皇后杯 全国都道府県対抗女子駅伝 Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
過去の記録
http://www.mat.jp/index2.html
京都新聞 大会特設ページ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/kyo_np/info/ekiden/10ekiden/
NHK ロードレースオンライン 2009-2010
http://www.nhk.or.jp/rr/index2.html

前スレ
皇后杯全国都道府県対抗女子駅伝 Part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1265026933/

過去スレ
都道府県対抗女子駅伝!(実質Part1)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1132992989/
都道府県対抗女子駅伝(実質Part2)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1166970592/
全国都道府県対抗女子駅伝(実質Part3)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1195524204/
都道府県対抗女子駅伝 Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199913777/
都道府県対抗女子駅伝 Part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1200209378/
都道府県対抗女子駅伝 Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1220358841/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1231241027/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1231654842/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part8(実質Part9)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1231657067/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1247460738/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1256433986/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1259905417/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1261701073/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1263132297/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1263626698/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1263714628/
全国都道府県対抗女子駅伝 Part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1263883900/
2福岡まさかの残念セール:2010/10/25(月) 17:45:31
2011年は福岡優勝!
燦ちゃん
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 23:33:29
福岡予想メンバー
一般…F田中・F高藤・稲冨・若月
高校…木村・矢野・日高
中学…井上・金平
穴のないチーム構成になりそう。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 23:37:05
福岡のふるさと選手は田中でなく稲冨。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 23:41:13
愛知予想メンバー
一般…鈴木亜・伊沢・F中條・F加藤
高校…安藤・鈴木美・清田
中学…酒井・鷲見梓
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 23:41:17
普通に京都、岡山だろ。
佛教大のかすみんが笑顔で可愛くゴールテープ切って終了だよ。

福岡は千葉やら熊本やらと同じ第2グループってとこだな。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 23:47:46
京都予想メンバー
一般…F小島・F森・西原・石橋
高校…久馬悠・久馬萌・牧
中学…岩井・松本
9ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 23:53:38
岡山予想メンバー
一般…小原・坂本・重友・浦田
高校…赤松眞・菅・岡
中学…谷・八木
京都同様中学生区間が弱い。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 23:59:00
おお、有力どころ全部やってみ?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 00:12:31
兵庫予想メンバー
一般…F加納・F小林祐・藪下・中新井
高校…池田・湯田・横江
中学…福田・本母
千葉予想メンバー
一般…F五十嶺・青山・森・仙頭
高校…小崎・松崎・内藤
中学…市村・重共
>>11
藪下はまだ兵庫陸連登録のままなのか?
そうじゃないと、ふるさとが3人になっちゃうぞ
>>11
中新井って微妙すぐる。杜の都駅伝では藪下に4Kmで70秒負けてるし。
あれなら福田有以を走らせた方がまだ速いんでねえの?
現時点では駅伝なら同じ大阪学院大の三木陽子の方が戦力になりそう。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 03:55:18
つーか、中新井もふるさと扱いになるのでは?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 04:06:31
バカは書き込むな
16ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 08:37:49
大学生の所属は高校時と変えてないことが多い
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 09:21:05
京都は紋ちゃんに走って欲しいな
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 10:12:42
>>17
伊藤は走りたけりゃ
まず髪を切ることだ
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 10:20:47
今確認したが藪下、中新井、三木は兵庫登録だ
20ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 10:58:32
>>9
ナカムーラが絶不調なのが痛いな
21ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 14:34:34
熊本予想メンバー
一般…吉本・F西川・F仙頭・池田・前田・齋藤
高校…野田・上野・西真衣香
中学…一・恒松・倉田

吉本、野田、一と各世代でエース級がおり侮れない。
ただ優勝を狙うとなるとあと1枚足りない感じ。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 14:41:39
竹中 滋賀
伊藤 京都 微妙だね
23ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 16:02:03
小島が京都でFするかな?
あと京都の中学生は相井が走る。かなりあげてきてるし
こないだも区間賞だったからね。
24ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 16:34:26
京都の一般枠で
福士、木崎FのウルトラCが見たいw
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 16:36:37
兵庫勝ってほしい
26ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 16:43:41
兵庫は中学生2人でかなりの貯金を作れるのが強いな
1区がそこそこで走れば、2区小林、3区福田or本母で
トップに出る確率は高い
27ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 17:09:16
1区予想タイム
西原(京都)18:50
稲冨(F福岡)19:00
伊藤(徳島)19:00
小崎(千葉)19:10
高島(三重)19:10
竹中(F滋賀)19:10
藪下(兵庫)19:10
野田(熊本)19:10
28ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 17:16:06
>>21
熊本の高校生は上野より1年の千々岩かな。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 17:26:28
熊本
一般…吉本・F西川・前田・池田
高校…野田・西真・千々岩
中学…一・恒松
一般は吉本以外は一長一短だから誰が走るかわからん。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 17:35:24
>>29
疲労骨折で春夏ずっと休んでた野田沙織が、都大路1区で区間賞争いするくらい状態上げてきたら面白い。>熊本
一がいまいち不調(ケガ?)なので、多くは望めない。
前々でレース進めて、吉本に30秒差で渡せば優勝するかも。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 17:43:17
京都は中学生が弱いだけに一区から飛ばして後続に大差をつける作戦か?今の西原なら18分50秒程度で走りそう。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 17:49:31
>>31
西原かすみんは今年アンカーだろ。
明らかに今は小島<西原。
そもそもF小島はない気がするなー。

福士が京都で出るってんなら話は別だが。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 17:57:28
予想オーダー
福岡
1区 F稲冨
2区 木村
3区 井上
4区 若月
5区 日高
6区 矢野
7区 F高藤
8区 金平
9区 田中
ふるさと選手高藤は島根ではなく福岡からか?島根のふるさと枠は杉原と荒井だ。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 18:00:47
小島はFで奈良で走ってやれよ
たまには故郷に貢献しろw
35ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 18:07:56
京都
1区 F森唯
2区 石橋
3区 岩井
4区 久馬悠
5区 久馬萌
6区 牧
7区 F小島
8区 松本
9区 西原
あまり現実的ではないが9区西原だと小島は7区あたりか?中学生区間は蜂ヶ岡勢からは選出されないだろう。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 18:15:15
予想オーダー
熊本
1区 野田(千原台高)
2区 池田(名城大)
3区 一(武蔵ヶ丘中)
4区 F西川(シスメックス)
5区 前田(佛教大)
6区 西(信愛女学院高)
7区 千々岩(千原台高)
8区 恒松(多良木中)
9区 吉本(佛教大)

はまれば勝てる力あり。
ひかりちゃん最強w

でも福岡強そうだな。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 18:18:41
兵庫
1区 藪下
2区 F小林
3区 福田
4区 横江
5区 湯田
6区 池田
7区 中新井
8区 本母
9区 F加納
三木や清政は補欠か?竹地や脇田の出場は微妙。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 18:26:43
岡山
1区 小原
2区 浦田
3区 谷
4区 重友
5区 菅
6区 赤松眞
7区 岡
8区 松本
9区 坂本
アンカー区間に重友が走るかも。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 18:33:06
>>38
岡山は高校生強いけど、去年と比べると落ちるな。
独走できるほどじゃあなかろう。
F新谷とかされたら本命だが。
チラシの裏に書け
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 19:23:27
神奈川も頑張ってくれえ
神奈川というと吉川と尾崎?
43ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 19:36:14
岡山はてんまや勢の出来次第だな
44ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 21:09:03
こうしてみると上記予想メンバーからは

兵庫はあたま2つ程度抜けてるかな

1区藪下ならトップかそう差のない程度でくる
なら小林でトップに立つだけでなく相当差をつける
福田、横江と差は開くばかり
こんな展開になるだろう

いつもの1区ブレーキはそう可能性はないし
あっても3区では間違いなく先頭だろう
あとは同じ
45ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 21:40:59
京都も一般枠次第だね

中学生は弱いし、高校生も強豪県の中では
そこまで強くない、と言うか岡山には完敗だ
兵庫と互角くらいだろ
46ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 21:57:53
残念だが
京都は絶望的とまではいわないが
相当弱いと自覚している
兵庫強えな。
藪下は今の調子なら区間賞有力だろう。
本命視してよさそう。

相手は…
高校生強い岡山。
バランスいい福岡。
なんだかんだ京都。
吉本怖い熊本。。。

とまあ挙げられてる府県かと。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 22:20:15
>>47
何だか藪下は絶好調だもんな
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 22:26:30
あいちは
兵庫は5区の湯田ちゃんでブレーキだろう。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 22:52:24
4区へリレーされる時点で
かつてないような差がついているかもしれない

そうなると立ち止まる程度のブレーキがないと
追いつかないと思う
>>46
中学がなぁ
3・8区で兵庫と1分半は確実遅れるから・・・
高校は牧・奥井・菅野だろうね
西原・木崎・小島・竹中揃えても兵庫から1分以上遅れそう
中学強いのはどこなの?
54ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 22:56:38
なにをいまさら
55ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 22:59:32
>>44
それなら1・2区でふるさと使い切りになるね。9区はまた小崎が走るの?
都大路の出来次第で1区池田・4区藪下じゃないかな
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:00:10

日本中学記録保持者の福田以下
ベストテンの上位7、8人が兵庫で占められている
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:01:27
藪下は学生で兵庫の陸連登録
だからふるさと選手じゃない
58ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:03:05
>>52
>西原・木崎・小島・竹中揃えても

加納・小林・藪下・中新井? と大差ないからな
>>56
兵庫が強いのは知ってる。
次ぐのはどこだろ。
一の調子次第なんだろうが熊本あたりか?
60ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:05:19
中学生が強いのは兵庫と栃木
61ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:05:54
中学生は伝統的に静岡も強いね
62ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:06:46
今年は神奈川の中学生も結構強い
63木枯らし1号:2010/10/26(火) 23:11:56
関東の中学生たちも侮れない。
栃木…高橋・小林
埼玉…中川
東京…関根・有薗・卜部
神奈川…今村
千葉…市村
栃木の小林由佳や神奈川の今村咲織は区間賞候補。
>>50
湯田ちゃん・・・?
言っとくが北村の嫁じゃないぞ。
今絶好調なんだからブレーキはない!
65ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:17:38
JO A女子3000

1 福田 有以  兵庫
2 本母 有紀  兵庫
3 今村 咲織  神奈川
4 矢本 桜子  兵庫
5 吉島 奈那  兵庫
6 久保 彩乃  静岡
7 関根 花観  東京
8 足立 知世  島根
9 井上 佳恵  福岡
10 藤井 純菜 山口


兵庫、強すぎwww
66ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:18:16
熊本の評価
中学生B 一はA もう一人はCレベル
高校生A 上位候補と比べると特別強くない
一般B トップレベルは吉本だけ

兵庫の評価
中学生S
高校生A
一般A 問題は9区を誰が走るか

岡山
中学生C
高校生S
一般S 9区中村じゃなければA
67南極2号:2010/10/26(火) 23:18:34
中学生区間は福田有以・本母有紀が区間賞候補だが全中1500mみたいに関東勢が区間上位も。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:22:45
>>65
4位、5位の兵庫の子達、他の都道府県なら圧倒的なエースなのにw
69ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:23:07
関東では千葉は優勝候補
ベストメンバーを組めれば栃木も入賞可能
>>67
中村じゃないだろうな、おそらく。
不調は長引くだろう。
無理をする必要もなし。

評価は概ね妥当。
兵庫の優位は動かないな。
ただアンカー区間の距離を考えると、吉本1人でもAって気がするが。
それぐらい、今の吉本は強い。
>>65, >>68
兵庫にはこの4人以外にも全中800m優勝の澤井って選手もいる。
1500も4分30秒程度では走れる。
72台風14号:2010/10/26(火) 23:31:30
中学生
★★★猛烈な強さ★★★
福田有以(兵庫)
★★非常に強い★★
本母有紀(兵庫)
★強い★
中川文華(埼玉)
小林由佳(栃木)
今村咲織(神奈川)
他多数
高校生
★★★猛烈な強さ★★★
該当者なし
★★非常に強い★★
木村友香(福岡)
渋谷璃沙(秋田)
★強い★
赤松眞弘(岡山)
池田睦美(兵庫)
久馬悠(京都)
他多数
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:39:52
>>70
なんだかんだアンカーなんだよな。
福士が京都で出れば、あっという間に兵庫に並ぶ。
福士、西原、小島と揃えられたらさすがにビビる。
74奄美に無情の台風直撃か?:2010/10/26(火) 23:40:41
★★★猛烈な強さ★★★
西原加純(京都)
吉本ひかり(熊本)
★★非常に強い★★
鈴木亜由子(愛知)
竹中理沙(F滋賀)
藪下明音(兵庫)
★強い★
森知奈美(岐阜)
田中華絵(福岡)
他多数
佛教大と立命館大ばかりだ。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:55:20
>>74
上位2人は文句なし。
できれば都道府県でガチンコ対決を見てみたい。
あんな試合のあとだから、どっちが強いのか興味がある。

しかし亜由子以下は距離適性に差があり区別不可能。
藪下も10000m走れるかっていったら疑問符。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 23:55:46
>>73
ついでに木崎も並べろw

福士、F木崎、西原、F小島

強烈だろw
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 00:08:57
>>76
反則レベルです
78ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 01:17:35
一般・実業団
★★★猛烈な強さ★★★
福士加代子(F青森)
木崎良子(大阪)
小林祐梨子(F兵庫)
★★非常に強い★★
吉川美香(神奈川)
清水裕子(F岐阜)
稲冨友香(F福岡)
★強い★
宮内宏子(F神奈川)
松岡範子(静岡)
伊藤舞(徳島)
他多数
野口みずきなどマラソン中心の選手は除外。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 01:39:04
>>75
ロードでの西原、吉本のガチンコ勝負は見てみたいね
>>79
最後までもつれてスプリント勝負だろう。
どっちがスプリント力あるの?
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 11:38:40
西原に決まってんじゃん
5000までは小林祐梨子だけ
それ以上は誰も勝てるわけない
82ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 12:19:34
かすみんは最強。与謝野の女神。
ま、次回は楽々笑顔でゴールテープ切るさ。
なんせ監督が早狩姉さんに替わったからな。
立命の天下は終わった。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 12:52:26
公平を期すために、立命2、佛教2にすべきだ。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 12:55:42
馬目さんは福島からは出れんの?
入賞に力貸して欲しいが
85ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 13:40:32
中新井使うよりは、小崎さんだろう
86ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 14:03:18
>>79
西原には伝家の宝刀、どすこいスパートがあります
87ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 19:17:21
>>84
馬目は出るとしたら栃木でしょ
復活しょうと頑張ってるのに福島はバックアップしてない


88ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 22:53:16
岡山は中村がずっと不調だけどもし欠場なら一般はどうするのかな。
1区小原、9区浦田で4区は去年の泉かもしかして坂本?
泉は25日西日本実業団1区で稲富から38秒遅れの8位で足を引っ張り、
あとの天満屋勢も栗栖、森本がイマイチだった。坂本は4区(4.2Km)
区間賞、但し同区に有力ランナーが走っていない。
興譲館も4人目からダウンするから高校生4人以上は考えにくいが…
89ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 23:18:21
八九寺
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 23:27:38
京都の西原が9区なら福岡が1区木村でギャンブルに出てもいい。西原抜きだと流れは落ち着くので前残りに期待できる。
>>90
兵庫の藪下が1区だからな・・・
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 01:57:31
兵庫の藪下も先行策をとれば福岡の木村と競り合って流れが速くなると前残りは難しい。福岡の1区は木村か稲冨が濃厚。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 02:01:52
個人的には一区で木村の走りを見たい
94ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 02:11:35
1区で秋田の渋谷璃沙と岡山の赤松眞弘と福岡の木村友香との対決なら面白いが岡山は安全牌で天満屋勢を福岡は稲冨友香かな。
おいおい。5000で好タイム出したといっても高一だよ。
都大路の区間賞も難しいと思われてるのに無理だろ。
TOTOの若月1区でしょ福岡は。
去年の小崎を考えると、高校1年も侮れん。
森唯を置き去りにしたのが記憶に新しい。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 13:20:45
福岡は稲冨と木村で1・2区が濃厚。2区木村でも12分20秒台で走りそう。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 14:29:05
今回は例年になく速い流れでレコード決着じゃない。優勝タイムも京都が2008年にマークした2:14.58を更新しそう。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 14:38:50
2区で兵庫の小林がトップに立ちそう。ただトップに立つと記録的には伸びないから福岡の木村か稲冨と競り合った方が速くなる。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 14:42:04
小林、今年は出てくれるのかな
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 14:45:50
今回は小林祐梨子も走るでしょう。チームの優勝もかかっているし前回の震災日を優勝で飾れなかったリベンジもあるからね。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 14:49:28
じゃあ1区は、むしろちょっと遅れた方がいいってことか
103ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 15:01:29
兵庫の1区は藪下だろう。仙台で区間新をマークして絶好調。上りも強くかなりのクロカン巧者だろう。好位で2区につなげそう。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 15:08:42
小林は前回(一昨年)は29人抜きだったっけ?w
105ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 15:10:30
もういっそのこと小林1区でいいじゃん
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 15:23:59
藪下 → 小林 → 福田 のロケットスタートは脅威だな
107ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 16:06:58
福岡や愛知のロケットスタートも脅威。
福岡 稲冨か木村→木村か稲冨→井上
愛知 安藤→鈴木美か清田→鷲見梓
愛知は鈴木亜由子が9区かな。
小林、今回は空気読んで出場自粛してくれねえかなー
3区でえらい差がついて視聴者離れるぞ。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 16:32:26
兵庫の小林がトップに立っても後続を大きく引き離せないだろう。
初めてトップで3区にタスキをつないだ時は自身のタイムは伸び悩んだ。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 16:47:14
>>108
兵庫が空気を読んで1区は20〜30位になる程度のメンバーを組みますw
111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 16:51:53
そんな贅沢なことせんと優勝しようなぁ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 17:00:05
>>110
それでも3区の福田が4区に襷を渡す頃にはぶっちぎりの先頭になってる悪寒
113三度もくじ引きを外すなんて…:2010/10/28(木) 17:40:49
3区では福岡・愛知・兵庫の3チームでトップ争いをしそうだが最後は福田有以が一歩リードかな。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 17:41:18
普通にいけば歴史的な大差で
終盤を迎えるだろう

