【緑の】報徳学園陸上部☆10【志士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 22:44:41.32
川島君は予選決勝と連続で9分30秒台で走れたのがよかった
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 22:50:53.68
川島くんは9日の記録会で9′45″とふるわなかったけど、
ここにきて予選決勝とも30秒台でまとめてきたな。
県では全員決勝進出&20秒台を出してほしい。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 22:51:17.80
平井は?
十分可能性あるのでは?

リレカ
1 小川(3) 須磨学園高 14:31.68
(2 中谷(2) 西脇工高 14:32.69)←IH路線は1500mのみ
3 谷原(3) 市尼崎高 14:39.90
4 廣田(2) 西脇工高 14:41.00
5 山本(3) 須磨学園高 14:41.35
6 勝亦(3) 西脇工高 14:41.48
7 井戸(2) 龍野高 14:42.57
8 杉本(2) 須磨学園高 14:45.38
9 平井(3) 報徳高 14:45.44
10 内村(3) 市尼崎高 14:46.05
11 下尾(2) 加古川西高 14:54.88
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 23:09:40.13
下尾がダークホース的で不気味だな
昨日はあつくて各地区でタイム出てないなかで自己ベストを
出して西脇勢を抑えて優勝したらしいから
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 23:34:26.95
昨年も細澤君が近畿に行くことは全く予想できませんでしたからね
今年は飛び抜けた選手がいないので何が起こるかわからない
だからしっかりチャンスをつかんでほしい
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/10(火) 18:44:43.18
何としても平井くんには近畿に行ってもらいたい。
1500Mでもいいが、5000Mのほうがいい。
なんか今年はIHに行くより県を突破するほうが難しそう。

3000MSC勢もチャンスはある!!
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/11(水) 17:21:49.65
報徳復活 祈願
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/19(木) 01:45:38.21
金曜日の記録会には出るのかな?
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/22(日) 04:53:06.41
須磨学園女子陸上部の浜本監督と群馬・農大二高の城戸口監督は同級生ですか?
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/22(日) 12:14:13.49
濱本君が一つ上ですよ
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/22(日) 13:29:41.42
そうでしたか。ありがとうございました。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/22(日) 14:33:17.04
金曜日の記録会には出てましたか?
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/23(月) 20:23:46.04
結果がなかなかUPされませんね
神戸新聞には、800m中澤知佑 2’03”70が載ってますね
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/25(水) 03:21:44.99
やっと結果がUPされましたね。
もちろんインターハイ出場組以外ですが、パッとしません。
2年生が思うように伸びてませんが、これからですね!
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/25(水) 19:36:46.10
岩手インターハイ予選通過しそうやろうか?
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/25(水) 19:41:04.00
谷原と内村強いな
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/26(木) 00:52:15.63
平井も8′30″台いけるやろ
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 11:56:41.12
1500M予選 平井通過 須山落選

この結果で・・・来年が心配になるな
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 15:22:57.46
報徳勢は3障強いな…
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 16:51:45.29
それより内村が強すぎ・・・

川島と岩崎は自己ベストだね
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 17:01:45.13
>>971
やばいね…
妹尾以上かもしれんよ
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 19:38:55.93
明日も自己ベストを塗り替えるつもりで頑張ってほしい。

平井は5000Mで近畿進出を!
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 21:56:29.92
川島はまだ余裕を持ってましたね
岩崎もあと少しはいけそう
大利はいっぱいぽかった

ただ、内村以外は混戦になりそうだから
チャンスはある
明日に期待しよう
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 22:57:55.81
内村、その他の上位のタイム教えてください
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 23:06:30.74
決勝進出者
1組
稲住 拓(3) 須磨学園 09:32.0
中野 光(2) 姫路商 09:32.1
池田 雄規(3) 西脇 09:34.4
大利 竜司(3) 報徳 09:40.5
2組
内村 亮(3) 市尼崎 09:12.4
宮本 甲斐(2) 須磨学園 09:32.7
岩崎 陽(3) 報徳 09:35.5
岸田 空(2) 飾磨工 09:37.7
小南 祐介(2) 西脇工 09:40.2
3組
池上 龍介(3) 姫路商 09:27.8
村上 優樹(2) 西脇工 09:28.8
赤尾 和貴(3) 須磨学園 09:29.0
川島 大典(3) 報徳 09:29.1
中西 健(3) 三木 09:32.0
前田 拓志(2) 県西宮 09:35.1
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 23:21:37.97
川島には期待したい!
去年はサンショーでなかなかタイムが伸びなかったからね
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 11:52:07.68
西脇工スレを見ると、報徳vs市尼で盛り上がっているな
今年は去年より層が薄いが、下級生がカバーできるか

