【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart38【優勝7回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学競走部HP
http://www.meiji-kyoso.com/
明大スポーツHP
http://www.meispo.net/
箱根駅伝公式HP
http://www.hakone-ekiden.jp/

明治大学校歌・紫紺の歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html

<前スレ>
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart37【優勝7回】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1281235004/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 15:22:43
4年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14.29.89 近藤俊一  14.10.32  29:52.16  65.10
14.31.80 松本翔    14.19.71  29.50.25  65.40  1500m:3.50.27
14.33.90 小林優太  14.21.30  29.47.73  64.12
14.30.09 星新一    14.30.09*. 29.58.43  65.57  3000mSC:8:55.86  1500m:3.58.82
14.31.60 岸本大直  14.31.60*. 30.25.14  65.16
15.33.00 小釜燈台  14.33.54  30.30.58  65.20
14.38.15 青木勝成  14.35.58  30.41.48  66.06
14.46.28 伴尚宏    14.38.21  31.26.63  66.28  3000mSC:9:15.33*
14.41.37 小林将哉  14.41.37*. 31.29.88  69.16  →マネージャー転向
14.48.77 谷口詳    14.43.42  30.37.36  66.34  1500m:3.55.53*

3年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14:00.8 .鎧坂哲哉  13:39.31  28.34.12        .1500m:3.49.26
14:39.93 細川雅史  14:03.05  29:28.11  64.50   1500m:3.52.46*
14.08.59 岡本考平  14.08.59*. 29:47.60  64.36
14:28.45 山崎亮平  14:09.14  29.47.15  66.52   1500m:3.48.20
14:30.02 細川勇介  14:22.29  29:50.89  65.45
14:25.00 岩崎耕三  14:25.00*. 29.48.21  64.40
14:36.60 田原淳平  14:25.06  29:48.14  64.41
14.43.68 酒井喬樹  14.43.68*. 31.23.32  69.09  →マネージャー転向
14:45.7 .築澤匡明  14:45.7 * 32.14.51  70.42   3000mSC:9:11.60
14.50  .山田晃成  14.50  * 30.52.34  68.16
15.13  .松原響平  15.05.79  31.35.14  68.30   3000mSC:9:37.66
3ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 15:23:11
2年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14:22.47 菊地賢人  13:57.73  28:46.19  64.21   1500m:3:52.91*.
14:25.81 大江啓貴  14:09.51  29:16.69  63.55
14:19.33 渡辺真矢  14:16.39  29:34.12  65.39   1500m:3:57.54*.
14:37.76 山田毅    14:17.70  30:49.21  67.22
14:22.19 鈴木崇大  14:22.19*. 31:35.84  68.58
14:24.93 田中勝大  14:24.93*. 30:10.30  65.00
14:25.80 菅田壮志  14:25.80*. 29:58.48*. 66.45   3000mSC:9:10.34*.
14:37.96 藤原章裕  14:34.92
15:08.79 清水巧    14:57.00  32:40.92  68.51   1500m:3:58.25*.
14:57.29 杉浦直    14:57.29*. 31:57.51
      徳永祐太朗 15:26.11.         73.54

1年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14:01.08 北  魁道  13:59.64  29:02.34*.       1500m:3:54.18*.
14:14.56 石間  涼  14:14.56*. 29:54.12*.       1500m:3:54.89*.
14:23.92 高城  孔  14:18.63  30:31.13*.       1500m:3:55.82*.
14:21.57 笹崎高志  14:21.57*. 31:28.55*.       3000mSC:9:11.50*.
14:36.2 . 広瀬大貴  14:23.23  30:57.82*.       1500m:3:51.40*.
14:41.2 . 妹尾  大  14:26.68               3000mSC:8:54.30
14:29.36 北野大裕  14:29.36*.              1500m:3:56.73*.
14:38.62 大中彰太郎 14:38.62*. 31:05.9 .*.  
15:12.80 中村圭利  15:12.80*.
15:29.90 村田宏平  15:29.90*.
15:52.  梅野佑太  15:52. *.
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 15:24:25
明大競走部歴代主将
    競走部主将  駅伝主将
10年 小林優太            ←谷間の世代と言われているが、意地を見せられるか?
09年 石川卓哉            ←石川、松本、安田、北條らを擁し、明大史上最強と言われた世代
08年 河口雅之   東野賢治   ←予選落ちをバネに、41年ぶりの箱根シード獲得
07年 長内啓祐   東野賢治   ←まさかの箱根予選落ち
06年 池邉  稔            ←岡本、尾籠ら、多くの有力選手を輩出した代
05年 幸田高明            ←現明大競走部の楚を作ったと言われる名主将
04年 入山卓司            ←この代4年次に明大箱根復帰
明治大学競走部スレのルール
1.他の大学や他の大学のヲタの悪口を言わない
2.選手に対する心無い発言は控える
3.他の大学の選手にも明治の選手に対するのと同等の敬意をはらう
4.陸上に関係の無い話はしない
5.明治叩きを誘発するだけの不確定な進路話禁止

他の大学のヲタの皆さん向けルール
1.明治ヲタになりすましての高慢な書き込みや自虐書き込み他大学煽り自作自演禁止
2.他者を煽ることを目的とした書き込み禁止
3.陸上に関係の無い書き込み禁止

最後に明らかなアンチによる書き込みには返事しないでください。
アンチは構ってもらってスレを荒らすのが目的なのです。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 18:05:59
>>4
明治で12年ぶりに箱根を走った(初代学連2区)重成さんは02年
だったと思うが、翌03年度は誰が主将だっけ?
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 18:17:07
>>5
明治大学競走部スレのルールに追加よろ

基地外ネタ以外のコメントは全て荒らしと判断する
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 18:38:26
基地外明治と明治ヲタ
進路スレ荒らしするな

9ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 18:41:15
>>5
仕切り屋うぜえ

明治ヲタとその仲間基地外明治共は二度と進路スレに来るな
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 19:00:09
明治ヲタ
偏差値コピペが大好き
社会で役にも立たないプライドだけは一人前
大学愛が超がつくほど酷く活躍すれば部は関係ない
陸上部応援しているヲタはごく少数
過大評価が大好き
早稲田山梨中央日大を超がつくほど大嫌い
気に入らないとすぐ明治落ちしか言えない低思考
進路スレ荒らしが大好き
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 22:48:23
12ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 23:05:41
松、竹、
13ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 23:11:20
「選手潰しの明大競走部」に入部した14:30秒以内の選手一覧(1990年以降入部者)

1 松本  昴大 13:58.86
2 鎧坂  哲哉 14:00.8
3 安田  昌倫 14:01.03
4 岡本  考平 14:08.59
5 木村  文彦 14:11.9
6 幸田  高明 14:16.83
7 池辺  稔  14:17.13
8 河口  雅之 14:18.7
9 渡辺  真矢 14:19.33
10 東野  賢治 14:20.86
11 鈴木  崇大 14:22.19
12 菊池  賢人 14:22.47
13 清水  康弘 14:23.66
14 長内  啓祐 14:23.73
15 岡本  直己 14:23.77
16 中山  恭平 14:24.55
17 佐藤  昭太 14:24.80
18 田中  勝大 14:24.93
19 岩崎  耕三 14:25.00
20 菅田  壮志 14:25.80
21 大江  啓貴 14:25.81
22 桑本  聡  14:26.1
23 吉岡  秀司 14:26.41
24 山川  史樹 14:26.69
25 山崎  亮平 14:28.45
26 重成  英彰 14:28.45
27 高岸  泰行 14:29.3
28 山口  洋司 14:29.50
29 上山田真一 14:29.51
30 近藤  俊一 14:29.89
31 上山  直也 14:29.9

90年代以降31人も14:30以内の選手とっておいて、この惨状だからね。
高校時代に既に14:00前後だった3人(松本・安田・鎧坂)を除く28人で、
箱根を区間一桁で走ったのは幸田、岡本のわずか2人だけ。
明治にさえ行かなければ活躍した選手も少なくないだろうに・・・
期待の高校生から、どれだけ将来を奪えば気が済むんだよ。
天皇賜杯 第79回日本学生陸上競技対校選手権大会
期日 2010年9月10日(金)・11日(土)・12日(日)
場所 国立競技場

12日
11:30〜 男子800m決勝 3レーン粟津
14:45〜 男子5000m決勝 
鎧坂
菊地
細川雅 DNS
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 23:20:56
このスレでは基地外ネタを募集しております
皆さんこぞって御投稿下さい
アンチの方は速やかにご退室お願い申し上げます
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 23:30:37
そして今日も荒らされるのか
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 23:38:02
鎧坂の仕上がりはどうなんだろうか?
明日が楽しみだな。
鎧坂も疲れてるよ。
まあ疲れた状態でどこまで走れるかを試すんだろうけど。
鎧坂クラスになるとそれでも結果を出せる。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 23:42:42
俺が聞いてる話だと絶好調らしいぞ
そりゃあ疲れはあるだろうが
21ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 23:45:58
俺が聞いた話だと身長が1.5センチ伸びたらしいぞ
もちろん疲れもあるだろうけど
22ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 00:02:42
身長伸びて弱弱しくなくなっちゃったら遅くなったりしてw
多少疲れが残ってるくらいの方がいいって選手も多いしな。
疲れが完全に抜けて体が軽くなった状態ってのは、
落とし穴に嵌りやすいって言うし。
鎖坂がんばれ
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 10:02:31
俺が聞いた話だと体重が1kg増えたらしいぞ
それなりに疲れもあるだろうけど
26ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 10:16:23
俺が聞いた話だと調子悪いらしいぞ

まあ疲れもありだろうが
27ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 10:56:48
私が伝え聞いた話ですと調子は最悪とのことです

まあ疲れがピークと言う事ですよ。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:06:17
オタの皆さん、予防線見苦しいですよ
鎧坂君は絶好調です
29ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:08:31
だって明治だもんw
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:28:28
やはりハードな合宿だったため、疲れが抜けきってなく調子は悪いみたいですよ。
もともと合宿の疲れを考慮して5千だけしかエントリーしてないようです。
鎧坂選手が絶好調と言ってるやつはアンチだと判明しましたw
アンチの虚言癖に騙されてはいけません。

調子が悪い状態で大きな大会に臨んでどれくらいやれるかを試せるので意義はありますね。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:31:37
鎧坂ちょっと疲労が残ってるみたいだゆ
よくわからんが

5000頑張ってもらいたいもんだ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:31:50
粟津負けた〜3着
優勝は順天堂牧野
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:33:43
>>30
そういう恥ずかしい書き込み辞めてくらませんか
同じ明治ファンとして恥ずかしいです
あなたがアンチなら何も言いませんが・・・
34ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:36:56
粟津負けたか
優勝候補の1人だっただけに3着は悔しいだろうが重圧の中よく頑張った
お疲れさん
35ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:37:54
>>33
おまえがアンチだろ
何も知らないくせに絶好調とか書き込んで恥ずかしくないのか
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:41:57
鎧坂が
表彰台・・・三大駅伝を前にピークが云々
入賞・・・この程度の選手か云々
圏外・・・プギャー云々

いずれ荒らされるな
37ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:45:33
>>36
一番悪いのは3位以内だな。
今年もまたインカレにピークを持ってくる明治型調整法かw
ってなる。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:47:21
鎧坂クラスなら表彰台以外は失敗レースの部類に入るね
最低でも3位は頼むぜ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:47:26
確かに毎年インカレにピークが来るように調整しては来たよね
今年は変えたの?
>>36
確かに
どんな順位になろうがケチつけられて荒らされるのは間違いない
かと言って出場しなかったら「逃げた」だろ

まあでもアンチがいくら荒らしても
現実世界には何ら影響及ぼせないから、せいぜい2ちゃんで吼えさせとけばいいよ
11:30〜 男子800m決勝 粟津 3着 1:50.88

14:45〜 男子5000m決勝 
鎧坂
菊地
細川雅 DNS
42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 11:54:54
そうだよね
昨年、アンチとヲタで松本が三大駅伝出場できるかどうか吼えあったけど、あの結果だし、
一昨年、アンチとヲタで松本、石川、安田、東野の怪我が深刻かどうかって吼えあったけどあの結果。
無駄に吼えても事実は変わらないのにね。
5000を残して
予想外な結果を残したと言えるのは松本翔だけかな
松本3位は本当にすごいと思う

5000の鎧坂は無難に無事に走ってくれればそれでいいよ
むしろ頑張るなら菊地に大レースで結果を出してもらいたい
44ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 12:06:44
プゥ
おまえら予防線張り過ぎで笑えるwww
嘘と言い訳しか取り柄がない明治オタ
アンチはいつまで常駐するつもりなのか…
47ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 12:13:39
どんな結果になっても荒らされるんだから予防線なんて張りようがない
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 12:21:06
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 12:25:56
はいはいアンチアンチ
50ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 12:28:25
荒らしは悪い事だよ
  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ  
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ 
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::| 
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| 
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|
 |/  `─── /   ` ───    .|
...|         (●_●)        .|
..|           l l          |
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .|
|         -二二二二-        |
.\                     /
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /  
    \              /    
    /| \________/ |\   
  / ̄\ \       /  / ̄\  
51ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 13:32:18
89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年
    替玉入試発覚
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 明大生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
    AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年 和泉校舎で放火事件
    COE15件、全て不採択
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    明大生、オレオレ詐欺に加担する
04年 明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役明大女学生、スカトロAVに出演(女優名:松島否)
    「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
    明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    明大生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、明大生ら6人逮捕
    明大卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件
    現役明大生・大仁田議員カンニング発覚
    明大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で明大3年生逮捕
05年 振り込め詐欺で明大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
07年 応援団団員がいじめを苦に自殺
08年 アキバ路上で沢本あすかがパンツを見せ逮捕
    星野仙一、北京五輪で惨敗・身内人事でバッシングの荒らしとなる

大事なことなので戒めとして貼っておく
52ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 13:49:52
基地外明治のせいで、アンチが史上稀に見る大人数にまで膨れ上がってるな
53ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 14:53:31
鎧も菊地もいい位置つけてるな
7〜8番手といったところか
54ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 14:55:15
菊地遅れはじめた…
55ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:00:10
鎧4位。三岡ベン矢澤に負けた
菊地は12位かな
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:03:37
鎧塚www
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:05:06
鎧お疲れ
まあ鎧坂はトップとも大して差が無いし順調に来てると思うよ
早く知りたいのはむしろ菊地の結果
59ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:08:19
鎧劣化www
菊地は14:30秒前後
1三岡@京産1401
2矢澤@早稲田1403
3ベンジャミン@日大1404
4鎧坂@明治1404
5八木@早稲田1406
6中原@城西1411
7早川@東海1413
8長谷川@上武1414
9設楽啓@東洋1417
10大迫@早稲田1421
11高瀬@山学1426
12菊地@明治1429
13斎藤@中央1433
14服部@日体1434
15久我@駒澤1435

菊地は頑張った方かな
できれば設楽君や大迫君と競るぐらいはやって欲しかったけど
順調には来ている印象
14:45〜 男子5000m決勝 
鎧坂 4着14:05.54
菊地 12着14:29.78
細川雅 DNS

全カレに参加した選手の皆さんお疲れ様でした
63ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:20:28
本気出さなかった鎧坂は関西をなめてるのか
結果がこれだ
64ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:23:03
鎧坂、コンスタントにいい成績じゃん。
菊地も頑張ったな
お疲れ様
実力でしょ
矢澤には元々からしてだいたい負けてるし
67ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:28:09
大江も菊地も他校の準エース級に食らい付いていけたのが収穫
68ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:29:21
この結果は決して許されるものではないな
監督の責任問題だ
うむ
大江菊地が全カレ健闘したのは大きな収穫
そこが一番の収穫だね
またマグレだろ
72ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:36:19
大江ってマグロなの?
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:38:11
いや、今日の結果はよかったと思うよ
さすがはトラックの明治だよ
74ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:44:43
関東スレみてると、本当に嫌われまくってるな
75ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:49:49
関東スレ見てきたけど、悲しくなってきたよw
76ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:49:52
それもこれも全部基地外明治一人のせいだ
俺はアイツを絶対許さない
変なやつがいたことはわかっていたはず。
スルースキルつけよう。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 16:01:38
関東スレ荒らすのやめろや
79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 16:10:19
大江菊地って健闘したの?大江は合宿明けの10000で
まあなんとかって感じだけど
菊地はなあ・・・
いくら疲れがあるとはいえ大舞台になるとマジ弱い感がある

鎧坂はやっぱり流石だね
みんな合宿直後で疲れがある中で順位、タイム共に
立派
村澤、藤本あたりが出てたらもうチョイ頑張っただろうな
鎧坂以外はなんだかんだ
言っても1年も含め他は
横一戦。
駅伝の1区菊地は怖い
前後の選手みれば、十分健闘したのではないかと。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 16:14:16
>>79
菊地は過去の全カレ5000mの中では健闘した方。昨年の石川(表彰台)は
別格として、少なくとも幸田・東野といった歴代エースの全カレ成績
と遜色無し。まあ、駅伝一区に逡巡をおぼえるのは分からんでは無い
が・・・

82ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 16:16:07
>74・75・76
わざわざ関東スレ見て
文面に(w)つけて

荒らしてるのお前じゃねぇの・・・
83ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 16:43:42
今、結果知ったけど、鎧ダメだったかー残念
でも、トップとタイム差あまりないみたいだし、順調に仕上がってると見ていいのかな
鎧は順調そのものだと思われます
他の選手はどうですか?
86ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 17:27:00
明治落ちは毎年数万人ずつ増加してるんだから
ヲタが相手してたらキリがないぞ。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 17:30:28
まだ合宿が残っているが
北たち1年生の現況が気になる
鎧たちは結構大会出てるからそれとなくわかるんだが・・・あとの選手らはどうなんだろ?
88ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 17:34:48
菊地がレースの後、久我と話してた。
まあ今日はしょうがない。
最初からこのぐらいだろうと思ってた
というような内容。互いにサバサバして笑ってたから問題ないと思うよ。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 17:35:50
久我には勝ってるし心配するほどではないだろうな
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 17:41:39
つーかむしろかなり健闘の部類だと思うが
91ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 18:27:24
つーか反省しろよ
つーか何を反省する必要があるんだ?
93ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 18:46:30
今日はスローペースだったのに鎧は前に出なかったみたいだね
流してたのかな。いつもなら必ず1回は先頭に立つのに。
>>93
まさにそれ調子が良くない証拠だよ。
陸上やってたやつなら分かる。
怪我なら棄権してただろうから、疲れが抜けず身体が重いか、風邪で体調崩してたかのどちらかだよ。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 18:54:15
だから言い訳みっともないからやめてくれ
恥ずかしいわ
別に言い訳ではない
97ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 18:58:48
いろんなところで基地外、基地外と○○の一つ覚えのように連呼している奴がいるが、それこそ自分がキ○○イなんじゃ。
しかも、差別用語なんで糾弾されると怖いもんだから当て字にしたりして、せこい。
ま、なんとかにつける薬はないのでスルーが一番か。
今エースがどんな状態かを確認してるだけなのに言い訳に聞こえるのかw
最初からおかしな観念持ってレスを見るから言い訳にとれるんだろうな
早く巣に戻ればいいのに
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:01:53
>>94
陸上やったことない童貞のお前が言うなw
100ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:02:25
いつもながらこの外国人ジャーナリストさん?の動画アップ素晴しい!
本日の日本インカレ5000m。
http://www.youtube.com/watch?v=vRD3i8hBSOo
12位でゴールした菊地君コースに一礼、去年の石川主将を思わせるよう
で好感度↑。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:02:55
だから明治落ちのキチガイを相手にするな
合宿疲れで体が重いというのは客観的にもありだと思えるけど
情報を掴んでいる訳でもなく風邪で体調崩していたとか言い始めるのは
なんか頭のおかしい人の言い草に思える

私も読んでて止めてくれよと思った
103ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:05:09
菊地のその姿勢いいね
こういう男は必ず成長する
コースに一礼する選手は素敵ですね。
鎧坂菊地二人揃ってサングラスとは
安田さんの魂受け継いどるで
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:10:20
基地外連呼しか能がない奴。明治に落ちたのは誰のせいでもない。自分の実力と才能のせい。
といっても○○には通じないか。さびしい人生だな。
てか菊地も鎧坂の隣で前の方でレース進めてるね
>>102
別に風邪で体調崩してるなんて断定してないのに、
そう捉えるあんたがおかしいよ
109ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:13:35
また明治落ちかよ
それしか言えないのか
このようなバカが同じ明治ファンでないことを祈るよ
断定していなくても
体が重いか風邪のどちらかだと言ってるじゃないですか

客観的に合宿を8日までやってたので体が重いというのは一定の根拠があります
でも風邪なんて理由がどこから飛び出してくるのか私には皆目理解できません
111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:15:00
>>94を読んで言い訳と感じないのは明治ヲタだけ
ここには悪意をもって物事を捉えるアンチがいるからね
好調の時もあれば、不調の時もあるだろうしさ…
114ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:23:28
噂と言い訳しか取り柄がない明治ヲタ涙目
菊地は矢澤が仕掛ける2800mぐらいまでは
鎧坂に並んで8番手あたりと前でレースしてるね

矢澤のペースアップについていけなかったのはまだ力不足かな
でもその後も第二集団で粘ってるのは成長を感じるね
116ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:26:00
劣化だな
117ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:26:42
鎧坂以外は雑魚集団ということをまた証明してしまったね
おおおおお
菊地しっかりコースにおじぎしてるね
好感度うpだわ
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:35:41
しかし僅差の4位でこれだけ荒らされるというのも凄いことだね
アンチも鎧坂は勝って当然の選手と考えてるから4位だと失敗の印象になるんだろうね
菊地は確実に成長してるの確認できた
動画上げてくれた外人さんに感謝
121ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:40:23
>>119
基地外明治がさも勝って当然のように宣伝しまくって、
それでいて負けたから遊ばれているんだよ
122ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:41:12
>>116
劣化もなにも43年もの間、眠ってた競走部だよー
早や駒の様に常連って訳でもなくこれからの部なのに劣化のしようがないだろ、馬鹿じゃねえか

鎧坂は元々別格なんだよ

むしろ他は伸びてきてる方だと思うけど


4年は頼りになりそうも
ないが・・・
1.2年にはこれから期待してる。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:43:33
明治ヲタおっかね〜
>>122
鎧坂の話だろ
日本語学校行っておいで
相変わらずアンチが常駐してるなあ

アンチ活動で他大学のスレを荒らすより
自分の応援する大学のスレで自分の大学の選手を応援する方が
100倍有意義で人として正しいあり方だと思いますよ

他人を傷つける嫌がらせを毎日やり続けてるよ
なんて恥ずかしくて親にも友達にも恋人にも言えないでしょう?