かつて熊本も京都も経験したことのないような
記録的なものになる よほどのことがない限り
115奄美にとどめの暴風雨が…:2010/10/28(木) 17:46:21
今回は中・高生がレベルが高いのでレコード決着になるのは必至。14分台を切るのは厳しいが序盤から激しいレースになりそう。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 17:47:41
>>113
3区で京都が激しい遅れを見せそうです・・・
117ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 18:12:43
>>116
今年の初め頃
「来年の中学は兵庫は弱くて、京都がすごい」
っていってくれてたんで少し期待してたんだけど。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 18:41:44
相井とかいうたいして実績ない選手を過大評価してたからな
119殺人バチ:2010/10/28(木) 18:52:47
相井の全中駅伝の区間賞はラッキーな感じだ。時折雪の舞う最悪なコンディションだから他の選手たちが力を発揮できなかった。
スタート時の気温が2度ちょうどだから条件があまりにも悪い。蜂が岡からは駅伝府代表は厳しい。
>>114
でも大会新は無理だろう。9区が31分台でないと15分30秒切りも難しい。
多分16分前後だと思うが、京都が3分ぐらい遅れないと歴史的惨敗にはならない。
なら2時間19分前後もかかる?それはないと思うよ。
せいぜい1分半〜2分程度じゃないか。小林も12分18秒では多分走れない。
2004年(兵庫優勝)に3位の京都と1分49秒差だったのが多分過去最高。
これ以上になるかどうかといったところ。
>>120
熊本が優勝したときは、川上優子がアンカーでぶっちぎって大会新。
基本、アンカー区間で強い選手がいないと記録は出ないな、確かに。
120だけど小林の区間記録は12分07秒だった(>_<)失礼!
123ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 00:11:34
>>118
あれはヲタが騒いでいただけだろw
川上強かったよなあ。
今何してんだろう。
>>124
一時期プロゴルファー目指す、て言ってたな。
まだ挑戦してるんだろうか。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 08:32:00
吉本が京都アンカーでええやんけ
大学のキャンパスは滋賀だっけ?
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 08:43:26
吉本は熊本
128ヤマダよりエイデン!:2010/10/29(金) 08:50:06
京都のアンカーは西原か?
129ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 10:34:26
>>126
ニワカ乙
何だかんだ言っても一般枠で強いチームが優勝してるからな
京都は実業団から何人連れてこれるかだろう
131ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 11:32:33
大学生がこんなに強いのにババアなんていらねーよ
132ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 11:46:51
都大路を断たれた木村友香に1区を走らせるのもあり。選考レースの内容次第であるが2区に稲冨友香でもいい。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 11:51:33
木村は猛烈に強いに格上げだろ
>>132
木村なら、京都1区の6km新谷の記録を破る可能性はあるし、
社会人学生と伍して区間賞争いもするかもな。
>>108
卒論の追い込みで出場できないよww
136ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:30:28
福岡も木村が超絶好調、日高が完全復調と良い材料が多いな
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 13:44:12
割と走りやすい福岡の1区ですら19分かかってるのに
難コースの都大路1区で18分50秒とかで走れるわけがない

木村はまぁ19分20と予想するよ京都でね
138ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:02:39
19分20?無理無理
139ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/31(日) 15:18:07
1万m世陸代表、5000m15分20秒台の絹川でも19分17秒くらいだっけ。
2011年は岡山、京都、兵庫、福岡、愛知の5強だろうけど、
アンカー区間の比重が大きすぎるから、絶対的エースのいない兵庫、福岡、愛知は
8区まで順調に繋いできてもアンカーで簡単にひっくり返されるだろうな。
>>140
岡山もいない。
京都は…西原か?
絶対的エースとは、誰以上をさすのか?
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 23:09:36
京都が強いっていいたいんだろうけど

実態はみんなが知ってるとおり

入賞が精一杯だと思うよ
143ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 23:11:38
京都は一般と高校は強いけど厨房がアカン
144ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/01(月) 23:15:33
京都 一般A高校生B+中学生C
145ラッシャー木村友香:2010/11/01(月) 23:58:21
福岡
一般A高校生A中学生B
愛知
一般B高校生A中学生A
兵庫
一般A高校生B中学生A
岡山
一般A高校生A中学生C
京都
一般A高校生B中学生C
熊本
一般A高校生A中学生B
神奈川
一般B高校生B中学生A
千葉
一般B高校生B中学生B
こんなところかな。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 00:14:08
岡山の一般は苦しいね。対京都でも高校生の+より大学・一般の−が大きくて
今回は負けるんじゃないかな。中学は低いレベルで互角だからw
京都は西原アンカーだと厳しいと思う
それまでに大きく離される可能性が高いから西原以上の選手が必要かと
148ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 02:05:48
アホか
西原のこの前の9.1kmを10km換算して
坂をトラック換算すると今期日本人ナンバー1だ
好調福士以外誰にも負けん
149ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 02:40:17
京都は9区西原なら1区はふるさと選手で木崎か?福岡は木村を1区でギャンブルしてもいい。案外前残りもあるかも。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 02:42:38
1区竹中、2区石橋、4区川嶋、9区西原
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 02:46:27
1区木崎、9区福士
152ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 02:49:53
1区西原、2区木崎で兵庫のロケットスタート阻止
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 02:49:59
西原が9区なら1区は木村の逃げ切りもありそう。2区に稲冨と今年の国体チャンピオン同士のタスキリレーだ。
万が一木村が失速しても稲冨の所で挽回できる。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 02:52:13
>>152
それでも3区中学生でボロボロだ
155ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 02:54:59
福士は青森からだろう。去年ほど調子が良くなさそう。去年の駅伝は絶好調過ぎだ。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 05:43:49
愛知は伊澤が復活しないと5強はきついと思う。9区は亜由子で、そんなに
差を広げられないと思うが。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 11:22:28
愛知はいろいろなパターンが考えられるが1・2区を鈴木亜・伊澤で前回同様据え置きもある。高校生は安藤・鈴木美・清田・荘司。
アンカーはワコールの中條になるが。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 12:01:50
大劣化してブレーキ要員になった夏原にも負ける伊澤が出る時点で入賞諦めたようなもの
伊澤以外に一般で誰もいないなら4km区間くらい豊川から出したほうがマシ
159ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 12:31:53
いやそうでもないだろ
伊澤でも9分20台くらいはなんとか出せるだろう

愛知は今年は高校5番目から落ちるからどうしても一般3人は欲しい


5番手から9分30秒台だし全日本大学駅伝1区5位より遅いと思う

まあ中條鈴木加藤で一般いくのもありだな
160ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 16:14:26
今回は前回トップ3が総崩れの荒れたレースになるだろう。京都の西原が9区なら福岡の木村が大逃げを打ってハイペース必至だ。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 16:25:36
福岡の1・2区は木村・稲冨のダブル友香だろう。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 16:50:18
愛知にも友香はいる
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 16:58:52
西原は副詞より強いと思う
中村赤羽を子供扱いには驚いた
164ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 18:06:53
福士より強いというのは最低でも1万で30分台、5000で14分台を出してからだ
今年は岡山、京都、兵庫、福岡の4強だよ。
その次のグループに熊本、愛知が入る。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 18:17:04
>>163
中村と赤羽を子供扱いっていつの話?
絶好調の2人に勝ったのなら凄いが
中村は今期不調
赤羽は今年はめちゃくちゃレースに出てる
フルマラソン2回 ハーフ1回 日本選手権など
ある程度疲労のある状態でどの位走れるか試してるんじゃない
167ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/02(火) 23:17:50
福岡の逃げ切り優勝だろう。1区の木村友香が終始先頭を走り9区田中華絵がリードを守りそのままゴールかな。
静岡県長距離記録会のように誰も木村に付かなかったらまんまと逃げ切ってしまいそう。
妄想乙
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 06:01:34
高校駅伝の予選でよく走ったからといって木村を過大評価することはない。
1区なら19分40秒前後で来れば上出来と言っていい。
高校生の1区区間賞は阪田・藤永・新谷の3人だけだったね。
阪田は4区でも取った。1・4区区間賞は近年のように社会人
がこの大会に重点を置かなくなる前だから更に価値が高い。
恐らくもう出ないだろう。
ただこの3人も1人が呆気なく消え、2人は大成しないまま…
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 18:55:56
主要チームアンカー予想
千葉 青山瑠衣
神奈川 尾崎好美・吉川美香・宮内宏子
愛知 鈴木亜由子・中條宏美
京都 西原加純・木崎良子
兵庫 脇田茜
岡山 浦田佳小里・重友梨佐・坂本直子
福岡 田中華絵・稲冨友香
熊本 吉本ひかり・西川生夏
去年の男子のような、絶対的エース同士のアンカー勝負が見たいね。
171の面子だと…理想は西原(京都)VS吉本(熊本)の佛教大対決かな。
ロードの10kmで、いまどっちが強いのかがわかる。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 19:27:39
あるとしたら
トップ争いではないが
上位のほうでの争いになるだろう
174ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 21:15:30
>>171
神奈川は中村もアンカーで行ける
今日の東日本実業団駅伝でも5区(10km)で区間賞
175ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 22:24:27
木村1区、亜由子9区は走ってほしくないな
2人とも今年1年頑張った
1年中頑張らせたら短命で終わるぞ
176ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 22:38:54
神奈川
F宮内宏‐吉川‐今村‐中村‐黒田‐米津‐秋山‐出水田‐F尾崎好
吉川がアンカーでも面白いが。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 22:46:02
>>176
神奈川は一般も中学生も強い
高校生の出来次第かな
178ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 02:05:40
千葉オーダー予想
1区 後藤奈津子(ユニバーサル)
2区 小崎裕里子(成田)
3区 市村萌捺美(八街)
4区 F田中智美(第一生命)
5区 徳重佑梨(スターツ)
6区 内藤早紀子(市立船橋)
7区 松崎璃子(市立船橋)
8区 重共香代子(成田西)
9区 青山瑠衣(豊田自動織機)
一般はかなり難解なオーダーになりそう。アンカーはサプライズで青山瑠衣。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 02:19:25
兵庫オーダー予想
1区 藪下明音(立命館大)
2区 F森彩夏(豊田自動織機)
3区 福田有以(稲美北中)
4区 横江里沙(須磨学園)
5区 湯田佐枝子(須磨学園)
6区 池田睦美(須磨学園)
7区 三木陽子(大阪学院大)
8区 本母有紀(安室中)
9区 F脇田茜(豊田自動織機)
中新井美波は補欠か?前回のアンカー竹地志帆は今回はダメか?
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 02:26:47
>>176
出水田より松本のが良いのでは?
181ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 02:29:23
福岡オーダー予想
1区 F稲冨友香(ワコール)
2区 木村友香(筑紫女学園)
3区 井上佳恵(東峰中)
4区 日高侑紀(北九州市立)
5区 矢野栞理(北九州市立)
6区 園田聖子(筑紫女学園)
7区 F高藤千紘(ワコール)
8区 金平裕希(遠賀南中)
9区 田中華絵(立命館大)
高藤は島根のふるさと枠よりは福岡のふるさと枠でエントリーか?
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 05:24:56
昨日の脇田の出来はひどかったけどな
183ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 07:25:10
兵庫は小林でれないの?

184ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 08:07:21
2区で出るでしょ
熊本オーダー予想
1区 野田沙織(千原台)
2区 池田絵里香(名城大)
3区 一紋野女(武蔵ヶ丘中)
4区 F西川生夏(シスメックス)
5区 前田彩里(佛教大)
6区 西真衣香(信愛女学院)
7区 千々岩海音(千原台)
8区 恒松里菜(多良木中)
9区 吉本ひかり(佛教大)

来年以降、必ず優勝のチャンスは来るだろう。
今年の目標は3位あたりだな。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 10:08:43
>>182
それを言うなら、森彩夏なんて酷さを極めてたぞ
187ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 10:12:25
群馬が優勝する日も近い
森西原吉本竹地森
188ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 10:17:35
一気にとらないから竹地はねーわ

森唯ヤマダ
荻野ダイハツ

西原ヤマダ

吉本ヤマダ
石橋ダイハツ

森知ヤマダ
竹地ダイハツ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 10:22:48
>>187
高校生と中学生はどうするんだよ?w
190ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 10:24:36
高校は常磐が強い
>>187
京都で練習するんだろ?
かすPもひかりちゃんも、
群馬で出場するのはかなり違和感ある。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 11:26:20
990 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 09:54:19
ヤマダ電機は、ヤマダ電機新潟名義で北陸実業団の大会に選手が出ている。
よく分からん陸上部だな。


ヤマダ電機京都名義とか出てきそうw
193ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 11:30:58
>>185
よくわからんが、熊本は野田世代が抜けたら高校生がかなり落ちる気がするんだが。
いまの1・2年生に有望選手はいるのか?
しかし池田前田野田が順調に成長すればF吉本がいる間に優勝する可能性はあるね。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 11:42:37
西原は次回からはふるさと枠でないと京都から出場できひん
群馬うまうま
195ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 11:59:28
ヤマダ電機は分裂するんじゃない。森と西原などは京都を拠点とするヤマダ電機のグループ会社配属の形で活動するだろう。
佛教大の森川監督がコーチに就任かな。来年度の新体制でどう変わるか。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 12:07:26
森唯我は京都からふるさと選手で走りそう。2区あたりかな。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 12:28:24
森唯我は群馬で練習してるのか?
198ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 12:39:06
ヤマダHPが更新されてないから詳しいことはわからん。森や西原は別物扱いで京都で練習するだろう。
群馬と京都だと遠距離恋愛みたいで違和感がありそう。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 12:45:45
森唯我は群馬だよ
西原が京都のままだから来年からはどうなるか知らんが
200ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 12:50:20
まずは14日の東日本駅伝に森唯が群馬で出場するかどうか見物だな
201ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 13:00:06
森は福井でのスーパーレディース駅伝に出場かな。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 14:03:42
唯我さまが群馬の田舎まで行くわけがない
203ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 02:18:46
大阪予想オーダー
1区 大森菜月(大阪薫英)
2区 出田千鶴(ダイハツ)
3区 松田瑞生(大和川中)
4区 木崎良子(ダイハツ)
5区 中島いづみ(ダイハツ)
6区 米田絵里(大阪薫英)
7区 北野芽衣(大阪薫英)
8区 松本彩花(登美丘中)
9区 中里麗美(ダイハツ)
木崎は京都のふるさと枠からあぶれれば大阪からのエントリーになる。
高松望ムセンビは今回中1なので出場資格がない。
1区はサプライズで大森菜月が抜擢されそう。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 02:35:22
広島予想オーダー
1区 田村紀薫(松山大)
2区 相原千尋(県立広島)
3区 下花史佳(坂中)
4区 高木綾女(鈴峯女子)
5区 日南住彩(世羅)
6区 F三井綾子(立命館大)
7区 宮地凛(デオデオ)
8区 江口由姫(八本松中)
9区 F栗栖由江(天満屋)
序盤は案外上位を走っているかも。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 07:29:52
広島のオーダー
1 田村紀薫
2 藤原なつみ
3 下花史佳
4 栗栖由江
5 相原千尋
6 木綾女
7 長田優菜
8 江口由姫
9 牧原幸子
206ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 22:44:07
セパレート姿とセパレーツ姿は採用して欲しいね
207ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 03:04:23
アホか
西原のこの前の9.1kmを10km換算して
坂をトラック換算すると今期日本人ナンバー1だ
好調福士以外誰にも負けん
208ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 03:41:12
神奈川予想オーダー
1区 黒田麻紀子(秦野)
2区 吉川美香(パナソニック)
3区 今村咲織(上菅田中)
4区 中村仁美(パナソニック)
5区 渡部絵理(パナソニック)
6区 米津利奈(秦野)
7区 秋山桃子(白鵬女子)
8区 松本菜穂(緑が丘中)
9区 F尾崎好美(第一生命)
黒田麻紀子を1区にぶつけてもいい。木村友香との大逃げを見たい。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 07:52:04
1区 藪下明音(立命館大)
2区 小林祐梨子(岡山大)
3区 福田有以(稲美北中)
4区 横江里沙(須磨学園)
5区 中新井美波(大阪学院大)
6区 池田睦美(須磨学園)
7区 三木陽子(大阪学院大)
8区 本母有紀(安室中)
9区 F勝又美咲(第一生命)
210ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 08:04:02
三木陽子→原夏紀
>>209
勝又は静岡出身だし
今年も静岡から出ていたので他県からの出場はないと思う
212ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 08:28:50
F勝又美咲→加納由里
213ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 22:06:13
先日の実業団駅伝、県高校予選、県中学陸上競技等の結果から 神奈川のオーダー1区から
中村−渡部−松本−尾崎−黒田−秋山−米津−今村−吉川
のも有りなのでは? 吉川、中村は長距離で区間賞、渡部も区間2位と
2秒差の6位と伸び盛り、黒田、秋山、米津はレベルが低い神奈川予選とは
いえ区間新トリオ、あの尾崎は不調だったが区間5位、松本は1500で県内トップ、今村は全国
でもトップレベル、うまくはまればもしかするかも?ふるさと選手でさらにいい選手がくれば
変わるかも。補欠は山崎(パナソニック)実業団最終区で4位、佐藤ひとみ(秦野)
高橋舞(白鵬)の神奈川予選区間新コンビ、(松本と遜色ない)出水田真紀が
いいのでは?本大会までの東日本女子駅伝、全国実業団女子駅伝、全国高校女子駅伝等の結果によっても選考が変わる可能性あり。
(全国中学女子駅伝も含む)
214ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 22:06:30
オール須磨ですね
215ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 22:14:17
>>203
木崎1区だろ、普通に

>>204
大学生の三井は広島登録じゃないの?
216ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 22:18:41
>>209
お前はルール知らんな?高校生は3人必須なんだよ。

>>215
木崎は来年は京都から出る。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 22:58:19
210で訂正してるよお前
218ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 23:00:20
114・142・154は多分同一人物で、かなり勝ち気なアンチ京都の兵庫ヲタと見た。
最強なのは認めるが、安易に横江を4000m以上でも高校最高クラスだと過大評価
していたなら、昨日の兵庫高校駅伝の結果を見て改めた方がいいな。駅伝に1500m
なんぞ無いし木村と同時スタートする訳もないから(笑)。走るなら下りの7区か。
池田は良いとしても高校は京都に大したアドバンテージは無さそうだ。
大学一般も然りで木崎が入ったら負けるかも知れん。要するに中学の差だ。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 23:05:00
横江は1500だけ
3000でも木村どころか眞弘にもついていけない
220国民にみせるべきものを政府は隠そうとするな:2010/11/08(月) 23:23:05
兵庫は清政愛理(西脇工)もメンバー入りしそう。横江が不調なら清政を使うのもいい。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 23:25:06
このスレ読むと兵庫に勝たせたくなくなるな。
222ジャビット関根:2010/11/08(月) 23:48:03
優勝は福岡だと思うが兵庫も2位に食い込みそう。
223ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 00:10:19
横江は駅伝なんぞに才能を消費することなく高校時代は800m、1500m中心でいい。
基本スピードを上げる時期に距離踏ませるなど伸びにフタをする所業だ。
駅伝はお遊びで走って区間賞というのが本来の姿。
224粗大ゴミ:2010/11/09(火) 00:24:22
横江なら3000mまでなら通用する。素質はかなり高い。
静岡予想オーダー
1区 松岡 範子(スズキ浜松AC)
2区 谷 奈美(ユニバーサルAC)
3区 久保 彩乃(清水第一中)
4区 萩原 歩美(常葉菊川高)
5区 榊原 美希(浜北西高)
6区 三郷 実沙希(スズキ浜松AC)
7区 大塚 菜穂(三島北高)
8区 松本 奈菜子(清水第四中)
9区 勝又 美咲 (第一生命)
これなら3位は狙える。
2区の距離だと、西尾姉のほうが強いだろうけど
谷は毎年出場してくれるからな(声もかわいいし)
226自民党から粗大ゴミなんて言われるな!:2010/11/09(火) 00:28:30
静岡は高校生が弱いからな。中学生は強いんだけど。
227過激な牛乳食パン:2010/11/09(火) 01:00:56
愛知はメンバー次第では3位に入賞しそう。伊澤がどこまで復調してるか安藤や鈴木亜由子が好調なだけにチャンスはある。
スレチだが、14日の東日本女子駅伝のエントリー予定選手

長野:清水裕子・箱山侑香・小田切亜希・斉藤千聖
東京:大平美樹・平田裕美
神奈川:青山瑠衣・加藤麻美
埼玉:後藤奈津子
栃木:原裕美子
福島:齋藤梓乃・水竹理愛
千葉:堀江知佳・高木千明・尾西美咲

一番の注目は、栃木の原裕美子。
優勝争いは、前回優勝の長野、東京、神奈川を中心に
千葉、埼玉、栃木と混戦模様だね!
229ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 10:14:20
清水ってどうせ東日本で優勝して長野の日本一を期待させといて
全国では岐阜で走るんだろ?
高木千明は美人だね
231ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 11:50:34
群馬の大学・社会人は片貝(城西大)・新井(中央大)とヤマダ電機の控えメンバー。
東日本はショボいメンバーだ。都道府県駅伝でも森唯我は群馬から出場しないだろう。
>>229

