つための配置に徹底した感が
 窺えるよね(そうじゃなきゃ大津を7区に持ってこないよね)。
 わたなべ監督の柏原中心で東洋の配置はわかりやすいとか、東洋の嫌がる
 配置をするなどの発言が酒井さん等の火つけちゃったかも。
 なんか、日本シリーズ近鉄3連勝後の加藤の発言に似てたんで、
 リップサービスも考えなきゃね。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 18:58:05
酒井さんも笑いをこらえるのに必死だろうねw
ナベが調子良過ぎる事を必死にポロパガンダしておかしいと思ったよ
泰然と構えればいいものを必要以上にはしゃぐから余計
後々批判を浴びる
492ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:02:47
かえって緊張するよ。3連覇して当然の様相なんだから
493ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:05:26
結局早い選手集めて調整に失敗すれば終了になるいい見本ということか
勝負事はやってみないと解からんよ
少なくとも今シーズンの駅伝全体の流れは良くないからね
一人もやらかしが無いのが条件
ついこの前大失敗したばかりだろ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:13:24
円谷幸吉のDNA

(10)ニュージーランド遠征 (12/29)

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000571012290001

田村高から順大を経て教壇に立つ佐藤は「柏原は指導者が思っている以上の結果を出すことがある。
無謀を無謀でないようにする、すごい練習をする」という。
それは伝説を作った円谷とも共通する部分だ。
「『去年の自分に挑戦するつもりでやれ』と言ってやりたい」

 2011年は箱根の3連覇とともに8月末から韓国・大邱である世界陸上での代表入りを目指す。
伝説のメダリストの後継者になれるか。世界で戦う準備を進める若武者から目が離せない。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:17:17
カッシーだけは万全で臨んでくれ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:23:46
早大の「3冠」か、東洋大の「3連覇」か 2強が激突 箱根駅伝

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101229-00000530-san-spo

おい、来たぞ飯うまの中島起用だとさw
498ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:24:38
格好の千葉優の餌が来たか
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:25:39
東洋の層が厚いという点に懐疑的だった俺だが
稲のエントリーを見て東洋と比較しして
これが層が厚いと言うことかと納得した
佐々木が登らない、志方が出場できないだけでここまで地味な面子になるとは
それに比べて宇野・川上・市川がいなくても遜色ない面子
こりゃ〜勝負あったなwww
500ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:26:33
中島来たか良い餌食だなwww
501ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:27:55
>>497
大会直前で狂うような設計図を書くなっちゅ〜の ゲラゲラw
502ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:30:37
中島10区なら西山でも無問題。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:38:03
おまえら東洋の恥曝しだな、糞どもが!
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:38:43
東洋と関係ない人間がどうやって東洋の恥を晒すんだ?
早稲田はもう無視して良いだろ
敵は駒沢だ
507ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:39:55
来年1月2、3日の箱根駅伝で大会3連覇を狙う東洋大が29日、区間エントリーを済ませた。
2年連続で5区区間新記録をマークした大黒柱、柏原竜二(3年=いわき総合)は今回も5区にエントリー。
2区に設楽啓太(1年=武蔵越生)3区に設楽悠太(1年=武蔵越生)が入り、双子リレーが実現することが決定的になった。
酒井俊幸監督(34)は「当日の状況で補欠との入れ替えは考える。
ウチは誰を選ぶかではなく、誰を落とそうかという状況なので、悪くはないと思う」と話した。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:41:07
>>380
それ見て見たいな
探してもないんだが
509ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:43:32
>>507
これがマジで言ってるならいい感じなんだが。
でも富永1区は流石にないからなw
510ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:44:29
日刊スポ
監督強気だな
最も情報戦は終わってないから100%素直には受け取れないな
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:46:26
前向きなエントリーと読めるな

川上−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

市川−大津翔−千葉優−田中−山本憲

大津7区も積極策の表れ
>>508
消されてもうないよ。日テレの番組のコピーだった
513ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:49:04
>>511
9区までには勝敗決まってると思うので10区は高見にして欲しい
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:50:13
大津が過去3年間違う区間走ってる事は関係あるかな?
>>513
10区は来年のことも見据えて好調のやまけんで
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:51:52
関係は無いでしょう
酒井監督は7区で他の大学に引導を渡す心積もりだろうね
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:54:09
>>516
はあそうなんだろうな
今年は他大もレベル上がってるから早め、早めに勝負を決めていく考えだろ
全日本の教訓を実践してるな
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:55:44
1区は川上65%、宇野25%、山憲8%、富永2%くらいか
前向きに捉えると川上と宇野で悩むくらい宇野があがってきてるかも?
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:56:58
宇野が使えたら川上何区に使うつもりだよ
520ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:58:19
余る
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:59:04
 川上はエース区間に使いたいということだったんで、田中out,
 川上inだったりして。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:59:04
西山の10区はありそうな気がする
絶好調みたいだし、今年の成長株で、10区の経験者岸村の後輩であり、北岡の後輩でもあるから西山に期待
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:00:03
層が厚いっていうのはいいもんだとしみじみ
初優勝の立役者でもある4年にテープ切らしてあげたい。
余裕があればの話だけど。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:01:23
柏原擁する東洋大が優位 早大は4区までが鍵

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20101229084.html
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:02:14
>>519
そうなんだけど最初から1区川上ならそのままエントリーするかなと。
川上1区以外ならタイプ的には3,7,9辺りかなと。
でも全部主力が入ってるから外さなければならなくなるなー
527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:02:41
>>521
可能性は充分有るだろ
8区千葉優との交代も有り得る
528ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:05:40
>>522
西山も力的にはそう問題ないはずだけど
それだったら10区は富永を置くと思うから山憲か高見じゃないかな
529ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:06:09
 千葉優は、何か黒崎とかぶる感じするんで、8区は安泰かも。
 酒井さんは、まじで4分台をねらってるかも。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:07:13
まあ小池も西山もまだまだチャンスは有るから無理に出す必要は無いね
エントリーされただけでも良い経験だよ
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:08:30
ここにきて宇野君が一区予定の川上君よりも調子を上げてきた
川上君が調子が悪いというわけじゃなく、宇野君が出来すぎという話を聞いたが
532ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:08:50
 そうだよね。再来年は小池、西山はさらに貪欲にチャレンジするだろうしね。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:10:17
>>531
もうそういう作り話はいいから
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:11:55
確かに報知で(今回はないと思った)宇野の記事がででたのが?
だったんだけど、そういうことだったんですね。
宇野−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

市川−大津翔−千葉優−田中−川上

男衾軍団の独壇場ですなw
536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:12:18
稲がこけたから、柏原の独走になるんだね
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:13:00
>>534
どんな記事ですか?
538ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:13:12
絶対前回みたいな展開なるなw
柏原でタイム差つけて後は安全運転。
誰でもわかるじゃんもう。

飽きるなあ
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:14:25
>>535
復路も最強だろ
4分なんてけちな事言わないで総合新記録を達成して貰いたい。
正直他が失敗して弱すぎるから気が抜けちまったわ
楽勝すぎて負ける要素を探す方が難しい
安全運転はして欲しくないね。
今年白けたのはそれのせい。
>>535
実現出来るとすると復路強いな
28分台4人と、区間2位2回の男とか、
万全なら復路でも大差だぞ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:17:01
三連覇確定だな。
4区まででもそんなに遅れる気がしないし、
柏原で3分差つけて、あとは安全運転で勝利。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:17:17
柏原に頼ってる状態は結局「東洋大学の時代」じゃないんだ・・・

浮かれるのはいいがもうちょっと本質見ようよ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:17:49
白けてないだろ
結果論でそう思ってるだけ
546ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:17:57
>>525
マスコミの論調が変わってきたね。当たり前だけどw
ケガをさせないように統制する酒井監督とナベの差が出たね
出雲・全日本・千葉駅伝(矢澤・大迫)・上尾ハーフと
走らせすぎ。しかも全日本終わってすぐ集中練習とかでハードなトレーニング。
ピーキングどころか故障するよ。
また独走で詰まらないとか訳の分からん批判をされるんだろうなw
全ての区間で早稲田を上回って瀬古を最初から最後まで完全に沈黙させてやろう
548ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:19:09
>>544
柏原も東洋の選手ですが
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:19:40
だから柏原に頼ってないと示すには圧勝するしかないな
柏原がいなきゃ勝てないなんて、誰だってわかる。

