関東学生長距離スレpart212

このエントリーをはてなブックマークに追加
★荒らしは放置 煽ったあなたも、荒らしを呼ぶ発言をした人も"即"荒らし認定
★特定チームファンの過剰なマンセーはやめましょう。やりたい方は各校スレへ。
★選手の無意味かつ理由なき比較やランク付けはやめましょう。選手叩きと変わりません
◆陸上に関係ない学校叩き、選手叩き等学歴ネタ禁止。やりたい人は学歴板へ。
◆個人サイトネタ、ヲチネタ、コテハンネタ、デヴネタ厳禁。やりたい人はヲチ板へ。
  また個人サイト、及び掲示板の書き込みのコピペも厳禁?(著作権に触れます。書き込む際は一言断りをいれましょう)
  個人サイトの直リンも厳禁。外部サイトに迷惑のかかる行為は絶対にやめましょう。

★これらの書き込みに対するレス厳禁。理由を問わず荒らしと認定します。
◆「荒らしは放置」を絶対守る自信のない人や、荒らしのカキコを見抜く自信のない方はIEや携帯からは来ないで下さい

◆次スレは980が立てること                   ←ここ重要
 大会当日などで流れが早くなりそうであれば950が立てる
 立てられなかったらその旨を申告して他の人の立ててもらいましょう

前スレ
関東学生長距離スレpart211
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1274621051/

箱根駅伝公式Webサイト
http://www.hakone-ekiden.jp/

関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/

日本陸上競技連盟
http://www.rikuren.or.jp/fan/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:06:13
大石恵三
3ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:08:27
>>1乙オリ
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:09:25
帝京スレにあったやつ
主な大学のインカレポイントを計算した 

帝京大学 -0:55
東海大学 -3:55
中央学院大学 -0:20
上武大学 -2:30
日本大学 -3:35
専修大学 -0:45
大東文化大学 -2:15
法政大学 -3:10
亜細亜大学 -0:40
国士舘大学 -3:25
順天堂大学 -3:40
國學院大學 -0:20
拓殖大学 -1:50
神奈川大学 -0:30

5ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:09:40
>>1 おつ。
前スレで酷使ヲタがものすごいうざいことだけはわかった。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:10:44
倒壊必死に防衛中
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:11:23
>>1
大ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー津
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:11:28
国士舘なんて投擲のポイントがなきゃ箱根走れない大学なのにねw
9ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:11:48
上武と中学は逆かな。
日大はイメージ最悪だが、力的にはインポ考えればさすがに3位くらいいけるのでは?
一応ベン以外に佐藤と堂本とUFOいるから。
本選は撃沈だと思うが。


995 名前: ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日: 2010/05/25(火) 16:06:21
予選会予想
1 東海
2 帝京
3 中学
4 上武
5 国士
6 専修
7 日大
8 拓殖
9 亜細亜
10 順天

本選でシード入りが東海・帝京、シード落ちが明治・青学
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:12:06
>>4
ちなみにどうなるのか算出して欲しい

日本体育大学
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:12:50
頭壊してるね君www
12ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:13:07
帝京はシード獲れそうだけど、すぐに手放しそうだな。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:13:23
>>5 まだ煽り足りないの?
14ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:13:23
>>10
どうなるかも何も、2位の大東より5秒多いだけだよ
何点獲っても2部1位は2部1位のタイムしか貰えない
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:14:35
東海様の足元にも及ばない酷使ヲタは巣に帰れ!
ここは箱根に出られる上位校が集うスレです。
>>6
お前東海スレ荒らしてるけど
完全スルーされてる奴だろw
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:16:41
>>5
頭壊すんなよ!
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:16:45
>>4
拓殖はこれで大丈夫なのかね
はい、キチガイはスルーしなさいな

今週末はたくさん記録会に出るから
その話でもしようぜ
20ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:17:34
>>18
まあ例年の20秒とかよりは格段に良くなったのは確か
21ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:20:51
あんまり馬鹿なカキコだから頭壊かと思っちゃったよ。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:23:36
まあ普通に東海がトップ通過だろうなぁ。
去年は駒澤・日体・東農がいたからレベル高かったけど、
他の大学に行ってもレギュラークラスなのが揃う大学なんてないし。
東海は一応5人くらいは名前挙がるしな。
帝京も強いけどインポ少ないし。
上位にはインポ関係無いでしょ?
24ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:25:14
いや、強かったらインポ関係ないだろ。トップ通過争いを考えるのにインポは必要ない
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:25:57
うちにインポはいません!  (シャキーン!!
26ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:27:33
>>1
ハーフ3位入賞、大ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー津、オメ!
27ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:30:56
>>22
同意
なんだかんだいっても頭壊が頭一つ壊れてる。じゃなかった抜けてる。
多分一位で通過するだろうな。
お前ら東海のやらかし力をもう忘れたのか?
29ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:32:57
>>1
大津
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:37:02
>>22
完全に頭壊してるなw
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:37:07
今年の予選会はトップは中央学院のような気がする。
やはり長距離ロードに強い選手が多い。周囲に反して中央学院のトップ通過をあえて予想。
2番手グループは帝京と東海大あたりかな。
東海大はやはりインポ多いからな。予選落ちはないでしょう。
村澤が個人1位位の走りを披露するだろうし、早川も上位に悔いん込んできそう。
問題は金子、赤染、平山、藤井、永田ら4年生と刀祢、田中、小松、海老原栗原ら3年生
がどれだけの走りを見せられるかだな。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:39:16
↑頭壊してますか?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 16:39:30
中学のワタナベは強そうだ。
残念ながら箱根で見られなかったが、ハーフの距離でどのくらいの強さが見たいね。
しかし漢字が分からん。
東洋の渡邊と駒澤の渡邊と同じでいいのか?
>>31
刀祢、田中、金子は持ちタイム的にも上位にきそう
東海スレでスルーされてるからってそんなに暴れるなよwwww
東洋は渡邊、駒澤は渡邉、中学は渡辺だな
早稲田の監督もわたなべ
もしがすると佐藤と田中の次ぐらい箱根走ってる人多い?
鈴木はあんまり聞かないね
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 17:02:52
倒壊スレでスルーされる荒らしワロタwww
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 17:34:19
育英と西脇の前監督も渡辺監督だな。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 17:48:54
国士舘!国士舘!大国士舘!
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 17:50:22
>>40
語呂が悪い。

国士!国士!大国士!でよろ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 17:51:12
大東!大東!大大東!
上武!上武!大上武!
がいちばん語呂がいい?
>>43
ニワカすぎる
45ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 18:13:33
真打登場です。

東洋、東洋、大東洋!
46ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 18:15:06
伊藤!藤本!伊藤本!
47ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 18:39:09
中学の塚本はエース級やろ
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 18:44:52
中大!中大!大中大!
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 18:47:15
熱い!ヤバイ!間違いない!
>>33
渡邉だよ
ついでに、
2年には渡邊がいて
1年には渡辺がいる
【予定(5000・10000・ハーフ)】
5月29日(土)日体大記録会(10000m) 東海大学記録会(5000m)
5月30日(日)日体大記録会(5000m)
6月04日(金)日本選手権(丸亀・10000m)
6月06日(日)日本選手権(丸亀・5000m)
6月12日(土)日体大記録会(10000m) 東海大学記録会(5000m)
6月13日(日)日体大記録会(5000m)
6月14日(月)ホクレン札幌
6月17日(木)ホクレン深川
6月19日(土)日本学生陸上個人選手権(平塚 17:10・10000m 18:35・5000m)
6月20日(日)ホクレン士別
6月26日(土)全日本大学駅伝予選会(国立・10000m) 平成国際大記録会(5000m)
7月1日〜4日 アジアジュニア(ハノイ・5000m)
7月03日(土)東海大学記録会(5000m)
7月04日(日)札幌国際ハーフ
7月10日(土)ホクレン釧路 東海大学記録会(5000m)平成国際大記録会(5000m)
7月14日(水)ホクレン北見
7月17日(土)ホクレン網走
7月19日〜25日 世界ジュニア(カナダ・5000m)
こくどかん??
【今年度関東学生記録】
☆10000m30傑
01 28.20.76 モゼ(拓殖1年)4.17日体大記録会
02 28.21.31 ベンジャミン(日本2年)4.17日体大記録会
03 28.34.12 鎧坂(明治3年)5.16関東インカレ1部
04 28.35.14 柏原(東洋3年)5.16関東インカレ1部
05 28.35.75 大迫(早稲田1年)5.16関東インカレ1部
06 28.38.46 志方(早稲田1年)5.01日体大記録会
07 28.38.69 伊藤(国士舘3年)5.16関東インカレ1部
08 28.40.96 田中(東海3年)4.17日体大記録会
09 28.42.02 マイナ(拓殖1年)4.17日体大記録会
10 28.45.11 大津(東洋4年)4.17日体大記録会 
11 28.46.19 菊地(明治2年)4.17日体大記録会
12 28.46.54 コスマス(山梨学院3年)5.01日体大記録会
13 28.47.37 早川(東海2年)5.16関東インカレ1部
14 28.49.20 中村(帝京4年)4.17日体大記録会
15 28.50.53 木下(東京農業3年)4.17日体大記録会
16 28.54.93 市川(東洋2年)4.17日体大記録会
17 28.58.63 長谷川(上武4年)4.24ハミルトン招待
18 29.01.42 刀祢(東海2年)5.16関東インカレ1部
19 29.03.04 久我(駒澤2年)5.01日体大記録会
20 29.03.75 矢沢(早稲田3年)5.16関東インカレ1部
21 29.08.14 出口(日本体育4年)4.25兵庫リレーカー二バル
22 29.08.41 安藤(帝京4年)5.01日体大記録会
23 29.11.03 佐々木(早稲田2年)5.01日体大記録会
24 29.16.11 設楽(東洋1年)5.16関東インカレ1部
25 29.16.69 大江(明治2年)4.17日体大記録会
26 29.17.98 大石(中央4年)5.16関東インカレ1部
27 29.19.67 八木(早稲田3年)4.25兵庫リレーカー二バル
28 29.22.09 坂口(上武3年)5.16関東インカレ1部
29 29.24.56 五十嵐(専修4年)4.17日体大記録会
30 29.25.77 中島(早稲田4年)5.01日体大記録会
☆5000m13分台33傑 
01 13.38.68 村澤(東海2年)5.03静岡国際陸上競技大会
01 13.38.68 藤本(国士舘3年)5.23関東インカレ1部
03 13.39.31 鎧坂(明治3年)5.23関東インカレ1部
04 13.40.83 長谷川(上武4年)5.01カーディナル招待
05 13.41.08 モゼ(拓殖1年)5.23関東インカレ2部
06 13.41.17 マイナ(拓殖1年)5.23関東インカレ2部
07 13.43.84 矢澤(早稲田3年)4.18日体大記録会
08 13.45.42 由布(駒澤1年)5.01カーディナル招待
09 13.46.55 川上(東洋3年)5.23関東インカレ1部
10 13.47.12 田中(順天堂2年)5.23関東インカレ1部
11 13.47.29 大迫(早稲田1年)4.18日体大記録会
12 13.47.57 出口(日本体育4年)5.02日体大記録会
13 13.47.89 中原(城西2年)5.23関東インカレ1部
14 13.48.87 早川(東海2年)5.23関東インカレ1部
15 13.50.15 田中(城西4年)5.23関東インカレ1部
16 13.50.85 撹上(駒澤2年)4.18日体大記録会
17 13.51.19 ベンジャミン(日本2年)5.23関東インカレ1部
18 13.51.21 柏原(東洋3年)5.23関東インカレ1部
19 13.51.30 伊藤(国士舘3年)5.23関東インカレ1部
20 13.51.44 野口(日本体育4年)5.02日体大記録会
21 13.53.39 竹内(青山学院1年)5.23関東インカレ2部
22 13.53.41 松原(東京農業3年)5.23関東インカレ2部
23 13.55.47 安藤(帝京4年)5.23関東インカレ2部
24 13.55.93 上野(駒澤2年)4.18日体大記録会
25 13.56.47 本田(日本体育1年)5.02日体大記録会
26 13.56.83 斎藤(中央4年)4.18日体大記録会
27 13.57.01 佐藤(日本2年)5.23関東インカレ1部
28 13.57.36 中村(帝京4年)5.02日体大記録会
29 13.57.78 八木(早稲田3年)4.18日体大記録会
30 13.58.60 刀祢(東海3年)4.18日体大記録会
31 13.58.71 堂本(日本3年)5.23関東インカレ1部
32 13.59.08 設楽(東洋1年)5.23関東インカレ1部
33 13.59.64 北(明治1年)4.18日体大記録会
学生個人選手権って、どれくらいのレベルの選手が出てくるの?
全日本予選前だから、予選会組は出ないよね
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 20:02:57
大した事はない。すべては箱根だから
58ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 20:05:29
>>56
まあ5000mなら14分台前半で走れる選手なら優勝候補
ってレベルだと思う
59ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 20:07:16
八木さん、5000m29位か・・・
ホクレンで1位復活を祈る。
八木さん出たら優勝できるやん
61ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 20:23:18
八木は試合で走れないのは単に根性が無いだけだろ。
練習はあくまで練習 試合はフルスロットルで走るから当然苦しい。
そこで苦しい休もうとすればペース落ちる 単に根性ないだけだ。