そんなことを続けるのはどうかと思いますよ
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:56:02
>>125
自分で自分に言ってるんですね
はい分かります
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:59:18
久しぶりに母校スレのぞいてみたら、荒らされてて、なんかむなしくなってきたわ。笑
あと明治落ちがなんとかとか言ってるのは明らかに頭のネジが2・3本ないおかしな人
そんな人の相手をし続けるのも馬鹿らしいというか無意味ですよ

頭のおかしい人に付きまとう事ほど無意味というか
時間の無駄なことはないと思うのですか

頭のおかしい人への対応はスルーしかあり得ません
相手するのもただの変人です
129ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 20:02:32
なら>>128は変人だなw
130ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 20:51:24
121 基地外連呼者。いちいちここをのぞく暇があったら、少しは勉強しろよ。
もっとも引きこもりなら、暇があってしょうがないだろうが。
よそのトピを荒らすほうがキ○○イだと思わないのか。ま、そこまでの理解力はないだろうが。
ちゃんと勉強できてれば、今頃アンチにはなってないだろw
132ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:00:51
基地外とかオタとか、よそのトピにきて悪たれつくな。
それが荒らしだろうが。自分が応援する大学で書き込め。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:04:19
受験生が増えれば増えるほど不合格者も増えるし明治アンチも増える。
ホントは頑張った奴はみんな入れてやりたいんだけどそうもいかないから
せめてスレを荒らすのだけはやめてくれ。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:04:21
みんないい加減落ち着こうぜ
135ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:06:32
明治落ちが持ち上げる→4位になる→明治落ちが叩く
明治落ちが伏線を張る→4位になる→明治落ちが叩く


明治落ちを相手にしてはいかん。
ヨロに関しては大事な関カレで結果を出してくれたしあとは
大事な3大駅伝で結果を出してくれればいいよ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:10:48
好きだった女性にふられて一転愛が憎しみに変わる。またはストーカに走る。よくあることだ。
明治に落ちたかどうかは知らないが、これほど基地外、基地外と連呼するのはよほどの恨みがあるのだろう。
こういう奴に惚れられた女性は用心しなくては。
鎧坂はほっといても駅伝に合わせてきてくれると思う
問題はその他の選手だけど全カレで松本大江菊地は結果を出せたと思う

松本は長い距離もいけるという所を
10000かハーフのレースで見せて欲しい
4年生だから頑張って箱根走ってほしいよね
>>105
だな。俺は完全に安田の影響だと断定してるがなw
安田のDNAを何らかの形で引き継ぐのは悪いことじゃないだろうよ。
今日は安田とか松本が応援に来るんじゃないかとキョロキョロしてたんだけど来てなかったようだな。

つか、調子とかは人それぞれだし、疲れがあるのは多かれ少なかれみんな一緒。
そう考えてみても、ヨロが矢澤に完敗するところを見て、今まで「何で1年時の
箱根1区で負けたんだろう」と思い続けてきたけど、今日で何となく理由が分かった
気がする。

鎧でも負けるんだ。周りが成長してくれなきゃ意味が無いぞ。

細川勇、1年の箱根・去年の全日本アンカー
渡辺、今年の箱根アンカー

お前ら・・・その経験を生かしてくれよ!
140ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:43:31
鎧坂の次になるのが大江、菊地、そして今回松本翔が良かった。これに今回欠場だった細川雅は春先から出たレースははずしがない。また法政との定期戦に大江に勝った小林はレギュラークラスかな。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:48:25
エース  鎧坂
準エース 菊地・大江
主力    小林・細川雅
レギュラー候補 北・松本翔
成長期待  その他の選手

8番手以降は近藤、岡本、田原、細川勇、岩崎、渡辺、田中、北野、高城 etc・・・
候補は数多くいるけど決定的な決め手がない
これからの記録会、上尾ハーフなどの結果如何だろう
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:52:01
大江は今回、山登り下りはないような感じがするんだよなぁ〜。むしろ西監督なら4区とかの往路のアップダウンとか考えているかな。田中は夏合宿どうだったかわからないけど、期待持てる感じがあるから化けてほしいなぁ〜
143ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:54:43
創価、山梨学院スゴイじゃんw

【私立大学新卒既修一発合格率ランキング】※合格者5人以上
1 創価 5/6 83.3
2 山梨学院 7/11 63.6
3 慶應義塾 98/155 63.2
4 中央 115/200 56.1
5 上智 19/50 38
6 明治 25/66 37.9
7 関西学院 8/23 34.8
8 専修 9/28 32.1
9 学習院 9/30 30
10 同志社 19/76 25

以下全て25%未満

圏外:立教(16.7)、立命館(18.3)、法政(21)、関西(13)、成蹊(25)、青学(0)、日大(21)


>>140
だな。ただ、なんで雅は欠場したのかが気になる
145ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 21:58:52
今回は去年以上に大砲がいないから、確実に強いランナーを往路にすべて配置するんじゃないのかな?個人的に往路は菊地ー鎧坂ー細川雅ー大江ー小林
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 22:00:37
そんなことしたら復路は

田中ー北ー岡本ー渡辺ー近藤

とかになるぞw
バランスよく配置してほしいな
148ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 22:07:04
>>145
え・・・・・・・?今年と同じことすんの・・・・・?
>>146もその悲惨な末路を嘆いてるぞ・・・

あーあー・・・早稲田は何だかんだで楽しそうでいいなー。区間配置予想して談義するのとか
面白いしね。うちも去年はそれが出来たんだけどさ・・・・・

1回だけ言わせてくれ。。。早川が欲しいよー(泣)
>>145
そのメンバーでも往路7位ぐらいじゃないかな
東洋、早稲田、駒澤、城西、日体大あたりは確実に上にいるだろうし
下手したら日大や中央や農大や山梨にも先着許すかも
150ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 22:14:30
早川が欲しい?
欲しいんなら早川と言わず、村澤だって欲しいし、柏原だって欲しいし、矢澤だって欲しい
でもそんなこと言っていてもしょうがないだろ
そのうちに他大学の人から「菊地や大江が欲しい」と言われるように育てればいいだけのこと
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 22:16:40
西監督なら今年もそうだったように、まず常に先頭に絡んで、見せ場を作るレースを考えると思うよ。現に今年の4区の安田は誰も想像できなかったと思う。前回山登り候補がいなかったけど今回は3人ぐらい適正がいると月陸で言ってたよ。
>前回山登り候補がいなかったけど今回は3人ぐらい適正がいると月陸で言ってたよ。

やっぱみんなの予想通り 北 小林 大江かな
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 22:25:00
少なくとも去年の小林は怪我に泣かされて、山の練習さえできずにいたから、間違えなく山登り候補だと思う。
金曜日全日本インカレ見に行ったけど、小林顔見た限り、元気そうだったし。あと細川雅もふつうにいたからそんなにひどくないと思う。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 22:33:52
>>145
無謀すぎ
馬鹿だろw

北の山登りも無いだろ
155ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 22:40:12
去年の全日本駅伝は常に先頭の近くでレースをして、遠藤と渡辺が期待を裏切るほど
出来が良かったでしょ。確かに箱根と距離は違うけど、西監督の理想的なレースだったんじゃない?しかも松本がいなくて。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 22:48:59
駒不足は分かるが
出来れば俺的には
5区小林6区大江
復路には最低でも菊地残して欲しい
>>150
そんな怒るなよ!泣
最近の早川はマジで強くなってるの分かるから羨ましくてさ!!
ちなみにだけど、早川ってあの世代で高校時代何番目の選手?

そうだね。大江とか菊地とか北とかを欲しいって言ってもらえるように
育てて欲しいし、我々はそれを応援していくしかありませんな。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 22:55:29
>>157
早川は世代トップ10にはいておかしくなかった選手
都大路に出て来れなかったからちょっと過少評価気味だが、
高2で29分16秒、同じく高2の北信越駅伝では佐々木寛に勝って佐久の完全優勝を阻む活躍、
伊那駅伝では下位を走っていながら村澤に次ぐ区間2位の快走、
高3の北信越総体では村澤、千葉、山崎らと競って14分11秒の好タイム

特に高2の時点ではかなり注目されていた選手なのは間違いない
159ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 22:59:29
村澤、千葉、大迫、早川、山崎、窪田が揃った2008年の北信越総体5000m決勝は
それはそれはもうハイレベルなレースだったな
IH進出ラインの6位(窪田)のタイムが14分19秒というのは、地区総体の6位の記録としては歴代最高
160ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:00:29
復路に人を残すのは理想的だよね。だけど現状の明治は全日本駅伝のホームページで西監督が言ってたように去年は王様の脇に飛車、角となる人物がいたが今年はそこまでいかないが金、銀はそろったと言うようにレベルは落ちる。まして往路で遅れたら挽回は確実に無理でしょ。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:00:42
菊池ー鎧坂ー細川雅ー松本ー北ー大江ー渡辺ー細川勇ー小林ー近藤
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:10:36
箱根で松本はないな
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:10:57
>>157
高校時代の実力でいうと明治で一番近いポジションの選手は北かな
ただ早川のほうが正直高校時代のインパクトは強かった
細川雅−鎧坂−松本翔−渡辺−小林
大江−北−岡本−菊地−細川勇
165ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:13:20
菊地って復路向きではないと思うんだが・・・
あまり単独走は強くなさそう
166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:21:45
>161

細川勇..ビミョー
松本..箱根の距離は厳しそ北..山登りはない
167ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:23:56
ふつうに最近は4区に力を入れるチームもあるし、4区を繋ぎと考えた時点で明治は遅れ駅伝にならないと思う。
どのチームも流れを大事にしているし、3区終了の時に明治がどの辺りに来るかを想定したら、大江だと思うんだよね。


168ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:24:22
松本翔は2年のときに発熱さえなければ箱根10区に起用されてたはずなんだから、
箱根の距離が厳しいってことはないんじゃないのか?
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:27:20
ちなみに松本翔は2年の時は10区の候補で当日はインフルエンザの為に卜部と当日変更になりました。あるとしたら復路の平坦のところかな?
170ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:34:45
北が山登り候補とかって話は、ホントにあるのか?
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:36:01
候補って話は聞かないな。本人が登りが得意と言っているだけ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:39:17
山は小林でいいと思うんだけどなぁ
経験を積ませるために下級生という考えもあるけど、シード落ちしたらもともこうないし、今年の箱根で分かった通り山次第ではなんとかシード確保も夢ではない。逆に今年の箱根の戦力なら下級生でも良かった気がするが来年は、経験者を!
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:41:48
あと山下りの候補は小釜も入るかな、去年あたりハーフである程度力を発揮してるし、4月の日本平23、4キロ(勾配が230ぐらいの場所)をトップ東洋の市川と2分ぐらいのさの75分12秒で走ってるし、夏合宿の最初も小林、菊地、北、細川勇、渡辺などと一緒の組み合わせだったから
174ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:47:17
最近、小釜の名前聞かなかったが、夏合宿でもがんばってたんだな
175ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 23:57:26
あと夏合宿で言うと、鎧坂と一緒の組み合わせだったのが大江、松本翔、岩崎、田原、清水、広瀬、高城とくに西監督から見ると田原、岩崎の二人には頑張ってほしいと思ってるんでは。1年の時箱根予選会出たからなぁ〜
176ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 00:00:05
一度の合宿の組み合わせでそこまで深読みしても意味ないと思う
177ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 00:04:21
去年の9月の日体大記録会はいきなり無名の山田毅が1417細川雅が1419久国が1422ぐらいで走ったから今回も誰かに出てきてほしいねぇ〜
菅田とかもちろん山田毅にも復活してほしい
178ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 00:06:16
できれば9月の日体大は5000じゃなくて10000を中心に出て欲しいなあ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 00:18:33
だとしたら1年で5月あたり既に記録更新した北や高城が更にこの夏合宿で長い距離への対応、調子あげてきてくれてると楽しみなんだがな
ヘタに3,4年起用されるよりはいいと思う
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 00:40:27
しかしどれも決定的な予想とは思えないな
そのくらい個性がないというか、選手が小粒になったというか・・・
せめて前年構想した選手が存在していれば、
その区間の予想に当てはめられたんだけどね。
鎧坂以外総崩れだったのが予想を混沌とさせてるな。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 00:43:39
>175 岩崎、田原??w
西さんが・・プッ
北たちが4年になった時のこと考えて1年に力入れてんじゃね
北 北野 高城 石間
高校時から駅伝に関しては経験豊富な選手ばっかだからね
まあ高校と大学じゃ大きく違うからなんとも言えんが
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 00:49:19
>>180
菊地、大江・・・もう少し
大舞台での強さがほしいところ
>>159 >>160 >>163
ほうほう。勉強になります。
正直、俺の中で早川はあまり有名な選手ではなかったから。助かります!
早川は走りが軽いよね。というより体が軽そうな走りするよね。
あんな実力あって可愛い顔した選手を高校時代ノーマークだったなんて悔しいわ。

そうか、北に近いのか〜。北、頑張ってくれよな〜!


>>180
俺も何度も神様にお願いしたよ。
北條・石川・安田・松本にもう1度チャンスを下さいって。。。笑

北條−鎧坂−北−松本翔−石川
大江−菊地−松本昂−安田−細川雅  なんてねw
184ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 06:52:51
>183
いつまでその4人の名前あげてんのw
北條なんて今年たまたま
出来すぎただけじゃん
4年がかり
松本なんか・・・使いものにならなかったしw

逆を言えば松本のような
選手にはならないでほしいし
たまたまより
しっかり走れる選手になってくれと言いたいね
今何となく活躍してるのも石川ぐらい

安田なんてサングラスの
ことぐらいしか話題ないし・・w
現部員でしっかりやりゃあいいんだよ
他大の選手の名前も
出すな
185ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 07:25:01
怖〜ぃ
マッ>>184の言ってる事は
わからなくも無いけろ。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 10:38:24
菅田はスピード無いけどスタミナあるからな
187ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 14:02:09
区間上位は望めないにしても、
区間中位で走れる選手はゴロゴロいるんじゃないの?
なら、
鎧坂のリード(シード争い対象校に対する)を守れればいいだけだが。

188ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 14:22:36
出雲なら区間上位で走れそうだけど、
全日本は区間中位、箱根では区間下位って感じ
距離が弱くなるほどよわいし、ロード適性も低いしね
189ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 17:21:38
↑距離が弱くなる?って意味はわからんが
距離が長くなればなるほどそれなりに対応できる選手もいるんじゃね
190ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 19:40:30
むしろ出雲の距離(5000くらい)が一番得意な選手のほうが少ないと思うけどな
去年も出雲が一番ダメだったし
191ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 19:44:43
明治の選手の大半は距離もロードも問題ないと思う
ただ、安定感がないのと本番に弱いのが致命的
192ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 20:20:35
だな!
距離はそこそここなせそうだと思うよ

とくに菊地大江・・・記録は持ってるがいざとなると不安感があるな

あと1年が未知だから誰か出て来てくれるといいが

北がどれぐらいいけるかだな!
まっ北に限らずだけど。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 20:30:02
菊地の出雲2区、渡辺の全日本5区。
去年と同じ区間走らせたら絶対去年より良い記録出すと思う。
でも今年はそんな余裕ないね、古いが長嶋が引退して最下位になったかつての
巨人みたいだ。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 20:33:53
渡辺は全日本5区だよ、ところで昭和50年の巨人開幕戦は長嶋のみならず王も不在。
まさに今年の明治と同じ飛車角抜き!
195ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 20:36:02
明スポ見ると菊地は7月まで貧血で練習できなかったようで
今回も体調不良だったみたいだいけど、その割にはいい結果だったね
196ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 20:40:21
>>194
渡辺は全日本6区だろ
>>195
なるほど去年良かったホクレン今一だったのはそのせい?
競走部 駅伝に向け上々の仕上がり/日本学生対校選手権
http://www.meispo.net/news.php?news_id=4280

明スポが久し振りに仕事してるね
注目は遠藤監督の以下のコメントかな
「長距離は目立った故障者もいないしいい感じでは」

ここまでは大した故障者もなくやれてるみたい
198ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 20:53:05
2年前明スポが例年より合宿での故障者が少ないと書いたときは、実は故障者だらけだったけどな
199ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 20:55:56
北 細川含め故障
200ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 20:57:03
明スポは嘘ばっかだからな
菊地が単独走苦手っぽい発言してるね
これは1区かなあ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 21:14:36
陸マガに完全スルーされたな・・・
去年は基地外明治が「高学歴だから扱いが大きい」と大騒ぎするくらいの取り上げ方だったのに。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 21:17:03
去年はまだ基地外明治とやらはいなかったような・・・
アンチはスルー
205ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 21:19:54
>>202-203
基地外じゃなくても学歴を自慢するヲタは多かったんだよ
それがアンチを生み、更に基地外明治というモンスターまで生みだした
206ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 21:23:36
小林主将は、今年と同じ5区18位っつっても、タイムは全然悪くないんだよね。
今年は82分、区間10位ぐらいで来てくれないか。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 21:33:27
環境によってタイムは全く違ったものになるから、
去年と今年を単純にタイムだけで比較しても全く意味無いよ
>>206
来年の気温とか、風向きとかがどうなるか分からないから、タイムはなんとも言えないけど、
順位は10位くらいを目指して欲しいね。でも去年18位だった小林にそこまで求めるのは酷かと。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 21:48:54
小林は箱根のあとだいぶ強くなったから、区間10位くらいは狙えると思ってる
>>207
総合タイムはともかく、同じ環境の影響を受けた他の選手とのタイム差を考えると、そうでもない。
区間10位の選手との差は、去年1:29、今年3:25と、2分近くも違う。
去年と今年で区間10位のタイムも1分半違うから、総合タイムは考慮すべきだけどね。
75回→76回 両方走った人の5区の記録

・柏原(東洋)
1:17:18(1位)→1:17:08(1位)
・福山(上武)
1:22:28(10位)→1:22:27(5位)
・大石(中央)
1:22:34(12位)→1:21:30(3位)
・貝塚(東農)
1:22:42(14位)→1:23:03(7位)
212ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 22:01:55
山登りの3人ていったい
誰なんだ〜
教えてくれ〜ー
213ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 22:05:51
岸本、清水、笹崎
普通に小林、大江、渡辺だろ
215ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 22:08:46
渡辺下り要員の可能性は?
216ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 22:09:03
>>212
粟津、池澤、田村
217ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 22:10:17
>>198
>>200

嘘ばっかだし取材も行き届いてないんだろ。
書いてることが適当だし、内容も知識無いのが浮き彫りだもん。
読んでもメリットが無い
218ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 22:20:58
酷いな
何で学生が運営してるスポーツ紙をそこまでこき下ろすのかね

どうせ>>200=>>217はろくな文章も書けないアンチだろうけど

受験というシステムがこうも人の心を曲げてしまうものなのか
最初はまともな奴かと思ったけど、アンチを煽る奴もアンチだから。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 23:21:17
>213
笹崎か・・・
兄貴と張り合うとかw
221ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 23:23:39
嘘ついて楽しいか
明治ヲタと明スポと基地外明治
222ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 23:25:30
怪我人はかなりいるのは確定だな
>>222