優勝できるか?
233ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 12:05:45
Q二世の後藤に注目だ
ルックスといい国民的ヒロインになれる
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 14:18:23
高木さんは、ふるさと選手で新潟だよ!2008年大会再びで、1区区間賞を取るかな?
235ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 14:23:46
青山瑠衣は神奈川からだとふるさと選手になるから尾崎・宮内で枠が埋まるから前回同様千葉で今回は9区になるんじゃない。
>>234-235
番組ガイドにはそう出ていたので、
実際とは違うことが多いかもしれません。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 22:19:42
清水さんは東日本女子駅伝に参加しないよ。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 22:21:08
東日本女子駅伝エントリー
http://www.fukushima-tv.co.jp/ekiden26/team.htm
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 22:32:38
東日本と都大路は一般枠の選手がかなり変わるからね
240ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 22:37:13
東日本は戦力ダウンになるが中学生3人でもOK。
241ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 23:05:23
東日本だと神奈川は一般枠で2人しか出てないもんな
>>230
高木千明は○乳だね
243サラダ油と醤油でシミパンなんか作るな!:2010/11/10(水) 00:36:30
東日本での岩手の一般はたった1人。鹿児島みたいに一般ゼロで走ったこともあるから驚かないが。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 00:41:09
田舎だからな
245ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 00:42:34
高木は千葉でエントリーしてるが高田千明になってるぞw
246ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 00:46:19
>>245
本当だw

HPの音楽が何か煩いねw
まあ、去年はもっと酷かった記憶もあるけどw
247堕埼玉:2010/11/10(水) 01:23:05
東日本女子駅伝は神奈川→長野→埼玉の順かな。アンカー勝負で小田切亜希が青山瑠衣にかわされて連覇ならずって感じ。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 01:48:49
東日本の中学生区間は中1も走れる。ただ小林由佳みたいに区間賞を獲れる選手でないと無理。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 08:40:17
実業団で乳がでかい長距離ランナーを未だに見たことないわ。
長野県チームの予想オーダー

1区(6.0km)斉藤千聖(城西大学4年)
2区(4.0km)箱山侑香(ワコール)
3区(3.0km)加藤未有(立命館大学1年)
4区(3.0km)細田あい(長峰中学3年)
5区(5.1km)安原光(長野東高校2年)
6区(4.1km)佐々木文華(長野東高校2年)
7区(4.0km)真柳亜美(長野東高校1年)
8区(3.0km)玉城かんな(川中島中学2年)
9区(10.0km)小田切亜希(名城大学2年)

前回に比べてエースは不在だけど、総合力は上がっていると思う。
中高生は大丈夫だと思うから、一般の選手に奮起して欲しい!
なかなか厳しいだろうが、何とか2連覇して欲しい!!
251ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 14:34:12
清水は登録してたのに欠場か…
かんなの激走に期待。
252新潟より:2010/11/10(水) 15:41:09
高木さんに裏切られたぁ。全国都道府県は、Fで新潟からだろうけど。パナの渡部さんも三井のさとえりさんもいない。九島さんに期待するしかないなぁ。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 15:48:34
神奈川が強い
ルックスも最強
254ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 15:51:50
高木千明は都道府県駅伝も千葉からエントリーじゃない。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 16:05:18
そういえば、全国都道府県って、Fの出場回数制限ありました?
256堕埼玉:2010/11/10(水) 16:14:39
ふるさと選手の回数制限はなくなった。以前は4回まで。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 17:50:23
神奈川は第一生命が数年前、東京に移ったのが痛い。実業団はパナソニックしかなく
東日本みたいに、ふるさとあわせても社会人が2人とか不足することもある。
せめて千葉くらいの実業団があればいいのに・・・。第一生命が県内なら
ふるさとの尾崎、安藤以外の勝又、野尻、下門なども県代表で出せたが。
今回の東日本、高校生主体でかなり苦しい。5位も厳しく、10位前後に
なるのでは?優勝は社会人が5人の東京や千葉、埼玉、栃木、長野辺りに
なりそう。大学生で良いのがいればふるさとで使いたいがいない?
258ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 18:04:46
第一生命は以前大井松田に本社屋があったので秦野・相洋など近場の選手が多かった。
大井松田の崖を削ったところに第一生命の本社屋があったことを知らない人もいるかもしれない。
伊勢原の崖を削って建設された東海大学病院みたいにどこかの病院と勘違いする人がいるかも。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 18:07:52
>>245 結婚したのかな?単なる間違いか…
260ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 21:53:06
高木千明の間違いだろう。高田鮎実はいても高田千明なんか聞いたことない。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/11(木) 14:31:44
まっ、新潟は高木さんが出ても、高校生が強くても、結局アンカーに強い選手がいない。2008は本当に惜しかったのに。結局アンカーで…。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/11(木) 14:40:18
山梨県とか島根や鳥取といった小さい県も応援したいな
東日本女子駅伝の予想

A(優勝候補):長野・東京・神奈川・千葉
B(上位候補):埼玉・栃木
C(入賞候補):福島・新潟・宮城・茨城・群馬


こんな感じになると思う。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/11(木) 17:37:53
神奈川は予選区間新の佐藤もいないし、カギはいかに2区、3区の高校生がベスト
タイム前後で走りきれるかだろう。
加藤−村元−高橋−松本−黒田−秋山−米津−今村−青山
がいいのでは?
2区は区間新の佐藤がよかったが、代わりに黒田の次の村元でいけばいいんじゃ
ないか?都道府県の前哨戦でも少しあるので頑張ってもらいたい。
2、3区で一般に遅れると上位もきびしくなるきがする。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/11(木) 17:51:47
栃木と埼玉は終盤順位落としてあぼんだよ
266ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/11(木) 18:06:01
神奈川も都大路だと、吉川、尾崎が参戦するだろうから、
かなりの戦力アップだな
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/11(木) 20:35:49
栃木も埼玉もエントリー見ると、意外といい一般がいて油断ならない。
当日の不調に期待したほうがいいのでは?
栃木の原、下門 埼玉の後藤、新宅なども結構いい。
栃木は原、埼玉は後藤がアンカーか?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 03:01:44
東日本女子駅伝の中学生区間は静岡も侮れない。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 03:13:30
東日本にエントリーの静岡の塩川結、久保彩乃、中島葵は区間賞を狙える。
埼玉、栃木は高校生が劣る。
一般次第。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 20:37:15
スレ違いだけど、都道府県の東の前哨戦、東日本のオーダーは土曜か当日わかるのか
な。神奈川は戦力不足、何とか実業団からふるさともう1人いれて、3人ほしかった。
安藤か関野か宮内が入れば、上位はいけそうだったが。ふるさと使わない強力大学生はいなかった?
今回はやっと入賞か? 全員予想外の快走をみせてほしいが・・・。(本音は久しぶりの優勝がみたかった)

272ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 20:51:58
女子は高校生を4人以上にすべきだと思う。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 20:55:40
ホクレンの関野は余裕で女子高生で通用する
80年代はああいう子がモテてたよな
274ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 22:18:06
秦野は伊那駅伝優勝だったのだが、ダメなのか
275ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 23:02:22
埼玉の高校生、菊池は東日本の前回3区で8位、藤ノ木は今回埼玉予選で30秒以上
菊池より1区で早い。小林は予選5区で米津より1秒遅いだけ。
栃木の阿部は東日本前回3区で4位、羽田は同じ7区で2位、阿久津は同じ中学8区で
3位だった。
意外と両県の高校生やるんじゃないか?
276ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 23:10:46
高校生は新潟が最強だよ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 23:45:56
東日本で高校生が強いのは千葉、神奈川、新潟だが
栃木、埼玉もけして弱くはない

栃木の羽田は多分走らない(県高校駅伝でボロボロだった)
IH3000mに出た遠藤が走ると思う

埼玉の小林はまだ全国では無名だが来年ブレークしそう

栃木、埼玉、神奈川、静岡は中学生が強い

栃木 小林全中1500m2位 高橋全中1500m5位 800m5位
埼玉 中川全中1500m優勝 中山全中800m6位 関JO1500m12位
神奈川 松本全中1500m11位JO1500m5位 今村全中1500m13位JO3000m3位
静岡 中島全中1500m6位JO3000m11位 久保JO3000m6位 
278ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 23:54:25
埼玉は中1で木村綾愛も来年はブレークしそう。JOは高松望ムセンビに歯が立たなかったが来年は見せ場を作りそう。
ただ来年はかつてないハイレベルだから1500mの入賞ラインは4分25秒前後。優勝ラインは4分20秒前後と厳しい。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 07:24:46
全国都道府県対抗女子駅伝前哨戦 東日本女子駅伝(福島)明日11月13日 レース
テレビ放送あり(東日本出場県において)
280ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 07:26:18
みんなで東日本女子駅伝をテレビ観戦しよう
駅伝全体を陸上ファンで盛り上げて行こう
281ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 07:27:42
駅伝には必ずドラマが待っている
山あり谷あり人生そのものである
駅伝大好きより
>>279
放送予定見ると明日14日正午よりフジテレビで放映とあるね
楽しみですな
283はまぱんだ:2010/11/13(土) 15:21:42
明日の東日本女子駅伝
神奈川
1区 秋山桃子(白鵬女子)
2区 F青山瑠衣(豊田自動織機)
3区 高橋舞(白鵬女子)
4区 今村咲織(上菅田中)
5区 黒田麻紀子(秦野)
6区 米津利奈(秦野)
7区 村元玲奈(白鵬女子)
8区 松本菜穂(緑が丘中)
9区 加藤麻美(パナソニック)
284ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 17:04:09
スレ違いですが、東日本1区が秋山ですか・・・。以外でした、6キロ任せるなんてかなり好調なんでしょう。
青山はアンカーだと予想したら4キロの2区、加藤のアンカー(10キロ)はこちらも
コンディションがいいんでしょう。3000県トップの今村と1500県1位松本は区間逆のほうが
終盤逆転や、リードを広げられてよりいいというきがしますが・・・。
明日はベストを尽くして悔いない走りを期待してます。優勝目指して頑張れ!!
>>284
うむ、予想外の配置にびっくりだ!
神奈川は中高生のレベル高いから楽しみだな
286ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 20:39:15
以外→意外でした。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 20:53:04
東日本女子駅伝
栃木
1区下門美春(20)第一生命
2区遠藤未都季(18)拓陽高3
3区阿久津有加(16)拓陽高1
4区小林由佳(14)中村中2
5区櫻井香織(21)玉川大4
6区川又千聖(20)白鴎大2
7区阿部沙香(18)拓陽高3
8区和久夢来(15)三島中3
9区高田晴奈(20)白鴎大3

原は欠場 高橋結衣は不調
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 20:55:39
栃木なかなか平均年齢若くていいね
主なチームのランニングオーダー

長野:箱山―安原―真柳―玉城―加藤―佐々木―湯澤―小口―小田切
東京:中尾―藤本―信太―関根―平田―茂木―大槻―有薗―大平
神奈川:秋山―青山―高橋―今村―黒田―米津―村元―松本―加藤
埼玉:橋本―野村―小林―中川―後藤―藤ノ木―菊池―中山―新宅
栃木:下門―遠藤―阿久津―小林―櫻井―川又―阿部―和久―高田
千葉:尾西―丹野―坂本―市村―高木―小崎―伊藤―古川―堀江

東京、埼玉、千葉はベストメンバーに近いかな?
高校生では、秋田の渋谷、新潟の小泉が欠場。
>>288 栃木は別に若くない

各チームの平均年齢
16歳台 長野 16.7 岩手 16.9 福島 16.9
17歳台 青森 17.2 神奈川 17.2 静岡 17.2 秋田 17.4 群馬 17.7 山梨 17.7
18歳台 栃木 18.0 北海道 18.2 山形 18.6 新潟 18.7 茨城 18.9
19歳台 埼玉 19.0 千葉 19.9
20歳超 東京 20.7 宮城 21.0w
>>289
サンクスです!
神奈川はこのメンバーに吉川と尾崎が入れば相当戦力アップになるな
(たぶん30%アップか)
明日、どこまで食い下がれるか楽しみだね
ちなみに長野が優勝、東京は2位、埼玉が3位と予想します
292ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 22:11:02
長野が1区6位で襷を渡す夢を見た。
箱山はもっと走ってくれる
294ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 22:52:14
神奈川は現状、中村>青山と渡部>加藤が加わるともっとよくなりそう
295ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 23:04:14
神奈川のアンカー加藤はベストでも10キロ、34分台なのはきになる。
リードしてても、逆転される、抜かれるかも・・・。
>>293
ハコに6kmはちょっと長いし、今年の調子の悪さなら19分30秒はかかるっしょ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 00:16:49
大丈夫、加藤はできる子だ!
298ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 02:26:40
東日本女子駅伝は長野が連覇かな。去年みたいに新型インフルエンザでまともに走れない選手が多かった。
今年はその影響もほとんどなく選手たちも順調な仕上がりで今日の大会に臨む。
去年優勝のフィニッシュテープを切った小田切亜希は故障明け2戦目もアンカーだ。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 08:17:35
箱山は初10000mで32分47秒22の記録がある
今年の東日本女子駅伝の1区はスローになりそう。
メンツを見ても、抜け出す選手がいないように思う。
19分25秒前後が区間賞のボーダーラインだと予想。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 08:56:08
解説の増田明美は、駅伝の解説者にはもってこいの人選ですね。彼女は前もっていろんな選手をリサーチしてくるので、いろんな情報が聞けて、おもしろい。男子駅伝解説者の金は、まったくおもしろくない。弘山さんは…問題外です。
>>301
AKB45ってのも、実況アナに突っ込ませるためのネタだったと?ww
303ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 09:30:34
>>301
増田が解説だとレースが更に面白くなるよね
女子のレースは駅伝もマラソンも全部増田に解説して欲しい

>>302
AKB自体のことを増田が知らなかっただけで
テレビを見てる駅伝ファンのために取材してることには変わらない
304ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 09:33:12
>>301
金さんが全くおもしろくないという意見は初めて聞いたなあ
まあ確かに増田みたいに小ネタ満載のひとではないけど
遥かに的確な解説をしてくれてると思うんだが
女子解説
増田明美>>山下佐知子>>>>>弘山晴美
バイクレポート:千葉ちゃん

男子解説
金哲彦>>宗茂>>>>>>>>>>>>>>>>>>瀬古利彦
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 09:48:15
ダーマス直接取材してないよん。
ホントはね、毎回大量のアンケート送り付けて読んでるだけ

だからAKB48も間違えるのさ〜
選手は毎回大変
307ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 09:52:28
駅伝なんて日本中の選手が出るんだから
全て取材に行ってたら交通費だけで破産するだろ
解説代なんてそんなもらえないだろうし
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 09:54:13
大量のアンケートを読むだけで大変だろ
309ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 10:09:56
増田の小ネタは昔から賛否両論
俺は否定派うっとうしい
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 10:48:26
>>305
瀬古はネタ要員
311ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 10:55:08
宗は九州びいきが露骨すぎ
312ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 11:07:48
弘山さんは、解説者なんてしないで、選手のコーチに力を入れてほしい。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 11:11:27
宗さんは宮崎、大分ひいきです。でもお約束だからしょうがない。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 11:43:47
千葉は松崎出ないんだな。小崎は出るけど。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 12:04:35
今年の長野はそれほど強くないよ。
清水がいないのは大きい。
今年は4位くらいじゃないかな。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 12:06:43
栃木んごおおお
317ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 12:33:36
東日本の1区は下門美春(第一生命)が区間賞。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 12:38:18
東日本は神奈川のワンサイドになりそう。大差で優勝かな。
>>318
黒田・米津・松本あたりは区間賞候補だからな。
アンカーまでにどれだけ貯金できるか。
6区は千葉の小崎も注目してる。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 12:48:42
神奈川は実業団がパナソニックしかないから、実は厳しいんだよ
毎年、実業団が多い地域を羨ましく思う

321ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 12:49:52
埼玉の中川と栃木の小林が2秒差で出発
面白い勝負になりそう
322ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 12:58:31
小林トップに来た
中川2位
323ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 13:01:37
4区
1 小林 由佳 栃 木 9'10"
2 中川 文華 埼 玉 9'13"
3 玉城 かんな 長 野 9'32"
4 関根 花観 東 京 9'36"
5 佐藤 由惟 新 潟 9'44"
6 市村 萌捺美 千 葉 9'45"
7 塩川 結 静 岡 9'46"
8 田邉 美咲 福 島 9'53"
9 今村 咲織 神奈川 10'01
324ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 13:03:26
ほらな
他県が実業団や大学生が走る中で
神奈川は高校生の黒田で対応するしかない

今年は埼玉が行きそうだな
325ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 13:14:52
最後は大砲のいる千葉と東京の争いか?
326ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 13:15:01
神奈川は黒田が大ブレーキだ。故障発生か?
327ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 13:15:40
長野はここが最重要区間か!?
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 13:16:52
神奈川倒れこんでた
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 13:17:29
埼玉強すぎw
330ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 13:33:41
>>323
神奈川の4区は今村じゃなくて出水田だったぞ
331ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 13:37:43
速報をコピーしたけど間違ってたみたい
今は訂正されてる
訂正
1 小林 由佳 栃 木 9'10"
2 中川 文華 埼 玉 9'13"
3 玉城 かんな 長 野 9'32"
4 関根 花観 東 京 9'36"
5 佐藤 由惟 新 潟 9'44"
6 市村 萌捺美 千 葉 9'45"
7 塩川 結 静 岡 9'46"
8 田邉 美咲 福 島 9'53"
9 出水田 眞紀 神奈川 10'01
332ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 13:37:54
今村なら8分40台でくるはずだ
333ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 13:40:42
千葉の優勝決定
334ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 14:00:08
埼玉は6、7区が敗因
長野の小田切はかわいいな
336ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 14:11:37
長野優勝無理か
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 14:12:26
東日本で勝ってもねえ。
本番は1月だ。
小田切かわいいけど眉毛が・・・
長野県チームの皆さん、お疲れ様でした!!
清水さんと斉藤の欠場は痛かったが、3位は立派な結果だと思う。
小田切の粘りや中高生の頑張りは、今後の収穫として、都大路に生かして欲しい!
箱山もふるさと選手として走ってくれて有難う!
結果は残念だったけど、この悔しさを全日本にぶつけて、都大路に戻って来て欲しい!
340ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:05:47
神奈川は佐藤の不参加、今村の欠場、黒田の(前に追いつこうと飛ばしすぎに
よるレース中の故障?)ブレーキが痛かった。出水田(区間9位)、
レース前から佐藤、今村も故障だった?
3人の故障?があったのかな。秋山の区間3位、青山と松本の区間賞はよかった。
アンカーの加藤(区間9位)はやや力不足、せめて渡部をだしてほしかった。
優勝をみたかったが、チーム7位入賞は粘ったほうか?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:15:47
>>340
都大路では吉川、尾崎が加わり、中学生は今村、松本になるから
戦力大幅アップ
342ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:16:35
都道府県は黒がいないから安心してみていられる
343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:18:16
小林とか使えるチームはアフリカンを使えるチームと同じじゃん
344ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:21:30
尾崎はマラソン前の走りになりそう
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:21:35
神奈川黒田ブレーキ心配。京都まで1か月ちょっとだけど故障してたらまずい。
脱水症状みたいだけどほんと心配。
一区の秋山今後期待だね。いい走りしてた。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:24:00
新潟は、やっぱり高校生が強かった!実業団・大学が足、引っ張りすぎ(:_;)来年は、藤石さん、小泉さん、高山さんが大学・実業団入りするから、優勝も夢じゃなくなる!高木さんが、新潟で走ってくれていたら…。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:25:41
美人度駅伝で言ったら、高木さんも入れて、新潟県が断トツ1位だったね!!
348ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:32:04
新潟はふるさと1人も使わず1区〜3区まで高校生並べて3区まで2位
小泉直子、高木千明、佐藤絵理辺りが加わってくるから入賞争いすると思う
地元にアルビレックスが出来て強化されつつあるのに、
ふるさとで高木や佐藤を使ったらアルビレックスの立場が無い。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:44:30
アルビの九島だけは使うよ。今日アンカー走ったけど走り終わった後も全然余裕あったし力強かった。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 16:00:57
千葉5区で走った高木さん(新潟県出身)は、ショック。結婚されたそうなので、高田千秋で名前が出てたのはひょっとして間違いじゃないのでは?何か…もぅ新潟県のFで走ってくれないのでは…(:_;)
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 16:19:29
長野はハコの巻き返しと、清水の復活が鍵だな
ベスト3狙い
353ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 16:21:06
小田切は安定してきた。やっぱエース
354ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 16:25:40
ちょっと昔は、長野女子と言えばドンケツを沖縄と争う
マニア好みのヘタレチームだったけど
最近の成績は男子に押される感じで上がってきたな
男女アベック優勝も近い
>>352
清水は復活もなにも、千葉駅伝出るから欠場したんでしょう
ま、全国のときは岐阜から出るから、長野には関係ないけどね
356ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 20:25:48
黒田は前を行く埼玉(確か後藤)が入りの1キロ2分台で走るのに追いつこうと
飛ばしすぎたのが、故障(体調不良)の原因でしょう。埼玉も5区の後半、タイムが
落ちたので、入りは無理せずタイムを見て、しっかりペース配分しながら、自己ベストで
いってほしかった。ペース配分を間違えなければ黒田の区間賞も十分あったとみる。
全国高校までに全快すればいいのだが・・・。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 20:27:32
>>356
たらればは意味がない
黒田が万全だったとしても、スターツ・高木の記録以上は無理だと思う。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 20:31:11
たらればに意味がなかったら
人間に進歩はないな
360ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 20:55:02
前回は後藤が失速
女子はなかなか難しい
361ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 20:57:05
黒田は小崎レベルだな
赤松とかよりはちょいと落ちる
362ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 21:05:12
劣ると言われた栃木と埼玉の高校生の結果
栃木
2区 12 遠藤 未都季 栃 木 13'50"  
3区 3 阿久津 有加 栃 木 10'09"  
7区 4 阿部 沙香 栃 木 13'16"

