【獅子】日本体育大学長距離Z【奮迅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
出雲2位から全日本、箱根と波に乗れるか。
ノグデグを筆頭に強い選手が揃ってます。
今年逃すと厳しいかも。
>>1
燦ちゃん
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 08:57:23
>>1
乙!
5大麻吸いながらランニングするな!:2010/10/12(火) 13:01:12
箱根で完全復活かな。
福士、岩間、高田の静岡トリオに期待
服部もしかすると柏原の雑魚レベルな箱根の区間記録を2分以上大幅に更新する可能性がありそうだな
こいつの上り適性は柏原ですら雑魚に見えてしまうレベル
いい意味で基地外
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 23:04:09
>>6
岩間って静岡だったん?
またどっかのブロックが何かしでかしたようですね。風の噂です
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 11:01:49
全日本
出口‐服部‐福士‐野口‐早川‐谷野‐本田‐篠嵜
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 20:04:19
全日本は1区服部で矢澤にくらいついて、
2区の出口が去年の宇野くらいの走りでも
十分上位争いできそう。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 20:11:36
日体大応援して20年くらいたつような気がするが
優勝シーンを1度もみたことないなあ、生きてる間に見れるかなあ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 20:29:52
あんた、歳いくつ?
全日本は出口くん次第でしょう。出雲よりコンディションがよくなるだろうから期待します。

服部-出口-本田-野口-福士-谷野-早川-篠嵜

本田くんを箱根4区で使うならいいシュミレーションかもしれません。

谷野くんが回避だと
服部-出口-本田-福士-早川-篠嵜-谷永-野口

ですかね?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 23:38:35
谷野は故障しやすいのか?
一年の時も全日本の後、骨折して箱根では精彩を欠き、二年は予選会、全日本と続いた後、箱根は間に合わなかったよね。
最悪、箱根一本でもいい気がする。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 00:48:27
谷野と本田が出れるなら結構イケるかもな
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 02:58:27
アンカーに野口置きたいから全日本も1区服部2区福士かもね…。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 08:53:49
8区は安定してる篠嵜予想が多いね
野口は4区で上野の記録狙っていくのがいい
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 09:35:52
来年野口出口の穴は埋まるのか?
最近拓チャンて呼ばなくなったのなんでですか
21ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 20:54:53
>>20
前は功太もいたから。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 20:56:26
今年の4年といえば野口と出口ぐらいか

他の学校にも碌な4年がいねぇwwwwww
23ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 21:12:49
箱根。
シード大丈夫ですよね。
>>19
【出雲】
服部-本田-福士-谷永-矢野-早川

【全日本】
本田-服部-石若-福士-谷永-岩間-矢野-早川

【箱根】
本田-服部-福士-甲斐-早川
石若-矢野-宮田-谷永-岩間

野口→福士、出口→服部で穴埋めは大丈夫そう。だが、箱根オーダーを見るように繋ぎ区間がスカスカ。
今の二年はもっといい選手がいたと思うが出てこないね。三年は宮田、藤井あたりが芽を出すかと思えば名前すら聞かないし。
一人でも即戦力のルーキーが入れば随分と楽になると思うがどうなのかね。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 00:26:46
本田は一斉スタートの1区より、前を追わせたほうが力を出すタイプ。
>>24
現4年が抜けると一気に地味になるな。
3年はいつ開花するんだろうか。ってか来年主将誰なんだろうか・・・
東海の金子みたいなパターンかな?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 11:36:30
残り二年は福士・早川・服部・本田のカルテットが残るから、岩間・谷永・甲斐・石若・矢野・鈴木あたりが上手く育てば再来年は優勝争いに絡める。
今期いっぱいで監督が交代するかもしれないし、来年は我慢と育成の一年でしょうね。このタイミングで谷口さんが東京電力の監督を退任されたのが気になります。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 23:17:06
ピスタチオ和志が選手兼監督になるらしいよ
別府さんは、ここ数年交代あるかもと言われながら、なんだかんだ続いてるな。代わりが見つからないのだろうか。
スカウトがうまいので、交代となるとその辺リスクが高そう。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 22:35:29
今度の日体大記録会の10000mの最終組に野口筱嵜出口福士服部がエントリー
その1つ前の組に早川本田など
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 22:37:59
出雲に続き谷野が相変わらずいないんだけど、やっぱり故障なのかな
それと最終組じゃないところを見ると本田はまだ全快じゃないのね
32ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 22:42:29
全日本の予選以来の10000mか
大丈夫かな
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 23:05:24
>>31
調子もそうだけど、本田は
最終組にエントリーする記録がないだけでは?
34ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 23:09:29
スカウト悪すぎ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 23:11:39
>>33
別に記録は関係なくね?
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 23:27:23
>>34
別府さんが辞める前触れじゃないの?パイプが引き継がれてないみたいだし、一気に弱体化するかもね。それか大学が強化をやめたかどっちかだな。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/19(火) 09:32:15
全日本はシード確保でもいいよ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/21(木) 21:21:35
全日本のエントリーが出たとか
40ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/21(木) 21:23:41
日本体育大学
4年 野口拓也、佐藤貴大、筱嵜昌道、谷野琢弥、出口和也、松田佑太
2年 谷永雄一、早川智浩、福士優太朗
1年 服部翔大、本田匠、矢野圭吾、吉村喜一
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/21(木) 23:33:22
3年って誰がいたっけ?
42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/21(木) 23:41:09
退部した奈良
43ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 01:17:38
岩間はメンバー漏れか。山下りの準備なのか単なる実力不足なのか・・・。
44ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 14:05:19
谷野、入ってる!
もう大丈夫なのかな?
谷野は復帰したばっかりっぽいな
日体大は10000mの6組だから
様子を見ながらという感じかな
46ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 16:41:38
日体大記録会
早川が最終組に移ったようだ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 16:43:29
楽しみだね
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 16:47:43
福士と早川は順調に伸びてるね。谷永がどれくらい走るのかも見てみたい。

ところで小柳津は全く音沙汰なしだな。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 16:52:47
う〜ん。。。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 18:14:40
野口の箱根2区どれくらいのタイムで走るかな?

北村よりは早くいけるだろう
51ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 19:03:57
拓ちゃん68分30秒〜69分
出口69分00秒〜30秒

保科ほど馬力を感じないから3区で区間記録を狙わせた方がよさそう。
野口はもう3区走りたくないだろ
区間賞も取ったし、あとは2区を経験して卒業したいって感じだ

北村も最後2区走ったし

エースは2区よ
53ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 19:43:42
野口は9区で区間記録更新してもらいたいぜ
もはや9区はエースが走る区間じゃないよ
よっっっっぽど層が厚い大学なら9区にもエースを置けるけど
55ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 20:06:50
出雲区間賞の福士と区間新の早川の2年生コンビに注目。来年以降日体大の中心となる選手だし
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 20:16:10
キャプテンとして「僕が9区を走れる状態が理想」と語ってたね。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 20:25:05
>>56
主将としての冷静な答えだな

本音は二区走りたいと思ってるよ
野口9区とすると、2区は出口か。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 23:30:21
服部-出口-福士-谷野-篠嵜
本田-谷永-早川-野口-小柳津

9区に置くならこうかな。小柳津がいないと10区に谷野で4区に本田。6区に岩間。または早川4区で8区に本田。
まだ出口-福士のラインはリスク高そう。全日本でがっつり走ればあるかもしれないけど。
6区本田が勿体無いな。
もし村澤か鎧坂、いや早川クラスでいいからもう1人いれば本気で優勝狙えたな
61ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 01:18:01
出口二区は無理だろ

登り向いてないし
62ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 01:27:32
野口も2区は嫌がってるね
出口も野口もそれじゃあかんな。じゃあ2区は服部に任せい!
>>62
野口は二区走りたくてウズウズしてる

モチベーション的にも二区走らせたほうが力発揮するよ
65ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 11:00:23
1区 服部
2区 野口
5区 篠嵜

はほぼ決まりだと思う。

あとは3区と9区を出口と福士で担当。
監督が往路重視でいくのか、総合優勝睨んで9区に出口を残すのか。。。

本田は登りよりは下りだろうけど、6区よりは平地で見たいというのが本音。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 11:07:43
皆さん、女子も応援しましょう!
67ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 13:05:39
岩間だと頑張って60分30秒で本田は悪くて同タイムくらいだと思う。それとも岩間って下りだけ異常に強いのかな?
近年6区で躓いてるし、もったいないくらいの選手を置くくらいでちょうどよさそう。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 20:13:06
学生スレより
★男子10000m9組

 野口 拓也 日本体育大 28:25.27
 服部 翔大 日本体育大 28:37.75
 出口 和也 日本体育大 28:58.83
 筱嵜 昌道 日本体育大 29:00.60
 早川 智浩 日本体育大 29:10.00
 福士 優太朗 日本体育 30:05.88

69ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 20:17:13
8組
矢野 圭吾 日本体育大学 長野 29:28.12
佐藤 貴大 日本体育大学 神奈川 29:47.86
本田 匠 日本体育大学 熊本 29:50.62
吉村 喜一 日本体育大学 兵庫 30:01.41
松田 佑太 日本体育大学 和歌山 30:09.88
谷永 雄一 日本体育大学 鹿児島 30:33.65

7組
高田 翔二 日本体育大学 静岡 29:25.31
白石 圭佑 日本体育大学 愛媛 29:27.67
岩間 一輝 日本体育大学 神奈川 29:45.55
佐久間 大知 日本体育大学 兵庫 29:52.11
鈴木 友也 日本体育大学 茨城 29:54.98
甲斐 翔太 日本体育大学 福岡 29:58.69
今崎 文仁 日本体育大学 愛媛 29:58.95
鈴木 悠介 日本体育大学 神奈川 30:52.46
福士と本田の調子が上がらんね
矢野 高田 白石は箱根エントリー決定かな
もう久しく優勝してないんだから、まず往路優勝から狙うべき

服部-野口-出口-福士-篠嵜で往路は勝てるだろ

復路はとにかく粘る
9区に谷野おいときゃ問題ない
72ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 20:51:09
本田は全日本の予選会からピリッとしないな
やっぱ影響があるのかね
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 20:57:21
福士は5000まで良かったのにばてたか
全日本オーダー

服部−野口−福士−出口−矢野−早川−谷野−筱嵜

今の本田よりは矢野ほうが良さげかな
何で6組の結果出ないの?
76ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 22:18:20
>>68
拓ちゃんってベスト?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 22:21:45
いえす
78ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 22:32:07
福士は良し悪しがありすぎて怖いな
早川は走力ではなくて気持ちで記録を伸ばしている感じ
いつも顔が苦痛に歪んでる
79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 22:40:37
早川の表情は高校のときから変わらないよ。これが普通なんだよw
80ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 22:56:02
本田は今シーズンはこんな調子かな
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 23:00:20
怪我とかなければ、全日本は
野口出口シノザキ服部早川矢野までは確定だろ。

あとは谷野佐藤福士本田から2人か。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 00:08:42
全日本オーダー
服部−野口−早川−出口−矢野−谷野−佐藤−篠崎
優勝争いしたいんだから、今日の結果からすれば、これしかないだろ。

箱根は
出口−野口−早川−福士−服部
本田−佐藤−矢野−谷野−篠崎
これで良くて3位だな。3区、6区がこわいな。
高田、白石、安藤、岩間は、エントリー決定
83ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 00:22:04
箱根の選考は世田谷と上尾でしょ。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 01:16:56
それと学内の記録会もあるんじゃかった。つまんない調整ミスさえなければ大丈夫だがするんだよな・・・。
85鷲見知彦:2010/10/24(日) 14:31:11
>>79
駒大の揖斐みたいなもんか
86ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 14:41:38
鷲見さんの高校の後輩じゃないっすかwww
87服部:2010/10/24(日) 18:19:32
福士君は期待してたのに残念だね
周回遅れにしちゃったよ
もう絶交かな
88ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 19:42:20
福士は靴脱げたんじゃなかったけ
89ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 00:58:08
服部は全日本の予選や出雲のような大切な試合は絶対に外さない安定感があるな
もう世代ナンバーワンは服部で決まりだな
日体大はすごいカードを手にしたな
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 19:16:19
箱根で出口がやらかしそうで怖い。7区か8区走ってほしい
91ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/26(火) 20:41:12
>>90
怪我したから間に合わせるだけで精一杯でした、みたいな言い訳ばっかしてるよね。
もう残りふたつしかないんだからいい加減に一皮剥けてもらいたい。普通に走れば、エース区間でも個人5位には入れるはずなんだけどね。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 06:39:55
出口は世界クロカンからずっとコンスタントに結果残してきてるし、1年中好調維持ってのは難しいから仕方ないような
93ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 12:46:59
>>92
だったら所詮はそれまでの選手で終わりになるな。今年一年に限った話でもないからね。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/29(金) 18:29:24
箱根は1区出口2区野口は決まりだろうから、そこから先どこまで持ちこたえられるかだな。
昨年は出口がやらかしたからリベンジに期待したい。あとは小柳津、筱崎、谷野がどれだけ頑張るか。
出口-服部-福士-野口-早川-谷野-矢野-篠嵜

4区で拓ちゃん注ぎ込んで先頭に躍り出るべきか、アンカーに残して一発を期待するか悩む。
出口は標的がハッキリする1区がいちばんいいのかも?服部は誰かにひっついての爆走を期待したい。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 14:44:30
服部は柏原にはつけないよ。
奥武蔵のときのはたまたま。
勝つのは東洋で決まり。5位だな、おたくらはw
97ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 15:11:22
服部は柏原にはつけないよ。都道府県の爆走期待大




















98ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 15:26:12
>>95にほぼ同意。
1区と2区は逆でもいいかな。
4区は野口で去年の石川やベンみたいに
一気に順位を押し上げてほしい。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 15:28:00
市田 加藤 大槻 
100ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 22:09:25
服部-福士 出雲で快走
全日本もいけそう
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 22:52:53
出口は鷲見さんと一緒で信頼できん。なんとか頑張ってほしい。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 23:19:59
結局市田兄弟は来るのか?
103ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 23:30:09
>>101
出口7区ではめてみた。

服部-野口-福士-早川-篠嵜
本田-出口-矢野-谷野-小柳津

主要区間の福士・谷野・小柳津がまだ不安要素だな。今考えると鷲見さんを7区に置けたなんて凄い贅沢だったなw
でも、あの時の3野口功9高橋10竹中に比べたら、上の面子の方が強く見える。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 23:40:02
贅沢というか箱根-出雲-全日本と三連発1区撃沈してれば、主要区間には
怖くて使えない
105ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 23:56:37
鷲見あの時区間1位
出口もいけそう
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/30(土) 23:56:41
鷲見さんはイップス
出口はよくわからん
あの時は鷲見が竹下を9区にできなかったものか
高橋が死にそうになってた
>>107
9区エントリーの稲垣が欠場しましたね。
ラジオのゲストだった神屋がスタンバイする高橋を自身のない顔してるって一目で見抜いたのを思い出しました。
じゃあ稲垣が9区の予定だったのか、サンクス
110鷲見知彦:2010/11/01(月) 09:26:38
稲垣って実業団に戻ったんだよね
山陽特殊製鋼だっけ?
日体大って駅伝が強いのに、なんでレスが少ないの?
112ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 16:03:29
服部-出口-福士-篠嵜-早川-谷野-矢野-野口

これまでの別府監督の傾向から区間予想。今一つ垢抜けないというか意外性がないw
113ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 16:14:15
今年はエースは2区って各監督のあいだで打ち合わせしたから
2区野口は鉄板

関係者というわけでもないけど
ちょっとねあるんでね
114ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 16:40:45
もし2区なら去年の宇賀地なみの激走を期待したい
115ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 17:13:34
それは無理っぽいあいつめちゃ強かったよ
116ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 23:59:27
篠嵜ー服部ー福士ー出口ー早川ー谷野ー矢野ー野口
で優勝。
本田は今シーズン全休でいい。
無理して潰れてほしくない。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 01:45:45
服部は取れてラッキーだったな
即戦力だ
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 08:29:39
服部−出口−福士−野口−早川−谷野−矢野−篠嵜
120ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 09:14:37
ムーミン和志
>>119のオーダーが一番だと思います。とにかく一度先頭に立っての走りを経験させたい。