何を根拠に確定とか言ってんの?
バカなの? 死ぬの?
最後に明らかなアンチによる書き込みには返事しないでください。
アンチは構ってもらってスレを荒らすのが目的なのです。
>>221=>>222=荒らし
226ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 00:38:16
明スポの記事は嘘ばかり
227ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 00:50:48
明スポがほとんど怪我人いない→怪我人だらけは実証済

今年も虚言ばかりのクズ明スポ

明スポは明治に合格した人たちが書いてるわけだからな
荒らしは敬意を表さないと
229ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 00:54:30
北と近藤、小林あたりは非常に故障くさいな。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 00:54:33
ウソつき明治ヲタも忘れるな

クズの集まりが明治
231ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 01:02:51
必死だなw
まるで何かにとり憑かれたかのよう
アンチは明スポまでチェックしてるのかよ…
どんだけ必死なんだよ…
気持ち悪い…
ちょっと病的だね
でも、スルーしよう
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 01:11:26
病的なのは明治オタの方
散々ガセ記事書いてる事実あるのに、まだ信用しているアホばかり
235ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 01:22:58
>>218
学生が運営してる?運営してる?運営してるですか?
大体、明スポをチェックしてる時点でアンチじゃなく明大生の可能性が高いってことだろ。

自分らより知識無い奴が競争部に対して知ったような文章を書いてるのは腹立つだろ普通に。
しかもそれがやたらガセまじり。

例えば明スポでは「練習の虫」「部内一練習をしてる」みたいに書かれてたある部のある選手が
いた。俺も「凄いな、こいつは。頑張って欲しい」と思ってたけどある日、その部の部員に
「○○って部で一番練習してるらしいね。頑張って欲しいな」と言うと
「いや、アイツは部ではどちらかと言えばしてない方ですけど」と言われた。

今のは氷山の一角で、まぁこういうことを繰り返して明スポは信用しないようにしてるというか
今じゃ読んでないってだけ。
明治は全然応援してるし、部員個人個人も応援してるよ。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 01:48:40
明らかなアンチはスルーとか言いつつ、
何でもかんでもアンチ呼ばわりしてるのは基地外明治?
237ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 02:15:29
そだな。
俺も陸上が好きで好きな選手はどこに行こうと応援してるんだが、
その中で勿論駅伝などで明治が勝ったら嬉しいって思いはある。
だから明治ヲタとまでは行かないかもしれんが「現実のところ○○じゃない?」って
話をした時にすぐアンチアンチ言われるのは嫌だな。

まぁ明大の血を引く者として言い訳というかそういう奴を庇うわけじゃないけど
基地外明治って奴のせいでみんながそうなってしまったなら本当に基地外明治って
奴には迷惑だと言いたい。

オタは今、暴力を振るわれて育った猫や犬が人になつかず噛んだり引っかいたりするのと
同じ心境なのかもしれん。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 02:44:46
>>184
馬鹿じゃねぇの。お前が一番失礼だわ。
安田くんがサングラスの話題しか無いだ?勘弁してよ

ということで、安田くんが記録会などで関東に来る時は教えて下さい。
宜しくお願いします。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 07:29:59
いいじゃん、そんなにムキにならんでも・・もしかして本人w
半分は当たってるし>184の話。
>183の書いてる事の方が
現部員に対してよほど失礼。
卒業生や他大生のこと
語ってもしょうがない
よろっち頑張れゆ(∪^ω^)
241ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 08:05:00
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/100908_4.htm

>>229
この記事の写真の右から3番目が北、6番目が小林だとおもうんだが
242ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 08:38:56
てか先頭のドデカイ松本といつも同じランシャツランパンの北ぐらいしかわかんねえよ!
全部で12人か??
この12人の名前言えたら
シュゲー
この写真は12人なのかな?
「紋別入りしたのは松本部長、遠藤監督、西弘美駅伝監督とコーチ、選手合わせて25人」
とあるので選手は全員では21人ぽい

グループ2つに分けて走ってるね
244ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 11:00:50
少したられば話したらすぐこれだ。
たらればで箱根の区間議論はしてるくせに
245ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 11:12:04
およそ一ヶ月ぶりに規制解除……
とりあえずこんなアンチばかりの本スレはしばらく離れて、スポサロのスレで建設的な話をしようぜ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1261228497/
月陸合宿情報<1年生では北・石間・高城・廣瀬が頭角をあらわしそうな雰囲気

妹尾や北野ら他の1年生もがんばれ!
247ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 17:23:47
みんな頑張れよーぃ!
248ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 17:59:11
また「基地外」連呼が始まった。○○病院に入院させ、隔離してもらおうか。
249Lun:2010/09/14(火) 18:16:35
この写真は、第2グループではないかな。先頭は松本、2番目は細川勇介
 3番目は岩崎、4番目はわからない、5番目は菅原、6番目は小林
 7番目はわからない、8番目は北、後ろのほうに石間、高城かな
 よって個人的には第2グループの写真ではないかなと思っています。
8番目が北ならかなり飛び跳ねてるな
昔の鎧坂がバネを効かせてピョンピョン飛び跳ねるようなフォームだったが、
あれは故障しやすいからかどうか知らんが少し変えたんだよな。
北も先の事を考えるとフォームを弄った方がいいのでは?
251ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 19:20:53
笹崎もいるな
252ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 20:37:08
中村 菊地 石間 大江 北 大中 小林 妹尾 田原 岩崎 細川勇 松本
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 21:22:23
第一グループは?
誰がおるんかね
鎧坂とか...
254ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 21:57:52
明治史上最強の選手って鎧だよな?
255ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 22:00:25
そらまだわからん
256ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 22:02:28
鎧坂に匹敵する可能性があるのは進藤と石川くらいか
石川みたいな路面や距離を問わない絶対的な安定感があれば鎧坂で文句なしだろうな
明治史上最強は鎧坂で間違いないけど、
年度別に分けて相対的に見ると、エースとしての存在感はまだ進藤のが上かな。
何せ4年次の進藤は日本人学生NO.1の称号を持ってたからな。
柏原や村澤のような存在が進藤の頃にいなかったのもあるけど、
鎧坂はまだ学生3強の一角だからな。
鎧坂の評価を上げたのはクロカンで実業団のトップ選手や村澤を倒して連覇したから。
トラックでは調子次第でたまに矢澤に負ける事もあるし。

石川の場合は何といっても安定感、安心感が半端なかった。
しかも高いレベルで安定してたから、そこがすごかった。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 22:32:28
ヨロチンだって
安定感、安心感なら抜群にあるよん!頼れるもん!
>>251
関東板で彼女のブログさらされていたけど
こいつはブログに写真とかupされてる事を何も考えないのかね?
260ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 22:37:50
ヨロチンがヨリチンに見えてしもた
ヨロチンかわゆす
明大競走部がんがれ
ズラは何とかしたのかいな
263ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 23:48:21
ズラだと(怒)
そら今年の夏はかなり頭皮が煮えたさ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 23:59:20
今日はいつになくアンチもいなくて静かだな
ま、本来ここは過疎スレなんだが
265ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 00:02:44
出雲
菊地ー松本ー鎧坂ー北ー細川雅ー大江

全日本
菊地ー北ー松本ー鎧坂ー北ー小林ー渡辺ー大江

箱根
菊地ー鎧坂ー北ー渡辺ー小林
田中ー細川雅ー岡本ー大江ー松本
266ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 00:05:55
北が二人いるぞw
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 00:14:42
じゃあ5区のほうは雅ちゃんで
なんか寂しいね
メンバーもスレも
そんなこと言ってもしょうがない


270ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 00:43:26
本来ここは過疎スレ。
選手からして過疎ってるからな
272ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 00:51:54
意味不明
273ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 01:03:04
なんか明るい話題はないのかね?
1年が合宿を通して距離を走れる力をつけた事かね
275ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 01:35:41
>265
箱根は区間配置は別とし て田中、岡本じゃなく
北以外に1年が起用され ると予想。

全日本も
石間、高城、廣瀬の
状態がよければ北の他
にもう一人ぐらいは 1年投入もありそ。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 01:42:34
過疎でもいいもん!
ヨロチンいるから
いいもん!
ヨロチンつおいから
いいもん!
ヨロチンちょっとヘアが
ズレてるけどいいもん!
よこちん
ヨコチン
279ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 07:06:00
>>275
西さんの性格からしたら確かに1年生使うかもしれないが、それでも田中は起用すると思う
岡本は例年のように上尾で好走しないと起用はないだろうね
280ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 08:34:56
田中はそんなにつおいのか?



今ちょっとハミチンを
直した
281ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 08:42:10
田中は焼津で撃沈したあとはだいぶ安定感あったね。ハーフも神奈川では好走してるし
何より去年のエントリーのされ方から見てどう見ても山要員だった
おそらく6区要員だったはずだから、大江が他区間に回るなら田中は6区の一番手だと思う
本来なら大江は箱根6区でまずまずの走りをし、次は経験を生かしてもっとイイ走りが
期待できるだけに再度6区に起用できればいいんだけどな。
なにせ少なくともトラックじゃ全く結果残せていないわけだし。

ただ、一概にそうも言えないのが鎧に次ぐ選手が育っておらず、強いて言えば
菊地・大江に主要区間を走ってもらわなければいけないという今の明治の戦力・・・

ま、重要区間を走って撃沈してもまだ2年。そこから何かを感じて一段階も二段階も
成長してくれるってなら大いに結構だけどねw
明治を選んでくれた鎧に報いるためにも再来年、出来るだけ良い結果を残さなきゃ
いけないね。
来年シード入りできれば再来年は優勝が狙える戦力。
……と去年も思ったけど今年あれだったんだよなあ。
安定して5区走れる選手が喉から手が出るほどほしいっす。
仮に菊池が箱根の1区を走ったとしても、今年の北條並みの走りを期待するのは難しい
トップと1分以内の差でいければぐらいの気持ちで走ってほしい。
北條のタイムを意識して走ると撃沈する可能性の方が高い。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 11:40:57
>>284
当たり前。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 11:42:48
菊地に準エース区間で区間賞から一分以内を期待するのは、
これまでの実績を考えると、かなり酷な要求だな
64分を1秒でも切ってくれれば充分だよな。
最近の監督の傾向として、2区以外にも4区に有力選手を持ってくる。
菊地は4区を走りそうな気がする。
最近ってここ2年だろ
しかも昨年は松本が故障で距離の練習積めてないから、
長い距離に不安あったという事での4区起用だし。

でも4区はある意味5区の次に差がつきやすい区間でもある。
多くの大学が4区を軽視して下級生や距離に不安のある選手を起用する傾向があるから。
その点明治日体大農大城西あたりは、昨年そこを狙って力のある選手を起用し見事はまった。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 12:15:28
4区は怪我した有力選手とか、
距離適性の低いトラックエースなんかが来るだけ
3区も同じだけどね。
4区は3障の選手を起用する大学が多いはず。
スタミナだけでなく、自らリズムを作る事が可能な選手じゃないといけない。
3障は一定のペースをつかみにくい種目だから、一度スピードを落として、
また上げていきながら、接触等を受けてもリズムを作り上げていかなければならない。
距離が短く小刻みなアップダウンの多い4区ではそういうコース設定に
対応できる3障の選手が期待されて起用される事が多い。
まあそれでも距離は長いけど。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 12:49:45
>>288>>289
でも4区に有力選手を配置するのは確かだよ過去を見る限り。
67回 柳(1年だが、武井隆次に次ぐ同世代2位)
81回 池邊(予選会チーム1位)
82回 吉岡(3000mSCでは当時の第一人者)
83回 松本昂→東野(いずれも当時のエース格)
85回 松本昂(いわずと知れた)
86回 安田(いわずと知れた)
結果はともかく、いずれもチーム内での上位選手だ。
箱根4区5区の距離変更については、複数の理由があるけど
その中の1つに長距離の選手以外にも箱根を走るチャンスを
与えたいみたいなのがあった。
だから4区は1500や3000m障害を専門とする選手のための区間ともとれる。
故障明けエースのための区間ではない。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 12:56:47
距離は長くても、断突でコース難易度の低いのは3区。
距離適性が無い選手や、怪我明けエースには3区が向いてる。
1区も距離こそ長いが、気温・コース難度を考えると4区と変わらない。
>>292
もともと距離変更前の4区は第2のエース区間だったから柳は同列に語れないでしょw
逆に当時は今と逆で3区の方に現在4区で起用されるような選手がいってた。
松本は故障明けで距離に不安があったから4区に回らざるを得なかっただけで、
事情があっての4区でしょ。
ホント今年だけだと思うよ 作戦として4区を重視したのは。
細川雅−鎧坂−松本−渡辺−小林
大江−北−岡本−菊地−田中
鎧坂なら2区でも普通に67分台出すと思うけど、
まだ個人的には5区鎧坂ってのもありかなと思ってる。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 13:20:41
67分台・・・

鎧坂ってロードで2区区間賞級の活躍したことあったっけ?
299ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 13:35:22
基地外明治がまた進路スレで暴れてるよ。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 13:36:18
基地外明治は暴れるから基地外明治なわけじゃん
でもこのスレ以外で暴れるぶんには関係ないよ
301ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 13:37:05
>>300
基地外明治が他スレで暴れまくる
        ↓
アンチ明治がどんどん増える
        ↓
アンチによって明治スレがあらされる
302ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 13:38:16
また明治落ちの登場かよw
それが狙いなんでしょ
304ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 13:44:23
>>299=>>300=>>301

平日のこんな時間からご苦労なこったw
働けよw
>>298
宇賀地でも2区で68分切った事がないのにって言いたいんだろう。
でも早稲田の梅木や駒澤の松下も67分台で走ってるんだぜ。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 13:51:16
>>305
逆にトラックでは活躍できても、
箱根2区だと70分越えるエースを数多く見てきたからな
>>306
鎧坂はトラックだけでなくクロカン王者だからな
心配ない
クロカンで結果出すのはロード以上に難しいって言うしな
ヨロチンだけか

来年はシードない
だから4年を走らしてあげてほしい
相対的に見れば充分シードは狙える。
厳しいとは思うが、なんとか死守して欲しい
戦力的に言うと農大と互角ぐらいかね
ただあそこは20キロ以上のロードでの実績ある選手が結構いるからな
5区は決まってるし
箱根だけで考えると負けてるな

国士舘や帝京とはどうだろうな
312ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 14:58:53
>>311
昨年の5区で小林が貝塚さんと1分15秒差かあ。
5区は間違いなく農大に負けそう・・・
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 15:05:03
おまえら基地外明治何とかしろよ
>>312
東農大はその貝塚さんが怪我でレース全く走れていないらしい。
ほう、それは誤算だろうな
まあ明治は主力が怪我無く夏合宿を乗り切れたのなら、良しとしないとな
貝塚さんマジカヨー
東洋も故障者ばかりだし、柏原も走りこみできてないらしい
これは、もしかして今年の屈辱をはらすチャンスなんでは
2区で鎧坂VS村澤の対決を盛り上げるためにも
東海の1区(おそらく刀禰あたりかな?)と菊池には同じくらいのタイムで来て欲しいね。
おそらくここで首位か2位に立つ予定だろ。
ベンジャミンは高瀬にも勝てないかもな
去年はコーダイと安田の2人が怪我してたから順調さでは今年の方が上だろうね。
細川雅と北はレース出てないけど、合宿は普通にこなしているみたいだし。
合宿では距離を積んできたから、トラックでは結果でないっての分かってるしね
下手に出場させるより、練習を継続させた方がいい
鎧坂のレベルが違いすぎるだけ
他の選手はこの時期に結果が出なくても気にする事はない
菊地−鎧坂−細川雅−渡辺−小林
大江−北−岡本−松本−近藤
第21回関東学生新人陸上競技大会
期日 2010年9月14日(火)・15日(水)・16日(木)
場所 国立競技場

14日結果

男子100m予選
吉田 予選5組3着10.86 準決勝進出
石川 予選1組DNS
平松 予選7組3着10.67 準決勝進出
佐々木 予選6組6着11.08 予選落ち

男子100m準決勝
吉田 準決勝2組6着10.99 準決勝敗退
平松 準決勝1組3着10.72 決勝進出

女子100m予選
飯塚 予選2組3着12.83 準決勝進出

女子100m準決勝
飯塚 準決勝3組6着12.75 準決勝敗退

男子400m予選
粟津 予選2組3着49.53 準決勝進出
徳永 予選7組1着48.63 準決勝進出
小山 予選3組4着49.73

男子400m準決勝
粟津 準決勝2組DNS
徳永 準決勝1組1着48.17 決勝進出

男子4×100mR予選
明大 予選8組DNS
>>322
男子400m予選
粟津 予選2組3着49.53 準決勝進出
徳永 予選7組1着48.63 準決勝進出
小山 予選3組4着49.73 予選落ち
予選走って準決勝棄権したってことは、粟津怪我したのか?
日本インカレも終わったし短距離選手にとっては大きい大会ももう無いから、
怪我したならゆっくり治して欲しい。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 18:30:05
カス明治、荒らすなや
>>317
たとえ故障中でも勝てる気がしない
選手じゃないけど、おらトラウマになっとる
327ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 18:38:34
>>322
できればこういうの書くときは一言コメントよろ
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 18:42:46
コピペしか脳がない奴に対してコメント要求するのは酷だぜ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 18:52:42
>>328
変なこと言うな。
情報を客観的に伝えてもらえるのは、ありがたいこと。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 19:00:10
競走部公式HPに出てる結果をわざわざ書かなくても、公式に出てるって書いてくれればいいよ
いろんな陸協に結果が出てたりしてみんな知らないだろうな、って情報は書いてくれるとありがたい
あと、やはりどんなリザルトでも一言感想を書いてくれると話題にしやすさが全然違う
331ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 19:02:20
>>329
そう思うのは童貞のお前だけ
てす
333ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 19:57:26
334ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 20:04:06
とんぼ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 20:05:02
ボーリック
336ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 20:08:26
クリ
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 20:09:12
338ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 20:31:11
2002年度以降の明治大学競走部、進化の履歴。
・2002年度 箱根駅伝を選抜ながら重成がエース区間2区を走る。
・2003年度 箱根予選落ちもボーダーとは1分07秒差。これは明治暗黒時代突入の1991年度以降最も惜しかったタイム差。
・2004年度 箱根14年ぶりの復活
・2005年度 ?
・2006年度 全日本駅伝初出場、箱根も3年連続出場
・2007年度 ?
・2008年度 箱根駅伝43年ぶりシード入り
・2009年度 出雲駅伝初出場、全日本駅伝初のシード入り、箱根駅伝19年ぶり中継所トップ通過、47年ぶり区間賞
どなたか2005・2007年度を埋めて下さい。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 20:38:31
>>297
俺も散々ここでそれを主張してみたがヲタは鎧の走り方は登りには向いてないと主張する。
そしてAERA?だっけ?俺は勝ってないがその本の中で西さんが鎧は既に67分で2区を走る
力があるみたいに言ってるらしいからまぁ間違いなく2区を走るようだ。

俺も今年の明治を結構悲観的に見てるが5区さえハマればシードもあると思ってる。
みんな頑張れ!
340ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 20:46:56
空気嫁よ
・箱根に関して「シード確実」と言えるような実力は質量ともにどう考えてもない
・かといってやる前から絶望的なほど戦力不足なわけでもない

要は「シード取れるか取れないか」っていうボーダーライン上くらいの力だと考えとくのが妥当なとこだろ
342ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 20:58:30
ナンダカンダ終わってみれば5位と予想
343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 21:00:22
だったたらツベコベ言わず5区はやれるかやれないか
わからんが今後のために新人に任せぃ
344ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 21:02:02
新人だけじゃなくて2年生も候補に挙げて欲しい
4年生の初5区だけはやめて欲しいね
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 21:35:16
今の力からいくと
3年は 鎧坂だけ
あとは2年、1年あたりの方が戦力になるんじゃ
俺的には北も力はそれなりにあると思うが1年なら
月陸情報の頭角線上にあがっている高城などがやっぱり長距離適性がありそう
大牟田の選手って何気に
強いからね・・距離においては。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 21:46:34
そりゃあんた、さすがに下級生厨乙と言わざるをえない
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 21:52:30
基本的には1年生はシーズン前半の5000のタイムほどは期待できないと思ったほうがいいよ
どうしても距離積む練習に以降するとスピードが落ちるし、絶対的なスタミナは上級生に及ばない
348ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 22:06:41
上級生も下級生も
スタミナある選手はあるしないやつはない

上級生だろが下級生だろが全く関係ない
349ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 22:11:01
いや、確かに全く関係ないけど、>>345は実際の実力以上に下級生を評価してるように見えるからね
はっきり言って、上級生は鎧坂だけなんて言ってる時点で小林や細川雅を低く見すぎ
20キロ以上の距離なら1年生で現時点で小林と細川雅に勝てる選手は下手したら1人もいない
350ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 22:11:44
>>347
そんな事言ってたら
上級生しか駅伝は出れないということになる