ちなみに戦力は―
平井B 14′40″
岩崎B 15′00″
川口B 15′06″
山田A 15′09″
川島B 15′12″
須山A 15′18″
大利B 15′24″
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 12:13:28.28
西脇は今不調だし、報徳は県駅伝2位に入るのも可能なんじゃないかな?
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 12:18:40.43
今の時点では可能性あるけど、相手は西脇工―
簡単に譲ってくれるほど弱くはないでしょう

秋には上げてくるので、油断できませんね
西脇工には是非全国に行ってもらいたいものです
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 12:21:44.17
西脇は勝亦、三浦の調子が戻れば、須磨に勝てるんじゃないかと思ってますけどね
報徳はエース平井がいますし、層の厚さも市尼に負けていないので、4位になることは
まずないと思います
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 12:24:53.70
エースは谷原のが強いし
2番手も向こうが強い
市尼がどーとかはまだいいけど西脇に勝てるとかあまりに過大評価すぎるだろ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 12:26:48.79
平井―須山―川口―山田―大利―岩崎―川島

三浦―永信―廣田―中谷―井田―村上―勝亦
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 12:31:04.74
今は谷原が強いが、秋にはどうなっているか分からん

一つ言えるのは、秋に平井が故障したら、最悪4位以下もある
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 12:32:47.39
西脇には勝つよ
西脇の時代は終わった
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 14:38:48.04
サンショー決勝

川島が9′21″の自己ベストで5位
近畿では辻横先輩を超えてほしい

しかし、よく調子をあげてきたもんだ
去年は大利に負けてたのに、5000Mも期待できるな

岩崎と大利は残念だけど、秋に向けて後輩を引っ張ってほしい
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 16:24:10.90
大利は期待はずれ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 17:00:23.61
大利は記録会で調子が良かっただけに残念

明日は平井はもちろん川口と山田が阪神IHと同じ過ちを繰り返さない
それができたら、駅伝で3、4区を担うことになりそう
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 17:08:56.58
川島君は冷静に後ろで走ったのがよかったかな
内村君についたら軒並み撃沈した
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 17:27:15.84
今年2位狙えそうやね
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 20:23:56.28
おい、OBの 渡邊 和也がGGNで
13'23"15出したぞ。
しかも外人を抑えてトップだ。
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 20:33:56.83
すげえ工工エェ(゚Д゚)ェエ工工
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 20:35:31.53
さすが報徳だな
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 21:03:38.55
今年は2位で、なんとか来年優勝を
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 21:52:28.48
下手したら、竹澤先輩を抜きそうだな
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 23:37:42.76
川島くんは冷静なレースをしてくれたな

次はIH出場を狙っていくわけだけど、
中学の先輩でもある玉井さんのタイムが目標になるかな

あとは平井くんが5000Mで6位に入れば・・・
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 23:51:21.63
玉井君のベストは9’13”09だから可能性はあるが
前半からある程度突っ込まないと出にくいタイムだな
徐々に調子を上げてきてるので全国I・H目指してガンバレ
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 00:24:54.92
やったぞ!!!渡辺和也〜

 5000M---B標準突破
   ◎13分23秒15

999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 00:55:01.95
玉井さんは県で妹尾くんに次いでワンツーフィッシュをしたが、
近畿では飛ばしすぎて、終盤でバテてIH進出を逃したのが残念だった。

後輩の川島くんがIH出場すれば、玉井さんも喜んでくれるな。

今年のサンショーは大阪勢が強いから、油断できないけど、自己ベストを!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 00:55:41.72
平井も頑張れよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。