4区で先頭になり、箱根復路であろう早川君・谷野君・矢野君が設定タイム通りに走る。
山登りであろう篠嵜君のアンカーは他校に劣るかもしれないが、5区では怪物に追われるわけだからいい経になるはずです。
1〜3区も箱根往路に似た展開になるだろうし、箱根を見据えれば、全区間が最高のシュミレーションになると思います。
矢野君はきたいできるの?この選手知らないんだけど?
>>122
佐久長聖では故障続きで実績を残せなかった選手。元々の素質はかなりのものらしい。
>>119いいと思う。
6区か7区あたりに佐藤はどうかな。4年間頑張った人にチャンスを上げたい。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/04(木) 23:40:31
服部が2区、野口はアンカー。福士がつないで出口と谷野がキーかな。早川は大丈夫。出だしがポイント。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 07:45:11
佐藤はこの所調子が良いみたいですね

127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 12:20:10
エントリーまだ〜?
128サスライブルー:2010/11/06(土) 15:20:40
出たようです。
篠崎−出口−福士−野口−矢野−早川−谷野−服部!
129ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 15:23:07
頑張れ!
130ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 15:31:30
服部君のアンカーは全くの予想外でした。ここで20kmを難なくこなせば山登りかもしれませんね。
しかしながら、野口君を4区に置きましたし、勝負に来ましたね。4区が尻拭い区間か、勝負できるかがポイントですね。出口君頑張って。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 15:34:05
篠崎頑張れ!
132ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 15:35:58
福士、頼んだぞ!拓ちゃんにいい位置で渡してくれ
133ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 15:49:45
本田だめなのか・・・箱根も無理そうだな
134ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 15:50:14
面白い配置だな
135ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 15:54:36
早川頼んだぞ 根性を顔に出せよ
136ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 16:12:55
早川が走れるのか…
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 16:20:22
早川は信頼できるだろ。見た目だけで判断するのはいくないw
138ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 16:40:43
これで服部が結果出せば箱根は五区確定だろうな
面白い位置でスーパールーキーにつないでくれよ。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 19:07:16
保科も1年の時に8区抜擢で、
1:01:39の区間6位か。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 20:09:01
じゃあー61分30秒がひとつの目安だな。
服部の長距離適正と同時に篠嵜の1区適正も試した感じするな。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 23:33:44
民主党だけは絶対に許さない

いつまで隠すのか。
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2010/09/100907_china_japan_diaoyu_crash.shtml
このニュースだと、海保の職員は殉職され、日本外務省アジア大洋洲局審議官北野充氏が、
中国駐日大使館公使劉少賓を呼び出して、遺憾の意を表して抗議したとあります。
殺人未遂ではなく、殺人です。
731 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:22:49 ID:rl6FkZWf0
 ●今回の事件、防衛関係、警察関係の 「遺族会」 がいろいろと動いてる 

 ●当初、中国で報道された速報は、「日本側の乗組員 死亡」、
   後に報道された内容では、海保の職員4人が海中に投げ出され、うち、一人が死亡 (これがモリで突かれた人)
 ●それと一致するようなイシハラ情報 海保の誰かが殉職してる。
  中国人が海保の職員を殺しても、 その犯人を釈放しちゃった センゴク
4 名無しさん@十一周年 2010/10/24(日) 10:40:18 ID:ehUKr1wN0
ttp://twitter.com/GONOW0210/status/28541543743
石原都知事、ただいま出演中の報道2010で大暴露!
「きのう(尖閣事件の証拠ビデオについて)関係者から聞いたんだけどねぇ、
海に落ちた海保の人を(中国人が)銛でついてるっていうんだよ」。うろたえる司会者。
表情がこわばる長島議員。

143ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 08:26:29
日体いいよ〜
144ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 08:36:16
しのざき、せめて20秒以内でとどめてくれ
想定内ですが、何とか粘って立て直してほしい。他も落ちてくるから。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 08:43:36
もう30秒遅れですねw 服部にしとけばよかったのにw
別府さんの勝負感のなさは相変わらずwww
148ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 08:49:12
40秒差日体終了
149ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 08:54:29
日体15位wwww
150ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 08:56:01
オワタ
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 08:59:10
バカだな
無理して集団に着いていって爆死
152ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 08:59:35
しのざき44:12(区間15位)トップと1分30秒遅れ。

服部を1区にすべきだった。別府解任させようぜ。

こいつの指導力はゼロというよりマイナスだよ。


このスレの皆さんが書いたように篠嵜君は後半タイプ。これが箱根じゃなくて本当によかった。

前に標的が多い方が出口君と福士君には能力を発揮しやすいけど、少し集団からも離されすぎだ。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 09:18:47
出口5人抜き 8キロ地点で一位東洋と1分47秒差。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 09:20:15
>>152
次期監督は谷口だな
156文化放送より:2010/11/07(日) 09:21:43
8q地点
東洋 −−
早稲田32秒
日大36秒
駒沢、帝京46秒
明治、国士舘51秒
中央56秒
山梨61秒
東海70秒
京産81秒
日体107秒

そこまで先頭から離されてませんが、追い掛けてるのに単独走は苦しいポジションですね。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 09:34:10
よくて5,6位くらいだな最終的に
第二中継所
1東洋 −−
2早稲田24秒
3駒沢35秒
4明治36秒
5日大38秒
6山梨46秒
7帝京49秒
8国士舘60秒
9中央85秒
10京産102秒
12東海111秒
12日体111秒

最低限の立て直しはしてくれましたね。出口君お疲れさま。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 10:05:17
福士27:38で区間四位及第点。
チームとしてはシード権獲得が見えてきたが、
かえすがえすも一区の爆死が痛過ぎる
160ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 10:06:22
6位とは23秒差だな 服部頼むぜ
第三中継所
1東洋 −−
2駒沢35秒→23秒
3早稲田24秒→31秒
4明治36秒→69秒
5日大38秒→111秒
6帝京49秒→112秒
7国士舘60秒→126秒
8中央85秒→127秒
9山梨46秒→131秒
10日体111秒→135秒
11東海111秒→138秒
12京産102秒→172秒

先頭とは差が開きましたが、難しい位置から2つ順位を上げました。

5位日大までは24秒、等間隔に選手がいるので拓ちゃんなら射程圏ですね!
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 10:15:58
福士悪くはないよね
まぁ福士は上出来かな?ここをステップに箱根では4区か7区を走ってほしい。
しかしやっぱり本田がいればもう少しいいオーダーを組めたんたがなぁ。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 10:21:19
いつものことだが期待外れで残念。
拓ちゃん来ましたね!!

111秒差の7位だったかな
日大、帝京は射程圏。明治を見える位置まで来るかも
166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 10:32:22
ロードシーズン入ってからの本田は不調だから大して変化はないかと思います
167ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 10:33:25
拓ちゃんすげぇ〜www
第四中継所
1早稲田0:31→0:00
2東洋 0:00→0:01
3駒沢 0:23→0:39
4明治 1:09→1:40
5帝京 1:52→2:29
6日体 2:15→2:33
7中央 2:07→2:34
8山梨 2:11→2:59
9東海 2:18→3:20
10日大 1:51→3:51

着実に4つ順位アップ。最初から突っ込んだから最後バテてたがナイスラン!
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 10:48:31
鎧は区間新だが、箱根で勝った野口はイマイチだな
170ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 10:58:05
>>169
これが駅伝の流れだよ。あの位置からならよくやったと誉めてあげなきゃ。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:00:31
箱根の3区も同じような位置からなんだが。それに比べるととてつもなく凄く遅いだろ。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:03:33
野口は箱根に間に合えばいいさ
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:03:48
佐久出身はここまで大迫・堂本・佐々木・千葉とみんな区間上位でがんばってるね
矢野もがんばれ〜
174ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:08:20
監督の采配力に泣かされる
矢野君7位。

中央  帝京  日体

くらいの間隔。
初駅伝だから悪くはない。
第五中継所
1早稲田0:00→0:00
2東洋 0:01→0:10
3駒沢 0:39→1:55
4明治 1:40→2:43
5中央 2:34→3:20
6帝京 2:29→3:43
7日体 2:33→4:08
8日大 3:51→5:02
9山梨 2:59→5:04
10城西 3:52→5:18
11国士舘3:55→5:25
12東海 3:20→5:28

13校通過の段階で区間10位(区間4位と30秒差)の走り。初駅伝だからまずまずですね。

早川君、谷野君で立て直して、服部君で何とか4位までに食い込んだら出来すぎという感じですね。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:27:42

もう、みんな何も言わなくなったね・・・。

一応、応援しとこ。早川頑張れ、お前ののやる気は画面から伝わった。
早川きたか!
オーバーペースじゃなきゃいいけど。
さっき早川君が映りました

帝京を抜いて突き放し、たぶん10秒くらいは差がつきました。
顔は苦しくなってませんし、腕も振れてダイナミックに見えましたよ。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:42:33
いいぞ早川 明治抜け
181ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:43:44
いいぞ、いいぞ! ハヤカワ!
区間賞だ!
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:44:15
早川いいね 好きなタイプだ
早川君また来た!!

中央を抜いて5秒くらいの差をつけました。いつものように顔が歪んできましたが脚は動いてます。

テロ朝は区間賞争いに割って入ったと言ってるが、テロ朝だから信用できない・・・
184ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:45:12
日体大区間新ペース
185ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:55:16
区間賞は無理やな。よくやった、早川お疲れさん、箱根はもっと期待する。
第六中継所
1早稲田0:00→0:00
2東洋 0:10→0:13
3駒沢 1:55→1:50
4明治 2:43→4:21
5日体 4:08→4:44
6中央 3:20→4:54
7帝京 3:43→5:36
8城西 5:18→6:01
9東海 5:28→6:18
10山梨 5:04→6:34
11日大 5:02→6:40
12国士舘5:25→7:06

最後はかなり疲れたようだが区間4位。しっかり立て直したからナイスランですね。これは明治を抜かないとダメな展開になりましたね。

ここまでの区間個人順位
15−8−4−4−10−4
シードはいけるかな?
村澤がくるかもしれんが六位は確保できるはず。
第七中継所
1早稲田0:00→0:00
2駒沢 1:50→1:22
3東洋 0:13→2:09
4明治 4:21→4:41
5中央 4:54→5:20
6日体 4:44→5:44
7帝京 5:36→5:48
8城西 6:01→6:58
9東海 6:18→7:20
10山梨 6:34→7:27
11日大 6:40→7:58

本調子ではなかったですね谷野君。区間8位。服部君に賭けるしかない。

しかし、村澤、高瀬、ベンが追っ掛けてくるとか怖すぎですねw90秒の貯金を生かしてもらいたい。
谷野なにしてんの・・・・・
190ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 12:44:12
谷野はだめだな
191ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 12:54:40
服部に負担かけて最低だな

その服部意外といいペースで走っている
192ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 12:55:30
来年、谷口さん監督なってほしいね
193ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 12:56:45
ベンジャミン8位だよ
194ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 12:57:56
ベンはつぶれるから服部はキロ2:55ペースで行けばいい。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:00:52
服部のスグ後ろにベンジャミンがいる

ベン5キロ14:04だと。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:01:50
服部どうなってんの?
ベンが帝京抜いた時点で、服部君は前に見えなかったらしいですよ。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:05:23
9.5k地点
明治 -1:01 小林優
中央 -0:24 斎藤
日体 0:00 服部

日大 +2:14 ベンジャミン 5k14:04
帝京 +0:04 稲葉
東海 +1:36 村澤 5k14:25
山梨 +1:43 高瀬 5k14:18
城西 +1:14 石田
(タイム差は7区中継所時点)
日体スルーされすぎだろ。

って服部が中央食っとる!!
200ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:06:30
ベン10キロ28:35

服部は中央を抜いて今のところ5位
201ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:06:43
明治までギリギリ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:08:37
服部、ベンに抜かれるが明治も食えるぞ  がんばれ服部
203ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:13:36
14キロ地点

早稲田
東洋  +3:05

日体  +6:42

日大  +7:08
東海  +7:22
204文化放送より:2010/11/07(日) 13:16:19
伊勢市駅前14qくらい
1早稲田0:00→0:00
2駒沢 1:22→2:12
3東洋 2:09→3:05
4明治 4:41→6:18
5日体 5:44→6:42
6中央 5:20→6:50
7日大 7:58→7:08
8東海 7:20→7:16
9山梨 7:27→8:00
9帝京 5:48→8:00

服部君強いけど後ろからベンと村澤も来てる!!
205ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:18:06
やべえw
ここまできたら東海、日大スルーしてペースを守って明治を抜くしかないな。
ピ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ンチ !!!
オワタw
見える位置だが・・・・・畜生orz
服部君泣くな、よく走ったよ!
211ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:33:16
服部、よくやった、お疲れ様!
お前の走りは熱い!
212ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:33:40
他大ヲタだが服部かわいそすぎ
監督どうかしてるぜ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:35:33
服部じゃなくて設楽取っておけばなぁ
214ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:37:41
最終区が20キロあれば…
後ろから追ってくるのがバケモノだった
215ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:38:06
本田といい服部といい一年生に苦しい思いをさせるなよ
服部君は59分38秒で区間7位は立派。

1年時の保科より1分も勝ってるし、これは山でもかなりやれますね。
まぁ今回はこの距離なら下級生がそれなり走れると分かっただけ収穫ありですよね。
特に服部は保科、北村のように日体を支えるエースに慣れると今日の走りと涙を見て実感。

箱根は下級生の距離適応と本田の復活、4年生4人組が実力通りの走りができること。この3点がカギかなと。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:39:13
いやいや、服部は殊勲の走りだぜ。
シードなんか関係ねー。1年次に8区をきっちり走り、十分魅せてくれたぜ。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:41:26
他大オタだが、服部は良く走ったよ。
一年に8区走らせる指導陣がおかしい。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:41:45
別府に駅伝で足し算を掛け算にする力はないというのが改めて分かった
次の箱根で結果が出なかったら潔く辞任してくれ

服部は今後ますます強くなりそう。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:42:19
服部と拓ちゃんと早川の走りは日体魂を感じる
222ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:42:35
俺も他大オタだが服部1区、篠崎8区だと思う
結果出てから言ってもだけど、タイプ的に篠崎スターターとか
服部アンカーとかおかしいよ。
服部は設楽相手の1区が一番燃える舞台だろ
223ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:42:54
てかどう考えても区間配置おかしーだろ
俺なら絶対

服部−出口−福士−篠埼−矢野−早川−谷野−野口

にしていた

まあもう言っても仕方ないが
224ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:45:55
1区が・・・
服部はよく走った!!!
箱根は1区?山?
225ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:46:17
今更だけど、服部を最後に残した意図が知りたい。
まさか8区まで優勝を争えるとか考えていたわけではあるまいな?
226ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:46:29
服部かわいそうだぞ
227ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:47:20
本田の山に期待するか
228ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:47:58
服部−野口−早川−福士−篠嵜
本田−谷永−谷野−出口−小柳津
229ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:54:01
スターターはやっぱ服部だろ 2区野口で流れを作った方が良い 3区は早川で粘る
230ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:57:22
4年が野口以外、駅伝になると安定感がないな
服部は長い距離初めてにしては及第点!!
231ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 13:59:23
福士も駅伝では安定感あるな
早川もあの粘りをみてると気持ちの強さを感じる
後は4年がしっかりしろ
皆さんお疲れさまでした。
淡々とペースを刻む篠嵜君だけに、箱根では本来の持ち場で力を発揮してもらいたいです。

今日の結果を受けての箱根予想
出口-野口-福士-早川-服部
岩間-矢野-佐藤-篠嵜-谷野

本当は早川君を復路に置きたいのですが、そんな余裕もないし、先手先手で我慢するしかなさそうですね。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 14:17:11
復路が不安すぐる 往路優勝目指すならアリ
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 14:35:24
篠崎を1区にした意図があるなら教えてほしい。
バカなの?
235ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 15:31:21
監督が無能だから
236ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 15:33:40
別府・・・
237ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 15:35:34
3強に互せる戦力なのにどんだけ無能なんだ…。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 15:44:10
自分は篠嵜よりも谷野にガッカリだぜ。せっかく早川が頑張ったのに。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 15:46:48
記録会の結果からすれば谷野は妥当なところ。その谷野を引っ込めることができないほど控えが弱いんだろうな。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 15:50:05
はい、バカなんです。
ついでに監督もです。
服部くんがなぜ八区なのか理解出来ません。
その服部くん59分台で走ったんだし
先行していた中大を抜いたのは1年生にしては立派。
上級生がダメだったのが敗因。
正直いって野口2区は不安なんだよなぁ。篠嵜と出口で2、5区を走れればベスト。
服部-出口-野口-矢野-篠嵜
岩間-早川-本田-福士-谷野