それなりに質の高い練習やらせて貰って力持ってるのに根性がまるで足りない。
【予定(5000・10000・ハーフ)】
5月29日(土)日体大記録会(10000m) 東海大学記録会(5000m)
5月30日(日)日体大記録会(5000m)
6月04日(金)日本選手権(丸亀・10000m)
6月06日(日)日本選手権(丸亀・5000m)
6月12日(土)日体大記録会(10000m) 東海大学記録会(5000m)
6月13日(日)日体大記録会(5000m)
6月14日(月)ホクレン札幌(5000m)
6月17日(木)ホクレン深川(10000m)
6月19日(土)日本学生陸上個人選手権(平塚 17:10・10000m 18:35・5000m)
6月20日(日)ホクレン士別(5000・10000m)
6月26日(土)全日本大学駅伝予選会(国立・10000m) 平成国際大記録会(5000m)
7月1日〜4日 アジアジュニア(ハノイ・5000m)
7月03日(土)東海大学記録会(5000m)
7月04日(日)札幌国際ハーフ
7月10日(土)ホクレン釧路 東海大学記録会(5000m)平成国際大記録会(5000m)
7月14日(水)ホクレン北見(5000m)
7月17日(土)ホクレン網走(5000m)
7月19日〜25日 世界ジュニア(カナダ・5000m)
63ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 20:55:08
>>62
個人選手権17時10分からあるのは10000m競歩だw
64ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 21:02:16
ホクレンのエントリーまだー?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 21:17:47
俺は田中啓祐がくると思う
藤本あてたものだけど
たぶん13分30きると思う
スピードがあるぶんホクレンで狙えば
10000mは28分20くらい
66ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 21:20:21
この辺は駅伝に向けた前半の調整レース
記録なら自分のところのトラックでいくらでもできる
えっ…?
>>65
どこの田中だ?
城西の田中佳祐のことか?
>>65
高2でトラック1万29分10秒、高3で29分03秒(自己ベスト?)か
関カレ1500m、5000mも調子よさそうだから悪くても28分台は堅いか
>>64
5月31日エントリー締め切りなのでまだ
どの田中?
72ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 21:41:53
もう病気だな
確かに田中が増えてきたな。苗字だけじゃ分からん。
珍名さんなら苗字ですぐ分かる。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 21:43:52
熊ちゃんうぜー
夏合宿前に駅伝の調整もなにも
76ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 21:46:03
田中啓祐くるから
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 21:46:59
だから誰だよ田中啓祐って
城西の田中さんに東洋の田中さんに東海の田中さんに順天の田中さんに
あとどこにいたっけ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 21:49:16
佐藤と田中って苗字のランナー、多いよな
澤木啓祐の間違いか?
確かに澤木は強かった。
佐藤さん田中さんが多いというより鈴木さんが少ないだけ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 21:53:15
ワタナベが一番多いんじゃ無いの?
ウエブにも居ただろw
>>81
鈴木も普通に多い苗字なのに、長距離に少ないのは何でだろうな
ちなみに去年の関カレ、走幅跳と棒高跳の優勝は鈴木さんだったな
84ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 22:00:54
学生に限らず、全長距離選手の中では佐藤さんが圧勝
高校記録の1500m、5000m、10000mはそれぞれ別の佐藤さんが記録持ってるくらい
>>84
ホントだな
佐藤さんで箱根10区間考えた奴とかいたよな
フツーに埋められるからすごい
佐藤さんだけで1チーム組めそうだな
逆に宇賀地さんや久井原さんは一族郎党集めないと無理かも
87ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 22:08:59
現役では佐藤寛が一番かな?
1ヶ月くらい前だっけ?<佐藤さんオーダー
確か日大の佐藤がレギュラーとれないくらいの強力オーダーだったようなw
現役学生

   13分台 14分00台 14分10台
東洋  0    5     9
明治  0    3     2
早大  1    6     5
駒澤  1    4     5
日大  0    2     5
順天  0    2     5
日体  2    1     6
東海  1    2     5

補強王国早稲田
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 22:43:06
>>1
ハーフ3位入賞、大ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー津、オメ!
>>79
鈴木が少ない
東洋とりすぎ
早稲田つぶしすぎ
94ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 23:04:07
佐藤に強いのが多すぎ
早稲田の最強佐藤って、敦か
東洋とりすぎで目立たないのに潰しすぎ
そりゃ敦之だろ
歴代佐藤でも最強クラスなんだし
わたなべ最強はなべじゅん
>>96
たとえば?
>>88
あれどこのスレで見たんだっけな
もう1度見たいよ、歴代佐藤さんの区間オーダー
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 23:18:18
その表ってたとえば小田島とか末松とかって入ってるのかな?
人数だけじゃなくて名前まで書いてくれれば、トップクラスがちゃんと活躍してるかわかる。
敦之、悠基、秀和、慎悟、清治、信之
>>99柏原高見千葉佐藤渡邊市川富岡その他
現役学生

   13分台 14分00台 14分10台 14分20台
東洋  0    5     9     7
明治  0    3     2     11
早大  1    6     5     3
駒澤  1    4     5     4
日大  0    2     5     5
順天  0    2     5     7
日体  2    1     6     6
東海  1    2     5     5
一応現役学生の人数だから
今シーズンを終えて初めて評価できる
しかし誰かが書いてたが明治の14分20台多すぎだな
普通は一番層が厚くなりそうな補強なんだが
東洋の10台ほどじゃないだろ
30以内じゃ東洋のが5人も多いし
>>100
part186で3月末頃だた

1区 佐藤悠基(東海大)
2区 佐藤敦之(早稲田大)
3区 佐藤慎悟(駒沢大)
4区 佐藤秀和(順天堂大)
5区 佐藤浩二(法政大)
6区 佐藤匠(大東文化大)
7区 佐藤直樹(城西大)
8区 佐藤歩(大東文化大)
9区 佐藤信之(中央大)
10区.佐藤寛才(東洋大)
>>108
1区と2区でブッチギリだなw
110ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 23:43:33
>>106
学年見てから言え。
6区は佐藤清治(順天堂代)だろうが
>>107
いや東洋は層実際厚いし
柏原貯金無くなったらどうなるかは分からないけど

日大と順天堂ほどは酷くないけど
明治も微妙だなぁと
三部優勝は順大に決まったみたいですね。
大正HPによると今日の試合で大正は学習に負けてます。よって順天堂の優勝。

2・3部入れ替え戦
日本大学(2部6位)-順天堂大学(3部1位)
日大は、専用グランドも職員監督も無い順大に負けたらおしまいですね。
大昔の「日大闘争」みたいに新宿で日大生が大暴れしたりして…。
去年あたりにテレビで映像見ましたが、道路のコンクリ剥がして大暴れしてましたね。
恵まれない環境の順大は勝てば大金星。
ポンも落ちるとこまで落ちたか。
順大と入れ替え戦とは・・駅伝じゃないんだぞ
114ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 23:45:08
10区は実績あるOBの方かしら?あまり聞いたことない名前だけど
>>110
スマン見てなかった
学年書いてる表無いしさ
>>108
うーむ、マジで強いな
>>108
10区だけ悪い意味で浮いてるような・・・
1区2区で2位以下とどれだけ差がつくのか見てみたい気もするw
高橋さんもオーダー組めるんじゃないか?
>>108
出身見ると北の地方の選手ばっかりだな
東北が4人に北関東が3人もw
>>114
>>108のことなら、現役の3年だぞw
治郎丸で組めるな
田中さんも考えてみたけど、全然思いだせんw

秀幸(順大)佳祐(城西)飛鳥(東海)貴章(東洋)
宏樹(駒澤)
高橋健一
高橋謙介
高橋正仁
高橋優太
高橋桂逸(?)

あと誰がいたっけ
>>117
悠基→伊達か、それよりちょっと少ないくらいの貯金では?
というか敦之って今でこそマラソンの日本人トップだけど、学生時代はそこまでぶっちぎりじゃなかったろ
>>108
リザーブに日大の佐藤佑輔、帝京の佐藤健あたりも登録できるな。
あ、専修にもサトウユウキがいたべ
じゃあ珍名さんで組んで
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:09:58
敦之は一番強かった4年時に箱根出れてないしな。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:12:10
高橋昭二(流通経済)
高橋邦安(関東学院)
忘れるな
>>127
あれは衝撃的だったorz
130ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:13:48
>>128
ごめん、うっかりしてた
>>123
高橋憲昭(中大)
都道府県名がつく選手は10人いるかw
高校で同じぐらいのタイム、実力な選手2人が別々の大学進学し

A選手は1年からインカレ出場し駅伝も出場、2年3年と活躍しチームの主力
になるも4年の箱根前に故障してしまい最後は出場出来なかった。

B選手は大学の環境に戸惑いスランプになり1年2年とダメで3年になって
ちょこちょこ試合出るも箱根は出場ならず。
しかし4年の秋に好調で箱根選ばれ出場し活躍した。

2ちゃんねる的には前者は大学で潰れた選手 後者は大学で育成した選手
って評価になると思うがお前らならどっちの選手が評価高い?
134ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:35:59
2ちゃんねる的には前者は大学で潰れた選手 後者は大学で育成した選手
って評価になると思うがお前らならどっちの選手が評価高い?