だが、ファンとして柏原がいるうち位はいい思いさせてくれって感じだよ。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:20:23
 頼れる選手を5区に配置できるかできないかが箱根を勝つための
 本質かも。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:20:31
>>541
お前が白けただけだろw
自分の目標タイムをキチンと走るのは難しいぞ
東洋を押し上げてくれた柏原にいい思いさせたい。
雑魚が何を言おうが負け惜しにしかならん
稲オタはこんなところで愚痴ってないでシード確保できるか心配した方がいいぞw
555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:21:51
柏原一人の力で勝とうがそんなもん関係無い。
東洋以外の人間が揶揄するだけ。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:23:14
柏原だけでも勝てないけどね。
柏原が仮に青学に行ったら青学は優勝する?
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:25:10
モグスが2区で稼いだ時間と柏原が稼ぐ時間は同じだが・・
しかし酒井からすると、他校の5区誰が走るか全く興味ないだろな。情報戦とかいって隠してもそもそも興味ないぞ。
こっちは柏原いるからな。はっきりいって采配するのもおもしろくないのでは。
12年は2区柏原で優勝したいと思ってるだろ。それで勝てれば采配が評価される
559ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:27:11
万全の早稲田を倒したかった… 
が、調整、区間配置から勝負は始まってるしな。
>>558
しかし125周年かなんかで負けられないから5区だな。
午後の荒らしの連投酷いな
早稲田スレも荒れ気味だがそっちとは別の人?
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:30:09
>>559
全く同意。ナベには頭にくる。走らせすぎだろ。
あんなオーバーワークさせれば骨折までいかなくてもピーキングに
影響するのは目に見えている。稲ヲタが怒るのも無理はないな
宇野は結局どうなんだろう
期待していてはいけないと言う事なのかな・・・
しかし、緊迫感が薄れちまったってのが本音だな。
こうなりゃ安全運転とかじゃなく、記録でも圧倒して欲しい
565ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:33:33
まー正直w

柏原がいなけりゃシードボーダー校になるのは明白だし
今どう高校生騙してスカウティングできるかが重要
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:33:52
マスコミは5区の区間割りを再検討などと言ってたがね、
次はどういう話題になるかね
ハンディ戦にしろとかw
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:36:53
パンティ戦?
569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:38:38
 そんなこと言ったら、勝ったところは、○○がいなきゃボーダー
 ってことかな。都合のいいことばかり言ってると社会じゃ信用
 してもらえなくなるよ。素直に認めることも大切かも。
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:38:44
>>565
上位10人、エントリー16人のの持ちタイム平均を知ってて言ってるなら馬鹿としか思えん
571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:39:06
>>562
そりゃ自分の現役時代にやってきたことをやらしてもなw
天才にしか出来ない芸当
572ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:43:05
駒澤が往路に主力を投入してるから5区で逆転柏原、最高の展開。 
理想は学連、日体大、拓殖日大、山梨、東海、早稲田を抜いてラスト3km駒澤に届くか?てな感じ。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:45:09
すでに監督の胸の内は決まっていることを前提として
10区、西山でいってほしい
長い眼で見れば各学年のバランスは非常に大切
なによりも今の西山は十分みんなの期待に応える力があるから
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:45:13
駒澤は復路で千葉、窪田が出てくるし、
うちの市川、大津がもし欠場ならかなり苦しくないか?
575ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:45:55
駒沢の主力といっても寂しい限りだけどなw
早稲田とは雲泥の差だよ
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:47:51
>>574
駒沢は選手層に穴があるからw
577ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:48:21
 ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 おい、ハゲ
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__ 何一つスカウトの実績もないくせにでかい面してんだよ
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 



578ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:49:23
>>574
宇賀地・高林・深津がいたら怖いけどねw
>>574
アンカーからして後藤田だし。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:54:01
早稲田、駒澤が1区出遅れも…うーん…複雑。 


>>573
西山そんなに良いの?
まあ走力はあると思うけど、例え1位じゃなくてもゴールなのだし
もう少し華があると言うか、目立つ選手がいいような・・(西山ごめん)
>>581
たしかにw
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:00:02
早稲田は1区で大迫に飛び出し命令を出すだろうね。
ギャンブルしかない
市川は本当の緊急要員で、なにもなければ6区
1区は宇野がいければ10区川上
いけなければ1区川上、10区山本か高見
いい配置だと思う。とくに7区大津翔はさすがと思った
市川が緊急要員なのは小池が十分戦えるのと、
市川がどこでもいけるくらい絶好調だからだよ
585ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:02:11
>>581
写真でしか見たことがないけれど
西山、全身バランス良く筋肉ついてる感じで非常にいいじゃん
速いより強いと感じさせる身体してる
586ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:02:25
>>579
藤山残してる
587ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:18:16
588ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:19:57
酒井監督は、「選手はまずまずの状態。補欠の宇野の状態はいいし、
横一線になっている。当日寒いという天気予報があるので、選手の状態や気象状況、
往路の成績をみてエントリー変更するか判断する。誰を落とすかという状態」と話し、
選手層の厚さを感じる言葉がありました、
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:26:23
大津7区というのは当て馬?
万全でないから楽な区間へってこと?
早稲田対策として早めの勝負なの?
590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:26:31
「志方は右足の疲労骨折で、今回は使いません。1ヶ月前からわかっていたので、
 志方なしで全て考えていた」ということでした。
出雲が5区で区間5位、全日本では5区で区間1位の走りをしていただけに
箱根での走りが本当に楽しみでしたが、残念な形になりました。
また、渡辺監督は、「5区が予定されていた佐々木については、
11月に坐骨神経痛を発症してしまったので、確実にいくということで猪俣にした。
レースプランについては、往路のターゲットは東洋。やられても1分以内にしたい。
復路は、往路の結果をみて、補欠の4年の中島・3年の三田・八木のうち2人か3人を
使いたい」と話していました。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:26:53
選手は北関東・東北が多いから寒さや強風には気にしなくていいと思うよ
592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:27:13
>>589
少しは今までの流れを読め!
593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:32:35
宇野は1区走る様に思えてきた
ここ2年直前の調整は大変でそれよりもいい感じで来ていると言うし
何より後輩の2人が2区、3区で控えてるから先輩として絶対に良い位置で襷を繋げたいと思う気持ちは強いと思う。
彼のストイックで冷静な性格から言って絶対に当日には合わせて来る様に思う。
男衾軍団の底力を是非見せて欲しい。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:33:03
>>589
このスレの人間で知ってる人はいないってのが真実
595ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:34:00
監督は知ってる
>>592
監督談話を全て見て自分で判断しろ
箱根駅伝:東洋大・柏原3年連続5区、2区は1年生設楽

http://mainichi.jp/enta/sports/general/track/news/20101230k0000m050040000c.html
598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:51:12
宇野は1区走るだろ
男衾の襷リレーが見られるよ
大津が7区だから参っちゃうね♪
600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:54:36
再来年は駒澤も力付けてくるから
来年は圧倒的な強さで勝っておきたいね
601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:57:30
川上が10区でも参っちゃうよ♪
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:00:24
今回は西山はガチで10区だと思う。ポイントでもチーム5,6番手で
こなしてて、仕上がりのよさだけで言うなら今東洋で一番良い。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:02:23
そうか、それは楽しみだねw
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:03:13
ここに来て西山が完全に覚醒かな?
605ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:04:52
そんな秘密兵器が10区じゃ勿体無い気もするが
他に入る余地も無いし・・・。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:05:43
大津の症状はどうなんだ・
少しで回復してほしい
大津のでない箱根なんて考えられん
607ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:07:40
西山はハーフでも結果を残してる。だが好不調の波が大きいらしいから
最終ポイント次第だろうね。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:08:30
酒井俊幸監督(34)は「当日の状況で補欠との入れ替えは考える。ウチは誰を選ぶかではなく、誰を落とそうかという状況なので、悪くはないと思う」と話した。

こころ強い!!
今来たんで、前レス読んでないけど、大津の7区は早稲田との競り合いの展開を
想定して配置したのかな?そう考えるとかなり磐石だね。控えも揃ってるから。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:11:36
西山安定してるじゃん
上尾もそれ程悪くなかったし
難点は駅伝の走りをしらないからな、オタ的には
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:12:14
>>602
なんで関係者でもないのにそこまで言い切れるんだ?
理解できん
1区は川上で落ち着くんじゃね?
問題はアンカーの入れ替えあるかどうか
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:13:35
しかし、西山がここまで出てくるとは入学時には俺は想像できなかった
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:13:36
>>610
あくまでも練習での話。調子が良いとAの練習でも遜色なくやれるが
ひどいときはBでも遅れる。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:13:49
>>609
酒井さんは早め早めに勝負を決めていく算段だったけど
早稲田が自滅でそこまでの展開には及ばない事が解かった
西山がそのままで、宇野も走れる(1区)となったら、川上の出番がなさそうだな
それはそれで残念
617ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:16:13
川上はよっぽどの事がない限りは今回は走るだろ
てか来年を見据えても必ず結果を出して貰いたい
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:17:39
>>614
良く知ってるね
練習を頻繁に見てるの?
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:18:19
ていうか山憲の出番無いんだが
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:19:38
>>618
結構見てますよ。といっても不定期に見ているので
あんまり当てにしないでくださいw
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:19:47
解からんよ
千葉優だって、田中だって代わる可能性は有る
622ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:20:45
大津はでない
623ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:21:14
>>620
いやいや、参考になりました
中々生きた情報は少ないもので。
>>615
7区に早稲田はスピードのある選手配置してくるから、大津なら前回の2区や関カレで
速い選手とも戦ってるから期待出来るという狙いなのかな。逆に田中は追いかける展開
でも期待してるのかもね。全日本はうまくは行かなかったけど、その勇気に。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:28:39
>>622
まあ顕杜はまだチャンスは有るさ
柏原ってすげえな。
みんな区間賞とると思ってるし、しかも2位と3分は差つけるとみんな思ってるよな。
実際俺も思ってるけど、それってめちゃめちゃプレッシャーじゃね?