4、7、8あたりはいれかえてもいいかな?
でも福士の九区もこわいな。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 15:53:59
出雲と併せたら野口・服部・早川・福士が核だな。
出口と谷野はあやしい。篠嵜は今回は保留。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 16:00:02
>>242
同意だな。
しかし福士と早川がここまでやってくれるとは思わなかった。
二人に謝りたい。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 16:36:28
服部はプラスに考えてほしい。チームとして箱根までにきちんと体制を整えてほしい。箱根は4年が走らないと話にならない。区間配置を予想している場合ではない。服部の涙に応えないといけない。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 16:47:42
野口も出雲だめ。今日も出口と変わらない。箱根の3区でみせた、コスマス、鎧を上回る走りは何処へ?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 16:51:41
野口の出雲は監督の指示らしい。今日は行け、だろうが。。。とにかく出口篠嵜谷野が走ることだ。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 16:54:35
>>245
タイムだけじゃなくて駅伝は流れが大事。そういう意味じゃ出口も頑張った方だね。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 16:57:13
出口は区間何位だったの?
249ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 17:02:56
佐々木にボロ負け、正月とはもはや別人だ。エースならいつかの上野みたいにやってもらわないと。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 17:28:19
他大の者だけど最長区間走ってフィニッシュ後に泣いてる服部を見て思わず泣きそうになった
元々力のある選手だけに
シード取れなくて悔しかっただろうな
いつも区間賞とか取って
嬉しそうにインタビューに答えてる服部しか見たことなかったから残念
251ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 17:32:22
シードとれなかったのは前の4、5人がイマイチだったからだ。
1回だけ急行券使えた、選手ばっかりだよな。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 17:47:44
>>245
去年は出雲も全日本も出なかったからな。箱根に全力注げた
まぁもし2区なら大塚の記録を抜いてもらおうか
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 17:49:47
服部を1年として扱っていない。出雲前は過剰な期待をしないとしていたのに。箱根5区は決定もそれまでに上級生の力で東洋の前に出ないと駄目だな。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 17:58:25
一区候補が一人いなくなったな。
29分フラットのランナーでダメなら、28分ランナーしかいない。
最も適性あるのは服部なんだが、山も見てみたい。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 18:05:43
服部は化けるなきっと
256ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 18:12:36
野口ー出口ー早川ー福士ー服部
岩間【松田】ー本田ー篠嵜ー谷野ー矢野【佐藤】
257ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 18:20:31
服部は充分力があるだろ。
あとこのスレ本当に活気が無いな。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 18:50:09
>>256
野口1区は面白いね
去年の明治北條よりは速いだろ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 18:53:13
出口‐服部‐野口‐福士‐篠嵜
岩間‐本田‐早川‐谷野‐佐藤
260ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 19:06:30
別府監督、なんで一年の服部がアンカーだったんですか?
別府監督、なんで篠崎が一区だったんですか?
261別府:2010/11/07(日) 19:09:16
はい、くじ引きで決めました。
おそらく服部は箱根でも主要区間に起用されるんだろうな。
4年生に主要区間を任せ、服部が繋ぎ区間で気楽に走れるような配置が出来れば一番理想的なんだろうが・・・
263ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 19:18:43
別府監督、なんで一年の服部がアンカーだったんですか?
別府監督、なんで篠崎が一区だったんですか?
別府監督、戦犯は服部ですか?
265ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 21:58:52
矢野以下は世田谷or上尾で追試だ。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 22:05:37
川嶋がコラムで柏原ら東洋勢は10月23日の日体大に向けて調子を上げすぎた
と言ってるけど野口もそうだったんかな?
なんせパーソナルベスト出したわけだし
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 23:44:48
それを考慮しても服部は波がないな。初めて北村を見たときを彷彿とさせる眼光の鋭さだった。
服部は涙だったけど、北村だったら不貞腐れた顔して出迎えた先輩を手で払ってただろうなw
268ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 23:47:06
拓ちゃん1区にするなら確実に区間賞と貯金を作らないとダメだな。独走させないと意味ないよ。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 00:07:24
野口の1区はあとに夢がなさ過ぎるので、個人的に嫌だなぁ。

箱根の出遅れは絶対回避で行くと、
出口−野口−福士 までは決まりじゃなかろうか。
福士の3区は適正も実績も兼ね備えたかと。
あとは4区は早川か、篠崎か。
5区は服部行けると考えたい。というか、服部以外だと危険な香り。
谷野は悪いがもう復路に回ってもらうしかない。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 00:26:22
鷲見-出口-野口-福士-服部
岩間-谷野-早川-篠嵜-小柳津

これで優勝だな
>>270

そのオーダーも悪くないと思うが、一区が出遅れてその後8区で
5位まで行くも最後だらだら9位まで落ちる感じだな。

今日の二の舞は避けたい。

矢野らこの間力を出した若手にも期待したいな。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 02:00:50
>>267
そういやその頃の北村はとんがってたんだっけ
マジカヨーより先輩に失礼じゃね?w
273ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 02:05:23
北村チビだけどかっこいい
274ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 05:06:13
男らしい顔だよな
275ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 06:42:20
おれのキタムーを褒めてくれてありがとう
276ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 16:45:12
>>270鷲見www
277ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 16:46:44
鷲見さんの人気は相変わらずだな
今何されているんだろう・・・
278ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 17:28:37
昨日伊勢で見たよ
279ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 19:26:07
実は次期指導体制に鷲見さん入閣するんじゃね?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/08(月) 19:40:57
北村なら58分ジャストくらいだったな
現在の力はしゃーないか。
宇賀地の厳しい批判にも負けるな
>>270もだが、真面目にレスする>>271にもワロタw
あんだけ出遅れたら、出口じゃよほどはまらないと返済できないな
今の日体大には駅伝番長がいない
282ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 10:18:36
>>278
詳しく
283ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 11:46:54
>>282
ゴール付近で応援してたら3、4人で前通ってきて人たちがいてそのなかに鷲見さんいたよ。
私服きてたかな。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 13:33:38
鷲見さん臨時コーチやって、四年に魂を注入してもらいたいな。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 00:12:19
 野口君出口君はじめ力ある選手は多いはず!! 
早川君のような今年に入って活躍してる選手もいるのですから野口君 出口君 谷野君には箱根で意地を見せてほしい
286ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 09:56:20
テレビで応援していましたがタスキを受け取る前の早川君は闘争心が
表に出ていて気持ちいいですね
後輩達も都大路決めたしね、頑張ってほしいですね。
みんなガンバレ!
287ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 11:12:58
鷲見さん1区走って
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 11:19:12
日体の5区って服部と篠嵜が候補なんだ。
他に候補はいないの?この2人が平地で使えれば駒沢よりいい順位までいけそうだけど
289ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 11:48:29
早川は長い距離はダメ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 12:10:01
山は平地より力入れるべきだから野口か服部でいこう
他は信用ならん
291ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 13:02:14
拓ちゃんは登りはきついだろw下りなら58分も夢ではないけど。
だから、二区もあんまり向いてないような気がする。出口が9分台でまとめて3区で浮上するのが得策。
これで服部を山で使えたらかなり面白いが1区がいない。復調すれば谷野でいいんだけどね。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 13:08:06
長い距離なら福士が不安
本田が調子を崩した原因を教えてくれ!
294ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 21:45:47
トラックシーズン前半に試合に出過ぎたんじゃないの
そのツケが全日本予選できてしまったのでは
295ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 23:33:28
>>293
もともと1万での実績はない。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/10(水) 23:48:30
KGは大学で伸びないから
297ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/11(木) 00:06:54
>>296
元村や福田は強くなってる気がするんだがな>KG
この2人より強かった本田だけに、今後期待したい。

>>295
確かにそれは言えてるな。
距離に対応してるのは服部だけって別府さんも言ってたっけな。
ローカル駅伝の10キロ超の区間でいい走りしたこともあるから
ここまで走れてないのは納得いかないな
299ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 15:46:51
服部も栄だから老化すると思う
都大路も都道府県も距離の長い区間は、元村が走ってるな
301ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 09:01:01
本田は上りの有るコース担当で元村は長い距離のコース担当
他3人は距離の短いコース担当だったみたいだね。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 19:09:00
いないよりはいたほうがいいけど、本田は無理しなくていいんじゃない。
福士みたいに二年からしっかり走ってくれれば十分だよ。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 20:33:52
なんか明るい話題すくないな
304ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 23:33:14
今度の箱根勝負しないと次はいつ来るのか
野口出口服部福士
早川篠嵜谷野
あと小柳津はまにあうのかなあ
305ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/13(土) 23:36:00
>>304
服部が3年の時に良い1年生が数人入ってきて、1年目経験積んで服部のラストイヤー、
2年生になった好素材達で勝負!という形しかないな。
問題は服部と同級生以下数年、駒澤が強いということ
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 00:05:24
全日本みたいに優勝狙うより
優勝に絡むほうがさきかな
>>301
本田世代の登り担当は中央に行った上村で、本田は下り基調のコース走ることが多かったよ。
本田は中学校のときはピッチで登り向きの走法だったが、KG行ってフォーム変わった気がする。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 01:33:57
あー、だから、ここで山下りで推してる人が多いのか本田は。
甲斐B-服部B-福士C-石若B-早川C
鈴木B-谷永C-矢野B-本田B-岩間C

岩間はダメなのか?月陸だかで期待の二年は福士、早川、谷永って監督が言ってたけど岩間が入ってないのは淋しかったな。

って、適当に二年後のオーダーを組んだけど期待できる。現三年が空洞だから来年はみっちり経験させれば面白いね。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 08:31:44
現三年では藤井か鶸田など少ないね
来年も少なそうだし
311ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 11:12:12
佐々銛発言
http://www.youtube.com/watch?v=Wjc-tsgJK5Q

【尖閣ビデオ】 11.11 佐々さんの正論がとまらない
http://www.youtube.com/watch?v=W01f9hk1PTA
http://www.youtube.com/watch?v=eK5gzwt9Lo0
※テロ朝の情報操作が異常です。

【超人大陸】初代内閣安全保障室長 佐々淳行のガツンと一喝【動画】
http://www.choujintairiku.com/sassa/

312ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 12:18:06
3年の宮田はどうした。唯一ハーフをまともに走れてたのに。

小柳津はなんとか岬ハーフは走ってるから夏合宿中に故障したのかな。箱根までのハーフにエントリーされないと厳しいな。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 12:47:01
小柳津伸びなかったな高校駅伝7区区間賞だったのに
314ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:10:52
小柳津は高校駅伝6区区間賞では?7区は早川だったような
西脇工を振り切った覚えがある
315ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 23:19:12
服部の走るフォーム最初は好きじゃなかったけど
省エネと考えると箱根活躍期待大
設楽兄にも出雲で僅差で勝ってるし
316ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 12:25:02
他スレで見たけど来年の部員50傑の中に1人とは
でもまだ記録会あるか
317ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 16:08:58
小柳津は6区区間賞です
解説者が「小柳津幸輝は強かったー」と言っていたのを覚えてる
318ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 16:38:44
>>316
別府監督退任のフラグじゃない?鉄板だった西脇・豊川ラインも早稲田やら明治に侵略されてきたし潮時じゃないの。
三田か八木のどっちかは日体に来るもんだと思ったし、志方あたりも欲しかったねw
319ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 18:22:24
来年度も小島新庄来そうにないし
近並が伸びてくれればなあ
そう思うと服部は救世主だな
320ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 18:31:23
鹿実組も取り逃がしたもんね。西脇、豊川の中堅がくるなら何とかなりそうだけどね。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 18:52:43
日体スカウト上位
富田(西脇工)14:27.48
加藤(東北)14:28.48
田口(埼玉栄)14:32.47
児玉(九州学院)14:34.58
木村(西京)14:36.11
小西(小林)14:39.88

322ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 19:44:18
小島(豊川工) 14:08.64 日体
323ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 21:34:09
服部-出口-福士-早川-篠嵜
谷野-矢野-佐藤-野口-小柳津
いきなりですまぬ

他ファンなんだけど日体大て応援したくなる選手多い

ガンバレ日体大
325ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 22:12:20
>>324
おおきに
326ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 22:29:29
篠嵜君に期待しています。1区は服部君。設楽兄と勝負。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 08:20:36
14:38.08 近並 郷 3   豊川工業
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 22:25:56
今は、おそらく合宿中ではないかと思います。
世田谷246ハーフ、上尾ハーフ、山の試走でエントリーが決まるはず。
これまでの結果や力からすると
出口−野口−福士−早川−服部
本田−佐藤−矢野−谷野−篠崎  
1区の出口と5区、6区がどうかで、順位も大きく変わってくる。
全日本のシードが取れる、3位を目標にしてほしい。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 22:26:07
 来年の新入生はこんな感じなのか・・・今年が良かっただけにどうしても見劣りする感がありますね。服部 本田
石若 吉村 甲斐 矢野 ほかにも都大路経験者多数

 来年は個人的に児玉君がタイム以上に期待できそうな感じ。今年入って伸び盛りな選手みたい。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 23:24:25
日体大だけみると今年が勝負だけど相手を見ると
大八木監督式のたなぼたでメダル
あわよくばのほうが無難かな
監督は強気でいくみたいだね
331ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 07:34:16
ここに来て 佐藤の名前が挙がっているが是非とも頑張って箱根を走って欲しい

入学当初は55秒で20キロを走りきれるかと思っていたら尻上がりにタイムが付いて来た

これから入学する人たちも見習って欲しいですね
332ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 08:14:15
佐藤はすごい努力してると思うよ
見る度いつも走ってる
333ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 08:30:32
藤沢翔陵からも毎年入部があったね
付属高校からとかも
334ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 20:39:05
来年の新入生は、タイム的には早川、鈴木悠あたりってとこか。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 21:28:39
それなら充分じゃん。今の高二でてこ入れてきれば大丈夫だよ。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 22:00:59
今年は佐久栄西脇九学西京洛南、来年は九学エース。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 06:57:37
http://3.bp.blogspot.com/_kv6LdHOeBkY/S9zQaKA42TI/AAAAAAAAAkY/FQIgm8P4gSY/s1600/games-nonkegui8-2.jpg  こんなビデオ出てたんだ いい人だとおもってたのに
338ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/19(金) 01:31:45
>>321
栄出身者の系譜が出来つつあるな。
09高柳
10服部
11田口
高柳の弟がいま高2で栄に居るから取ったらいいよ。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/19(金) 02:04:14
>>336
来るとしたら吉田やな。
久保田は中央。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 11:35:08
上尾で本田が入賞!
341ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 11:36:26
佐久はこない
栄は来る。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 12:32:04
拓ちゃん、出口おつかれさま〜
本田復活きたね
343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 12:37:43
本田復活はでかい!
344ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 12:40:35
矢野もまずまず
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 12:43:49
出口6312 野口6322 本田6341 矢野6413 福士6416
346ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 14:20:16
出口ー野口ー本田ー福士ー服部で往路優勝
岩間ー矢野ー佐藤ー早川ー篠嵜で総合優勝
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 16:22:12
谷野も入れてあげて下さい
348ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 16:29:06
出口‐服部‐野口‐福士‐早川
本田‐矢野‐篠嵜‐谷野‐谷永
349ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 17:30:42
出口ー野口ー服部ー福士ー篠嵜
岩間ー早川ー本田ー谷野ー谷永
350ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 17:53:02
出口ー野口ー早川ー福士ー服部
本田ー谷永ー篠嵜ー谷野ーー佐藤
351ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 18:46:30
山さえ走ればイケるね。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:18:27
谷野-出口-本田-早川-服部
福士-矢野-佐藤-野口-篠嵜
353ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 20:37:02
>>352
これで行けたらいいね。ただ本田と福士は逆にしてくれ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 22:46:28
小柳津にチャンスは?
355ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 23:03:15
>>354
走れるなら10区が埋まるからいいんだけど、夏以来レースに出てないからね。
間に合っても10区は難しいんじゃない。7区か8区ってところだな。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 23:49:58
次の記録会でいいとこみせてほしい
357ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 00:00:26
さすが本田!
さすがKG!!
この時期にきちんと合わせてきたか。

心配してただけに嬉しいな。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 00:04:29
本田は平地だろうな。
4区あたりじゃないかな。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 14:08:35
>>355
世田谷ハーフ走ってなかったっけ?
360ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 14:20:37
1時間9分51
361ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 15:19:27
難コースの世田谷とはいえ69分の小柳津、インフレの上尾で72分台の谷野、普通に考えたらこの二人は厳しいよ。