今年の箱根じゃ1年が三人も出てたのはなんなんだ
351ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 22:13:37
>>350
別にそんなことを言ってるんじゃない
3年以上が鎧坂だけという極論に反論を言ってるんだ
1年生は1人2人使えばいいと思うし、その辺は実力主義とバランスを考えればいいだろうと
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 22:21:22
個人的には今年の1年生は去年の1年生(現2年)ほどは期待感がない(あくまで個人的な印象です)
まあまだこれからだけど
353ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 22:51:11
>>352
まっ、記録会の結果次第で
ワァーとなるのかゲーッとなるのか
354ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 22:56:11
うん、新入生に期待してみようよ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 22:56:21
>>345
過大評価キモい
356ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:08:30
過大評価でもいいじゃまいか
357ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:13:39
早く芽を出せ柿の種と煽りながら4年も待った。
情としては4年生に期待したいな。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:15:49
松本翔と近藤はこれまでも全日本は経験があって、箱根も目の前にチャンスがありながら逃してきた
正直、次の箱根で起用されるのは良くてどちらか一方だけだろう
チャンスがあるときに掴みきれなかったのは本当に痛い
359ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:31:39
過大評価はいいことだ

俺はなぁそのぉ・・
上級生に鎧坂以外これと言った
選手がいねえ気がしたから新人の北や高城らには
期待したいんじゃ
スマンかったのぅ
360ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:34:39
嘘と現実逃避が明治ヲタ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:35:50
迷痔大学=レジャーランド三流脳大学
過大評価じゃなくて上級生を過小評価しているんじゃないか。
過大評価言っている奴はアンチ。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:50:49
たしかに現実逃避は否めない
364ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:50:57
はいはい
365ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:52:25
なんかいい話題ないんか?
強いて上げれば合宿で怪我人を出さなかったことと、松本翔の成長か
367ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 23:57:54
とりあえず、秋の記録会を楽しみにしとけ!
実りの秋を迎えられるといいな
369ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 00:06:48
実際は怪我人だらけ
明スポの逆が正しい内容
370ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 00:07:12

長距離の選手はみなさん彼女とかいらっしゃるんでしょうか?
371ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 00:08:29
松本翔の成長は朗報だね。
最終年度の今年こそ箱根路を走ってほしい。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 00:11:16
>>369
いい加減なこと言うんでない。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 00:14:03
彼女と言えば、やつの顔を思い出す。笑
構うなよ
375ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 00:17:03
たまには構ってやれw
馬鹿は構うだけつけあがるから存在自体無視した方がいい。
専用ブラウザがあるなら馬鹿の台詞をそのままNG登録するのがオススメ。
test
378ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 01:23:09
俺は西さんにはもう少し選手を管理して欲しいけどなー。なんかタルんでる選手も多いような気がする。
けど、北條が「本当は言いたいことは色々あるんだと思うけどそれを決して口にしない。本当に凄い人です」
って言ってたけど我慢強いというか、自分で目覚めて積極的に練習に打ち込むような真の自主性を求めてる
んだろうね。。。


松翔って距離は不安ないか?あのスピードを生かすにはやはり4区が定石だろうか?
しかし距離も不安無しなら主要区間走るだろうな
379ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 07:32:34 BE:401979233-2BP(922)
松本は風邪で交代させられてなかったら
2年次に箱根10区走ってただろうから
距離に不安はないのでは

それに好調時はハーフもしっかり走れてたしね
380ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 08:55:35
3年時は?
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 08:57:49
去年は不調だったね。長い距離だけではなく、5000や1500でもイマイチだった
>>379
あー、それで卜部が走ったってやつね。
それは確かに頼もしいw >>380の質問にあるが去年が怪我なのかインフルなのかだな
383ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 11:38:18
去年は怪我じゃないの?
予選会のラスト直前で怪我して、
最後は足引きずりながらのゴールだったし。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 11:40:19
>>378
本当に言いたいことが有って我慢してるのか、
それとも単に何にも考えてないだけのか・・・
385ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 11:53:26
結局、怪我や病気で出ずっぱり・・
しかしここって
下級生評価すると上級生オタかなんか知らんけど
必死で反論してくるんだなw
386ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 11:59:51
なんでもいいが、出ずっぱりの使い方が間違ってないかい?
387ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 12:04:58
松本翔は2年次はインフル、3年次は不調だよ
3年次は記録会には年間通して出てるが、主要大会には1度もエントリーされてない
388ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 12:09:12
>>383
そりゃ腐ってる方の松本ね。
今の話題は腐ってない方の松本。
腐ってるとか言ってる奴は来なくていいから
出雲観に行く人いる?
ヨロチン応援に行きたいんだけど何区かな?1か6?
まあそこらへんだろうね。
ちなみにオーダーが出るのは例年通りなら一週間前ぐらい。
392ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 15:07:50
ヨロチンとか北とか
新人がいくらか出てきてくれたら知ってる選手多いからいいけろ
393ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 18:21:17
去年は陸マガ?月陸?だっけか4年もカルテットいたし鎧もいたしで
それなりに大きく取り上げられてたよなぁ・・・
今年はチョっ ショボい
それは、しょうがないさ
日体大出雲と結果を出して注目させるしかない
見返してやれ!

あと第21回関東学生新人陸上競技大会の結果が全て公式に載ってます
396ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 19:57:14
関東学生新人は記録的にはちょっと低調だね
秋季オープンで800の宮島辺りに関カレ標準突破を期待したいところ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 20:17:52
>393
月陸にあがった四人の
1年が順調に育てば
また誌面を賑わすさね〜
1年で四人の名前が掲載されるだけでもいいアピールになってる訳で!
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 21:39:00
鎧坂と北は都大路チャンプ

それなりの運も持っているはず
それは頼もしいな
>>383
全日本の予選会?それ松翔の話なの?
401ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 23:44:43
松翔ではない
402ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 23:47:13
だいたい松本翔は全日本予選会なんて出たことなくね?
稲スレより転載

9月26日(日) 23:00
密着!箱根駅伝 試練の夏
ttp://www.bs4.jp/table/index.html

ちなみに去年は同番組で東洋、早稲田、明治、駒沢、東海、城塞を紹介していたもよう
404ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 00:12:15
なんじゃそらっ!
出てぬわいのかよっ

陸マガの出雲出走メンバー予想・・
あれって一応、監督が
記者とかに話してたりするの?
それともまったく
陸マガ独自の予想?
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 00:14:33
陸マガの予想は超適当なことで有名
406ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 00:31:19
たまに当たるけどたまにだったら誰でも当たるしな
出雲も上位を狙うなら鎧坂6区だろうけど
それだと他の選手に甘えが出るから鎧は1区でいい
6区に飛躍を期待する成長株を据え柱の1人として自覚を植えつけないとな
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 00:44:53
いや、鎧坂6区に置いたら確実に去年の石川の二の舞だろ
レースしたかったら前のほうの区間に鎧坂置かないと
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 00:52:31
鎧坂はロードだと弱いからなぁ

また去年のようにブレーキしたら即座に試合終了だからね、
他に流れを変えられるような選手は一人もいないし。
だったらいっそ一番後ろに持ってきたほうがいいと思う。
別に弱くはないと思う
そうか
ならそろそろ出雲の区間配置予想しようぜ
いつも箱根の区間配置のおまけで出雲と全日本も予想してるけど
出雲専用でガチの予想してみてくれ
412ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 00:57:42
鎧坂
1年次 関カレ2部5000m8位 → 箱根1区3位
2年次 関カレ1部5000m8位 → 箱根3区3位

トラックの実力相応の結果をロードでも残してる
鎧坂は今年箱根の3区を不本意な走りで歴代8位のタイムだしてるからな
普通に強い
単独走じゃなかったらコスマスには勝ててたし、区間賞もとれてたかもしれない。
>>412-413
出雲の話をしているわけだが。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 01:09:35
1区は去年ブレーキして嫌な思い出があるだろうから、
他の区間が良いだろうな、鎧坂。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 01:10:37
ロードとしての一般論で弱いって言ったから反論したわけだが
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 01:10:55
結果としてブレーキにはなったけど、
鎧坂を1区に配置できたんだから、
去年、いかに選手がそろっていたかって話だな
418ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 01:11:23
去年の鎧は完全に柏原にペース乱されてたな
419ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 01:12:04
鎧坂はロード弱いってほど弱くはないだろ、強くも無いが。
準エースクラスとの戦いだったら互角以上に戦ってきた。
昨年の出雲は鎧坂唯一の失敗レースと言えるな
エースにリベンジさせてやるか
それとも鎧坂を使わず、他の選手の精神的自立を促すか
421ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 01:16:36
>>417
松本と安田が故障していて、前半の主要区間の3区に遠藤を置かざるを得なかったんだけどな

鎧坂ー菊地ー遠藤ー北條ー田原ー石川

とても選手が揃ってるって配置じゃなかったと思うけど
トラックとクロカンが強くてロードだけ弱いって選手はいないだろ
おそらく区間賞をとってないからインパクトがないだけでロードにも強いぞ
トラックとクロカンのインパクトが強すぎるんだよ
特にクロカンは実業団のトップ選手にも勝ってるし
優勝もしてる
トラックも柏原や村澤を倒してるからインパクトが強い
出雲といえば去年遠藤が滅茶苦茶叩かれてたなw
424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 01:21:29
鎧は3区がいいと思うな
駅伝は流れ、1区で出遅れても持ち直せるし、3区ならまだ手遅れにはならない
1区はスペシャリストを育成していきたい
6区は最長区間と言っても駅伝の流れに関与できないから層が薄いチームは優先するべき区間ではないでしょ
>>424
結局鎧坂に甘える区間配置になるな
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 01:43:56
甘えるって言ったって、1区〜5区で区間12位〜15位あたりをさまよった挙句、6区で1人抜いたって意味ないでしょ
戦略もなしにただ伸ばしたい選手並べたっていい経験なんかには絶対ならないよ
やはりある程度上位で戦って初めて経験と言える
1年にはほんと経験積ますだけでいいけど、
菊池大江細川雅らは、主力として高い意識を持ってもらわないと。
この3人にもっと自信と自覚を持ってもらうためにも、
あえて出雲で主要な区間に置く必要があると思うね。
3区に鎧坂を置くなら1区4区6区をこの3人に任せるとか。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 08:09:09
もちろん、そのあたりの選手が主要区間担ってもらわないと困るよ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 08:27:15
結局、走る6人はだれなんだ。

俺が監督なら
菊地−松本翔−鎧坂−北−細川雅−大江
で行くな。

意外と強そうじゃないか?
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 08:44:15
出雲ってヘタに好走すると「呪縛の国際千葉駅伝」に出されるんだよね?
ま、去年の石川は「良い刺激になった」 と言ってたが…
主要区間担当者は全員区間3位狙いでw
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 08:48:42
古豪さんが菅平合宿を見に行くみたいだから、写真掲載してくれればある程度故障者とかわかるかもね
ああ
3位だとギリで選ばれる可能性あるのか
区間4位でw
<菅平高原合宿>
期日 2009年9月16日(木)〜20日(月)
場所 山光館(長野県)
http://www.ued.janis.or.jp/~sankou/

最終合宿

435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 08:56:13
去年は1区が3人(柏原2位、矢澤4位、三岡5位)と6区が1人(石川3位)選ばれてるね
ただし1区の1位と3位、6区の1位と2位は留学生
436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 09:05:20
俺は明治の選手が千葉駅伝に選ばれるはうれしいけどな。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 09:41:07
>>409ん?
>>436
千葉駅伝って代表の一員として自分の所属チームの看板も背負って走るから、
全日本インカレみたいに調整の一環として走れないんでしょ。
要するに千葉駅伝に調子のピークを持っていかなくてはならないから
主要駅伝や記録会に合わせる様に調整してたプランが崩れ、
いろんなところにしわ寄せがくるって感じがする。
第210回 日本体育大学長距離競技会
2010年9月25日〜9月26日

25日

男子800m
12:55〜 8組 黒田弘樹

女子3000m
14:40〜 2組 森田里砂

男子10000m
16:10〜 4組 岸本大直
16:45〜 5組 清水巧 岩崎耕三

26日

5000m
13:50〜 18組 梅野佑太
14:30〜 20組 徳永祐太朗 村田宏平
15:10〜 22組 松原響平
15:30〜 23組 築澤匡明
16:30〜 26組 杉浦直
18:35〜 32組 岸本大直 山田毅 藤原章裕 清水巧 山田晃成 岩崎耕三 菅田壯志 青木勝成 渡辺真矢
18:55〜 33組 中村圭利 妹尾大
19:15〜 34組 岡本孝平 星新一
19:55〜 36組 田原淳平 小釜燈台 廣瀬大貴 大中彰太郎 田中勝大 近藤俊一 笹崎高志 細川勇介 北野大裕
20:15〜 37組 松本翔 石間涼 城孔
20:35〜 38組 小林優太 山崎亮平 細川雅史
20:55〜 39組 鎧坂哲哉 大江啓貴 菊地賢人 北魁道
エントリー見て直感的に思ったこと
渡辺と妹尾なんとなく不安
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 14:30:31
岡本復活してきたか?
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 14:50:00
岩崎、渡辺、岡本あたりがスタート早すぎ
まあ、速く走ってくれればいいことだけど
443ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 14:52:29
スタート早すぎというが、明治は全体的には優遇されてるような
>>443
気のせいだろう
しかし渡辺は確かに早すぎるな。箱根からスランプなのかしら。せめて36組で走って欲しかったところ。
あとさらっと38組にいる山崎と、陸マガか月陸が注目していた廣瀬に期待。
記録会が一番楽しみって人いるかね
おれなんかはそうなんだけどね
トラックの記録が伸びれば駅伝のレース予想も楽しくなるし
タイム番長と言われてもいいから記録を伸ばして欲しい

箱根は別にしても、他の駅伝より記録会のほうをいつも楽しみにしてる
446ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 15:14:30
去年のこの時期の日体大記録会31組はトップ山田毅が1417で走って明治は上位5人がこの組1422以内に走ってた。コンディションにもよるが今回の32組が力を発揮すれば1430は切ってくるのかな?ところで33組の1年中村たしかベスト1512の選手だよね。大丈夫?
.気になって調べてみたら、山田が安田より速く走ってるじゃねえか!
別の組で北野が大江より速く走ってたり今改めて見ると結構面白いな。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 15:35:07
安田は大学時代トラックのタイムは平凡だったからなあ
14分20秒切ったのだって去年9月の日体大1度きりだったはず
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 15:42:45
この組み分けには、なんかの基準があるの?
申し込む時に目標タイムも申請して
その目標タイムに基づいて組み分け
体育会系のノリで無謀なタイム設定する選手とかいるのかな
記念受験みたいな感じとか
去年の今頃の松本翔は西田より遅かったんだよなあ。
日体大に未エントリーの長距離選手
故障中確定ですかね

4年 谷口詳 伴尚宏
2年 鈴木崇大
454ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 17:04:02
鈴木は下手するとマネ転向とかじゃないだろうな?
谷口はもうほとんど幽霊部員だな
455ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 17:13:03
>>449 >>450 >>451
前にある選手に記録会の時に話聞いたら

「本当は○組に出たかったんだけど監督にダメだって言われて△組になったんで、
まぁもう少し良いタイム出したかったんですけどkのタイムってことは結果的に
△組で良かったんでしょうね(苦笑)」

みたいに言ってた。
普通の先生なら現状を踏まえてタイムを伸ばさせることを考えて無謀なエントリーは
しないだろうね。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 17:31:28
日体大楽しみだな。

28分台連発してほしい。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 17:33:23
岸本、清水、岩崎では28分台連発は難しいかな
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 17:33:57
間違えた。

13分台連発だった。
去年は最後の方の記録会でヨロがPMやってくれて、
4年で飛躍的にタイム伸ばした選手がいたよな。
日大の人にも感謝されてたし。
ああいうのは大学の枠を超えていいところだよな。
集団走でありながら勝負ではなくタイムに拘る記録会が好きだな。

ところでこの時期の記録会はPMとかいないのかね。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 17:40:51
えんどぅ先生のことかー!
遠藤だったか
日大にもいたよな 4年でタイム伸ばした選手

しかし箱根ではその選手たちが軒並みダメだったのは覚えているw
462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 17:46:37
遠藤先生と●林先生
463ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 17:52:56
今年は先生がいないね
要は最後の記録会にピークを持ってくるなって事か

それともただ距離適正が合ってなかっただけか
河野晴友先生は今年4年じゃなかったっけ?
466ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 18:12:49
岡部先生と河野先生しか思い浮かばない。
来年はゼロになっちゃうのかよ。
貝塚は先生か?
467ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 18:20:01
貝塚は先生じゃなくて貝塚さん
マジかよー!
平成22年10月11日(月・祝)体育の日
第22回出雲全日本大学選抜駅伝競走

1区(8.0km)菊地賢人 
2区(5.8km)北魁道 
3区(7.9km)鎧坂哲哉 
4区(6.2km)細川雅史 
5区(6.4km)小林優太 
6区(10.2km)大江啓貴

日体大エントリーから予想する出雲駅伝エントリー
470ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 19:09:34
そのオーダー強そうだね。
何位ぐらいまで行けるかな?

とりあえず、ウチより確実に強そうなのは、早稲田、東洋、駒沢か。

4位になれたら最高だな。
そんなに甘くはないだろ
>>469
いいオーダーだね
5区以外は自分の予想と同じ

5区に調子のいい松本とか期待の1、2年の抜擢があるかなと思ったが
>>470
日体大がガチできたら敵わないと思うね
第22回出雲全日本大学選抜駅伝競走

参加申し込み 
平成22年(2010)9月21日(火)正午 選手8名

メンバーエントリー
平成22年10月10日(日)14時30分〜15時00分 正選手6名 補員2名

申し込み時の8名は日体大記録会前に決めて提出することになります
>>472
申し込み時の8名には北プラスもう1人は1年生入れてくると予想
多分石間か高城
あと松本も山崎との比較でどうなるかだと思う
最終合宿での結果も見てどちらか調子のいい方エントリーしてくるかと

出雲申し込み選手8名
小林優太
鎧坂哲哉
細川雅史
菊地賢人
大江啓貴
北魁道
松本翔or山崎亮平
石間涼or城孔
俺は日体大とは充分戦えると思うな。
それより外人2人使ってくる第一工大が怖い。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:04:59
>>474-475
要項よく読め

チーム編成
1チーム10名(監督1名、マネージャー1名、選手8名)をもって編成する。
なお、参加申込の段階ではさらに選手2名を加えることができる。


つまり21日の段階では10名でエントリーするんだ
>>477
ごめん
マジで見落としてたw

10人エントリーできるのかあ
10人の顔ぶれはどうなるか・・・
出雲申し込み選手10名

小林優太
松本翔
鎧坂哲哉
細川雅史
山崎亮平
菊地賢人
大江啓貴
北魁道
石間涼
高城孔

10人ならこれですんなり決まりそう
日体大のエントリーは現在の5000mの部内順位表してるだろうし
現在進行中の菅平高原合宿で故障や逆転がなければこの10人かな
480ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:15:50
出雲エントリー予想
4年 小林 松本 近藤
3年 鎧坂 細川雅
2年 菊地 大江
1年 北 石間 高城

状態によっては近藤、石間、高城あたりではなく田原、田中、細川勇、北野なども有りか
それにしても渡辺は気になる
怪我か何かで出遅れ? 
調整中?
482ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:27:15
俺的ターゲットタイム
男子10000m
16:10〜 4組 岸本大直           30分30秒
16:45〜 5組 清水巧 岩崎耕三      30分10秒


5000m
13:50〜 18組 梅野佑太             15分30秒
14:30〜 20組 徳永祐太朗 村田宏平     15分20秒
15:10〜 22組 松原響平              15分00秒
15:30〜 23組 築澤匡明              14分50秒
16:30〜 26組 杉浦直                14分45秒
18:35〜 32組 岸本大直 山田毅 藤原章裕 清水巧 山田晃成 岩崎耕三 菅田壯志 青木勝成 渡辺真矢  14分30秒
18:55〜 33組 中村圭利 妹尾大      14分25秒
19:15〜 34組 岡本孝平 星新一      14分20秒
19:55〜 36組 田原淳平 小釜燈台 廣瀬大貴 大中彰太郎 田中勝大 近藤俊一 笹崎高志 細川勇介 北野大裕  14分20秒
20:15〜 37組 松本翔 石間涼 城孔    14分15秒
20:35〜 38組 小林優太 山崎亮平 細川雅史   14分10秒
20:55〜 39組 鎧坂哲哉 大江啓貴 菊地賢人 北魁道   13分40秒〜14分00秒
483ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:34:03
38組は13分台狙ってもいいかも(特に細川雅)
あと、やはり一般入部1年生の中村が無茶すぎる気がするなw
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:35:50
>>481
何かの間違いでなければ
中村は合宿中に大確変起こしたということになるよね

真実や如何に
>>484
いくら何でも渡辺に山は無茶すぎる。
有力選手で一番向かなそう。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:42:06
確変起こしそうだったのは清水だったんだけどね
クロカン練習でも鎧坂とかと同じグループだったから

