1 :
もっと楽シーサー:
2010年7月29日(木)〜8月2日(月)
沖縄県総合運動公園陸上競技場
2 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 18:13:56
各県の結果たのむ
3 :
ポニーテールとシュシュ☆ムッサ:2010/06/03(木) 18:42:28
なぎさみこうにん
ちょうじんぶんた
かぜがつよくふいている
なんでアメリカの植民地まで行かなくちゃいけないんだ?
5 :
ゴタゴタ言わずに喰ってみろ!:2010/06/03(木) 23:10:12
那覇空港から競技場へはかなり時間がかかる。片道1時間半はみないと。
6 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 23:21:06
ツアーの予約が取れません。
7 :
かもり先得割引:2010/06/03(木) 23:28:33
日帰りならスーパー先得かスーパー旅割で行くのが安上がり。
8 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 01:27:46
一部の地域を除いて地方大会の代表がほぼ出揃った。再来週末までには北海道を除いて沖縄行きの代表が決まる。
9 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 01:29:58
10 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 01:35:59
今週末は滋賀・京都・奈良・和歌山・愛媛・佐賀・長崎の7府県で大会がある。これで地区大会代表が出揃う。
11 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:29:48
愛知
男子4×100mR決勝
1名古屋 41秒17
2中京大中京 41秒50
3名古屋大谷 41秒60
4豊川 41秒74
5岡崎城西 41秒87
6東海 41秒91
7瑞陵 42秒11
8栄徳 42秒42
12 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 02:03:49
愛知強いなぁ
確か100も6位くらいまでが向かい2mで11秒切ってたでしょ?
東京千葉神奈川あたりも10.8〜9で準決落選だったし結構レベル高かったよ、4継も東京、日大豊山が41.2と41.3で大会新記録出してた、マイルは神奈川がすごかったよ。
静岡県でも3.13出してるところあったかな。
13 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 02:06:11
三重の伊藤強いね
14 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 02:53:47
4継は梨本綱川が入った市立船橋が将来凄いチームになると思われてたが微妙だったな
スーパールーキー加入した名古屋が2連覇すると思う
愛知県大会はベストオーダーじゃないしね
100m大瀬戸 200m河室は1年でIH上位にきそう
15 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 02:58:44
綱川ってどうなったの?
16 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 03:16:02
大瀬戸は4月に+2.5だけど10.52か54で走ってたからな
去年なんか福岡は高校生の一番速いやつより大瀬戸のが速かったよ、もう一人一年生で10.6出した子がいたし、その子も注目
17 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 09:31:38
女子短距離は大混戦だろうな。伊藤・橋爪といった三重県勢が今年も優勝をかっさらうのか?
>>15 ケガが多い。春先も故障して千葉の県大会には出てない。去年は南関東大会の頃に故障してた。
関東地区の4継は神奈川、東京がダントツだな。マイルは神奈川。
市船ってメンバー揃う時無いね。誰かが故障してる。強いの集めてるのに。
19 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 11:28:33
男子4継は名古屋、女子4継は東京で堅そう。東京は100m12秒ゼロ台でもリレメンに入れないほど層が厚い。
20 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 12:04:35
一年生二人がベスト12.0だしね、一人は早稲田実業に行く予定だったらしいが東京が無理矢理親を説得して引き抜いたらしい。
早実なら支部予選の3人枠に入れたのに、かわいそうだ
21 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 13:02:48
引き抜き多いよ、強豪校って。学費免除やらもろもろ面倒見てくれるしな。親もオイシイんじゃね?
22 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 14:02:19
広島、福岡もすごいな。
100は大激戦だな
埼玉栄
46秒83 山崎謙吾(3)
48秒11 飯崎翔太(3)
48秒85 海野啓太(2)
49秒34 遠藤 卓(3)
49秒64 瀬野貴志(2)
49秒72 大久保怜(3)
24 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 20:26:24
名古屋の河室が公認で21.38
25 :
あいう:2010/06/07(月) 20:46:33
有力どころで早くも消えてる選手がいるようだな。
女子100の木村茜、1500の西脇舞、ほかにもいるかな?
いったいどうしたんだろう?
26 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 20:53:00
>>23 2年前の皆実並みだな。
3分10切れるかもな
27 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 20:56:53
>>24 河室は去年中学で公認で21秒37出してるよ
28 :
パンダの丸焼き:2010/06/07(月) 21:00:36
木村茜・野田沙織などの有力選手は故障でリタイア。
29 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 21:24:25
世界ユース代表の一宮・林も
200Mは県大会準決勝敗退
400Mはかろうじて東海大会出場
30 :
巨人サヨナラ勝ち!:2010/06/07(月) 22:07:09
中尾優里(和歌山北)は100mと走り幅跳びの優勝候補。
31 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 22:09:52
和歌山が強いとは奇跡だな
32 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 22:49:37
>>23 すごいチームだな
「飯崎翔太」が「飯塚翔太」に見えたり、見た目もすごいw
広島の山縣くんは復活したんだな
34 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 17:11:08
近畿IHのスタートリストはもうすぐ掲載される。
35 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 17:19:59
広島の100もレベル高いな。
追い風参考とはいえ
山縣、北村、古本、のタイムはすばらしいね。
36 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 17:56:37
東北大会はネットに掲載する気ないな
37 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 19:08:26
九鬼が和歌山IHで100m10秒6で優勝
38 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 19:17:12
風は?
39 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 19:26:32
0.7
40 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 22:33:56
800M女子は鈴木翔子が優勝候補の筆頭。もしかすると1500との2冠もあり得る
41 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/09(水) 22:41:31
今時点の今季の短距離のランキングしりたいです。
42 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 00:16:20
愛知の100mは準決進出ラインが10秒96
43 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/10(木) 00:24:53
44 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/14(月) 00:11:34
>>28 木村はユース五輪アジア地区予選出場による府予選免除で近畿IHの100mと200mに出場。
45 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/14(月) 18:27:02
海外じゃスカート履く女=売春婦
というのが常識
47 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/15(火) 22:27:32
すごい常識だな
48 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 07:53:53
今日から地区予選開始。
去年みたく各地区の実況と報告お願いします。
49 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 10:46:52
近畿女子1500m
◎池田睦美
○横江里沙
近畿女子3000m
◎久馬萌
○久馬悠
1500mは須磨学園のワンツー。
3000mは久馬姉妹のワンツーだろう。
50 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 12:42:53
51 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 12:59:28
近畿地区
予選1組
1位 3:58.28
西池 和人 3
須磨学園・兵 庫
2位 3:58.69
川崎 友輝 3
草 津 東・滋 賀
3位 3:58.82
新庄 翔太 3
西 脇 工・兵 庫
予選2組
1位 3:55.58
前野 貴行 3
須磨学園・兵 庫
2位 3:56.87
冨田 祥平 3
西 脇 工・兵 庫
3位 3:57.16
森本 大策 3
洛 南・京 都
4位 3:57.41
木部 誠人 3
桂・京 都
3組
1位 4:01.64
小川 誉高 2
須磨学園・兵 庫
2位 4:01.64
高橋 惇 3
和歌山北・和歌山
3位 4:02.64
芝田 俊作 3
報 徳・兵 庫
52 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 13:01:14
南関東女子1500m
◎鈴木翔子
○松崎璃子
南関東女子3000m
◎黒田麻紀子
○田中結女
53 :
添上まさかの準決落ち!:2010/06/17(木) 17:35:05
近畿女子4継決勝スタートリスト
2 洛北
3 大阪
4 京都橘
5 東大阪大敬愛
6 西城陽
7 園田
8 和歌山北
9 姫路商
添上は準決で0.02届かず敗退。
54 :
名古屋場所中止か?:2010/06/17(木) 17:44:52
北九州男子1500m
1着 的野遼太(諫早)3:50.31
55 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 18:16:48
56 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 14:30:35
高校生頑張れ!
近畿地区女子100m決勝風-1.7
1位12.24中尾優里 3和歌山北・和歌山
2位12.37木村茜 2京 都 橘・京 都
3位12.41名倉千晃 2東大阪大敬愛・大 阪
4位12.47山崎布美 3城南学園・大 阪
5位12.53池内英里香 3姫 路 商・兵 庫
6位12.56丹羽野祐菜 2園 田・兵 庫
7位12.58伊達愛美 2洛 北・京 都
8位12.60奥田芽理 3近 大 附・大 阪
58 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 15:16:41
近畿100決勝
-0.6m
クキ10"57
近畿地区男子100m決勝風-0.6
1位10.57九鬼巧 3和歌山北・和歌山
2位10.76西川陽一 3米 原・滋 賀
3位10.79坂口卓也 3社・兵 庫
4位10.87田畑伸悟 3池 田・大 阪
5位10.90塚本和也 2平 城・奈 良
6位10.93山田裕貴 2姫 路・兵 庫
7位10.97田口優樹 3彦 根 工・滋 賀
DSQ FS2今井祐弥 2香 住・兵 庫
・DSQ:失 格
・FS2:不正スタート2回目
60 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 15:33:58
九鬼つぇぇぇ
61 :
江頭14:50:2010/06/18(金) 16:14:48
北九州男子5000m
1着 的野14:28.96
2着 林14:31.33
3着 冨田14:36.27
4着 山田14:36.75
5着 江頭14:37.03
6着 チェボ14:41.49
諫早勢のワンツー。的野は1500mに続いて2冠。
62 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 16:22:40
九鬼よ、早稲○と筑○にだけはいくなよな! 代表で走る姿がみたいからよ
63 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 16:27:35
竹下 10.53
64 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 17:10:51
九鬼は予選10"53、準決勝10"65
中尾は準決勝で11"90
65 :
九鬼2冠!:2010/06/18(金) 17:34:51
男子4継は和歌山北が滝川二を振り切って優勝。九鬼・魚里のエース対決は九鬼に軍配。
66 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 17:36:06
誰か東海の結果知らない?
誰か中尾の画像うPしてくださらんかのう?
68 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 19:01:25
東海400は雨の中
伊藤卓が46秒99で優勝
壁谷は49秒台で八位
69 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 19:26:50
中国大会の400は?
70 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 19:28:07 BE:689883326-PLT(86666)
関東オネガイ〜><
栃木スレで確認したが
北関東男子1500
八木沢が3.51で優勝したらしい
72 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 21:35:26
中国の400は?
73 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 23:06:13
74 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 02:10:25
北関東男子4×100R予選 埼玉栄40秒88 明日決勝
75 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 02:12:40
南関東男子4×100R予選川崎市立橘40秒80 東京40秒95
予選からハイレベルだねえ。千葉勢はダメだったのだろうか
国体あるし期待してるんだが
77 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 03:07:33
今日は笠松に行って関東大会を観戦だ。ただ風が強く追参続出かな。
78 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 05:02:02
南関東の速報サイトがあったら教えて下さい。
79 :
ゲリラ豪雨:2010/06/19(土) 09:34:51
南関東はなさそう。現地からの結果に頼るしかない。
80 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 10:09:58
81 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 10:45:59
>>80 ありがとうございます。
感謝いたします。
82 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 13:11:49
沖縄への切符をかけた地区予選真っ只中!
ageてこう!
梨本とかの千葉3人集どうなった?
84 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 13:41:55
アメリカにいるよ
日本の大会にはもうでないらしい
85 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 13:45:27
まずは日本一の高校生になりなさい
86 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 14:16:06
87 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 14:19:23
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
88 :
まいこ優勝!:2010/06/19(土) 14:36:12
南関東100mは中澤まいこ(東京)が11.89(+0.6)のタイムで優勝。
89 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 14:44:35
南関東決勝時の風速は+3.6だから追い参だ。
90 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 14:52:10
梨本無風で10秒55
スタートから抜け出して圧勝
91 :
梨本圧勝!:2010/06/19(土) 14:53:21
南関東男子100mは梨本真輝(市立船橋)が10.54(0.0)で優勝。
92 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 14:54:13
訂正、10秒54
以下、
本間
三原
ファルーク
小野田
柳生
93 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 14:55:24
ファルークどうした?
94 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 14:55:57
さすが梨本!I・H優勝候補No.1だけはある!
95 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 14:57:07
NO1は九鬼じゃないの
96 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 15:02:03
No1は綱川
97 :
七瀬レコード勝ち!:2010/06/19(土) 15:19:03
南関東ヨンパーは大森七瀬(桐蔭学園)か1:00.22の大会記録で優勝。
98 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 15:33:14
男子競歩では一昨年の国体優勝選手の、高校の3つ下がIH切符を手にしますた。
99 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 15:36:21
中国大会の結果は?
皆実、修道、玉野光南は?
100 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 15:37:34
和歌山北、クキの200は2144
三冠達成。
同和歌山北の中尾も、女子100、200、走幅跳の三冠達成。
101 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 15:38:58
>>100 和歌山北は学校対抗で。
男子39点
女子27点
鍬初は残念やったなぁ・・・・・・
102 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 15:42:09
>>101 ×39点○40点
40点到達は4年ぶり。このときは43.5点で東大阪大柏原・洛南に次いで3位。トップとはわずか3点差やった。
さて今年は?
103 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 15:46:14
中国総体
400茅田47秒73
大会2連覇
104 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 15:58:55
近畿地区男子200m決勝 風+0.4
1位21.44九鬼 巧 3和歌山北・和歌山
2位21.64西川 陽一 3米 原・滋 賀
3位21.70安塚 大 3橿 原・奈 良
4位21.83坂口 卓也 3社・兵 庫
5位21.97魚里 勇介 1滝川第二・兵 庫
6位21.98野田 滉二 3近 大 附・大 阪
7位22.02山本 智也 3水 口・滋 賀
8位22.02山田 裕貴 2姫 路・兵 庫
9位22.15椋下 響介 3桜 宮・大 阪
105 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 16:22:50
鳥取陸協 更新遅すぎ
106 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 16:28:35
近畿200レベル低いなー
1位 14:09.18
マイケル ギチンジ(3)
青 森・青森山田
2位 14:09.82
今井 憲久 (3)
福 島・学法石川
3位 14:14.14
服部 勇馬 (2)
宮 城・仙台育英
4位 14:14.67
村山 謙太 (3)
宮 城・明成
5位 14:25.74
Bernard Waweru(1)
宮 城・仙台育英
6位 14:32.82
村山 紘太 (3)
宮 城・明成
7位 14:37.65
三宅 一輝 (2)
宮 城・利府
8位 14:41.65
其田 健也 (2)
青 森・青森山田
108 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 16:38:50
レベル高すぎww
109 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 16:45:13
愛知陸協なんてまだ1日目の更新もしてないぞ
110 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 16:53:17
鳥取もだよ
111 :
中尾優里3冠ならず!:2010/06/19(土) 17:27:30
中尾優里の走り幅跳びは5m83。あと2センチ及ばす。それでも出場4種目全て沖縄行き決定!