小柳津は久々の実戦だから完走できたのは好材料とも取れるが、谷野は全日本から一向にコンディションが上がってないようだ。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 15:32:03
だな。今の状態で谷野9区とかありえんわ。
層は厚くないのに困ったもんだな・・・。
でもしょうがないね。
好調な選手で何とかするしかない。
本田が走れそうなのは大きい。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 21:05:41
本田−出口−野口−福士−服部
岩間−佐藤−矢野−早川−篠嵜
364ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 21:43:12
今の段階では往路しか期待出来ないな
上のオーダーも仕方ないね
山専門要員がいれば別だけど
365ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/23(火) 19:35:28
服部5区ってどうなのかね
キタムーのときと被るけど
服部ー出口ー野口ー福士ー篠嵜
岩間ー矢野ー谷野ー本田ー早川
366ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 00:04:22
岩間 佐藤 谷野 3人いまいちなのはまずいな
こんな状態なら 2区服部みてみたい
367ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 00:06:54
>>365
本田9区なんて予想をしなきゃいけないのが、今の日体の状態を物語っているな。
いくら有望な選手でも、1年に復路エースは荷が重いだろ。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 00:20:37
一回は都道府県で大迫に勝ってるし
5区か2区 希望者なければ2区でどう
5区は北村でもうまくいかなかったし
369ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 09:36:01
キタムーは5区をいやいや走ってたから
370ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 09:43:36
>>369
俺の記憶では

少なくとも1年のときは本人が強く希望していた。

適性ないと自覚してからどうかはわからん。
2年以降は

足つるから嫌だ、腕もつるから嫌だ、寒いから嫌だ、乳酸たまりやすい体質らしいし…
でも監督が5区を走れって言うからしゃーないわ

って感じだろ?
結局2区の椅子は先輩の卒業まで空かなかったけどw
372ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 09:53:35
>>371
箱根のせいで噛ませ犬のイメージしかない>きたむら
★北村をまとめよう
1年・アナも驚く快走も手足痙攣で不貞腐れる
2年・今年こそと意気込むが鷲見さんのケツ拭きで不貞腐れる
3年・心を新たに今井に挑むが適性という壁を痛感する
4年・念願の2区も監督が良くて69分半という程のバッドコンディション

最後の箱根は伊達と並走できる最高の状況だったが、
ずるずる離される唯一の凡走。終わりがよくなかったな。
服部-出口-福士-早川-篠崎
本田-佐藤-矢野-野口-小柳津

結局は10区を走れる人材がいないため、
不調でも走れる状態なら谷野君か小柳津君を引っ張り出すしかないでしょう。
9区は篠崎君でもいいですが、追い上げには向かないから万が一のときが怖いです。

とりあえず、往路は服部君と出口君で流れを作り、競り合いで順位を上げてきた二年生に任せたい。
山の二人は外れることはないから、体調管理さえ間違わなければ大丈夫でしょう。
7・8区は9区にキャプテンが待っているという精神安定剤を与え、楽に走らせたい。
9区拓ちゃんが何とかしてくれるでしょうから、10区は無事のゴールを祈るだけですね。
今のところ、個人的には5位くらいならば合格!という状態だと思います。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 16:13:09
北村は強化板宇梶だ
大迫とはレベルが・・
376ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 16:19:31
北村ってアスリートにしてはガラ悪いよな。
いかにも工業→日体って感じ

いい意味でも悪い意味でも
377ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 16:44:47
服部―出口―野口―福士―篠崎
石若―本田―矢野―早川―谷永
378ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 16:51:40
>>376
どこにいい意味があるんだよ
小さい割に迫力がある?<いい意味

>>373
北村2年時は鷲見さんのケツは保科が拭くも、3・4区もお通夜状態で終戦
4年時はその後の都道府県別でピークが来て残念としか言いようがなかったな
380ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 22:48:14
ハイソが似合う男←いい意味
四年の箱根の時は体調不良じゃん。ソースは徳さんのブログ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 22:50:19
全日本の動画を見ていたんだが
3年後に服部が主将になって2区を走る姿が浮かんだ
382ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 22:55:21
たぶん、服部が主将だろうね。
来年が全然検討がつかない。宮田あたりか?
383ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 23:36:52
下りで失敗したのにまた下り要員いなかったらおかしい
情報ないかなあ
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/24(水) 23:44:40
>>383
石谷復活どうよ
>>384
鷲見ー出口ー野口ー福士ー服部
石谷ー本田ー早川ー篠崎ー谷野

またこの話するのかw
1区での出遅れを2〜4区で少しずつ取り戻して、服部で勝負?
さすがに全日本に続いて1年生に負担かけすぎだろ〜
前回は岩間君が下りの補欠と言われいたが、ふたを開ければ9区の当て馬だった。
ここ1年は結果も出てない訳ですし、61分くらいはかかるかもしれませんね。
今回限定で本田君に任せたいですが、その余裕すら無いですね…。

どうせ駄目なら石若君に経験させるのもいいと思うけどギャンブルすぎますね。
谷永君、佐藤君、佐久間君、高田君とかこの当たりのメンバーで凌げませんかね。
個人的には1年生の鈴木君に適性がありそうに思いますが経験不足で厳しいか…。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 00:19:16
頭数足りないから試走でタイムでれば1年でいこうか
保科がたしか1年で2区走ったね
服部2区でも大津にはついていけそう
3区野口でリードすれば4区5区までは
みどころあるし
でもここんとこ監督の采配?だね
選手の責任にするし
389ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 00:28:21
鷲見 保科 稲垣 上野
と1年4人がエントリーした年はwktkしたなあ
390ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 00:31:07
上野ヒーローナツカシス
391ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 00:33:20
鷲見さん元気かな
>>389
あの年は四辻がやられて試合終了。
密かに優勝の期待してた年だから覚えてる。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 14:54:43
山田が区間新だして2位になったときは
次は優勝とおもったけどね
1区でため息だった
394ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 19:48:48
ここんとこ駅伝にエントリーされ続けてる松田が下りとかない?

高尾の後輩だし
395ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/25(木) 20:29:44
いっその事、下りを早川にしては?
粘りもあるし、安心して見ていられる
>>395
下りに限定せず、どこ任せても信用できますね、早川君。
数年前の永井君みたいな存在ですね。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 20:03:13
下りについては、駅伝本で一人だけ、
意味深な目標を掲げている選手がいる。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 20:16:46
>397
誰よ
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 20:26:49
野口って普通の写真の顔と走ってるときの顔
全然違うよね
写真の顔はまあまあイケメンなのに
走ってるときの顔はブサイク
400ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 21:26:46
前々主将の野口はイケメン
安藤さんですね
402ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/28(日) 21:55:19
安藤海渡 3年 市立船橋出身
どの本?
どの本ってか今年の駅伝本はまだ一冊しか出てないと思うんだけど
404ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/29(月) 02:15:02
野口
走る前→雰囲気イケメン
走ってるとき→ロバ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/29(月) 12:25:50
俺が生きてる間に日体大の総合優勝みることはあるんだろうか(・ω・)
406ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/29(月) 12:49:30
>>405

大麻吸って妄想してろw
>>405
長生きしろよ…
去年の条件で勝手にシュミレーション。
左が個人タイム、右が総合タイム。
丸数字が順位。

1服部 1:02:30A1:02:30A+0:03
2出口 1:09:15G2:11:45A+0:22
3福士 1:04:00E3:15:45B+1:14
4本田 0:57:10C4:12:55A+2:27
5篠崎 1:22:30E5:35:25B+3:23

6岩間 1:01:30M6:36:55C+3:58
7矢野 1:06:30I7:43:25C+5:32
8早川 1:07:30D8:50:55B+6:06
9野口 1:10:00@10:00:55A+3:48
10小柳津01:13:30I11:14:25B+4:12

思ったよりやれるのかな?という感想です。
ベストコンディションで頑張ってください。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/29(月) 23:55:30
野口を復路に置けるのは心強い
10区がどうなるか
あと2区服部が見たい
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/29(月) 23:57:47
箱根エントリー16人予想
4年生:野口・出口・筱嵜・谷野・小柳津
3年生:佐久間・鈴木友・安藤
2年生:岩間・谷永・早川・福士
1年生:服部・本田・矢野・吉村
411ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/29(月) 23:58:34
3年雑魚
412ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 01:03:33
本来なら3年は八木と三田のいずれか1人でも来てたら少しはまともだった
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 01:08:28
奈良は…
mixiやってるな
414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 08:42:31
4年生 野口、出口、篠崎、谷野、佐藤、小柳津、松田
3年生 安藤
2年生 早川、福士、高田、谷永、白石
1年生 服部、本田、矢野
出口ー野口ー福士ー矢野ー服部ー安藤ー本田ー早川ー篠崎ー小柳津
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/30(火) 08:54:09
宮田は無理か?
大学講師が個室マッサージ店経営=売春防止法違反容疑で逮捕

個室マッサージ店を営業し、売春をさせていたとして、警視庁保安課と新宿署は30日までに、
東京都新宿区歌舞伎町の「エンジェル」を摘発し、売春防止法違反(場所提供)容疑で、
経営者の高松恒夫容疑者(60)=同区歌舞伎町=ら2人を逮捕した。
同課によると、高松容疑者は容疑を認めている。
大学非常勤講師として少林寺拳法も教えていたという。 
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201011300065.html
3年ヒストリー
入学時・奈良がモノになれば大丈夫!

まさかの退部w

半年後・誰かいないの?お!1年の藤井が頑張ってるぞ!

冬が明け夏を過ぎても空気…w

その1年後・本当に駄目だな。ん?宮田がハーフで頑張ってるぞ!

冬が明け夏になっても名前が出てこない…w

そのまた1年後・山下り候補に彗星の如く安藤が登場←今ここ
418ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/01(水) 16:21:44
今年の山下りは区間ぶっちぎり最下位だったんだよな
419エッサッサ:2010/12/01(水) 17:10:40
明日はT期の2次選考合格発表日だな。
またその2週間後にはU期の合格発表日がある。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/01(水) 22:40:35
3年は八木と三田こなかったんで心配したけど
2年福士 早川とエース来たんでいけるぞ
1年石若だけだけど他にも有望選手多数で一安心
来年度タイムだけだと心配
安藤が意味深なコメントした冊子が見つからないんだけど、どんな事言ってたの?報知のはなんか、教科書通りなコメントだったけど
早川ー出口ー野口ー福士ー服部
岩間ー本田ー矢野ー篠崎ー小柳津
tp://vote3.ziyu.net/html/rikujo.html
北村聡に入れました。
>>422
早川1区もありだなー。往路優勝を狙うならこれしかなさそう。
谷野はやっぱりだめかなー。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/05(日) 13:23:47
28 長尾 正樹 48'33"
29 永井 大隆 48'41"
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/05(日) 23:06:53
今さらだが、去年の箱根6区は何故大失速したんだ?
理由について書かれた記事がどこにも見当たらなかったんだが
427ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/05(日) 23:41:59
風だろ
わかってて走らせた
428426:2010/12/05(日) 23:45:05
>>427
dクス
風邪の間違い、すまん
>>426
高尾君が風邪だか発熱を患ってしまう。
結局は強攻出場させたが力を発揮できるわけもなかった。
下りの控えといわれた岩間君は9区の当て馬で使えず、
お粗末な区間エントリーが悔やまれた。

ちなみに、登りの長尾君は途中で足の痙攣かなんかのアクシデント発生で83分台。
痙攣がなければ81分台で走り切ったかもしれない。そういう意味では、
長尾君と同じ8区で同等のタイムで走った篠崎君の山登りは期待できる。

だが、谷野君が悪い状態なので9区要員が不足してしまった。
9区は4年生でないと厳しいと思うのでどうなりますかね。
全日本で博打に失敗したから、今回は石橋を叩くような区間配置かな?

431ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/06(月) 00:11:25
>>430
高尾は現在大阪ガスにいまつネ
何でも女子体操の田中理恵選手は高校大学と同期だとか
その高尾君が6区序盤で中大の選手と喋ってた内容って漏れてこないの?
去年の明治の選手みたいに谷野が走ってくれたらな。
そこまでは求めないが、7区あたりで区間賞の復活を期待。

谷野ー出口ー福士ー早川ー篠崎
本田ー矢野ー服部ー野口ー小柳津

上は1・2区でこけなければ優勝するかもなw
現実は下だけど。7区で谷野もある。
服部ー出口ー福士ー早川ー篠崎
岩間ー矢野ー本田ー野口ー小柳津
434ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/09(木) 22:19:24
往路重視
服部ー出口ー野口ー福士ー筱嵜
安藤ー本田ー矢野ー早川ー谷永
バランス重視
本田ー出口ー野口ー福士ー服部
安藤ー矢野ー早川ー筱嵜ー谷永
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/10(金) 15:44:56
日本体育

4年 佐藤 筱嵜 谷野 出口 野口 松田
3年 安藤 佐久間
2年 岩間 高田 谷永 早川 福士
1年 服部 本田 矢野

436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/10(金) 18:59:34
谷野は出走できそうかな?
えらい評価高いな雑誌では4〜5番手か
438:2010/12/10(金) 22:35:38
雑誌を読んだことも踏まえて予想してみます。

服部君は本人の希望、噂からエントリーの安藤君、山は二人で確定?
出口君は20km以上はそこまで自信ないとのコメより2区は恐い。
よって、他に1区候補もいないので、と共に本人が希望してる主将の2区も確定。

出口-野口-??-??-服部
安藤-??-??-??-??
439:2010/12/10(金) 22:37:27
ハーフに不安のある福士君は4区に置き、ハーフ3分台の本田君を3区へ。
6区が未知なので7区は確実に計算でき、立て直せる選手を置きたいところ。
ということで、経験者の早川君か谷野君で、片方が9区。谷野君次第。
8区はハーフで安定してる矢野君。もしくは谷永君か佐藤君。
10区は淡々と刻める筱嵜なら安心でしょう。まとめると以下。

出口-野口-本田-福士-服部
安藤-早川-矢野-谷野-筱嵜

谷野君が欠場なら
出口-野口-本田-福士-服部
安藤-早川-矢野-筱嵜-谷永
440ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/10(金) 22:45:49
谷野の復活が鍵を握る気がする
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 02:32:49
早川−野口−出口−福士−服部
安藤−本田−矢野−筱嵜−谷野
と予想 
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 07:48:32
矢野に8区任せて大丈夫か? 早川か、篠嵜が適任だとおもうが
443ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 10:09:01
早川は長い距離ダメ
上尾もバテバテだった
何か1区は本田のような気がしてきた。
駅伝での安定感は抜群だからな・・・。

中学から活躍していた選手だが、駅伝で外したことはない。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 12:26:50
本田は九学だしやらかし臭がプンプンしてる
446ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/12(日) 19:09:53
1区が本田か福士でいけると
復路がいい形になる
447ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/13(月) 00:08:15
3区野口にして確実に貯金稼いだ方がいいのかな…。
後半を考えると出口の2区は恐い…。
福士・早川はハーフでは本田・矢野よりも劣るし…。
山下りと谷野は走んなきゃわかんないし…。
不安ばかりじゃねえかw
448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/13(月) 08:28:23
まあこれ以上不安要素がでないことを願う
服部は5区で決まり?
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/14(火) 13:25:09
服部は5区1時間20分3位以内が目標と出てたよ
450ソース報知:2010/12/14(火) 13:35:17
日体大・服部が早大、東洋大に挑戦状…箱根駅伝
63年連続63回目の箱根駅伝に挑む日体大が13日、
横浜市青葉区の健志台キャンパスで練習を公開。
5区で起用されることが濃厚なルーキー服部翔太(埼玉栄出)は、
高校時代からのライバルがいる2強の早大、東洋大に挑戦状をたたきつけた。

別府健至監督(44)がキーマンに挙げる新人は、
「早大の大迫(傑)、東洋大の設楽兄弟(啓太、悠太)には負けたくありません。
区間は別かもしれませんが、チームで勝つことが最終目標です」静かな口調ながら、きっぱりと話した。
さらに服部は「5区でチーム結果は決まると思います。
今回は1時間20分で区間3位以内が目標。
4年生になった時に区間記録を狙いたい」。
163センチ、52キロの小柄な体に大きな野望を秘めている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/news/20101213-OHT1T00251.htm
451ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/14(火) 23:13:20
服部の5区試走はしたのかな
竹下のタイムが目標だな
452ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/14(火) 23:57:42
出口1区、野口2区も確定だろ。