まぁそんな無茶なタイムで申し込むことはあり得ないから、中村もある程度合宿中の成長は見られたんだろう
488ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:43:48
清水は春先の日体大で結構あとの組で走ったんだけど、少ししかベストを更新できなかった
たぶんブレイクしそうだったのは確かなんだと思うけど・・・
489ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:55:59
箱根の4区今回は大江だと思うの俺だけかなぁ〜、今回は去年みたいに1〜3区は強い人並べられない、しかもアップダウンは大江の得意とするところ。レースは流れが大事だし先頭近くでレースしたい西監督なら考えていると思うけどなぁ〜
合宿で石間が出てきたのは嬉しいよね
石間も明治の主力になってくれないと困る選手
あくまでも顔ぶれだけで話をすれば6人の出雲、8人の全日本くらいまでは
十分に戦えそうな数は確保できてそうだな。ただ、10人の箱根になると
途端にメンバー編成が悩ましくなるっぽいがw
492ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 21:18:07
石間の詳細情報はありますか?
>>492
石間は箱根5区
1年で5区なら石間より高城の予感

>>492
月陸合宿情報<一年では北・石間・高城・廣瀬が頭角をあらわしそうな雰囲気
495ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 21:35:38
鎧坂 北故障せずにな頑張れよ! 広島から応援してるぞ
496ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 21:41:54
>>483>>485
中村は紋別合宿のメンバーに入っていたかも
写真の一番左側が中村のような気がする
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 21:53:33
>>494
月陸情報ありがとうございます。
一年生カルテット楽しみですね。
中村近走

2010.5.30 日体大記録会  5000m10組  15:13.98 11位 
2010.6.19 世田谷記録会  5000m2組  15:46.11  
2010.7.3 立教対抗戦  5000mOP2組  15:31.65 4位 
2010.7.18 法政対校戦 5000mOP1組 15:43.8 9位

さてさて日体大でどんな結果が出るのやら
まさか登録ミスでしたってオチはないよな。
そんなオチは要らん!
501ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 22:40:57
>>499
俺も心配だな。
この組で1分離されたら、次の組の出走に影響でないかね?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 23:35:18
この2ヶ月で大化けしたとは思えんがな
>>486
下りならいいんじゃね?>渡辺
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 00:27:25
いいじゃん!
冒険もしないと〜
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 10:11:19
つーか怪我人多過ぎだろ
どうなってんだよ
506ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 10:13:01
プw
怪我人多すぎってどこ情報?
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 10:17:06
関わるなって
509ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 10:51:29
箱根で区間10位以内に入るのは100人いるよね。
平均すると1学年で25人。
高校3年時に同期30番以内なら、一応その100人に入る可能性はあるわけだが。
で、明治にはその30番以内に入っていた選手って何人いるのかな?
統計に強い人いたら、教えて欲しい。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 13:14:07
去年のチームで言えば(いずれも日本人のみの高3次5000mランキングで)
4年 松本(5位) 安田(6位) 中山(25位)
3年 岡本(5位) 
2年 鎧坂(1位) 
1年 渡辺(27位)

今年の新入生は

新入生 北(6位) 石間(18位)
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 13:17:16
意外とランキング上位は少ないんだな
512ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 13:20:37
>>509の理論は微妙におかしい
1人の選手が4回箱根走るチャンスあるわけで
各学年の潜在的実力が同等とすれば、上級生のほうが伸びてて走る選手は多いはず
仮に1年生10人、2年生20人、3年生30人、4年生40人として
下級生のとき走った選手は上級生でも必ず走ると仮定すれば、
ランキング40位の選手までは箱根を走れる可能性が高いことになる
513ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 13:20:42
ドラフト1位級の鎧は、よくうちに入学してくれたね。
ホントだよ
よく選んでくれたもんだわ

鎧坂は明治競走部の新たな歴史を作ってくれるだろうな。
鎧坂がいるうちにチームとしてのタイトルをどれか1つでも獲って欲しい。
それが箱根なら言う事ないけど、贅沢は言わない。
出雲でもいいよ。
去年の箱根のインパクトは何気にデカイと思うな。
その影響もあって、今の明治ならドラ1クラスが来てくれても不思議はないけど
当時はまだシード獲れないチームだったからな
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 13:26:52
>>516
シードどころか、鎧坂が入ったのは箱根予選会で予選落ちした直後だからな
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 13:29:27
>>510
ありがとう。在学生では5人だけか。
1学年に3人程度いると思ってた。
アンチに選手潰しと煽られるほど、補強してるわけじゃないんだね。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 13:30:26
たしかAERAの明治本で、鎧坂は西さんの人間性に惹かれて、明治への入学を決めたみたいなこと書いてた。
へー、そうなんだ。
きっと、数多くの誘いがあっただろうにね。
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 13:46:27
>>512
509だが、俺のは理論ってものじゃない。数学弱いしね。
お前のが、真実に近いと思うよ。
俺は今の明治の位置がドラフトからみて妥当なものなのか知りたかっただけ。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 13:47:14
旧来から明治のコネのある高校
・洛南
・鳥取中央育英

西監督が就任したときに持ってきたコネのある高校(従来日大が強い)
・西脇工
・倉敷

西監督が明治でコネを作った高校
・佐久長聖
・須磨学園
・世羅
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 13:48:32
素晴らしい
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 13:50:23
プw
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 14:02:08
>>522
西の方ばっかだね。自分の苗字にこだわってたりして。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 14:03:46
>>518
お前の理屈で行くなら、
それは1年次に区間10位以内に入れる選手が5人いるって話だよ。
そもそも各学年25人ずつって仮定はおかしいんだけどな。
いずれにしても4年間通じてじゃなく、1回での話計算になってる。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 14:04:10
佐野日大も日大時代のコネかな
明治に来てからのコネなら浜松日体もだね
大牟田、九学は最近1人獲ってるが、コネ化していくかどうか
西氏の人間性で鎧坂が入ってくれ、鎧坂に憧れて北が入ってくれた。
同じく大江が入ってくれ、大江に憧れて北野が入ってくれた。

こういういい流れが続けばいいね。

佐久も松本が入って、そこに憧れて愛、いや、岡本が入り、
岡本に憧れてたかどうか分からないが笹崎が入ってくれたしなw
529512:2010/09/18(土) 14:06:27
>>526
横槍いれるな。5人ってのはどこから出てきたんだよ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 14:08:06
佐久はイラネ
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 14:08:47
>>526の考えだと、ランキング何位まで箱根走れる可能性が高いことになるんだ?
理由も書いてくれ
532512:2010/09/18(土) 14:13:04
スマン、勢いで書いてしまった
あくまで>>518さんの理論なら、の話か
まあこんな話延々と続けててもあまり意味ないっぽいからこの辺で
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 14:15:32
>>526
そのとおりだよ。来年の箱根1回を前提とし、算数をしただけ。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 14:18:05
古豪さんの菅平合宿の情報はまだかなー
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 14:57:44
馬鹿でも入れるようにした最大の戦犯が西

OB達から制度戻すか・専門科作れと要求出たんだろ
536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 15:01:29
スポ科って、いつ頃どこにできる予定なんだっけ?
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 15:06:53
でも留年してる選手もいるくらいだから
陸上だけできれば単位とれなくても進級できるシステムとかはなさそうだぞ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 15:24:58
学年で差はあるから一概に言えんけど、自分らの学年からは推薦組評判悪いよ

講義中寝てるわとか単位はレポートで何とかなるとか平気で言う奴もいる
西はOBからは相当嫌われているのはたしかだよ

539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 15:41:59
>>538
ヲタになりすましての、そういう書込はやれてくれないか。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 15:43:58
間違えた。「やめろ」が正しい。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 15:46:19
事実言っただけでなりすまし扱いですか
とりあえず明治OBの俺は西監督嫌ってないし
知り合いのOBから西監督の話なんて全く聞かない
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 15:49:24
>538
しかたないじゃん

眠いもんは眠い
544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 15:50:45
うちの親は明治OBだけど西監督嫌っているよ
俺明治OBで予選落ちした時西監督酷評したけど、今は好きだよ。
これが普通。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 16:09:44
>>544
醜い親なんだな
わざわざこのスレにカキコするお前さんは
醜いアヒルの子!親から
もっといいもん受け継げぃ
547ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 16:25:47
大丈夫、基地外明治のように学歴ヲタクとしての習性を受け継がなかっただけマシだよ
>>544=>>547

まだ粘着してるのか
引きこもってないで外に出て働け!
やっぱ、荒らしか
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 16:32:00
こりゃ基地外明治だな、間違いない
551ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 16:51:06
今度は仲間内の基地外明治のせいかよ




マジで明治ヲタは悪質だ
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 16:53:51
仲間じゃねーし
合宿どうなってるんだろう
故障者いない、もしくは少ないといいな
古豪復活さんの所に合宿写真きたよ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 17:32:02
北と鎧坂と一緒に集団から抜け出してるのは誰?
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 17:41:45
細川雅じゃね?
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 17:53:33
まぁOBで西監督嫌いなのは全体の6割くらいってとこじゃね
細川雅と北は距離走で鎧と一緒に集団抜け出すとは調子良さそう
箱根の距離も大丈夫そう

北春は不安だったけど合宿は走れてるみたいだね
559あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/09/18(土) 18:02:21
エコパの岡本君3000m831
1600から遅れた
遊学館五郎谷816
上條818
遊学館大家
浅岡821
中京久保田830
明治岡本831

560ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 18:05:43
追加五郎谷→山田でした
あああああ
岡本エコパ3000に出てたのかあ
情報ありがとうございます

まあ岡本は今やスピードはイマイチのハーフランナーになってますので
3000はそんなもんだと思います

むしろ久し振りにレースに出てくれたことが収穫です
岡本こんな所で走っていたとは。
日体大は連戦か。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 18:09:21
言い訳乙
見苦しいぜ
日体大連戦でしょうなあ
連戦前提だから今日は3000走ったのだと思われ
今回の記録会は疲労が残った状態でどれくらいのタイムで走れるかってのを試す意味でも重要。
とにかく今回のタイムに一喜一憂しないことだね。
まあいいタイムが出れば喜んでいいけど悪いタイムでもちゃんと理由があるので悲観する事も無い
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 18:23:58
まあ岡本は静岡出身だし、たまには地元記録会にも出てみるかって感じかな?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 18:27:48
合宿写真がどうしても見れない(涙)
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 18:34:06
古豪さんの写真に出てる選手11人いるね
松本翔
鎧坂 細川雅 山崎 田原
菊地 大江
北 石間 妹尾 高城

この辺だと思うんだけど、どうだろ?
午前長い距離走って夕方は参加しなかった数名というのは小林、近藤、渡辺辺りかな?
>>568
山上りの3人だね
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 18:46:18
渡辺!山登る気か・・
571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 18:48:01
いや、山下りかもしれんぞ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 18:49:32
あと前回山要員(6区?)だった田中もいないね
登りが小林と誰か、下りが近藤と誰かって感じなのかも
573ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 18:52:44
まあ日体大の組分けからして渡辺は故障上がりで合宿不参加と取るほうが良さそうだな
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 18:54:11
大江は写ってないよな?
大中ならいるが
つーか北鎧と一緒に写ってるの本当に細川雅?
正直選手の顔よく知らないからよう分からん
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 18:59:48
>>574
確かにそうだねえ
ということは、小林、近藤、大江、田中が山要員の可能性高いのかなあ
それなら 登り→小林、大江 下り→近藤、田中って感じになりそうだけど
登りは3人は用意するって言ってたからもう1人隠し玉がいるかもw
577ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 19:09:44
鎧と北と三人で走ってるのは小釜やろ
確かに小釜ぽい
小釜なのかあ
小釜は春の早稲田との合同合宿
明治の数少ないAチームの中の1人だったよね

長い距離ならいけるのかな
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 20:21:26
うん、俺も小釜に見えた。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 20:22:51
ということは
4年 松本翔 小釜
3年 鎧坂 山崎 田原
2年 菊地 
1年 北 石間 妹尾 高城 大中

ってこと?
582LEMONBALM:2010/09/18(土) 20:31:26
ところで1年時前半の、鎧坂と後輩・北の成績を比べてみました。
<2008年度・鎧坂>
六大学対抗戦 14:40:79(オープン)
日体大記録会 14:14:20
関東インカレ  14:13:73(8位入賞)
全日本予選会 29:56:89(1組1位)
明治対法政戦 14:39:53(対抗4位)
<2010年度・北>
六大学対抗戦 14:29:36(対抗4位)
日体大記録会 13:59:64(ベスト)
関東インカレ  14:41:96(ブービー)
全日本予選会 不出場
明治対法政戦 14:57:01(オープン)
最初2戦は北、それ以降は鎧坂の方が良いように思いますが、皆さんの
お考えは如何?
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 20:33:44
>>581 
あと1年笹崎
584ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 20:34:20
>>582
4月の日体大については北のほうが条件が良かった
関カレは鎧坂は2部というのも考慮すべきだが、北の状態が悪かったのも事実
鎧坂は全日本予選から凄みが出てきた感じかな
法政戦は鎧は故障気味だったんじゃなかったかな
北は次の日体大に期待
今日の写真のように合宿で鎧坂に付いていけてるのなら
きっちり駅伝シーズンへ向けて調整できてると思う
586LEMONBALM:2010/09/18(土) 20:55:54
>>584
4月の日体大って前日の土曜日、確か東京で41年ぶりの雪が降って
寒く、10000mの菊地君もベスト出した時ですね?
気温的にはおっしゃる通り好条件だったかも・・・
9/26の日体大で凄みを出して欲しいなあ。そして鎧坂の時と同様
今年中に28分台を!
587LEMONBALM:2010/09/18(土) 20:57:27
>>586
すみません、「東京で4月に41年ぶりの雪が降って・・・」でしたっっっ!
日体大39組の北は
駒澤の主力の選手たちと対等に戦えるかどうかが
評価の分かれ目だろうね

上野君・久我君・油布君・窪田君・撹上君あたりの駒澤さんの1・2年の選手
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 21:15:18
いずれにしろ記録会の走り次第だな。
駒不足は否めないから、北だけでなく、一人でも多くの新戦力の台頭を望む。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 21:34:22
安田が静岡で14:08.35らしい。高3国体以来の14分一桁か
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 21:35:05
北に次ぐ有力1年はいねえのか?
592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 21:39:20
何度似たような質問してんだか
593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 21:40:07
安田って大学で14分一桁台出したことないんだっけか?w
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 21:43:29
大学時代は14分19秒が最高
595ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 21:46:47
そのタイムでロードでは圧倒的な強さを発揮してたんだな
>>510
509に対するレスだよね?そのランクって何処かで見れるの?
入学時のランキングでは北が5位、石間が15位だっけ?

安田もそうか、6位だったか。
宇賀地高林深津森が居て松本が居て安田だったのか。ほ〜・・・

>>588
服部相手に(比較して)どうなるかも見物だね!
597ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 22:09:27
>>596
510だが、岡本世代までは中大のほうの古豪HPにランキング出てる
それ以降は月陸の記録年鑑見て書いた
北の世代は、1位油布、2位服部、4位西、5位竹内、6位北だから
大学入学組だけなら西が抜けて北は5位になるね
石間も松本と山本が浪人してるから15位になるのかな
598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 22:12:48
間違えた、1位油布、2位服部、3位西、4位大迫、4位竹内、6位田村だった
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 22:14:33
レモンバームさん?おもしろい情報ありがとう。
北は一時調子を落としてたけど、合宿情報を聞く限りでは、ちゃんと怪我なく乗り切ってるようだし、期待が持てますな。
>>597 >>598
はいはいはいはい、納得!
そっか、大学入学組のランクになると繰り上げがあるもんね。サンキュー!

ところで月陸の記録年鑑ってたまに聞くけどイマイチ分からないんだけど
教えてくれない?月陸って増刊以外はほとんど手に取ったことがないんだけど
601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 22:31:34
記録年鑑は4月号の付録として付いてくる冊子
陸上各種目の年間ランク世界トップ100、日本トップ100、高校トップ100、中学トップ100と
歴代記録世界トップ30、日本トップ30、高校トップ30、中学トップ30が載ってる
あと主要大会・駅伝の結果も載ってるから保存用データとしてとても使いやすい
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 22:52:43
>>601
あー、そうなんだ。
家探してみたけどやっぱただでさえ陸マガ持ってないのに4月号なんて持ってる
ハズがなかったwそれ便利だね。欲しいな〜。

つまり毎年4月号は買いためて、必要な時に必要な年度のを引っ張り出してくるのかな?
これからは付録には気をつけよう・・・
603ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 23:28:41
月陸は箱根直前と高校生の進路載ってるやつを立ち読みするくらいだな
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 23:34:23
>>536
そーいや、明治OBの俺の自宅に、この前スポーツパークの建設資金に用途が限定された寄付金のお願いが郵送されてきてたな。
できるのは、まだだいぶ先じゃね?
>>604
できないんじゃないかって噂だけど実際、移転は確実に決まったの?
そんなの送ってくるぐらいだから決まったのか?作るのか?
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/18(土) 23:52:31
>>605
使途を事前に選択した上で、寄付できる新たな寄付金制度が導入されて、スポーツ支援や奨学金や研究サポートなどいくつか使途が用意されてたと思う。
スポーツサポートは、多摩テック跡地に新たに建設して、スポーツ系新学部も設置予定とかなってたけど、時期は書いてなかったね。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 00:02:35
スポーツ学部まで作るとか完全に早稲田化してるなw
>>606
使途を限定するなら、その例の建設資金?計画が頓挫した時に集められた建設資金は
どうするの?

>>607
確かに色んな学部にどんどん入れるのは良くないね。
けど一方でうちがスポ科的なものをどの程度のレベルで作るのかも疑問。
早稲田はそれで所沢体育大学と言われ所沢が偏差値という意味では平均を下げてる。
スポ科で明治の全体偏差値も下げらてしまうならどの程度の落ち込みかは心配だな〜。

本当にトップアスリートを輩出していけるような優秀な指導者が集ってくれるなら賛成したい
っても考えてるんだけど、在校生、OBOGはどう考えてるんでしょうね
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 00:41:43
細川勇は今回の合宿写真ないのかな?日体大も36組でエントリーしてるし、山登り組?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 00:59:42
明治オタの発想って
写真に写ってなかったり
走れてなかったりすると
大抵 “山登り要員”に
する傾向があるよねw
何故??
おれも一度だけあるけど深い意味はない。
ノリでやっちゃったw
山上りとかに渡辺の名前を入れると必ず誰かが反応するから面白くて、ついw
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 01:17:19
たしか寄付金の案内来てたなと思って見てみたけど、たしかにスポーツパーク資金の寄付金のことが載ってるなw
2014年に予定だってよ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 01:26:01
>>610
俺はお前が明治オタじゃないのにここに書き込んでるのは何故?って聞きたいが・・・

今回写真に写ってなかった選手を山要員と考えてるのは、
古豪さんによると午前中に長い距離走って夕方撮影時の練習に参加しなかった選手が数名いたということだから

流れ的にこの時期別メニューで長い距離走っているのは山要員だろうと考えられる
日体大のエントリーと照らし合わせて、ある程度走れてるはずなのに写真に写っていない=山要員では?ってことだな
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 01:35:00
あれだけ過疎ってた明治スレが最近ちょっと活性化してるな
たいした話題もないのにw
2014年 明治大学スポーツパーク
スポ科設置はまだ流動的だ。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 11:44:52
常に早稲田の後追いする明治
617ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 11:52:15
2chでは来年の箱根はシード落ち、という意見が圧倒的だが贔屓目にはどうなの?
76回の法政みたいな、1・2区のロケットスタート、5区の大村、復路エース土井みたいな選手はいないのかな?
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 12:19:50
今回古豪さんの写真にいなく、日体大記録会36組以降の選手・・・小林、近藤、細川雅、細川勇、田中、大江、北野多少の故障者がいると思うが山登り3名、山下り3名は練習に必要な感じがする。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 12:47:10
西池キターーーーー
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 12:54:24
>>617
曲がりなりにも予選会個人トップを取った土井みたいな選手を復路に回す程の余裕はないよ
ただ持ちタイム悪くても大村みたいに精神力で山を登り切る選手がいたらなぁ…
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 13:03:51
↑の西池の書き込みは何なの?
何でもないだろ
623ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 13:09:33
西池はくるよ
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 13:12:20
>618
山は心配すな!
そこに出てる2人ぐらいからとあと2,3人ぐらい準備してくるだろ
て山山山山言わずに
山のカバーを今年は9人がしっかりしろよ
山をまともに走れるのは
カスワバラだけ

山を当てにしてもしょうがない
625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 13:24:11
また明治ヲタが進路スレ荒らしてるぞ。
お前がやっているんだろうが、わざわざご苦労なこった
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 13:39:00
アンチだろ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 13:46:18
アンチじゃない
マジで西池を逆転で獲得したぞ。
ソースは西から
西の方からやってきたガセということですね
ガセを流すアンチは以後スルーで
進路の話題はこちらで