そもそも前者は大学で潰れたって評価にはならん
むしろ後者のほうが潰れた感じ
北魁道、秋田、宮城、千葉、石川、長野、山口、香川、福岡、長崎・・・

意外にいないか。下の名前があまり浮かばない。
>>133
藤田
>>132
千葉、石川、福井、奈良・・・
いや、しかし現実に2ちゃんじゃ3年間出てても卒業前の箱根出れなければ
潰れた選手として評価されちゃうじゃん。

逆に3年間全くダメだったのに4年時だけ出て活躍したら何故か良い選手
扱いされる。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:39:17
とりあえず早稲田の佐々木は1年時潰れてたのは間違いないよな
>>132
福島
141ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:40:32
>>138
お前が勝手にそう解釈してるだけ。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:41:05
>>132
1区 山口祥太(國學院)
2区 石川卓哉(明治)
3区 福井誠(日大)
4区 
5区 奈良修(大東)
6区 千葉健太(駒澤)
7区
8区
9区 熊本剛(日体)
10区.北魁道(明治)
143ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:41:18
佐々木治ったよ
5000m14分04  29分11
ロードの鬼だかね
>>142
下の名前忘れたけど上武で区間賞獲った福島はどうだい
>>142
山がなかなか良さげ
8区東洋千葉で
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:43:23
都道府県名の選手集めて面白いのか?
147ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:44:25
おもしろくはない
話題がないだけだろ
大津!
>>126
1区 鎧坂哲也(明治大)
2区 宇賀地強(駒沢大)
3区 座間マボロベネディック(専修大)
4区 北魁道(明治大)
5区 鐘ケ江幸治(筑波大)
6区 上野飛偉楼(日体大)
7区 撹上宏光(駒沢大)
8区 榊枝広光(順大)
9区 保科光作(日体大)
10区.治郎丸健一(駒沢大)

珍名って難しい、8区9区あたり他にいないかね?
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:47:17
ハホって珍しくないか?
表彰スレで毎年名前賞が挙がるが
合計画数8画の谷一しか思い出せん…
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:47:54
>>150
上野ヒーロー・・・・
>>91
確かに鈴木と言ったら鈴木正志くらいしか思いつかん。
ただし、これも帰化後の名前候補だがw
155ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:49:17
>>150
つ橋ノ口竜一
>>152
雲類鷲くんと瑞慶覧くん
157ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:50:50
1区 山口祥太(國學院)
2区 石川卓哉(明治)
3区 福井誠(日大)
4区 北魁道(明治)
5区 奈良修(大東)
6区 千葉健太(駒澤)
7区 宮城普邦(早稲田)
8区 千葉優(東洋)
9区 熊本剛(日体)
10区.福島弘将(上武)
158ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:51:42
せっかく実業団に入れたのに、あまりにも浮世離れというか常識はずれですぐに解雇された
ロンゲでウラ原系の靴屋の店員になった
「鈴木北斗」を忘れるなよ
159ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:51:43
>>132
香川
>>157
佐藤さんには及ばないが、普通に結構強そうだ
鷲見も入れてやってくれ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:52:05
珍しい名前と言えば、国士舘に早稲田遼さんとかいたね
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:53:15
名前だけだけど高瀬無量も珍名
>>150
宇賀地30529位 座間2791位 鐘ケ江3152位 撹上16743位
榊枝9588位 保科1276位 治郎丸14384位

鎧坂が? かなり珍しい苗字なんだな。
http://www.myj7000.jp-biz.net/search/fsearch.htm
15年後くらいには箱根走る選手もすげー名前ばっかなんだろうな
光宙(ぴかちゅう)みたいな
166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:55:56
>>161
鷲見と保科はどっちが珍しいんだろ
上野ヒーローも含めて結構な珍名軍団だったんだな

なのにもう現役で走っているのが保科だけだなんて・・・
>>157
スーパーな選手はいないがバランスいいな。
真魚も珍名だな

由緒ある名前だが
>>164
保科は全然珍しくないな
座間も沖縄ならいる
鐘ヶ江が珍しくないのは意外だった
170ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:59:14
坊さん系の名前は変わってはいるがDQNネームとは違うな
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 00:59:39
橋ノ口は21658位だった
八木211 ハホ・・・
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 01:00:17
>>158
さすが東洋WWW
今年も就職難民になった選手多数出たけど、良くて靴屋の店員かよWWW
お前らど素人だな。

珍しい名前 珍名といえば彼がいるだろ。お前らもの氏らねーな。
姜山とかよくあるのかな
珍名かどうかの判断は難しい

昔、阿部寛なんてのもいた気がするが
珍名といえば日体大の彼がいるだろ
177ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 01:03:13
座間は名字じゃなくて下の名前で選んだんだろ?
改名前のマボロベネディックで書いてるくらいだし
五ヶ谷が出てこねえ
掛布で9406位だぜ。
>>175
山下拓郎が思い出される
181ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 01:05:32
>>177
ハーフで珍名ってアホのやることだろ
飛松5304位、皆倉16855位、丸林4471位
瀬古 2533
掛布 9406
宇賀地30529
貫地谷45154
>>181
アホかどうかを語ってるんじゃないんだが
>>180
じゃあ、板倉具視(順大)も
江卯是毘男和氏
ここまで出た10000位越えの苗字

14384位 治郎丸
16743位 撹上
16855位 皆倉
21658位 橋ノ口
30529位 宇賀地
45154位 貫地谷
46358位 姜山
北爪はどう?
189ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 01:15:43
珍しい名前を語るスレはここですか?
帝京のトクオカも珍しいと思う。
北爪はそんな珍しくないと思う(2900)
五ヶ谷が出てこない

10206位 解良
14384位 治郎丸
16743位 撹上
16855位 皆倉
21658位 橋ノ口
30529位 宇賀地
45154位 貫地谷
46358位 姜山
18108位 空山
東海1264
大東1872
駒沢3033
早稲田5179
上武9266
日本10280
神奈川24243
外丸7921位、久保岡21213位、赤染27760位
出岐、土久岡と、西京コンビの核と刀祢が出てこなかった
箱根ランナーじゃないが…オシノミも珍しい。
東洋スレですら読めない人続出。
17860位 女部田(短距離)

岩水も出てこんな
197ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 01:26:52
東 124位
西 242位
南 200位
北 839位

北さんがダントツ
12942位 揖斐
30716位 三行
* 7001位以降は検索出来ないことがあります

キリ番ゲット
19000 飛坂
201ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 01:33:34
404 出口

出口さんってこんなに主流派だったのか
>>197
白 11115位
発 ヒットなし
中 948位
不明 実井、政綱、惣台
204ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 01:34:25
>>201
2729 入口
>>204
www  聞いたことないけどいるんだな。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 01:37:03
竹内の10000m予想しよーーーーー
29分22
207ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 01:39:04
入り口がー入り口がー
12614位 豊丸
>>178>>191
五ケ谷で検索したら31847位
210ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 01:55:40
順天堂の話題に変えよう
順天の2年ようやく力でてきたね
4年になるころには
10206位 解良
12942位 揖斐
14384位 治郎丸
16743位 撹上
16855位 皆倉
18108位 空山
19000位 飛坂
21213位 久保岡
21658位 橋ノ口
27760位 赤染
30529位 宇賀地
30716位 三行
31847位 五ケ谷
45154位 貫地谷
46358位 姜山
この流れつまらん
他所でやれよ
貫地谷ってどこの選手?
かんじやは、しほりのことじゃね?
解良とか誰?って感じだな
解良って日体大だっけか

鈴木で組んで見たが、難しい
1:鈴木良則(亜細亜)
2:鈴木賢一(順天堂)
3:鈴木忠(中央学院)
4:鈴木惇司(青山学院)
5:鈴木聖仁(亜細亜)
6:鈴木隆(東海)
7:鈴木武道(拓殖)
8:鈴木和成(東海)
9:鈴木北斗(東洋)
10:鈴木陽介(早稲田)

高橋は割と楽に組めた
1:高橋健一(順天堂)
2:高橋謙介(順天堂)
3:高橋優太(城西)
4:高橋賢人(大東文化)
5:高橋憲昭(中央)
6:高橋和也(早稲田)
7:高橋靖(中央)
8:高橋宏弥(日体大)
9:高橋正仁(駒澤)
10:高橋桂逸(駒澤)
216ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 09:34:26
佐藤裕之(駒澤)が入らないのはどうかと
>>215
とても佐藤チームには太刀打ちできんなw
218ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 09:53:02
わたなべで10人組めない?
高橋は下の名前が「けん〜」だけでも組めそう
220ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 09:55:56
とりあえず
監督 渡辺公二
コーチ 渡辺高夫
コーチ 渡辺正昭
選手兼給水最強 渡辺康幸
で固められる
給水ナベwww
今は出来るのか疑問だがw
鈴木が一番弱そうだな。
面白くない
224215:2010/05/26(水) 12:17:46
>>222
四大苗字の中では田中が最弱かも
11人集めるのが精いっぱいだったし

1:田中康秀(大東文化)
2:田中佳祐(城西)
3:田中遼(山梨学院)
4:田中弘明(神奈川)
5:田中宏幸(駒澤)
6:田中駿(國學院)
7:田中利弘(関東学院)
8:田中俊也(神奈川)
9:田中飛鳥(東海)
10:田中貴章(東洋)
控え:田中文昭(明治)

あと「山本」と「小林」は組めるんじゃないか?
225ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 12:33:36
もういいよ
流れを止めたいときにはもっと面白いネタを振ることよ
227ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 13:22:23
>>224
鈴木よりマシっぽいがな。
今年の全日本予選会って何位までに入ればいいの?
6位?5位?
5じゃん
5校だね
箱根2位に入った駒が推薦もらうから
全日本の予選は面白いよな
国立だっけ?
みにいこかなー
代々木の織田じゃなかったっけ?
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 15:04:12
去年から国立
全日本は前年のシード6校と箱根3位以内の推薦校がかぶらないと、
予選枠が減っちゃうんだな
5枠とか厳しすぎる
東海、日体大は通過しそうだけど残りは混戦だね
ひょっとしたら拓殖なんかも外人パワーで通過するかも
城西もやらかしが多いからわからないしね
5枠ぐらいの方が見てて面白い
238ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 15:51:22
今年はあさんとかがいるから全日本予選も楽しめそうやね
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 16:05:51
しかし何故中央ヲタは自分の存在を必死に隠すのだろうか
何かやましい事してんのか?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 16:26:20
城西はまあ今調子に乗ってるから東海より通る確率は高いだろ。
むしろ日体大が野出口以外さっぱり状況が分からない。
241ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 16:30:05
頭壊が負けるワケないだろ
242ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 16:31:20
>>240
本田
243ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 16:31:46
>>240
篠崎服部本田とか?
服部は今週1万出るから要チェック
谷野は行方不明