2区はメンバーがいいので遠藤も他の区間ならもう少しいい順位だったろう

埼玉
3区 1 小林 美貴 埼 玉 9'55"
6区 3 藤ノ木 詩織 埼 玉 13'25"
7区 3 菊地 優子 埼 玉 13'15"

来年のブレークを予想した小林は区間賞
栃木は菊池と羽田の復調待ち。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 21:10:47
羽田って80年代の学園物の漫画に出てきそうな顔だね
365ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 21:32:42
鱈レバーには味がない
366ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 21:43:29
高木は今回5区、結構フラットな5.0875キロを1キロ3分16秒ペースだった
黒田は11/6の高校予選会で結構アップダウンのある6キロを1キロを
3分11秒ペースで走った
計算上は黒田の区間賞は可能性あるとおもう
367ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 21:44:30
鱈レバー
368ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 22:01:44
再来年は群馬最強
なぜならかすP☆が出るから
どうせ、西原は木崎と交互にふるさと枠で京都に戻されるだろうさ。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 22:19:10
高木は世界を経験すれば化けるよ
赤羽2世になれる
371ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 22:48:16
群馬
森が出てくれなかったろ
再来年も無理
後藤はあたればいい走りするんだけど
波が激しすぎる
もったいないなあ
後藤は去年の全日本大学女子駅伝が終わってから体調を崩していた。
入社以降も故障とまではいかないが、怪我をした。まだ復調中。
好調ならこんなもんじゃない。
東日本女子駅伝は、やっぱり地元に強い実業団チームが無いと優勝は厳しいね。
昨年は例外として長野県が優勝したが、今年の千葉県を見るとそんな感じがする。
都道府県対抗駅伝もそうだけど、男子みたいに高校生を一番多くするようにした方が良いと思う。
(一般:3、高校生:4、中学生:2)
この方が勝負は拮抗すると思うが、どうだろう?
(まあ、こうすると出て欲しい選手が減って面白くないって言うかもしれないが…。)
375ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 00:38:18
神奈川予想
1区 F青山瑠衣(豊田自動織機)
2区 秋山桃子(白鵬女子)
3区 今村咲織(上菅田中)
4区 黒田麻紀子(秦野)
5区 米津利奈(秦野)
6区 中村仁美(パナソニック)
7区 渡部絵理(パナソニック)
8区 松本菜穂(緑が丘中)
9区 吉川美香(パナソニック)
宮内姉妹や尾崎好美のマラソン組は除外。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 02:12:20
東日本女子駅伝は、開催時期を見直すべきだと思う。

中学生は県大会の翌日、高校生も県大会と地区大会の間で
11月に駅伝を3回も走ることになったりするからさ…
377他店より高い何とかデンキ:2010/11/15(月) 02:18:30
群馬の東日本女子駅伝は完全な捨てゲーム。片貝なんかはとても都道府県駅伝には出せないし常磐の主力は完全にお休みモードだ。
>>375
黒田は故障した可能性が高く、仮に復帰できても補欠止まりだろう
正直、無理してほしくない
それと5区は中盤の山場なんで実業団にしたほうがよい
5区中村、6区米津が妥当
あとの布陣は良いと思うが、尾崎が出場可能であれば
1区吉川7区F青山9区F尾崎でより盤石になると思う
中高生が好調なだけに
もしかしたら優勝争いが出来るかもしれないね
長距離区間の尾崎は凡走というのは、第一生命ファンなら誰もが身に染みている。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 11:51:41
というか尾崎ってマグレ世陸だけじゃね?
他のレースで強いと思ったことは一回も無いんだが
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 11:55:55
尾崎はマラソン始めて3年も経ってないから当たり前。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 11:57:40
駅伝でも高橋や渋井みたいな圧倒的な力は無い
マラソンは言い訳にならない
お前が言い訳してるがな
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 12:01:08
尾崎って雑魚だよな
銀メダリストの強さを全然感じない
385ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 12:03:50
380 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/15(月) 11:51:41
というか尾崎ってマグレ世陸だけじゃね?
他のレースで強いと思ったことは一回も無いんだが

382 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/15(月) 11:57:40
駅伝でも高橋や渋井みたいな圧倒的な力は無い
マラソンは言い訳にならない

384 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:01:08
尾崎って雑魚だよな
銀メダリストの強さを全然感じない
386ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 12:04:20
尾崎はマラソン適性に優れてる選手だ。
もともとトラックの1万5千やハーフはトップクラスからは少し落ちる。
スピードは
S福士野口
A渋井中村赤羽木崎
B尾崎
387ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 12:07:01
マラソン適正に優れるとか本気で思ってるのかw
タイムも遅いし世陸も史上最低レベルの大会で全く価値が無い
実力あるマラソンランナーは10キロクラスの駅伝でもその力を見せつける
尾崎にはそれすらない
388ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 12:08:28
387 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:07:01
マラソン適正に優れるとか本気で思ってるのかw
タイムも遅いし世陸も史上最低レベルの大会で全く価値が無い
実力あるマラソンランナーは10キロクラスの駅伝でもその力を見せつける
尾崎にはそれすらない
389ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 12:12:27
直接対決で吉川が勝ったし神奈川の9区は吉川で決まり
尾崎みたいな雑魚に出る幕はない
お昼だというのに頭のおかしな人が暴れてますわ
口は汚いがその人の言ってることも理解できる。
そのうち得意のマラソンでも吉川に抜かれる。才能と実力が違いすぎる。
>>389
ま、神奈川の9区は吉川におまかせして
尾崎はこの際、駅伝からすっぱり見引いてマラソンに専念するもありだな
県連から打診きても断る度胸も必要だな
無論、実業団も世界駅伝も断るべし!

まずはマラソン選手としての足場をしっかり固めてほしい
でないと中途のまま終わってしまう気がするので
393ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 14:07:21
マラソン専念しても中途半端に終わる
なぜなら実力が無いから
実業団出ずにマラソン専念するほどマラソンで期待できる選手じゃないから
実業団回避はチームが許すわけもなく不可能
394ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 17:02:47
世界陸上で銀メダルを取った選手まで叩くんだから、
何という薄汚い人間性
395ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 17:06:49
低レベル世陸で銀メダルとったら神なのか?w
その後の糞みたいな凡走の数々すら批判できないで
一生神として崇めろっていうお前が馬鹿w
尾崎叩きのスレになってるじゃねーかw
解説の増田さんは尾崎選手のこと称賛してましたが?
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 17:29:54
尾崎が銀取ったのに、自分の応援している選手はそれ以下だから悔しいだろ。
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 17:29:54
ダーマスは選手の事は悪く言わないからね
400ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 17:31:11
尾崎ヲタが現状の実力を認めないで
たった一回の低レベル世陸銀だけで世界トップクラスの選手かのように扱うのが悪い
現状の実力は国内でも平凡な選手に過ぎない
吉川以下、以上
401ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 17:34:37
380 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/15(月) 11:51:41
というか尾崎ってマグレ世陸だけじゃね?
他のレースで強いと思ったことは一回も無いんだが

382 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/15(月) 11:57:40
駅伝でも高橋や渋井みたいな圧倒的な力は無い
マラソンは言い訳にならない

384 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:01:08
尾崎って雑魚だよな
銀メダリストの強さを全然感じない

387 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:07:01
マラソン適正に優れるとか本気で思ってるのかw
タイムも遅いし世陸も史上最低レベルの大会で全く価値が無い
実力あるマラソンランナーは10キロクラスの駅伝でもその力を見せつける
尾崎にはそれすらない

389 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:12:27
直接対決で吉川が勝ったし神奈川の9区は吉川で決まり
尾崎みたいな雑魚に出る幕はない

391 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 12:18:04
口は汚いがその人の言ってることも理解できる。
そのうち得意のマラソンでも吉川に抜かれる。才能と実力が違いすぎる。

393 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:07:21
マラソン専念しても中途半端に終わる
なぜなら実力が無いから
実業団出ずにマラソン専念するほどマラソンで期待できる選手じゃないから
実業団回避はチームが許すわけもなく不可能

395 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/15(月) 17:06:49
低レベル世陸で銀メダルとったら神なのか?w
その後の糞みたいな凡走の数々すら批判できないで
一生神として崇めろっていうお前が馬鹿w

400 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/15(月) 17:31:11
尾崎ヲタが現状の実力を認めないで
たった一回の低レベル世陸銀だけで世界トップクラスの選手かのように扱うのが悪い
現状の実力は国内でも平凡な選手に過ぎない
吉川以下、以上


これは凄い基地外だ
402ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 17:36:30
どさくさに紛れて俺の書き込みも混ぜるなよw
403ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 17:38:14
尾崎は嫌いで吉川は大好きらしいなw
で、吉川が結婚したら途端にアンチに変わるんだろう。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 17:49:48
尾崎と違って吉川は華があるからこれから一般レベルでファンも増えそう
406ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 17:51:00
吉川祭り
407ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 17:52:59
尾崎の比較対象に、京セラの宮内姉妹ではなく、
パナソニックの吉川を指名しているところに、
隠しきれないスケベ心が見える。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 17:57:21
尾崎はマラソン向きでハーフや10キロ、5キロ程度はスピードはそれほどでも
ない。持久力があるタイプじゃないのか。1回でも世界で2位に入ったのは
偶然ではないと思うが。他選手も本気で走って、手は抜いてないだろうし。
もう1回マラソンで結果を残せば実力がはっきりするだろう。
世界陸上で他国の選手が手抜きをするのは考えられないし(尾崎とかのために)
日本ではトップではないがそれなりのマラソンランナーだと思う。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 18:00:29
スピードの無い持久力オンリーのマラソン専門選手って
これからのスピード時代にマラソンでも通用しないし
駅伝じゃ足引っ張るだけだし価値無いなw
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 18:05:26
土佐にスピードをつけたのが尾崎
411ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 18:28:54
世界陸上で2位になったのは事実で偶然取れるものではない
トップランナーではないかもしれないが、それなりの評価をプロ(専門家)
はしてるんじゃないかな
世界レベルのマラソンで結果を残したのは紛れも無い事実なんだからね
412ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 18:38:10
世界陸上で2位になったのは事実

と言いながら

トップランナーではないかもしれないが

と自分でも認めてるじゃん
史上最低メンバーの世陸銀は誰も認めてないんだから
それ以外での惨敗劇の数々を加味して尾崎を評価すればおのずと結論は出る
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 20:23:08
尾崎は高橋や野口よりは落ちるけど、マラソンでこれからもそれなりに結果を
だしていくよ
過小評価しないで適正に評価すべきだとおもうが
あの高橋も走りを見て、尾崎は伸びる、結果を残すと予言していたそうだよ
414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 21:35:23
マラソンランナーにとっては駅伝は距離が短かすぎる
持ち味の持久力の勝負に入る前に終わってしまう
女子駅伝に15km〜20km区間があってもいい
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 21:42:11
10kmで勝負できるスピードが無い雑魚にショブホワのラストと戦えるわけないだろ
マラソンランナー名乗る以前にマラソンでも勝負できるスピード付けろ
ゆっくり平均的なペースで完走するだけなら市民ランナーレベルだ
>>401
昼から粘着アンチは張りついてるんだな。
どんだけ2ちゃん依存症なんだよ。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 21:54:22
それが全部一人だと思ってるお前が馬鹿
418ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 22:14:59
今年の都道府県で尾崎は10キロで1位福士から1分16秒遅れの、5位だった。
2位勝又、3位新谷、4位小島、同じ5位に清水、7位に藤永、8位中村(友)
9位杉原、10位垣見という面々だった。10ヶ月前のレースでこの結果、
マラソン勝負のスピード十分ある。尾崎の上4人は短中で日本のトップレベルの
スピードを誇るんじゃないかな
419ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 22:26:03
今年は千葉が調子いい。来年の都道府県も5位以内、優勝候補の一角かも。
高校生の層も意外と厚いし、実業団にも人材豊富、中学生もそこそこ走る。
意外と優勝するんじゃない?
420ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 22:40:22
今回は福岡がまさかの優勝かな。前回の1〜3位がそっくり入れ替わり福岡⇒愛知⇔兵庫の順。
優勝候補
岡山、千葉、兵庫、愛知、京都

実業団等のテコ入れすれば6位以内に入る可能性がある候補
福岡、長野、新潟、神奈川、広島、栃木

特に神奈川、福岡、栃木については大幅に戦力アップする余地が残されている
だれがどの区間走るのか楽しみだね
422ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 17:15:56
栃木は毎年東日本にピーク合わせて本番撃沈パターンだから
フミナス投入してもあまり変わらんて
栃木は一般の選手が弱い
東日本だとその弱さが目立たないってだけ
424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 21:46:23
福岡はひょっとすると1区に高校生の木村友香の起用もありそう。19分0台(高1最速)で走るかも。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 21:48:55
走れるけど先輩の稲富と田中がいるんだから1区と9区は譲って木村は2区でいい
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 00:55:02
かすみんは最強。与謝野の女神。
ま、次回は楽々笑顔でゴールテープ切るさ。
なんせ監督が早狩姉さんに替わったからな。
立命の天下は終わった。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 01:40:40
あいつ凡走ばっかじゃん
たまに爆走した時の印象だけで語るな
なんで愛知が優勝候補やねん
429ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 11:02:30
福士とトラックで互角にやれるのは西原しかいないよ。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 11:18:22
>>425
その考えが妥当ですね! 木村1区はありえない。
将来を考えるでしょう。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 12:00:53
長野は清水裕子が入って、斉藤千聖か箱山あたりが復調してくれば面白い
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 12:11:33
箱山って糞遅いぞ
入賞狙うチームにとってはブレーキ要員にしかならん
433ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 12:25:17
箱山は下門レベル
>>433
今の下門は箱山を越えている気がするが
しかも成長著しく勢いがある
残念ながら今の箱山には勢いがない
今年はこのまま不振だろうな…
長野ヲタは女子スレに来るなよ
436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 20:54:06
箱山 10000m(初レース) 32分47秒22
年齢 21
これからだ
437ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 21:21:13
東日本女子駅伝 視聴率どうだったの?
あんまり良くなかったみたい
視聴率ランキングスポーツでベスト10に入っていなかったね
438デオデオにキツイお灸が…:2010/11/18(木) 21:30:09
東日本女子駅伝だと視聴率は3%前後じゃない。福島テレビなどはそれでもスポンサーを撤退しないケーズデンキに感謝しないと。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 21:30:21
東日本女子駅伝6.2%
440ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 21:33:15
6、2%なら思ったよりいいですね
私は3〜4%だと思ってました
やはり日本は駅伝は根強い人気がありますね。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 21:35:17
東日本女子駅伝はスター選手がいないわりには6%じゃまあまあ。福井のスーパーレディース駅伝と2元中継をして欲しい。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 21:37:00
山梨や東京 序盤がんばっていたね
一区栃木も良かった
443ボケナス:2010/11/18(木) 21:41:52
栃木は都道府県駅伝でも4区途中までは先頭を走っているかも。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 21:49:06
>>421
ひかりちゃんも舐められたもんだな。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 21:53:15
熊本は8位入賞なら御の字。中学生がいまいち。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 22:07:49
一が区間新で走ってる。
ただ2番手は差がある。
447ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 22:32:17
>>446
つっても去年千々岩が区間5位くらいで走ってたような・・・。
448駅伝大好き:2010/11/18(木) 23:20:45
東日本女子駅伝メイン担当、福島テレビいつもありがとう
感謝の気持ちを人間忘れてはいけません。
東日本女子駅伝、スポンサー、ケーズ電気もありがとう
ケーズで洗濯機買うよ。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/19(金) 00:33:33
>>445
熊本は中学生マシな方だろ。

しかし入賞までってのは同意。
1区を任せられる一般が不在だからね。
吉本一人では苦しい。
450のだぱんだ:2010/11/19(金) 00:36:00
熊本は野田→西で1・2区でもいい。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/19(金) 00:52:57
>>450
1区 野田沙織(千原台高)
2区 西真衣香(信愛女学院高)
3区 一紋野女(武蔵ヶ丘中)
4区 齋藤真希(福岡大)
5区 前田彩里(佛教大)
6区 西川生夏(シスメックス)
7区 千々岩海音(千原台高)
8区 倉田佑希美(本渡東中)
9区 吉本ひかり(佛教大)

入賞やな。
5位まではある布陣。
452ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/19(金) 02:01:24
池田が外れて前田齋藤とは。
千原台卒はどうもいかんな。
453箱根駅伝:2010/11/19(金) 06:08:44
早く一月こないかな
駅伝大好き。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/19(金) 15:23:36
>>451
5区までは3位以内キープしてるかな。
6区から8区で7位後退で吉本で何人食えるかだ。
熊本のオーダーなら、以下の方が良いと思うよ。
2区は前田。スーパーレディス駅伝で好調。
5区は池田。齋藤が伸びて、実力的に池田と大差はないが、
敢えて池田を外す必要はないと思う。
池田は5000m16:13の実力があり、
スーパーレディス駅伝の4km区間(区間は違う)でも、齋藤は13:14、池田は13:09のタイム。
それに、池田の方が環境的に駅伝に向けての調整がしやすそう。
7区は仙頭。4km区間限定なら、今の西川より上だろう。
東日本実業団女子駅伝で4区区間7位ながら、
田中真知(積水化学)、佐藤絵理(三井住友海上)とほとんど差はない。
一番楽な区間走らせて、区間賞狙わせたい。
8区は高橋。
郡市中体連駅伝の5区3kmと県中学駅伝1区3kmを連続して9:50のタイムで走っている。
県中学駅伝では最後まで一(9:46の走り)についていったみたいだし、
現状では県内の2番手。