112 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 19:40:38
北関東男子4×100R埼玉栄40秒69
113 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 19:46:05
近畿予選は本番を想定しているようなコンディションに、今のところなっている。
114 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 19:51:15
>>111 そこでは夙川学院1年の福西穂ノ佳選手が6位に。
兵庫県内の中学を指導してきて全日中のタイトルを数多く獲得し、今春中学教諭を定年となった池野憲一郎先生は、
高校の指導者としていきなり全国の舞台を踏むことに。
115 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 19:54:35
>>111 中尾さん見てたけど、
幅跳び決勝の5回目くらいで抜け出して、
200mの決勝を走り優勝を決め、
また幅跳びに帰って来て幅跳びの5回目か6回目を行ってた。
それで200優勝、幅跳び準優勝は凄い。
116 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 19:59:34
東海男子100 0.0
1河室 名古屋 10.71
2渡辺 名古屋 10.76
117 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 20:07:47
>>115 最近、こういう手の選手が少なくなっているような気がしている。
118 :
ゼッケン774さん@ラストコール[:2010/06/19(土) 20:10:14
東海の他の種目は?
119 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 00:04:12
東海レベル低いな。一年坊主が優勝かよw
120 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 00:08:00
一年坊主って言ってもただの一年坊主じゃないだろ
121 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 00:11:37
北信越男子800決勝進出者
カラムイムラン. 長野 東海大三 1:53.82
川元 奨 長野 北佐久農 1:54.05
斉藤貴広 新潟 日本文理 1:54.46
嶋津 航 新潟 新発田 1:54.53
池山謙太 新潟 長岡大手 1:54.60
白鳥 敦 長野 伊那北 1:54.78
桑原孝光 新潟 長岡大手 1:54.80
大森 剛 長野 長野 1:55.32
タイムは準決勝の記録
122 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 00:29:48
河室は200の選手だから苦手な100で無風ベストなんで
明日追い風吹けば200は今シーズン高校ランクトップの記録出てもおかしくない
123 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 00:43:30
100優勝候補1番手は九鬼。後を追うのが梨本、山縣かな
124 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 00:54:57
ファルークに期待してたが
どうも波があるな
嵌れば九鬼に優るとも劣らないと思うが。
125 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 01:13:42
山縣(修道)は100,400Rと現在2冠
あと200,1600Rとの4冠を目指しているのでタイムは期待出来ないな
126 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 03:48:44
中尾はマン毛はえてるかな?
127 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 04:40:42
山縣のタイムは?
128 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 04:53:02
10秒60
129 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 06:47:08
梨本は一昨年の全日中覇者。
あれぐらいで走って当然。
東北男子800分かる奴いない?
131 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 13:17:17
福大大濠の竹下21"17
132 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 13:52:25
向かい風でこれならなかなかいいね IH優勝候補の一角か?
九鬼って100m10秒34だけど21秒切れないよね?
1組 男子200m 風:-0.4
1位 竹下裕希(3) 21.17
福岡・福大大濠
2位 永沼賢治(2) 21.66
大分・大分舞鶴
3位 大瀬戸一馬(1) 21.72
福岡・小倉東
4位 藤原豪(3) 21.83
福岡・小倉工
5位 八木維信(3) 21.84
長崎・長崎日大
6位 小畑昂太(3) 22.05
長崎・壱岐
7位 水町海斗(3) 22.36
佐賀・伊万里
133 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 14:05:14
近畿地区女子3000m決勝
1位9:18.38久馬 悠 2綾 部・京 都
2位9:18.98久馬 萌 2綾 部・京 都
3位9:21.71池田睦美 3須磨学園・兵 庫
4位9:29.21小宮沙紀 3須磨学園・兵 庫
5位9:29.34牧恵里奈 2立命館宇治・京 都
6位9:33.72高橋万衣子 2桂・京 都
134 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 14:28:59
どなたか地区大会の動画あげることできないですか?
135 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 15:02:26
大瀬戸って遅いな。河室のほうが上じゃね?
136 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 15:09:29
100は大瀬戸 200は河室でしょ
全日中でもそうだったし 今期出してる記録でもそう
100mも大瀬戸は3位
位 竹下裕希(3) 10.53
福岡・福大大濠
2位 永沼賢治(2) 10.56
大分・大分舞鶴
3位 大瀬戸一馬(1) 10.64
福岡・小倉東
137 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 15:45:06
広島修道
テスト期間中で雨の中41秒08の大会タイ
決勝は41秒28
2位は大社41秒5
138 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 16:27:14
今年のインハイ4継は40秒台でないと決勝いけないんじゃないか
40秒台リスト
北関東
埼玉栄 40:69
南関東
川崎市立橘40:80 東京40;95
市立船橋 41.16
八千代松陰41.28
東京農大二 41.21
関東だけでこんな感じ。
これに東海、近畿勢、修道などが加わってくる。
139 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 16:29:31
東海は細かいこと分からないけど今日の新聞に名古屋だけかいてあったから
準決勝で40秒88みたい 名古屋
140 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 19:00:28
広島修道の茅田は200準決勝落ち
広島皆実の北村は故障で欠場で2連覇ならず
141 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 20:25:39
埼玉栄はリレー二冠の可能性もあるな
142 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 20:29:19
東海地区 男子
河室 (名古屋1)
3冠 100m 200m 4x100m
4x400mは 6位
143 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 20:30:38
一年生が3冠とは東海はちょろいぜw
144 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 20:36:02
いや、その1年生が凄いんだろう
145 :
東海記録一覧:2010/06/20(日) 20:53:15
146 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 21:03:53
河室は1年だけど2日で最低9本走ってるからなぁ
100 3本 200 3本 マイル2本 4継 1-3本
4継は予選出てるかどうか分からないけどちょっとこれはつらいね
147 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 21:11:12
東海は短距離は愛知静岡ばっかじゃねえか
岐阜三重がんばれよ
148 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 21:12:10
無茶すんなぁ…
149 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 21:13:42
短距離は静岡強いですからね
中1に天城という化け物がいます
150 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 21:14:07
若いから大丈夫だろ。
151 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 21:15:29
愛知もつよいよ
てか東海は短距離強い印象。
今年のタイムは微妙だが・・・
1年坊に2種目やられてるし
152 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 21:18:34
東海の4継、さすがにレベル高い
<40秒台リスト>
・北関東
埼玉栄 40:69
・南関東
川崎市立橘40:80 東京40:95
・東海
名古屋40:88
<40秒台候補>
名古屋大谷 41:00
修道 41:08
豊川 41:15
市立船橋 41.16
東京農大二 41.21
吉原商 岐阜聖徳 41:27
八千代松陰41.28
マイルは埼玉栄か浜名あたりかな
153 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 21:23:49
まぁ200mは河室がベスト21秒37 セカンド21秒38持ってるから大半の地区では勝てるだろう
100mは10秒71で勝たせちゃうくらいだからもうちょっと頑張ってほしいが
154 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 21:24:57
確か去年のIH四継決勝に
名古屋中京大中京藤枝明誠山商と4チームは確実にいったはず
名古屋中京の愛知勢はワンツーだったし
155 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 22:29:02
聞くところによると、混成競技にワイルドカードがあるとか。
156 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 22:54:01
南九州
向かい風3.2で10秒79
中山(甲南・鹿児島)
福大大濠の竹下と中山の九州二人はかなり速い。
実力に比してあまり注目されていない気がするが。
157 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 23:27:56
ついでだから全部の地区の結果みてまわった。41秒2台まで。
<40秒台リスト>
・北関東
埼玉栄 40.69
・南関東
川崎市立橘40.80
東京40.95
・東海
名古屋40.88
<40秒台候補>
名古屋大谷41.00
修道41.08
豊川41.15
市立船橋41.16
和歌山北41.20
東京農大二41.21
滝川二41.22
東大阪大柏原41.23
吉原商41.27
岐阜聖徳41.27
八千代松陰41.28
バトンミスなどでタイムが奮わなかった学校もあるだろうから
実力的に上記の学校に比肩するチームはまだあると思う
158 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 00:20:32
混成は今年から各地区4人プラス5位以下の上位数名がインターハイ出場権を獲得できる。
159 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 00:52:07
ニコニコ登録めんどい
ヨウツベ使わないの?
ユーザーもヨウツベが多い
161 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 02:01:30
162 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 06:51:17
中国大会5位
1年金森10秒80
楽しみな1年だな
163 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 08:34:24
中国総体は山縣が4冠
100は準決勝でベストに迫る10秒58
去年アクシデントでインターハイ出場逃した広島皆実は故障で7位。
164 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 12:46:27
165 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 13:11:01
まあ1年でIH決勝までいけばすごい1年って感じかな
166 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 13:29:45
北村拓也ぐらいからやな
168 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 13:39:47
広島は北村も山縣も国体優勝してるからな。
北村は故障してはいるが100ではベスト更新。
200にでないのが残念だが故障が治れば入賞に絡んでくるはず。
169 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 17:16:42
マイル
埼玉栄 3.11.24 GR
土浦湖北 3.13.31 GR
相洋 3.12.76
東京 3.13.11
荏田 3.13.77
170 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 17:34:26
埼玉栄
2年前の皆実並だな
171 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 17:42:38
110mH優勝候補の昌平高校の馬場がやらかした…
172 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 17:45:25
埼玉栄強いな・・・
173 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:09:11
埼玉栄は男子総合でもおもしろそう。
近畿の男子総合は和歌山北が初優勝。2位の東大阪大柏原とは6点差。
174 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:12:59
175 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:14:27
転倒
176 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:20:52
トッパーは近畿地区でも14秒63の東大阪柏原の吉岡が決勝8位でインターハイ出場ならず。
また中学時代ジュニア五輪ジュニアハードルで14秒24の中学最高を出した仲田も決勝7位で出場ならず。
177 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:22:30
近畿では滝二の谷がトッパーと混成との二冠。
178 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:22:51
埼玉栄は女子の100Hとマイルでやっちゃた
179 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:24:27
ハードルが本業で100が副業だったのにね
この敗北がいずれ財産となるだろう(だったっけ?)
ただ、100に集中する馬場も面白くはある
180 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:27:58
近畿の100mHを制した京教大附の山本は結構な美形。
181 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:31:00
北海道恵庭北の中原もなかなか可愛い
182 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:43:28
中国大会は去年全中4位の高山が3位でインターハイ出場。
準決勝で14秒90
183 :
埼玉栄失格!:2010/06/21(月) 18:44:12
女子マイルの埼玉栄はオーバーゾーンを犯し失格。インターハイで無得点もありそう。
184 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 19:27:52
トッパーで14秒60の高一最高出した東京の白田は、まだ本調子じゃなさそうだな。矢澤は今頃すでに14秒14の高二最高出してたっけ。
修道の山縣くんは完全復活までもう少しってところまで状態が上がってきてた
印象だ。
186 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 19:51:39
山縣
10秒58
21秒37
41秒08
故障治っていい感じだな。
187 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 20:20:39
おまえら各地方予選のMVPを決めるのはどう?
東北地方は、千葉優人。
188 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 20:26:59
千葉乙
189 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 20:35:24
本人乙
190 :
187:2010/06/21(月) 20:39:24
東北大会の短距離は軒並み向い風で、タイムが例年よりもはるかに
悪かったのに、千葉と伊藤彩だけ関係なしの状態。
191 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 20:42:51
地区大会女子MVP
南関東
相洋のリレメン
北関東
後閑美由紀(常磐)
北信越
小泉直子(東京学館新潟)
藤石佳菜子(三条)
東海
ワイナイナ ムルギ(豊川)
近畿
中尾優里(和歌山北)
中国
青木益未(創志学園)
赤松眞弘(興譲館)
192 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 20:46:07
修道は中高一貫で優秀な部員を集めるのは困難だから
IH総合優勝を狙っているようだから最初で最後のチャンス
という感じだろうな
193 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 20:49:07
修道は頭いいし勉強大変だし有力選手の補強もなしに中学から同じメンバーでよく頑張っている。
もし有力選手が入っていたなら高校記録狙えたかもな。
194 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 21:06:33
埼玉栄は、去年あたりから女子より男子の方が存在感出てきたね。
リレー種目2冠もあるかも…
195 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 21:10:24
埼玉栄は高橋萌木子が卒業してからはボロボロ。ポイントも一ケタが続いている。今年は無得点かも。
196 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 21:28:29
197 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 21:59:50
>>159 ありがとうございます
遅ればせながら久馬姉妹を初めて観ました
198 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 22:12:09
南関のマイルすごいな…
3分15秒でもIHいけないとは
199 :
159:2010/06/21(月) 22:14:08
ニコ動であげたのをヨウツベでアプ中
流石ヨウツベ、ニコ動よりも高画質
時間掛かるが
200 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 22:14:29
今年の女子の4継とマイルの優勝候補はどこかな?やはりダントツで敬愛?
201 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 22:16:03
202 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 22:18:09
203 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 22:39:43
埼玉栄の長距離の監督さんは、確か定年を迎えて引退されたんじゃなかった?
女子とか急に弱体化したよねw 都大路出場もピンチ!
204 :
峰 悠太:2010/06/21(月) 22:47:12
女子4継
◎東京
○相洋
▲東大阪大敬愛
女子マイル
◎東大阪大敬愛
○相洋
▲川和
どちらも順当じゃない。
205 :
中澤舞妓:2010/06/21(月) 22:58:21
女子4継の穴は川崎橘。2走の脇江と4走のオウイエが強力。
206 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 23:28:00
藤田友香地区でオワタ
207 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 23:30:14
男関係か?
208 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 23:32:46
百は落ちたけど二百はギリギリだったような
209 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 23:34:26
藤田は、アキレス腱かどっかの故障みたいよ
210 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 00:50:50
女子マイルの決勝進出ラインはどの辺でしょうね
211 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 01:10:07
女子マイルは3分48秒を切れば決勝に残れそう。敬愛の5連覇が濃厚だが去年の記録にはわずかに届かないか?38〜39秒台かな。
212 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 02:11:05
高橋の復調、伸び盛りの吉田なおこの確変で記録更新もなくはない
去年と比べると四人目の正垣が力不足かな
正垣55.5吉田54.5上山54.0高橋55.0 3.39.00
214 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 18:00:05
それはマイルなぁ〜w
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
216 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 18:36:59
女子100今年は混戦だな
去年と比べるとレベル低いけど
217 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 18:59:12
木村が調子悪いからな
中学の時凄かったのは伸びないのが多いがどうなるか
Tキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
219 :
159:2010/06/22(火) 20:59:24
220 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 21:03:07
221 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 21:22:03
222 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 22:16:52
決勝だけでいいよ
223 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 22:18:26
決勝だぞw
224 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 22:23:12
南関東の100の動画あがってるが
梨本のスタートが鋭い
決勝なのに序盤からぶっちぎり
おっ、オレの名前がでてるな。
226 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 08:55:02
200の全中チャンピオン関内(3年)は東北大会決勝で敗退
227 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 08:58:36
》219
ありがたい
228 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/26(土) 10:03:54
男だけど梨本のスタート見て惚れた
229 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/26(土) 11:12:50
ようつべに南関東・4継決勝の動画があがってる。
梨本はこのリレーに関しては出来がいまいち。
一つ内側の八千代の選手に詰められてる。
神奈川の橘が速い。
230 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/26(土) 11:23:23
梨本はスタート型の選手だからタイムほどリレー強くないのでは?