篠崎は普通に関カレハーフに出てた
全く目立ってなかったけど

本田も5000で13分台を出してた

日体は1〜3組までで1年生が4人ぐらい走りそうだ
そこで崩れたら予選落ちも有り得なくはない
1997年日本陸上競技選手権がつべにいろいろアップされてる
城西も微妙でしょ
全日本予選は見に行くと面白いよ
でも雨だけが心配
248ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:01:23
全日本予選は織田フィールドのほうが好きだったな。あのなんとも言えない開放感が好き
見たいのは最終組だけだな
250ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:03:44
>>249
レースの醍醐味というのをわかってないな
そんなにレベルの高いレースだけ見てたいなら五輪だけ見ればいいのに
1・2組なんかレベル低すぎだもん
252ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:10:02
>>251
4組だけ見たいなら関カレ見ればいいじゃん
1大学8人での勝負なんだから1組・2組のレベルが低くてもそこに重要な駆け引きがあるわけで
それがわからないおこちゃまなら見る必要はないな
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:11:38
入場料無料だっけ?
>>252関カレは見たよ
全日本4組も見て文句あっか?
1・2組の駆け引きなんかどーせペース走なんだよ
にわか乙
255ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:17:37
にわかはお前だろうがw
4組でどんなに快走したって前の組で撃沈が続けば当然本戦に出られない
で、そんな大惨敗のチームのエースが快走してスゲーって喜んでいればいいのか?
一昨年の小野みたいだなw
駆け引きと言ってもなぁ。
柏原と大西の連携プレイくらいしかわからんなぁ。
撃沈が続くのは所詮予選校の雑魚だからだろwにわかめえw
258ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:19:11
にわかめえw
259ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:21:07
>>256
選手の組配置とか、どの組でタイム稼ぎに行くとか、色々あるがな
ほんと何が駆け引きだよな
1・2組で遅れる奴はただの雑魚w
全日本予選ならではの魅力は組分けがあることかなぁ。
村澤ちゃんと4組ででろよw
262ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:21:54
>>260
高嶺さんを馬鹿にしたなー!
263ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:22:24
にわかめえw
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:22:50
楽しみ方は人それぞれだろう
265ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:23:13
>>261
あのインチキ3組エントリーにはムカッ腹たった。姑息なマネはやめて欲しいね。
>>255外人村澤早川クラスを1組にもってってぶっちぎるなら駆け引きと認めてやるよww
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:24:41
鎧坂も3組じゃなかったっけ?
相変わらず見苦しい罵り合いの続くスレだな
2ちゃんといえどここまで民度の低いとこもそうないわ
269ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:26:16
3年前に明治が石川を1組に投入して組トップを取ったことがあったな。
石川がペース上げたせいで相方が撃沈して明治も予選落ちだったがw
鎧坂は石川松本いれば当時は3番手だから3組でよい。
柏原大西の3組というのも微妙だったが、まあ4組走った山本は28分出したからギリギリセーフかな。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:27:16
>>267
去年の明治は松本石川がいたからな
めぇ☆
273254:2010/05/26(水) 22:28:27
だから4組と層があるとこの3組は見るよ
でも1・2組はかったりい
274ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:34:04
ただレベルが高いレース見たいだけなら他にもいくらでもあるだろうと思うんだけどなあ。
全日本予選の醍醐味がわからないとは、本当に残念だよ
全校まともに4組にエース出してきた場合の3組の主なメンツってどんな感じ?
276254:2010/05/26(水) 22:36:30
別にレベル高いのが見たいわけじゃなく
1・2の結果なんか張り出されてるからw
277ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:37:34
はいはい、良かったねえ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:42:44
>>276は箱根も2区5区しか見ないんだろう
279254:2010/05/26(水) 22:43:34
箱根は区間エントリーからアイマストゴーまで見ますよw
じゃあ去年から箱根見てないわけか。
281ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:44:43
今年の箱根予選会で6位から9位に東海と国士舘と順天堂がきたら、インカレポイントの意味がうすくなるだろ。
2部の1500の動画がyoutubeにあがってるけど最後の先頭争いがあんまり映ってないな
283ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:45:35
全日本は箱根と違ってシビアな予選会だからな

箱根は厳しい予選とかほざいてる奴がいるが
箱根なんていろんなスポーツあるなから出場は楽なほう

関東だけで19チームも出れる
しかも予選会は2人まで救済措置がある
箱根は激甘予選会

全日本はそれと比べて波乱が多い
日大なんかもダニエルつかってぎりぎり通過とか
確実とか言われた城西や少し前の東海が落ちたり
284254:2010/05/26(水) 22:45:47
>>280釣れたw
>>279
アイマストゴー
見られなくなったんではないんか?
286ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:46:44
>>279
レベルの低い復路とか見ててかったるくならないの?
287254:2010/05/26(水) 22:47:45
>>286ちょっとなるけど箱根には駆け引きが豊富だからね
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 22:48:43
競技の見方なんてそんな威張るようなことかよ
289254:2010/05/26(水) 22:49:59
威張っちゃ悪いのかよ、アホどもwwwww
全日本予選は1,2組がお約束のスローペースでなくなった場合が面白いんだよね。
順大が箱根優勝したシーズンの全日本予選(そもそも箱根優勝チームが
何故全日本の予選に出るハメに? というツッコミは置いといて)、
順大の2組は松瀬・長門とハイペースで入るのが得意な選手。
3組よりも速いペースで入ったおかげで力の劣る選手は大混乱。
思わぬハイペースに巻き込まれて撃沈した選手には気の毒だが
選手の思惑を外すような展開になった場合が見もの。
291254:2010/05/26(水) 22:59:15
まあ今年はないだろ
292254:2010/05/26(水) 23:01:23
おい、お前らもっと相手しろよ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:02:22
全日本予選形式の大会があったらどこが勝つかな?
1組目から28分台おけるとこが強いだろ
予選突破が絶望だった順天の小野が最後に
意地で飛び出した年が面白かったな。
>>283
地味に専修が通ったりするのも面白い

予選でも本番でも空気という
去年は青学が通ったんだっけ?
青山と専修が空気だったな
悠基シレっと途中棄権とかあったねw
300ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:11:02
空気といえば年が明けてからここまで中央は本物の空気だ!
一応大石が学生クロカン選ばれて走ってるだろ。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:13:45
>>294
予選会校でそんな学校あるか
タイムのいい選手から4組になるようにと
内示されている
まあ東洋のように無視した学校もあるけどね
303ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:15:04
なにしろ28分代が一人もいないんだからな。
東海もな。
28分台が居る大学のほうが少ないだろ
28分台がいても突破できなかったり
いないのに突破できたりするから面白いね
>>300
そんなことないぞ
山下が下りですっ転んだときとか、結構なインパクトだた
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:21:45
どうでもいいことかも知れないが、拓大のダンカンて高校まで卓球部だったんだってよ。

いきなり大学から始めて負けなしというのにも驚くが、それ以上に
ケニアに卓球部があるということの方がはるかに驚いた
309ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:22:04
そういえば中央学院は元気か
インカレもボイコット気味だったし
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:22:32
タイムの順だと東海の早川(28:47.37)、刀祢(29:01.42)
は3組目か、ちょっと微妙。 刀祢もインフル記録会に
出ればよかったな・・・。  となるとタイム順で?
刀祢、飛鳥、村澤、早川になる。
 3組 村澤、早川だった (タイム順もおかしい)
311ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:23:33
そうかこれからは卓球を取り入れればいいんだな
>>301
大石は世界クロカンにも選ばれてるぞ
日本代表様だ

そういえば「サッカー日本代表チップス」っていうのがあるが
「クロカン日本代表チップス」があっても全然売れないだろうな
>>308
www
しかし、ダンカンは近々27分台だしそうだな。
ケニアってこんなのが普通にゴロゴロいるんか…
314ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:25:47
>>313
ケニアは20歳までに1万mで28分切れないと参政権が与えられない国だからな
315ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:26:45
ケニアは凄いね。逆に高校あたりで留学しないと・・
316ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:27:25
あと徴兵される
317ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:32:48
>>312
選ばれているのに始まる前も話題に上らず、終わった後も「とりあえず乙」くらいのコメントだったな<大石
どんな距離でも大崩れしないでまあまあの結果を出してる、いい選手だと思うけど
中央のサイトの動画で、みんなにこやかにインタビュー答えてるのに、
大石だけむすっとした感じだったのが印象的。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/26(水) 23:51:59
>>317
メンバーの走りっぷりも概ね順当だったからね
そういえばクロカンまではまだ野出口だった・・・
出野口って個人スレも合同スレもないのな
>>312
クロカン日本代表チップスw
渋すぎるわw
日体大スレ自体進行遅めで、例の事件の時以外は大して荒れたことないし
そこで十分と言えば十分
クロカン日本代表チップスは大抵野口のカードと一緒に出口のカードが、
村澤のカードと一緒に早川のカードが付いてくるので、意外に集めるのは簡単。
ゴールドカード=上野との握手券入りってどう?
>>324
俺、買いまくるよ!!
>>317
大石さんは苗字も走りも地味だけど、
三大駅伝では全部好走したし、
中大では絶対的なエースなんだぜ
全日本アンカーで区間2位とかだったよな。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 00:30:25
箱根チップス・・・いいなww
鎧村あたりはレアでなかなか出てこない

329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 00:32:40
>>324
イカメンと悠基セットならケースで何箱も買うよww
レアで出てこないのはDNSのあの人・・・
地味に帝京や専修の選手が出たら寂しいもんだな。
一番人気は矢澤か。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 00:37:55
333ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 00:40:54
その年度の箱根前後で評価の変わるカードが多数でそうだな。
今年なら長谷川とか、加藤とか。
>>330
いや、その人と今年一緒にS食品に入部したあの人じゃね?
S食品は5/8チップスの代わりに駅伝チップス作ってよw
336ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 00:47:07
>>331
お前、真のコレクターなら専修コンプリートくらい当たり前だろ
>>335
版権の関係で無理
>>332
おまえ、どんだけあちこちのスレにそれ貼ってんだよ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 01:21:50
どこの大学が出てもなんか地味
第89回関東インカレ 男子2部1500m決勝
http://www.youtube.com/watch?v=retGECtrxWo
341ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 01:32:09
>>334
たしかにww物凄くレア 子供が喜んで買うにはあの人はちょっと・・・
教育上いかがなモナカ
342ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 01:34:17
箱根スポンサーはサッポロビールとSBになるな
343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 01:35:13
>>340とりあえず乙  だが
カメラワークひどいなW 誰撮ってんだ?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 01:42:16
どっかの部員じゃねーの?
帝京の選手を映してるように見えるけど
油布とマイナのラストのスプリントが見たいのに映ってねえw
>>340
見てガッカリさせるような動画うpすんなしマジで
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 10:31:18
見たかったなら現地へ行けマジで
>>282を見て動画探してリンクを貼ったらうp主扱いされて叩かれたでござる の巻
叩かれて当然
だな
ニダ
ウリ
先頭争いが見えない動画をわざわざ探してうpすんなしヽ( ´ー`)ノ
こんなに叩かれるとはうっかり動画も貼れないなw
※叩いているのは一人です
356ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 12:35:39
632 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/05/20(木) 10:07:51
>>629
だから正しい答えなんてなんだよって件w 少なくともお前らが思ってるより複雑なことだろ、メンタルって

634 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/05/20(木) 10:09:00
>>631
メンタル否定ってどこを読み取って言ってんの?って件ヽ( ´ー`)ノ

843 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 14:51:14
応援してるやつが八木を擁護するのは当然だと思う
その上で、なんで早稲田ネタに絡むやつはいつまでも絡んでるの?って件
こういう流れになるのは誰もが予想できるわけで
357ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 13:09:37
確かになんか変な口調の荒らしくさいのがいるな
って件、とか、すんなし、とか
358ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 13:21:18
同じ奴かw
おまえら藤本を奉る作業に戻るんだ
全日本予選会は意外と3組もあなどれん
去年の村澤見たいに4組に走るはずだった思われた選手が3組走ったりするし
そのせいで城西は予選会通過出来なかった
一昨年だと東洋の柏原が3組で衝撃的な走りしてたし
>>295
ダニエル砲に必死に食らい付く小野は素晴らしかった
この年の日大はこれなかったら予選落ちだったよな・・・
362ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 14:37:41
まあ連戦疲れの柏原を3組にしも4組の山本が柏原以上のタイム出して面目躍如したけど、
村澤3組は詐欺だと思うけどな。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 14:44:06
何気に駒澤が全日本予選走るのみたかったな
ここと山梨はこの予選会走ったことないはずだし
364ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 14:45:28
同じ4組の若松も大西や柏原よりタイム良かったから
未だに引き合いに出すのはおかしいぞ
日体大に出場する有力選手誰かいますか
>>365
367ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 15:17:40
>>366
モグス乙
若松ともう一人は誰?
369ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 16:34:06
>>368
コニミノに行った山本
何気に東洋の竹澤世代は粒ぞろいだったと思う。
まあ優勝も納得か。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 17:05:41
東洋、東洋、大東洋!
371ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 18:35:38
日体大記録会のエントリー
組み替えの訂正されたな
椅子の上に乗るな
374ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 18:49:02
まったくだ!
世も末だ・・・
世古も末松だ
>>363
駒澤は全日本ではシード落ちしたが箱根2位で推薦枠獲得