1区 野田(千原台) 3000m9:13.95(10月)
2区 前田(佛教大) 5000m16:12.85(10月)
3区 一(武蔵ヶ丘中) 1500m4:34.17(8月全中)
4区 西(信愛女学院) 3000m9.17.25(10月)
5区 池田(名城大) 5000m16:13.84(10月)
6区 千々岩(千原台) 3000m9:28.04(10月)
7区 仙頭(豊田自動織機) 1500m4:22.21(10月国体)
8区 高橋(牛深) 1500m4:39.17(8月)
9区 吉本(佛教大) 5000m15:26.72(4月)
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 00:54:07
西川と池田は今日の日体大記録会にエントリーがある。一般の選手層が厚いのでぶざまな走りはできない。
457のだぱんだ:2010/11/21(日) 01:04:27
熊本は野田沙織→西真衣香の1・2区でもいい。4〜6区を一般で固めて9区は吉本ひかりだ。
一般の候補はふるさと選手の仙頭さゆりと西川生夏に前田彩里と池田絵里香。斎藤真希は補欠か?
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 15:54:53
ポストかすPの高橋&一には頑張ってほしい
早狩さん銅メダルおめでとうございます
都道府県対抗での活躍期待しています
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 21:36:21
京都人「イラネーよ」
461ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 22:24:12
早狩さんは京都の宝だから
462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 22:40:58
いつもの奴でたな
お前より早狩さんの方がよほど空気読めるよ
京都の宝にはぜひ監督として来ていただきたい
463ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 12:14:24
早狩姐さんは監督だから自分じゃ走らんよ。来年の采配が見物だよ。
なんとしてでも皇后杯を奪還せにゃならんからな。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 12:15:56
京都は今年も厨房が糞遅いから奪還は無理
>>455
熊本は現状ではそれがベストだろうな。
1区前田→2区野田がいいかもしれんけど。
翌年は高校生が弱そう。
案外今回の方が期待できそうだ。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 14:15:07
熊本は野田→西の高校生リレーもいい。サプライズなら西川か吉本の1区起用。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 14:25:55
優勝岡山
2位兵庫
3位熊本
4位愛知
5位千葉
6位京都
468ダルちゃん離婚!:2010/11/22(月) 15:00:29
優勝 福岡
2位 岡山
3位 愛知
4位 兵庫
5位 千葉
6位 京都
愛知の評価の高さがわからんお
470ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 15:55:27
愛知は中学・高校生が強い。一般は伊澤・鈴木・加藤・中條で十分。3〜5位入賞とみるが。
>>465
確かに前田は10月の記録会の時より速くなっていそうだよね。
5000m16:00では走れそう。
現状のベストだったら、シスメックスの西川もメンバーに入ると思う。
この前の記録会では予想以上に調子上ってた。

熊本は、2008年のふるさと選手の回数制限撤廃以後、
高校生のレベルと高さもあり、
ふるさと選手は最大でも1名だけだったが、
今回は4番手の高校生のレベルは高くなく、
実業団に西川、仙頭がいるから、
ふるさと選手を2名使う可能性もあると思う。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 18:52:14
前田は渋井になれる
馬力が違う
熊本の予想オーダー

1区 西川(シスメックス) 5000m15:56.51(11月)
2区 野田(千原台) 3000m9:13.95(10月)
3区 一(武蔵ヶ丘中) 1500m4:34.17(8月全中)
4区 前田(佛教大) 5000m16:12.85(10月)
5区 西(信愛女学院) 3000m9.17.25(10月)
6区 千々岩(千原台) 3000m9:28.04(10月)
7区 仙頭(豊田自動織機) 3000m9:17.88(11月)
8区 高橋(牛深) 1500m4:39.17(8月)
9区 吉本(佛教大) 5000m15:26.72(4月)

補欠
池田(名城大) 5000m16:13.84(10月)
上野(千原台) 3000m9:30.05(5月)
474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 20:58:05
優勝チームに天皇杯・皇后杯が授与される国内最高峰の駅伝大会
都道府県対抗駅伝万歳。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 22:59:39
優勝は明らかに兵庫で結果的に独走してレースは面白くないかもね。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/23(火) 00:04:51
京都の駅伝離れ加速
>>469 >>470
愛知は9区を走る人がいない。伊澤が復活してきたので上位は固いが、
優勝はとても無理。亜由子でも9区はきついと思う。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/23(火) 22:26:17
あのさあ、1年くらい前はこのスレはほとんど京都オタに牛耳られていただろ?
で、今京都オタはどこ行ったの? 出て来いよ京都オタ!
基地外久馬ヲタが来るからいらんこと書くな
480ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/23(火) 22:55:34
っていうか、普通に京都強いでしょ。今日の千葉駅伝も、京都代表候補。
西原1区、木崎、小島がいれば十分。京都以外は必ずどこかに穴がある。
京都は中学生ぐらい。1・4・9区、高校区間がしっかりしていれば、
優勝できる。
>>473
序盤から遅れそうだな。
入賞が精一杯だろう。
京都は高校生が穴だろ
京都の高校生は、今回はちょっと層が薄い気がする。
おそらく久馬姉妹と牧が走るんだろうけど、
彼女達が出場できないという事になると、
ちょっと力が落ちるようになると思う。
その時は奥井・池内・廣田あたりが出るんだろうが・・・。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/23(火) 23:38:26
今の久馬姉妹と牧だったら、強豪県から見たら全然脅威ではないな
485ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 13:59:21
タイム持ってるだけで強さが無いからね
486ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 14:04:32
牧は全然怖くないけど久馬姉妹はタイムと名前と全国タイトルの実績があるから脅威
近畿でも凄いタイムで走ったばかりだし
今まで散々負けてきた敵が全国にいるから今頃ビビってる
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 15:29:20
>>481
アンチ熊本乙
488ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 22:35:46
京都撃沈、浮上せず
じゃオタも盛り上がらないだろ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 22:52:33
>>478
一方で京都の連覇中に
「京都だけのための駅伝」、「三流大会」、「廃止しろ」
とか書いてた連中どこいったんだ(笑)
もしや君もそうだったり・・・www
連覇が止まったら手のひら返したみたいに鼻息荒くて笑えるぜ
490ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 01:26:08
久馬姉妹は区間賞取るから
おまえらアンチの反応が楽しみだ
京都連覇中は滋賀滋賀言ってたんだろう
492有以 棄権!:2010/11/25(木) 19:50:04
兵庫予想オーダー
1区 池田睦美(須磨学園)
2区 F小林祐梨子(豊田自動織機)
3区 吉島奈那(荒井中)
4区 湯田佐枝子(須磨学園)
5区 横江里沙(須磨学園)
6区 清政愛理(西脇工)
7区 三木陽子(大阪学院大)
8区 本母有紀(安室中)
9区 F脇田茜(豊田自動織機)
福田有以(稲美北中)は故障で走れない。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 19:54:06
>>492
三木みたいなしょぼいのを入れるくらいならしっぽ姫ちゃんを入れて下さい
494ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 19:56:44
小林も千葉駅伝を見る限り、いつも程の強さがなかったな
495有以 故障!:2010/11/25(木) 20:23:12
竹地に続いて福田まで故障だと4位入賞までか?
496ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 20:38:40
藪下忘れてるぞ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 20:38:57
どう差し引いても優勝だろう
498ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 20:40:34
雑魚脇田はマラソンのために仮病使って欠場だろ
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 20:40:52
福田が抜けようが中学生上位は兵庫の独占だし
藪下がいるし

京都にも目が残っているなどと
変な期待はしない方がいい
500あかねぱん:2010/11/25(木) 20:43:01
兵庫
藪下-F小林-吉島-池田-湯田-横江-清政-本母-F脇田
3位以内に入ればいいが。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 20:45:04
>>500
兵庫のアイドルのしっぽ姫ちゃんのこと意地悪しないでって言ったでしょ!!
502ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 20:45:11
それじゃ
3区終了時点で2位と1分はひらいているぞ
503ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 20:49:03
本当に福田は選ばれないの?
男子の中山は、選考会免除だった覚えがあるんだけど
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 23:11:49
日体大記録会(11/20〜21)
1 21 中里 麗美 ダイハツ 大阪 15:38.50
2 38 五十嵐 藍 シスメックス 京都 15:43.24
3 23 坂井田 歩 ダイハツ 大阪 15:44.32
4 11 沼田 未知 立命館大学 京都 15:46.39
5 10 籔下 明音 立命館大学 兵庫 15:46.47

藪下は5000m以上ではまだトップの力は無い。京都の1区は
距離適性から考えて長いから多分また4区だろう。とすると
1区は誰が走るのか?それに9区もまだはっきりしない。
優勝するチームはだいたい1・4・9区が盤石だから兵庫は
まだ死角無しとまでは言ず、昨日の千葉駅伝のタイムでは
小林も全盛期の力は無い。万一小林欠場でも勝てるのか?
まあエントリー決定前にどうこう言うのもなんだけど…

ついでに日体大記録会の3000m5組(最終組)
1 18 仙頭 さゆり 豊田自動織機 千葉 9:17.88
2 29 森 彩夏 豊田自動織機 千葉 9:20.47
3 17 中川 文華 朝霧三中学校 埼玉 9:22.54
4 19 山根 朝美 豊田自動織機 千葉 9:24.07
5 28 荒井 悦加 デオデオ 広島 9:24.36
6 26 若月 一夏 TOTO 福岡 9:24.73

兵庫の都道府県選考会を見る限り、中川よりかなり格下ばかりだな。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 23:25:09
一生懸命だな
どこのヲタか知らんが
西原は仙台の9.1kmを28:56だったから、京都の10km32分台前半の走力はあるってことだな。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 23:39:58
>>506
どこをどう計算したんだよ
距離と坂を考えたら31分10秒で走るぞ
対抗できるのは福士だけ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/26(金) 14:06:11
おそらく全盛期の渋井中村新谷よりは強いだろうな
千葉駅伝の爆走はやばかったぜ
矢澤や宇賀地がかすんだ
全盛期の渋井は10km31分10秒を連発してるから
510ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/26(金) 21:24:53
都道府県対抗駅伝 新潟県代表選手
http://www.nrkk.net/common/cgi/upload/news/2010112610094133722.pdf
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1は死ねよカスオヤジ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
512青木ブー:2010/11/27(土) 21:26:47
福岡
木村-F稲冨-井上-若月-加藤-日高-矢野-高橋-田中
青木は補欠か?加藤が走らない場合は青木が走りそう。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/27(土) 21:56:14
青木走らせてやってくれ、高校時代最後の想い出にな。
青木が走るなら俺は京都に応援に行く。中学の時の幟があるから、
これ持って行く。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/27(土) 23:09:32
>>512
稲富?だれ?それ。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 06:44:19
稲富みたいな雑魚が走ったら福岡負ける
去年も中高生の頑張りで上位にいったのに
稲富一人で順位落としまくってた
あいつは福岡の疫病神
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 07:03:49
15 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/28(日) 06:44:19
稲富みたいな雑魚が走ったら福岡負ける
去年も中高生の頑張りで上位にいったのに
稲富一人で順位落としまくってた
あいつは福岡の疫病神
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 07:39:48
今年の都道府県の稲富はたしかに湯田みたいな走り方でダメだったがその後 覚醒したがこの前の駅伝で撃沈して岐阜の駅伝次第だと思うがたぶん選ばれる気がする
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 16:27:19
京都のアンカーは西原で確定?
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 16:33:17
岡山 中村
千葉 小島
京都 西原
兵庫 脇田
神奈川 尾崎
静岡 勝又
熊本 吉本
福岡 田中
青森 福士
また福士は入賞圏外の後ろの方で区間賞取ったりするわけか・・・・
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 19:25:18
入賞回数ベスト10
@京都26A兵庫19B福岡・千葉18
D熊本16E埼玉15F大阪12G神奈川11
H東京・長崎9
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 19:27:02
正直福士を除くと、社会人で西原吉本に勝てそうな選手はいない。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 19:28:13
修正⇒H東京・宮崎10でした。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 19:35:42
>>519
福岡のアンカーはボスか
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 19:36:54
g
>>519
納得のアンカーですね。
楽しみ!
527ドアラよりジャビットだ!:2010/11/30(火) 18:54:09
愛知のアンカーは鈴木亜由子が濃厚。
伊澤→安藤の1・2区になりそう。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 19:23:19
>>512
稲富はダメだろ。精神的に参ってる。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 19:32:09
稲富友香は都道府県駅伝で使ってくるだろう。加藤岬を使うなら稲富かな。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 20:26:04
田中が育ったから稲富は福岡にイラネ
去年も戦犯だったし国際千葉でも戦犯になってた
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 20:32:59
愛知のアンカーはワコールの中條だよ。
亜由子は1区、2区は伊澤・・・
高校生は、豊川の鈴木、安藤と中京の清田、西川・・・
532ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 20:33:13
ボスの根性はアンカー向きだね
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 21:52:43
滋賀のアンカーにボス欲しい
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 21:56:54
>>530
横綱にフルボッコされてたからなぁ
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 22:29:15
稲富は精神的に参る事はない。
結果良くても悪くても淡々と
している女子だ。
都道府県対抗では1区だろう。
リベンジするのでないか。


536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 23:50:21
正直今の稲富なら、ヤレる気がする〜w
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 23:56:21
>>531
西川はないだろ・・
西川使うなら荘司使うと思うけど

亜由子のアンカーは普通にあると思うよ
9.1キロそれなりに走った実績あるからね・・10キロも32分台でなんとか走れそう
稲富さえ稲富さえ覚醒してくれたら。。。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/01(水) 09:51:05
>>538
稲富が覚醒し、青木が好調になれば、んなもん福岡が優勝ばい。
久々の優勝、味わってみたいが。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/01(水) 10:02:33
稲富は今年もブレーキだろ
才能無いから覚醒するわけない
541ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/01(水) 11:54:45
正直今の稲富なら、ヤラレる気がする〜w
542ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/01(水) 12:11:38
来年のはじめにおこなわれる選考レースで
決まるでしょう!
福岡は従来からそうだから。。。
今のタイムでは、選考漏れになりますが
たぶん16分15秒は切ってこないと出られないでしょう。
543青木ブー:2010/12/01(水) 19:18:41
福岡は青木優子の代わりに加藤岬を使えばいい。青木もメンバーに入りそうだが九電工の加藤も復調している。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/01(水) 22:02:15
>>537
西川かりん絶好調らしい(東海駅伝は安藤に次いで区間2位)
亜由子は、大切に・・・
中條は、全日本実業団対抗陸上で10kmを32分43秒で
走っているしハーフマラソンも経験した。
3〜5Kmが得意だったけど今年の春から距離を伸ばしている。
なんといっても湯田ちゃんの後輩<笑
湯田ちゃんは愛知から出ないの?
546ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/01(水) 22:26:53
>>540
覚醒した稲富=足を引っ張らない程度に凡走
いつもの稲富=普通に急ブレーキ
547ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/01(水) 22:35:10
稲富は社長室で赤のパンプスだから
そういえば樋口はどうしたのかな?
福ちゃんも最近イマイチ?
箱も波が大きい
チュウは最近レースに出ていないし
今、一番の絶好調は高藤だな
湯田ちゃんがいないのは悲しいね
548ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/01(水) 23:05:31
高藤はどっからでるんだ?
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/01(水) 23:17:51
湯田が陸上続けてれば世界とどこまでやれたか興味ある
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/02(木) 09:14:57
湯田は3000でも相当良い記録持ってるし、真面目に走ってりゃ、
結構行ける選手になったと思うけどな。まあ、陸上だけが人生じゃ
ないけどね。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/02(木) 17:45:31
高藤はふるさとなら、福岡か島根。でなきゃ京都。この3府県からしか
出られないな。島根じゃ優勝に関係ないけど、福岡か京都で出れば
優勝に絡めるからなあ。さてどっから出るかだ。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/02(木) 18:10:16
福岡にふるさと枠があれば福岡優先
無くても島根みたいな弱いとこにそれなりの選手が走るのは島根の中高生にとったら喜ばしい
553ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 10:00:30
福岡の選考会は、走ってなかったはず。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 10:05:00
高藤さんは残念だけど出ないでしょうね
555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 11:09:26
>>552 島根は杉原と辰巳がふるさと選手でしょう。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 22:06:38
熊本はそれなりに頑張るのだが、松野、川上以降大砲がいない。
吉本って、松野、川上クラスになれるかな?
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 22:17:16
10キロなら松野より強いだろ
川上には負けるが
558ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 22:23:39
松野って誰だよ
「松野 熊本 陸上」でググって出るやつだったらとっくに超えてるだろ

松野ベスト
5000m : 15分45秒
10000m : 31分54秒
マラソン : 2時間27分02秒
インターハイにも出てない


川上ベスト
5000m 15分17秒34
10000m 31分09秒46
マラソン 2時間34分09秒

トラックは優秀だな
このレベルになるにはもう一皮剥けないといけない
それはつまり今の福士くらいは突き放すようなレベル
大学中はちょっと難しそうだな
559ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 22:49:48
>>558
松野明美は、10000mでオリンピックに出たはずだが。
ソウルじゃなかったかな。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 22:54:07
吉本も普通に10000mで日本代表として選出されるレベルだからね
今あれば8割がた代表入りするでしょう
561ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/04(土) 23:28:28
川上優子
都道府県9区:31分1秒
実業団5区:35分58秒(区間記録)
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/05(日) 01:35:12
川上と吉本じゃ現状では実力が違いすぎだろ。吉本はこれから伸びるかしれんが。

ついでに、残念ながらルックスもかなり違う。
川上か懐かしいな
ゴルファーになるとかいう話どうなった?
564ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/05(日) 01:48:04
川上さんもう引退してから10年近いから
さすがに難しかったんじゃないか
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/05(日) 03:07:26
>>565
松野の実業団女子駅伝でのデビューは衝撃的だった。テレビカメラが増田明美
に注目している中、横を風のように追い越して行っての14人抜き。
また、当時は可愛かった。今は熊本市会議員だったかな?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/05(日) 10:02:50
そろそろ12月に入ってメンバーも固まりつつあるだろうから、ここで
もう一度主要県のメンバー予想をだれかやってくれないだろうか?
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/06(月) 23:56:37
愛知
1区 鈴木(名大)
2区 伊澤(順大)
3区 山田(北中)
4区 鈴木(豊川)
5区 安藤(豊川)
6区 清田(中京)
7区 西川(中京) 
8区  堀(祖父江中) 
9区 中條(ワコール)
569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/07(火) 00:03:11
福士以外のワコール使ったら大きく順位落とす
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/07(火) 00:41:04
あくまで仮定の話だが
1西原、2石橋、4竹中、9木崎なら京都は強いよ。展開次第で勝つかもわからん。
と言えば例の強気兵庫ヲタがまた怒るかな(笑)
>570
>1西原、2石橋、4竹中、9木崎なら京都は強いよ。展開次第で勝つかもわからん。
確かに。中学生しだいかな。
上記は皆区間1位から3位には入りそう。
でも1西原、5石橋、6竹中、9木崎の方が良くね?
100mとは言え距離が長いほうが。

で24は久馬姉妹で順位キープ。

7は誰だ?
京都はいつも38中学生が弱いんだよなぁ。
>>571
京都の7区は、
高校生から選ぶとするなら宇治の牧が第一候補じゃないか?