高校長距離選手の進路(明大進学情報専用) Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1218948843/
632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 14:32:38
もうすぐ出雲のエントリーがわかるな
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 14:35:24
わかる・・・かなあ?
出雲は学連じゃなくて出雲市が運営してるから、エントリー直後には発表がなかったような
例年通りなら一週間前まで分からない。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 14:47:12
登録選手判明が一週間前、区間エントリーがオープンになるのは前日の午後かな?
去年のカキコ履歴によれば
636ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 15:09:29
明治ファンのみんな教えてくれ
今年の箱根の殊勲者・北條っていつ頃から主力化したの?
俺は恥ずかしながら一昨日の全日本予選オープン組で初めて存在を知り、
箱根予選個人11位でオッ!と仰天した始末
明治ファンの風上にも置けないかも知れんがお助けを
637ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 15:16:44
>>636
全日本予選の1カ月前の関東インカレ2部ハーフマラソンに抜擢されたあたりからじゃない?
638ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 15:17:20
2年次の箱根予選会個人60位に食い込んでから主力化
639636:2010/09/19(日) 15:26:00
サンクス!
走らずにこした事はないが、箱根予選会ってある意味隠れた逸材を発見す
る機会でもあるのね
640ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 15:37:52
北條は60位じゃなくて72位だった
60位は翌年の小林だったかな?
小林も高校の先輩の北條に近い成長曲線描いてたのに、3年次で差が付いてしまったな
641ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 15:49:28
>>640
ふむ北條と小林、08年度の全日本と箱根で一緒に走り、
・全日本 北條1区8位 小林5区11位
・箱根 北條3区13位 小林5区18位
と矢張り北條に一日の長があったね
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 16:30:22
二人とも入学時は持ちタイムも良くなかったけど伸びたよね
浜松日体が贔屓してくれるのはこのおかげか?
今年の島田や村松は他大学のようだけど来年のエース木村君には来てもらいたいな
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 16:57:31
いやまあ、小林は高校時代エースだったんだけどね
ちなみに静岡のライバル校の藤枝明誠のエースだったのが近藤
あと静岡県内の同期には中央の大石、松蔭の梶原などもいた
644ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 17:06:45
北條くんは高校3年の冬の浜名湖ハーフマラソンの高校の部のチャンピオンでしたね。
 タイムは覚えていませんが強豪の愛知、三重のランナーに勝っていました。
 長い距離に強かったのではないかな。後輩の島田君が他校にいくようだけど
 残念ですね。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 17:11:50
>>636
駒ヲタだが

北條が強くなったなと思ったのは一昨年の秋初戦の日体大記録会10000でスタート直後から飛び出し、拓大の小路を引き連れ後続に半周近く差を広げた。
5000通過が14分18くらいでさすがに後半はペースが落ち、小路に離され、谷野以下にも追い上げられたが、
ラスト二周で再度差を広げ、29分一桁を記録した時にようやく本物になったと確信したな。
彼のフォームは当初肩に無駄な力が入るような感じだったが、軸がぶれない上下動が少ない力強さを感じたな。
で一緒に見てた駒澤の奴らと、五区に来たら、ちょっと怖いなと話してたんだよ。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 17:12:22
西池情報デマじゃなかったのか・・・
アンチしつこいよ
645
スニカエレ
>>648
そちらこそお帰りください
北條−石川−進藤−松本昴−尾籠
中村−東野−安田−鎧坂−幸田

このメンバーが組めたら箱根で優勝できるかな?
651ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:04:48
北條−岡本−石川−松本昴−尾籠
中村−東野−安田−鎧坂−進藤

これなら行けるかも???
652ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:07:39
できねえよ
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:09:05
東野には申し訳ないが、駅伝で好走した事がほとんどない。
ならば進藤世代の北澤か箱根でられなかった山口か桑本はどう?
重安とか池邊は大学時代はそんなに強くなかったのかね
池邊はあまり強いイメージはなかったなあ。まあ「可もなく不可もなく・・・」ってな感じ?
重安はよう知らん
656ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:17:34
西池マジで決まったみたいだね
アンチの荒らしが増える訳だ
657ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:18:59
>>655
それ多分重成の間違いw
で、確か以前LEMONBALM氏が貼った「明治歴代区間記録」を合計して何とか辛うじて優勝あるかも?
レベルだった気ガス、復路が悪すぎて…
658ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:28:37
池邊は下級生の頃順調だったのに上級生になってもあまり伸びなかった感じかな
2年次の箱根予選会でチームトップの個人9位、日本人では4位だから力はあったんだが・・・
箱根では目立った結果は残せなかったな
659ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:30:27
>>653
箱根2区11位は好走には入らないのだろうか・・・
岡本でさえ2区では9位がやっとなわけで
660ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:31:11
菊地−北−鎧坂−細川雅−石間−大江

これでシード獲得



はさすがにムリか・・・
ムリムリ
662653:2010/09/19(日) 18:37:32
>>659
ばれたか、へへ。
だから「ほとんど」って書いたんだよ確かにあの走りは選抜シード入りに大貢献した。
ただ他のレースや予選会の貢献度に比べイマイチだったなー…と。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:49:36
浜松日大繋がりで石間?
単純すぎ
でも月陸で頭角現しそな雰囲気て載ってたしいいかも
現時点でシード獲得できるかどうかわかんねえなら
もう・・・
北-石間-ヨロチン-廣瀬
-妹尾-高城

でいいじゃんw
664ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:54:04
>>660
出雲のシードは3位までで一番難しいんだが
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:55:21
>>662
学連選抜発足以降、2区での70分切りは東野だけだと思われ
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:56:52
出雲でシード取ってもあっちで取らないと翌年大変よ

と他ヲタが申し上げておきます
667ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 19:06:24
ばーか!
ミラクルが起きるんじゃ





起きねえか・・・
668ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 19:09:18
>>658
池邊は残念ながらその通り
敢えて言えば四年時全日本予選2組2位で明治全日本
初出場のお膳立てしたくらいかな?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 19:22:16
>>668
俺さぁー、81回で明治が箱根復帰した時の1区東京駅過ぎた辺りの日テレの出場チーム紹介今でも覚えてる。
船越の「岡本幸田池邊の3本柱を往路に投入しました」ってコメント。その後成長した岡本や
その時は紹介されなかったが2年後神走した尾籠に比べ池邊は今一つだったよな。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 19:38:09
>>669
その“人間では区間1位”だった尾籠さん、その後5区に悩む他大の参考にもなったらしい
で、次回我が明治だが、ここはやはり小林でいこう、尾籠さんの再来だ!
5区を凌げば少なくとも83回よりは良さそう…
671ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 20:38:56
俺も山登りは、5区経験者でもあり、キャプテンとしての自覚も芽生え恐らく精神的にも強くなっているであろう小林がいいと思うな。
尾籠のような神走は望めないが、去年よりは…
菊地−鎧坂−細川雅−渡辺−小林
大江−北−岡本−松本−近藤

7区までは十分シード圏内
だけど8区以降でガタガタで結局14位ってとこかな・・・
出雲の日は神宮の明法戦が1勝1敗になると完全バッティングなんだよな
そうなるとどっちを見るかマジ悩むわ・・・
陸上好きなら普通は出雲見るけどね
野球は野村VSハンカチ以外の試合はあんまり話題性ないし、そこまでして見る気はない
675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 21:32:38
野球興味ねー
676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 21:56:29
迷わず出雲だろが!
出雲ベスメンで行くかな
それともいろいろ選手を試すか

普通に名前が挙がる鎧坂菊池細川雅大江北の5人+1かな やっぱり
もう1人が誰になるか 松本かねやっぱり
678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 22:04:42
出雲は録画してあとで見ればいいよ。神宮行ットイレ
>>650 >>651
明治史上最高のランナーとか言っておきながら鎧が9区なのか・・・
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 22:21:59
あれやね。「風が強く吹いている」でカケルやパゲさんこと藤岡さんが9区を走ったようなもんやね
>>678
自演乙w
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 22:37:08
>672
8区以降ガタガタなら
書くなよ・・・
>>679-680
「優勝」するためのオーダーだからだろ。
ヨロの方が石川より速いだろうが、石川の安定感&復路勝負にエースを取っておくことの安心感の方が強い。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 22:40:41
>>681
イミフ。何が自演なんだよ。どれと自演してるか教えてくれ。
何でそこまで必死なんだろう?w
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 22:49:58
だからどれだってば
で結局出雲では鎧坂に主要区間走らせないのかな
まあ、それもありかもな
>>686
俺は>>673だが、>>678>>673が自演だと誤解されたんだろw
こういうことがあるから&荒らし防止のためにやっぱり強制IDが望ましいよな
689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 01:29:19
出雲のエントリー締め切りって21日だよな
もうほぼ西さんの中で決まってるんだ
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 02:41:50
さて、駅伝の結果はどうなるか分からんが、俺は土日どっちも健志台行って
応援するぞ。それぐらいしかできないからな。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 06:30:32
>683
安定感&安心感て目茶苦茶大事だわ
競走部エース鎧坂広島世羅出身
野球部エース野村広島広陵出身

明大は広島に感謝しなきゃな。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 09:49:57
広島と言えば紅葉饅頭

島田洋七に感謝しないとな
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 10:17:12
明治と言えば兵庫・広島・京都・静岡
695ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 10:18:49
来年は広島からの進学予定者はいないな
出雲は1区6区がエース区間だよな
今回はあえてここに鎧坂を起用しないと言うのがこのスレの総意か?
697ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 10:26:08
出雲でヨロをエース区間に配置しない理由は?
なんでそんなことするのか意味わからん。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 10:27:20
出雲は1区3区がエース区間だろ
留学生はともかく、あまり6区に強い日本人選手は来ない
去年日本人1位は石川だったけど、日本人2位は新人の平賀だったろ
>>697
おれも意味が分からんが、そういう書き込みが多いじゃん。
何か鎧坂に続くの選手たちの自覚がどうのこうのとか書いてあったけど。
本当にみんなそう思ってるのかね。
6区が一番距離が長いからね
日大や山梨は留学生起用してるし
全日本でもエースが最終区に来るのが普通だし
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 10:45:11
>>699
さんくす。
箱根までのシーズン通した戦いの中で、ヨロ以外の選手の自覚を芽生えさせることは大事だとは思うが、何も出雲でそれをやることはないかなと。
とりあえず、エントリー発表を楽しみにしとこう。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 10:48:18
>>700
いや、全日本もエースが最終区とは限らないでしょ
去年も大津とか尾崎とか金子とか中川とか、どっちかと言えば距離適性重視の人選
703ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 10:50:02
まあ全日本8区は他大学よりもうちの細川勇が一番意味不明だったがな
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 10:54:22
結局のところ駅伝は多少の距離の差よりも流れ
最近はどこの大学も序盤で優位に立つ為に前の区間にエース級を持ってきている
705ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 11:03:38
だからウダウダ言わんと
黙って待ってろ
たとえ鎧抜きでも走らんといけん訳やし
鎧頼みじゃいけん事も選手らはわかってるんだから
ヨロヨロヨロヨロいうな
>>702
いや全日本は最終区間にエースを持ってくるのが昔からの流れ。
早稲田も毎回渡辺康幸とかだったし。
相対的に見て他の区間に比べ最終区に強い選手を持ってきてるよ。
昨年柏原や村澤や宇賀地が8区を走らなかったから錯覚するんだろうが
村澤や宇賀地は箱根の予選会後で無理をさせたくないというのがあっただろうし、
東洋は大津を箱根2区に起用するためにあえてエース区間を任せた感じ。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 12:16:32
706
だからなんだ
おー昔の豚さんの名前出したり他の大学の選手の名前出したり・・意味わかんね
>>706
去年の箱根のときの細川の評価は高かったんだがな
709ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 12:48:03
でも関東学生スレにまで出張して、
細川は上りに強いとか、長い距離に強いってさんざん持ち上げて、
区間上位を強硬に主張して顰蹙買ってたけどね
710ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 13:00:56
>>706
昔はそうだったかもしれんが、今は違う
別に去年だけじゃなく、ここ数年の全日本は全部8区より1区2区4区重視になってるでしょ
一昨年だと明治は中村、東海は新行内、農大は園田、中央は平川、日大は阿部。
尾崎と大津は2年連続だね
留学生持ってる大学と、深津が8区担当してきた駒澤以外は8区にエース持って来てる大学のほうが今は珍しい
711ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 14:19:48
ぁあ、出雲前に今度はもう全日本で約2名ぐらいが
盛り上がってます!
712ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 14:21:33
時期違いでも健全な駅伝ネタで盛り上がれることはいいことだ
最近の全日本8区は箱根で2区走るようなエースじゃなくて
箱根で9区、関カレでハーフを走るようなスタミナタイプの
選手が走ってる気がする。駒澤の堺とか、山梨の中川とか。
>>710
やっぱり高速化の影響なんだろうか。
8区のレベルが相対的に下がりつつあるというか
他の区間にスーパーエースが流れているというか。
715まつした:2010/09/20(月) 15:13:03
鎧は出雲3区、全日本2区、箱根2区
出雲は一区と六区がメインだろ。
しかも三区は去年西監督が遠藤持ってきたぐらいどうでもいい区間と思ってる。
鎧坂は当然このどちらか。
>>708
細川勇の登場で向こう3年8区は安泰だと思ったのに…どうしてこうなった
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 15:41:10
どうなったの?
ごらんのありさまだよ!
>>714
それはタイムを見ても如実に表れてるね。
全日本8区を日本人で1時間切れる選手がいなくなってる。
モグスとかダニエルとか断トツのタイムで走ってたしな。
渡辺クラスじゃないと対抗できないのに去年は細川だったしな
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 16:10:04
渡辺って完全にネタキャラ化したのかw
遠藤先生の後継者が出来てよかったな
722ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 16:16:17
遠藤センセー
元気かねぇ
あのヘアーはまだ健在だろうかねぇ オカッパ頭!
723ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 16:26:40
渡辺クラスw
細川も変わんねーよ
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 16:34:24
>>720の「渡辺」って、康幸のほうだよな?モグやダニと対抗するんだし。
725720:2010/09/20(月) 16:38:48
わりぃー
>>724の指摘の通り 渡辺康幸の事ね
書き方が悪かった
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 16:56:21
やっと月陸の夏合宿特集を読んできたが、今シーズンは戦力的にかなり厳しいことを改めて感じたな
厳しいだろうが、全く勝負にならないわけでもないだろうから、なんと踏ん張って欲しい。
今シーズンは上位を狙うシーズンではなく
シードを守る戦いをするシーズン
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 17:20:40
今年は育成の年
来年は上位を狙うチャンスになるだろう
来年に繋げるためにもシード死守したいところだな
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 17:29:35
去年のチームが100とすれば、今年のチームは70の戦力とかって西さんも言ってたな
>>726
マジで厳しいのかよ
夏合宿で誰も伸びなかったって事か?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 17:40:55
そりゃあの四年生が大量に抜けたからしょうがない。
俺は同じ境遇の駒澤に注目してる
戦力はどうであれ上位を狙う意識じゃないとあかん。
その意識や練習でやっとシードを守れるかどうかでしょ。
最初からシードを守るなんて消極的な考えではシードなんて守れない。
駒澤は下級生が強そうだし…
>>717
細川勇が怠慢だからだろ!と言いたい。
細川勇って今8区走っても1年時以下の走りなんだろうか?
1年時くらいで走れるなら8区任せるよ・・・
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 17:50:40
怠慢というより1年次がたまたま凄くハマっただけなんだろ
元々1年次の他のレースもたいした結果残してないし
738ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 17:50:45
>>731
今年のチームは80じゃなかったっけ?去年はそれでも70の力しか
出せてなかったから今年が80の力をそのまま出せれば去年より上
を行くとかなんとか。うろ覚えだけど。
>>737
4年間で1番の輝きだったわけか。
辛いな・・・
そう決めつけるなよ
三田ェ…
742ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 18:05:06
>>738

731だか、そうだったかもしれん。
去年→チーム力100×70パーセント
今年→チーム力80×90パーセント

つまり今年の戦力でも、90パーセントの力を出せれば、去年並の戦いはできるって話だったな。
まぁ、俺もうろ覚えなんだけどw
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 18:11:13
5区を82、83分ぐらいでこられれば、1〜4区で1分づつ遅れてもシード争いに残れるよね。
1区+2分
ヨロ−1分
3区+1分半
4区+1分半
主将−4分
計算通り行けば去年並みのタイムも狙える。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 18:54:31
少なくとも5区では、前年比マイナス4分くらいはいけそうだな。
そうしてもらわないと困る
746ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 21:37:52
往路は今年並のタイムで行けたとしても、復路はどうなんだろう?
配置にもよるが、復路も今年並だとすれば、やはりシードぎりぎりだな。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 21:49:12
復路は、9,10が撃沈しただけで、6〜8はそう悪くなかったんじゃないか?
往路、復路とも、今年とほぼ同じと予想。なんとか10位に滑り込んでほしい。
748LEMONBALM:2010/09/20(月) 21:56:57
>>746>>747
年によって環境の差があるのは承知の上で最近の復路タイム。
81回 5:47:00(19位・実質最下位)
82回 5:44:49(19位・実質最下位)
83回 5:48:04(19位)
85回 5:39:18(9位・但し8区まで復路1位)
86回 5:44:12(14位)
一昨年を別にして最近のシード校の中でも突出して復路悪いです。
取り敢えず次回は340分切りを目指しましょう!
箱根に関してはベストメンバーが組めるかどうかがまず第一条件
そのメンバーでも鎧坂細川雅菊池大江北の5人は必ずいい状態で迎えて欲しい
そうすれば期待は持てる

気象コンディションが大きく影響するから総合タイムはあまり意識せず流れを大事にしていってほしい。

9区と10区を安心して任せられる選手の育成が必要だよね
751ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 22:15:28
菊池−鎧坂−北−渡辺−大江
松本−1年の誰か−岡本or細川勇−細川雅−小林

アンカー小林って手もある
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 22:21:53
おお、データ師さんが来てた。
>>750の言うとおり、9,10の惨状が一番の課題だよね。
そこさえ計算できれば、意外と5区の出遅れをカバーできたりして。
北條クラスの大爆発が期待できるなら、>>751も一理ある。
>>751は面白いけど5区はやっぱ経験者に任せた方がいいと思う。
大江の潜在能力に期待するのも面白いけどリスクもある。
5区小林で9区10区を細川雅大江でいいかな。
もし1年起用があるとすると北以外に誰を推すかね。
2年でも他に伸びてる選手いるかもよ。

ブレイクしそうでしない小釜と田原を戦力化して欲しい
>>753
地の脚力が活きるのが理由だとは思うが
中大の山下とか、山梨の大谷康とか3000mSC経験者が
山適性を示す傾向にあるので、妹尾の抜擢があれば面白い・・・
と思うのは言い過ぎかw
今年は田中と小釜がやってくれる……はず。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:03:04
5区松本はないと思う。2年の時10区予定だったし、アップダウンのリズムが取れそうな、大江、田中、個人的には1年の北野あたりが成長すればおもしろいかなと思う。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:08:37
5区に小林を起用するならなんとしてもシード取ってもらわないと困る
逆にシード落とすのならせめて山の経験者を育成しておきたい
759ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:10:20
1年で北以外に抜擢があるとすればおそらく石間か高城。
>>755
3障の選手は難しいコースに適応できるからいいね
妹尾5区となると大抜擢だけど、リスクは大きいよな
1年だから距離の事を考えて4区あたりがいいかもな
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:16:05
古豪さんの菅平行った時の感想がいつの間にか消されているね。おそらく古豪さんが写真とる前に練習をやめた者が数名いたという文章が書かれていたのが良くなかったのかな?たぶん内部事情だったのかな?
>>759
石間と高城も夏合宿で伸びたって書いてあったけど出雲か全日本で試してほしいね。
記録会も楽しみだ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:18:00
>>761
流れ的に次の日体大エントリー記事書いたときに間違えて消したんだと思われ
そういえば山下りはどうするんだ?
大江は選手層から考えるとコンバートだろうし・・・。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:28:25
去年の流れからすると下りは田中が最有力だとおもうけど・・・
ただ大江が走ったように、6区は1年生でも適性があればそれほど障害なく走れるからね
新戦力が台頭して走る可能性も高い
>>760
3障という競技の性格上、しかるべきスタミナは持っていると思われる。
となると、20km越えの距離でどうなるかという未知の部分がクリアできれば
妹尾は区間問わず面白い戦力になってくるのではと考えたい。
今後の明治のスカウトも5000のタイムだけでなく、
3障に強い選手かどうかも判断材料に入れておくべきだね。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:35:23
古豪さんの写真に写ってなく日体大記録会の後半のエントリーに入っているのが大江、田中、小林、近藤、細川、北野どう見ても山対策の練習しているメンバーはこの中からが高いと思われるなぁ〜。あとちょっと気になるのが夏場あたり調子が良かった星。
箱根に関しては総合タイム予想はあまり意味無いけど
1区だけはタイム予想しておきたいところだな
1区で全体の大まかな流れが決まるし、
区間賞のタイムでその後のレースの展望が見えてくる。
区間1位が64分台のようなスローペースだと20位まで混戦だから
復路勝負に来る大学にもチャンスが出てくる。
逆に62分台だとかなりバラけるから往路で一気に流れをつかむ大学が有利。
もちろん、大きなブレーキがないというのが前提だけど。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:37:27
サンショーに強いランナーといえば、岩水に櫛部、最近だと城西だね。