全日本でシード落ち経験ないのは山梨だけになった
378ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 19:14:00
>>371
10000m6組
in 渡邉 潤 駒澤大学
out 冨山 莉己 中央学院大学
あんまり昔のことしらないけど、山梨もシード落ち危機はあったじゃん。
結局留学生が8区で爆走して帳消しになったけどね。
モグスが2年と3年の時だな あの爆走は脅威だった
でも09年はコスマス欠場でシード権獲ったのは素晴らしかった これが日大との違いだな
日大のせいで本巣[ッケン774さん@ラストコール
382ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:23:16
復活?
383ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:28:42
思ったより早かったな。暫くなくてもよかった。
全日本枠が減ったのは日大のせいなの?
駒沢
駒沢の野郎!!!
あぁ駒沢かあ
深津が撃沈してたあれね
箱根で3位以内に入っちゃってごめんね><
☆めえw
よくあること
去年だって本来なら日体がシードだったし、
その前年は中学、さらにその前年は東海が箱根3位以内に入ったおかげで関東枠は5校になってる
去年は駒澤がアンカー区間で深津が中央の大石に交わされて7位でフィニッシュしシード権失う
しかし1月の箱根駅伝で駒澤は総合2位
全日本では箱根3位以内で大会のシード権を持っていない大学は推薦で出場できる
だから通常は6枠だが推薦出場のため5枠に減る 
ここ数年は推薦出場の大学が毎年いるため大体5枠で争っている
去年は日体大が推薦で出場予定だったが不祥事で辞退し6枠となった
何年か前は関東13校いたはずなんだよね。気が付いたら1校減ってた
関東枠を増やしてくれればいいのにね
上位は関東ばっかりなんだからさ
394ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:45:54
関東の下位もただ出てるだけ状態だからこれでいい
優勝争いするような大学以外はどうせピーク合わせてこないんだからいいんでないの?
農大とか青学とか専修とか、期待して見てたのに全然だったし
396ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:47:19
その辺は全日本に出ること自体に意義がある
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:48:17
全日本大学駅伝関東出場校(★は予選会からの出場)
2005年(13校)
日大・中央・駒澤・山梨・日体・大東★
神大★・東洋★・中学★・亜細亜★・法政★・順大・専修★
2006年(13校)
駒澤・日大・中大・順大★・山梨・日体大(以上シード獲得)
亜細亜・東洋★・城西★・大東・神大★・明治★・國學院★
2007年(12校)
駒澤・日体・中央・東海・早大★・山梨(以上シード獲得)
日大・大東★・拓殖★・中学★・順大・城西★
2008年(12校)
駒澤・早大・山梨・東洋★・中学・日大★(以上シード獲得)
中央・日体・農大★・明治★・東海・帝京★
2009年(12校)
日大・東洋・明治★・早大・山梨・中央★(以上シード獲得)
駒澤・中学・東海★・農大★・専修★・青学★
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:49:41
全日本の関東枠を増やして箱根の地方枠を増やすバーターでおk
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:53:32
関カレ1部5000m決勝のビデオ見てたんだけど、ゴール付近で絶叫してる
女(声だけだが)が気になる。
なんて叫んでたんだろう?かなり強烈だわ
400ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:54:36
全日本があくまで大学駅伝日本一を決める大会だという認識を忘れず。

そして去年は日大が黒人2人使って卑怯な勝ち方をしてお茶を濁したが。
箱根の予選会出てる関東の大学は非関東の大学よりやる気ないよなw
06年の國學院が予選会通過したのが不思議だと思うがこれは東海の佐藤が棄権したからだよね
今年の日大は外人はベンジャミン一人だけ?
そうだとするとシード落ちは十分あり得るかも
404ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:58:41
日大の卑怯っぷりは異常
あれがなければ東洋の2冠だったのに
もしくは明治悲願の優勝
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 23:59:01
>>380
1年の時もだよ
15位からモグス1人で4位になってた

それまで外人がいなかったらシードなんて取れなかったのに、
去年外人抜きでシード取ったからって鬼の首でも取ったみたいに日大批判してたのには笑ったわw

他の学校にしてみりゃ外人がいないのなんて当たり前なのにな
全日本と言えば名物アナの角澤がケコンしたらしいな
卑怯と言っても明文化されたルールには禁止されてないからなぁ。
しかし今年の日大は厳しそう。
全日本の中継は毎回ひどい。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:00:17
>>402
佐藤棄権は前の年。2005年は伊達・悠基がともに日本選手権に合わせて欠場
國學院としては3組目まで撃沈なく進み、4組で三島と船越で上位に入って通過した
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:01:52
今年は拓殖がいるな
1区2区留学生でいってほしいw
411ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:01:58
>>409
間違えた、2006年が伊達・悠基欠場の年ね。
この年の4組は杉本と皆倉という、さすがになめ過ぎだろっていう構成だったw
まあ撃沈したのは2組の石田なんだけど
>>408
何度見てもバイクのうざさは半端ない
>>408
去年なんて中央と駒澤のシード権争いを放送終了時間が迫ってたからちゃんと映さなかったな
414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:03:14
杉本はエース格の選手だったじゃん
東洋もいつの間にか2位に上がってたけど、
明治頑張りました的でスルー
拓殖が全日本に出場すると箱根に出れないっていうジンクス
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 00:04:37
>>414
でもこのときは皆倉に負けたんだけどね
順天堂と中央がWで予選会落ちして全日本出られなかった年あったよね04か03だったと思うけど
最近の全日本での覚えていること
09年 星のアクシデント 明治の快走
08年 モグスのカメラ目線
07年 2区での竹澤、松岡、宇賀地の競り合い 大学最後の上野の激走 モグスのごぼう抜き
>>413
最後のファックス紹介要らんから、せめてギリまでレース映せって感じだよな
テレ朝もひどいが地元局のメーテレ?も責任もあるだろ
あのファックス紹介は、本気でキレて
TVに向かって怒鳴ってしまった
メーテレのアナはショボイ奴しかいないからなあ。
テレ朝はスポーツ全般ダメだから
プロレス中継があることだけが救い
ここのところのお前らの話はどニワカの俺にはためになるぜ
地上波で好きなようにFAXなり芸人なり出しておいていいから
CSでずっとレース写しててくんないかなあ
>>427
それはあらゆるマイナースポーツヲタが願ってることだねw
グリーンチャンネルみたいなのがほしいよな
全日本プロレス派だったから日テレスポーツ中継は昔から好きだったな。
テレ朝は古勃だけ。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 01:00:39
公式・公認HPまとめ
東洋 ttp://www.geocities.jp/toyogogo_tu/(公認)
駒澤 ttp://www.geocities.jp/komazawa_tandf/(公式)
山梨 ttp://www.ygu.ac.jp/sports/track/(公式)
中央 ttp://homepage2.nifty.com/chuo84/(公認?)
農大 ttp://nodaiweb.university.jp/track-field/longdistance/boys/index.html(公式)
城西 ttp://www.josai.ac.jp/~taikukai/ekiden/(公式)
早大 ttp://www.waseda-ac.org/(公式)
青学 ttp://homepage2.nifty.com/agu_tf/(公式)
日体 ttp://www.nittai.ac.jp/ekiden/hakone/index.html(駅伝公式)ttp://blog.nittai.ac.jp/athletics/(陸上部ブログ)
明治 ttp://www.meiji-kyoso.com/(公式)
帝京 ttp://www.k4.dion.ne.jp/~ekiden.t/(公式)
東海 ttp://tokai-track-field.shn.u-tokai.ac.jp/index.html(公式)
中学 ttp://www.cgu.ac.jp/student_circle/rikujo/(公式)
上武 ttp://www.geocities.jp/jobu_ekiden/(公式)
日大 ttp://www.nichidai-ekiden.jp/(駅伝公式)
専修 
大東 ttp://www.aikis.or.jp/~momotomo/(公認)
法政 ttp://skarube.blog46.fc2.com/(苅部監督ブログ)
亜大 ttp://www2.asia-u.ac.jp/~ekiden/(公式)
国士 ttp://www.geocities.jp/kokushikan_tf/(公式)ttp://home2.netpalace.jp/ganko/top.cgi(公認)
順大 ttp://www.iiwanet.jp/j_trackfield/(公式)
拓殖 ttp://homepage1.nifty.com/kenjo/(公認)
神大 ttp://ekiden.kanagawa-u.ac.jp/(公式)
國學 ttp://www.kokugakuin.com/(公式)
平国 ttp://www2.hiu.ac.jp/~rikujo/(公式)
松蔭 ttp://shoin.yamagomori.com/(公式)
麗澤 ttp://www.maroon.dti.ne.jp/reidairikujoubu/(公式)

KDDIの光テレビには日テレG+という選択肢がない(有料でも)
NTTの光にかえよーかなー。
>>430
専修w
433ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 11:07:50
>>430
アドレス短いほど信用できるサイト。
これ世界の常識な。
【雇用】4月の完全失業率5.1%…有効求人倍率も低下
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275008956/
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 18:33:20
インターネットでもいいから全日本の関東予選会流してほしいな
専修って大学から見放されてるんか
過疎ってるなあ。規制中なのか?テスト
438ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 21:49:50
関カレと日本選手権の間の中休みってことよ
記録会あるけどたいしたメンツいないし
439ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 21:56:51
規制みたいね。
キチガイがいないと静かだね
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 22:00:35
>>438
明日の記録会
5月末とは思えない気象条件になりそう
ご託並べていないで
記録会ちゃんと注目しとけよ
携帯から2chにつながらないんだが?
なんかあったの?
普天間基地問題
444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 22:16:25
>>441
日体大記録会
順天堂V字復活
青学新人凄いな
中学走ればやはり強いな
が見られるかな
あほう
tes
447ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:13:24
学連強そう
亜細亜・神奈川・専修・国学院・創価・麗澤・松蔭・法政
448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:20:10
学連主力が濱崎、五十嵐、仁科、加藤、近藤あたりじゃ学連弱いだろ
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:21:58
宮川  14分01
450ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:23:15
主要区間が弱いな
国士舘が落ちてくれたほうが面白い
451ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:26:21
>>447
13分台、28分台いたっけ
>>447
よ、よえ〜〜♪
今年は川内や佐野、佐藤雄治みたいな学連出場を目指すエースっていたっけ?
454ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:36:07
梶尾   29分16  栗原   29分15
二科   29分26  五十嵐  29分24
天野   29分27  近藤   29分36
29分前半が今のとこ5人
結構いくと思う
凄く地味なチームばかりなんだがw
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:37:54
五十嵐はハーフいいよな
457ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:37:59
ビックリした。探偵ナイトスクープに何でビートたけしが出てんだ
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:40:26
>>454
なかなかいいよね
どこまで底上げして
無名大学の選手がこの中に混じるかだよね
459ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:40:41
探偵?どこの田舎テレビ?
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:45:28
携帯完全に規制みたいだな
書き込めないどころか2ちゃんねるに繋がらない
461ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:51:48
>>454
ダメ!絶対!
こんなんでは勝負にならない
昨日の鯖落ちが何か関係してるんか?