区間7,8位の可能性もあるんだぞ。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:37:55
そんなの有り得んw
5区で区間7,8位なら全然シード圏内じゃないか。おkおk。
今まではそれすら叶わない望みだったんだからなあ。
うちの最大目標はあくまでもシード権確保。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:45:21
酒井監督、いいオーダー組んできたなあ
感心するわ
630ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:47:56
これも日頃の体調管理のお陰
余裕だなw
632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:52:32
大津の7区は絶妙な配置だと思う。
平均ペースで走りきる大津にはぴったりの区間だと感じる。

大津を7区に置ける状況に持っていけたことがgood job.
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:53:20
早稲田ボロボロだな
こんなに故障者多いのは異常
ナベ引退か
てかさそれ以前がはしゃぎ過ぎ
2人の故障者くらいは良くあること
胴上げする為に痩せるとかアホ杉
635ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:56:48
上武としては今の状況で花田さんを抜かれるのは困る。



学生の熱い思いで、手紙書いて想い伝えて、大学動かしてやっとここまで来たんだぞ。
早稲田が声を掛けたら、花田さんは応じる可能性も高いと思う。
でも、それをやったら俺は軽蔑する。
花田さんじゃなくて、大学の方をね。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:57:29
ナベは合コンで俺を知らないなんて信じられないみたいな発言するような男だからなw
駒にだけ警戒しとけば勝てる。復路は独走だろ
638ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:58:43
>>635
誤爆した
スマソ
639ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:59:32
そんな輩が箱根の有名大学の指導者とは泣けてくるな
640ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:00:40
>>また設楽啓太の2区については、「5区の特殊区間の柏原をのぞいて
一番強い選手をもってきた。学生長距離界でしのぎを削ってほしい。
柏原が抜けたあと彼が中心になる」と期待をかけていました。

641ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:02:13
>>625
顕杜じゃないよ
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:02:31
1年時の村沢と、現在の設楽を比較したら
やっぱり比較にならないほど、村沢のほうが強い?
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:03:07
遜色はないじゃろ
644ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:03:32
わからない。
絶好調の柏原と村澤が同じくらい。
不調から回復途中の柏原と設楽が同じくらい。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:05:38
柏原が失速したってお疲れさんと言ってやる。 
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:07:05
渡辺はダイエットしたにも関わらず箱根で惨敗してリバウンド
647ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:07:10
設楽兄と弟の力の差はどれくらい?
高校時代1区を走ってたのが兄だよね?
柏原なら仮に止まって途中棄権になったところで誰も責めはしない
649ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:08:25
結構差があると思ったけど、思ったより悠太は伸びてるから、
例えば余所の準エース級と比べた時に悠太はどんなもんだろうな?って思う。
箱根で矢澤や上野との差を見たらわかるだろ。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:09:27
早稲田は苦しいから、堅実な駒澤が最大の敵になるかな?
ひそかに中央も来ると思ってる
1区 富永→川上
6区 小池→市川
7区 大津→山憲or宇野
10区 西山→高見


だと思うよ。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:10:58
東洋の優勝は今回もこの男しだいだな
俺たちには想像できなあほどのプレッシャーがあるだろう
今期は人生初のスランプを経験し、また一回り成長して箱根に帰ってきた
誰もが認めるスーパースター
柏原竜二
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:13:18
大津が走れないのは相当痛くないか?
654ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:14:35
>>652
なんか臭い芝居みたいだねw
>>651
早稲田が往路優勝した場合のみ6区市川
余裕を持て小池が走れるタイム差があれば市川を平地に回す
656ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:28:30
山憲頑張れ!
箱根という意味では早稲田はやはりあんまり怖くならないなw
いやいや油断は禁物
気を引き締めていこうぜ
659ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:37:49
三連覇期待
しかし早稲田スレは悲惨だな
まだ箱根は始まっていないのに渡邊解任コール
アホとしか思えない
661ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:49:37
早稲田には受験料7万寄付したからこの展開はマジ痛快だわw
まあ明らか記念受験だったけどw
駒沢は蹴ったからどうでもいいや
662ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:50:56
柏原の復調具合はどんな感じ?
去年と同じ水準では走れそう?
>>661
よう、日大クン
小池が地元の新聞で下り試走で2回とも今年の区間上位のタイムを出したとあったけどさ、
あの区間て走るダメージが残ってしばらく走れなくなるんだろ
どれくらい期間を空けて走ったのだろうか
>>660
解任コールしてる奴はアンチだろ
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:07:39
小池はサンショーやってたから膝とか足首とかの関節が柔らかいはず。
そうすると下りの激走の衝撃を和らげることができる。
小池に超期待。
>>662
今年の8掛けってところだろ
それでも19分超えることはないと思うが
668ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:15:56
早稲田の猪俣がどれだけ走れるかだな
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:27:52
柏原は去年より2分遅くてもまだ勝ち。無難にこなしたら帰りが……
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:28:36
猪股と柏原は敵関係だからね
671ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:30:06
>>670
同じ福島出身だね
672ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:31:17
猪俣の実力なんてたかが知れてる。
早稲田の予定が狂ってるのは間違いない。
5分差はつくんじゃないかな?
油断していると足元救われる
85回の早稲田しかり、駒しかり
そして全日本しかり
相手が落ちてくるだろうと思ったけど、落ちてこなかった(田中談)

慢心持ったらすぐにやられる
箱根は20km何が起こるかわからない
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:31:32
同じ福島でも、浜と山だから合わないんだよ
猪俣83分切れれば上出来だろうな
676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:32:25
一区は大迫・油布は飛び出すとしてそれ以外はどうなるかね
力で考えれば出口・田中・川上(当日変更)あたりが第二集団で引っ張る形か?
>>674
ちいせぇ人間だなw
678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:33:55
猪俣は84分ちょうどぐらいじゃないか
本来なら佐々木が走る予定だったし、5区候補だったとはいえ
準備も万全ではないはず
5分差はつくと思うよ
もう早稲田も駒沢も関係ないから目標タイムをキチンと走れば勝てるし
そういう能力は今の東洋の選手は持ち合わせていると思う
全ては柏原。いいか悪いか極端な結果になるんじゃないか。
よければ77分前後で区間新。もし悪ければ大ブレーキで一気にシード争い。
いくら全員駅伝と言っても今の東洋において柏原の影響力は大きすぎる。
相楽が佐々木の山上りを見てゾクゾクきたんだろ?
それだけ適性があって平地ロードの強さがあっても19分台で考えてたんだろ?
てことは上り適性も平地でも猪俣は佐々木に劣るということで、
20分や21分で上れるとは思えないな。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:39:55
龍神 対 猪狩
683ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:40:35
大津の4年連続成るか!!??
>>680
全てじゃないよ。他の選手がやらかしたら終わりだろうに
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:43:38
龍神が猪狩を抜く時は、ガン飛ばしが出るぜ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:45:11
>>685
龍神に抜かれるときに睨まれたら、一気に戦意喪失しそうだな
687ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 00:46:36
柏原は鬼の顔だからね
睨み返したりはしないだろうなあ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 01:01:19
本田は区間新期待
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 01:03:00
緩むな。あくまでチャレンジャーだーー!
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 01:04:52
区間2位との差が4分とかやり過ぎです。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 01:05:13
富永マツダで競技続けるのか!
なんとなく普通に就職するのかと思ってた
693ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 01:08:32
>>691
4分8秒な
稲が勝手に自滅したから
今年は安心してみてられるかも
一番楽しみなのは2区、3区だなぁ
設楽兄弟がどこまで頑張れるか楽しみだね
まだ1年っても頼もしいよ
ゴールするまではチャレンジャーだ。
出雲、全日本は負けてるんだぞ。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 04:25:57
>>664
ということは60分切るくらいのタイムでは走ってるってことだな
今年は全体的にレベルが低く区間5位で60分半くらいだったよ
698ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 07:06:42
矢澤と設楽で1分30秒離れそう
699ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 07:55:32
早稲田のお鍋監督、ダイエットしなくても始まる前に飯がノド通らなくなって
激ヤセできたのになww
4区終了時点で3分以内ならよしとしようぜ
早稲田は毎年この時期ケガ多いな・・・
それに比べると、ウチはその点順調だわ。
首脳陣が優秀なのかね。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 08:24:52
>>701
前にいたりしてなw
703ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 08:27:53
糞二さえ、元気ならあとはどうでもいいよ。
しかし妙だな
本当に佐々木は怪我で欠場か?
ついこの間の練習じゃ普通に走ってたらしいが
しかもやたら早稲田ピンチを喧伝してるし
どうも策を打ってる臭いプンプンなんだが
705ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 08:31:53
柏が去年より2分遅くなれば駒澤に負けるだろうな
いや本当に一人でもなんかあったらダメなのが駅伝。
あの10区での「誰か倒れています!」でシード入りができたときのこと
忘れてはならない。
あの立場にならないとも限らないんだぞ。