今の京都の高校生の力関係は
悠≧萌≧牧≧奥井>廣田・青木・菅野・池内
ってトコな気がする。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/07(火) 01:39:48
石橋外して福士も連れてくればいい
勝てるだろ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/07(火) 01:45:36
石橋外すなんて考えられん
京都人以外は京都のオーダーに文句付けるな
575ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/07(火) 02:08:39
理沙は来年も滋賀だろ。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/07(火) 16:19:39
出身地も現住所も滋賀なんだから本来なら滋賀で出るべきなんだろうが
絶対京都で出るだろう
577赤松がモナカ:2010/12/07(火) 16:49:10
京都は1区西原、2区石橋か?
578真岡豚&朝霞豚:2010/12/07(火) 20:51:33
中学生区間の3区は区間新が出るかも。
小林由佳と中川文華の争いになるが。
風次第だな
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/07(火) 23:35:37
>>578
まず無理だ。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/08(水) 00:18:17
>>574
京都人だが福士呼んでまで優勝して欲しくはない。
2006年は大会記録狙いだったようだがレースがシラケムードで批判も強く、
個人的に大嫌いな巨人が近年やってることとと同じ臭いがした。
>581
確かにぃ。
竹澤や北村が性転換して9区にエントリーして
4分差をひっくり返して優勝しても
全然嬉しくない!!!
福士を男と一緒にすなw
584ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/08(水) 09:50:22
木崎、西原、石橋、竹中が実力どおり走れば、福士なんか居なくても
優勝は間違いない。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/08(水) 09:55:56
兵庫は基本優勝する気ないからな
586ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/08(水) 10:08:41
マッサージ中にわいせつな行為をしたとして、
千葉西署が、千葉市稲毛区で「とまつり接骨院」を経営する戸祭豊容疑者(46)を、
準強制わいせつの疑いで逮捕していたことが3日、わかった。
捜査関係者によると、戸祭容疑者は3月12日、
同接骨院でマッサージを受けに来ていた県内在住の少女(当時19歳)の、
下半身を服の上から触るなどわいせつな行為をした疑い。
逮捕は11月26日。戸祭容疑者は容疑を認めているという。
少女は触り方が不自然だと思ったが、
マッサージ以上の行為かどうか確信が持てず抵抗できなかった。
しかし後日、戸祭容疑者から携帯電話に電話がかかってきて、
「(少女を)好きで好きで仕方がない」
「あの時触ったの分かった?」などと言ったため、
マッサージ以上の行為だったことがわかり、県警に告訴した。
戸祭容疑者は、アトランタ五輪や1997年世界陸上などに同行し、
マラソンの千葉真子選手ら多くのトップ選手のケアを行った経歴もある。

(2010年12月4日10時05分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101204-OYT1T00223.htm
587ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/08(水) 18:47:01
京都が優勝するには1区西原で大量リードする以外ない。
福岡が1区木村友香なら超ハイペースについて行って18分40秒台で走れば可能性はあるが。
走れる訳ねーべ
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/08(水) 20:51:29
京都の一区で18’40はきついでしょ。
>>567
なら兵庫の予想オーダーを書いてごらんよ。149区で絶対なのは藪下だけだろ。
エントリー確定してない段階でそこまで言い切るのもどうかと思うよ。
小林(祐)も100%出るとは限らないだろ(もちろん不出場なら即優勝圏外)。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/08(水) 22:38:51
>>590 誰に何を言ってるの
へんなやつだな
592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/08(水) 22:50:49
>>591
587は文面からは「京都も福岡も兵庫にはまず勝てないぞ」としか読めないから分からんことはないよ
593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/08(水) 22:55:22
今年、1区西原で大量リードでも負け
京都優勝はない
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/08(水) 22:58:28
京都は高校生に二枚看板がいるから強い
595ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/08(水) 23:06:24
>>593
「歴史的大敗をする」んだったな
さて結果はどうかな
596ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/08(水) 23:14:49
さっぱりしょぼくれていた京都
ちょっと元気が出てきたかな
好転した様子はなにもないが
京都ばかw
今年も終ってみれば京都
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/09(木) 14:07:47
>>594
そんなのいたっけ?
600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/09(木) 16:14:04
京都は1区西原、2区石橋で大量リードしない限り優勝は難しい。
中学生があまりに弱過ぎる。
601イカタコウィルス:2010/12/09(木) 18:27:56
久馬姉妹も復調してきているがまだまだ本調子でない。今回も5・6区になりそう。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/09(木) 18:32:06
西原をアンカーにもってくればいいじゃん
トップから50秒以内ならぶち抜くぞ
今の状態を維持するのが条件ではあるがな
コースレコード更新するだろう
レコードが何秒か知ってて言ってんのかよアホ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/09(木) 19:56:18
今の西原の勢い知ってて一点のか
605ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/09(木) 20:51:00
来年も終わっている京都
なんなんだよ、久馬萌とか
絶対パイパンでピンク色じゃん
607ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/09(木) 23:47:10
悠の方は違う色なのか
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/09(木) 23:51:43
小学生かよ
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/10(金) 09:25:05
京都の中学生誰が走るんだよ?
相井だめ、廣田だめ、笹部だめ、ってことは吉川だけ?まあ次の次は
太田さんに期待もできるが・・・・
吉川って去年の戦犯の一人だぞ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/10(金) 11:42:59
都道府県対抗駅伝岡山県選手団決定 連覇狙う女子豪華布陣

http://www.sanyo.oni.co.jp/feature/sports/other/2010/12/10/20101210105857.html
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 06:00:23
今朝の新聞だと静岡一般に勝又入ってないね、他県orマラソン準備かな?
あと松岡は多分マラソンだと思うけど大砲二枚がいない静岡だともう楽しみがないわ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 07:27:11
京都
木崎―萌―岩井―石橋―悠―森唯―純那―松本―西原
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 09:09:27
>>613
なんで純那が走るの?顔で走るんじゃないぞ。7区は牧。
1区と9区は入れ替えもあるな。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 09:19:56
都道府県対抗駅伝兵庫代表 女子は小林、脇田ら 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003668130.shtml
故障で欠場する選手がいなければ、アンカーまでは京都兵庫岡山の三つ巴。
高校生3人が強力な岡山がリードするだろうが、大差にはならない予感。
アンカー勝負で、西原・脇田・中村のガチバトルで決着。
今シーズンの勢いでは西原がやや有利?
>>614
要するに立宇治排斥したいだけだからいちいち反応せんでいいよ。
それにビジュアルだけなら牧の後輩にもっと可愛いのがいるしな。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 11:20:17
岡山が連覇かな。やっぱり中盤が強い。
九馬姉妹伝説に縛られたままだと、京都チームは命取りだろうな。
中学生時の爆走のイメージが強すぎて、そこから脱却できてないのは、
京都チームの首脳陣も2chのヲタと同じ。

小崎+内藤の高校生2枚看板を擁する千葉
高校生エース木村以外にも各世代で層の厚い福岡
高校生エース野田、大学生エース吉本を擁する熊本

ここらへんが面白そうだ。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 12:09:19
華の京都は強さと共に美しさも求められる
綾部で固めれば美しさでも全国制覇が確実になる
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 12:46:47
>>620
久馬姉妹は実力があるがそれ以外の綾部はしょぼい
中学ランキング1位の福田が出れないのは残念だとは思うが、
いまや同世代の中に埋もれた久馬姉妹なんて出ても出なくても関係ないからどうでもいい。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 13:44:13
福田なんてライト層の一般駅伝ファンでも誰も知らない
久馬姉妹は西原と並んで一番有名で人気
京都の誇り
625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 14:17:37
京都ヲタってアホばっかりやな。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 15:58:47
久馬は知らないけど、久馬オタなら知ってる。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 16:30:27
確かに綾部の選手は久馬以外にも2人は可愛い子が居るが実力が伴わなきゃ
話にならんよ。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 17:31:50
>>619 内藤よりも松崎 津田のが強いぞ
629ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 18:33:52
今日選考会走ってきました。
松田さん1位でした。
 もう一人は浜寺南の竹本さんですか?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 18:42:45
ところで駅伝来年は何日にあるの?
>622
福田はケガ?
京都は核兵器の使用を予定しています。
中盤混戦でも・・・・・まぁ勝つでしょう。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 20:33:25
核兵器なんか使うから嫌われるんだよ
逮捕の陸上トレーナー不起訴=わいせつ容疑、告訴取り下げで―千葉地検

陸上競技のトレーナーとして著名な千葉市の接骨院院長(46)が、
施術中に女性の下半身を触ったとして準強制わいせつ容疑で逮捕された事件で、
千葉地検は10日、院長を不起訴処分とし釈放した。
地検によると、被害者の女性が告訴を取り下げたという。
捜査関係者によると、院長は逮捕時に容疑を認めていた。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20101210/Jiji_20101210X617.html
635ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 22:29:21
1区西原、2区木崎、4区石橋、5区悠、6区萌、9区福士

負けるわけがない
636ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/12(日) 00:36:41
去年も同じこと言ってたな
また京都は負けか
637ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/12(日) 01:51:03
福士は自分以外にも強い選手が集まってるチームが嫌いというか性に合わないようなので
たぶん青森から出続けます
いい加減福祉の鼻っ柱をへし折るぐらいのが出てこればなぁ
639ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/13(月) 15:52:21
小島一恵はどうすんの?
640ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/13(月) 16:35:42
小島は走れてないやん!
641ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/13(月) 16:47:04
小島はこの大会では異常に強い
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/13(月) 22:54:12
京都のメンバーいつ発表?
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/14(火) 16:08:40
小島は今回は4区あたりかな。右ヒザの回復度合にもよるが。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/14(火) 21:25:07
>>642
例年都大路終わってからだから今年は27日頃かな
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/15(水) 08:18:38
兵庫
脇田茜、小林祐梨子(以上豊田自動織機)堀江美里(ノーリツ)籔下明音(立命大)
池田睦美、横江里沙、湯田佐枝子、小宮沙紀、小林美香(以上須磨学園高)翁田あかり(西脇工高)
吉島奈那(高砂市立荒井中)本母有紀(姫路市立安室中)高田未生菜(南あわじ市立三原中)

やっぱり兵庫だね

646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/15(水) 09:14:34
兵庫は1区藪下2区小林アンカー脇田かな。
京都は中学生が弱いから西原、木崎、石橋、竹中が額面どおり
走らないと優勝は厳しいかもなあ。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 10:02:46
京都
木崎―萌―岩井―悠―石橋―森唯―純那―松本―西原
648ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 10:14:43
兵庫は中学生のルックスが◎
湯田佐枝子
ってあの湯田の妹か何かですか?
650ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 10:55:57
>>647
お前ナア、何度言ったらわかるんだ。顔で走るんじゃないから純那は出ない。

京都
木崎―石橋―岩井―悠―萌―竹中―牧―松本―西原
この方が良いだろう。


>>649
全く関係ない奴。静岡の出身。
651青木ブー:2010/12/16(木) 14:00:30
福岡
稲富or木村-木村or稲富-井上-若月-矢野-日高-青木-高橋-田中
できれば1区に木村友香を使ってもらいたいが。
>>650
申し訳ないが、小島・福士・西原は決定でしょ?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:26:35
今年の京都は福士が久しぶりに走ることが決定してる
去年負けた上に今年は中学が弱い
高校にしてもいまいち強さのない久馬姉妹がどこまで走れるか
優勝するために福士起用は確実と聞いた
654ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:28:47
聞いたとか噂じゃなくてソースは?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:30:38
個人的には
木崎・小島・西原・竹中で行ってほしい
福士を使うなら応援しない
十倉さんなら上の四人で行きそうだが
監督が変わるなら今までの傾向はあてにならなさそうだな
656ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:38:46
福士が走らなければ京都より兵庫が強いな
中学だけでも軽く1分は離れる
1分どころか1分半以上離れるかも
657ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:42:18
一般が>>655の四人なら小林に奪われたリードは取り返せる
高校生が同じぐらいとして
やっぱり中学生がいないのが痛い
658ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:43:36
京都は優勝無理なら一度純血で行ってほしいが、
小島と竹中を抜いて木崎、西原、石橋、、、もう一人がいないんだなぁ
福士は別にして地元の期待が大きいからなるべくベストに近いエントリー
組まざるをえないから今年もまた無理か・・・
659ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:46:49
ああかいてて思い出したが兵庫は福田がでないんだったな
まぁそれでも2番手3番手でも全国トップクラスの兵庫だからダメージは少ないか


まぁ京都の中学生は雑魚だからなぁ・・・
優勝狙うにはやっぱ福士はほしい
兵庫は脇田が東日本実業団対抗で35分09秒(区間10位)だったけど大丈夫か?
それにエントリー見ると高校生4人っぽいし…
661ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:58:26
脇田なんて元から糞だよ
一回1万でマグレ記録出しただけで過大評価
駅伝もマラソンもいつもブレーキ要員
なんで国内トップ選手と同じような感じで名前出るのか不思議
662ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 01:01:30
>>658
地元の期待もだけど新監督に勝たせたいって思惑は働くかもね
小島とか竹中とは今年は出ないであろう伊藤とかは準純血ってことで許してやれよ
でも高校生は普通に選んでも府内三人そろいそうだね

>>659
福田って選考会免除とかじゃなくてリアルに出ないの?
まあJOの1、2、4、5位がいるしな
京都は高田、吉川、信岡or松本ってとこか
663ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 01:12:02
まあどこが勝つにしても今回は記録的には全く期待できないね。
常連の3つに福岡や千葉が絡んだ熱い優勝争いを期待しようかな。
脇田は今年の森本さんみたいなもん
勝負を熱くさせるために配置してるから
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 08:15:47
これほど実態がなく、前評判が低くても
「京都は強い強い」と強弁し盛り上げるのもすごいよ 県民性の違いかな

そこでどうだ 優勝というのはこちらにおいといて
京都、兵庫負けた方が1年間このスレからヲタは出て行くというのは
そういうのいらないからw
兵庫巻き添えかよ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 09:44:47
>>665
「前評判」って誰の?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 10:18:39
>>668 ここのだろう
京都以外だれも今年は弱いと思っているね
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 10:45:38
京都の一般の純血をいうなら森だって樋口だっているだろうが。
木崎、森、西原、石橋って佛大勢で占めても良い。
久馬姉妹、牧、中学生これで完成だ。中学生は2012年の大会なら
太田が出られるし、相井が復活すればこのメンバーで十分勝てる。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 15:48:47
>>669
中学が弱点なのは明らかだし京都ヲタも認めてる。
総合力でも弱い弱いと吹聴してるのは一人の兵庫ヲタだけ。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 15:52:46
1区西原9区福士なんだから厨房区間の遅れなんて誤差の範囲に過ぎない
京都が大差つけて優勝だよ
兵庫は一般枠が一人少なくて高校生も二人だけ強いが残り二人は弱い
どうみても勝つのは京都
673ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 16:11:48
おっ 京都ヲタ元気出てきたな 頑張れよ
また来年も1月中旬以降は沈黙だなんてことならないように
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 16:13:20
>>672
同意
おまけに最強レベルの悠ちゃんと萌ちゃんがいるからな
675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 16:38:38
京都w
676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 17:15:28
福士はいらない
野田頭もいらない
宮内もいらない
京都の学校で育った選手だけでいい
677ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 17:18:28
京都は昔からトイレのとき手であそこを清める風習があるって聞いたけど
ほんとう?
高校の先生が倫理の時間に言ってた
678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 17:20:47
本当
脇田は明日の実業団を見れば大体予想がつく。

好走→兵庫の優位動かず(京都福士エントリーなら話は別)
凡走もしくはオーダー漏れ→黄信号

まあこんなとこだろう。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 20:42:08
脇田は明日最長区間への起用か
681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 20:55:33
あと兵庫は堀江がノーリツの1区なので4人目の一般として
おおよそ見当がつく。
小林・藪下がこの程度では混戦必至
http://www.oaaa.jp/r_10/other/101205_result.pdf
683ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/19(日) 12:28:32
京都はこれでいい
木崎−西原−高田−久馬姉−久馬妹−竹中−牧−吉川−小島
>>676
福士は青森時代は無名ランナー
トップ選手に育てたのは京都

野口みずきもしかり
京都凄い
3区

1 ワコール 福士 加代子 00:31:26
2 ホクレン 赤羽 有紀子 00:31:55
3 大塚製薬 伊藤 舞 00:32:00
4 ダイハツ 木崎 良子 00:32:02
5 三井住友海上 渋井 陽子 00:32:06
6 天満屋 中村 友梨香 00:32:08
7 パナソニック 吉川 美香 00:32:09
7 第一生命 勝又 美咲 00:32:09
9 デンソー 杉原 加代 00:32:10
10 積水化学 清水 裕子 00:32:12
11 豊田自動織機 小島 一恵 00:32:26
12 資生堂 村岡 温子 00:32:45
13 ユニバーサルエンターテインメント 堀江 知佳 00:32:52
14 日本ケミコン 正井 裕子 00:32:54
15 しまむら 新宅 里香 00:33:11
16 十八銀行 藤田 真弓 00:33:21
17 ノーリツ 大山 香織 00:33:28
18 スターツ 高木 千明 00:33:39
19 ヤマダ電機 林 奈々子 00:33:56
20 シスメックス 野口 みずき 00:34:00
21 新潟アルビレックスRC 村山 愛美 00:34:05
22 ユタカ技研 松永 明子 00:34:33
23 日 立 上谷田 愛美 00:34:39
24 小島プレス 岡 美希 00:35:30
5区