このまま携帯がいない方が平和でいいな
463ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 23:55:46
いや困るわ
あさんの速報すら見ることも不可能だし
ついったーで充分
c2chはだめだが、monaはつながる
あさんはtwitterがあるし問題ないけど、週末日体行くんかな
466ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 00:00:24
明日の関東地方は特異日
朝から晩まで気温15℃前後、降水なし、東の風2−3m
日体大記録会、際立った有力選手はいないが逆に楽しみ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 00:00:46
俺はソフトバンクだけど昼から確かに繋がらん。e-mobileも連休から一昨日やっと復活したが。
なんでこんな規制だらけなんだ?
日本選手権までには回復してほしいな>携帯アクセス
全日本予選会もあるし
469ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 00:04:16
近年まれに見る好天だった関東インカレよりも
明日(もう今日かな)はさらに恵まれた天候ということね
>>463
あさんならツイッターで速報してくれてるからそれでいい、というかむしろそのほうが便利
2ちゃんだと荒らしのレスに埋もれてしまうがツイッターだとあさんの速報だけを見られる
過去の現地情報をもう一度見たいと思ったときも2ちゃんだと過去スレを探すのが面倒だが
ツイッターだとあさんの過去のつぶやきを辿ればいいだけ
携帯イラネ
実況したきゃノート持ってけw
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 00:06:04
今日の10000m楽しみだね
西沢あたり28分台ださないかなs
473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 00:07:33
>>467
糞民主党が叩かれまくりで圧力かけてたりなw
>>471
えびちゃんはインカレの時ノートパソコン持ち込んで実況してたらしいなw
475ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 00:13:53
時代はiPad
476ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 00:16:40
>>472

あながち不可能だとは思わん。
今駒澤で一番伸び盛りの選手。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 00:17:14
携帯から見たい奴ここから見ろ
http://ula.cc/2ch/
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 00:18:53
スピードあるしね
479ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 00:22:06
>>472>>476
関係者乙
モグスってペースメーカーなの?
あさんをフォローしよう
482ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 00:50:33
モグスがPMなら西澤はまず組トップだろ。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 00:55:51
29分24だな
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 01:22:58
竹内vs服部
485ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 01:23:36
西ざわ
あさんをフォローしたら2ちゃん見てるのバレる
だから俺はフォローじゃなくて非公開設定のリスト入りだ
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:09:32
まわりにチャネラーと公言してる自分には無問題
488ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:17:04
ちょっと、お聞きしたいのですが・・・
全日本予選と日本選手権・・・どっちが大切?
489ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:21:08
普通に全本予選。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:33:05
全日本です
491ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 11:33:10
↑サンクス
492ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 12:40:57
自分は日本選手権のほうが楽しみ
生で見に行くのは全日本の予選のほうだけどねw
てす
俺は日本選手権見に行くぜ
うどんも食う
495ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 13:51:09
今日の日体大記録会
10000m最終組
メクボ・モグス
竹内(青学)
服部(日体)
田中(順天)
小澤(順天)
西澤(駒澤)
今日の天候長距離にはかなり良いみたいだから楽しみ
皆出場して欲しいね
もぐーはPMなのか
それとも他の競技者全員を周回遅れにする自己ノルマでも課してるのか
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 14:08:53
モグがハイペースで独走、日本人が終盤まで集団で29分ペース刻むと全員周回遅れもあるな
(/´・ω・)/ もぐたん♪ もぐたん♪
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:08:02
日体大やってると思えないスレの閑散ぶり
誰も興味無しか
500ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:09:10
今日の日体大じゃあね
インカレ終わったばかりで、それほどの選手出ないし
気象条件いいけどメンツが残念っ・・・!

しかし今年は寒くて走りやすい日が随分と多いな
農家の人には散々な年だと思うが
携帯がいないからじゃね
それに、今日出場するのはうるさいのがいない学校ばっかりだし
モグスも大学時代と比べたら力落ちたね
事故やったあたりから
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:33:08
駒澤12番手の西沢がどのくらい出すのかな
普通の学校なら12番手で29分30出してくれたら御の字だが
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:38:01
>>502 って事は、荒らしたり、成りすましたり、煽ったりしてた奴らは
大半が携帯って事か?ww
>普通の学校なら12番手で29分30出してくれたら御の字だが

29分30出したら7番手なのではw
7番手で29分30ってのも結構すごいね
うちなんて・・・・
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:42:34
とは言いながらも4時から1万が始まったんだけど
今日はあさん行ってるのかな?
509ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:44:01
おいあ
どうなってんだいてめえ
510ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:46:57
>>509 携帯は2ちゃんにすら繋がらないらしいから
あさんには毒づいても届かないかもw
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:47:51
西澤(駒澤)と小澤(順天)って学年は西澤が一学年上だけれど
高校時代(滋賀県)は5000mも10000mも
圧倒的に小澤が強かった
今日同じ組で走るんだね
512ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:49:26
ニワカなのですみません 教えてください
あさんがやっているツイッターはどうすれば見れるのですか?
荒らしは他のスレにはいるようだがここには来ていないようだ
投稿回数規制や連投規制を考えると荒らしとしてはPCだけより携帯もあるほうが楽だろうな
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:50:44
どこにいるの?
>>512
あさんのトリップを探してぐぐれ
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:53:03
その、あさんのストリップ画像というのはどこにありますか?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:53:15
えびちりが行ってるで
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 16:57:40
>>517 実況は出来ないって言ってるけど・・・
あさんもたまには息抜きかな

さんのトリップ あ ◆r4YrY9PMDsNn
520ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:18:41
今日は実況期待薄だな
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:19:50
別に結果すぐ出るしいいよ。
自分で見に行け
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:21:54
今日は寒いな
記録会的には美味しい気温か?
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:27:01
女子の3000mの結果をみると
タイム差が少なくて
やはり皆が走りやすい気象条件のようだね
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:29:07
1 29 葛巻 拓朗 武蔵野学院大学 埼玉 30:47.30
2 3 大泉 雅史 東北福祉大学 宮城 30:52.31
3 27 古荘 雄麻 武蔵野学院大学 熊本 30:52.90
4 10 住谷 勇樹 東北福祉大学 茨城 30:54.81
5 28 鈴木 佑 武蔵野学院大学 静岡 30:56.93
6 4 門脇 幸太 東北福祉大学 山形 31:05.13
7 30 鴇崎 駿 武蔵野学院大学 東京 31:14.00
8 15 大越 崇史 関東学院大学 新潟 31:18.14
9 48 中本 亮太郎 宇部マテリアルズ 千葉 31:26.61
10 18 伊藤 智章 関東学院大学 静岡 31:30.50
11 34 中尾山 裕介 麗澤大学 徳島 31:34.33
12 46 大山 研二 美野里クラブ 茨城 31:35.88
13 32 山崎 洋輝 麗澤大学 静岡 31:41.84
14 2 菊地 功喜 東北福祉大学 宮城 31:46.49
15 35 槌屋 啓太 麗澤大学 山梨 31:46.63
16 31 恒木 智弥 武蔵野学院大学 兵庫 31:49.91
17 6 今野 宏紀 東北福祉大学 宮城 31:58.06

とりあえず1組32分切りだけコピペしてみた
武蔵野学院が好調だな
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:30:04
いちいちコピペしなくていいよ
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:31:08
タイムでやすいんだろ
527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:33:49
>>524
関係者乙
思いっきりどうでもいいタイムだな
好調かどうかも分からんレベル
528ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:35:11
まあこの時期は全日本予選に出られるかどうかボーダーの大学は必死に10000m走るからなw
529ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:40:55
2組の結果も出たけど
今日は5組・最終組は記録期待できそう
雨は降ってる?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:42:00
武蔵野学院大学はじめて聞いた
532ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:43:35
>>531
去年の箱根予選会で取り上げられてたじゃん
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:43:38
日体大10000m4組
1山崎 諭弘 順天堂大学
2琴岡 義規 順天堂大学
3小 悠馬 順天堂大学
4仲野 光博 順天堂大学
5大池 達也 順天堂大学
6有馬 啓司 順天堂大学
7越智 健一朗 順天堂大学
8小指 徹也 専修大学
9澤野 健史 専修大学
10宮坂 俊輔 専修大学
11松尾 修治 専修大学
12星 孟宏 専修大学
13瀬崎 裕次 専修大学
14鈴木 卓也 国士館大学
15中山 裕貴 国士館大学
16竹永 雅人 国士館大学
17島 宏希 国士館大学
18中山 祐介 国士館大学
19合田 昇平 上武大学
20梅田 大輔 上武大学
21横田 友弥 上武大学
22吉見 進平 上武大学
23岡部 省吾 城西大学
24大黒 渉 城西大学
25田中 諒兵 城西大学
26山崎 義明 城西大学
27藤代 晃司 東京農業大学
28古屋 広樹 東京農業大学
29瀬山 直人 東京農業大学
30川内 涼 東京農業大学
31城地 一志 大東文化大学
32篠田 勝成 大東文化大学
33土田 修司 大東文化大学
34一尾 恭兵 大東文化大学
35宇野 翔太 京都産業大学
36野田 一貴 京都産業大学
37杉山 功 帝京大学
38小松 紀裕 東海大学
39笹崎 慎一 日本大学
40甚田 拓人 カネボウ
41谷野 琢弥 日本体育大学
42佐藤 貴大 日本体育大学
43今崎 文仁 日本体育大学
44鶸田 雅哉 日本体育大学
45高田 翔二 日本体育大学
46早川 智浩 日本体育大学
そして今後聞くこともないだろう
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:43:57
武蔵野学院大学ってわりと最近まで女子大じゃなかったっけ
536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:45:23
>>533
無駄に長いコピペはほどほどにして欲しい
こんなの日体大記録会のサイト行けば見られるんだし
>>531
廃校間近の単科大学ということだけは知ってる
>>533
PCしかいないんだから
エントリー
ttp://www.nittai-ld.com/upload/C201003208startrist10.pdf
結果
ttp://www.nittai-ld.com/result/pc/C201003/main.html
これで事足りる
女子大だったのって武蔵野大学じゃない?
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:47:48
>>533
わざわざありがとう







なんて俺はいいやつだんだ
>>535
ググって見たらどうやらそことは別の大学らしい
542ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:50:39
2組も結構いいぞ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:51:14
エントリーコピペは不要。結果者コピペも不要
4組 18:00
5組 18:35
6組 19:10

今は3組が走ってる途中 
545ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:52:47
レース前のエントリー貼り付けは、レース前に出場選手についてあれこれ語るための前フリだろ
546ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:52:49
有力選手は出てないけど最終組は期待できるかも
547ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:53:49
>>545
pdfを開けない環境の人もいるかもしれないしな
548ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:55:26
しかし無駄に長いコピペのせいでレスがあっという間に流れてしまうのはいかがなものか
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:55:54
有力選手が出ていなくとも、それはそれなりに見るべきものはある
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:56:06
4組日大の笹崎がいるな
551ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:57:28
あさんが実況始めたみたい。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:58:27
トラックシーズン2ヶ月目
体がトラックに順応してきたときに
5月末とは思えない気象条件
まるでホクレンみたいな感じかな
次回の記録会の天候分からないし
今日エントリーしていたこと自体つきもあるわな
佐野君がんばってるな
554ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 17:58:53
笹崎と同じ佐久出身の専修宮坂もいるな
入学時専修ヲタが大歓喜した選手だ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:01:11
あさん実況開始の模様  >>521には必要ないかww
556ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:01:13
4組トップ 29分45くらいだと思う
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:01:25
笹崎には勘弁してもらいたい
耳が痛い
すでにコラ
558ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:02:07
4組は順天堂の選手がやるじゃろ
559ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:03:24
あさんによると創価の太田が29分台
彼は佐久長聖の村澤世代の1人
この世代で大学で競技続けてる佐久の選手では、佐々木健太、藤井に先んじて30分台を切ったな
560ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:03:40
気候は恐らく最高だね
大阪木村 2952 そうか大田2957 坪田、法政品田3000前後 以下大東成田など
5分前 Keitai Webから
笹崎は兄姉揃って使えないアル。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:07:33
笹崎が29分25秒の組トップ取るから見とけや!
564ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:07:43
雨やんだ 10000*4組 400*69 日体早川専修瀬崎など1000*257
携帯のアホどもがいないからスレの流れがゆったりでいい感じだ。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:08:06
>>562
というか日大に逝った時点でジ・エンドだろう
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:09:03
支援
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:09:56
早川瀬崎の後ろが東海小松カネボウ東海松谷あたりで縦に長い展開 そのまま2000*554
569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:10:29
遅いなあ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:11:09
しえん
571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:11:10
早崎の後ろが東海小松東海松谷あたりで縦に長い展開 そのまま2000*544
572ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:11:24
このペースで行けば29分20秒台
573ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:12:29
綺麗に一列 前から日体早川専修澤野、瀬崎、日体、東海小松、カネボウ、東海松谷など。前の方は間隔が開き気味2800*817 3000*853
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:13:39
3000*817
4組目だしメンツがメンツだからエースクラスと比べたら遅いのはしゃーない
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:14:06
3分ペースになった
577ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:14:38
しえ
日体大の早川は東海の早川とは無関係か。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:14:54
先頭付近は動きなし東海松谷の後ろにふくれた集団農大複数帝京立命館。相変わらず日体早川先頭。4000*1152
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:15:18
全く、無関係だね
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:16:04
日体早川も入学時は期待されて入った選手
W早川は昔は日体の早川の方が良かったんじゃないの
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:17:15
早川ガンバレ、東海と同学年だね。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:18:14
豊川工業の早川か
585ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:18:21
4400*1303 18人程度に絞られた。前は変わらず東海松谷の後ろは切れそう。4800*1414 5000*1451
586ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:18:55
気候は最高だよ
15度くらい無風
587ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:19:01
日体大の早川は豊川工だっけか

確か愛知の一区では14分02秒の田中に勝ってたよな。高校時は14分27秒
588ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:19:48
ペースあがらんね
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:20:56
前から日体早川、専修瀬崎、日体佐藤、東海小松、国士舘?、東海松谷、帝京杉山、大東農大など一列。13人まで。6000*1750
590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:21:36
このクラスの選手は5千が14分50秒ぐらいのペースならかなり
良いんじゃね?