魔物さん、出ないでね。
おまえら昨日から少々楽観的になり過ぎてやしないか?
俄然有利になったのは間違いないが、こんなときこそ油断大敵だ。
選手たちには、これまでどおり挑戦者の気持ちで、一区間一区間堅実に走ってほしい。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:14:00
宇野と川上は1週間前から2時起きか?
>>706
あの時の川嶋さんの顔忘れられないよ。
今早稲田のケガ人を喜んでる奴らも同じ顔してるんだろうな。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:15:18
監督は風邪ひいている模様です

自身も風邪気味だという渡辺康幸駅伝監督(37)の表情はさえなかった。
「12月頭に疲労骨折して使えません」。
兵庫・西脇工で09年全国高校駅伝3区日本人トップの経歴を持ち、出雲、全日本Vに貢献した志方の欠場を発表した。
さらに山上りの切り札として期待されていた佐々木が、11月後半に坐骨神経痛を訴えていたことも明かした。
「痛みはまだあり当日まで見るけど、本人は走る気でいる」。
7区に回し、W強行出場”させることを決断したのは1週間前。
山上りの代役・猪俣について「確実性を取った。石橋を叩く感じ」としたが、不安はぬぐえない。
早大OBで恩師の瀬古利彦氏(54)=エスビー食品スポーツ推進局長=にもオーダーを秘密にするなど徹底していたが、実は苦しい選手選考だった。
09年の区間1位など2年連続1区の矢澤を3区に、1区にはルーキー大迫を起用した。
「相手(東洋大)がこっちの方が嫌がるかなと思った。往路はこのまま。復路は2、3人変更するかもしれません。とにかく平常心です」と渡辺監督。
逆風をはねのけ奇跡を起こす。(斎藤成俊)
711ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:16:27
【東洋】 富永-設楽啓-設楽悠-本田-柏原  小池-大津翔-千葉-田中-西山   (高見、川上、山本、宇野、市川、大津)
【早大】 大迫-平賀-矢澤-前田-猪俣    高野-佐々木-北爪-市川-萩原   (中島 八木、大串、三田、西城、志方)
【駒大】 油布-撹上-上野-久我-井上    藤原-岸本-高瀬-飯田-後藤田   (藤山、岡本、千葉、窪田、湯地、郡司)

【日体】 出口-野口-岩間-本田-高田   松田-矢野-筱嵜-谷野-谷永    (佐藤、福士、安藤、佐久間、早川、服部 )
【明大】 松本-鎧坂-菊池-北 -岩崎    廣瀬-渡辺-田原-細川-小林    (岸本、近藤、杉浦、大江、石間、高城)
【山学】 松枝-高瀬-コスマス-伏島-藤岡    山口-佐々木-牧野-赤峰-中原   (福島、中村、田口、尾崎、鳥羽、篠塚)
【中大】 西嶋-棟方-大須田-市塚-大石   山下-相場-服部-井口-塩谷    (齋藤、野脇、金田、小柳、渥美、新庄 )

【東海】 刀祢-村澤-元村-上原-早川   河野-永田-赤染-小泉-藤井    (平山、金子、藤本、海老原、小松、野中)
【日大】 堂本-ベンジャミン-久保-和田-田村  山下-高月-吉田-坂下-加賀田   (横松、寺田、佐藤、津田、日向野、森谷 )
【拓大】 兼実-ジョン-西山-北澤-館石    横山-野本-梅木-谷川-住本   (染谷、真家、甲斐、那須、堅谷、ダンカン)

【農大】 松原-木下-市川-横山-貝塚    川内-青木-大工谷-田村-木村  (瀬山、藤代、内藤、花田、津野、佐藤)  
【城西】 田中-橋本-八巻-磯山-田村     三田-吉元-平田-石田-甲岡    (田中諒、山本、大黒、玉澤、石橋、山口)
【國學】 田中-荻野-安曇-桑原-内藤   三部-菅谷-當山-奥 -端坂    (安藤、仁科、宮澤、中山、小原、寺田)
【帝京】 大沼-中村-難波-山中-土久岡   田村-渡邊-稲葉-中西-杉山    (安藤、西村、香川、神田、山川、蛭名 )

【青学】 福田-石田-横山-小山-松田   小川-川村-小嶺-鈴木-小林駿   (辻本、西尾、小林剛、出岐、竹内、井上 )
【中学】 塚本-小林-鈴木-室田-田中    板屋-冨山-日野-大蔵-村田    (沖坂、大谷、仁部、太田、藤井、沖田)
【上武】 氏原-長谷川-石川-横田-園田   古瀬-渡辺-銀山-原 -地下    (伊藤、船越、合田、坂口、湯田、山岸 )
【神大】 小杉-坪内-濱野-久門-天野   高久-森津-高橋-菅原-木村   (金澤、小堀、小嶋、森、吉川、福田)
【専大】 大橋-五十嵐-瀬崎-宮坂-核    松尾-星 -佐藤-安島-塩原    (柴田、住中、上野、小指、松尾、長島)
【選抜】 濱崎-梶原-竹内-樋口-前田    高関-斉藤-船井-福島-依田    (清谷、岡部、奥山、伊藤、槻澤、近藤)
712ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:21:05
早大、箱根制覇に暗雲…故障でベスト布陣組めず

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/12/30/01.html

駒大の大八木監督は「ワセダは何かあると思っていた。バタバタしている感じだった。
東洋大はしっかりメンバーを組んでいるね」とチクリ。周囲の見る目も変わってきた。

 はぐらかしてもよかった故障者を試合前に明かしたのは自信なのか、開き直りなのか。
渡辺監督は「うちはもう隠すことはない。平常心で臨みますよ」と言い放った。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:22:52
東洋大、3連覇へ万全“新・山の神”は当然5区
【箱根駅伝エントリー発表】東洋大は3連覇へ向け万全の10人で挑む。

2年連続で5区区間賞の“新・山の神”柏原はやはり5区でエントリー。
2区には全日本1区(14・6キロ)で区間賞の快走を見せた“設楽ツインズ”の兄・啓太が抜てきされた。
酒井監督は「特殊区間の柏原を除けばチームで一番の選手。2区に使える選手が育ってきた」とルーキーの走りに期待を寄せた。
また3区にはツインズの弟・悠太が入り、双子のたすきリレーが実現する。
東洋大・柏原、5区で歴史作る!/箱根駅伝 (1/2ページ)
2010.12.30 05:02
http://www.sanspo.com/sports/news/101230/spg1012300503004-n1.htm
新春恒例の「第87回箱根駅伝」(来年1月2、3日=10区間、217・9キロ)に出場する20チームの区間エントリーが29日、発表された。
史上6校目の大会3連覇を狙う東洋大は、エースの柏原竜二(3年)を3年連続して山上りの5区に配置。
同区間で3年連続区間新記録を樹立すれば史上初の快挙となる。
一方、史上3校目となる大学3大駅伝での年間3冠を目指す早大は序盤に有力選手を投入する東洋つぶしの布陣を敷いた。
【続きを読む】
715ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:28:57
挑戦者やなんてそない謙遜することないで
箱根の王者は東洋はんなんや
王者らしい堂々とした戦いぶりを期待してるさかいな
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:29:10
早大3冠ピンチ、期待の新人・志方が疲労骨折で補欠…箱根駅伝区間エントリー

http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/news/20101230-OHT1T00042.htm
717ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:30:52
過去2回の柏原は4分差以上を逆転して、往路優勝のテープを切った。
酒井俊幸監督は「今回も2分半から3分差なら追いつける」と、歴史的快挙達成は当然とばかりに柏原への揺るがぬ信頼を口にする。