6区は、1500のランナーがいいのかな?
下りの最高速度と1500のペースがほぼおなじだよね。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:43:33
サンショー強いって言っても松本葵みたいに5000までしか走れない選手もいるからな
772ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:44:35
明治の山登りは、尾籠、小林、久国でスピードはないがスタミナ型がやはり来てるよね。今回小林以外に細川勇も入るかな。細川が走った近年箱根8区走ったあとに山登りした、長尾(日体)五十嵐(専修)いずれも山登りいい結果出てます。

773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:49:23
細川勇は5区とか以前に、きちんとレースで結果ださないと駅伝のメンバーにも選ばれないぞ
774ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:58:02
>>772
おいおい。
久国はスピードもないが、スタミナもなかっただろ
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/20(月) 23:59:08
細川勇は去年の夏以降調子はあまり良くなくて、関東インカレも首脳陣がDNFにするか迷ったと月陸には書いてあったが、他の選手を出してこない理由があるんじゃない?首脳陣は細川勇の能力を買っているんじゃない?
じゃ、何故、起用されたのだ?
>>766
>>771の言うとおり
3障の選手だからと言って距離に強いとは限らない。
むしろ3障は身体能力の高さが求められる。
スピードを切り替える能力やスタミナも必要だけど
だからと言って20キロ走れるような持久力が必要かと言えばそうでもない。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 00:11:06
久国はどちらかと言うとハーフで力を発揮するランナー(3年の時はアップダウンが激しい日本平に参加)だったのが、去年の夏合宿練習が上手くいって、夏合宿以降トラックでベストを2回更新。それから急に試合に出なくなり山対策して箱根を走りました。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 00:17:17
久國選手は、秋から山練してたらしいけど最後は練習の疲れがとれない
みたいで調子を落としてたらしいね。でも、もう山候補の選手がみんな故障
だったからそのまま走ったみたい。

箱根で安定するには山対策を!
780ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 00:25:33
細川勇はたぶん山登り練習している感じがするんだよなぁ。けして自分が好きな選手ではないが(もちろん嫌いでもない)箱根予選会、駅伝、インカレ大きな試合に首脳陣は出してくるし(スピードは本当にないが)スタミナが魅力なのかな?
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 00:27:49
>>779
久国はそんな状態だったのに5区を走ってくれたのか。
スマン、ありがとう久国 久国こそ明治の誇りだし、明治の魂そのものだ。
襷をつないでくれたおかげでシードを取る事ができた。
今はみんなおまえに感謝してる。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 00:29:54
細川勇はとりあえずハーフなら64分30秒、1万なら29分30秒の少なくとも一方は出して欲しい
はっきり言って今のままで起用しても全く期待できない
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 00:36:52
まずは来週の日体大記録会が夏合宿どうだったのか、一つの目安になるね。
次回の記録会はそこまで期待しない方がいいよ
まださすがに疲労が抜けてないだろ
11月の記録会で飛躍的にタイムが伸びる選手はいるだろうけど
去年は結構良かったよね?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 00:56:44
でも出雲の前に新戦力の見極めしときたい罠
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 01:00:20
久国は小林ダメの松本ダメので回ってきたお鉢だったからね
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 01:07:23
久国の文句を言ってたやつは謝れ!
もし久国がいなかったら明治は箱根を走る前に棄権となっていた。
酷い状態にもかかわらず出走を決意してくれたからこそ明治は箱根に出場出来たんだ。
久国が襷をつないでくれたからシードを取る事ができた。
ありがとう!久国
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 01:08:16
どうでもいいが
俺は今年の中途半端な上級生より
新鮮組の北、石間、高城、廣瀬に期待してみるわ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 01:14:04
>788
あっありがとう久国!
確かにこけずに繋いでくれたもんな

山登りする選手の批判するなよ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 01:24:57
たとえ山の準備をしてなくても鎧坂や安田を5区に回して
代わりの4区に田原か近藤辺り走らせたほうがましだったような
792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 01:26:02
久国とかもうどうでもいいよ
793ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 01:28:15
カンニング野郎使った時点で負けだった
とりあえず、アンチは出ていけよ
>>791
俺もそう思う。久國が勇気ある決断をしてくれてれば石川辺りが5区を走ってくれたのでは?
と思う。

>>787
大した情報じゃないけどここまで封印していたプチ情報を公開しますw
実は昂大はもしかしたら本当に5区走るつもりだったのかな?それとも昂大は走るつもりはなく、
小林が走るつもりだったのかな?って情報なんだけど、
12月下旬、昂大をよく知る人間から「昂大は箱根は走らないと思う。本人がそう言ってたから」って聞いた。
そして箱根が終わってから聞いた話では、久國と親交のある明大生が「箱根走るの?」とメールしたところ
「俺は走らないよ」って久國から返信が来たと。しかし当日久國が走ってるもんでその人はとても驚いたとか。

この情報から察するにやはりギリギリまで粘ったが小林がダメとなって久國に回ってきたんだと思う。
昂大は最初から走るつもりはなかったようだね。

俺も久國には西脇から来て何やってたんだよとか思ったけど、でも西さんの作戦もイマイチだったんじゃないかな?
昂大も走れない中で、石川・ヨロ・安田の誰かに5区を走ってもらわなきゃいけなかったんじゃない?
久國も「俺なんか絶対抜かれるよ」って恐怖の中で最難関の5区をトップで走り出すのはキツかっただろうね。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 01:55:39
>>791
結果論はやめたまえ
今更聞き苦しいだけ
797ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 02:44:05
本来であれば山に力を入れたいんだけど…
平地の主力も大量に抜けちゃったからなぁ…

しかし、秋以降、良い話題を期待してます
北野期待してるぞー!
799ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 04:10:19
北野6区(山下り)もあるかもしれないね。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 08:35:08
??
>>769
箱根1区は展開次第で求められる能力ががらっと変わってしまう
非常にリスキーな区間だと思う。
そういった意味で、1区は「いかに離されないか」という
スタンスでチームのランクで真ん中くらいの序列の選手を
起用するのが基本なんだろうな。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 22:03:22
真ん中て誰やねん
803ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 22:09:15
>>802
大中だろ。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 23:05:00
>803
wwじゃなくて
真ん中!
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 23:14:26
真ん中くらいのやつ投入したら展開によっては簡単に離される。
とはいえ、今年のチームには鎧坂以外まともに1区が務まりそうな選手いないね。
そんなこともない
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 23:18:51
鎧坂が10人いれば解決する。
そんなこと言ってもしょうがない
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 23:32:33
もっとポジティブに行こうずぇ〜
とりあえず記録会終わらないと説得力のあることが言えんな。
鎧坂が10人いたら箱根優勝できるかな?
812田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/09/22(水) 00:29:16
23日に新入生が東京に集結しますよ。

それでは
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 00:29:44
鎧×10は、確実に箱根優勝だろw
ズラが10人ならぶとキモイな
昔はかわいかったのに・・・変なズラかぶるようになっちゃって
815ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 00:33:29
田村さん、貴重な情報ありがとうございます。
>>812
ありがとうございます
>>812
顔見せでしょうか?
集まった新入生の名前が分かれば
また教えてくださるとありがたいです

情報ありがとうございました
>>817
同じ明大の血を引く者として言わせてもらうわ。
お前自身見に行ってみろって話だ!
ほんとほんと、人に頼るな
大阪から新幹線に乗って見に行けと言われても・・・
大阪からでも見に行けばいいじゃん。
移転するみたいだし八幡山を見ておくのも良いだろうし。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 08:00:56
明日、推薦入試なのかな
見に行こうかな 笑
今も可愛いじゃないか
ヨロチンいいよヨロチン
八幡山駅でも明大前でも駿河台でも行けるが、時間が分からないし、
何より高校生の顔が分からない。
野球部だとセレクションなんかでも参加者一覧表を配るんだけどな。
ま、顔分からんなら選手のこともそこまで詳しくないんでしょ?
じゃあ来年まで気長に待てばいいじゃん。
826田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/09/22(水) 08:53:56
有力選手は既出だと思います。

AとD6は今日時間合ったら、会いたいな〜って感じです。
Aは頭いいですし、明治にピッタリ

早稲田ヲタになんか言われそうなので失礼しますw
会いたいな〜って田村正和ってその辺の選手と交友あるんだ?
スゲーな。明治にピッタリとか嬉しいね。ありがとう!

早稲田ヲタもまともな奴は何も言わんでしょう。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 09:03:42
有村の進路が早稲田になってたから、あんな早く教えてくれたのか?
情報持ってたから、出してくれたんじゃないか?
ありがたい。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 09:28:22
>>826
阿呆政の田村くんに比べたら、どの選手も頭いいに
決まってるだろ。何気に、言うことが間抜けっぽい
あ〜あ、荒らしが出張してきちゃったよ
早く出ていけよ
大学の個別スレにまで来て
どうしようもなく低レベルのアンチ活動とはなんとも
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 09:39:33
阿呆田村のの自演ショー?
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 09:51:46
>>826
田村も簡単に粘着荒らしを信じちゃうんだね。明治も早稲田も荒らしの被害者。
田村を攻撃したりしてるのは普通に粘着荒らしのアンチ工作だと思うけど。
そうやってコテを攻撃してるのが〜ヲタって信じ込ませて叩くのが奴らの手法だからな。
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 09:51:59
田村は早稲田落ちのコンプレックス丸出し。
有村が頭良いと言うが早稲田に受かるレベルじゃねえ。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 09:54:04
さっそく>>835みたいなアンチが湧き出しましたね。ゴキブリだな。
田村さんも自分のことでここが荒れるのは本意ではないと思うので
以後この話題は終了アンチはスルーで
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 12:54:08
進路スレで、早稲田ヲタが田村虐めしているようだね
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 13:09:49
で、出雲のエントリーはまだわかんないの?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 13:10:54
HPに出てる
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 13:18:21
早稲田はキモイな
大したこと無いのに、わざわざ他スレに出張して
アピールする気持ち悪さは異常
早稲田なんてウンコみたいなもんなのにw
荒らしはここで工作活動しないで下さい
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 13:26:02
>>841
失笑!失笑!失笑お世辞の田村!!!
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 14:55:51
>>843
有村が頭いいのはホントらしいよ。果実スレでも言ってた。
明治にピッタリってのは、確かに明治に対するお世辞だろな。
それにしてもあんた、どこにでも出現するね。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 15:00:31
ストアさんによると兵庫から明治が多いみたい
846田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/09/22(水) 15:02:59
有村は身体のケアが結構適当で、ちよっと変なポリシーがあるんで、明治でしっかり面倒みてあげてほしいですw

北条みたく、インタビューとかで話すの上手いと思いますよ。

文元と後藤ももう来てますね〜

それではまた!
ストアさんの書き込み詳しく!

>>846
もうやってきてるんですか
もしも固定情報のある8人以外の選手見かけたら
また報告よろしくです
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 15:57:02
>>847

今見たらストアさん消してた。でも前野とかもうちみたい。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 16:02:55
>>848
サンクス!
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 16:05:00
嘘つけw
兵庫から明治が多い、としかかいてなかったよ。
最初は明治をMと書いていたので、それを勘違いしたのか。
須磨から1人指定校という話はずっと前からあるけど
前野君は早稲田さんって話だし
前野君の持ちタイムは春の早い時期からスポ推で取れるタイムだったし違うと思う
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 16:07:44
Mは前野じゃないぞ
出雲の10人の発表はまだですか?
前野君は早稲田と言われているし、違うと思う。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 17:01:04
>>846
阿呆の田村。何様のつもりなんだろね?
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 17:11:54
明治ヲタの俺たちが知らない明治情報を知ってるだけでも
充分スゴイと思うが。
アンチの妄言をいちいち真に受けない方がいいよ
>>835 >>844
そりゃ早稲田とか明治に一般入試で受かるほど頭良いってニュアンスじゃないだろうw
ただの陸上馬鹿ではないよ、ぐらいに受け取っておけば、そういう意味で田村正和が明治に
ピッタリと言ってくれたんだなぁと嬉しいものじゃないか。
ところで、新入生は何しに来てるの?
860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 17:43:50
>>855
身体のケアが適当とか、変なポリシーとか。
親でも、人前では言わないだろうね
荒らそうとすんのやめれ
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 17:51:28
とにかく早稲田はここにレスすんな
キモイから
>>860>>862見ると
明治スレ荒らしてやろうという人間が
田村さんアンチかつ早稲田アンチというのが良く分かる

今このスレ荒らしている人は
明治アンチ=田村さんアンチ=早稲田アンチ
を自分から証明してることに気付いているのだろうか
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 17:56:49
失笑!失笑!失笑田村親衛隊!!!www
失笑厨はとうとうこのスレにも現れるようになったのか…
結局アンチ活動してスレ荒らしてる人間なんて
だいたい同じ人間なんだよ
867ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 19:39:04
新入生何しに来てるのかね
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 19:45:25
10月2日に世田谷陸上競技会3,000m、5,000m、10,000mがあるけど、誰か出るのかな?
去年は出雲にエントリーされなかった選手が10000m走ってたけど
さて誰か意外な選手とかいるかな?
>>826
この文章だと早稲田アンチにしか見えないんだけどな
これ早稲田ファンが怒るだろ
最低だよ
アンチしつこい
いや、もう触れないでいいから
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 20:45:57
またアンチがやってきたか。
自分とこのスレに帰りなさい。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 21:04:11
すんまそん、今日?来年度の進学予定者が来てたみたいなんですが、誰がいたのか教えてくれませんか?
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 21:08:14
早稲田の名前を出すとかやめてくれよ、スレが汚れるだろ
二度とこういうことがないようにお願いしたい
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 21:09:30
>>874

有村、大六野
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 21:13:54
2011年関東インカレ
1500m 山崎、八木沢、廣瀬
5000m 鎧坂、細川雅、有村
10000m 鎧坂、菊地、北
3000mSC 妹尾、笹崎
ハーフ 大江、石間、高城
来年はそこそこ厚みのあるチームが作れそうだな
そのためにも何としても今年は全日本と箱根のシードを死守せんと・・・
879田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/09/22(水) 21:53:40
寮or合宿所にいるみたいです。

顔見せみたいなのかな

近い人は行ってみては?
須磨の選手は後藤だけなのかなあ
後藤とかは日体大記録会まで明治の寮にいるんだろうね
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 22:03:07
>>879
早稲田の名前を出すとかやめてくれよ、スレが汚れるだろ
二度とこういうことがないようにお願いしたい
田村は馬鹿だからわかんないだろうな
>>879
田村氏ありがとう!
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 22:09:26
田村さん、また書いてくださいね。
>>881-882
しつこい!
スレ荒らすな!
進路スレとかで田村くん叩きに便乗してても、ここで情報書かれると態度一変とかありそうw
>>879
お前、不必要に人の恨みを買ってるぞ
ここに居るやつらで寮とか行けるような奴いるの?
889田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/09/22(水) 22:19:18
これは個人的な予想なんですが、須磨は後藤だけな気がしますよ。

須磨の陸上部ってデカい括りで見たら、入学する選手がいるのかもしれませんが…

ほう
それなら今年も明治は推薦入学者8人だけかな
最近入学者が少数精鋭になってきたなあ
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 22:38:03
あとは育成にかかってるな
明治の育成は石川が3年になったあたりから劇的に変わったと思う。
監督が放任主義の場合、選手にやる気がないと全く延びないが、選手側に音頭を取る中心選手がいるとすごく延びる。
>>889
え?前野君は明治じゃないんですか?
稲が勝手に自分とこと妄想してるので蓋開けた時実は明治でした
って感じになると密かに楽しみにしてるんですけど。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 23:23:39
日体大記録会
5000
18組 梅野
20  徳永、村田
22  松原
23  築沢
26  杉浦
32  岸本、山田毅、藤原、清水、山田晃、岩崎、菅田、青木、渡辺真
33  中村圭、妹尾
34  岡本、星
36  たばる、小釜、廣瀬、大中、田中勝、近藤、笹崎、細川勇、北野
37  松本翔、石間、高城、
38  小林優、山崎、細川雅、
39  鎧坂、大江、菊地、北
逆に前野君が明治だというあなたの根拠教えて欲しいわ
>>895
須磨から2人来るってのが噂で流れてて1人は後藤ってのは早くから
解ってたんだけどもう1人は1500でタイム持ってる選手とかなんとか
聞いてたもんでね。
たばるて誰やねんw
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 23:28:30
>>896
ストアは前野明治って言ってるらしいけどどうだろな
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 23:29:27
>>898
言ってないぞ。消す前のツイートも見ているから断言できる。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 23:33:01
兵庫から明治多いみたいなこと言った後に言ってただろ
なぜかすぐ消したけど
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 23:33:27
今日の昼あたりにも、前野が明治とかって書いてたやついたけど、すぐに否定されてたじゃん
ガセ流す>>898はアンチだろ
早稲田と明治戦わせたいだけ

て変なのが今日常駐してるなぁ
別に戦わせなくても最初から交戦状態なのにアンチは実に馬鹿だなw
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 23:36:28
>>900
言ってないって。

それで蓋開けて早稲田だったら「強奪された」とか言って早稲田と戦わせる気だろ?
もういい加減にしてくれよ。
今確認できないソースなら存在してないも同様なんだよ、お前が何と言おうと。
>>903
アンチは消えろ!
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/22(水) 23:39:57
またまた始まりしたな
もううんざり
907田村正和 ◆fuboAO9/0w :2010/09/22(水) 23:58:39
ストア氏が書いてるなら本当なんでしょう。

ただ今回は来てないと思われるので、推薦の形式が違うのかな。

いあだから丁度田村さんいるんで聞いてみたんだよ。
前野うちじゃないの?と。
>>907
じゃ違うぽいですね。来るならスポーツ推薦かと。
そうゆう情報でも頂けたら凄く助かります。有難う。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 00:03:10
今回来てないならやっぱりないんじゃないかなぁ。
まあ来てくれたら儲けもん、くらいで期待しないのが正しいスタンスでは。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 00:04:33
他に十分駒足りてるからいいんじゃない
そう思います
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 00:06:30
そうだぞ、今年はもうこれ以上贅沢を言っちゃダメだぞ。
来年度から優勝戦線に絡めそうだね
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 00:11:42
まぁ、今の戦国時代、駒を揃えたからと言って、すぐに優勝争いに絡めるほど甘くはないがな
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 00:16:32
まずストアさんは前野が明治とか書いてないから
アンチがガセ流してんだろう
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 00:29:44
ヲタがアンチのせいにしているよ
919ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 00:40:18
もうアンチでもヲタでもどっちでもいーよ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 00:56:12
まあどうでもいいけど
山梨のHPにデカデカと
顔写真付きで
出雲エントリー選手10人が紹介されてんな!
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 00:56:49
結局誰が来てるんだい?
922ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 01:19:12
新入生集結て
この時期もしかして・・・
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 01:26:48
明スポは相変わらず無能だね

嘘ばかり書いてないでこういう時が仕事しろよ
924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 01:28:33
明スポは何を書いてたんだ?
>>923
だから!明スポに期待するなよ!アイツら、何も知らんで書いてるんだぞ?
逆に、明治のことしか知らないから曖昧なことしか書けなくなると思うんだよね。
ま、それはいいとして、八木沢って高林並になるかな?言ったって高林並の活躍を
期待したら結構高望みじゃん?肉薄して欲しい気持ちはあるが・・・
926ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 02:32:56
>>923
明スポの批判ばかりしてないで文法見直せよw
927ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 02:36:59
明スポはガセばかり
928ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 02:39:27
明治ヲタと明スポは嘘つき

これ常識
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 03:07:29
>>907

基地外自演乙!