東海の松谷とかも5千は14分後半ぐらいの選手だろ。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:22:08
笹崎さんはどこいったんだよ
592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:22:08
谷野は?
593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:22:11
この組なら丁度良いペースじゃないか
29分30秒台が何人か出るんじゃね
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:22:28
29分40秒台ぐらい出るかな
595ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:23:29
最終組28分台でるな
>>591
お前の心の中にしっかりいるさ……
597ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:23:58
日体早川専修瀬崎日体佐藤国士舘松谷帝京杉山大東2人など専修宮坂ぎりぎり。東海小松脱落 6800*2016 7000*2054
598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:24:04
いないんだよ
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:24:36
>>595
モグスさんがね
600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:25:24
一応松谷は村澤、早川だけと言われた東海2年の中では溝上、野中と共に
2人を追いかけてコツコツ伸びてる選手かな。高校時は14分51秒
601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:25:24
とうかいだつらく、ヤッタ
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:25:33
国士舘エントリーしていないみたいだから
ほぼ同じユニホームの京産の選手かな?
603ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:25:41
農大誰も前につけれてないのか。今年の農大弱くないか?
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:27:20
7400東海松谷スパートで以下専修瀬崎国士舘日体佐藤早川大東いちお帝京農大瀬山専修宮坂まで 専修宮坂は先頭集団最後尾キープ 8000*2354
605ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:27:56
>>602
組間違えた
ごめん
国士舘いるね
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:28:16
笹崎30分40秒
これ残しといて
宮、がんばれ!
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:30:11
宮坂するするあがってきた 農大瀬山、東海松谷先頭 8人程度 9000*2352
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:30:15
佐久の主将だったよな?ガンバレ
610ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:30:22
村澤の学年で早川といえば豊川工の早川だった
福井の早川は秋冬の記録会でいきなり名前が出てきた感じ。俺の中では偽早川扱いだったな。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:30:52
宮坂 29分43秒
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:31:38
日体の早川はPB出るのか?ガンバレ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:31:56
>>610
同じ県に山崎が居たので目立たなかったが美方の早川はそれなりに強かったよ
お前が知らなかっただけじゃんw
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:32:17
豊川工の早川は地味だけどいい選手。
2年のとき都大路3区でで佐々木寛と数秒差の区間4位だったし
>>613
それはそうだよ
あくまで俺の中ではの話
インハイにいなかったのが大きかった
616ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:33:19
>>614
典型的なロードの選手だよ。その分トラックではイマイチ。
あさんの9000のタイムおかしいお
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:34:38
今年の箱根全日本では使えそうだな早川。
ロード箱根の距離なら福士いじょうにやれる
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:35:10
東海は2年で松谷が出てくると大きいな。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:35:26
専修瀬崎2947 日体佐藤2948 農大瀬山2948 専修宮坂2949 日体早川2950 国士舘2952 東海松谷2954 帝京杉山2954
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:35:47
9000が23分台なら26分台出るな
すごいぞ
622ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:36:02
日体大10000m5組
1遠藤 正人 青山学院大学
2西尾 宗一郎 青山学院大学
3井上 尚樹 青山学院大学
4内田 昌寛 青山学院大学
5中井 一臣 青山学院大学
6石田 駿介 青山学院大学
7鈴木 優人 青山学院大学
8横田 翼 青山学院大学
9辻本 啓吏 青山学院大学
10西村 厚志 青山学院大学
11豊田 芳宏 青山学院大学
12出岐 雄大 青山学院大学
13唐沢 充樹 青山学院大学
14木甲斐 優太 青山学院大学
15福田 健太 神奈川大学
16山中 健太 神奈川大学
17小嶋 直耶 神奈川大学
18菅原 貴行 神奈川大学
19金澤 達也 神奈川大学
20木村 祐一郎 神奈川大学
21高久 芳裕 神奈川大学
22渡辺 力将 上武大学
23菅家 俊貴 上武大学
24長澤 孝 上武大学
25山岸 宏貴 上武大学
26平迫 幸紀 上武大学
27古瀬 弘賢 上武大学
28石川 拓馬 上武大学
29黒川 優気 京都産業大学
30住本 雅仁 京都産業大学
31奥野 雅史 京都産業大学
32藤原 昌久 駒澤大学
34片川 準二 大東文化大学
35吉田 明広 大東文化大学
36佐藤 達也 東京農業大学
37山本 和樹 東京農業大学
38駒形 英也 高田自衛隊
39浅野 友彦 高田自衛隊
40篠ア 洸太 警視庁
42鈴木 悠介 日本体育大学
43吉村 喜一 日本体育大学
44谷永 雄一 日本体育大学
46岸川 大輝 立命館大学
47高田 翔二 日本体育大学
623ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:36:20
日体の佐藤て誰?
何年?
谷野と笹崎はダメだったようだ。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:37:21
よっしゃー松谷29分台キターーーーーーーーーーー
626ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:38:03
佐藤  貴大 4年
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:38:30
谷野走ってるの?走ってて名前全く出てこないのヤバイだろ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:38:39
5組知ってるやつほとんどおらん
片川しかしらん
4組目より5組目のが無名だらけの気がするの俺だけ?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:39:49
5組青学の本気がすごいなw
631ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:39:55
5組は農大のルーキー2人が注目だな
632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:39:59
東海はこれから1年で元村の他、末永、小泉、松井あたりが伸びて
来るだろう。松谷はよく頑張ったが。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:40:11
俺たちの笹崎何秒?
634ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:40:36
唐沢は元全中王者だっけ
今は泣かず飛ばずだけど・・・
635ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:40:38
宮坂は流石に佐久2番手だな。1年からしっかり結果出してる。
大迫とは埋めれない差は高校時代からあったが4年間で少しでも追いついて
欲しい。頑張れ。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:40:59
>>629
無知orz
637ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:42:23
唐沢て全中王者だっけ?
3位か4位くらいだった希ガス。
あ、これは3000ね
638ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:42:40
>>632
村澤、早川だけと言われた学年の中で14分後半入学の選手が2年生で29分台
出してきたのが嬉しいね。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:42:48
13唐沢 充樹 青山学院大学 →13赤松 駿 立命館大学
32藤原 昌久 駒澤大学 →32近藤 優希 立命館大学
ネームバリューだけで言ったら間違いなく4組>5組だなw
日体大10000*6組 400*73日体勢 1000*300
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:44:03
唐沢は2組ですでに撃沈済み
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:44:34
期待するのは自スレでお願いしますね
644ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:44:51
5組の間違い。モグスアップ中だが順大見かけないな。16000*446 日体鈴木、吉村 中学冨山自衛隊警視庁など2000*556
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:45:08
記録会の会場に無線LANのアクセスポイントを置いてもらうと非常に助かります。
関係者はご検討ください。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:46:08
>>645
その費用をお前が出すのならいいんじゃね?
647ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:46:41
モグスは何しにこんな試合に?w
648ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:46:45
条件がいいいいと言う割りに大したペースにならない
649ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:47:54
2400*710 日体鈴木中学冨山日体谷永自衛隊 青学神奈川勢後ろに10人程度固まり 3000*858
650ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:48:45
面子が糞
>>648
走ってる面子が大したことないから
出岐の出来はどうですか?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:50:04
5組遅すぎwwww
ここもトップ29:45ぐらいか
655ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:50:45
4000*1159ほぼ変わらず
遅いな
657ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:53:11
先頭から日体鈴木、中学冨山、農大山本警視庁など。完全にペース走だな。まだ30人以上。
29.40ぐらいかな
659ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:54:15
だれかひっぱれや?
なんなのこの記録会?
660ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:55:12
5000*1502 先頭日体吉村農大佐藤など上部平迫など 5400後ろから神奈川勢がぐーんとあがってきた
661ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:55:17
>>659
お前が出てひっぱれや
662ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:56:11
こんな面子で29分台前半が連発とかのほうがよっぽど問題だわ
663ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:56:52
神奈川木村ややリード 上部平迫中学冨山農大 6000*1805
664ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:57:14
3分ペースかよ。おわっとるなむ
ペース上がったんじゃないのかよw
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:58:05
>>661
w
667ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:58:40
つってもこの面子なら組トップは2940〜2950くらいが妥当だろ
こんなもん
668ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:58:52
>>661
俺が引っ張ったら50分ペースだぞw
こいつらみんな引っ張る気ない
4組よりタイム悪くなるんじゃね?
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:59:08
41 谷野 琢弥 日本体育大学 兵庫 30:09.68
39 笹崎 慎一 日本大学 長野 31:05.09
笹崎さん貫禄の走り。
>>633
31:05.09
672ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 18:59:59
神奈川菅原先頭農大佐藤山本警視庁日体など縦に長くなりかけ。6800*2027自衛隊先頭神奈川小嶋日体鈴木農大とか 7000*210*
笹崎駄目だな 使えない
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:00:41
笹崎安定感だけはあるな
675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:01:00
谷野 琢弥 日本体育大学 兵庫 30:09.68  >>  笹崎 慎一 日本大学 長野 31:05.09
676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:01:02
完璧なレースメイクですね
677ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:01:11
笹崎はともかく谷野どうしたんだろうな
678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:01:12
5組の青学勢雑魚だ
青学 大勢出てきて何やっとるねん
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:01:44
お前らは何か勘違いしている。そもそも笹崎は自己ベスト30分台の雑魚だぞ
681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:01:47
まだまだ集団。警視庁自衛隊先頭。農大日体神奈川中学など複数で20人。青学鈴木もいる。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:01:48
この笹崎て兄弟?
それぞれどの大学?
谷野ってハーフ走ったばっかりじゃなかったっけ
684ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:01:56
>>674連戦でも大崩れはしないのが強み
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:02:09
44 15 池谷 健太郎 日本大学 千葉 31:46.25
野口・出口・谷野でルーキートリオ扱いだったと思うが
出野口と差が付いちゃったな
687ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:03:03
>>682
兄・日大、娘・明治
688ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:04:09
池谷って主力の予定なんだが
笹崎よりひどいのかよ・・・


689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:04:26
8000*2403神奈川木村先頭日体鈴木、自衛隊農大複数神奈川青学鈴木など
4組のほうがタイムいいんじゃねえの?
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:05:17
笹崎って高校時代何秒?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:05:51
池谷も酷い。
日大の日本人を劣化させる力はすごいな
>>683
関カレのハーフなら筱嵜・岩間・小柳津が走ったはず
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:06:21
今や野出口だけでセットだからな
695ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:07:03
日体鈴木スパート。後ろ農大神奈川などまだまだ集団 9000*2659
得意のバレバレ嘘つきwwwきたー
697ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:07:48
おせーよ。どこが条件いいんだよ。
いい条件を活かせる選手がいなんだよ
最終組にはいそうだが
>>693
ありがと
篠崎と勘違いしてたわ