リレーなら後半型の選手がいいんじゃない
231 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/27(日) 10:23:28
梨本は200mも速いからな。リレーは手を抜いてたんだろ。
なんか単純な考え方だな
233 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/27(日) 13:06:41
234 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 16:39:32
なんで1走で使わないんだ?
235 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 17:18:30
広島県選手権200
山縣21秒44 ー1.4
236 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 18:03:03
237 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 18:33:50
東海地区、きてるな
238 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 20:12:34
239 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 20:28:03
梨本SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
240 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 20:42:02
今気づいたんだが、梨本背が低いんだな。
241 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 20:43:42
たまには綱川のことも思い出してあげてください…
242 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 20:49:51 BE:2759529986-PLT(90338)
243 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 21:09:47
千葉にもうひとり速いやついなかったっけ?中2で全国制覇した、田子だっけ?彼はどうしてるの?
>>243 彼はもう10秒台では走れないようですね。
中学時代がピークだったみたいです。
>>242 無冠で終わりそうだな。怪我ばかり。
245 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 21:16:55
なんかそういうのもう見たくないよな
俺が高校生の頃から同じの繰り返されてる…orz
246 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 21:26:33
綱川と田子は終わったかわりに大瀬戸と河しつがいるから
247 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 21:32:08
河室って陸マガの写真みたらおっさんだったな…高1に見えねぇ〜w
248 :
田子は田子でも田子雅の方だ!:2010/06/28(月) 22:22:04
男子100mは大混戦だ。
249 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 22:56:54
九鬼がまだ本調子でないせいか飛びぬけた存在がいない
九鬼がこのまま上がってこなければ優勝タイムは良くても10秒4台あたりか
一方で10秒5台の実力がある選手が例年より多い気がする
250 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 23:09:34
修道の山縣に頑張ってもらいたい
251 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 23:14:42
河室ってスタート凄い遅いよね・・スピアモンかと思った
400やってみるといいかも・・・為末も400mHに落ち着いたしね
田子と綱川はもともとあんまのびる気はしなかった
梨本ものびなやむかなって思ったけど思ったより頑張ってるね
でも俺は大瀬戸のほうが期待してる
252 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 23:45:24
九鬼は鳥取スプリントで10秒49 3.1
253 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 00:56:32
九鬼はこのままだと誰かに負ける
個人的には全国的にはまだ無名だが甲南の中山に注目してる
100
1九鬼10秒37
2大瀬戸10秒6
3梨本10秒66
255 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 08:52:52
九鬼は10秒5台は連発してるけどな。
400の山崎は連覇できるか?
今年は静岡勢が強いからな
257 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 13:14:58
>>255 和歌山北は最終日に波動砲を2門構えているようだ。
最近は昔の金丸みたいに200m、400m、4継、マイルって
全部走って、しかも1位と2位だったみたいな神は出てこないのか?
259 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 14:15:29
金丸より高橋のがしっくりくる
260 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 16:07:18
金丸って400専門なのに100が10秒32で200が20秒79でしょ?化け物だろ
261 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 16:15:15
高橋
金丸
清治
この3人はレジェンド
262 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 16:18:44
高橋ってインターハイ4冠全て大会新
さらにそのうち2つ高校新だっけ?
263 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 16:25:07
そうなの?まあだいぶ昔だけど4継やマイルでも大会新は凄いな
264 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 16:28:45
何で高校新出したの?
265 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 16:33:33
インターハイ当日にだしたのは100と4継
200は近畿で日本新
インターハイでは大会新
マイルはただの優勝だったかもしれない
曖昧なので
266 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 16:54:52
高橋4継は現地で観たが驚愕したよ
トップ東海大浦安から6〜7m遅れの5位くらいからごぼう抜き、最後は逆に少し離してたからなぁ
浦安のアンカーも400mで2位の奴だったがまるで歯が立たなかった
267 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 16:56:31
1番衝撃だったのはラガースプリンター中道貴之の10秒1
高橋は100、4継、マイルが高校新、200が20秒90の大会新ね。
269 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 18:07:24
マイルも攻撃高校新か
そういうば総合得点も史上最多得点だっけ
まさにインターハイのために産まれてきたような感じだな
金丸のインターハイはニコニコにあがってるんだな
271 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 19:40:34
youtubeの金丸の100mはスゲーぞ
272 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 19:56:49
伊東のアジア大会の100が一番すごく感じた
まあ記録もすごいけど
大前の200は一番しょぼく感じた
273 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 20:39:01
いつになったら伊東の記録は抜かれるんだろう
274 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 20:56:30
塚原も劣化したし、江里口は今一歩厳しそうだし、当分無理だね
275 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 21:27:31
飯塚がいるづら
276 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 22:14:33
3分15でもインハイにいけない難関マイルの動画上がってるぞ
277 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 22:19:10 BE:517412333-PLT(91109)
>>269 高橋さんは高校そつぎょう後はなにもタイトルとってないよね
たしかにインターハイのためにうまれてきたようなものだよね
278 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 22:35:43
279 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 23:01:34
飯塚は100、200で期待できそうだけど、安部もヨンパーで期待できる。
高橋をつぶした早○田が一番すごい。
281 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 02:08:35
飯塚の200、19秒台はかなり現実味あると思う
282 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 02:13:39
まあ金丸は大学時代もある程度のびたけど高橋は明らかに高校時代から劣化したからな
馬塚、新田、田野、相川、野田…みんな消えていった
284 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 02:45:53
おれも、おまえたちも、みんな消えていくんだ・・・
285 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 05:13:11
北村10秒33、大前10秒39
同じ年に、高二が二人も10.3で走ったのは衝撃だった。
田野世代は北村大前世代に完全に食われてたからな。
別に食われてない。素人乙
287 :
素人:2010/06/30(水) 10:47:52
例えば、北京で4継銅メダル取ったメンバーでインハイ優勝者とかいるの?
塚原か?高平か?
288 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 11:59:59
塚原100、高平200、朝原幅跳び、末続国体100、藤光2年のとき100で2位か3位ぐらい、江里口国体100、木村100で2位
みんなチャンピオン。高校でチャンピオン、大学でもつぶれず伸びたやつだけ
塚原は200も優勝してる
藤光は2年で100が3位、200が2位
290 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 13:18:09
塚原とかどうでもいいよ
あの豚もうだめだろW
瀕死の状態W
大槻ってやめたんかな?
292 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 16:14:37
>>291 そんなことも知らないのかよ。消えろ素人。
294 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 19:22:21
295 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 21:02:03
インハイ男子100は
馬場 埼玉
梨本 千葉
石本 東京
本間 神奈川
九鬼 和歌山
山縣 広島
竹下 福岡
永沼 大分
中山 鹿児島
ここらへんの争いかね
296 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 21:08:50
アジアジュニアって明日から?
297 :
千鬼巧:2010/07/01(木) 01:41:43
100mは梨本・本間・九鬼の3人での優勝争いかな。
298 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/01(木) 02:19:35
↑
お前頭悪そうw
南北九州の優勝者の実力もわかんねえの?素人は書き込まなくていいから
299 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/01(木) 04:34:15
本間(笑)
300 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/01(木) 11:19:26
本間(爆)
301 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/01(木) 13:12:10
南九州って確か江里口の高校の後輩?
302 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/01(木) 18:03:38
303 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/01(木) 19:29:44
マジレスすると1番勝つ可能性高いのは竹下
100mも200mもね
304 :
vic vias:2010/07/01(木) 20:58:07
梨本は、インターハイ < 国体 を狙っている。
たぶんやってくれるだろう。。
305 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/01(木) 21:32:54
九鬼は10秒5台連発してて安定感は1番良さそうだな。
本番で本領発揮するか
306 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/01(木) 22:21:57
高校生ならインハイの冠が欲しいところだ。
308 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/01(木) 23:35:29
竹下は無風で10秒53だっけ?
コンディションはまだ完璧じゃないらしいから
条件よければ3台は出せると思う
九鬼、梨本、竹下の争いだろうな
309 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/01(木) 23:40:45
竹下は200も向かい風で21秒17だから200は竹下が優勝するんじゃないかな
他に候補いる?
310 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/01(木) 23:52:06
200の本命はアジアユース優勝の本間だろ
311 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/01(木) 23:59:08
竹下 向かい風で21秒17 本間追い風で21秒16これだけみたら竹下有利にもみえる
そもそも竹下がアジアユースでてたらもっといいタイムで優勝してたかもしれないからそれは参考にならない
312 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/02(金) 00:10:38
>>311 確かに でもまだどちらが勝つとは言い切れない
20秒台対決もありえるね
313 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/02(金) 00:15:42
石塚、金丸以来の20秒対決あるか
314 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/02(金) 00:45:03
315 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/02(金) 02:13:10
新田は社長になってるから人生としては成功者だな
>>306 凄いな、マイル(400m)も走れるのが王道
九鬼や梨本って400m走らないな、走っても速いんだろけど。
どの位のラップ出すだろうか?
フラット走っても48秒後半はでるね。
318 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/02(金) 21:50:37
九鬼や梨本は短い距離が得意な選手だし400は微妙じゃない
200mが100m×2よりはやい奴が400やれば400もかなりいけると思うけど
319 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/02(金) 22:08:15
なんでこの選手リレーに出ないんだろう、と思うことあるよね?
まあ、監督が出場させないようにしてるのだろうけど。
岡山興譲館の赤松姉妹なんか長距離のトップレベルの選手
だがマイルを走ってる。
赤松眞弘なんか出場種目が1500、5000。
決して全国で通用するようなマイルチームじゃないのにね。
でもおれはそういう個人種目にリレーと大車輪の活躍をする選手が好きだなあ
320 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/02(金) 22:09:35
↑
5000→3000
321 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/02(金) 22:20:34
あんま酷使するとよくないってのもあるでしょ
河室は東海で1日で100m6本走って次の日200 3本とマイル2本走ったけど
疲労で決勝前で足がつって思うように走れなかったって新聞にあったしね
リレー出すのはいいけど予選からマイルも4継もガチガチに走らせるのはどうかなと
もちろん余裕のある日程ならいいけど
322 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/02(金) 22:31:59
>>321 おいおいそんなことしたらあっという間に使い物にならなくなるぞ
324 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/02(金) 22:45:42
だから上記にあった様に金丸みたいにインハイで個人2種目(200m.400m)
とリレー(4継.マイル)を全部走り切って結果を出す奴はいないのか?
昨年の敬愛の女子選手達も全部走り切って結果を出したよな。
まぁ、チーム状況にもよるだろうけれど・・・
325 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/02(金) 23:19:15
インターハイは予選に比べて日程がばらけてるからまぁいいんじゃない
今年のIHも5日間でやるしそれだけ分散される
それでもリレーは決勝だけとかにするところは多いけどね
326 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/03(土) 04:07:28
金丸はインターよんけいは予選走らなかった
327 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/03(土) 09:38:28
おれはインター走れなかった
328 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/03(土) 10:13:59
敬愛は明らかに走らせ過ぎだな
大学入って潰れちまう
三木も卒業時にはどうなってるか
田子って陸上やってるの? それとも、三井みたいに高3で復活するん?
330 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/05(月) 11:09:34
川畑、中川、末続、北村、江里口
最近、九州からインターハイか国体の100mで勝ったのって5人だけ?
九州=強いってイメージだったんだが…
おいおい。
九州って1999年の北村から10年以上も100mのインターハイ勝ってないのか?
九州人としては、竹下中山には期待したい。
5人だけって、かなり多いよ。 頭わるいんちゃう?
>>329 6月の記録会で100mが11.26 (-0.5)
334 :
九鬼最強:2010/07/05(月) 18:30:02
>>332 川畑からだったらインハイ国体で30回くらいやってんだよ
そのうち5回って大したことないだろ
お前どこのカス地区?W
素人がでしゃばんなよ
お前みたいな低脳の書き込み見ると、ムシズが走るんだよ
二度と書き込むなよ
335 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/05(月) 18:39:46
>>334 素人乙
お前みたいにすぐ素人だの何だの喚く奴が一番うざいよ
336 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/05(月) 19:00:45
>>335 >素人乙
ぷぷぷ
自分のこと言ってんのか?
顔真っ赤だぞ
2chごときで熱くなんなよど素人ちゃん(笑)
338 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/05(月) 19:04:25
335が素人乙と喚いてる件。
ネタかな?
自分で言っといて自分が使うとか頭悪すぎるだろ
339 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/05(月) 19:11:41
アジアジュニア結果
馬場が100(-2.1)で10秒86で3位。トッパーでも14秒21で4位。
中山が200(-0.9)で21秒05で3位。
他にもヨンパーで加藤が50秒83で優勝。永野が51秒21で3位。
340 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/05(月) 19:18:30
341 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/05(月) 19:57:25
向かい風で21秒05で3位なんだ
アジアなら楽勝しそうなんだが意外と強い奴いるのね
342 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/05(月) 20:05:37
向かい風で21秒05って、はや!
しかしそれでも3位ってショックだなぁ
343 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/05(月) 20:53:47
インターハイでは本間、中山、竹下の史上初3人20秒台の競演が見たいものだ。
344 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/05(月) 21:01:37
馬場ってトッパーは地区大会で転倒してインターハイ出場してないんだよな。
今で14秒21なら、インターハイ本番でも、いいタイム出そうなのに残念だ。
加藤は49秒台なるかな
345 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 01:09:11
>>344 スレタイも読めないの?
チョン丸出しだな
インターハイにでるないチンカスの話題は他でやれよ
素人乙
インターハイにでるないw
348 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 16:44:12
349 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 18:06:17
>>345 大事なところで噛みやがって・・・・
お疲れ様でした
350 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 18:09:57
>>345です
ごめんなさい、自分がチョンでいじめられているから苛々して言ってしまいました。
国に帰ります
351 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 18:15:34
何だこの予想外の展開はwwwww
352 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 18:31:52
353 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 19:10:58
354 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 20:53:26
355 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 20:56:27
>>350 楽しいと思って言ってるの?
寒いよお前
356 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 20:58:24
357 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 21:05:30
358 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 22:16:43
>>355 ごめんなさい、チョンなので許してください!