出口―野口―本田―福士―服部
安藤―早川―矢野―筱嵜―谷野

だな。
往路は期待できるよ。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/14(火) 23:59:12
谷野がアンカーって何年か前の東海みたいになるよ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/15(水) 00:52:26
出口ー野口ー福士ー谷野ー服部
安藤ー佐藤ー本田ー早川ー篠崎
455ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/15(水) 00:53:07
確かに今の谷野なら10区より7区。
設定タイムを守って区間8〜9位なら大満足。
10区早川の方がいいと思う。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/15(水) 00:55:06
そういえばなんで小柳津選ばれてないの?
佐藤は絶対入るだろ。
なんでみんな抜かして予想できるのかわからん。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/15(水) 15:19:53
>>457
佐藤は実近のハーフで1・2年に負けてたからじゃない。
全日本の谷野の状態なら外してでも使っていい選手。
それでも不調の谷野の方が監督に信頼されていた。
下級生と同じくらいの状態なら、来年への経験を選ぶんじゃない。
悲しいかな、これが現実だよ。
10区で使えればいちばん助かるんだけどね。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/15(水) 16:45:13
別府が来てから最悪期からは脱したけどさ近年のダッチロール的な成績見るとどうなんだろうな
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/15(水) 17:12:28
谷野間に合うかも
7区任せれるといいんだが
tp://vote3.ziyu.net/html/hakrun.html
野口拓也(日体大)に入れました。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 00:37:11
小柳津は引退したの?? 出場候補選手の欄に名前すらないんだが。。。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 00:48:39
また怪我しちゃったんじゃないのかな。
二週間くらい前の記録会に出るとかいう投稿をみたけど、
結局走れなかったみたいだし。残念だね。

464ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 00:49:34
小柳津小柳津うるせーなキモいんだよホモ野郎
465ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 06:18:14
ごめんなさい
466ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 08:02:15
日体優勝はあるかな?
2006のアジアみたいなことがあれば優勝するが、可能性はかなり低い。
東洋、稲、駒に続いて4位候補の筆頭くらい。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 10:06:20
なんかいつもに増して今回は自信ない‥
おそらく中央辺りと5,6番手争いのデッドヒートになるよ。
まあそれはそれで面白いか。たくさんTVに映ってほしい。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 10:08:48
 でも三協以外で優勝するイメージが唯一あるのは日体だけ。頑張ってほしい。
服部 野口 出口が特にキーマンになりそう。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 16:13:37
服部次第では祭になるな。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 20:01:39
1区を福士か本田で凌いで期待の服部がいい走りすれば
復路も期待がもてる
3本柱往路で使っては今年並みかな
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 20:43:04
復路にも柱が欲しいな
今年のように上がれないと厳しい
473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:22:23
福士-野口-本田-早川-服部
佐藤-谷野-出口-篠嵜-谷永

優勝狙うなら博打しかないでしょう。
福士が30秒以内に来て、野口が8分台後半くらい。
本田で耐えて、早川でジワジワ詰めて服部が爆発。
往路こけても7・8区で立て直せるだろうから、
シード争いになっても何とか切り抜けるだろう。
無難な3位とかなら、散ってもいいから全日本みたいな攻めるレースを期待。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:27:22
少ない駒でいかに戦うかが肝
みんな調子良かったら3強崩し+優勝も有
475ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:29:15
博打には同感だが 俺なら
篠崎−野口−本田−早川−服部
佐藤−福士−谷野−出口−山田
これならイケるぜ
476ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:30:06
谷野が復調すれば>>473のオーダーは面白いかもね。
往路で3番以内にいたら3強とも十分に勝負できる布陣だ。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:42:55
>>475
鷲見-保科-野口-出口-竹下
北村-服部-永井-熊本-山田

山田入れるならこうだろw
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 00:51:40
北村6区は足がもつれてこけそうだな
登りが嫌だ嫌だっていった結果が6区かよw
480ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 11:08:48
優勝狙いの大博打なら

本田ー出口ー福士ー早川ー服部
松田ー矢野ー谷野ー野口ー篠嵜

安定した成績を狙うなら

出口ー野口ー福士ー谷野ー服部
松田ー本田ー矢野ー早川ー篠嵜
出口が好走する時って、前がずっとそれなりのペースで引っ張り続けて、3〜8番手でゴールになだれ込むってイメージなんだけど、実際はどうなんだろう…
482ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 23:02:50
1年の服部が5区走るんならいい順位でつながないと厳しいな
往路重視も仕方ない
今朝の読売、これといった目新しい記事はなかったです。

出口君「何が何でも区間賞をとってチームに勢いをつけたい」
野口君「権太坂を過ぎてからの8kmが勝負」

目標を明確に述べているだけに2区野口君は確定でしょうね。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/18(土) 23:50:48
出口君「何が何でも区間賞をとってチームに勢いをつけたい」
となると往路かなと思う
1区か3区というところか
3区出口はが理想だな。1区は福士しかいなくなるけど。
これなら4区に佐藤でも面白いかな。

福士−野口−出口−佐藤−服部
??−早川−本田−谷野−篠崎
486ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/19(日) 12:00:19
4区も??かな
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/19(日) 12:06:08
3強とか言われてるけど
優勝してもおかしくないメンツは揃ってるんだよな…。
4強扱いされないところは別府の糞采配に起因してるんだけど。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/19(日) 12:13:01
矢野には走って欲しいな
中3の全国中学駅伝はエースだったがノロにかかって欠場(チームのほとんどがノロにかかって1区だけ下級生が走って2区で途中棄権)
高校では1年で14分40秒台出したのにその後故障多発で都大路走れず
この時期は悔しい思い出しかないはず
3強は復路にも力を残すだろうから、
対抗するにはまだ矢野では力不足では?
使うなら4区か6区。それか復路の控え。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 04:32:22
オールドファンには
日体大が先頭集団に居ることが必須・・・・
駆け抜けろNITTAIDAIファイト!!
491ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 18:35:11
>>487
野口出口が額面どおりの力を毎回出してたらそれだけで他校にとっては脅威だよな
篠崎、谷野、福士、服部、本田とそれなりの面子もそろってるし
492ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 18:55:50
>>491 出口の快走は出雲1年時だけなので期待したいがむりだろううな。メンタル弱そうだし
493ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 02:40:18
4年生が能力を発揮してくれれば1・2・9・10区は心配ない。巻き返しに燃えてるようだから空回りさえなければね。

福士・早川・服部・本田が区間5位以内にまとめ、残りふたつを区間10以内で踏張れば3位争いに絡めるかもね。

あとは3強のブレーキ待ちなのが現実。中央、山梨、拓殖あたりがライバルになるのかな。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 13:40:56
今日新たな箱根関連誌が手に入りました。監督「普通にやれば三位」と強気で優勝を狙ってるとのこと。


何もなければ1出口君2野口君は確定。5服部君も確定で不安がある場合は3を走るそうです。

出口-野口-早川-福士-服部
??-本田-篠嵜-谷野-??

出口-野口-服部-福士-篠嵜
??-本田-早川-谷野-??

6佐藤、10谷永かな?
ニューイヤーOB一覧
山田紘之(コニカ)
熊本剛(トヨタ)
保科光作(日清食品)
永田淳(自衛隊体育)
岩崎喬也(四国電力)
梅枝裕吉(NTN)
笹沼悠司(NTN)
北村聡(日清食品)
竹中友人(NTT西日本)
竹下正人(東京電力)
永井大隆(東京電力)
奥村隆太郎(JR東)
森賢大(旭化成)
長尾正樹(四国電力)
久保岡諭司(JFEスチール)
陸マガ増刊では、監督曰わく「復路は経験者を使うのが理想」との事

ならば

出口-野口-本田-福士-服部
?-早川-篠崎-谷野-矢野?

辺りだろうか。なんかギリギリなラインな感も…
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/24(金) 23:20:06
早川前回のリベンジだ
高校2年から3年にかけて伸びなかったんで
大学でどうかなと思ってたけど
今年は伸びたね 豊川工業の闘走を見せてくれ
498ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/25(土) 17:16:38
福士も去年無駄に使わなかったから準エースの手前くらいまでになった。谷永と高田も伸びたし、二年は順調に育成が進んでいる。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 08:48:33
500ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 09:14:18
出口ー野口ー篠崎ー福士ー服部
松田ー谷野ー本田ー早川ー佐藤

悪くないかも。
復路で特に4年の走りに期待。
出口-野口-本田-福士-服部
松田-早川-篠崎-谷野-佐藤or矢野
か。大分松田1人で違うね
502ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 10:49:35
ラジオ日本の取材日記を見る限り、山の準備は早い段階からやってた感じだな。60分半前後でまとめてほしい。走るなら佐藤は10区かな。
503ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 11:04:33
佐藤 頑張っ
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 14:52:33
出口-野口-本田-福士-服部
松田-谷野-早川-篠嵜-佐藤or谷永
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/26(日) 15:32:08
出口-野口-早川-福士-服部
松田or安藤-矢野-本田-篠嵜-谷野or谷永
506ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 07:15:27
出口ー野口ー本田か篠崎ー福士ー服部
松田ー谷野ー早川ー本田か篠崎ー佐藤

4区の福士が区間賞。
鷲見の4年時ぐらいの走りを7区で谷野が見せてくれれば日体大優勝。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 22:51:38
市田
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/27(月) 23:04:57
石谷
509ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/28(火) 01:51:19
松田が6区か、高尾の直接の後輩だね
1年以来全く結果だせてないけどがんばってほしい
関東スレのこの書き込みマジなの?

701 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/12/28(火) 17:24:33
日体大は服部が故障明けのため山は回避
順調なら平地区間


702 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/12/28(火) 17:33:50
じゃあ日体はこうだな。
出口-野口-本田-福士-篠嵜
松田-早川-服部-谷野-佐藤

谷野の状態が戻ってるなら面白いんだけどなぁ。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/28(火) 19:24:41
仮に服部がダメでも篠嵜がいるからね。平地で走れるなら復路に置きたいけど3区になりそうだなぁ。

希望
出口-野口-本田-福士-篠嵜
松田-早川-矢野-服部-谷野

予想
出口-野口-服部-福士-篠嵜
松田-早川-矢野-谷野-本田
いやいや、そもそも服部が怪我って情報がマジなのかが気になってるの
そんなもん明日わかるわ
回避バージョンの話してるんやろ
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:12:33
案の定、服部の名前がないな。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:15:34
日体 出口-野口-岩間-本田-高田-松田-矢野-篠崎-谷野-谷永

入れ替えがあるとすれば4区・5区・7区・10区か
岩間→服部
高田→早川

になりそうな気がする
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:30:04
服部はブログで5区発言なので

出口-野口-福士-本田-服部
松田-矢野-篠崎-谷野-早川
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 11:35:26
篠崎をリザーブで残しておかなくて良かったのかね?
>>517
何処にあるの?そのブログ
520ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:02:16
順当ならこうだな。

福士→予定3区、1区の保険
早川→予定7・10区、5区を含めオールマイティーの保険
服部→予定5区、2区の保険

早川が山だと福士か服部が欠場するかもしれないな。早川は山向きだが距離適性に不安が残る・・・。これが最悪のパターン。

まぁ、篠嵜をリザーブに残さなかったから服部は大丈夫なんだろう。早川を7区に置けば当初の構想通りだから勝負できるな。
出口がノロ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 15:26:08
福士は走るのか?
走るなら4区だと思ってたから。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:11:07
まあこのオーダーだと福士が3区に入り、5区に服部。
7区に早川が入ればベストだろうが、はっきり言ってわからない。
篠崎が不調だから8区において、当日早川が8区なのかもしれないし。
谷野が間に合わなかったから9区に服部入れるつもりなのかもしれない。
なんにしろ日体の中では早川と服部は使い買ってがいいタイプだから。
現状サブに置いて当日の状態で変えるんでしょう。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:51:07
谷野は9区だけど、間に合いそうか?
谷野がそのまま走るとしたら、服部が5区で
福士は何区だろう?
俺も4区だと思ってたからなあ、3区エントリー変更か
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:57:20
出口-野口でスタートダッシュで逃げ切って優勝間違いないな。頑張れ!!
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 16:59:12
服部は5区だよ

服部の彼女が言ってた
527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:10:50
篠嵜8区は予定どおりの配置じゃないの。不調なんて話は初耳だ。
てか、出口はあっちが悪いこっちが痛い病をまたやる気かよ。凡走くさいな。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:14:19
福士は長い距離走るとブレーキの恐れもあるからな
4区じゃないならいっそ外すのもありな気がする
529ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:23:33
早川も15q以降は危ないよ。なぜ9区や10区、ましては5区に置きたがる奴がいるのか理解できない。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 17:44:46
服部がダメならしゃーないだろうが
むしろ谷野が大丈夫なのか
9区は今の状態だと厳しいと思うが
532田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/12/29(水) 18:49:12
服部は出るのでご安心を
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:15:49
谷野は野口功太4年時と同じような起用だろ。あの時は1・2区でこけて3・4で詰めて竹下が快走。

今年も服部次第で命運が別れるな。どっちかというと保科4年時のように1・2区で流れを作って山で仕留めるレースプランだな。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:17:39
服部より問題は出口先生
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 19:52:43
もし故障者、体調不良の選手がいなければ有るかもしれん。
27年ぶりの優勝もある。
あとは柏原がコケてくれればね。東洋とも対等にやれる。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:08:21
んな甘くないw

出口野口でトップにたてれば希望はあるかもくらいか・・・
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:32:53
福士-野口-早川-本田-服部
松田-矢野-篠嵜-谷野-谷永

出口がノロなら。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:43:10
コテによると服部は3区らしいな
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:48:20
福士-野口-服部-本田-早川
松田-矢野-篠嵜-谷野-谷永

早川は83分台で御の字だな。ブレーキあるで。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:59:34
服部は五区
541ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 21:11:54
情報錯綜中w
復路に選手集めて復路優勝とかならあるかもしれん
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:04:19
竹下ってどうなってる?
544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:08:06
出口がノロ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:08:42
いずれにしても服部におんぶに抱っこの日体大w
546ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:11:55
出口いつも中途半端だな・・・


今年はやってくれるとオモタのに
よりによって出口とは
野口もショックだろうな
548ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:40:41
出口とノ口
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:40:49
野口と服部のWエースに頑張ってもらおう。
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 23:43:00
>>546
箱根は来年だからね
551ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 09:56:37
日体大・高田選手、形見のシューズで箱根駅伝出場
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20101230000000000010.htm
>>551
静岡新聞にでかでかと載ってたから来てみた
5区は服部が濃厚なのかな?ちょっと見たかった
553ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 10:38:48
高田の5区あるかもよ
554ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 10:55:35
報知から出た特集号に、服部は何かあったら3区って載ってたから軽いアクシデントがあったようだな。出口がノロわれたら1区もある。

高田は伸び盛りの選手だがまだ経験不足じゃないの。どことなく久保岡のときを思い出してしまう。だが、地方新聞って大げさに報じることもあるからな・・・。
田村が3と断言してるよ
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:05:17
服部が3区みたい
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:07:45
明治だけどうちに流れ来てるね
3強はうちのあおり役でしたねw
558ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 11:11:40
福士-野口-服部-本田-高田
松田-早川-篠嵜-谷野-谷永

これくらいは覚悟しておきたいな。これでも平地は悪くないぞ。出口が間に合ったら本田に変えて福士か?
559ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 14:33:54
谷野→早川だよ
560ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 14:45:40
>>554
6〜7位で、山に入って
待っても待ってもゴール地点に帰って来ない
とか見たくないぞ。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 15:54:02
出口ノロはガチなの?
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:53:55
野口はノロ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 17:38:56
>>562
その駄洒落は飽きた
564ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 18:22:21
>>561
ノロがガチでも走らせると思うよ。3区の服部でチャラに出来ればOKくらいだろう。
これだと福士を7区にして、9区か10区に早川っぽいな。福士3区で服部を復路でも面白いが。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 19:52:28
谷野はやはり不調なのか?
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:19:23
箱フリによると谷野は疲労骨折してたが、現在は復調してるらしい
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 21:45:37
篠嵜を8区に置いた時点で谷野に目処がたったのだろう。もしかしたらダメなのは篠嵜だったりして・・・
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:05:30
俺も篠崎がダメなのかと思う
だから服部がサブなんだと思う
569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:23:56
もう何があっても驚かないぞw
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:29:03
監督の話を聞くとリスクのあることはしないみたいだからよくわからん
571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 23:29:06
こりゃ高田5区だな
全くノーマークだったわ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:04:42
何か問題発生したのは、服部じゃないかと。

従来から5区という話しがありながらの補欠。
この場合、すでに話が表に出ているわけだから5区を外すこと自体、不必要なこと
であり、なんかあったからこそじゃかと。

そこで、8〜9割回復した場合に3区。全快で5区。
服部のための可変オーダーと言ってもいいのでわ。

服部5区の場合は、3区福士。9区早川。
早川は元々9区予定じゃないかと個人的感想。
今年の谷野はちょっと9区というより、10人の中に入るのも危うい
状態だと思うのだが。

服部3区の場合は、福士10区。

どうですかね?的外れかなぁ
573ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:05:24
田村が3ってうなら3なんだろ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:23:41
服部が5区無理なら、篠崎を8区に配置しないだろ
575ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:25:14
服部は軽いアクシデントがあれば予定は3区。何もなければ5区。あとは当日を待つだけ。