 「早稲田の3冠? ここまでやられた以上はやり返す。みんな状態はいいので、挑戦者の気持ちで走ります」と柏原。
史上6校目の3連覇は“神の力”にかかっている
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:32:30
東洋大2、3区に設楽ツインズ/箱根駅伝

http://www.sanspo.com/sports/news/101230/spg1012300502002-n1.htm
719ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:48:55
渡邊は都道府県に出るのかな?
これ合宿練習風景だろ
渡邊、宇賀地、郡司と

http://athletics.web9.jp/s2/index.php
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:50:13
なんだかんだ言っても,早稲田は強いと思う。
特に1・2区から流れをつかみそうな気がする。
それ以上に駒澤が強そうだ。
東洋はねばりの走りで,優勝してほしい。
「3冠」「3年ぶり」「3連覇」のどれになるか。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:52:34
>>581
駒澤の太田
722ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:54:58
智弁の選手はいぶし銀の魅力だ
佐々木はもとより志方も出るよ
ぶっちゃけ他校云々よりも単にプレッシャー軽減の為の策
三冠と煽り立てるマスコミ向けのブラフ
こうしておけば東洋へ重圧が集中し風避けになるからな
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 10:01:02
妄想乙w
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 10:08:06
ツインズは効率がいいから、来年も双子は大量に仕入れないとな
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 10:11:17
>>712
なんか渡邊って毎回毎回一人芝居を演じてるだけだなw
727ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 10:12:22
赤松の次は久間かな
728ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 10:22:28
〔箱根駅伝2011★カウントダウン!〕区間エントリーを受けて―注目選手クローズアップ(1)|

■□12月29日(水)、いよいよ区間エントリーが発表された。
本学の区間エントリー選手はこちら
石井安里さんによる連載5回目は、区間エントリーを受けた後の注目選手をクローズアップ。
今回は9区にエントリーされた田中貴章と、リザーブにまわった山本憲二の2名。
選手は当日変更もありうるため、リザーブの山本も、出場の可能性は十分にある。□■

 http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/3217/o/2011hakone/



OBだし、櫛部が早稲田の監督やればいいのにな。
あの新興宗教の洗脳みたいな激励が今年も見られるぜw
730ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 10:28:54
>>728
今年はスポ東特集より大学HPの方が充実してるな
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 10:38:53
どうやら1区は宇野で行くみたいだね
なんか富永かわいそう
10区あたり走らせてやれば良いのにな
732ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 10:40:55
富永>高見じゃないのか?
学力はどっちのが上なんだ?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 10:45:12
志方は出ないよ。今月に入って疲労骨折したって渡辺監督が会見してる。敵は駒沢のみ。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 10:52:21
大津が心配だが仮にダメでも川上を入れれば万全
一昔前には考えられない選手層だ
山本あたりにも経験させたいところだが厳しいだろうな
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:05:23
柏原は本当に状態が戻ってるんだろうか?
5区は絶対にごまかしはきかない。実力と状態が正直に出る区間。
どう出るか非常に注目している。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:10:03
柏、大津が不調なら駒澤の圧勝ですね
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:13:17
柏原はまったく問題ないでしょう
記録更新は当然、勝利宣言も出てますからね
安心して見てられますが、退屈でしょうね
738ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:13:31
>>736
天ぷら油が20km持つか心配しててね
739ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:14:45
柏原と鹿児島の高田はどっちが強い?
740ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:17:07
>>738
油布は東洋の選手と素質は違うと思う
東洋は油布だけでも2分はやられるだろう
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:17:14
>>739
鹿児島の高田に決まってるだろ。比べる方が失礼。
5区は3回好走できないんだよな。

奈良4年時みたいになると思う。往路は3〜5位。
復路で巻き返しだな。
田中で首位奪取。高見が余裕のゴール。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:24:17
宇野−設楽啓−設楽悠−本田−柏原
小池−川上−千葉−田中−高見

油布−撹上−上野−久我−井上
千葉−窪田−高瀬−飯田−藤山
3、4、6、10区では負けそうだけど、山で5分は勝てそうだから駒沢も相手じゃないな
東洋はなんだかんだ言ったって柏原のチーム。彼がコケたら間違いなくダメだろうな。
スポーツナビに川嶋のコメントが出てる。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:29:01
>>743
確実に勝てるのは5区だけ。
しかも井上は80分台で来るから
3分ぐらいだろ。
2,7,8,10は確実に勝てるだろ。
今回、柏原は80分かかりそうなんだよな。
一旦首位に立つも下りで抜き返されそう。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:35:46
>>748
もし抜かれたら雪崩のごとく落っこちていくぞ。5区はそういう区間。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:38:00
>>746
井上ってそんなに走れるの?
星、深津ですら81分台だった気がするが
今年は公式が充実してるけど、
スポ東はカルテットインタビューがいい。
でも3年座談会もやって欲しかったなぁ。
選手側が忙しいのと取材規制でお断りなんだろうけど。
去年は速報とか言って、大津2区柏原5区とか12月上旬〜中旬に出して、
すぐに記事消したこともあったから、
情報統制の感覚の緩い学生には取材許可されないのかもしれない。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:40:57
主力のリザーブが多すぎないか?
川嶋の言うとおり絶対故障者が数人いると
思うよ。
4枚替えだとかなりヤバい状態だよ。
主力のリザーブが多いというより、
控えクラスの区間エントリーが多いってことだろ。
富永、小池、西山か。
そこに川上、宇野か高見か山憲、市川が入るんだろ。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:44:34
>>748
それはないだろう、3年連続の区間新濃厚
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:44:38
>>750
大八木が10月にもう決めてたし、
その大八木が79分から80分台で
いきたいって言ってるし、
何より調子がいいらしいからね。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:45:13
?−設楽−設楽−本田−柏原
?−?−千葉−田中−?

状況、情報、皆の考えから
この6人はほぼ確定だと思うんだが
後の4枠は大津以外はリザーブの方が
強いんだから変更するほうがやばくない。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:46:32
ちなみに川嶋はどこが優勝と予想している?
井上は長い距離安定してるから、
80分台くらいは出すかもね。
それでも星以上だけど。
まー柏原は悪くても78分前後でいけるでしょう。
全日本見る限り走りは戻ってるし、毎年同じコーストならペースも心配ない。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:47:00
柏原なら76分くらいだろ
>>757
東洋有利と。
去年の区間エントリー後の川嶋コメントも、
東洋に辛口だったので、心配無用。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:49:01
>>756
それだと最初から3枚替えを想定してることになるが、
それはないと思うからリザーブで走れない選手が数人いる
と考えるほうが妥当。
大津は7区8区で抜け出す奇策か、あるいは単に病み上がりか。
本番の走りと酒井のコメントが楽しみ。
4年連続出場で別区間というのはレアだな。
まー高見と宇野が走れなくても、そんなに大きく変わらない。
市川は走りそう。走れないなら富永を控えに残しておく気が・・・。
小池が正式な6区リザーブなのに、富永まで残さんだろ。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:59:51
市川、大津はインフル。
ぎりぎりまで様子を見て判断。
去年は7,9,10が当日変更だった。
今年は1区も当て馬。
大津は走って欲しいね。
ただ、もともと9区走るつもりだったら、ペースも変わってくるし、どうだろ?
市川は実家まで帰されてるなら間に合わない気がする。
去年は田中が直前発熱だけど好走したから、大津には頑張って欲しい。
もう優勝は決まったも同然だな
柏が抑え気味にセーブして走っても充分に
層の厚みで寄りきれる
ま、年明けを待たずに前夜祭がそのまま祝勝会になりそうだな
みんな、今日は大いに飲もう!
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:05:17
インフル蔓延して大変だねwww
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:06:38
正直、大津は痛いが、
市川はそんなに平地の走力高くないし、下りはやらかしそうだし、
むしろ小池に期待したい。
85回の富永の走り見ると、決して下り向きの走りじゃないね。
ブレーキかけながら走ってた。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:09:13
たしかに4年連続成績を残した選手は稀。柏原も今年あたりブレーキの予感。そして4年最後の山登りで復活。

もう大丈夫だろ
やらかしは無理なオーバーペースに原因が多いから
早稲田と戦力拮抗してる時は心配だったが
早稲田が大きく戦力ダウンしてバランスが崩れた今となっては
東洋の優勝は9割確定だよ

不調と見られてた柏原も余裕もって走れるし
他のメンバーも無理なペース作る必要が無くなるから
不安材料は一切無くなったかと
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:16:05
富永が変更なしだとしびれる展開になりそうw
翌日小池も変更なし。大津に代わり川上に変更。
楽勝ムードが一変するのが目に見える。
楽勝だろ どう見ても
まぁ番組的につまらなくなったってのはあるけどさ
富永が変更なしだと相当ピンチじゃね
逆に変更なら、控えメンバーに余裕ありだね
1区変更なかった瞬間にお通夜だよwww
富永には申し訳ないが、相手は学生トップクラス。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:18:52
まあ、そうは言っても、稲が大糞こいたからのぅ (笑)
多少のことがあっても、余裕じゃろ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:19:42
>>776
アンチ乙!
アンチじゃねぇしw
780ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:21:03
かっしーコケたら皆コケた、でシード落ち。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:23:46
東洋大が有利、早大は前半で貯金を作れるか=箱根駅伝
元東洋大監督の川嶋氏が語る区間エントリー分析