ガセ厨&失笑連呼の田村正和

【田村正和の正体】 ⇒日大卒のおっさん

進路スレに常駐して複数のコテを使い分け、一人自演のガセ厨。
田村正和◆fuboAO9/0w=情報屋 ◆dt.IUSU2tM=ホルモン ◆xDApOXyHOI

関東学生スレでは、失笑連呼厨&基地外明治連呼のポン大ヲタ、田村正和の糞コテだ。

田村正和の糞コテ=ストア=情報屋=近所のおっさん=くだ=希代

コイツは自演とガセの基地外だ!
マイコン(田村)=くだの主な粘着先=早稲田、明治、中央、東洋、山梨、順大スレに名無しで頻繁に出入りし、
情報収集。
ガセ情報を流し、釣られた奴からの情報入手の釣り堀が得意技だ。


930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 03:10:35
毎日朝から晩まで2chで自演三昧w 田村正和=便所コオロギ


【日本大学代表】
通称名:尿六・便所コオロギ(大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k、背番号6 ◆8Mm2mW7OEY‐64歳・♂・独身)
昭和40年代、中大・法政の受験に失敗して日大へ進学・卒業しているが6大学卒と詐称をして各スレで自慢。
調子にのって聞きかじりの曖昧な知識が徒となり、自爆レスを突っ込まれて日大卒が発覚し、大恥をさらす。
仕事を休み神宮球場に通い詰め、孫世代のチアを視姦・盗撮して欲情するとトイレで病的な自慰処理を行う猟奇的な変態。
出身スレである東都スレでも詐称学歴を鼻にかけて勘当され、六大学各スレに粘着するがよそ者の荒らしとして排斥されて今日に至る。
大学選手権や神宮大会が始まると、地方私大をはじめ亜細亜・国士舘・拓大など、日本大学の視点で、偏差値で貶める。
今だ独身だが、家族もちであるがごとく自演をしては幾度となく失笑を買って来た。


931ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 03:12:40
この書き込みもう見飽きたw
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 09:05:06
>925
高林並・・の高林て誰?
過去、明治にいたっけ?

無知ですまない
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 09:08:07
駒澤の高林だろ。
高林並みって絶対無理だからw
なかなか難しいだろうが、上手く育てればいけるかもしれない。
やはり有村には期待してしまう。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 09:25:10
はたして有村に長い距離が走れかな
20キロとか箱根はいくら5000が早くても関係ないよ
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 09:30:40
山田、八木沢、文元は厳しいだろうが有村は大丈夫だと思う
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 09:36:51
俺は八木沢に期待してしまうわけだが
938ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 09:40:37
ところで、今日、入学予定者の顔見せみたいなのあるんでしたっけ?
行く人いたら、実況よろしくお願いします。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 09:52:02
有村優樹(鹿児島実業)13:54.33 
山田速人(西脇工業)14:11.55 
大六野秀畝(鹿児島城西) 14:18.22
文元慧(洛南)14:18.78 
後藤雅晴(須磨学園)14:23.67
八木沢元樹(那須拓陽)14:24.12
小川恭平(柏日体)14:33.07
沖守怜(大塚)14:35.16
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 09:52:03
有村も明治に入ればトラックタイプになりそう
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 09:53:43
>>938
もう来てるよ。予定どおりの顔触れだが、松村や吉岡はやっぱりいないな。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 09:55:34
有村、大六野、文元なんかはかなりロードに強い。
特に文元はトラックでも一気に記録伸ばしてきてるしかなり期待できると思う。
八木沢もすぐ14分台一桁までは記録を更新してくるだろう。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 09:56:31
>>930
田村のお兄ちゃんて、64歳のお爺さんだったの?
学歴も詐称って、笑えるね。失笑しちゃうよ
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 10:00:24
もう>>939確定でいいのかな?
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 10:06:11
>>941
ありがとうございます。意外な選手が…なんてサプライズがあるかもと思ってたんですが。笑
でも、素晴らしい補強ですね。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 10:13:39
田村氏今日は行ってないのか?
ヲタで見に行ってる人はいるの?
948ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 10:20:43
8:30頃行ったけど誰もいなかった
949ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 10:20:53
つーか今日は雨がやばいだろ。
>>948
早すぎたんやな
結局今現地に行っているのは>>941だけかな
951ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 10:43:19
というか>>941は部内生なんじゃないだろうか
室蘭大谷の吉岡や倉敷の多田、佐久勢、浜松日体勢なんかはサプライズで期待してたがなかったみたいだな
既出の選手で十分だろ
953ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 10:51:38
過去最大最強の補強だな
こりゃ育成が大変だぞ
過去最強は昂大と安田が入った年だと思う
955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 10:57:40
松本世代トップ8
13分58(松本)
14分01(安田)
14分24(中山)
14分30(石川)
14分32(西田)
14分38(久國)
14分45(平尾)
14分47(東本)

>>393と比較したら来年の新入生のほうが強そう
しかも来年の新入生はまだ秋に自己ベスト伸ばしてくるだろうし(特に文元とか八木沢)
>>955
この世代は
松本>安田>>>>>>>《越えられない壁》>>>>>>>>>>中山
だったよなあ。
石川や北條の成長は完全に予想外だった。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 11:02:25
てか、>>939が確定の流れで話が進んでいるがw
大丈夫か?w
958ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 11:03:20
中山や西田はなかなかレースに出てこなかったところから見て故障多発だったんだろう
中山は2年次の春はそこそこ走れてたんだけどなあ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 11:13:47
今年の高校駅伝は応援すべき選手がいるから、いつもより楽しみ。
1区で八木沢と文元、それに小川も
3区で有村と山田か後藤
みんな頑張って欲しい。
960ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 11:20:24
ところで現2年世代ってリクルートは失敗って言われてたんだよね。
でも菊地や大江・渡辺らが主力になりつつある。
これは彼らが成長したのか、それとも今の層が薄いのか・・・・
ただこの3人は、石川世代がいた今年の箱根走ってるんだよな、1年
が3人箱根出走したのはおそらくここ最近では記憶なし。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 11:22:02
いや、現2年はトップクラスが獲れなかっただけでリクルート自体は成功だろ
14分20秒前後の選手が何人もいて、トップ5くらいのレベルは過去最高だったはず
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 11:27:28
現4年世代を除けば、ここ数年はどの世代も箱根常連校の中では、リクルート成功の部類に入ると思う。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 11:34:37
おいおい
来年度の新入生前に
今年の新入生にももっと
期待してやれょ
まだこれからっつうのに。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 11:36:20
俺は4年生から新入生まで期待してるよ
伸び悩んでる選手はこれから大きく伸びる前の溜めの段階なんだと思うようにしてる
今年の新入生も来年の新入生も、全員期待しています
皆に期待しているよ。
誰がいつ伸びるかなんてわからないしね。
日体大記録会楽しみ
誰か一人でも、北條さん並みに大化けしてくれればよし。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 11:43:26
石川や北條の活躍を見てるから、俺も全部員に期待してる
明治の公式に出雲の登録選手が公開されないのは
昨日から来年度の入学予定者が寮に来ていて
サイトの更新どころじゃないからですか?

早く発表して欲しい
明治はそもそも去年登録選手公開した記憶がないんだが……
エントリーは発表したけど、時期的に出雲市HPと変わらなかった気がする。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 11:59:19
だから新入生が寮に何しにきてんのさ?
毎年そんなのあったっけ?
毎年顔見せということで集まってたんじゃない?
今年は田村さんが情報流してくれたので
その存在が明らかになっただけで
974ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 12:06:28
ちなみにスポーツ推薦入試はまだ受付すら始まってないけどな
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 12:08:36
北条さんは、最後の箱根までは駅伝で自分の力をなかなか発揮
できていなかったね(トラックのタイムはあったけど)。
今年の4年生からは、最後の最後で大輪の花を咲かす選手は出てくるだろうか
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 12:09:08
しかしまぁ最近スレの伸び早いな
誰か次スレよろ
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 12:09:57
北條さんは3年次の箱根予選会が凄かった。決して持ちタイムだけの選手ではなかったよ
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 12:21:16
85回予選は安田さん棄権だったのか。
北條さんいなかったらヤバかったんだな。
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 12:23:06
>>960
この年は大エースこそいなかったけど渡辺、田中、鈴木、大江、菅田、菊池と14分20秒前後の選手が揃ってた
都大路で区間賞とった藤原もいるし
藤原……そういえば区間賞だったっけ。
あまりにアレなのですっかり忘れていた。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 12:28:01
>>974
もしそうだと、田村さんて真性嵐てこと?
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 12:28:34
>>972
答えづらい質問はするな
知らない方がいいってこともあるってことだ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 12:33:48
>>981
まあ推薦入試なんて形式的なものだし、西さんが獲るといえば獲るわけだから
入試前に集められる可能性もなくはないだろうけど
新スレも立ったし、積極的に埋めるかね。
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 13:28:35
で新入生はいったい何を
やりにきてんの?
わからん
987ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 13:46:04
スカイツリー見学
寮って調布だよな?
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 13:53:10
990なら明治箱根優勝
999ならスカイツリー今年中に完成
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 13:57:24
992なら石間が覚醒モード突入
992ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 13:59:08
見事にすべて外してるな
993ならスポ科はやっぱりなかったことに
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055577310/338,340,344,346,348,350,352,354,356,359,365,373,382,385,388
> 338 :ミスラリオ田中 ◆AoAePEVrlc :03/07/10 13:38
> 340 :ミスラリオ田中 ◆AoAePEVrlc :03/07/10 13:44
> 344 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:07
> 346 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:08
> 348 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:12
> 350 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:23
> 352 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:39
> 354 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:42
> 356 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:44
> 359 :ミスラリオ田Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:47
> 365 :ミスラリオ田Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 23:29
> 373 :ミスラリオ田Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/11 07:55
> 382 :ミスラリオ田Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/11 11:07
> 385 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/11 14:02
> 388 :ミスラリオ田中 ◆AoAePEVrlc :03/07/11 14:26

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
てめえが死ねクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055577310/382,385
> 382 :ミスラリオ田Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/11 11:07
> 385 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/11 14:02

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

プゲラッチョ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055577310/344
> 344 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:07
> ==========再開=================

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
再開、だってよプゲラッチョ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055577310/346,348,350
> 346 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:08
> 寝ただろ垂直とび120とか逝ってたし(プゲラ
> 348 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:12
> 現役トップ10くらい入ってるだろ(プゲラ
> 何でそんなやつが5年ぶりに走るんだ(プゲラ
> 350 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:23
> だからそいつらトップクラスだっ通の
> 5年ぶりで走れるやつなんて稲ええよヴぉけ
> 垂直とび120〜130とか言ってる時点で寝ただろ(プゲラ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お前馬鹿だろwww 296の人はちゃんと筋トレをしてたって言ってるだろwww
重要なのは 力×スピード=パワー
どちらかを高めればいいわけだが力を高めるほうが簡単。
それと短距離の才能。296の人はそれで十分維持できてるんだよ馬鹿www
それに名無しでIDも出ないのにどうしてそいつが垂直とび120って言ってたなんて分かるんだよプゲラ(wwwww
何年ぶりだろうが走る奴は走るだろうし、速く走れる奴は走れるんだよヴぉけwww
長距離は努力だが短距離の速さは才能だからなwww
どうせ自分よりすごいのが気に入らないから勝手にネタだとか僻んでるだけだろプゲラ(wwwww
そんなこと言ってる時点で運動音痴丸出しだなプゲラッチョ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055577310/352,354
> 352 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:39
> ↑ざこ必死ですね
>
> 354 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:42
> なるほどベンチ140は雑魚ですか(プゲラ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ザコ必死ですねwww ネットなら何とでも言えますからねwww
ベンチ140と言ってもネタだからザコ確定だろプゲラッチョ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055577310/356,359
> 356 :ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:44
> さて彼がていがくれ黄な粉とは皆さん分かりましたね
> ベンチプレスはばーベルで(ry
>
> 359 :ミスラリオ田Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 14:47
> 濃いわ何キロ?指だけででいけない?

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
「指だけででいけない?」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さて、彼が低学歴なことは皆さん分かりましたねwww
日本語が不自由なようですプゲラッチョ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055577310/365
> 365 :ミスラリオ田Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/10 23:29
> ↑そうそして俺に粘着してきたのだこいつは

先にふっかけたのはどう見てもお前だがなプゲラッチョ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055577310/373
> 373 :ミスラリオ田Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/11 07:55
> ↑身体能力0のデブ降臨(プゲラ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
身体能力&知能0のガリ降臨プゲラッチョ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055577310/388
> 388 :ミスラリオ田中 ◆AoAePEVrlc :03/07/11 14:26
> >>387ん、何処だ言ってみなさい

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
では言わせてもらいます。クズは死んで下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055577310/364
> 364 :アスリート名無しさん:03/07/10 23:27
> >>337
> ショックなのか?チビw

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
俺は日本人の平均前後の範囲にいるから普通だwww 残念だったなwww
まあどうせ運動音痴のガリかデブだろうwwwwwwww
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1090324755/14,23-25,27,31-32,34,37-38,41-43,47,49-50,53,55,57
> 14 :アスリート名無しさん:04/07/20 22:22 ID:ClM9us5C
> 23 :アスリート名無しさん:04/07/22 13:30 ID:33jEVIiD
> 24 :アスリート名無しさん:04/07/22 13:31 ID:33jEVIiD
> 25 :アスリート名無しさん:04/07/22 13:32 ID:33jEVIiD
> 27 :アスリート名無しさん:04/07/22 13:38 ID:33jEVIiD
> 31 :アスリート名無しさん:04/07/22 13:51 ID:33jEVIiD
> 32 :アスリート名無しさん:04/07/22 13:53 ID:33jEVIiD
> 34 :アスリート名無しさん:04/07/22 13:55 ID:33jEVIiD
> 37 :アスリート名無しさん:04/07/22 13:59 ID:33jEVIiD
> 38 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:00 ID:33jEVIiD
> 41 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:02 ID:33jEVIiD
> 42 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:04 ID:33jEVIiD
> 43 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:06 ID:33jEVIiD
> 47 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:08 ID:33jEVIiD
> 49 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:11 ID:33jEVIiD
> 50 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:14 ID:33jEVIiD
> 53 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:17 ID:33jEVIiD
> 55 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:19 ID:33jEVIiD
> 57 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:25 ID:33jEVIiD

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1090324755/59-61,65,67,69-70,72,75,77-78,80,82-83,86-87,90-93
> 59 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:27 ID:33jEVIiD
> 60 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:27 ID:33jEVIiD
> 61 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:29 ID:33jEVIiD
> 65 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:31 ID:33jEVIiD
> 67 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:38 ID:33jEVIiD
> 69 :直してるw:04/07/22 14:41 ID:33jEVIiD
> 70 : :04/07/22 14:42 ID:33jEVIiD
> 72 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:44 ID:33jEVIiD
> 75 :恥ずかしかったようだw:04/07/22 14:47 ID:33jEVIiD
> 77 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:49 ID:33jEVIiD
> 78 :もう一回晒しておこうwwwWWWWww:04/07/22 14:52 ID:33jEVIiD
> 80 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:55 ID:33jEVIiD
> 82 :ちょっと間違ったくらいで泣くなよw:04/07/22 14:57 ID:33jEVIiD
> 83 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:58 ID:33jEVIiD
> 86 :いじめられたからって自殺しないでくれよWWWWW:04/07/22 15:02 ID:33jEVIiD
> 87 :アスリート名無しさん:04/07/22 15:03 ID:33jEVIiD
> 90 :アスリート名無しさん:04/07/22 15:08 ID:33jEVIiD
> 91 :どらえもん殺す気か?:04/07/22 15:09 ID:33jEVIiD
> 92 :プゲプゲラwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW:04/07/22 15:20 ID:w+0P+iBE
> 93 :プゲプゲラwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW:04/07/22 15:47 ID:w+0P+iBE







必死な運動音痴晒しておくかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1043210778/578,585
> 578 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/11(水) 08:23:59 ID:d8/TdGR/
> 5,7ではしれてもけいさんがおおまちがいだしww
> ベンジョンソンは40yd4,28で50mが5.53
> もういい加減死のうなww
>
> 585 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/11(水) 16:55:27 ID:d8/TdGR/
> そりゃベンジョンソンがドーピングして出したんだから当たり前だろw

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どうした?w そんなに速い奴が気に入らないか?www
さすが運動音痴(プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1043210778/583
> 583 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2005/05/11(水) 15:31:21 ID:L31AvFYA
> ID:T+ijf4ea
>
> ↑(・∀・)ニヤニヤ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
言葉が出ないか?w まあどうせこいつも運動音痴だろうなwww 晒しておこうwww


http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1082188888/264
> 264 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/07/25(日) 22:38 ID:Pq6GuanA
> もうお終いか?
> ボキャブラリーのないやつだな(藁
>   ↑
> この言葉の意味もどうせ知らないだろうけど(藁

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ほうw 一生懸命辞書引いたのか?www
おもしろい運動音痴だw 記念に晒しておこうwww


http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1090324755/25
> 25 :アスリート名無しさん:04/07/22 13:32 ID:33jEVIiD
> 269 :259 :04/07/20 23:28 ID:fg3ox4qi
>
> (本文略)
>
> 270 :アスリート名無しさん :04/07/20 23:33 ID:e6vA7yJD
>
> (本文略)
>
>
> 別人を装い5分後に登場するID:Ml/HxoPm の荒業w

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
都合が悪くなると無関係の人まで引きずりこんで自分に都合のいいように自演扱いにする荒業www
運動音痴必死すぎ(プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1090324755/34,53,67
> 34 :アスリート名無しさん:04/07/22 13:55 ID:33jEVIiD
> 以前、俺は近所のくさりにつながれた( ID:Ml/HxoPm デブオタ)を殺しました。
> ちっちゃくてブサイクなくせにやたらキャンキャン吠えてうるさかったので
> 深夜にこっそりと侵入し、眠っている>>1の顔面を蹴り上げると吠えることなく動かなくなってしまいました。
> (以下略)
>
> 53 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:17 ID:33jEVIiD
>
> (途中略)
>
> 北○弁護士「はい、死刑です。ID:Ml/HxoPm 1は明らかに糞スレ乱立罪を犯しています。糞スレに死刑は適切だと思います。」
> ○田弁護士「糞スレ乱立罪は殺人罪より重いと言われる罪です。私が検事の頃死刑を求刑した事があります。」
> ○本弁護士「ID:Ml/HxoPm の行為には違法性があると考えられます。○野さんも糞スレを立てないように。」
> ゲストの○野「おい、何を言ってるんだ君!」
> ○山弁護士「人情からして>>1は絶対に許したくありません。えーと、まあー、それだけです。」
> (以下略)
>
> 67 :アスリート名無しさん:04/07/22 14:38 ID:33jEVIiD
> >>1のチン毛です・・・m(_ _)m ペコッ
> そうですねぇ、ID:Ml/HxoPm の股間に生えたのは今から半年くらい前でしょうか・・・
> (以下略)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
反論できなくなって話を違う方向にもっいていこうと運動音痴必死だなwwwww
俺が ID:Ml/HxoPm だがこの文だと俺と無関係の >>1 が同一人物扱いになってるなw
しかも○本弁護士の「もと」は本ではなく "下" なんだがwww
人には「直し忘れ」「直してる」「間違ってる」と言ってるくせに
自分は修正し忘れの間違いだらけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運動音痴頭にきて興奮しすぎ(プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1090324755/91-93
> 91 :どらえもん殺す気か?:04/07/22 15:09 ID:33jEVIiD
>
> (本文略)
>
> 92 :プゲプゲラwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW:04/07/22 15:20 ID:w+0P+iBE
> ID:Ml/HxoPm は逃げましたwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
> (以下略)
>
> 93 :プゲプゲラwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW:04/07/22 15:47 ID:w+0P+iBE
> ひょっとして自殺しちゃったのか?wwww(ゲリピー
>
> ちょっといじめすぎたかな?w

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
たった10数分来ないだけで勝利宣言かよwww しかもIDまで変えて必死すぎwww
ずっと2ちゃんに張り付いているなんて相当な暇人だなwww
しかも2時間半後にレスしてやって以降、結局最終書き込みの04/09/15まで一度も来てないから
どうやら ID:33jEVIiD=ID:w+0P+iBE の運動音痴は逃げたようだな(プゲラwwwwwwwww
きっとスレを開くのが嫌で逃げたくなって書くだけ書いて逃げたんだろうな(プゲラwwwwwwwww


ここでお決まりの


      論       破       し       た       w       w       w
      運    動     音     痴     逃     亡     w     w     w
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1090324755/91-93
> 91 :どらえもん殺す気か?:04/07/22 15:09 ID:33jEVIiD
>
> (本文略)
>
> 92 :プゲプゲラwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW:04/07/22 15:20 ID:w+0P+iBE
> ID:Ml/HxoPm は逃げましたwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
> (以下略)
>
> 93 :プゲプゲラwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW:04/07/22 15:47 ID:w+0P+iBE
> ひょっとして自殺しちゃったのか?wwww(ゲリピー
>
> ちょっといじめすぎたかな?w

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
たった10数分来ないだけで勝利宣言かよwww しかもIDまで変えて必死すぎwww
ずっと2ちゃんに張り付いているなんて相当な暇人だなwww
しかも2時間半後にレスしてやって以降、結局最終書き込みの04/09/15まで一度も来てないから
どうやら ID:33jEVIiD=ID:w+0P+iBE の運動音痴は逃げたようだな(プゲラwwwwwwwww
きっとスレを開くのが嫌で逃げたくなって書くだけ書いて逃げたんだろうな(プゲラwwwwwwwww


ここでお決まりの


      論       破       し       た       w       w       w
      運    動     音     痴     逃     亡     w     w     w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。