出口はノロ疑惑があるが、症状が収まってればベストじゃなくても走らせるはず。保科みたいに意地を見せてほしい。

服部が3区だと、いちばん読めないのが福士。競り合いが得意っていうくらいだし往路向きなんだよな。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:34:12
福士は4区なら万全だろうけどなあ
走ってみないとわからんな
577ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:35:13
篠崎が山ってのも8区経験者ってだけのことだろ。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:39:36
福士は走るのか微妙
出雲・全日本では安定してたが、箱根の距離になると不安だ
579ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:50:36
早川は9区ですよ 功太にアドバイスをもらうとか
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:54:00
竹下、長尾と続いてたからね。タイムは二者と変わらないって書いてくれた人がいたよな。

それにタフなコースのハーフに強いんだよ。十分に適性はあったんじゃいない?怪我よりも全日本の影響でイップスになったんじゃないかと心配だよ。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 01:01:20
まあ前半ぜ流れに乗るしかない 出口ならいいが福士1区だと大迫や油布にどれだけ水をあけられるのやら
福士を走らせるなら、やっぱり4区だよな
本田を変えるとは思えないし、走らないじゃねぇか
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 03:02:35
実際ハーフだと早川・福士より矢野の方がよかったんだよね。大差ないけど。
福士を4区にするなら本田を4区でエントリーさせたのは失策だろ。

考えられるのは、@服部に異常なしで福士3区。A服部重症で3区B。出口が重症で1区。C福士がアクシデント。D復路で走る。E本田と交代。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 10:52:47
期待できそうにないな来年も・・・
585ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 10:53:49
福士6区とかないかな
586ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 11:36:06
高田といい、松田といい、マスコミ使った釣りだったら笑えるねw

出口-野口-早川-本田-服部
福士-矢野-篠嵜-谷野-谷永
587ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 11:48:44
>>586
福士が真剣に下り対策していたら、強そう。
83回大会みたい。
高田5区なら1時間23分くらいで行ってくれたら御の字か
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 18:49:19
適性を見極めてのリザーブだったのか、ただ単に希望者だからなのか、高田はどっちなんだ。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 23:55:27
出口−野口−服部−本田−高田
松田−矢野−篠崎−谷野−福士
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 00:54:49
福士は23kmで大丈夫なのかw
地元住民ですが、タウンニュースに軽い選手紹介が載ってました。

目を引いたのが福士くん。普段よく走るコースは?との問いに、藤が丘駅周辺でアップダウンがあって楽しいと応えてました。
やっぱり4区がいちばん適性があるように思いますね。快走を期待します。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 13:49:36
熊本がんばれー。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 14:05:55
熊本ヤター
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 14:05:55
熊本は箱根を思い出したわ。この勢いで出口と拓ちゃんのロケットスタートを期待しよう。
ロケットスタートで鷲見を思い出したわ。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 16:06:11
熊本の箱根って凄く安定した選手だったんだね。
1年7区1:05‘52 区間4位
2年4区1:05‘01 区間4位
3年2区1:09‘16 区間6位
4年10区1:12‘00 区間6位・・ラストで一位上げる。駅伝マインドある男
西脇魂かな。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:34:30
>>597
決して派手さはないんだけど、自分の役割を認識していて
チームに貢献する走りができる
そんな感じの選手でした
二つ下の同じ西脇工業出身の北村さんも似たようなタイプですね
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:46:05
それを考えると、福士は安定感がないように感じるな。
単に長い距離に強くないだけかもしれないけど。
ただ何だかんだ言って、福士は出走しそうな気がするんだよなあ。
福士は出雲と全日本では安定してたけどな
601サスライブルー:2011/01/01(土) 18:28:30
1区福士に変更だ、、、
3区早川に変更だ、、、
5区服部に変更だ、、、
出口間に合わない、、、

602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:35:19
出口−野口−服部−本田−高田
福士−矢野−篠崎−谷野−谷永

何かない限りこれ。

高田!頼む!!82分以内で!!
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 19:03:44
福士は下りの練習してたのか?
6区は基礎走力よりも、下りのリズムを会得したものが勝ちだからな
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 21:14:02
早川は?
605602:2011/01/01(土) 21:30:16
出ない。

今のところ。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:25:33
早川、故障か?
3区は、服部で間違いなし。
6区は、福士?
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:29:32
6区福士か
楽しみだな
服部が5区じゃないとなるとダメだなもう
うっすらとだけ総合優勝の4文字がかすめてたんだが
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:55:17
当初の服部と松田で82分以内+60分30秒=142分30秒以内。

これを一つの目安にして、高田が84分の場合、下りは58分30秒。これは福士でも無理だw

83分30秒で59分00秒も厳しい。となると82分30秒で60分00秒が妥当なところか。

高田には少し酷な設定だから、とにかく3区までに稼げるだけ稼がないとな。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:56:51
6区福士ってマジ?
松田だとずっと思ってたわ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 23:59:30
スピードあるから適当に言ってるだけ
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 00:06:58
6区は報知で特集もされてるし松田じゃないの?
早めに準備させるって言葉が本当なら松田にやらせるだろ
60分30秒とか言ってるから61分そこそこで下ってくれば御の字では
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 01:13:35
明日の朝のエントリー変更が楽しみだw服部がどこ走ろうと二枚看板が頑張って服部で決めなきゃいけない展開だ。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 05:18:27
来年の補強がひどいらしいし、今回、勝負に出るしかない。
不祥事もあったし求められているのは結果。
絶対に勝つんだという、昨日の
熊本先輩の魂の走りを見習って
頑張れ、日体大!
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:35:05
服部君3区。出口君はやっぱり走りますね。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:36:32
1〜4区で逃げる作戦だから、ここで逃げれないと大敗しそう
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:37:30
4区終了時点で首位くらいにいないといけないかもな
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:37:38
高田頑張れ!!
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:38:04
高田って何分で登る
1時間23分くらいならいい方か
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:48:27
大逃げしなきゃ今年もシードでドキドキか
俺生きてる間に総合優勝できるのかな。・゚・(ノД`)・゚・。
他大オタだが静岡県から高田を応援している
頑張れ!
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:52:48
高田次第では良いオーダーだ!!
頑張れ日体大!!
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:54:42
岩間は走るの?
出口君には
着いていくな、と
監督がレース前に指示出したそうです

NHKラジオ
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:16:33
で1区大遅れ…
もう10位以内確保するしかないだろ(´・ω・`)
往路は11位以下になりそう
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:34:11
なんか出口キツそう
こりゃ体調悪いのか
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 08:40:02
ノロ疑惑があったからこんなもんだろ。集団の中で上位に入ればいいよ。
出口君、根性見せてくれ
だらしがないな。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:05:03
出口よく粘ったぞ!
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:07:06
出口君、お疲れさま。

野口君の近くに高瀬とかいるから悪くない位置だと思う。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:08:02
出口もっと離されると思ったが上出来だな。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:09:52
おいなにやってんだおめえ
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:11:19
ノロがガチなら出口は落第点かな。
強風でもないのに1:04台とか馬鹿じゃねーのこいつ。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:18:39
キチガイが連投してる件。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:46:53
まぁ無駄に叩いてる奴は無視しようぜ!
11位くらいになっちまったダメだ(´・ω・`)
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:51:08
あれ?野口やばい?
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:53:07
もうシード争いだなこりゃ
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 09:56:26
野口君は離されてた前の集団に追い付きましたね。後半それなりに上げてくるとは思いますが。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:04:52
出口ナイスランだったぜ、よく根性見せてくれたぜ!

拓ちゃんも調子はイマイチみたいだが、根性見せてくれ!
頑張れ野口!!
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:15:10
3区服部は正解だったかもな。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:15:20
13位・・・
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:15:35
野口1:08:59だって
そんなに悪くはないんだよなあ
そのタイムで区間14位って…
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:21:13
キャプテンお疲れさまだったな。
俺にはいいの走りに見えたぜ。
野口
1:08:59/区間14位

【戸塚】
1早稲 −−−−
2日大 0:13
3東海 1:33
4明治 1:56
5青学 2:11
6東洋 2:20
7拓殖 2:25
8東農 2:38
9帝京 2:39
10駒澤 2:40
11選抜 3:00
12國學 3:03
13日体 3:07
14専修 3:15
15山学 3:19
16上武 4:10
17中央 4:27
18中学 4:41
19城西 4:53
20神大 5:13
9分切りなので想定通りくらいかな。欲をいえば68分30秒くらいで走ってほしかったですが、お疲れさまでした。
4位青学まで1分以内なので、服部君に頑張ってもらうしかないですね。去年と展開が似てきましたね。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:29:00
よくもないけど悪くもない位置だな。
服部/15:27/区間3位

【遊行寺】
1早稲 −−−−
2日大 0:54
3東海 1:54
4明治 2:10
5青学 2:31
5東洋 2:31
7駒澤 3:00
8東農 3:11
9拓殖 3:14
10日体 3:17
11山学 3:20
12選抜 3:23
13帝京 3:24
13國學 3:24
14専修 3:40
16上武 5:05
17中央 5:07
18中学 5:21
19城西 5:24
20神大 5:25
いかに北村に近いところが腐っていたか分かるわ。これからは服部を中心にまともなチームを作っていってほしい。
浜須賀交差点

服部君、駒澤と並走してる!コスマスの後ろで8位!!

以上、文化より
NHKのどっかのポイント

早稲田、東海、日大、明治、東洋、山学、駒澤=日体

みたいです。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 10:53:24
服部さすがだな。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:00:48
堅実な走りだな
5区が83分くらいで上がってくれて12位くらいで終われば
復路平地は大丈夫と信じたい
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:02:01
文化のお姉ちゃんのレポートと少し違うみたいだな。東洋まで吸収してくれ。

今度は駒澤抜いたみたいだぞ!
全日本の戦犯が頑張ってる!
服部君きましたね!!
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:06:33
服部頑張れ しかし去年と同じ展開だな
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:18:55
日本人1位の区間記録
7つ押し上げたな
服部/1:03:12/区間2位

【平塚】
1早稲 −−−−
2東海 1:10
3明治 1:33
4山学 1:54
5駒澤 2:19
6日体 2:34
7東洋 2:36
8拓殖 2:45
9日大 2:46
10東農 3:15
11青学 3:46
区間2位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
服部君、強いなぁ!
お疲れさまでした。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:23:10
服部超乙
本田も頑張れ
焦るなよ、本田
宇野と久我に引っ張ってもらって、山梨飲めたらラッキーくらいで十分
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:33:59
本田君も頑張ってますね!駒澤東洋に食らい付け!
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:35:58
高校の頃と比べて腕振りが小さくなった気がするな本田
671NHK:2011/01/02(日) 11:39:39
【二宮駅周辺】
1早稲 
2東海 1:28
3明治 1:44
4山学 2:40
5駒澤 2:55
5東洋 2:55
5日体 2:55
8東農 3:26
9拓殖 3:50くらい
9日大 3:50くらい
本田久美キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 11:47:54
本田に久保岡魂を感じる!
本田/55:56/区間6位

【小田原】
1早稲 −−−−
2東海 2:17
3東洋 2:54
4明治 3:15
5駒澤 3:17
6日体 3:24
7東農 3:59
8帝京 4:14
9山学 4:44
10拓殖 4:51
ここまで区間順位
C−M−A−E−

本田君も後半粘りましたね。ナイスラン!高田君が83分台で粘れれば。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:33:01
高田はどうなんだ?空気だなw
これは…去年の明大並みかな…
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:36:45
高田は中井祥太ばりの登り適正。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:38:39
湯本で区間17位。現在のところブレーキ↓↓
【箱根湯本】
高田/15:48/区間17位

とはいえ、区間10位とは10秒差、区間18位より9秒速いからブレーキでもない。惑わされずマイペースで頑張って。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:40:56
まだ騒ぐのは早い。
高田を信じよう。
14位あるな
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:48:32
完全にブレーキだわ。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:49:26
やぱり無茶だったな。
別府は何考えてんだよ。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:51:36
高田の実力なら予定通りだろ。走らせた奴が悪い
高田/32:02/区間18位

【大平台】
1早稲 −−−−
2東洋 1:22
3東海 1:49
4明治 2:40
5駒澤 3:51
6帝京 4:28
7日体 4:36
8東農 4:47
9山学 5:14
10拓殖 5:22
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:53:38
久保岡の悪夢再び
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:53:55
終了か・・・

もう別府はいいよ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 12:56:44
せめて篠嵜なら・・・
高田君、根性見せてくれ

思ったよりは落ちてないけどこれからがきついんですよね。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:11:04
北村最後の年と何か似てきたぞ・・・
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:11:08
終戦・・・
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:12:58
シード落ちあるなorz
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:14:12
山をなめすぎた別府が最大の戦犯。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:16:31
往路で主力使い過ぎた
6区でダメならシード厳しいな
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:17:43
だから復路に福士、早川を残したんだな。めざせ復路優勝だな。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:18:06
なぜ同じあやまちを犯すのだ・・・。もう見飽きたぞ、この光景。
高田の4年次は4区でリベンジか?
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:19:55
別府では限界だな
谷口を招聘しろ
高田/67:25/区間19位

【芦之湯】
通過順位11位

12拓大が5秒、13中大24秒
14専大が1分31秒

まぁ、中大までには抜かれるかもしれませんね。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:35:09
元箱根で11位。
拓殖、中央に抜かれたが、山梨、東農を抜いて現状維持みたい。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:37:26
高田よくやった1つあげた元箱根から
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:38:12
高田83:49
区間順位は低いがまあよくやったんじゃねえの
最低限中の最低限
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:43:21
もっと走れる選手いたでしょ。このチームなら。
高田/83:49/区間18位

【芦ノ湖】
1東洋 −−−−
2早稲 0:27
3東海 1:57
4明治 2:21
5駒澤 3:24
6國學 5:09
7城西 5:41
8中央 6:01
9拓殖 6:10
10日体 6:27
11東農 6:37
12帝京 6:38
13山学 7:00
14専修 7:27
15神大 7:43
16青学 8:02
17日大 9:05
18中学 9:29
19選抜 11:33
20上武 11:44
見事に5区ブレーキか。本当に今の監督は無能。
83分30秒なら上出来だと思ったので凌げましたね。登り適性はないですが下りは良さげでしたね、高田君。お疲れさま。

ただ、優勝を狙うべきチームだけに、この成績では満足できませんね。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:50:17
まあシード狙いの安全運転でいいでしょ
6区さえ61分でしのげればシードはいけると思う
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:51:18
>>705
乙でした。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 13:52:14
明日はどんな感じのオーダーになりそうですか?
2区も5区も最低限の走りはしたと思うが区間順位が悪いな。(気象条件が良かったのが要員かな)
明日は6位〜18位まで大混戦だからどうなる事か!?
6区さえ踏ん張ってくれればシード権内は安泰だとは思うけど、とりあえず悔いがないように走って欲しいな。
ここ最近山の下りって良くないよね。なんとか踏ん張ってほしいけど。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:08:16
田中理恵タンの高校・大学の後輩が6区を走るのか
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:13:40
15・15・記録的最下位20位だもんなあ
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:20:23
明日は
松田-福士-篠嵜-谷野-谷永

福士-矢野-篠嵜-谷野-早川

福士-早川-篠嵜-谷野-谷永
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:24:14
国学院に負けちゃうんだ
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:29:55
うちは脳みそなしの筋肉だけだのになんで負けるんだ。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 14:33:42
高田は下りのが適性あったんじゃないか?w
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 15:04:05
復路は5,6番ぐらいだろ
当然シードはとれるよ

ブレーキなければの話だが・・・
どこも監督コメ取ってないね
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 16:49:10
拓ちゃんがあと1分稼いでたらな。明日は四年がびしっと決めてくれ。
監督的には設定通りらしいね

ポジティブに捕らえるなら、来年の下りが見つかったって感じだな
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 18:37:24
確かに数字のうえでは野口も高田も想定通りだよね。条件がよかったから区間下位に沈んでるけど。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:02:24
福士、早川、明日は頼むぞ!
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:08:42
今回の1,2年生には来年に繋がる走りをしてほしいな
だってスカウト大敗だったみたいだし、、、
4年生も想定以上いってくれ
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:10:10
ほいよ監督コメ
http://www.joqr.co.jp/ekiden_diary/
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 19:41:32
設定通りか
まあタイム的には悪くはないからな
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 20:31:29
準備の段階で色々あったってことは、ノロでも蔓延してたのかな。明日は早川と福士が二人とも走らない可能性もあるぞ。