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone/87th/text/201012290005-spnavi.html
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:23:48
>>719
渡邊元気そうだな。
ていうか郡司は箱根エントリーされてるのに
起用される可能性ゼロとはいえ、このメンツと練習してるとはウケる
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:23:58
柏原が凡走(それでも80分台)するだけでも
かなり接戦になりそう。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:24:08
カッシーの舞台つくりには富永が走ったほうがいいだろう
4区までは予備知識無い一般人が見れば分からない展開だろうが
知ってる人間からすれば予想範囲
5区繋いだ時点で優勝確定
翌日は例年通りの孤独な優勝一人旅レース

まぁ、視聴率だけが唯一の不安材料ってトコか
786ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:25:22
まあ1日、2日の合同練習だろ
箱根の調整と思えば良い
でも郡司は多分走らないだろうね
柏原80分で接戦なら、柏原2区でも勝てたな
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:25:53
>>784
同士、乙!
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:26:48
楽勝しそうだから予想する楽しみが無くなったってのはあるな
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:27:08
川嶋は既に外部の人間
今年はそんなに情報はいって無いだろうね
去年は直前まで世古、工藤を本当に使うのかと茶々を入れたみたいが
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:29:24
>>789
3連覇はほぼ確定だから、スリルを味わいながら勝ちたいよな。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:33:58
関東の人に聞きたいが「ほきだす」て言葉知ってる?

448 名前:スリムクラブ ◆xDApOXyHOI :2010/12/30(木) 12:34:12
東洋1区は宇野、7区は川上になるはず。
大津は病み上がりで全然走れてない。
青学の出岐が風邪ひいてる


関東スレより。
大津市川アウトでも戦える層の厚さに感謝。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:42:39
宇野が故障明けでぶっつけ本番も怖い気がする。
1区で早稲田と駒澤にリードされそう。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:45:25
去年よりは調整順調だろ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:47:11
スリムクラブ ◆xDApOXyHOI って何者だよ
ぺらぺらしゃべりやがって本当かね?
もう楽勝は揺ぎ無いので
無理やり不安材料を捻り出してスリル味わう段階になってるようだな
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:49:03
スリムラブが関東スレで市川も無理って書いてある。
そんなに楽勝じゃないだろ。
柏原は今回やるね。ずっと不調だったのが逆によかった。
全日本でグダグダだったとき、逆にこれで箱根は勝てるな、とニヤニヤしたヤツも結構多いんじゃないか
大津市川欠けても控えの厚さでカバーできる。
川上がどこでも入れる控えだったんだな。

しかし、どこの骨ともわからないやつに内情漏らすのがいるのと、
準エースともあろう大津が自己管理怠ったのはショックだな。
過去にエースクラスが風邪やインフルになることはないからな。
柏原が普通に走れば、楽勝とはいかなくても、余裕もって勝てるだろ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:54:33
マジなら青学痛いな
宇野はどんなもんかな。
経験者だし、もともと予行演習をあまり必要としない選手なのが強みではある。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:00:32
>>802
おまえの方が痛い
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:02:31
大津の病状はどうなんだ?
あまりいい話が聞こえてこないんだが
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:03:46
大津と市川の下痢が心配だな
下痢じゃ力がはいらねーだろ
気になって
誰に移されたんだか・・
呆れるわ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:04:12
スリムクラブってのは糞だな。
ケツ拭いて出直してこいや。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:04:30
まあ出ないと考えといた方がいいのかもね。
インフルでも熱もそんなに上がらなければ、と思ったが、
敢えてそんな大津にかけなきゃいけない展開なら優勝は厳しい。
まあ控え選手を信じるさ。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:05:22
ズボンに茶色いシミが出来そうだな
テレビカメラも注意しないと移しちゃうぞ
810ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:05:23
 稚拙な仮説が繰り返されるとなんか逆に気の毒になっちゃうね。
 ただ、一番の落とし穴は油断だから、いかに自分の走りに
 集中でき、身の丈の力を十分に発揮できるかがポイント、
 平常心・精神力を研鑽してくださいね。
 早稲田の1〜3区は強いんで、全員でそこをカバーするといったことが
 推進力になると思うんで、そういったことも勉強できばいいじゃん。
>>805
快復はしてるけど、全く走れていないらしい。コテ情報からすれば
スリムクラブが糞なんじゃなくて、
スリムクラブに情報漏らした内部のヤツが糞なだけだが。
箱根後に酒井の厳しい魔女裁判が始まるさ。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:05:57
>>806
稲ヲタさん、悔しいのぅ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:06:57
インフルだ、下痢だ、梅毒だ、誰か見たヤツいんのかよ。
どいつもこいつもウゼェ野郎ばっかりだな。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:07:20
大津がダメでも高見がいるじゃないか
大丈夫
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:08:39
高見は大津の下痢を内心喜んでるかも
この情報がホントなら、やはり部の人数減らすべきだな。
実力もなく意識の低い選手に情報戦で足引っ張られるのは、
指導陣からしたらたまったもんじゃないだろ。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:10:11
 ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 ハゲはどう責任を取るつもりだ?スカウトの低調
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 


819ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:11:32
東洋の陸上関係者は一緒に飲みに行くだけで
情報を教えてくれるからねw
柏原にアクシデントが無い限り、層の厚さで勝てるって、心配すんな
821ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:12:42
そんなのはどこの大学も一緒だろ
おごってくれる人間には弱いもんさ
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:12:57
代えがきかないのは柏原だけだから
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:13:42
柏原見ながらオナニーするか。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:13:48
優勝確率
東洋55% 早稲田20% 駒澤20% 他5%
早稲田はボロボロだが復路メンバー揃い好走すると厄介
高野ー佐々木ー三田ー八木ー中島
東洋も不安がある
宇野大津市川の三人が走れない、柏凡走となると厳しい
駒澤今の所何も無し
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:14:25
確かに。
啓太も替えがきかないな。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:19:45
スリムラブ情報まとめ

設楽兄弟は調子がいい。
特に弟。

柏原は普通。

大津、市川は欠場。

宇野は1区。
川上は7区。
中継所でかっしーの「本田さーーーん!!」が聞けるかな?
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:22:00
大津の4年連続出場が無くなるのかね?
なんかこういう情報出てくるの嫌だよな。
アキエのときの駒澤みたい。あのときの駒澤と違って柏原という絶対的な選手がいるから大丈夫だとは思うけどさ
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:29:18
>>827
下らんカキコすんな、チンカス野郎!!!
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:29:20
設楽兄弟の好調はうれしいじゃねえか。
大津の欠場を補って余りあるだろ
mixiでの佐々木故障情報の時の早稲田と同じかんじだね。
まぁ当日になるまでわからんよ
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:30:36
市川も大津も何をやってるんだか・・・?
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:32:09
宇野−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

山本憲−川上−千葉優−田中−西山
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:33:08
どうも1区そのままくさいなあ。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:33:30
嘘情報だよ
当日になれば分かる
837ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:33:54
つか別に東洋の心配してもらわなくてもいいよ。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:35:24
大津何やってんだよ

1区啓2区大津で余裕だったろ
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:35:43
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:37:05
そうさガセだろ
酒井監督があんな強気発言するかね?
啓太は左利きなの?
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:39:52
東洋大は双子の設楽で2・3区リレー記事を印刷する
.
力強く走る双子の東洋大・設楽啓太(左)と悠太 11年1月2、3日に行われる第87回東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)の区間エントリーが29日、
発表され、東洋大はエース区間の2区に双子の兄、設楽啓太(1年)をエントリーした。

 東洋大の酒井俊幸監督がニヤリと笑った。2区に、1年生の設楽啓を持ってきた。その意図を問われると「山という特殊区間の柏原を除いて、
一番強い選手を持って行こうと思った。うちもようやく2区で使える選手が育った。前回と違う展開もできるかな」と、もくろみを明かした。

 総合2連覇した過去2大会とも4区まで首位に4分以上も離され、5区のエース柏原で巻き返していた。
だが、今年は練習から柏原について行ける選手が現れ、その1人が設楽啓。
酒井監督は「気象条件にもよるが、1時間8分半を切ってくれればまずまず」と期待した。
3区には双子の弟悠太もエントリー。兄弟タスキリレーも完成する。今回の東洋大は柏原の前に、スーパールーキーがいる。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:41:14
大津と市川は去年の今の時期より調子がいいと近い筋からの情報。
しかも、予防を徹底したおかげでノロ、インフルエンザは今年はゼロとのこと。
当日になれば分かることだが、嘘ならスリムラブはどう責任とるのかね
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:41:43
>>841
そうだよ、それが何か?
>>844
時計右にしてるから気になっただけw
悠太は?
去年の今頃って大津怪我情報ビュンビュン飛びまくってなかったか?
当日ピンピン走ってたわけだがww