359 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 22:18:48
360 :
クソ台宇宙戦艦ヤマト:2010/07/06(火) 22:25:10
インターハイまで20日以上あるね。現地で観戦するにしても競技場のアクセスが悪いのと交通渋滞に泣かされそう。
361 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/07(水) 01:13:34
362 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/07(水) 06:57:16
363 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/07(水) 12:20:29
364 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/07(水) 13:27:43
365 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/09(金) 18:58:50
あげ
366 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/09(金) 20:34:10
>>363 不動岡の川島 ちゃんと全国行ってる
よかったよかった
原賀は全国いけたんかな?
368 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/09(金) 21:35:48
369 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/09(金) 21:37:50
370 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/09(金) 21:38:40
371 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/09(金) 23:07:20
372 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/14(水) 21:42:49
今年の男子ヨンパーは面白そう?
373 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/15(木) 01:17:14
月陸のランキング見たのだが
高跳びの小池は168センチで2メートル10
374 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/15(木) 12:46:25
春日部共栄の赤司って「らき☆すた」に出てくるキャラみたいよのう。
学校が作者の母校だからなのかもしれないけど。
トッパーは誰が優勝すると思う?
376 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/15(木) 22:25:59
超高校級って今年もいないのな…
377 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/15(木) 22:33:58
男子は金丸から超高校級は出てないね
378 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/15(木) 22:58:01
400mHの加藤あたりが49秒台を出せば盛り上がるんだがな
379 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/15(木) 23:01:52
所詮ヨンパーじゃ活躍しても評価は微妙かも
やっぱ100m200m
400になって更にハードルがついちゃうともう日本選手権優勝レベルじゃないと
380 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/15(木) 23:07:28
個人的には長距離で日本人が外人に勝つところが見たいなぁ
381 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/15(木) 23:21:31
>>379 所詮って、短距離じゃ世界で一番戦える種目なんだが
49秒出せば陸上雑誌の表紙くらいの可能性はあるぞ
まぁ、49秒は無理だが
382 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/15(木) 23:28:22
>>381 少なくても日本代表にならなければ意味ない
なんだかんだ400mHは才能のある選手が集まりにくい種目
だからこそそこに為末などがいったから通用したともいえるが
383 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/15(木) 23:38:02
>>382 インターハイの話しだよな?
んなこと言ったら、100だって代表にならなきゃ注目されないんだけど・・・
インターハイだったら、四パーで49は大会新だし、並の記録の100mチャンピオンより全然注目されるだろ
まぁ、俺はそんな簡単に49秒が出るとは思ってないけど
384 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/15(木) 23:55:13
385 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 00:17:20
ある意味、飯塚は超高校級だったかも。
100で2位、200で優勝だったが
まだまだ成長途上に見えた
一年下の九鬼以上にね
実際、大学入学後もいきなり大活躍だし。
インハイで優勝してもその後伸び悩む選手が多い中で飯塚は別格だね
386 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 00:30:45
飯塚は確かに凄いが高校時代の実績は超高校級とまではいかないかな
387 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 00:41:49
不滅の記録は何だと思う?
俺は男子400、800、1500、400H、10000は不滅だと思うわ
5000mWとHJもしばらく破られないと思う
389 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 01:37:28
800,1500は異常だからな…
390 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 01:45:31
400が1番異常だろ。世界選手権のA標準突破してるし
391 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 01:48:26
笹瀬の棒高も結構不滅かも
392 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 02:07:50
800はもしかしたら・・・と思ったが。北信越大会があの程度では到底無理か
393 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 02:53:09
800mは別に不滅じゃないと思う
ジュニア記録と比べてもジュニア記録で歴代5位と4人上がいる
それならジュニア記録保持者の200mとかのが難しいといえなくもない
394 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 07:52:43
200mのジュニア記録って大前さんじゃなかったっけ?
種目間ヒエラルキや競技人口、早熟し易さなんかを加味すると
やっぱ高橋和裕の200mが凄いと思う
395 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 08:47:23
高橋のジュニア記録は100だね
200は2位
大前のジュニアは歴史に残るインフレで大前風とも言われたくらいで実力はそこまでないが
396 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 16:46:54
あくまで仮定の話だが、もし100で九鬼が二連覇して、加藤もヨンパーで49秒台出したとしたら、
どちらが大きな話題になるかな。(陸マガと月陸はどちらを表紙にするか、どちらの記事を先に書くか。)
397 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 21:49:38
100の連覇かな
398 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/16(金) 23:04:09
ジュニア記録をうわまってる男子高校記録
100m400mH1500mの3つだけか
まぁ破られにくいと参考にはなるだろう
男子400mは45秒18のジュニア記録200mは20秒29というハイレベルの記録があるため金丸高橋それぞれ2位
399 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/17(土) 02:27:35
大前も山口も一発当たった感がハンパないな
400 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/17(土) 03:55:58
大前はあの前後の時期だけは強かった。風も吹いたんだろうが、2位に大差つけたし
山口は、数年間は頑張ったよ。マイルリレーでも活躍したしね
401 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/17(土) 04:28:07
大前さんがあの記録出したときのエピソードで
翌日全身がとてつもない筋肉痛になったというのがあって
人体には潜在能力を解放させる何かしらのスイッチがあるんだなと思った
この方法を発見したらまだ人類は記録伸ばすんだろうな
ただケガと紙一重になるかもしれんが
402 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/17(土) 11:35:30
>>401 それ分かる
絶好調は怪我と表裏をなしているんだよね
体がキレすぎることで、それまで体験したことのない負荷がかかる(かけることができる)
伊東さんが100の日本記録出したときも、体が異様に敏感になってたらしい
403 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/17(土) 23:03:03
へえ
404 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/18(日) 21:57:57 BE:229961322-DIA(115000)
800mは昔に比べてレベル落ちてるよね
405 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/18(日) 22:51:42
小野とか舘とかいたときのほうがレベル高かったよね
406 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 09:23:42
河室(名古屋1)県選手権200m準決 途中棄権 怪我した?
予選 21秒94 (-2.9)
インターハイ 大穴で期待してたが…
使い過ぎで故障の模様
407 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 09:35:02
名古屋の4継\(^o^)/オワタ
408 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 09:35:06
無事これ名馬というからな…その程度だったんだろ
409 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 17:06:56
いや、1億パーセント監督が悪い
410 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 17:32:33
故障っていってもIHのために大事とったのかしばらく走れないかどっちか分からんな
まぁとりあえず体の丈夫さは必須だけど酷使は避けたほうがいいね
特に走る必要性ない(絶対勝てる予選とか)レースはでないことは重要かと
411 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 17:37:28
名古屋連覇オワタ
412 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 19:43:15
結局一年生Vが期待できるのは打越ぐらいか…
413 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 19:45:55
打越なんて、どう考えても無理だろ
414 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 19:47:16
横江は可能性あり
415 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 19:48:29
横江はちょっと脆そう
てか女子だとそこまでだな
416 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 19:50:34
>>410 100パーセント故障。自分の目で見た。
417 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 19:52:31
418 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 19:52:34
まあ普通はDNFじゃなくてDNSだよな
419 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 19:55:25
420 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 20:02:31
100,200は九鬼が勝つし、リレーも埼玉栄が勝つから大勢に影響はないなw
421 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 20:04:51
422 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 20:09:24
4継は普通に名古屋は対抗くらいだったし
リレーはちょっとしたバトンのミスで逆転ある差だったから大勢に影響がないことはない
100や200は影響ないだろうけどただ九鬼ってほんとに勝てるのかね
特に200はあやしい
423 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/19(月) 23:26:01
おまえらの男子ヨンパーと、
女子ヨンパー予想を駅伝スレの長距離予想みたいな詳しい予想を聞きたい。
424 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 00:04:36
横江って何だかエロくね?
425 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 00:29:44
426 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 01:00:53
九鬼が200勝てると思ってるやつもいるんだw
意外だな
427 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 20:39:55
九鬼は世界ジュニアを制して、IHでも100、200、4継の3冠に輝くだろう。女子の中尾優里も100,200,幅の3冠かな。
ついでに男子は3段跳びも制して総合優勝。沖縄IHは和歌山北の夏になるのが目に見えるようだ。
このインターハイさテレビで中継か録画かいずれかの方法で放送されるん?
429 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 23:16:48
>>428 いつもしてるから放送するでしょ。
それとも今年は放送しないかも?みたいな情報でもあった?
430 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/20(火) 23:55:46
>>427 アンタちょっと言い杉。
つっか、西武台の投擲ヲモロクネ?
431 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 20:45:16
>>427 総合優勝の可能性はあるけどさすがにいいすぎだね
特に4継は決勝いければ大健闘だと思う
432 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 21:32:28
九鬼は世界ジュニア予選で10.46か…なかなか好調じゃないか
433 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 23:10:45
434 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 23:46:51
下馬評通りにいかないのが勝負だよ。明日、肉るかもしれんし。
435 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/21(水) 23:58:09
西武台の女子円盤投、友藤がかわいくてたまらない。
436 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 07:34:33
西武台ってどこですか?
437 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 08:02:04
西部ライオンズのところじゃないか?
438 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 10:15:58
439 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 12:34:22
男子200mは中山(甲南)が優勝するよ。南九州大会で沖縄は経験済。アジアジュニアも猛暑の中、自己ベスト、今期高校最高を記録!
北海道以外暑さは関係ないだろ
どこも猛暑だ
441 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 17:07:01
442 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 17:51:08
世界ジュニア準決勝
九鬼10.71(5/s1) +2.6m 落選
だっせ〜w
IHの優勝は梨本で決定!
443 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/22(木) 22:02:43
つべこべ
そのとき、弟子たちがイエスのところに来て、「いったいだれが、天の国でいちばん偉いのでしょうか」
と言った。そこで、イエスは一人の子供を呼び寄せ、彼らの中に立たせて、言われた。「はっきり言っておく。
心を入れ替えて子供のようにならなければ、決して天の国に入ることはできない。自分を低くして、
この子供のようになる人が、天の国でいちばん偉いのだ。」
445 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 16:26:26
相洋の女子短距離は何であんなに、色白でプニプニとしているんやろうか
446 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 17:28:45
別に九鬼はダサくないだろ
梨が優勝?
10秒5台が優勝レベルとかこの世代レベル低すぎ(笑)
100より幅の方が低迷しすぎだろ
448 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/28(水) 11:10:21
こっちは盛り上がってないな
449 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/28(水) 13:48:14
つっか天気が気になる。
450 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/28(水) 14:38:50
今日開会式前スコールやばかった
451 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/28(水) 21:52:11
テレビ放送種目は、
男女4継決勝、男女ヨンパー決勝、男女200決勝、男女800決勝
の予定らしい。。
452 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/28(水) 21:56:15
ひでぇ・・・
"ほか"ってあるでしょ
その4種目だけで2時間とか埋まんないし
454 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/28(水) 22:02:04
100mはいるだろw
455 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/28(水) 22:26:45
長距離種目はダイジェストかな
陸板的には人気が高そうだが
15分もトラックをぐるぐる廻ってるのを流しても一般の視聴者には面白くも何ともないでしょ
100m見たいなぁ
458 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 07:42:11
5000はスタートとゴールだけでいいよ
459 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 07:44:11
スタートなんか映すくらいならラストをもっと長く映せ
460 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 07:53:20
>>455 長距離のダイジェストなんかあるわけないだろ
毎年ねぇだろ
女子競技なんてキモオタしか見てないんだから選手の保護の観点からも中継はやめるべき
462 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 11:55:50
速報ないんですか?
463 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 12:07:10
465 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 16:18:44
やっぱり山崎
男子400 優勝山崎埼玉栄4779 2位茅田 修道4816 3位 古川新潟参大附4831
5分前
2位 上山 敬愛 5552 3位 斎藤 会津学鳳 5593
12分前
沖縄インターハイ女子400 長谷川 荏田 5505
14分前
466 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 16:38:50
いまいちタイム出てないね。
風強いのか?雨は?気温は?
467 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 18:14:17
タイムはかなり遅いね
1500m予選
1 三宅 一輝 利府(宮城) 3分56秒58 決勝へ
2 山内 琢矢 浦和実(埼玉) 3分56秒91 決勝へ
3 高橋 惇 和歌山北(和歌山) 3分57秒19 決勝へ
1 今井 憲久 学法石川(福島) 3分55秒38 決勝へ
2 八木沢 元樹 那須拓陽(栃木) 3分55秒67 決勝へ
3 駒井 滉平 専大松戸(千葉) 3分55秒73 決勝へ
1 タイタス ワロル 鎮西(熊本) 3分50秒92 決勝へ
2 浅岡 満憲 中京(岐阜) 3分51秒08 決勝へ
3 的野 遼大 諌早(長崎) 3分51秒17 決勝へ
4 新庄 翔太 西脇工(兵庫) 3分51秒27 決勝へ
5 高田 康暉 鹿児島実(鹿児島) 3分52秒88 決勝へ
6 上野 裕史 佐久長聖(長野) 3分53秒23 決勝へ
7 吉田 匡佑 九州学院(熊本) 3分54秒51 決勝へ
1 マイケル ギチンジ 青森山田(青森) 3分53秒80 決勝へ
2 小島 秀斗 豊川工(愛知) 3分53秒93 決勝へ
3 川崎 友輝 草津東(滋賀) 3分54秒62 決勝へ
469 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 18:47:22
やり投げ 優勝佐藤敬愛5731日本ジュニア新、高校新、大会新 2位松尾口加5008 3位島袋那覇西4791
20分前
沖縄インターハイ女子やり投げ敬愛佐藤が57m31の日本高校新記録
29分前
やり投女子・日本歴代10傑
1 61m15 三宅貴子 ミキハウス 2001年5月6日
2 60m84 海老原有希 スズキ 2009年4月11日
3 57m79 小島裕子 三英社 1999年8月27日
4 57m31 佐藤友佳 東大阪大敬愛高校 2010年7月29日 ←New!
5 57m19 吉田恵美可 京都産業大学 2007年6月30日
6 57m17 山本晴美 長野市陸協 2001年6月8日
7 57m07 芝野弥生 泉佐野市役所 1999年10月1日
8 55m76 柴奏子 筑波大学 2009年10月18日
9 55m62 中野美沙 筑波大学 2004年7月3日
10 55m58 的場葉瑠香 大阪体育大学 2009年9月4日
ってこと?
471 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 19:26:16
>>468 1年生Vの呼び声も高かった打越くんはどうしました?
予選4組
11 打越 雄允 国学院久我山(東京) 3分58秒70
473 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 21:45:01
コンディションよろしくなかった?
