【栄光の】関東学生長距離スレpart283【箱根路へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
534シベリア代行
おまえらで、俺みたく駒澤の選手は大好きで、大八木嫌いはいる?
大八木の指導ではスーパーエースが生まれないからダメ。
基本マイナス志向で、すぐに叱責し、細かく指示を与えすぎ、合わない選手を干すからダメ。
福島県の指導者自体、陸上と野球は大八木みたいなやつばっかだからダメ。
田村の下重、聖光学院野球部の斎藤がその典型。
そういう学校の選手は、指示されたことしかできない小粒な選手止まり。
だから、福島県は有望中学生がことごとく他県行きになる。
今年の高3の陸上選手も一歩間違ったらヤバかった。
中学時代トップ争いしていた兼子は仙台育英へ、渡部は栄へ行く始末。
公務員と教員も大八木みたくマイナス志向ばっか。
東北人といえばそれまでだが。

大八木の功績は、箱根初優勝時に沢木を伴走車状態にしたこと。
ただし大八木のネタは大好き。
相楽は、他の福島県出身者が県IHに出没したのにいなかったな。
年配層では、福島県出身指導者で最も人気なのは、笠間。