847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:43:23
川上−設楽啓−設楽悠−本田−柏原

市川−大津翔−千葉優−田中−山本憲

こんな感じかな
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:45:37
>>843
スリムクラブもおまえも同じだろ。
いちいちそういうのいらんよ。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:46:18
>>843
ならお前もトリぐらい付けろ。
しかもスリムラブってw
まだコテのほうが信用できるわ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:46:46
まあ学校間ではある程度情報も行き来してるだろうから
大八木の見方を尊重しよう

駒大の大八木監督は「ワセダは何かあると思っていた。バタバタしている感じだった。東洋大はしっかりメンバーを組んでいるね」とチクリ。
周囲の見る目も変わってきた。

851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:47:57
東洋は寮の入口に使い捨てマスクと除菌アルコールが置いてあって外出の度に使わせてるだけあるな
授業で一緒の部員はいつもそのマスクしてきたわ
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:48:11
早稲田に前半4分リードされても柏原で5分差つくし
復路も安全運転で楽勝じゃん
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:50:45
たしかに陸上部はみんなマスクしてるわな
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:51:24
>>852
対象を稲から駒に変えろよ
にちゃん的にはその流れだぞ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:52:21
負けたらマスク剥ぎ取られるの
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:53:43
市川は当然ダイナマイト四国だろ
857ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:54:45
 稚拙な仮説が繰り返されるとなんか逆に気の毒になっちゃうね。
 ただ、一番の落とし穴は油断だから、いかに自分の走りに
 集中でき、身の丈の力を十分に発揮できるかがポイント、
 平常心・精神力を研鑽してくださいね。
 早稲田の1〜3区は強いんで、全員でそこをカバーするといったことが
 推進力になると思うんで、そういったことも勉強できばいいじゃん。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:55:51
大津や市川がどうとか、そんなことはどーでもいい訳で、
大問題は柏原。今年は走り込みは出来ていないし、これまで結果が出てない。
どんな走りが出来るか非常に不安。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:59:22
柏スレ池
柏原は普通で十分だろって吐き捨てるのが笑えたわ。
頼り切るつもりはないが、やっぱり長大砲だよな。
核爆弾並みの。
確かに、エントリの下から9人選んでも、残り一人の柏原が
快走すれば、ある程度勝ちが計算できちゃうな
大津アウトが囁かれてても、柏原いるならあまり変わらないという。
何この安心感。
守護神的な。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 14:15:16
5区は走るランナーの方が少ないからな。大体は22分はかかる。
>>719>>782
栃木の者だけどあの写真は去年の合同練習のものです
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 14:35:13
 ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 ハゲはどう責任を取るつもりだ?スカウトの低調
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__ 再来年のスカウトがまるで冴えないようだな
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 



866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 14:36:19
来年だって今井一人しか有力新人がそれなかった
酒井がスカウトも兼務しろよ
867ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 14:36:50
>>719
これは昨シーズンの
ナベジュンは今回は都道府県対抗駅伝に選ばれていない
柏原が不安ってヤツおかしいだろ。心配性にも程があるっての
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 14:39:29
ナベジュンって誰だよ
東洋の若きエース渡邊だぞ
市川くんでないのか
あの笑顔もう一度みたかったな
出るだろ、区間賞取るよ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 14:46:28
渡邊はもう東洋では出番はないだろ
退部して自動車修理工場にでも就職するしかないよ
富岡京大と一緒に
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 14:50:46
>>872
確かになw

今回の箱根も、復路で全日本の公志みたいな走りをする奴が現れない限り、
勝ちは動かないね。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 14:51:12
選ばれた16名の中で、故障者が少ないのも実力の内。
この時期に来て、故障者が多かったり、体調不良者が出るのは、指導者にも
責任がある。

しかしもし、東洋に故障者が多かったとしても、16人の力の差が小さいのが
今季の東洋の強さでもある。
酒井さんが来るまでは当日までヒヤヒヤものだったな
市川や山本が腸炎で実家に帰されたりと・・・。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 14:56:52
渡邊も伸びてるのだけどな
駅伝は1区以外は阿寒
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 14:59:32
ナベは毎度毎度本当に楽しませてくれるよな
今年は特にお膳立てが整いすぎた
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 15:02:36
出雲、全日本を優勝して本番の箱根の前に
何やってるんだよwなべは。テンション下がるよ。
あれは本当なの?ブラフという輩もいるよ
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 15:08:04
流石に仕方が出てきたら
ナベはもうマスコミに相手にされんよ
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 15:08:57
>>879
ブラフこいたらそれこそ追放もんだろ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 15:10:14
事前に故障情報を流すなんてアホなやり方だけど
あれだけ3冠、3冠と騒ぎたてちゃったから
結果の反動が怖く布石を打ったのだろうがね
5区歴代ベスト10
1.17.08 柏原(東洋)2010
1.18.05 今井(順大)2007
1.18.12 駒野(早大)2008
1.19.30 村上(駒沢)2006
1.19.38 安西(駒沢)2008
1.19.56 小野(順大)2009
1.20.02 竹下(日体)2009
1.20.19 下重(日大)2006
1.20.28 辻 (中学)2009
1.20.39 尾籠(明治)2007
そういえばこっちの渡邊はナベって言われないな。めずらしくない?
全国の渡辺君の99パーセントは、ニックネームが「ナベ」だと思うんだが。
うちの渡邊は貴族の出だからな
公志と呼んでくれ
了解
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 15:20:03
自演乙!
公志、すっかりタイム番長になっちゃったなあ。。。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 15:52:25
駄目なのは駅伝だけ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:08:44
公志はインカレなんかじゃ走るじゃろ
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:12:58
5k 1 柏原 東洋 14:54 -
9.5k1 柏原 東洋 29:41 -
14.3k1 柏原 東洋 46:45 -
18.3k1 柏原 東洋 1:01:28 -
21.2k1 柏原東洋 1:10:30 -
23.4k1 柏原 竜二 東洋 1:17:08 -
AV3:18
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:13:44
そもそもまだ2年だ
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:25:06
>>892
酒井監督の信頼を取り戻せるかどうか・・・
こつこつと実績を積み上げることだね
何年かかるかわからないが。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:28:14
早稲田が東洋、駒澤の低学歴集団に負けるはずがない。

私大の雄 早稲田大学に栄光あれ。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:29:25
>>894
その話はもう秋田。
894は明治か中央あたりのやつだろ
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:32:04
うちの渡鍋のあだ名は、ナベというよりも
馬鹿面だろ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:33:17
インカレも競走激しいぞ
来年は今井も走るだろうし
悠太も長い距離だろうし
4年が卒業すれはハーフはあくけど
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:34:10
>>897
それはお前のところのワタナベだろw
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:38:20
寛才も関カレはずれたしな
今思えばあのあたりできっちり結果出しとかなかったから
箱根届かなかったともいえる。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:41:11
>>897
監督自ら風邪気味てアホナベだろ
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:00:48
結局1区は宇野なのかね?
東洋大学

監督:酒井俊幸
主将:富永光
9年連続69回目
優勝回数:2回
10年出雲駅伝:4位
10年全日本駅伝:3位
過去5年の成績
10年:優勝 
09年:優勝 
08年:10位 
07年:5位 
06年:10位 
もう東洋の圧勝だろ
誰かがポカやらかさない限り


来年までは安泰だな

その次は・・・・・・無理ダナwww
再来年はいよいよ駒澤が本当に怖い存在になりそうなんで
来年だけはきっちり勝っておきたいところだ
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:12:06
厚い厚いと言ってもまだまだ薄いよな
28分台で16人揃えないと勝てない時代が繰るかも
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:22:15
まあ次期エースも育って来てる事だし
継続する事だね
それに来年は本格的にポスト柏原を育てないとね
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:24:10
そうだね、いまは残り数日を無事に過ごしてもらいたい
909ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:26:47
3連覇期待
大津出れないの?
今日、明日が一番怪情報が流れて2ちゃんとしても面白い時期では有る
応援する身としては監督の言ってる事を信じるしか有るまいか
912ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:45:22
大津は何アホやってんだ

区間10位でもいいから2区走ってくれれば楽勝なのに・・・
正直、啓太が去年の村澤並みの力があるとはとても思えんw
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:46:25
大津は無いと思うよ。