400のタイムが…
474 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 21:48:20
400のタイムは終わってるな。2連覇でも表紙はやれん。
475 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 22:38:06
4継
修道(広島)
東海大翔洋(静岡)
八千代松陰(千葉)
星稜(石川)
盛岡南(岩手)
名古屋大谷(愛知)
が予選落ち
名古屋には河室出場しておらず
地元の那覇西は決勝いけるかも
476 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 23:08:30
開会式、早送りでざっと見たが
東京都のユニはだらしない感じでなんかエロいな
477 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 23:41:19
4継40秒78予選から出してきたんだ
478 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 02:31:43
すでに表紙は決定したな
481 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 08:39:24
IPADと陸上の大会は相性良いかもね
点呼の紙ってずげえ煩雑だから
482 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 09:48:39
>>475 八千代松陰は100m出場予定の
柳生君が走らなかったようです。
ケガかな?
河室君も名古屋選手権で負傷したと聞きましたが、
インターハイには出られないのでしょうか?
市立船橋の綱川君が
4継予選で走ったようですね!
483 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 09:49:34
484 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 12:12:18
山縣は200勝つぞ
485 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 12:26:31
陰毛が濃さげな人は誰やろか?
100m
(-3.0)
1 竹下裕希 福岡大大濠(福岡) 10秒88 準決勝へ
2 原翔太 高遠(長野) 11秒04 準決勝へ
3 山口和也 愛工大名電(愛知) 11秒06 準決勝へ
4 江国隼斗 倉敷青陵(岡山) 11秒09 準決勝へ
(-1.7)
1 本間圭祐 橘(神奈川) 11秒00 準決勝へ
2 北村拓也 広島皆実(広島) 11秒02 準決勝へ
3 森正樹 埼玉栄(埼玉) 11秒05 準決勝へ
(-1.5)
1 山県亮太 修道(広島) 10秒80 準決勝へ
2 伊藤翔平 鹿沼東(栃木) 11秒04 準決勝へ
3 冨田智 鹿本(熊本) 11秒06 準決勝へ
(-2.3)
1 坂口卓也 社(兵庫) 10秒97 準決勝へ
2 佐藤達樹 大分雄城台(大分) 11秒05 準決勝へ
(-1.2)
1 新村真人 八重山(沖縄) 10秒93 準決勝へ
2 大瀬戸一馬 小倉東(福岡) 10秒97 準決勝へ
(-1.8)
1 九鬼巧 和歌山北(和歌山) 10秒88 準決勝へ
2 三原浩幸 千葉東(千葉) 10秒94 準決勝へ
(-1.5)
1 中山泰志 甲南(鹿児島) 10秒78 準決勝へ
2 石本ファルーク 日体荏原(東京) 10秒94 準決勝へ
3 川口逸人 富谷(宮城) 11秒01 準決勝へ
(-2.5)
1 橋元晃志 川薩清修館(鹿児島) 11秒14 準決勝へ
2 馬場和樹 昌平(埼玉) 11秒14 準決勝へ
(-2.1)
1 宮内康成 松山北(愛媛) 10秒94 準決勝へ
2 田畑伸悟 池田(大阪) 10秒95 準決勝へ
3 梨本真輝 市船橋(千葉) 11秒01 準決勝へ
487 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 12:57:20
やっぱ竹下か山縣かな
488 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 13:15:18
修道は、バトンミスか?リレーで予選落ちしたから山縣気合が
入っているようだね
489 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 13:23:20
風空気嫁
490 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 13:51:33
400 山崎おめでとう!
# 100m準決勝3組 中山*甲南1071 坂口*社1086 宮内松山北*1086 1分未満前 Keitai Webから
# 100m準決勝2組 マイナス3.3 山縣*修道1065 梨本*市立船橋1087 北村*広島皆実1089 新村*八重山1096 7分前 Keitai Webから
# 風はマイナス2メートル台だった 10分前 Keitai Webから
# 100準決勝1組 九鬼*和歌山北1080 竹下*福岡大附大濠1089 三原*千葉東1099 11分前 Keitai Webから
向かい風つええ
493 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 15:04:39
うおおお
坂口君決勝進出おめでとう
494 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 15:06:42
495 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 15:18:22
石本はダメか。
男子 100m 決勝
レーン 1 (1472)大瀬戸 一馬(1)福 岡・小倉東
レーン 2 (1506)竹下 裕希(3)福 岡・福岡大附大濠
レーン 3 (1095)九鬼 巧(3)和歌山・和歌山北
レーン 4 (1082)坂口 卓也(3)兵 庫・社
レーン 5 (1232)山縣 亮太(3)広 島・修道
レーン 6 (1700)中山 泰志(3)鹿児島・甲南
レーン 7 (453)梨本 真輝(2)千 葉・市立船橋
レーン 8 (1388)宮内 康成(2)愛 媛・松山北
100は中山が勝つと思うよ
498 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 15:44:47
今日テレビ送なしかよw
499 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 15:58:17
頑張れ
500 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 16:03:15
クキだめだなぁ
調子落ちてるな
501 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 16:52:07
クキ優勝
九鬼1066
20秒以内
502 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 16:54:08
向かい3mくらいあったようだが細かい数字はわからない4位に川畑1240 次、男子100決勝
7分前
青木1223 橋爪1235 竹中1238
8分前
九鬼流石やな
504 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 16:59:11
男子 100m 決勝
風:-2.1
1位 10.66
九鬼 巧(3)
和歌山・和歌山北
2位 10.69
中山 泰志(3)
鹿児島・甲南
3位 10.69
山縣 亮太(3)
広 島・修道
4位 10.85
竹下 裕希(3)
福 岡・福岡大附大濠
5位 10.88
梨本 真輝(2)
千 葉・市立船橋
6位 10.93
坂口 卓也(3)
兵 庫・社
7位 10.97
宮内 康成(2)
愛 媛・松山北
8位 10.99
大瀬戸 一馬(1)
福 岡・小倉東
505 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 16:59:30
女子 100m 決勝
風:-3.2
1位 12.23
青木 益未(1)
岡 山・創志学園
2位 12.35
橋爪 咲奈(2)
三 重・宇治山田商
3位 12.38
竹中 ひかる(2)
鹿児島・松陽
4位 12.40
川畑 桃子(2)
鹿児島・松陽
5位 12.44
中尾 優里(3)
和歌山・和歌山北
6位 12.48
伊藤 彩(3)
福 島・喜多方
7位 12.59
伊藤 瑞希(2)
三 重・四日市商
8位 12.64
山田 恵里(2)
愛 知・中京大中京
506 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 17:03:05
507 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 17:15:18
九鬼勝負強いなー
連覇か
508 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 17:35:55
女子100mの1年生Vって25年ぶり?
509 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 17:40:12
たかはしももちゃん
510 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 17:45:23
優里たんとのアベックVが…orz
511 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 17:46:01
512 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 17:50:33
那須の八木沢か…余り聞かぬ名だが3’46秒とはなかなかの韋駄天よのう。
女子の那須の菊池も2位だからアベック準優勝じゃんw
男子は留学生はカウントしないのかな?
514 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 18:18:51
4継準決勝 速報お願いします。。
515 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 18:30:13
八木 沢 か
いやなんでもない
516 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 18:30:24
青木って中学の頃早かったけ?
517 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 18:35:34
12.16
全日中は5位
1500m男子
1 マイケル ギチンジ 青森山田(青森) 3分46秒48
2 八木沢 元樹 那須拓陽(栃木) 3分46秒50
3 タイタス ワロル 鎮西(熊本) 3分49秒53
4 的野 遼大 諌早(長崎) 3分50秒87
5 小島 秀斗 豊川工(愛知) 3分51秒24
6 浅岡 満憲 中京(岐阜) 3分51秒29
7 今井 憲久 学法石川(福島) 3分51秒81
8 新庄 翔太 西脇工(兵庫) 3分53秒06
9 三宅 一輝 利府(宮城) 3分55秒16
10 駒井 滉平 専大松戸(千葉) 3分56秒10
11 高田 康暉 鹿児島実(鹿児島) 3分57秒68
12 吉田 匡佑 九州学院(熊本) 3分57秒71
13 上野 裕史 佐久長聖(長野) 3分59秒96
14 高橋 惇 和歌山北(和歌山) 4分 3秒72
15 山内 琢矢 浦和実(埼玉) 4分 3秒75
16 川崎 友輝 草津東(滋賀) 4分 3秒78
519 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 19:08:50
男は外人にやられて情けない
520 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 19:13:09
1位 41.32
埼玉栄
(1)小林 大輝(3)
(2)飯崎 翔太(3)
(3)森 正樹(3)
(4)山崎 謙吾(3)
2位 41.35
相洋
(1)平野 浩大(3)
(2)中村 優太(3)
(3)頼住 悠斗(3)
(4)野中 昌之(3)
3位 41.39
大社
(1)吉田 健作(2)
(2)佐々木 靖典(3)
(3)岩田 健吾(3)
(4)安井 徳孝(2)
4位 41.52
洛南
(1)岡本 敦史(3)
(2)島村 亮(1)
(3)中島 正太郎(2)
(4)吉坂 直人(3)
5位 41.67
和歌山北
(1)籔本 有希(3)
(2)九鬼 巧(3)
(3)竹添 隼輝(3)
(4)上園 正季(3)
6位 41.70
東京学館
(1)大木 一輝(3)
(2)佐久間 大輔(3)
(3)寺田 宏基(3)
(4)久保木 裕也(3)
7位 41.80
岐阜聖徳
(1)手塚 康太(1)
(2)桑原 佑太(2)
(3)渡邉 尚登(2)
(4)奥村 周平(3)
8位 42.10
小倉工
(1)田中 源貴(2)
(2)藤原 豪(3)
(3)座木 隼人(3)
(4)中村 海斗(1)
521 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 19:13:22
1位 41.03
川崎市立橘
(1)須田 隼人(1)
(2)本間 圭祐(3)
(3)猪俣 隼弥(3)
(4)勝嵜 大輝(1)
2位 41.07
東京
(1)小島 俊介(3)
(2)ケンブリッジ 飛鳥(2)
(3)女部田 祐(2)
(4)原 洋介(3)
3位 41.19
北海道栄
(1)田中 勝大(3)
(2)日沼 凌介(1)
(3)中村 幸輝(3)
(4)西本 美颯(3)
4位 41.35
東京農大二
(1)高瀬 敏哉(3)
(2)唐沢 大将(2)
(3)武井 翔太(3)
(4)森田 賢人(2)
5位 41.55
近大附
(1)新道 拓朗(2)
(2)神庭 湧也(2)
(3)中田 陸(2)
(4)川畑 良介(3)
6位 41.72
広島皆実
(1)下村 拓也(1)
(2)石田 剛之(2)
(3)田川 博基(3)
(4)北村 拓也(2)
7位 41.74
市立船橋
(1)佐藤 政君(2)
(2)梨本 真輝(2)
(3)森 裕介(3)
(4)綱川 隼人(2)
8位 42.21
八女工
(1)石川 晋太朗(1)
(2)吉川 慎弥(3)
(3)扇 小太郎(2)
(4)吉川 盛将(2)
522 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 19:13:32
1位 41.15
滝川第二
(1)荒島 駿(3)
(2)魚里 勇介(1)
(3)三崎 大樹(1)
(4)長谷川 竜志(3)
2位 41.49
名古屋
(1)掛村 将之(2)
(2)渡辺 将志(2)
(3)酒谷 昇吾(3)
(4)寺西 智紀(3)
3位 41.57
那覇西
(1)宜保 駿(3)
(2)与那国 塁(2)
(3)長嶺 尚輝(3)
(4)金城 史幸(2)
4位 41.69
岡山工
(1)王野 裕貴(1)
(2)渡邊 壮史(1)
(3)那須 祐樹(3)
(4)黒田 寛亮(3)
5位 41.78
吉原商
(1)滝田 慎一(2)
(2)久松 巧(1)
(3)渡邉 悟(2)
(4)矢川 喬平(1)
6位 42.01
松江北
(1)佐々木 拡志(2)
(2)金森 和貴(1)
(3)矢田 弦(1)
(4)佐々木 拓(2)
7位 42.13
東大阪大柏原
(1)毛呂 秀平(3)
(2)西海 亮(3)
(3)中瀬古 優樹(3)
(4)道正 俊貴(3)
DNF
美作
(1)櫻井 秀樹(2)
(2)竹内 雅俊(3)
(3)山本 将(3)
(4)松元 琢実(3)
・DNF:途中棄権
523 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 19:15:16
女子
1位 46.85
浜松市立
(1)鈴木 海景(1)
(2)菅 麻衣(3)
(3)名倉 彩夏(1)
(4)滝井 亜由美(3)
2位 47.48
西城陽
(1)長谷川 花暖(1)
(2)山田 朱莉(3)
(3)泉井 梨沙(2)
(4)八木 千春(2)
3位 47.53
宇治山田商
(1)岩井 智香(2)
(2)橋爪 咲奈(2)
(3)西田 裕美(2)
(4)寺田 菜美(2)
4位 47.56
秋田和洋女子
(1)山口 木綿(2)
(2)大柄 千波(3)
(3)山田 怜(2)
(4)高橋 美香子(1)
5位 47.67
和歌山北
(1)中谷 ほのか(2)
(2)中尾 優里(3)
(3)城内 彩希(2)
(4)松下 彩希(3)
6位 47.87
敦賀
(1)鳥居 由佳(2)
(2)椎尾 明根(2)
(3)寺井 美穂(2)
(4)川端 千惠(3)
7位 48.02
沼田
(1)流田 千里(1)
(2)沖 佳織(2)
(3)大塚 彩乃(3)
(4)杵渕 莉沙(3)
8位 48.13
松陽
(1)田原 明日香(1)
(2)川畑 桃子(2)
(3)竹中 ひかる(2)
(4)渡邉 沙莉衣(3)
524 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 19:15:26
1位 47.31
相洋
(1)松井 友美(3)
(2)馬場 紅海(2)
(3)横山 紫穂(2)
(4)杉山 遥香(2)
2位 47.32
東京
(1)野口 裕香里(3)
(2)藤森 安奈(1)
(3)峰 悠花(2)
(4)中澤 まいこ(3)
3位 47.39
東大阪大敬愛
(1)吉田 奈生子(2)
(2)名倉 千晃(2)
(3)正垣 知保里(3)
(4)上山 美紗喜(3)
4位 47.42
中京大中京
(1)西川 彩乃(2)
(2)山田 恵里(2)
(3)鈴木 愛理(3)
(4)松井 香保里(1)
5位 47.78
鹿児島女子
(1)末永 成美(1)
(2)崎向 真夕(3)
(3)八木 優貴乃(1)
(4)上野 薫乃(3)
6位 47.83
川崎市立橘
(1)荒木 奈々美(2)
(2)脇江 惇(2)
(3)山野 清香(2)
(4)オウイエ 聖羅(1)
7位 48.34
小松商
(1)細川 未来(2)
(2)重吉 季里子(3)
(3)田中 伶奈(2)
(4)釜井 秀実(3)
8位 49.15
佐賀北
(1)北村 悠衣(2)
(2)相島 美沙里(2)
(3)近藤 朱里(3)
(4)八谷 美里(2)
525 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 19:15:40
1位 47.01
園田
(1)田中 景子 (3)
(2)神崎 恵利 (1)
(3)平松 沙希子 (3)
(4)丹羽野 祐菜 (2)
2位 47.29
京都橘
(1)安達 真琴(1)
(2)小森 美奈(3)
(3)萩本 茜(3)
(4)木村 茜(2)
3位 47.38
至学館
(1)征矢 萌唯(2)
(2)船坂 実来(3)
(3)吉川 有香子(2)
(4)家田 知佳(2)
4位 47.59
千葉黎明
(1)平井 彩也華(2)
(2)佐々木 里菜(3)
(3)石橋 実咲(3)
(4)鈴木 茉耶(2)
5位 47.77
倉敷中央
(1)仁尾 友美(1)
(2)松尾 紗也可(3)
(3)山脇 生愛(3)
(4)藤原 未来(3)
6位 47.94
埼玉栄
(1)高橋 桃子(2)
(2)清野 華菜(2)
(3)野崎 友美(3)
(4)サントス デボラ(1)
7位 48.08
長崎南
(1)長坂 采佳(3)
(2)小柳 結莉(2)
(3)島田 奈津美(2)
(4)島田 沙絵(1)
8位 48.09
上山明新館
(1)清野 文翔(3)
(2)五十嵐 理沙(3)
(3)小関 果未(3)
(4)高橋 美咲(2)
526 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 19:18:40
名古屋は河室温存か…余裕だなw
527 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 19:20:11
河室は故障したじゃん
和歌山北、準決落ち。九鬼3冠ならず。
529 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 19:37:52
八種はどうなったか誰か、知ってる人いませんか?