729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:16:04
明日朝7:30が怖くなってきた
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 21:42:42
箱根は雪降ってるのか?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:56:15
なにが 優勝   なにが3位   まあしかたないか
服部は頑張った  作戦なのか5区じゃなったのはなぜ?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:14:41
出口野口服部のエース3枚を使い果たして6位の時点でもう絶望感でいっぱいだったよ
これから10年優勝はないとさえ思った
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:17:12
野口は去年と別人。出口は昔の選手。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:22:36
2区服部3区野口の方がよかったんじゃないか
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 23:36:27
出口 野口 配置失敗だ
まさかのシード争い
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:08:19
服部は故障明けで3区になったんだから2区を走らせるわけないだろwだったら5区を走ってるよ。

それより別府さんの区間配置センスの無さに呆れたわ。服部→出口→野口がよかったんじゃない。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:33:57
もう遅いですが上に同意。
今まで散々、鷲見保科熊本北村野口山田などがいたのに
往路優勝さえできなかったのがもうダメダメ

片道優勝くらいなら戦力的に充分達成できた

そうすればテレビでも日体大往路優勝とニュースで何度も連呼されてたし、
OBや関係者も喜んでた、監督自身も評価はされてた

世渡りが下手くそだな、まあ予選会通過くらいで泣いてしまった人だし仕方ないか
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 00:48:28
>>734
春先の期待感はなんだったんだろう
野口はなんか森とダブった

>>736
別府は指示や配置など勝負勘というか勝負センスがないね
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:34:09
野口は調子が上がんないまま終わっちゃったな。出口は力を発揮できないまま終わっちゃった。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:47:16
出口はワイルドイケメン
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:48:51
>>738
まあちょっと前は一区二区に一年を使うような人だしね その年はそこそこよかったが
そしてしれっとポカをやらかすのがこの監督
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 01:53:08
復路が非常に心配ですな 杞憂に終わればいいが
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:47:50
シード確保したとしても監督は変えるべき。
10年以上、それなりの選手を供給してもらいながら
片道優勝もなし。
谷口さんか、川嶋さんにお願いできないものか
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:52:16
もう、恥ずかしいから戦前に優勝とか口にしないでほしい。
いつかの亜大みたいに、結果をだしてから、実は狙ってましたと
言えば、よろしいがな。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 05:57:39
今、言ったらフェアじゃないから、柏原が卒業したら、5区は元の距離に
戻すように主張するべき。何であの登りの特殊区間が最長距離なのか
理解できん。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:24:53
6区・7区は1年だって
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:25:57
松田結局走れないのか
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:26:16
6区福士
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:28:35
1年生じゃないじゃん
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:30:24
間違ってもシード落ちするなよ、出雲の扱いに悩むじゃないか!
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:31:07
>>750
別府がテレビで言ってたんだが
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:32:01
>>751
まったくだ。去年の日大みたいな醜態さらすくらいなら辞退しろ
まあ、その前に箱根シードだがwww
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:33:16
スポーツ報知によると、出口を含めた5人がノロウイルス感染だってさ。
4年前の教訓が生かすことすらできないのか?
何度も感染する確率ってどんだけあんだろ。
いい加減、言い訳はいいから、結果を出して欲しいわ!
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:33:29
>>750
箱根1年生
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:35:26
福士6区ですか?
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:36:55
区間持ちタイムは6・8・9区はベスト5に入ってるんだな
これでシード取れんかったら別府首でええねん
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:37:24
福士って大丈夫なのか下り
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:44:52
早川故障?

760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:45:47
>>754
マジかー
インフルって日体大だったのね
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:49:25
まぁ距離不安のある福士は4区じゃなければ6区しかないよなぁ
最後の平地で失速するかどうかってのはあるが
下りだけなら結構はやそう
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:51:36
福士はスピードタイプだからな
飛ばし過ぎなかったら61分くらいではいけるんじゃないか?
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:52:37
期待して61分か区間持ちタイム2位なのに(´・ω・`)
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:53:35
>>764
まあ初出走だし、そんなもんでしょ?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:59:03
福士にハーフは期待できない
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 07:59:38
>>766
一応4分14秒で走ってるんだけどね
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:01:29
61分はひどい予想だなw
60分前半くらいでは走ってもらわないと困る

最後の平地にくるまでは59分台のペースで来ると思ってるよ
平地はしらん
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:05:41
ここ数年
下りにいいイメージないからなぁ
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:06:14
末吉くらいしか好走した選手が思い浮かばない
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:08:01
61分でもマシな方だからな
あとノロ要員だったらしゃれにならん
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:31:26
6位まで福士があがってるんだが小鹿にならないかね…
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:31:50
コワイ
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:37:12
福士頑張れー!!
最下位?
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 08:58:18
まぁある程度平地で失速するのは想定内だから粘って欲しいな
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:03:13
福士いい感じじゃないか
福士の弟キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:03:51
福士、目に力がないぞ
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:06:44
59:59キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:08:57
60分で降りてきた
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:10:38
頑張ったな
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:12:52
できれば明治に追いつきたいよな
6位〜16位の団子から速く抜けだしたい
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:14:21
福士は区間何位?
6区 1個 4位
7区 1個 5位
8区 1個 6位
9区 3個 9位
10区 ?個 ?位
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:20:31
>>784
4位
中央には追い付かれたが相手は経験者。ついていってほしい。そうしないと後方に巻き込まれる。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:38:08
ひきはなしたらしいぞ
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:39:52
とにかく8位集団には巻き込まれたくないな
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 09:49:47
二宮で個人区間13位。5位と30秒差だから御の字?粘りの区間だね
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:01:45
ノロまたやったとしたら
大学としても管理体制問題ありだな
学校保健を学ぶ大学なのに恥ずかしい

8,9区の4年生も患者?
後ろきてるぞ〜
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:30:59
篠嵜区間2位おめでとう
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:37:30
篠嵜、よくやった。
おつかれさん、実業団行っても頑張れよ!
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:40:33
しかしあれだな、9区に野口拓くらいを配置出来るオーダーじゃないと
優勝なんて出来ないってことだな。
早稲田の9区八木はでかいよ。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:48:36
野口ダメっぽい
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 11:50:00
谷野だダメっぽい9位に落ちた
日体大やばいじゃねーか。あと10キロあるのに。後ろも来てるぞ。
谷野しねボケ。根性無しが。本当に今年は4年がゴミ。
そんな4年が抜けた来年はもっとヤバイぞ
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:13:35
谷野12位くらいまで落ちそう
相当やばくね?
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:14:11
これはひどい
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:14:29
谷野・・・何やってんだよ!
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:15:14
谷野もノロ食らったのかな

谷野なにやってんだよ・・・(´・ω・`)。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:17:51
13位まで落ちそうだな10位と見れる位置でつながればいいが
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:18:08
いや、谷野はこれが今の実力だろ。仕方ない。
それよりも心配なのは10区ですよ。
9区はちょっとしんどかったな。最後、根性だけ見せてくれ〜
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:19:10
ブレーキ=ノロとか…

言い訳乙
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:21:05
おい、10区は大丈夫か?
初見ですが、谷永さん。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:25:17
谷野って年々弱くなっていくなw
戦犯谷野。こいつ箱根で何の貢献もしてこなかった。最後までゴミ。別府と一緒に消え失せろ。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:28:28
山梨にも食われたな
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:28:39
10位と1分離されたら、終戦するな。
谷野も全日本で1年で区間賞取った選手だったんだけどなぁ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:31:18
これ1分は超えるよ
最後に礼する余力あるならその分全力で走れっての。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:35:19
谷野おつかれさん。実業団行っても頑張れよ、長くきつかったろうが根性見せたな!

あとは谷永さん、あなたの走りでまた来年の楽しみを増やしたいのですが・・・。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:35:21
越えなかった37秒だからまだわからない
山梨と一緒に負うしかない
「日本大学は間に合わなかった!!!」(><)
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:41:35
谷永は順番で行くと多分10〜12番目の選手だよな・・。
追い上げ期待したら酷かなぁ。30秒詰める力があればなあ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:46:07
谷野区間18位完璧なブレーキ
あんだけ大ブレーキでも最下位でもブービーでもなかったんだね
いいかげん別府は自分の無能を認めて身を引くべきだろ。素材が良くても育成失敗ばかりで何年も優勝争いすら絡めない。
日体大よりも人材いなくてもそれなりに結果を出している大学だってある。なんでこんな奴クビにしないのか。理解に苦しむ。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 12:57:20
別府切ったら西脇工から選手はいってこないの?
>>822
別に西脇から獲ってくる必要もないでしょ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:17:08
751だが、ホント出雲どうすんだよ
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:17:51
結局、早川は入るとしたら何区だったんだろう。
やっぱ7区かな。
谷永、結構頑張ってるんじゃないか?
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:23:21
日体大の選手はちーと大人しい選手が多いんじゃないか。
駒沢はあんな大八木みたいなうるさいやついたら、選手も育つような気がするな。
別府さんはきっとやさしいんだろうな。
大八木の拡声器でのあのえげつないゲキを聞くと別府さんとの違いが分かる。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:38:29
谷永いけーー
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:46:53
シードとったー
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:47:01
谷永、おつかれさん、よくやった、気合と根性を見たぞ!
将来、キャプテンやってくれ
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:47:33
谷永ありがとう
谷永最後やばかったけど国学院自爆のおかげもあってシード取れたな。よくやった。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 13:58:38
取れて良かったよ
来年は低迷しそうだからここでシードはでかい
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:02:32
谷永、本当に良くやった。しかし、この総括はしっかりしないといけない。
監督が辞任しないなら、解任すべし。
2回もノロウイルス感染なんて、普通ありえないだろ。
1週間前で無かったら、伝統の襷が途切れた可能性だってあったんだぞ。
ごく普通のコンディションでスタートラインに立たせてやれないなんて
体育大学として恥だ!
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:10:21
谷永君冷静でクレバーな選手だなー
大学よ頼むからこんないい選手をしっかり育ててくれ

服部、本田、高田、福士、谷永、早川、矢野

後の選手も無事に育ってくれ!!
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 14:24:00
sport science universityって
看板通りにコンディションづくりもたのむよ
高校も大事な選手を任せられなくなるよ
大学は真剣に考え直す時
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:07:47
別府もチーム立て直し自体には貢献したわけだし
そろそろ総監督格になって新しいコーチを作ってもいいと思う
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:08:25
途中で切れた
だからせめてシード確保してる間に勇退されたらいかがかな?
引責辞任はかわいそうだろ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:12:38
よく盛り返したな
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:15:18
しかし来シーズンは厳しい戦いになりそうだな
主力の4年が抜けて強い新入生も入ってこない・・・

840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:17:48
服部が山登りでタイムを出せばシード争いには加われると思う
今年の主力4年のタイムって体調が悪かったからか凡タイムだしな
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:19:55
とりあえず別府辞めろや
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:21:22
谷永最後時計見てるんだなw
今年も区間順位の乱高下が激しかったなぁ…。
さっき知ったんだけどノロが蔓延してたのか、苦しかったと思うがシードが獲れたので良かったと思うしかない。
評価的には
☆ 谷永(シード獲れたしМVP)
◎ 服部、本田、福士、篠崎
○ 出口、高田(タイムはあれだが調子が悪いなりに頑張った)
△ 野口、矢野
× 谷野

また来年頑張って欲しい。

844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:26:28
福士が山下りで使える
服部は来年こそ山登りで
これで2年はしのげると思うけどな
優勝争いはともかくとして
そのあとは知らんとにかく福士の60切りは良かったよ
暗黒の山下りの歴史に終止符を打った
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:28:16
割とシード争いだといつも勝ってる気がするw
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:29:39
>>844
誰が2区走るんや?
矢野とか出口とか見た目に調子悪そうだったもんな
来年はしっかり体調を整えて箱根に臨んでほしい
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:30:43
谷永は区間何位?
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:32:27
8位
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:35:48
>>844
1区本田2区服部5区高田じゃだめ?
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:35:57
早川はノロだったのか?
来年の戦力考えるとシード取れてよかった
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:38:02
来年2区は服部だな本田、早川では2区で終戦しそう
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:38:08
>>850
高田は84分かかったのか今年
82分くらいで行けるのなら起用していいとは思うが
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 15:50:30
高田は明らかに下りのほうが良さそうじゃない?
6区でなくても下りがポイントにある区間
5区は今から秘密兵器養成しかないぞ
服部は2区だろ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 16:09:43
60分切った福士はどうするの?
距離に弱いから4区?それとも3区か
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 16:12:51
シード確保なら6区じゃない?
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 17:03:41
いや人材がいなさすぎるから福士は1区か3区に回るだろ

福士−服部−早川−矢野−本田
岩間−佐久間−谷永−高田−安藤
http://www.youtube.com/watch?v=GBnnCjZAKMc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13205245

動画を見ると、国学院の寺田がコースを間違えて右折した後、日体大もほんの一瞬だけ
つられて右折しそうになっている
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/754234.jpg
気付いてよかったな
別府体制になって以降、入学時に期待された選手が学年が上がる毎に存在感が薄くなっているのは気のせいだろうか
このままでは福士や服部や本田も心配だ
>>858
真っ直ぐ走ってる城西カワイソス
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 20:14:13
他の板でもノロの件、話題になってる
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 20:16:41
ノロられた2回ともいちおうシード取ってるんだよなw
2008年はなんで12位になったんだろ
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 20:22:58
新入生で期待できる選手いる?
>863
北村の2区区間8位の凡走(4大駅伝で唯一の区間5位以下)
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 20:36:32
そこそこの育成はできてるだろ
10000m29分台の選手は多いわけだし
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 21:00:06
>>863
山のブレーキを誰も挽回できず
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 22:21:09
みんなスルーしてるが、こいつは一体?
また来年もよろしくお願いしまぷ。

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 18:35:19
出口−野口−服部−本田−高田
福士−矢野−篠崎−谷野−谷永

何かない限りこれ。

高田!頼む!!82分以内で!!
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 22:36:43
谷永に惚れました
しかし最後はハラハラした。でも良かった
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 02:00:04
お疲れさまでした。
本日の反省会でも監督の話は選手批判ばかりで少しがっかりしました。
実際は他の大学でもノロはいて、日体大よりも順位が上の大学があるので
複雑な気持ちです。
気になったのが、●●コーチが監督は来年からは落ち着いて指導できると
言っていましたが、どういうことなの?
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 08:13:35
なんで選手批判なんだよばあああああああああああああああああああああああああああか
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 09:37:41
1,2年生の奇跡的な台頭が唯一の救いではある。
ただ現状で来期の早稲田、駒澤を見ると逆立ちしても勝てない。
やはり優勝するなら全区間で区間一桁は当たり前の話し。
はっきり言って今の日体大にそこまでの力はない。
まず負の原因である監督をクビにする。
そしてこれから3年間は死に物狂いでシードを守っていく。
そのうちチャンスが来る。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 10:36:01
日体大、バクチ勝った!箱根未経験の福士4人抜き…箱根駅伝
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20110103-OHT1T00231.htm
瞬間最高視聴率は福士がラスト3kmあたりを走ってるシーンだったそうだ
高田が苦しんだ分ナイスフォローだったな
>>864
地味な存在だが、本田の後輩「男・児玉」には期待している
876鷲見知彦:2011/01/04(火) 12:17:43
>>873
バクチに勝ったのは認めるが、記事の最後「日体大の未来は明るい」って
本気で言ってるの??
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 16:57:03
福士使うの決めたの前日だったのか
まあ当分シードを確保しながら戦力の充実を待つしかないな
服部が4年の時になんとかしたいところだが
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 17:54:14
デグノグって結局在学中なんにも結果残さなかったな
別府さんは育成は悪くないが調整が物凄く下手くそ。
区間配置も疑いたくなるようなことが多い。
インフルを除いたって、出口と野口は11月に負傷ッテ…。
野口といい、北村といい、満を持しての2区が調整失敗じゃな。
ノロは防ぎきれるものではない。絶対に無理。
それを管理責任にするのは筋違い。

別府監督は指導能力はあると思う。スカウト力はちょっと・・
谷口を押すコメを見るが、谷口が指導能力ゼロなのを知らないのか。
実業団を次々と事実上クビになったことを考えずに谷口を日体大に持って来たら、破滅だよ。