1 天満屋 重友 梨佐 00:37:36
2 第一生命 野尻 あずさ 00:38:14
2 三井住友海上 大平 美樹 00:38:14
4 ユニバーサルエンターテインメント 永尾 薫 00:38:19
5 ダイハツ 中里 麗美 00:38:25
6 デンソー 高島 由香 00:38:29
6 資生堂 酒井 優衣 00:38:29
8 積水化学 才上 裕紀奈 00:38:41
9 ホクレン 根城 早織 00:38:42
10 豊田自動織機 脇田 茜 00:38:43
11 シスメックス 清家 愛 00:38:53
12 パナソニック 中村 仁美 00:38:54
12 十八銀行 扇 まどか 00:38:54
14 スターツ 徳重 佑梨 00:38:56
15 しまむら 佐瀬 まりこ 00:39:00
16 ワコール 高藤 千紘 00:39:01
17 大塚製薬 井上 彩花 00:39:23
18 日本ケミコン 町田 祐子 00:39:34
19 ヤマダ電機 須澤 麻希 00:39:49
20 日 立 中村 里沙 00:40:08
21 ユタカ技研 溝上 優 00:40:40
22 新潟アルビレックスRC 安藤 悠子 00:41:02
23 ノーリツ 猪野 祐貴 00:41:09
24 小島プレス 馬場 麻美子 00:41:10
京都最強
689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/19(日) 22:36:19
京都オーダー
1区西原、2区木崎、3区中学生、4区小島、5区久馬悠、6区久馬萌、7区牧、
8区中学生、9区福士。今年は女王奪還の為、また新監督就任の為、人員を
揃える見通し。
小島より竹中の方がいいんでないか
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/19(日) 22:44:04
牧より他に誰かいるだよ
十倉代わったから立命閥の強引な出場は要らない
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/19(日) 22:53:00
天満屋勢建て直してきたな。また岡山と京都の争いかぁ〜
兵庫サヨナラ・・・
岡山は一般と高校生については文句無い布陣だが
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/19(日) 22:58:14
兵庫は今すぐ脇田から竹地にオーダー変更しろ
さもなくばまた3位すら不可能
695ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/19(日) 23:08:56
>>693
皇后杯に向けた合同練習が面白い。 中学生も一緒だよ。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/19(日) 23:08:59
>>694
残念だが竹地は出せない。
まだ故障後の調整中だから佛教の監督が許さんだろ、たぶん。
武冨や森政が有望な中学生を育成できるようなプログラムを作れないものか
兵庫は一般が弱すぎるな
699ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/20(月) 00:28:57
>>698
前回の中学生区間
欠場もあって惨憺たる状況だった京都と横江・福田の最強布陣だった兵庫。
横江の中継ミスはあったもののその差は意外にも52秒しかなかった。
今度も最大で1分程度だろうから、高校がよほど差をつけないと一般がヘボ
ならあっさりひっくり返されてしまう。
距離が長い一般が弱いと致命的だな
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/20(月) 01:32:34
カヨっちは京都で走ってほしいぉ
691 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/12/19(日) 22:44:04
牧より他に誰かいるだよ
十倉代わったから立命閥の強引な出場は要らない
去年の福田は前評判の割にいまいちだった気がする
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/20(月) 15:01:55
小島はいい加減奈良で走れ
福岡
若月 TOTO
稲富 ワコール
田中 立命館大学
坂口 福岡大学
日高 北九州市立高等学校
保坂 北九州市立高等学校
矢野 北九州市立高等学校
青木 筑紫女学園高等学校
桑畑 筑紫女学園高等学校
木村 筑紫女学園高等学校
井上 東峰中学校
高橋 金武中学校
中尾 浅川中学校
706ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/20(月) 21:46:42
竹中は滋賀、小島は奈良、福士は青森
京都は次も戦力不足
「次も」ってことは前回も不足してたんですか?
このスレの京都の方はレース前、「負けるわけがない」とか「別格」とか
おっしゃられてたように記憶しておりますが。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/20(月) 21:58:39
小崎とかいう糞選手と中学区間の二人がブレーキしまくったのが悪い
709ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/20(月) 22:15:33
いや、高校生区間で馬みたいな顔した双子がブレーキしたのが悪い
京都は加減してるからな
竹中は普通に滋賀じゃないの
国体も滋賀から出てたはず
712ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/20(月) 23:16:04
高校時代は京都から出てたのに京都の裏切り者だな
売京都奴
これだから立命は信用できない
どうせ去年は京都で走った立命のルーキーも滋賀だろう
713ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/20(月) 23:26:32
天満屋の実業団女子の控えの選手が出ても岡山の勝ちだろう。 常識的に考えて
714ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/20(月) 23:27:32
712 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:16:04
高校時代は京都から出てたのに京都の裏切り者だな
売京都奴
これだから立命は信用できない
どうせ去年は京都で走った立命のルーキーも滋賀だろう
>>686
福士がアンカーなら50秒はないと勝てないだろうね
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 00:11:32
純京都人ってのは陸上の素質ある奴皆無だから仕方ないよ。

綾部は当然京都じゃないよ。念のため。
京都府ではあるけど京都とは言わないってことね。
つまんね 笑
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 00:14:16
京都の中学生は誰が走るんだ。あんな全中で23位の弱い加茂中からは選べないな。
やっぱり我らが蜂中の4人から選ぶべきだ。なら十分戦える。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 00:19:19
京都は立命閥がふるさとへ大挙ながれると綾部とか宮津とかの僻地勢中心になるな。
たしかにそれも京都代表とはいえんな。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 00:27:41
>>716
残念だけど、やっぱり京都府はぜんぶ京都だよ。
神戸人が関西人と言われるのが嫌なのと同じかも。
中学が弱すぎる京都
一般が弱すぎる兵庫
722ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 00:29:36
神戸人だが、大阪とも同じ兵庫の尼崎とも一緒にされたくない
芦屋より東に境界がある
723ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 00:32:15
伊丹も大阪空港だしなw
>>722
姫路や豊岡はいいんだ
京都市内在住者から言わせれば京都北部(綾部・福知山以北)を
同郷と思えない決定的な理由は関西弁圏でないこと。
兵庫も神戸市民は北部(豊岡等)はそうじゃないの?
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 00:51:12
>>724
まことに恐縮ですが、姫路はまったく論外です。
でも豊岡は有りかも。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 00:52:48
綾部って標準語なの?
なら綾部のが都会なんだね
関西弁って東京じゃお笑い芸人しか喋ってないから
関西弁喋ってる奴見ると下品で汚いイメージしか持たない
さすがぶぶづけw
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 00:57:39
>>727
芸人の関西弁って、大阪弁なんです。神戸や京都とは違うんです。
それを同じにされるのが嫌なんです。はっきり言って迷惑なんです。
神戸と京都は関西から独立させて欲しいんです。
てめえだけで亡命でも島流しでもやってろ
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 01:06:18
>>727
単なる偏見
日本文化は関西を中心に発展した。
天皇も明治までは関西弁。関西弁以外が標準語というのも無知蒙昧。
歴史や文化を知らず学が浅い馬鹿者の典型。
だからテレビを見た自分のイメージだけで全てを決めつけてしまう。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 01:11:12
関西と言っても京都と奈良だけ
大阪が名目上天下だったのは秀吉時代の15年くらい
それでも奈良時代や平安時代みたいなものは作れてないから
鎌倉よりも大阪は格下
京都みたいに天皇がいたわけでもない
在日大阪民国人は日本の底辺
芸人言葉は大阪弁ともまた違う
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 01:25:58
京都人は馬鹿で無能だから東京人に首都を奪われたんだけどなw
歴史の中で首都が変わった国は少ない
その理屈なら全国で一度も天下だった事のない他の地域は全て大阪より格下。
福原があった兵庫もセーフ
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 01:34:14
>>734
>歴史の中で首都が変わった国は少ない

ここで笑うところかw
738ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 01:46:00
>>734
歴史の中で首都が変った国?
結構多いと思うけど。
東京人に首都を・・
東京人が奪ったのではないでしょ。

歴史も地理も知らずに言うと恥かくだけだよ。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 01:50:10
>>735
こういうことを言うのが大阪人の感性。
大阪人はこういうのを“シャレ”とか言うみたいだけど、
あまりシャレてないねえ。

いいタイミングで嫌われる典型を書いてくれてありがとう。

>>732
ここまで無知だと逆に清々しいな
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 09:03:35
さあそろそろ駅伝の話にもどどうぜ。
実業団の結果見て、また今の時点での推定メンバーが変わったりしたのかな?
神戸ナンバーのベンツには気をつけよう、ってイメージしかないな>神戸
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 10:07:52
関西はヤクザと部落のイメージしかない
>>727
京都より綾部の方が都会という発想があったとは驚天動地の大発見だ。
京都市民にも綾部市民にも一人もいない。
それならジミー大西が木村拓哉より男前だと思ってる人間がいても
おかしくない。
どこまで本気かは知らんがこんな事平気で書ける神経で君は生きてて
恥ずかしくないのかね?
745ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 12:34:40
田舎には方言があるから標準語の地域は都会って話でしょ
土地を両方見比べて言った発言ではない
>>744
ネタにマジレスする奴って・・・
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 13:25:36
>>742
神戸ナンバーは大丈夫。常にマークされているから問題起こせない。
姫路・三河・泉・足立が最悪。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 13:43:24
福士と西原が出れば京都圧勝だろうけど
毎年手加減したメンバー出してくるからな
749ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 14:23:53
関係ないが、京都北部の言葉が違うというのは面白かった。
ちなみに、福岡県も北部の言葉はかなり違うらしい。
ひょっとして、福岡県北部から京都北部あたりまでは昔、同じ文化圏だった
のかもしれないな。要するに山陰系(出雲系)ということかも。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 14:28:35
>>745
標準語の地域ってどこ?
関東でもどこでも標準語で話している人間なんて皆無といっていい。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 14:34:54
北関東は関西並に田舎だから普通に方言喋ってる
関西馬鹿にする流れの時は、
関西芸人言葉=関西弁
一般タレントの話し言葉=標準語
753ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 14:49:59
関西のイメージが悪いのは東京に出て来た関西人自身が作ったものなのに
責任転嫁するよねバ関西人って
馬鹿だからしかたない
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 15:17:15
様々な分野で成功した者は日本各地から上京してくる
上京後も頑なに自分とこの方言を貫き通すのは関西人だけである
他の地域の人は訛ってることが恥ずかしく標準語を喋ろうとするが
関西人だけは恥の欠片もなく汚い関西弁を喋り続ける

アメリカ人に似てるところがある
例えば日本人が海外に行って道を聞くときに
日本語で「どう行くの?」とは聞かないでしょう
「エクスキューズミー」から話しかける
でもアメリカ人は日本に来て道を尋ねる時に英語で話しかけるときたもんだ
それで望んだ回答を得られないと日本人は親切さが足りないと文句を言う

関西人もアメリカ人も自分が受け入れられるための努力をしてないのに
相手の悪口ばかり言う傲慢で自己中な精神構造をしていることが
言葉の文化からも見えてくる
東京ではみなアナウンサー原稿みたいなしゃべりするのか
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 16:45:50
京都は立命閥がふるさとへ大挙ながれると綾部とか宮津とかの僻地勢中心になるな。
たしかにそれも京都代表とはいえんな。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 16:50:07
むしろそっちが京都の本場
今の中心地のあたりに住んでるのは劣ったあの人達だし
>>748
去年の今頃まではえっらい強気だったのに
ずいぶん弱気になったなw「毎年手加減」とか逃げ道すぎる
760ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 17:02:26
逃げ道ではなく事実
京都は実業団を含めたベストメンバーを編成することより
大学生中心の若いチームで育成を目的としてるチーム方針になってる
去年は福士、木崎、竹中の3枚落ちでも3位だった
ベストオーダーなら優勝してた
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 17:12:58
京都凄すぎ
色々な意味でな
763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 17:31:06
結果はどうであれ去年も今年もポテンシャルでは京都が最強なのは確かなようだ
764ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 18:47:04
去年も今年も京都は実質優勝
そもそも神戸って洒落たイメージのある東側のほとんどが大阪のベッドタウンと化してるんだが…
766ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 20:53:53
山口衛里さんは最終区に誰を使用するのかな? 格からいえば中村、今の力からいえば重友。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 21:31:04
故郷で新谷
768ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 21:33:53
栃木はアンカー赤羽で20位以内を目指す
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 21:40:58
>>767
今は中村より絶不調だろ
つか岡山はふるさと使って一般枠補強する必要ないだろ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 23:05:44
京都オタは駅伝が終わればまた沈黙
772ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 23:13:23
去年連覇が途切れたから今年の京都は本気モードだから
連覇時代みたいにダントツで優勝だろうな
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 23:18:49
本気ならふるさとで選手とられずに済むの?
774ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 23:40:32
岡山県はふるさとに取られたら困るだろw
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 23:41:42
>>765
大阪のベッドタウンって言っても、豊中や箕面と違って、神戸東地区は“阪神間モダニズム”
という個別の文化を確立させている場所。
だから大阪と関連づけないでちょーだい。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 00:06:02
なんか神戸の人で勘違いしてる人がいるけど
兵庫の格付けは芦屋西宮が一番ですよ


神戸は中央・兵庫・長田区とか品が無さ過ぎ。兵庫最悪レベル。
神戸の中で山口組の灘区が上位に来るなんて恥ずかしい。
同じ阪神間みたいに言わないでください。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 00:08:41
>>766
侮辱罪で通報しといた
778ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 00:09:57
大阪と神戸というとかなり違う感じがするが
梅田と神戸だとそうでもない
大阪と言ったときにでてくるのはもっと南側のイメージ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 00:26:54
780ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 00:29:48
>>776
それはおかしいよ。芦屋西宮が品がいいと一概には言えないよ。
確かに神戸市内の一部にはかなり品の悪い地区はあるが、それは西宮にもある。
その人それぞれで、かなり無理して六麓荘に住んでる人もいるし、
そんなの見てたら、むしろダサく感じてしまう。
地価だけで格付けしだしたら文化的バランスが壊れるような気がして、ちょっと
残念ながら嫌味なイメージになってしまうよ。

>>775
阪神間モダニズムも大阪の商人が開拓して発展したんだが…
結局、神戸の東側と阪神間は今も昔も大阪のベッドタウンなのよ〜
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 00:56:02
俺、関西3都市いつも歩いてるけど、歩く人のスピードが一番早いのが大阪(梅田)
、2番目が神戸(三宮)、一番ゆっくりしてるのが京都(河原町)。
これはっきり体感できるくらい違う。これも文化の違いなのかな。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 05:02:24
>>760
竹中を勝手に入れるな
去年力なかっただろ
>>774
まぁそれは一般枠が実業団中心のとこはどこでも一緒
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 12:21:14
岡山の場合中村がよりによって兵庫にいってしまうのが致命的すぎる
>>785
ソースは?
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 12:44:05
脇田が糞過ぎる
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 12:58:10
しかしワッキーはかわいい♪
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 12:59:54
>>786
仮定の話だべ
スレの流れ的に
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 13:36:45
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
>>785
それは全員がふるさとで走るってルール?
だとしたら確かに岡山ピンチだ。なんせ出身高校が岡山の選手が
森本重友小原の3人しかいない
あ、でも新谷使えるのか
あと興譲館の3人が頑張ってくれればなんとか戦えるかも
792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/22(水) 19:16:00
高島もいるが、苗字に問題があるので使えないな
793ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 03:53:18
天満屋は地域密着だから基本的に強い選手は岡山だよ
これから年末年始はまた高地合宿にいくそうだ
794ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 17:58:12
山陽女子ロード10キロ

1 32:13. カプチッチ・セリィ・チェピエゴ 福岡・九電工
2 32:26. 西原加純 京都・佛教大
3 32:34. 吉本ひかり 熊本・佛教大
4 32:36. 宮内宏子 京都・京セラ
5 32:38. 重友梨佐 岡山・天満屋
6 32:48. 岩川真知子 宮城・立命館大
7 32:52. 山本菜美子 滋賀・立命館大
8 32:58. クリスティーニ・ムヤンガ 神奈川・パナソニック
9 33:08. 森知奈美 岐阜・佛教大
10 33:09. 石橋麻衣 京都・佛教大
11 33:17. 小原 怜 岡山・天満屋
12 33:20. 城戸智恵子 大分・キヤノンAC九州
13 33:33. 絹川 愛 東京・ミズノ
14 33:34. 加藤 岬 福岡・九電工
15 33:38. 太田貴美 香川・四国電力
16 33:46. 平井 恵 福井・佛教大
17 33:52. 井上彩花 徳島・大塚製薬
18 33:53. 松本 梢 京都・ワコール
19 34:02. 中村友梨香 岡山・天満屋
20 34:09. 矢野由佳 大分・キヤノンAC九州
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 18:00:50
ここで32分台の奴ならアンカー任せてOKだな。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 18:03:23
山本なんかに任せたら滋賀は優勝できない
ごぼう抜きしてくれる竹中が滋賀のアンカー走るべき
797ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 18:07:29
竹中、京都から出るって噂だぞ。
ガセだったか
799ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 22:35:44
神奈川は宮内妹が1区、吉川が9区か?
800ラッキィ池田絵里香:2010/12/23(木) 23:04:56
今回は福岡・岡山・愛知で優勝争いかな。京都は3位に入ればラッキーってとこか?
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 23:09:26
熊本は?
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 23:56:27
>>800
どういう計算でそうなるのか教えて欲しいわ。
803ラッキィ池田:2010/12/24(金) 00:23:32
岡山は実業団・高校生がかなり強いので弱い中学生をカバーできそう。福岡・愛知は全体的に穴がなく上位争いをするだろう。
その後に兵庫・千葉・熊本・京都・神奈川。そこまでが入賞圏内。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 00:33:24
>>803
無い無い。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 00:36:32
福岡は中高生がかなり頑張って5位いけたのに
稲富が一人で順位落としまくったからな
一般で期待できるのが田中だけだから今年は入賞外
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 00:47:04
福岡は若月一夏(TOTO)もいるし稲富友香(ワコール)が多少の凡走をしても木村友香がカバーしそう。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 01:02:24
岡山が9区重友梨佐なら千葉が新谷仁美、三重が高島由香で興譲館の優勝メンバーが揃い踏みも。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 01:08:58
>>807
見てみたいが三重が問題だな
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 06:30:44
普通に考えて優勝候補筆頭は京都やろ。中学が弱いっていっても、大学・社会人は全国一。しかも今回は連覇逃した年で、是が非でも優勝とりにくる。西原・木崎、それに福士、京都からの出場ありえる。
去年途切れたとはいえ、京都優勝はもう見飽きたから
岡山オタだけど福岡が強いなら浦田福岡でいいよ
ついでに兵庫中村もぜんぜんおっけー
811ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 12:14:40
優勝は京都。これは当たり前だろうが。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 12:14:59
浦田が福岡に出るわけないだろ馬鹿
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 12:27:05
広島ならありえる
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 12:39:07
赤羽さんは北海道で出て欲しいな
松井さんと根城がいるし20位くらいは目指せる
815ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 12:49:31
根城みたいな雑魚がいても上位行けない
練習場も違うから北海道に思い入れないし出るなら栃木
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 15:06:40
>>814
栃木生まれ、今も宇都宮に住んでるのに?
817ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 15:45:21
何度も言うが出身中学の都道府県だけで勝負しろ。 つまりは福士は青森、木村は静岡、浦田は広島だ。 俺は京都人だけど、勝てなくていいからこんな純粋な都道府県対抗が見たい。
そういう駅伝じゃありませんから
現在どこの所属でトレーニングしているかで出場を決める駅伝
ふるさとはあくまで例外的な措置
そもそも青森が福士をトップ選手に育てたわけじゃないだろ
820ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 16:25:45
>>817
お前の選定方法で選んでも京都には西原も、木崎も、石橋も、森も入るな。
久馬も牧も。廣田も、池内も。樋口だっている。小崎もな。
別に福士が出なくても十分勝てる。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 16:39:06
牧も。廣田も、池内も。樋口だっている。小崎もな。

こんな雑魚どもイラネ
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 16:52:54
牧も。廣田も、池内も。樋口だっている。小崎もな。

こんな雑魚どもイラネ
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 16:57:07
それやったら岡山は全滅だなw
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 17:03:31
>>823
そうでもない、新谷、重友、小原、森本友
一般はそれなりに揃う
高校生は中学出身での出場は無理があるからなあ
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 17:04:42
豊田の森もおったわ
どれだけ実業団を招致したり、大学で陸上を盛んに取り組んだり、高校でも取り組んでるか
それが勝負だろ
ふるさと自体も本来邪道
>>817
うん、何度も言ってるの知ってる。
さらにその意見とんでもなくつまらない。いい加減気付け。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 17:49:09
京都は立蛆や立命館大学出身をいれなければ優勝できる
829ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 17:52:20
>>828
激しく同意
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 18:01:43
いつか加納さんに走ってもらいたいな
五輪メダリストがアンカーでVラインを切る
想像しただけでいける
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 18:03:20
いやいや出身中学だけでいいだろ。 ふるさとと糞とかややこしいのもなくなるし、おらが郷土の大会でいい。そこそこどこもいいんじゃない? 木村なんて昨年は静岡で今年は福岡だなんて違和感ありすぎ。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 18:03:48
加納みたいな遅い奴がアンカー走ったら何人に抜かれるかw
ゴールテープ切れるわけがない
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 18:22:32
828 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/12/24(金) 17:49:09
京都は立蛆や立命館大学出身をいれなければ優勝できる