530 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 19:40:58
>>519 よく男子は箱根があるから世界で勝てない、女子を見習えってアホな意見見かけるけど
単に女子が国内に強い留学生引っ張れないほどマイナーなだけなんだよな
531 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 19:41:03
1位 5594
谷 浩二朗(3)
兵 庫・滝川第二
2位 5514
篠原 貴好(3)
大 阪・東大阪大柏原
3位 5379
川崎 和也(3)
兵 庫・姫路
4位 5360
加藤 翼(3)
愛 知・日進西
5位 5351
大坊 義和(3)
栃 木・那須拓陽
6位 5320
田中 新也(2)
京 都・洛南
7位 5290
武内 勇一(2)
富 山・砺波
8位 5272
比嘉 雄作(3)
沖 縄・那覇西
9位 5262
神山 和希(3)
茨 城・波崎
10位 5200
景行 崇文(3)
岡 山・岡山城東
混成の谷って中学歴代2位の記録持ってんだっけ
高校ではインターハイ制覇か
どこの大学行くんだろ
谷くんはトッパーにもエントリーしてんだね
534 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 20:05:40
>>531 ありがとうございます。1日中気になってました。
篠原負けちゃって残念です。
535 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 21:39:36
536 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/30(金) 22:24:09
九鬼、完勝じゃないか!
>>535 これを見ると2位の中山と言う奴が完全に200型の選手だな。九鬼2冠危うし。
539 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 00:05:40
540 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 03:19:25
女は外人にやられても、マスゴミは情けないとは言わない。
541 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 10:13:00
今日のヨンパーと4継より、昨日の100と1500を放送しろよNHKw
542 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 13:19:05
>>538 1年で勝った青木はすばらしいおケツをしていまつネ。
でも、今の中3世代はムチャクチャ強いんだヨ。
543 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 14:41:59
土井杏南、君嶋愛梨沙、野林祐実
544 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 17:12:17
高校入って伸びないの多いからなんとも
今年の国体は土井のほうが早い可能性は十分ありそうだが
男子 400mH 決勝
1位 51.04
加藤 誠也(3)
埼 玉・松山
2位 52.03
永野 佑一(3)
福 岡・育徳館
3位 52.47
千葉 優人(3)
山 形・山形東
4位 52.49
成瀬 元気(2)
神奈川・相洋
5位 52.90
宮寺 剛(3)
群 馬・東京農大二
6位 52.94
遠藤 瑞貴(3)
群 馬・前橋
7位 54.00
清水 充(3)
宮 城・東北学院
8位 56.08
山本 将(3)
岡 山・美作
女子 400mH 決勝
1位 59.96
梅元 里菜(3)
宮 崎・宮崎商
2位 1:00.51
大森 七瀬(3)
神奈川・桐蔭学園
3位 1:01.21
杉山 真奈穂(3)
福 岡・筑紫女学園
4位 1:01.28
角名 亜衣美(2)
埼 玉・埼玉栄
5位 1:01.54
糸原 綾(3)
島 根・松江北
6位 1:02.19
古指 伊織 (3)
兵 庫・姫路商
7位 1:02.48
石田 理都(3)
北海道・札幌大谷
8位 1:03.82
大谷 友梨恵(3)
愛 知・至学館
男子 4×100m 決勝
1位 41.08
滝川第二
(1)荒島 駿(3)
(2)魚里 勇介(1)
(3)上野 雄介(3)
(4)長谷川 竜志(3)
2位 41.24
埼玉栄
(1)小林 大輝(3)
(2)飯崎 翔太(3)
(3)森 正樹(3)
(4)山崎 謙吾(3)
3位 41.27
相洋
(1)平野 浩大(3)
(2)中村 優太(3)
(3)頼住 悠斗(3)
(4)野中 昌之(3)
4位 41.28
川崎市立橘
(1)須田 隼人(1)
(2)本間 圭祐(3)
(3)猪俣 隼弥(3)
(4)北原 拓朗(2)
5位 41.38
東京
(1)小島 俊介(3)
(2)ケンブリッジ 飛鳥(2)
(3)女部田 祐(2)
(4)原 洋介(3)
6位 41.53
名古屋
(1)掛村 将之(2)
(2)渡辺 将志(2)
(3)酒谷 昇吾(3)
(4)寺西 智紀(3)
7位 41.68
東京農大二
(1)高瀬 敏哉(3)
(2)唐沢 大将(2)
(3)武井 翔太(3)
(4)森田 賢人(2)
8位 48.43
北海道栄
(1)田中 勝大(3)
(2)日沼 凌介(1)
(3)中村 幸輝(3)
(4)西本 美颯(3)
548 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 17:14:59
女子 4×100m 決勝
1位 46.55
浜松市立
(1)鈴木 海景(1)
(2)菅 麻衣(3)
(3)名倉 彩夏(1)
(4)滝井 亜由美(3)
2位 47.01
相洋
(1)松井 友美(3)
(2)馬場 紅海(2)
(3)横山 紫穂(2)
(4)杉山 遥香(2)
3位 47.20
東京
(1)野口 裕香里(3)
(2)藤森 安奈(1)
(3)峰 悠花(2)
(4)中澤 まいこ(3)
4位 47.33
東大阪大敬愛
(1)吉田 奈生子(2)
(2)名倉 千晃(2)
(3)正垣 知保里(3)
(4)上山 美紗喜(3)
5位 47.43
園田
(1)田中 景子 (3)
(2)神崎 恵利 (1)
(3)平松 沙希子 (3)
(4)丹羽野 祐菜 (2)
6位 47.53
西城陽
(1)長谷川 花暖(1)
(2)山田 朱莉(3)
(3)泉井 梨沙(2)
(4)八木 千春(2)
7位 47.70
至学館
(1)征矢 萌唯(2)
(2)船坂 実来(3)
(3)吉川 有香子(2)
(4)家田 知佳(2)
8位 48.99
京都橘
(1)安達 真琴(1)
(2)小森 美奈(3)
(3)萩本 茜(3)
(4)木村 茜(2)
549 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 17:16:17
NHKのきょうの中継、すんげー豊作やった。
550 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:20:44
5000の予選の結果はまだかな?
551 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:34:16
ヨンパー優勝した加藤の松山高校は、08年に110mハードルで大室が優勝しているから、男子ハードル制覇。
また女子でも、優勝した梅元と去年100mハードルで1,2だった清山、川崎が宮崎商業で、宮崎商業も女子ハードル制覇。
552 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 18:35:58
浜松市立おめでとう
553 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/31(土) 23:18:53
長距離のせいで影が薄い兵庫県が4継制覇か
おめでとう!
兵庫県といえば、朝原、伊藤、藤本と強い短距離選手を輩出してるんだよなー
554 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 04:16:09
男子4継
名古屋 河室離脱
埼玉栄 海野(北関東100、3位)離脱
東京 猶木(南関東200、8位)離脱
予選、準決でトップタイムを記録、ライバルが戦力ダウンしている状況で
川崎橘の優勝はほぼ確定かと思われた。しかし決勝で力を発揮できず、千載一遇のチャンスを逃した。
本間は今大会不調。200は中山、竹下、山縣の争いと予想する。
驚いたのは3位に入った相洋。南関東はフィニッシュ寸前でかわしてギリギリ6位で通過。
一走の平野以外に目立つスプリンターがいないメンバーで3位は立派。
惜しかったのは北海道栄。メンバーに10秒台を揃え、レースごとにタイムを大幅にあげ、
勢いのあったチーム。地力では埼玉栄と双璧かと思っていただけに無念。
優勝候補にトラブルが多く、安定して力を発揮したダークホース滝川二が一位をかっさらうという結果。
レース的には平凡なもので、うちでも優勝できたかもしれないと思ったチームが多かったのでは。
リレーはやはり難しい。
555 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 09:19:11
来月号の表紙はどう考えてもIHじゃねぇ、飯塚だろ?JK
556 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 09:42:19
九鬼だけど、世界Jr.の疲れから全く調子が上がらなかったらしいな。
決勝はここ一発の集中力で勝った。
この集中力はさすがだが、得意種目じゃない200で勝つのは厳しそうかな。
557 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 09:45:44
栄になにがあったの?
558 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 10:11:04
それにしても、女子100mを1年で制した青木のおっぱいとお尻とがデカ過ぎて困るわ
559 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 10:33:34
陸上を不健全な目で見てはいけません。
560 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 10:45:37
陸上を健全な目で見てはいけません。
561 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 10:48:14
女子100mは優勝したのが1年生の青木、これに圧勝したのが今年中学3年の土井、
他に200m中学記録の君嶋も高校生に成る、沖縄インターハイの決勝に残った1、2年生が6人
大混戦だな
562 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:23:41
埼玉栄の山崎、200mは予選落ちか。200はあんまり速くないんだな。
563 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:27:31
マイルに賭けてるんじゃねーの?
564 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:29:57
静岡から天城が3年後出てくる
今中1で100m 12秒35
565 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:47:44
>>564 追い風参考なんだから、その記録を載せる時は
風+3.1mも書こうぜ
566 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:53:01
>>562山崎は今季21秒3で走ってる。おそらく400と4継の疲れだろうな。
マイルもあるしかなりハードだな。
九鬼も200予選落ちしてしまったが、九鬼も世界ジュニアからの疲れだろうな。
567 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:55:42
和島 寛になにが
568 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:57:19
昨日の女子1500決勝の放送、UPしてもらえませんか?
569 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:58:16
200・・・7組目レベルすごいなw
570 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:00:40
やっぱり中山だな
100も2位だったしこういう重量系スプリンターは長期戦になると強い
571 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:04:11
市田は今年から3障始めたんだよな
能力あるな
572 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:11:15
>>565 じゃあ12秒5にしとくよ
中1で12秒5
O.Omね
573 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:26:13
マイル戦前予想
◎埼玉栄:海野が離脱したことで、大本命から優勝候補の一角にスケールダウン。
しかし2位となった4継に比べ、マイルは層が厚く一押し。海野に代わるのは100準決進出の森か。
○相洋:4継で恐らく当人達も予想外の3位という好結果で勢いづく。南関東では一走で最下位からの大逆転で
優勝。この時のメンバーに800で今大会準決まで進んだ新川を起用するとさらに戦力アップがのぞめる。
逆転の立役者となった成瀬は400H決勝でゴールまで10メートルほどで一度3位になったが、
気を抜いた隙に再逆転を許すという失態を演じた。マイルで名誉挽回を期すると思われる。
△浜名:東海大会優勝。伊藤、小栗が強力。しかしエースの伊藤の不調が気になる。
南関東で好タイムをマークした東京は、猶木の離脱で決勝に進めるかどうか
怪しい。
574 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:28:37
静岡の天城は
走幅跳・・・5m48(-0.3)
100・・・12.45(+0.5)だぞ
575 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 12:37:44
中一のガキの話はスレチだろ。
576 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 13:11:28
577 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 13:12:24
>>566 女子の中尾に至っては200mを欠場して幅一本に。
578 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 13:17:48
和歌山北は鍛え方が足りんな。
579 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 13:33:45
山縣が準決落ちだと…
580 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 13:43:36
山縣、調子良さそうだったし楽勝で通過できそうだったのに
この組だけ向かい風きついのも運が悪い
怪我もあったし悲運のスプリンターという印象だ
581 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:21:32
男子やり投げは?
582 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:22:13
投げやりになってる
ぎゃあああああ!!!
584 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:41:27
男子800m決勝
1位 川元 奨 北佐久農(長野) 1分51秒51
2位 小栗 良太 浜名(静岡) 1分53秒66
3位 新安 直人 科学技術(兵庫) 1分54秒09
4位 三武 潤 城西(東京) 1分54秒46
5位 湯川 智史 和歌山北(和歌山) 1分54秒48
6位 山本 雄大 須磨学園(兵庫) 1分54秒67
7位 北島 寛也 玉野光南(岡山) 1分55秒47
8位 楠 康成 東洋大牛久(茨城) 1分58秒44
585 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:53:00
川元強いな
小栗は去年の笹村のように国体でブレイクするかもしれん
586 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 14:59:23
レベルの高かった新潟、北信越で残ったのは川元だけだったんだな
インハイてのはつくづく記録ではなく強さを競うものだと思わせられる
587 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:09:29
すっ、鈴木・・・・・何じゃそりゃ。。
しかし眞弘と弘佳、なぜ差がついたか・・・・
慢心も環境の違いもない筈だが
588 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:10:01
女子の幅何時から?
589 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:22:54
200優勝、三原っておいおい
まあたしかに速いが。
二位の竹下はともかく中山はなにやってんだ?
590 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:35:18
三原・・・
誰・・・?
591 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:40:45
しかし長谷川ってええ身体しよるな
タイムはまだまだアレだが
592 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:47:28
三原って初めて見たが
ラスト凄え伸びじゃん
教育で放送ある?
関西やってない。
594 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:52:06
千葉は梨本だけじゃなかったんだな
595 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 15:53:38
>>593 実況スレで関西は深夜1:00からの放送って情報が出てた
596 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:02:34
>>591 これまたおっぱいがデカい。
つっか、普通なら指導者から引退勧告されるやろ。
597 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:32:53
>>589中山もそうだが、本間も全然だな。
やっぱ沖縄の暑さが影響してんのかね
598 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:40:10
599 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 16:54:25
600 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:02:04
中山は肉ったんじゃないの?
