■市民マラソンエントリー確認&雑談【44K地点】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
418ゼッケン774さん@ラストコール
バイクトレって、マラソンには有効かな?
土曜日、上尾から都心まで往復約70キロを走ったのだが。
(普通の自転車でです)
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 21:06:38.68
自転車で最強のアームストロングやツールで山岳賞とスプリント賞を取ったジャラベールが
ギリ3時間を切れるくらい。
はっきり言って非効率だと思う。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 21:19:46.00
>>418
走れないときにはいいんじゃない。
ランに比べ衝撃を受けないから長時間のトレでも怪我しにくいし。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 21:32:03.26
習慣的にジョギングしてても、たまに自転車や登山すると使う筋肉が違うのかいちいち筋肉痛になるな
年齢のせいもあると思うが
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 00:16:33.73
>>417
あの糞運営じゃあ当然だろ
こんな大会二度と出ないわ
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 01:18:42.74
自転車もやるけど使う筋肉は全然違うよ。
背筋とかお尻を使うから
そういうポイント練習としては
自転車はいいかもね。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 07:22:40.29
走る時も臀筋背筋使うだろ
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 07:47:05.39
>>424
意外と使わないよ。
ロードバイクではかなり丸めるので
背筋下部を使うけど
ランでは上部ちょっと使う程度でしかも
そんなに鍛える必要ない。

臀筋もダッシュや登り局面で少しかかわるけど、
長いのになるとハムストリングス強ければ
3:00くらいまでは大丈夫だしね。

ただ肩というか僧帽筋、二の腕、持久力
このあたりは効き目あるよね。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 08:47:27.54
それはアンタだけでみんながそうとは限らないって事
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 11:42:56.94
自転車は着地時に使う筋肉全く要らない、鍛える必要無いのが一番の違いかな
自転車は心肺機能の維持には使えるかもしれんが他の部分にゃ全然意味無いと思う