829 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/12/24(金) 17:52:20
>>828
激しく同意
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 18:30:59
穴は埼玉
中学高校も強いし、一般も後藤がいる
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 18:37:21
後藤は遅すぎる
ユニバーサルですら駅伝メンバーに入れず
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 18:55:36
全国都道府県対抗女子駅伝でセパレート姿とセパレーツ姿登場するかね?
837ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 19:03:16
後藤さんは大学駅伝ではダニエルばりにごぼう抜きしてたから
実業団でもトップ取れると思ってたんだけどなあ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 19:06:31
大学駅伝の後方走ってるチームはアマチュアの市民ランナーレベル
練習も週3日とかで陸上選手とは言えない人達を抜いても自慢にはならない
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 22:08:12
京都は立蛆や立命館大学所属や立命OBを外せば優勝できる
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 22:10:58
京都人の犬神は今日も必死に京都アゲアゲ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 22:26:46
>830
五輪メダリストの加納さんってどなた?
>>841
脳内五輪のメダリストです
>>832
ゴールテープをくぐるらしい。
ゴールテープは本当に切れるタイプがいいよな。
2位以降もゴールテープ切るからあんな中途半端なゴールテープになって、
たまにフラフラで入ってきた選手の足に絡まって危ない事になるんだよ。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 09:50:13
京都代表っていつ決まるん?
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 10:19:28
>>845
多分あさって。

そういや加納は大学時代に一度京都から出たな。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 10:59:47
可能イラネ
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 11:37:34
1区木崎がねばって9区西原がぶっちぎる。そういう展開を希望。
福士なしで勝ちたい。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 11:43:44
福士や小林を使うのはケニアンを使うようなもんだからな
たとえその県の出身で、使うのがまっとうな場合でも
だからこの駅伝は各県が実業団・大学・高校・中学バランスよくどれだけ強化に取り組みましたか
これを競う大会
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 11:52:38
木崎―石橋―岩井―竹中―萌―悠―牧―松本―西原

これで優勝
トップの福士が出ないなら本当にどこが本気で強化したのかということにならない
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 11:59:12
強化という視点から見るなら、青森は陸上選手・福士を育ててはいないなあ
素材を産んだだけ
>>850
各都道府県を競わせることで日本全体のレベルアップを目的とする
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 12:51:20
福士が仮にホクレンに行ってたとしても普通に今のレベルまで行ってると思うが。
赤羽なんかも栃木が育てたわけでも北海道が育てたわけでもなく勝手に伸びた。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 12:57:22
福祉は積水とか資生堂にいってたらサブ20のマラソンランナーだったろう。
857ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:00:20
福祉はケニアの実業団と契約してしばらく揉まれてたら
トラックでももう1段階上にいけただろう
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:10:56
千葉県民だが京都岡山に勝てる気がしない
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:27:14
京都福士はありえんだろうが、竹中はどうか?
竹中動向しだいで京都の順位は変動するだろ。
今年同様、滋賀ではしってほしいが。
860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:36:54
竹中は滋賀だろ。山本、夏原、伊藤も。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:37:44
ゴキブリッツは京都の裏切り者
在籍を京都から滋賀にしろ
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:39:16
木崎―萌―岩井―悠―石橋―川嶋―純那―松本―西原
>>857
ケニアの実業団って警察と軍隊しかないわけだが
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:43:06
理沙は滋賀だね、前回同様。
育ったのは明らかに京都なんだけどね。
京都は外様が去って北部僻地勢中心編成になるね。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:44:45
>>862
僻地勢中心でしかも20位台に撃沈確定メンバーw
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:45:36
京都代表は響きがいいが、
滋賀代表って…
実際は京都より滋賀のほうが生活水準が上なんだが
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:47:52
人が少ないからね
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:54:58
京都はBが多い
>>855
ワコール系の選手はみんな高校時代無名

真木も福士も野口も

他の実業団で無名選手がここまで大成しているわけではなく明らかに指導者がうまく育てている
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 13:56:46
京都府の北は僻地で人もすくないね。亀岡以北ね。
京都じゃないけどね。
京滋東海道沿線に比較するとびっくりするくらい寂れてる。
近畿というより北陸ってかんじ。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:01:25
田舎っぺ比較をする場合、
ふつう県庁所在地で比較します。
東京も西は僻地になります。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:03:43
京都駅と大津駅見れば違いは一目瞭然
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:08:41
響きのよさ
京都代表>滋賀代表>大阪代表>兵庫代表>和歌山代表>…>青森代表
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:11:25
京都代表>兵庫代表>…>滋賀代表=大阪代表=和歌山代表=青森代表
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:13:29
>>872
東京の僻地っへのは奥多摩とか高尾山とかイメージいいんだけど。
都会近くにこんなに自然豊かな場所がありますって感じで。

京都の僻地ってのは本当のただの僻地。
愚民が自然破壊しながら住み着いてる場所。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:16:48
東海道沿線でなけりゃ普通の人は行くことないよ普通。
綾部なんてわざわざ行き方調べてまでじゃなきゃ行けないもんな。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:17:28
>>876
広島は県庁所在地もたいしたことがないし、
県の大部分は超ド田舎です。
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:19:12
>>876
綾部とかのほうには何千年前から人が住んでますが?
自然と共存してるんだよ
自然破壊してるのは都会だろが捏造偽善者氏ね
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:21:42
広島東部福山市の8割は岡山市に通勤します。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:29:09
神戸が一番だな
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:30:30
>>881
ヤクザの町のどこが一番じゃ
東京からみたら京都の四条河原周辺だって僻地
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:32:44
鹿児島県が一番でごわす
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:33:02
河原者
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:36:35
広島駅にいったら人が少なくビックリ仰天した
オリンピックって器じゃないな
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:39:38
岡山県民に楯突かれているようだし
広島は確かに滋賀レベル
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:40:07
京都って最近歴史の町ってことで持ち上げられてるけど、とんでもない勘違いなんだよな。
まあ観光客にとっては負の部分なんて見ないし、見せてくれないほうがいいんだけど。

実際は893とBが牛耳ってる町で、住むより観光にくるだけの方がずっといいね。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:42:10
>>888
行政からしてBが支配してるからな
>>883
鴨川周辺や北白川のあたりやもまるっきり田舎だよな
チャリンコが似つかわしいし
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:42:26
京都=歴史
広島=原爆
宮崎=知事
滋賀=何も無し
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:43:10
ゴキブリッツは京都の裏切り者
在籍を京都から滋賀にしろ
>>890
それが悪いと思わんがそれで府内を差別して馬鹿にしてるんだから笑える
井の中の蛙
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:46:59
864 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/12/25(土) 13:43:06
理沙は滋賀だね、前回同様。
育ったのは明らかに京都なんだけどね。
京都は外様が去って北部僻地勢中心編成になるね。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:47:49
イメージ
立命>佛教
立命館代表のほうが響きはいい
四条河原町周辺だってチャリンコ領域なのに
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:50:54
>>894
普通、生まれが滋賀でも京都で育ってたら京都代表ででたいのでは。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:56:41
新幹線ルートの比較
東京>神奈川>大阪>愛知>兵庫>京都>静岡>岡山>広島>滋賀>岐阜>山口
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 14:57:39
>>897
京都なんて高校3年間だけで大学は立命が京都登録してるだけで滋賀のキャンパスに通ってますが?
どうみても滋賀人だろ
>>893
コンプレックス感じてる奴に限って差別するよねw
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:00:49
大阪や神戸に完敗の劣等コンプレックスB京都人は京都内の僻地を馬鹿にする
903ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:01:11
正直なところ滋賀県民だが、
東京の同僚には京都といってる。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:07:28
東京では京都が圧倒的にイメージがいい
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:11:06
東京では、京都が圧倒的にいいイメージをもっているが、
逆に大阪神戸はイメージめちゃくちゃ悪いぞ
滋賀とか場所わかんねえし。
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:11:39
>>903
俺の知り合いの滋賀県民は琵琶湖や近江牛など滋賀が誇れる数少ない話になると
やたらこんなに凄いんだって自慢してくる
ちなみに男子小学生だった頃に近所のショタコンの和尚さんにいたずらされたのが未だにトラウマw
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:13:03
街のイメージだけじゃなくて駅伝のイメージでも京都が良いのは久馬姉妹のおかげだろうな
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:16:52
東京の居酒屋で、
周りが引くほど、地元話にうるさい、とにかくうざい県民
トップ3
大阪負民=広島県民>福岡県民
正直、きみらの県の話はまったく興味なしですから
とくにお好み焼きの話など要りませんから
909ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:22:11
娘を嫁に出すなら京都は敬遠するがな
嫁いびりされそう
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:31:24
同僚の出身地であってほしいランキング(あまり地元話にならなそうなイメージ)
東京>神奈川>岡山>滋賀>京都>山口>静岡>岐阜>兵庫>大阪>愛知>広島
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:35:58
街のイメージだけじゃなくて駅伝のイメージでも京都が良いのは久馬姉妹のおかげだろうな
912ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:37:39
>>911
好きなんだね
彼女らは君を嫌がると思うけど
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:38:58
人の悪口より地元話されたほうがまし
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:47:28
他の掲示板行け
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 15:58:52
関西弁禁止にしろ
聞くとイライラする
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 16:01:20
関西弁喋ってる奴は頭が悪い
おおきに
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 16:03:36
東京駅のタクシー乗り場で、どこの県民かわからなかったが、
3人組みの男たちが、列を無視し、先頭のタクシーに乗り込むや
運転手に向かって「おっちゃん、大阪からきたんや 料金まけてくれんとあかんで〜」
と大声で叫んでいた。
んなアホな
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 16:08:39
広島県民は周りの県民が自分たちを恐れていると思っていると聞いたよ
自意識過剰県民No2
>>918
妄想乙
荒しスレチは他へ池
922ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 16:32:07
在日大阪民国人は人間のクズ
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 16:34:54
須ん磨そん
924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 16:44:42
須ん磨屋
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 17:19:31
確かに関西弁には甘えの感情が読み取れる
開催県特典で京都は京都(北)と京都(南)2チーム参加でいい
京都ネイティブは北チームに集まるから、外様を南チームに編入すればいい
928ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 18:15:07
http://www.nittai-ld.com/result/pc/C201009/main.html
これ見ると竹中って今滋賀陸協のようだがこれで京都から出れるの?
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 18:20:58
>>928
中学生・高校生 : 所属する学校の所在地
大学生 : 「出身高等学校の所在地」「大学所在地」「居住地」の何れか(陸協登録時に選択可)
社会人 : 実業団やクラブ等に加入している場合はその本拠地。個人登録の場合は「本籍地」「居住地」「勤務地」の何れか(陸協登録時に選択可)
京都から出るためにはふるさと選手か
でも元々高校時代京都だったのを変えたなら滋賀からでるつもりなんじゃないの
931ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 00:16:55
じゃっどん優勝候補はばい
出身中学でと言うバカはともかく、
現住所の都道府県で出るのが公平だろ。
だからふるさとなんぞ止め。
バカ言うもんがバカ
かしこ言うもんはかしこ
とにかく京都から出るべき
936自分です:2010/12/26(日) 00:51:02
アプリバージョンアップしてから、自分って出るなあ。
ああなるほど、自分が書いたのがわかるようになっているのか。
どれどれ
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 16:44:35
岡山県の連覇はほぼ確定だな
中村が不調だから岡山優勝はないだろう
確定ってほど飛び抜けてないけど
優勝無いってほど弱くもないだろう
942ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 17:14:14
優勝してない都道府県は有るからなぁ
青森県民としては福士、野田頭、根城なんとか出てくれという思い・・・。

福士→五所川原工高
野田頭→野辺地高
根城→光星学院高

たのむう。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 18:10:24
青森は福士がいても10位くらいだろうな
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 18:11:29
鳥取県民として岡山代表を応援します。
山陽女子ロードハーフマラソン

1 1:11:41. 森 祥子 徳島・大塚製薬
2 1:12:06. 宮内洋子 京都・京セラ
3 1:12:29. 加納由理 東京・セカンドウィンドAC
4 1:12:35. 浦田佳小里 岡山・天満屋
5 1:13:45. 野邑未奈 宮城・日本ケミコン
6 1:14:14. 奥永美香 福岡・九電工
7 1:14:26. 泉 有花 岡山・天満屋
8 1:14:34. 松尾千春 福岡・九電工
9 1:14:48. 森 絵美 京都・佛教大
10 1:15:23. 佐藤由美 東京・資生堂

山陽女子ロード10キロ

1 32:13. カプチッチ・セリィ・チェピエゴ 福岡・九電工
2 32:26. 西原加純 京都・佛教大
3 32:34. 吉本ひかり 熊本・佛教大
4 32:36. 宮内宏子 京都・京セラ
5 32:38. 重友梨佐 岡山・天満屋
6 32:48. 岩川真知子 宮城・立命館大
7 32:52. 山本菜美子 滋賀・立命館大
8 32:58. クリスティーニ・ムヤンガ 神奈川・パナソニック
9 33:08. 森知奈美 岐阜・佛教大
10 33:09. 石橋麻衣 京都・佛教大
11 33:17. 小原 怜 岡山・天満屋
12 33:20. 城戸智恵子 大分・キヤノンAC九州
13 33:33. 絹川 愛 東京・ミズノ
14 33:34. 加藤 岬 福岡・九電工
15 33:38. 太田貴美 香川・四国電力
16 33:46. 平井 恵 福井・佛教大
17 33:52. 井上彩花 徳島・大塚製薬
18 33:53. 松本 梢 京都・ワコール
19 34:02. 中村友梨香 岡山・天満屋
20 34:09. 矢野由佳 大分・キヤノンAC九州



947ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 18:25:07
京都が勝つにはやはり福士が必要かも
3区

1 ワコール 福士 加代子 00:31:26
2 ホクレン 赤羽 有紀子 00:31:55
3 大塚製薬 伊藤 舞 00:32:00
4 ダイハツ 木崎 良子 00:32:02
5 三井住友海上 渋井 陽子 00:32:06
6 天満屋 中村 友梨香 00:32:08
7 パナソニック 吉川 美香 00:32:09
7 第一生命 勝又 美咲 00:32:09
9 デンソー 杉原 加代 00:32:10
10 積水化学 清水 裕子 00:32:12
11 豊田自動織機 小島 一恵 00:32:26
12 資生堂 村岡 温子 00:32:45
13 ユニバーサルエンターテインメント 堀江 知佳 00:32:52
14 日本ケミコン 正井 裕子 00:32:54
15 しまむら 新宅 里香 00:33:11
16 十八銀行 藤田 真弓 00:33:21
17 ノーリツ 大山 香織 00:33:28
18 スターツ 高木 千明 00:33:39
19 ヤマダ電機 林 奈々子 00:33:56
20 シスメックス 野口 みずき 00:34:00
21 新潟アルビレックスRC 村山 愛美 00:34:05
22 ユタカ技研 松永 明子 00:34:33
23 日 立 上谷田 愛美 00:34:39
24 小島プレス 岡 美希 00:35:30

>>944

優勝とか目指すんだったらそら京都だろうけど・・・。

青森で最終区は福士に期待。

そしたら一区野田頭、途中に根城で踏ん張れる
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 19:07:31
青森は青森山田のように外来をルール無視で投入せよ
ふるさとは邪道
強化の努力もしないで
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 19:26:18
今年の京都って岡山に勝てんのかな
953ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 19:28:52
戦力はようわからんが、勢い的に勝てなさそうな感じ
京都

1区 西原
2区 木崎
3区 中学生
4区 小島or竹中
5区 久馬悠
6区 久馬萌
7区 牧(高校駅伝5区日本人2位)
8区 中学生
9区 福士

これで優勝だろ

955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 19:36:38
>>945
サンクス

こちらも鳥取県チームも応援するよ。
ゲゲゲ県ファイト!!!!
京都や兵庫が勝くらいなら、岡山が2勝目を上げる方がいいが、
中村がまだダメだな。
新谷でもふるさとで走ればまだしも、そうでなければ無理っぽい。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 20:11:54
>>954
2区と7区が岡山が上だ。後は互角。
京都

1区 木崎
2区 西原
3区 中学生
4区 小島or竹中
5区 久馬悠
6区 久馬萌
7区 牧(高校駅伝5区日本人2位)
8区 中学生
9区 福士

これで優勝だろ

こうすりゃいいだろ
2区の西原は直近の5000で小林にも勝ってるし
岡山の7区は校内何番手かをもってこざるをえないだろ
9区の福士で40秒から1分

西原と互角って、いないだろ。
久間姉妹って、今年たいした成績上げてないんじゃないか。
選ばれるのか?
岡山予想オーダープリーズ
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 20:24:29
念のため確認。
ふるさと選手って、2人までだよね?
高校駅伝1区
菅(岡山)   19:29(区間1位)
菅野(京都) 19:41(区間7位)

高校駅伝5区
赤松(岡山) 15:54(区間3位・日本人1位)
牧(京都)   16:06(区間4位・日本人2位)


立命出しても高校駅伝のエース区間で大して差はない

964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 20:32:29
久馬姉妹ならW区間賞だったから立蛆出したら弱くなる
>>962
うん2区間まで
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 20:46:26
福祉はおろか、小島、竹中も京都はない。
姉妹のどちらか一方は確実にブレーキ要員。
計算できるのは木崎、西原、牧まで。
京都は馬群に沈む。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 20:46:46
>>961
所属チームの顔色を伺わないといけない他の県の監督と違い山口監督は全権委任されているから直前までわからないだろうな。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 20:48:55
>>966
ふざけんな
悠ちゃんと萌ちゃんは区間賞をとる
>>946
宮内姉妹追加でよりどりみどりでもいいよ 笑
970ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 20:53:08
>>960
インハイファイナリストじゃ不満か?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 21:01:35
>>968
まあ、無理だろうな
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 21:14:00
中学から牧や吉川はずっと姉妹のスペアで
登録されてたから見返してやる気が強い
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 21:18:52
西原を倒せるのは朝霞の中川しかいない
974ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 21:28:15
>>972
雑魚だから選ばれないだけなのに何勝手に因縁つけてんだよ
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 21:31:09
>>972
牧はともかく今日メンバー入りしてない吉川は絶望的
妹は選ばれるかも知れないけど

そろそろ誰か次スレを
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 23:03:26
神奈川と岡山の一騎打ちだな
小島の陸協登録はどこ?
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 23:12:58
>>977
豊田所属だから千葉だろ
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 23:14:08
愛知は佳菜代を出せ
高校の枠で足りないなら遅くなった伊澤外してでも佳菜代を出せ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 23:23:27
千葉と岡山の一騎討ちだな
981ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 23:48:31
岡山は千葉ごときなど相手しない
>>958
岡山ごときは相手にならねえ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 00:20:30
でら京都代表はいつ決まるん?
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 00:22:36
岡山に西原に勝てる奴がいるのか?
個人種目じゃないし
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 00:29:17
>>983
明日でエントリ締め切りのはずだからあさっての朝刊に載るはず。
次スレ
皇后杯 全国都道府県対抗女子駅伝 Part20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293380257/
岡山に福士に勝てる奴がいるのか?
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 03:55:07
>>978
小林は兵庫だけど同じとこで練習していて千葉なのか
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 04:54:25
>>989
小林はふるさと選手枠で兵庫から出てるんだよ
俺の岡山予想 2:15:00
1区 中村 19:30
2区 浦田 12:30 *32:00
3区 中学 *9:50 *41:50
4区 泉泉 13:00 *54:50
5区 菅菅 13:00 *67:50
6区 眞弘 12:50 *80:40
7区 岡岡 12:35 *93:15
8区 中学 10:35 103:50
9区 重友 32:10 135:00
2:16:00、合計タイム訂正な。
>>988
福士に勝てなかった天満屋は優勝したぞw
994ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 13:42:56
福士はまた青森から出て、優勝争いとは無関係のところで区間新記録狙いになるのかな?
995ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 13:53:53
>>972 負けん気が強い? 姉妹の強さをずっと横で感じてたんだよ。本気で姉妹を押し退けて出れると思ってると思うか?
996ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 14:05:44
次スレも立ってるし、さっさと埋めようぜ
997ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 14:16:05
ume
998ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 14:19:03
999ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 14:26:33
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 14:28:26
1000なら専修優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。