三原が勝つなんて思ってる人、IH前にいるわけないだろww
601 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 17:32:27
本間は上半身がぶれまくりだったな
不調なのか力みなのか…
602 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:05:22
竹下は1週間前に足首を痛めてたようだ
603 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:14:27
高跳の男子どうでしたか?
1 糟谷 隆明 中京大中京(愛知) 2m10
2 元吉 雄基 東京(東京) 2m10
3 菅原 敬弥 秋田西(秋田) 2m10
4 小島 拓海 柏南(千葉) 2m07
5 佐藤 文哉 東大阪大柏原(大阪) 2m07
5 山村 昂平 添上(奈良) 2m07
7 高須賀 俊徳 松山北(愛媛) 2m07
8 村岡 健也 楯岡(山形) 2m04
605 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:22:32
>>602 それほんと?
200は20秒台決戦を期待してただけにどうも消化不良だな
606 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:23:51
九鬼とか山崎も予選でポテポテ落ちてやる気が感じられなかったよな。
607 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:29:28
九鬼は棄権じゃなかったか
608 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:30:46
糞タイムで完走してたよ
609 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:42:16
マイル予選
桐蔭学園が13秒台でトップ
埼玉栄はベストメンバーから二人落として余裕で通過
東京は猶木が復活
近畿王者の滝川二は4継で満足したか予選落ち
修道、北海道栄、宮崎工の4継失敗組は挽回できるか
610 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:44:50
611 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 18:54:17
5000始まった!
612 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:28:45
1 マイケル ギチンジ 青森山田(青森) 13分59秒86
2 西池 和人 須磨学園(兵庫) 14分 0秒54
3 中村 匠吾 上野工(三重) 14分 0秒98
4 タイタス ワロル 鎮西(熊本) 14分 4秒86
5 ベナード ワウエル 仙台育英(宮城) 14分 8秒42
6 チャールズ ディランゴ 世羅(広島) 14分14秒93
7 今井 憲久 学法石川(福島) 14分19秒35
8 村山 謙太 明成(宮城) 14分21秒40
9 八木沢 元樹 那須拓陽(栃木) 14分24秒12
10 服部 勇馬 仙台育英(宮城) 14分25秒66
11 新庄 翔太 西脇工(兵庫) 14分26秒99
12 松村 元輝 西京(山口) 14分28秒06
13 文元 慧 洛南(京都) 14分28秒27
14 上村 和生 美馬商(徳島) 14分30秒46
15 大谷 卓也 佐野日大(栃木) 14分36秒55
16 多田 要 倉敷(岡山) 14分39秒01
17 小島 秀斗 豊川工(愛知) 15分 3秒03
18 市田 孝 鹿児島実(鹿児島) 15分15秒42
613 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:30:47
614 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2010/08/01(日) 19:33:23
中村やるなあ
615 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:38:04
明日は運命の最終日、そして運命を左右する三段跳
616 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 19:40:54
市田が最下位はほんまか?
全中3000の1位と3位が入賞できないのか
617 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:45:11
市田は400で靴脱げた
618 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 20:55:44
マイル予選 地区別進出校
・北海道1:北海道栄
・東北1:釜石
・北関東3:埼玉栄、土浦湖北、松山
・南関東6:相洋、東京、荏田、弥栄、桐蔭学園、西武台千葉
・東海3:浜名、浜松西、桑名工
・北信越0:なし
・近畿3:神戸科技、大阪、近代附
・中国2:修道、美作
・四国0:なし
・北九州3:自由が丘、築陽、佐世保西
・南九州2:宮崎工、鹿児島南
619 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 21:01:03
南関東強過ぎますね
620 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 22:35:11
暑い
沖縄はもっと暑い
622 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 23:27:21
南関東激暑
623 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 23:30:02
南関東というより神奈川?
624 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 23:51:41
成田や東海大浦安のマイルはどうしたんだ?
今年は全然名前を聞かない…
神奈川が4校かよ
626 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 04:03:45
南関東の7・8位も神奈川だから凄いな
神奈川のマイル決勝=IH準決勝って感じだね
627 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 09:21:22
長谷川おっぱい
神奈川と言えば長谷川さん
629 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 10:47:03
長谷川さんで抜いたぜ
630 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 11:16:49
どんな人かわからないんだが画像ありませんか?
631 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 11:51:31
632 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 11:55:06
トッパーは今年レベル低いと思ってたけど、予選から自己ベスト更新してるやつ多いし、風も向かい風じゃなさそうだな。
女子マイル準決勝1組
敬愛34352 宮崎商34740 相洋34841 農三35239
女子マイル準決勝2組
川和34923 韮山34999
三段ってもう予選終わった?
女子マイル準決勝 3組
会津学鳳34616 姫路商34753 桐蔭34897
藤ノ木詩織・・・
638 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 14:09:22
おいおい、トッパーのレベル高くねえか?w
この大会始まるまで14秒5台が最高だったのに、準決勝14秒5以内ばっかりw
639 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 15:05:25
男子マイル面白そうだな
640 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 15:35:21
どっかネットで動画見られない?
マイル、男女共、決勝で神奈川3校残ったかw
神奈川に何が起こっているんだ・・・
3000SC三人も失格って何かあったの?
643 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 16:17:19
神奈川は元々〜400くらいまでなら強いだろ
リレーに限るかも知れないがw
>>643 200、400、2冠の長谷川さんをお忘れなくw
女子マイル 敬愛34262 会津34678 宮崎34685 姫路34803 桐蔭34887 相洋34892 川和34922 韮山35521
2 minutes ago Keitai Webから
男子 桐蔭31307 栄31328 浜名31417 自由が丘31468 西部台31473 浜松西31492 相洋31526 荏田31741
2 minutes ago Keitai Webから
647 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 17:21:57
◆男子 三段跳 【沖縄県総合運動公園陸上競技場】
決勝 08月02日
順位 選手名 高校名(県名) 記録 風
1 米沢 宏明 洛南(京都) 15m50 +1.3
2 松村 将寿 釜石(岩手) 15m32 追い風参考 +3.8
3 手平 裕士 和歌山北(和歌山) 14m93 -0.3
4 有松 今日 和歌山北(和歌山) 14m91 追い風参考 +2.4
5 安部 弘志 社(兵庫) 14m91 +0.1
6 飯田 旭 福岡第一(福岡) 14m81 +0.8
7 中垣 匠登 北須磨(兵庫) 14m67 -1.2
8 黒田 寛亮 岡山工(岡山) 14m57 -0.9
9 高橋 和樹 山形中央(山形) 14m49 -3.1
10 藤嶋 裕介 鷹巣(秋田) 14m26 -5.2
11 中井 健太 津田(香川) 14m24 -0.3
12 椢原 功輝 鳴門(徳島) 13m80 -3.0
648 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 17:22:02
総合優勝争いが大激戦だったな
649 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 17:24:50
男子三段跳では、去年近畿地区大会で2年生ながら15m58を跳んでいたが、インターハイでは故障で予選落ち、その後も故障に悩まされた米澤(京都・洛南)が、15m50で優勝。
自己記録更新はならなかったが、見事復活を遂げた。
650 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 17:32:09
◆男子 学校対抗最終成績
順位 高校名(県名) 得点
1 和歌山北(和歌山) 23
2 東大阪大柏原(大阪) 22.5
3 埼玉栄(埼玉) 22
4 洛南(京都) 18
5 浜名(静岡) 18
6 青森山田(青森) 16
6 滝川二(兵庫) 16
8 須磨学園(兵庫) 16
(和歌山北は初優勝)(4、5位と6、8位は得点内容による)
◆女子 学校対抗最終成績
順位 高校名(県名) 得点
1 東大阪大敬愛(大阪) 50
2 興譲館(岡山) 26
3 園田学園(兵庫) 17
4 松陽(鹿児島) 17
5 荏田(神奈川) 16
6 桐蔭学園(神奈川) 15
7 宮崎商(宮崎) 14
8 那須拓陽(栃木) 14
8 宇治山田商(三重) 14
(東大阪大敬愛は3年連続3度目の優勝)(3、4位と7、8位は得点内容による)
651 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 17:57:43
山崎がもうひと頑張りしたら埼玉栄が総合優勝だったのにな。
まあ、タラレバを言えばキリがないさ
653 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 18:01:35
女子の荏田は長谷川一人で5位かw
654 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 18:02:56
男子マイルのレース内容求む
655 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 18:05:31
男子も東大阪大か
柏原って奈良じゃなかったっけ?
なんで大阪なの?
656 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 18:09:04
柏原は大阪です
657 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 18:10:38
奈良は橿原です
敬愛は予想どおりダントツか
福原は兵庫です
660 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 18:16:32
来年は女子も面白いかもな
敬愛も点とったのほとんど3年だし
661 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 18:21:53
柏原はブサイクです
200の三原と110MHの腰山って誰だ
663 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 18:24:23
村澤こそガイコツみたいな顔してキモくてブサイクだし背もチビでカッコ悪い
664 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 18:27:59
今回の番狂わせは
200 三原
4継 滝川第二
マイル 桐蔭
ぐらいか…
吉原は東京です
666 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 18:57:00
>>660 出番のほとんどなかった1年がどれだけ強くなってくるか。
667 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 19:10:19
さてさて女子短距離二冠の長谷川はどこの大学に進学するのか?
ある意味九鬼やら西池やらよりも気になる。
668 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 19:12:38
2冠とはいえ、長谷川ってどの程度伸び白あるのか
丹野ほどの逸材には思えん
乳は良いがな
エロさがいいな
670 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 19:15:25
筋肉も体脂肪も両方多いタイプだな
もうちょっと絞ったらタイム伸びるけど乳は減る
671 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 19:15:43
400のほうが可能性あるだろうね
条件悪かったなかで自己ベスト出してるし
400は今季始めたばっかりらしいしね
400のレースも見たかった
676 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 20:17:23
長谷川さんの400メートル放送されましたか?
677 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 21:16:00
桐蔭はインハイ準決からベストメンバーを組んできた。
優勝した県大会も5位だった南関東もベストメンバーではなかった。
まあ仮にベストメンバーでも優勝するとは思わなかったが。せいぜい下位入賞かと。
メンバーのうち3人が2年生なので来年も期待大。
それにしてもインハイの桐蔭は強い。
準決で落ちた弥栄と決勝での相洋と荏田のタイムから察するに
なにかアクシデントがあったのかな?バトン落とすとか転ぶとか。
3分15で南関東で7位だった法政二は間違いなく全国決勝レベル。
南関東6位だった西武台千葉がインハイ5位だもんね。
678 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 21:26:53
トッパー優勝した腰山は準決勝で14秒18か。
やはりダークホースだったか。
腰山は前日まで腰痛に悩んでいたが
強行出場で、この記録。
現地で見ていたが、まだまだ伸びしろは感じさせる走りだった。
680 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 21:44:44
腰山は北海道大会で向かい風2.4で14:62
けっこう速い
いまとなればノーマークすぎたかも
3位に入った斉藤も意外だった
もともと400Hで注目されていた選手だが予選で失格
110Hでおそらくだがベストタイム大幅更新で3位
681 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 21:46:20
あ
682 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 22:10:07
>>677 確かに荏田の長谷川さんの様にインターでは何が起こるか分からんね
他種目でも無名とかダークホースが優勝したりで驚くかもしれないが
選手達は誰でも全力で入賞または優勝を目指して出場してるのだから
今回のインターの結果が努力の賜物。雑誌の下馬評通りにいかないのが
勝負ですから。故障やアクシデントも本人の運。
683 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 22:27:15
>>677 神奈川県大会のマイルの動画がようつべにあったが,
桐蔭は1走からぶっちぎりだった
南関東で5位だったのが不思議なくらい
684 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 23:45:15
200mで優勝した三原の先生は、かつて、市立船橋時代に400MHの吉澤や
100Mの小島、相川などを指導してきた清水先生。
685 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 23:47:12
そうだったのか
200優勝は新田以来か
686 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/02(月) 23:51:54
ちなみに清水先生は今年が教員最後(定年)だったので
かなり気合がはいっていたらしい。
高校生とかは指導者次第で全然違ってくるもんな
688 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 00:24:53
200とかマイルとか誰か動画撮ってないんだろか
689 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 05:39:09
三原はどこの大学行くんだ?
慶応?早稲田?
それとも国立?
690 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 07:54:28
三原は中学時代は県入賞が限界だったからな
高校に入ってから清水先生のもとでもの凄いスピードで成長した
誰かようつべに200決勝の動画上げてくれないかな
691 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 21:56:41
>>690 それ凄いね
まだ伸びるのかもしれん
それと
誰かもうインハイ動画上げられないの?
692 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 22:00:12
撮影してないし
上げ方知らないからな
とくかく話は女子3000m決勝をフルで上げてからだな
693 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/03(火) 22:30:04
>>690 清水先生の情熱と執念は凄まじいな。
市船から千葉東に移ったときはもう陸上指導も引退だろうと思ったが、数年でIHチャンプを育てるとは。。。
定年後は同じ千葉出身の小出監督みたく、クラブor実業団で指導を続けてほしいね。
694 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 00:25:31
このシャカシャカ音・・・
音漏れか
誤爆
696 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 01:09:27
男子100mの優勝校が男子総合優勝を果たしたのは1994年の奈良・添上以来16年ぶり。
697 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 15:19:40
そう言えば最近の添上はいまいちよな〜
698 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 15:54:20
早慶までと、マーチは違う
マーチ以下は学歴を語れない
さりげない印象工作で、明治を早稲田と並べるな(笑)
あっという間に終わったな。高校野球とかつまらんの毎年放送しないで
インターハイをもっと放送しちくれ。
高校野球は夏だけは面白い
あれを面白いと感じないのは帰宅部の連中だけ
701 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 18:07:49
高校野球?楽しんで見てるのは俺も含めて50代以降の年寄りばかりだよ。それも最近は減った。
高校野球は高校生の大会
負けるとスタンドの野球部員以外の生徒も泣いてる
あの感動は現役高校生にしか味わえない青春の一ページ
703 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 19:08:54
年寄りがこんなとこに来るなよwwwww
704 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 19:13:18
>>702 それ一部の高校の一部の生徒だけだよ
実際は冷めてる現役生が多い
あと、高校野球を応援することで『青春してる女子高生』を演じたい女子高生な
現実はそんなもん
705 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 19:18:00
>>702 んなもん強豪だけだろ
大半の高校は関係ない
自分の県がどうなってるかちょっと確認する程度のものw
706 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 19:33:00
ぶっちゃけ高校野球もインハイ陸上も大半の人間が興味ないww
高校生が甲子園応援して青春(笑)って
ステレオタイプにも程がある
だいたい高校時代のこと思い出せば誰でもわかるだろ
中卒か中学生以下なら仕方ないけどw
世間の認知度は、高校野球>>>>>>インハイ陸上 だろ
709 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 19:40:42
マスコミの扱いを同じにすれば高校野球=インハイ陸上
710 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 19:47:03
TV中継という点では高校野球の方が陸上よりむいているのは認める。
711 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 20:20:16
むしろ高校野球なんかでスタンドで泣いてるようなバカ女こそ暇人の帰宅部だろw
陸上部は練習があるからそんな暇ないよ
ソーティすら履いたことのない帰宅部の久馬ヲタww
713 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 20:31:29
高校野球のスタンドで泣いてる女は
「クソ暑ぃ〜早く帰りて〜」
って泣いてるんだよ?