881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 22:10:10
以前にも同じパターンあったような、、
禁句?
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 22:13:19
別府監督に指導力はないだろ?スカウト力はあると思うけど
>>880
服部や野出口引っ張って来られたんだから、スカウト力もあるだろ。
今年の不作は明らかに別の原因。
いったい日体大より上のスカウトをしている大学がどれほどあると。
矢野や岩間らが29分中盤まで伸びたし、チームの29分代の人数もトップ。育成力はあると思う。
スカウトも東洋や早稲田には負けてるがそこそこ。

あとは調整なんだよな。

当たれば三位、外れたらシード争い
というのが三大駅伝で続いてる気がする。

駅伝で良い意味で前評判を覆した事があまりないんだよな
今年度は勝負の年だっただけにただただ無念

来年度は我慢の年になりそうなので過度な期待は寄せずに黙って見守った方が良さそう・・・
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/04(火) 23:41:31
評判の悪い時は割と好成績
評判がいい時はたいてい期待倒れ
ちょっと調べてみたが、高田は最高到達点?の芦之湯までが区間19位。
芦之湯からゴールまでだけのタイムが16分26秒。これだと20人中10位。
他の選手がかなり落ちたのもあるし、下り適性があると判断するのも微妙だが、
根性とスタミナがあるのは確かかもしれない。

報知には万全ではなかったと記載されてるから、23分切りは上出来だよ。
万全の状態で登らしたら1分くらい短縮してたたかもな。
持ちタイムは29分30秒前後だし、来年は準エースまで伸びてほしいな。
×報知には万全ではなかったと記載されてるから、23分切りは上出来だよ。

○報知には万全ではなかったと記載されてるから、24分切りは上出来だよ。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/05(水) 01:54:19
3日の打ち上げはひどかった。。。あれじゃついてこないわ。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/05(水) 01:58:57
どんなんだったの?
谷永-服部-福士-矢野-高田
安藤-佐久間-早川-本田-岩間

服部が68分半、高田は83分切り、安藤が60分半、これくらいが目標かな。
福士と早川が距離不安を克服すれば5位が見えてくるかもしれない。この二人が鍵を握ってる。
コバン走法、冷静な洞察力、ラストの根性を買って谷永を1区候補に育ててもらいたい。
それでも、復路に置ける状態が理想だから吉村・甲斐あたりに期待したいな。

悲観論も多いみたいだが、自分はけっこう面白いと見てる。
4年生の内容より下級生のが内容に希望と勝負根性を感じたしね。
キャプテンがいるのか心配だけど、戦える集団になることを期待する。
>>891
来年はたぶん児玉がメンバーに入る
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/05(水) 14:50:26
3日の打ち上げが気になるな、、、、
雰囲気は概ね解ったが
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/05(水) 14:57:04
>>891
4年は実績はあったかも知れんが今年の結果だけだと8区以外は普通のレベルかそれ以下だったわけだし
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/05(水) 17:16:31
いや結局の所、優勝チームのレベルが強すぎるんだよね。
あんなタイムで優勝されてはお手上げ。
もう2006年のアジアのような襷リレーによる奇跡は起こらないでしょう。
日体も1,2年が故障せずに上手く育てば次回もシードを獲れる力はあると思う。
ただ今の早稲田と駒澤の戦力と比べてどうかと言われると‥。
これから当分は目指せシード権でやっていくべきだと思う。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/05(水) 17:26:04
うちは2区が弱いな
北村ですら9分台
新興の青学とかでも67分台出してるというのに
2区で快走したっていうと、保科まで遡るのかな
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/05(水) 22:56:58
野口も保科以来久々のの68分台なんだがな。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/05(水) 23:18:56
>>896
出岐かわいいよ出岐
こけしみたいだよ
まとめて見たがボロボロだな。ノロが無くてもひどい有様。
北村4年のときと同じで故障者続出だもん。
その翌年に怪我人が出ないよう調整法を変えたとかいったのに、
成功体験は封印してしまったのだろうか。

・16人のメンバー中5人がノロ直撃
・野口・11月に左足底・左足甲を故障
・出口・ノロで数日間寝込む。11月に左膝故障
・谷野・疲労骨折明け。走り込めなかった影響が出た
・松田・貧血で調子上がらず
・高田・体調不良明けの病み上がり
・早川・ノロか故障で出場せず
・服部・左膝故障で5区回避
901日体大ふぁん:2011/01/09(日) 02:40:13
日体大のふぁんですが、いつもいつもなんとか良くやったといっていますが、
結局、優勝は目指さないんですか?今年は本当の意味で優勝が目標だったのでは
なかったですか?他大学は監督が代わり効果をだしてきています。
ここまで別府さんに託してきましたが、何年目ですか?ノロとか怪我とか。。。
じゃ、いつ優勝するの?
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/09(日) 11:54:27
来年は新入生もいまいちそうだし、
シード落ち確実だな・・・。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/09(日) 12:14:09
山の登りで3〜5番くらいに入れる選手がでれば平地で落ちてもなんとかなるよ
あと勝負強い選手を10区に投入すればね
下りはもう福士であと2年行くしかないだろ
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/09(日) 16:00:25
福士を六区におく余裕はないと思う
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/09(日) 16:32:58
新監督の話って知っている方いますか?
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/09(日) 16:35:42
福士は6区でいいでしょう
うちの6区は失敗率高いし

福士で他の選手より1分計算できるなら他の区間で1分負けてもいい
福士が準エース区間で好走できる保証もない
使うなら1区か3区だろうけど今年3区なら設楽悠くらいじゃないかな
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/10(月) 05:29:44
恥も外聞も無く
復活のためには川嶋監督でいいでしょう。
母校よりはるかに強い東洋大学の基礎を築き、
母校の現状に歯がゆい気持ちを持ってると思うのだけど。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/10(月) 06:46:13
西脇工業の渡辺監督って勇退されたのですか?
ぜひ、うちの監督に!
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/10(月) 06:51:08
下り6区は先頭以外あまりカメラに映らないから、イケメンの福士を使うにはもったいない
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/10(月) 09:35:09
福士には10区でシード争いをしてもらいたい
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/10(月) 09:40:48
>>907
お前は日体大の恥さらしか
川嶋は既に実質創価を牛耳ってて
来期正式監督の身
元々日体大の目なんてこれっぽちも無かったぞ
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/10(月) 10:03:00
有能なOBを簡単に他大学に持っていかれるな
早稲田を破り、ラグビーで優勝した帝京大監督は日体OB
大学の体質に問題ありかと
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/10(月) 14:05:05
今の選手は箱根で勝つことを知らないので、期限限定で5年間位を目途に
岡田監督のような監督をよべないだろうか?監督が自分自身の駅伝人生、
監督、コーチ業を通して優勝したことがないのが痛いですね!!!
日体大は無駄に伝統がありすぎて外部の人間は呼べない
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/11(火) 20:19:09
別府さんで監督は良いと思います
あとは選手が、自己管理をしっかりやることです
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/11(火) 20:40:39
誰かめぼしいOBいないの?監督候補で。
>>916
KGの監督はどうだろうか
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 01:29:08
じゃあ鷲見さん
東京の中学生二人は全国トップレベルだよ
ごめん919は誤爆です
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 02:07:26
別府さんの監督業は契約なんですか?それとも大学の先生?
シード落ちした時も監督交代がなかったので気になりました。
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 02:34:17
鷲見はトヨタ紡織クビになってフリーター?
鷲見みたいな若造に任せられるわけがないだろうが!
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/12(水) 21:59:44
なんで首になったん?
俗に言う、戦力外通告かと
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/14(金) 01:38:17
別府監督は大学の先生です。確か。
いずれは熊本に指導者として帰ってきてもらいたいな。
トヨタで沢山の経験を積んでもらいたい。

あとは保科くらいしか思い浮かばないけど、指導者としてはあんまり想像できないw

まず来年は福士が3区を走れるように鍛えないとな。
それと共に早川と谷永を復路のエース級へと育てる。
来年ノロなんてやらかしたら終わるぞ。年々選手層が薄くなってるな。

本田-服部-福士-岩間-高田
安藤-佐久間-矢野-早川-谷永

929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/18(火) 00:34:21
確かに来年ノロったらシードは無理だな
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/18(火) 21:23:13
別府でいいとか正気の沙汰じゃない。
体たらく続きを正当化して擁護してるようじゃお先真っ暗。
いい加減スカウトも駄目になるよ。
そのスカウトは今年すでに駄目だったんだな
来年シード落ちも覚悟しないと行けない
うちはエース級が3人卒業で厳しいんだから
優勝してもおかしくない戦力をしばらく抱えてたのに…gjgj。
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/18(火) 21:36:36
今の1年生2年生は有力な選手がいるから頑張ってほしいですね!!


 1年生は服部本田筆頭に吉村 甲斐 矢野 石若 鈴木 秋山
 2年生も福士早川筆頭に 谷永 岩間 白石 高田 高柳
有力な選手がたくさんいる!! 普通に考えたら来年はシードは安泰 それ以上な戦力だと思います。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/18(火) 21:39:19
 来年は一年生の成長次第 石若君 吉村君は伸びると思う 矢野君も距離に強くなってほしいね
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/18(火) 22:01:44
東海大が佐久長聖の両角さんを監督に迎えたぞ。
うちも少しは改革の意識を持てよ。
現監督は12年指揮をとって結果を出せず。
このままで、いいのか?
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/18(火) 22:11:45
>>933
正直パッとしない面子だね頑張ってほしいけど・・・
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/18(火) 22:26:14
>>931
スカウト失敗はやっぱりおととしの不祥事でしょ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/19(水) 06:50:34
復活カキコ
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/19(水) 11:54:35
てか3年箱根走れんの?
とにかく服部はしっかり育てるんだ
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/19(水) 12:26:32
東海大は佐久の両角さんを一本釣りした。
日体大も九学の禿さんにターゲット絞ってみたらどうだろうか。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/19(水) 18:50:23
服部は5区じゃなく2区はしらせるべきだ
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/19(水) 22:32:44
1年生強いから大丈夫 甲斐 吉村 石若あたりは試合出てないだけでかなり強いから
今回の谷永を見ただろう?急遽起用であの実力
1〜2年生はそれくらいの実力者たちが切磋琢磨してるから大丈夫
甲斐-服部-福士-吉村-高田
石若-矢野-早川-本田-谷永

来年はシード狙いで復路重視。ちょっと往路が薄いかw
甲斐・吉村はスピードあるから往路で使いたいね。
再来年は10人が残るんだから、経験を積んで攻撃的なオーダーを組みたい。
別府氏を擁護するわけでもないが日大を見てると恐いよw
別府就任以降では最悪のスカウトになったな。不祥事の影響だあkら仕方ないけど
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/20(木) 17:39:54
 来年は粒揃いな印象やね。 つなぎは上位取れる
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/21(金) 00:20:56
>>944
復路は全員区間5位前後で走れそうだな。誰か一人は往路を走ることになるんだろうけど。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/21(金) 00:35:40
>>944 1区撃沈で流れにのれず宝の持ち腐れ状態になるきがするので
      1区は本田でいいと思う
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/21(金) 00:35:58
別府監督は一流を壊さないけど超一流には育てられないよね。北村とか森とか野口とか。
谷野や石谷みたいに準エース級が伸び悩む傾向もある。もちろん順調に育ってるケースと半々くらいの割合だけど。
やっぱり伸び悩む選手が出てしまうのはファンとしては悲しい。
反対に篠崎や久保岡みたいに叩き上げて頼れる選手を作ってることも忘れてはいけないよね。そこは素直に評価したい。
そういう意味では来年の新入生みたいな面子の方が上手に指導するんじゃないかと思う。
トータルで育成は悪くはないけど特別に良いとも思わない。それ以上に走る前の段階でのミスが大減点だ。
他に成り手がいるなら交替する好機だとは思うが、続けるなら続けるで反対でもない。
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/21(金) 00:37:51
>>944
休学の児玉は1年目から入ってくると思うよ
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/21(金) 23:37:42
別府監督は自分自身の身を守ることしか考えてないね。
自分だけが安定した立場になろうとしているようですね。
身内からの情報なので確かです。
今回の自己評価はノロとけが人だって。。。
直前までノロとかは全く問題ないですって言ってましたよね。。。
なぜいまさら選手のせいにするの。。。
指導力がないことは身内のコーチもいってるよ。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/22(土) 23:26:22
別府監督がもしかして大学の教員になるのであれば、これからは
ますます強くなるだろうな。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/22(土) 23:26:31
>>952

通報しました。

955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 00:34:02
別府はもういいよ解任で、万全の状態で箱根走らせてくれたら
だれでもいいよ
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 11:43:35
>>955
調整もなんだが、今年は例年より特に育成が重要。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 13:48:56
4区で区間2位だった宮城の加藤ってウチだよね?
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 14:55:05
そうだよ
>>957
うちにとっては安心と信頼の東北高ライン。
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 15:47:56
加藤君ロードで14:30ですからトラックなら13分台も狙えますかね。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 17:41:08
13分台複数含め有望選手に恵まれ続けて何年も経ってるのに
無冠に采配でヘマやらかしてチームを沈める別府は更迭するべき。
とにかく波がありすぎるよね
しかも波が最高潮の時でも優勝争いに絡めてないし・・・
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 17:53:47
西脇・豊川から東北・九学ラインに変わってきたのかな。西脇と豊川は中堅格しか来なくなったね。
森がいたのに鹿実から獲得できなかったのは大麻の影響もあったのかな。メンバーの進学先を見ると何とかできなかったのかと。

東北・加藤、九学・児玉、西京・木村と中堅格は揃えられたから、来年エース級を獲得できるかが大事だ。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 17:56:45
鳴り物入りだった森が4年間微妙だったからじゃないかな…。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 19:43:11
出口はやらかしたなw万全でないから休んでほしかったが代わりがいないんだろうな茨城。
拓ちゃんは回避しだが最後に爆走見たかった。宇賀地に弟子入りして強くなってくれ。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 21:40:23
次期キャプテンは誰がなるんだ?
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 22:05:23
>>959
ようやく一筋の光が射したな。
児玉とともに引っ張っていってほしい。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 22:07:38
児玉とやらは期待できるのかね?
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 22:49:57
今回のことを踏まえて来年はきっと優勝を目指せるチームになると思いますよ。
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 22:52:37
別府さんはやはり先生になるみたいですよ。
だからこれからに期待ができます。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/24(月) 00:25:16
雇われ監督だったの今まで?大学の講師になるのか・・・
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/24(月) 01:47:15
児玉は4区か7区で来年走るかもね。加藤と木村はしっかり蓄えて二年からで遅くないだろう。ちなみに現・高二のスカウトは悪くないみたいだよ。
だが、去年も市田兄弟が来るといわれながら残念なことになったから油断できないね。
市田は本当に残念だった。
日体の知り合いと話たけど大東のやり方に相当切れてたよ。
↑噂で大東について聞いたことある
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/24(月) 09:44:50
市田は昨日やらかしたな
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/24(月) 10:02:26
市田はもういいよ
金に目が眩んで大東だし、諦めよう
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/24(月) 11:33:10
加藤は上手くいけば即戦力になりそうやな

978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/24(月) 11:37:03
大東のやり方って?
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/24(月) 19:47:37
就職も用意したらしいよ
何とかJというスポーツ用品の会社社長が鹿児島出身でD大のOBとか
いざとなったら、その会社かもしれない
寝返ったのも、分からなくもない
市田兄弟、中学からフル回転、伸びしろあるかな?
広島の走りを見てたら、焼き切れてない?
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/24(月) 23:00:21
市田兄弟が2人特待を希望したけど
日体が断ったと聞いたけど
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/25(火) 01:58:44
別にいいじゃん、来ない奴は他で頑張れば。経済的な事情もあるんだろ。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/25(火) 02:13:15
事実は日体が引かざる得ない状況になった。大東以上の条件はだせないし、市田家に学費を払う余裕もなかったから
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/25(火) 02:21:00
確か別府さんは助教授です。
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/25(火) 02:25:44
一旦特待で受け入れると次の年度からそれが条件として固定化される恐れがあるしなぁ
市田兄弟だけ超特別待遇ってわけにいかないですからね
ちなみに今年のスカウトは噂通り良さそうですよ
噂ってなんだよ
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/25(火) 11:49:05
うめうめ
次スレ・【獅子】日本体育大学長距離[【奮迅】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1295960627/
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/25(火) 23:51:18
>>988
おおきに
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/26(水) 06:33:49
梅の開花まであと少し
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/26(水) 12:59:04
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/26(水) 14:34:54
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/26(水) 17:56:16
林檎
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/26(水) 19:11:29
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/26(水) 20:00:06
ume
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/26(水) 20:27:28
うめ
うめす
1000なら千石撫子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。