田中と大津の二人が万全なら、7区田中9区大津でいいじゃん。
いや実に味の有るオーダーだねw
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:53:23
大津が7区になってる時点で何か変だと思うだろ
まじで大津大丈夫なのか?
下痢が直ったとしても、長丁場だし、出さないで高見にしたほうが
見てるほうも安心できるんだが
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:56:41
そんなに不安になることもないよ
誰かダメならきちんと外すさ
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:56:59
田中も主要区間に使いたいとは以前からの構想でそんなに不自然でもない
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:59:13
今回は1区がかなり差が付いて2区へのたすき渡しとなる可能性大。
富永が大きく遅れた場合、啓太が無理をしないことだわなw
919ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:59:44
大津7区は誰でも疑うから逆にそんなわかりやすいことしないんじゃないかなとも
考えられなくはない・・・かなw
真相はわからないが6区市川がアウトで7区大津で取り戻すって見方もみかけるね
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:00:10
そうだね誰を落とすのかがポイント
それこそここ1日、2日の状況でも変って来る
監督としては如何なる状況になっても対応出来るように手を打ってるさ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:00:25
☆箱根駅伝の公式テーマ曲を久石氏から戻そう。「喜びの飛行」「I MUST
GO」へ☆
http://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1262164824/l50
922ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:04:17
全員最後まで調整頼む
>>912
啓太は9分台で走ってくれれば充分
1年生で8分台前半とか今年の村澤が異常すぎる
単に強いだけでなくコースとの相性も良かったんだろうな
924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:06:09
>>922
クダ
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:06:26
不安要素ないと面白くない。また戸塚からウイニングランとか勘弁。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:07:10
【HONDA】 斎藤(中央)、飯田(駒澤)、千葉(東洋)

ホンダは渋い奴ばかりだね
927ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:08:04
>>922
そんなことはボードにでも書き込んで来い、アホ!!!
928ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:09:47
アホとか言って煽ろうとしてるやつがいるな、センス磨け
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:11:35
3連覇期待
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:11:50
1年生とか関係ないだろ
少しは酒井監督の意をくみ取れよw
931ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:13:51
横から口挟んで悪いが・・・、確かに922は2ちゃんでは無意味じゃろ
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:14:42
東洋ヲタと世羅ヲタと久馬ヲタ
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:15:54
7区大津と
7区佐々木は
同じ意味合いか?
934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:16:25
てか設楽兄弟の主要区間起用は柏原後も考えての事
やはり力に見合うしっかりした走りを見せて欲しいし
それが出来るから起用に踏み切ったのだろ
結局早稲田も駒澤も1年生が2区を走ると言う話もあったが
結局は逃げてしまった
逆に言えば東洋の今後も見据えて失敗は許されないよ
別に失敗して優勝逃しても責めないよ。
また次への糧になる。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:18:10
佐々木は多分走らせない思うけど
ナベの台所事情を考えると・・・?
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:19:48
まあ攻めるなんて事は無いと思うけど
ここは監督と選手達を信じるしかないな
それだけ1年生の2区はリスクが高いということだろ
周りは強い選手ばっかりだし並ばれたり抜かれたりする展開もあるからねえ
それでも啓太なら重責を果たしてくれると信じましょうや
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:20:57
>>934
東洋の今後を見据えるなら5区を養成だろう
5区を制すれば勝てるのは実証済だろう
お前の論理なら啓太を5区に起用すべきだな
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:25:38
俺は来年啓太に5区を走って貰いたいと思ってる
柏原は世陸が有るから2区で
まあそれも三連覇する事が条件になっては来ると思うけどね
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:27:59
>>935
実際に優勝逃したら、戦犯探し出して叩きまくるのが2ちゃんだけどな (笑)
942ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:30:28
1区 宇野
3区 川上
6区 市川
943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:35:51
来年の5区争奪戦は今井と設楽の一騎打ちだ
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:37:33
今井君は2区希望です
そんなに器用な選手じゃあ無いようにも思えます。
今井はスピードあるから1区か3区じゃないの
946ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:40:27
これだけ誹謗して勝てなかったら大笑いだぞ。
自分で言って自分で笑う
948ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:42:03
>>945
まあ1年目はどちらかだろうね
2年目からは2区かな?
949ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:42:07
名前だけで今井を5区にするのやめろwwwwwww
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:43:36
>>943
五郎ちゃんも入れてあげて
あとノブも忘れるな
951ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:47:57
今井が2区?
うちの村山に手も足も出ない選手じゃ無理だろw
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:50:49
駒ヲタは巣に帰れ、ボケ
953ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:51:00
今井が村山に負けた事なんてあったか?
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:57:42
この前の一緒には走ってない日体大の1万の事言ってるんだろw
955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:57:50
ない
956ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:59:44
ていうか別に負けてもいいよw
今井に失礼だ!
958ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:11:24
>>949
名前で今井を5区にしているのではない。
福島出身だから5区にしている。

ナベヤスも猪俣が福島出身だから5区に起用したらしいしなw
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:13:38
余計悪いわwww
960ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:27:32
高見は欠場で高みの見物ですか?
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:29:09
高見は欠場かもね
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:29:55
>>960
東洋の優勝時は、主将は走っていない。
高見は今が盛りです。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:38:32
こんな事なら柏原に2区を走らせてやりたい。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:42:30
3連覇期待
再来年より来年かね
選手達が精一杯やった結果を受け止めるだけだと思っていたけど
やっぱり優勝して欲しいな
東洋も万全ではないだろうし今年のような楽な展開にはならないだろうけど
968ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:06:34
【箱根駅伝】打倒早大 3連覇、3年連続区間新に向け燃える東洋大のエース柏原

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/101230/oth1012301737004-n1.htm
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:08:38
「悪くても区間新を」と目標は明確だ。

「早稲田の3冠? ここまでやられた以上はやり返す。みんな状態はいい。挑戦者の気持ちで走ります」。
“新・山の神”は3連覇と3年連続区間新で喜びの新春を迎える。
頼もしいね相変わらず
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:12:40
早大、誤算続き…一般入試組に期待

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/20101230-00000015-dal-spo.html

風邪気味で鼻声の指揮官は「『ボクに近寄るな』と言ってます」と、
これ以上の“誤算”を防ぐ思いだ。

972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:13:29
ノロはガセだろうねw
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:15:29
NY駅伝区間エントリー

http://www.tbs.co.jp/newyearekiden/start.html
高見って、昨年のタイム見ても

普通の選手だろ 10区1時間13分だぜ

なんでそんなに騒がれるんだろう
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:16:54
そりゃ2年連続でゴールテープを切ったからだろ

栃木では英雄だなw
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:18:21
走るピアニストw
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:20:07
>>973
宮田、山本浩、大西一、川畑、北島も外れたな
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:26:39
NY駅伝

コニカミノルタ:7区 黒崎
Honda:3区 石川
旭化成:3区 大西智
NTN:4区 北岡
YKK:6区 末上
東電:4区 若松
トーエネック:7区 森
西鉄:3区 尾田
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:28:55
>>974
高見去年は故障してたからそのタイムは参考にならないよ
出雲全日本は主要区間でそこそこ走ってる
本来実力的には工藤と高見逆だし
まーそんな騒ぐほど強くもないがね
>>974
あの状況でタイムは意味がない
単なるメディアの露出度の問題
しかもイケメンだし
981ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:30:09
次スレ!次スレ!!
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:32:00
2年野記録も大した事無いけどね

高見 諒・2  1.12.03
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:33:15
黒ちゃん間に合ったねw
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:34:44
高見2年は全然強くない
3年の時はチームでは大津の次くらい。
7区区間賞の田中よりは強いくらいだったと思う
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:34:56
大八木も5区は投げてるな

(今回、東洋と早稲田の下馬評が高いのですが?)
そうですね。駒澤が粘りの走りをして、東洋と早稲田がちょこっつとミスをしてくれればな。
と言うところもありますが、まずは、うちがミスなく走ることが前提ですね。
4区までは、2チームと並んで走りたいという感じはします。
まあ、5区は、仕方が無いと思っている部分もあるので。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:39:49
駒沢気楽でこわいw
こうやって他校をミスに誘い込む大八木マジック
988ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:46:49
マジックも種無しなんだよな
3位なんて既に逃げ打ってるだけで、あわよくばがミエミエの裏表なんでもあり50男らしい発言だよ
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:45:37
次スレ!次スレ!!
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:49:59
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:52:46
3日間でスレ消化とは!!

            早く次スレ立ててね。
992ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:55:46
>>990
 乙でありんす。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:56:48
男衾中学トリオの襷リレー希望。
994ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:57:52
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
次スレ!次スレ!!
995ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:59:38
石井安里女史 中々読み応えのある記事書くね。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:00:36
次スレは立ってるがな!
997ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:05:42
第87回箱根駅伝

(2011年1月2日)まで

あと 3 日
さあ、箱根の山を登るがイイ!!
999ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:06:51
ニューイヤー駅伝のエントリー出たの?

OBも気になるんだが・・・・・・・。
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:07:39
クライム ザ ネクスト マウンテン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。