高校サッカーのスタンドで泣いてる女は
「クソ寒ぃ〜早く帰りて〜」
って泣いてるんだよ?
女の涙は青春なんかじゃないんだよ?
現役高校生なら自分が努力した成果で涙を流そうよ
他人を応援するなんていつでもできる
715 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 23:17:30
黒人選手ってインターハイだとあまり突出してないのに
何で都大路だと各校のエースに混じっても、あれだけ突出して速いんだろう
716 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 23:21:04
>>714 同意
若いうちから他力本願とか
何のために生まれてきたのか
情けなくならないのかな?
717 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/04(水) 23:38:26
>>715 ロードとトラックの差
あとチーム結果優先と個人の結果優先の差もあるんだろうな
718 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 07:15:47
インターハイなんてそれこそ陸上やってない他の部の生徒には誰にも知られてないし応援されてない
719 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 07:20:32
それはインターハイと言うか
>>718個人の問題だろうな
720 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 07:33:13
陸上部以外の高校生に今年のIH男子100m優勝者の名前聞いても誰も知らないよw
弱小陸上部でとっくに夏休み入ってる人なら陸上部でも知らない人が多い。
陸上のIHなんてその程度の注目度の無い小規模な大会。
721 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 07:36:41
小規模な大会に出場できなかった
>>720が悟りを開きました
722 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 09:01:18
>>720 だからそんなの当たり前
バスケのベスト4だって挙げられる生徒は皆無に近い
723 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 09:26:13
地方は知らんが高校野球の都予選なんて
準々決勝くらいから当事者校はもちろん
全然関係ない高校の生徒で満杯なんだがw
準決勝・決勝なんて神宮でわざわざ金はらって
全然関係ない学校の生徒わんさかいるんだが。
現実はそんなもんだ。
お前等、どんだけ世間知らずなんだよw
WBC以降、野球にハマってる
女子高生が多いっていってもピンと来ないんだろうな。
ちなみに野球厨でも何でもないんであしからず。
724 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 09:40:13
高校野球は普通に平日昼間から視聴率10%以上取るからな
社会人は会社に行ってるから見てるのは学生ばかり
インターハイは1%も視聴率なかったりする
725 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 09:56:44
>>723 だから何度も言うけど
自分に酔いたい女子高生みたいなのがスタンドを埋め尽くしてるだけ
726 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 10:03:51
野球の話はスレチだ
埼玉栄は海野の離脱が痛かったかな
北関東では4継もマイルも1走でリードを奪ってたし
>>725 お前、ほんとに馬鹿だなw
何だよ、自分に酔いたいって。
マジで他校の試合見て、涙流して「青春してるー」
とでもなってると、本気で思ってんのか?
どんだけおめでたいオムツしてんだw
高校野球も準決勝くらいになると、ゲーム自体が拮抗して
純粋にのめり込んで、試合自体が超おもしろいんだよ。
大人でも何気にYVで見てても引き込まれるのに。
自分に酔いたいって・・・アホかよ。
お前は、自分のピントがずれてんのに気付けよ。
728 :
727:2010/08/05(木) 10:30:34
YV→TV
すまん、間違えた。
ちなみにほんとに野球厨でも何でもないし
むしろ陸上競技大好き人間だ。
都大路はもちろん箱根にもどっぷりつかってる。
でもお前も含め高校野球の事をぐだぐだ言ってる奴等は
あまりにも、世間知らずだし己の視野の狭さを恥じた方が良いぞ。
729 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 10:45:05
ウソ付け、スレ違いのw話題を延々と続けてる基地外野球厨め
730 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 10:54:04
現実を認めない奴が何を言っても無駄
731 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 10:54:32
>>727 お前も、もう少し現役高校生が冷めてるっていうのを知った方が良いよ
昔より自分は自分、他人は他人っていう意識が強い
甲子園の応援をファッションの一貫と思ってやってる女子高生も少なくない
ワールドカップのニワカサッカーファンの女と同じ
>>731 また、知ったか糞ニートが湧いてきたかw
甲子園の応援がファッションの一貫って
どんだけお前はださいセンスしてんだよ。
糞暑い甲子園にファッションの一貫で応援に行く
アホがいたら連れてこいよ。
半年くらい外に出て働いて、世間一般人の感覚を
身につけてから出直してこい。
だいたい冷めた高校生が糞暑い甲子園にいくかw
自分は自分、他人は他人という意識が強いって事と
この話の流れを結びつけるお前の馬鹿さ加減に
開いた口が塞がらん。
日本語理解出来ない馬鹿は出て来んなw
733 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 11:30:53
空いた口が塞がらないんならそのまま空けとけ糞ジジイ
734 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 11:34:33
甲子園の応援がファッションというか
そういうことしてる自分の酔ってるって女は結構いると思うぞ。
長谷川さんも一般的には全く知られてないなw
736 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 11:51:56
野球爺さんしつこいよ
>>736 すまん、スレ汚しだからもうやめるわ。
まぁ、じじいには違いないしなw
>>728 > むしろ陸上競技大好き人間だ。
> 都大路はもちろん箱根にもどっぷりつかってる。
典型的なアンチの常套句ですね^^
おめでたいオムツ
がちょっとツボにハマった
どんなオムツだ
久馬ヲタは有名な焼き豚だから
はい、切り替え
742 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 23:22:50
高校野球ファンは最高だな
>>731 冷めてるやつが多いだけで、全員がそういうわけじゃないだろ
ファッションの一貫でわざわざ糞暑い中見に来るかよ。冷めてるなら現場にすらそもそも来ない。
744 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 08:30:15
>>743 ファッションの一貫で浴衣着て夏祭り行くのも多いんだから
その辺は結構いるだろ
あの応援帽子?被ってメガホンもって泣きそうな顔して
↑これがやりたいんだよ
745 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 08:47:45
ワールドカップ期間中だけサッカーファン気取りの女とかがいるのと同じだわな
746 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 10:07:17
野球は好きでも嫌いでもなく
陸上好きだが実際に野球の方が人気あって
青春感じるために野球応援してるやつは多いぞ・・・・
この現実がわからないやつって若い世代の人間に触れられない人間か・・・
いや、おっさん世代も野球の方が人気あるか・・・
陸上好きとして陸上の現状を見れないようだと
陸上と進展・普及はないと思うぞ
747 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 10:54:02
五輪でも人気あるし、単発で世界陸上も放送されるし人気あるだろ。
やきゅーは、なぜかスポンサーの朝日・毎日新聞系でも全試合放送しないのに
関係ない準国営放送のNHKが全試合全時間を放送してるからな。一種の刷り込みだわ。
民法がやればいいのに。春夏で何時間放送してんだ。
五輪だとマイナー競技も放送するんだが。
高校生ふ2万8000人も参加する大会なのにな。
748 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 11:53:03
>>746 マジレスすると陸上は欧州が中心のスポーツなので
興行形態は欧州サッカーの方がまだ手本になる。
野球はアメリカや日本のスポーツなので
あまり陸上が参考にするようなポイントは無い
ただ、箱根駅伝は非常に高校野球的と言えると思う
749 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 12:51:51
日本の野球を手本にしたら
人気が出てもガラパゴス化するだろうね。
>>747 夏の高校野球は毎年ABCとBS朝日で全試合放送されてるが?
751 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 19:44:15
野球の話はスレチだっつってんだろ
スレタイも読めないほど馬鹿なの?
752 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 19:46:36
沖縄から帰ってきて一息ついた頃か
5000mと3000mの動画誰か上げてくれ
753 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 19:49:19
長谷川さんの400mが見てえええええええ
>>751 陸上と野球の比較論を語れるスレを教えてくれ
755 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 21:10:52 BE:344941632-DIA(136666)
結果いちらんのURLだれかおねがい〜
463
758 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/06(金) 23:33:25
759 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 15:44:57
甲子園出てる大分のチームに中学時代の県の100mで優勝してた選手が出てた
めっちゃ足速かった
所属は野球部だけど陸上部の大会があるときは陸上部が借りていったらしい
761 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/10(火) 22:33:44
762 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 13:59:57
女子3000m競歩で優勝した小田っておっぱいデカくね?
763 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 14:02:19
そう思うのは童貞のお前だけ
764 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 14:11:02
765 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 15:09:27
竹下って福岡大学いくん?
768 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/15(日) 19:10:49
竹下は九鬼より伸びそうな気がする
770 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 17:01:34
沖縄インターハイでセパレートとセパレーツを着た高校は何校だったかね?
771 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 19:38:55
福大は外部からの評判悪い
772 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/16(月) 22:15:23
>>771 福大は福岡大学か?福島大学か?福井大学か?福山大学か?福知山大学か?
普通に考えれば福井大学だろ
774 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/17(火) 07:26:21
↑
福井大学は国立大学だろうな?でも福井工業大学も有るぞ。
775 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/17(火) 22:00:25
福島大学に決まってんだろナチュレ直行便
776 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 18:50:42
↑
福島大の濃い桃色セパレート姿だろう。
777 :
新潟明訓あと1点が遠い…:2010/08/19(木) 18:55:57
来年は岩手でインターハイだ。
>>753 長谷川さんの400メートルテレビ中継されたの?
中継されてたらDVD誰か焼き付けて欲しいな。
779 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/19(木) 20:49:25
されてねえっつってんだろ
780 :
AKB48に巨乳グッズなんかいらん!:2010/08/19(木) 22:08:14
沖縄インターハイの後は千葉国体だ。
781 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/20(金) 00:45:12
岩手県じゃ、僕みたいな都会派スプリンターは走りたくないな。空気が合わない。
782 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/20(金) 07:17:35
783 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/20(金) 08:46:05
北東北インターハイ
784 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/20(金) 10:52:39
来年の北東北インターハイの陸上競技は北上市にある陸上競技場が大会の舞台となる。沖縄の離れで開催するよりはましだが。
/ ̄ ̄∨ ̄\
/ \
/⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
_/ ( / │ \) ) ここがマンコじゃ
ヽ _/⌒ \ ●人 ●/ \ 湿地帯になっておる
\__ /  ̄  ̄\ )
\ / \/
\_ / \
\_/ 人 )
( / ヽ 丿
\__/ \_/
786 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/08(金) 06:50:25
787 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 11:31:36
岩手
788 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/12(金) 14:20:58
風の無い県がいい
789 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/23(火) 21:36:54
★民主党から日本を守る為に現実的活動をする奥様20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289645369/208 208 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/11/23(火) 21:35:44 ID:4ytdKFIi0
870 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/11/23(火) 20:14:38 ID:6ZLjnFE/P
今週28日の沖縄県知事選
保守の票が割れて幸福実現党の金城氏に流れてしまって
仲井真知事が危ないそうです。
極左の伊波サイドは選挙違反をしてでも絶対当選する!という勢いだそうです。
【伊波が知事になれば、八重山諸島への自衛隊配備の計画は白紙になります】
沖縄に親戚、知り合いがいらっしゃる方はどうか教えてあげてください。
もう中4日しかありませんが、周知拡散宜しくお願いいたします。
>>787 だからこそ核武装を急ぐ必要があるんだよ
核保有国である中華人民共和国(含朝鮮半島)の動きを封じる為だけではなく
日本自身が不戦の決意を示すという重大な意味があるんだ
イギリスで日本が何て言われているか知らないのか
合州国ではヒロシマ、ナガサキをもう一度という声まで上がっている
日本への不信感がいま世界中に広まりつつあるのを知らないのか
もはや9条では駄目なんだ
核の平和利用という形ある行動で示さなければ日本は信頼を失う一方だよ
791 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 16:27:30
弱小校で一人だけインターハイに出場した選手は自分のレースが終わったらすぐに帰っちゃうの?
それとも陸上の閉会式まで残っているもの?
うちの先輩はすぐに帰ってきてた。
793 :
791:2010/12/30(木) 18:50:22
792>>トンくす
794 :
791:2010/12/30(木) 18:52:58
795 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/09(日) 15:08:33
あけましておめでとうごじざいます
796 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/20(木) 11:06:35
おめでとう
797 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/20(木) 21:03:56
去年の沖縄は駄目だろ
選手が可哀そうだ
いい記録が出ない
798 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/04(金) 19:33:22
沖縄キャンプ
799 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 13:51:19.50
あ
800 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 14:17:20.70
沖縄≒琉球の為で800ゲットさぁ〜!
さあ語るさぁ〜!
802 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/24(木) 19:34:33.06
okinawa
803 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/14(木) 00:33:48.07
age
804 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/14(木) 02:02:49.98
岩手インターハイ会場は内陸部か?
805 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/14(木) 08:18:34.37
今日の新聞で高校総体は予定どうりに
するみたいだな
出来るのか?
岩手のホテルは被災地の人が寝泊まり
してるらい
806 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 17:37:34.39
広島皆実ベスト
北村(3)10秒46
石田(3)10秒94
下村(2)10秒98
儀久(1)11秒08
北村将(3)48秒15
北村拓(3)49秒83
森尾(2)50秒61
中田(2)50秒78
舛田(3)50秒84
田邊(1)51秒99
807 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 15:16:19.59
age
808 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 19:19:35.09
岩手インターハイは大丈夫だろうな?
809 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/20(月) 22:52:27.27
伊達、全英で15年ぶりの勝利
810 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 00:28:26.84
↑
伊達グルム公子選手だろうさ
811 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 01:56:45.34
age
812 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 10:48:45.84
使い回しあげ
813 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 00:06:25.15
北村はなにしてたんだ
814 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 05:33:12.85
age
815 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:43:31.17
次はどこであるのかな
816 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 22:12:39.73
817 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 00:06:51.51
調べたのか?
818 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 08:02:48.55
819 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 11:43:26.62
age
820 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 17:14:48.31
821 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 17:35:51.14
822 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 22:01:30.56
↑
東北電力スタジアム(ビッグスワン)よな?
823 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 22:26:07.73
824 :
ゼッケン774さん@ラストコール:
来年は熊本「もっこす総体」じゃないの?なう