日体は主力のはずのこの2人が全然だけど、全日本の予選は大丈夫なのかね
700ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:09:00
まぁそんな日大でも早稲田や順天堂よりまし。

早稲田のナベは中山、三田の金看板をぶっ潰した罪は一生掛かっても償えない。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:09:26
日大予選会やばいな
ダニエル 堂本くらいだろもともにハーフ走れそうなの
702ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:09:36
笹崎も池谷も福士よりおせーな
703ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:09:49
>>697
素人だな
>>698
その通り
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:10:12
農大佐藤2946 日体谷永 自衛隊2947 神奈川2949
705ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:11:12
日体大10000m6組
1田中 秀幸 順天堂大学
2小澤 一真 順天堂大学
3石井 格人 順天堂大学
4的場 亮太 順天堂大学
5仲間 孝大 順天堂大学
6岩崎 祐樹 順天堂大学
7竹内 一輝 青山学院大学
8川村 駿吾 青山学院大学
9小川 恭正 青山学院大学
10松田 直久 青山学院大学
11渡邉 潤 駒澤大学
12小林 光二 中央学院大学
13大谷 克 中央学院大学
14仁部 幸太 中央学院大学
15松岡 竜也 城西大学
16八巻 賢 城西大学
17玉澤 悠輝 城西大学
18後藤田 健介 駒澤大学
19西澤 俊晃 駒澤大学
20池谷 健太郎 日本大学
21佐藤 浩二 NTT西日本
22メクボ モグス アイデム
23岩瀬 真 自衛隊体育学校
24服部 翔大 日本体育大学
インフレ騒ぎしたいのにこのタイムじゃどうにも出来ない荒らしもガックシ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:11:36
日体鈴木 神奈川菅原2954 青学鈴木?2956神奈川2957
708ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:11:37
>>691
14分40秒台だったはず。2年のとき都大路5区区間賞
709ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:11:38
ナベジュンがんばれよお!
710ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:11:59
>>697
有名どころ+30人程以外はただの陸上部員だからしかたないよ
>>687
何で娘なの?
712ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:13:56
6組に順天堂トップ3が
田中的場仲間
713ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:14:45
期待の笹崎は駄目だったか?
>>712
ww
715ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:16:05
最終組順大いないな。青学駒澤中学城西日体とか 400*モグス66 日体服部先頭70
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:16:07
順大ファンですが何の期待もしてません
順大走らないのかよ…
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:16:48
184 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/05/29(土) 01:36:55
池谷選手29分30秒前後で走ってくれ

日大ヲタ夢見すぎw
>>715-716
期待する以前の問題だったか・・・
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:17:35
順大は関カレで燃え尽きたか
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:17:36
モグ1000*246 後ろ3分服部後藤田など西澤いない
722ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:18:29
ナベジュン悲願の29分59秒
これ残しといて
>>699
5枠だけとはいえシード校に比べりゃ弱い大学相手なんだし大丈夫じゃね
4組出野口、3組本田服部、1組2組くらい主力の誰が出ても何とかなるだろ
城西と東海には負けるかもしれないが他に勝ちゃ無問題
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:18:31
日大も谷口丸林中原を潰しましたよ。
中山や三田はまだ復活の余地がある
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:19:19
心配のブランド…
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:19:37
最終組何人で走ってるんだよw
727ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:20:33
モグ2000 534 後ろ553 服部竹内後藤田 中学大谷など
>>722
つうか30分切ったことなかったのか
誰もモグスについていかんのか
ツマンネ
730ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:21:08
モグタンは何のためにこれ走ってるの?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:22:10
はあ?なんだそのペース

モグスは明らかにPMだろ?なんで誰もついて行ってないんだよ。
竹内とか雑魚すぎ
>>730
生存報告
733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:23:22
モグスも別にはやいペースってほどではないな
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:23:30
3000*824集団服部851竹内中学など城西松岡だけ脱落
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:24:17
ナベジュンこのままイケ!
箱根に向けていいアピールになる
736ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:24:48
28分台狙おうとする(してないかもしれんが)最終組の選手が
1000を2分46秒で最初から離れるとか何の為に記録会出るんだ?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:25:11
ナベジュンはマツジュンと比べてイケメンですか?
>>713
むしろ期待以上でした。
こんな駄レース見に行った人カワイソス
竹内28分台キター ムリポ
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:25:51
>>736よくメンバー見てみろよ
46で走れる面子じゃないだろ
28分台じゃなくて全日本予選の出場を懸けてるんじゃね
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:26:29
モグと後ろは半周差。集団服部竹内後藤田大谷自衛隊中学など駒澤渡邊きついか。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:27:06
>>741
竹内とか先日13分台で走ったばっかじゃんよ。油布よりも強いって騒いでた
だろうが。
ツマラン日体大記録会になったべな
746ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:27:28
タイムが悪いほうがスレが落ち着くという皮肉
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:27:47
つまらんから鎧坂か村澤呼んでこいよ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:28:17
>>744うぜーな
46ってのは27分台用のペースだろ
749ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:28:32
モグ「ナンテコッタイ」
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:28:51
モグ5000*1405 後ろは服部先頭に1447
751ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:28:59
俺たちのナベジュンがきつい・・・
邊潤早くもピーンチ
753ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:30:07
城西複数青学小川は脱落。あとは集団。駒澤渡邊は大丈夫。
日本人トップは29分30秒ぐらいか
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:30:35
日本人グループ遅すぎじゃね

4組目よりちょっとペースいいくらいか
ナベ人気だな
758ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:31:19
>>753よっしゃあああああ渡邊がんばれ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:31:25
こいつ等ダメダメだな。最終組の1万でこのタイムはしらける。
こんなもん最初から29分30秒台狙いのイーブンで走ってやがる。雑魚すぎ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:31:44
なんか知らんがナベジュン頑張れw
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:32:03
*プレ全日本予選です
762ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:32:20
ジュンジュワ〜
763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:32:47
モグが集団まで100m 集団10人。前の方は当然だが余裕ある顔。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:33:03
あんたってどっちに転んでも貶すことしか能が無いのねw
765ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:33:10
ナベジュン大幅な自己ベストくるぞ
前の方、余裕だってさ
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:34:21
集団服部後藤田竹内実業団実業団中学2人青学2人渡邊まで。たぶんもれなし
768ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:34:25
40秒以上離れてるはずのに100メートルなのかな・・・
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:34:38
ナベジュン大幅自己ベスト→大八木の評価UP→箱根で起用→大撃沈

に期待。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:34:39
余裕あるのにペースあげないのか
みんな調整なの?
余裕あるならスピード上げれ
全員もぐたんに周回遅れクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:35:12
300メートルってことか
おねがいナベジュンの為にペースあげないでw
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:35:59
全日本予選っていつだっけ?
>>768
後100mでモグが追いつくんじゃね
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:36:33
なかよひモグダン
778ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:36:44
集団から実業団青学松田脱落 モグすぐそこまで
日本人全員モグタンに周回遅れとは情けない
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:37:30
モグタン1周差つけてからペースメーカーするのか
記録会なんだから先行けって感じがするけど
エース級じゃないだけに記録も当然ながらレース結果も
必要なメンツなんだろう。駒澤・城西あたりは特に。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:38:21
周回遅れだらしねえな。牽制しあってるのかよ
784ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:39:00
集団8000 2339竹内実業団服部後藤田中学大谷仁部渡邊まで 8400竹内抜け気味 中学渡邊脱落
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:39:23
モグタソのゴールペースはどのくらい?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:39:40
20秒台出るな
竹内キター!!
余裕がある奴はここでモグタソについていけばいいのに
ナベジュンさよなら 君のことは忘れない
ナベジュンてベスト何秒だっけ?
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:40:29
最初があれだけ抑えたんだ 29分20秒台出なきゃダメすぎだろ。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:40:29
モグス9000*2530 集団竹内服部 ややあいて後藤田実業団
中学渡邉ってどういうことだ?
エントリーはしてなかったはずだが
794ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:41:35
おい竹内28分台出るじゃねえかw
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:41:47
中学(の誰か)、(駒の)渡邊ってことじゃね?
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:41:51
>>793
中学の3人と、駒澤の渡邉ってことだろ
2630の間違い
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:42:05
モグ完全周回遅れにして2816
結局PMっだったのかなんだったのか知らんがもぐもぐ乙
>>794
モグスが2530で竹内らは周回遅れかと
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:43:34
モグタンおめ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:43:45
なんだそういう事か
記録会で集団走かよ
やっぱり服部が一番や!油布なんかいらんかったんや!
モグタンお疲れさま〜
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:44:52
服部2919実業団後藤田2922
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:44:59
おっ
ギリ10秒台出た
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:45:06
服部キター
竹内は?
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:45:21
タケは?
ナベは???
811ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:45:49
後藤田PBか?
812ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:45:54
中学仁部2923 竹内2926 中学2931
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:46:34
>>806
あさんは若干タイムを甘く計るクセがあるから、公式結果出るまでわからん
中央学院なんだかんだいってやりますな
815ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:46:49
最終組にしちゃお粗末の記録ですなぁ・・。竹内にはせめて29分0台出して欲しかった
後、服部は復調してるね。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:46:50
駒澤渡邊 青学松田?2935
817ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:46:53
しかし服部も後藤田とラスト勝負になるようではまだ本調子ではないな
818ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:47:11
中学の人はインカレパスして、こっち狙ってたの?
ナベジュン存外に早かったw
中学もう1人は大谷かな
ナベジュン自己ベスト1分以上更新!!!!!
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:48:04
のこしといてと言われた駒澤渡邊29分59秒はどうすればよろしいのでしょうか?
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:49:01
西澤は?
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:49:08
29分台出せるなら関カレ出とけよ中学
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:49:24
これで中央学院がインカレを冒涜した糞学校であることが証明されたな
さすが替え玉常習のDQNチーム
ナベジュン箱根バンザーィ 
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:50:16
所詮中学だよ
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:50:36
ナベジュンも4年なんだし一応ロードレースでは東洋の田中とかに勝ってる。
去年の藤山のように復路のアンカー辺りを任されるよ。
但し安定感をもっとつけて信頼得ないとダメだが。
あさんお疲れ様
埼玉栄OB対決は服部に軍配が挙がったか。
エントリーが出た時点から服部と後藤田の対決を密かに楽しみにしていたが・・・
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:50:52
セントラル学院大学
832722:2010/05/29(土) 19:51:01
>>822一応悲願のサブスリーって事で許して下さい
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:51:16
あさん乙!感謝!
>>806
本当にギリギリw
29:19.99だった
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:52:20
中学は大学ではなく中学校なんです(オツムのレベルが)
だからインカレは怖くて出られない
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:52:20
>>828
ナベジュンは箱根では怖いから、
アンカーは後藤田あたりでいいよ。
やっぱり服部と竹内は力があるな
2人とも力のある選手と一緒に走れば更に記録を伸ばしてきそう。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:53:42
しかしナベジュンはこの前の5000もよかったし
力をつけている事は事実
29分35なんてかなりのもんだぜ
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:54:00
今日の記録会のまとめ
・タイムでねー
・青学大挙出場してほぼ全滅
・ナベジュン大幅ベストキター
・服部さすがだなの最終組日本人トップ
・中学勢関カレ出てこいよ
・安定感に定評がある笹崎
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:54:18
つか服部は流石に高校時に13分54秒で2年連続都道府県1区区間賞の選手
ほっといても1万は28分台出すだろうし今日のタイム見てどうこう評価
される選手ではないよな。
素質的には28分前半まで行くだろうし大迫とかと競る選手。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:55:00
中学はじまったな
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:55:48
6組結果
22 メクボ モグス アイデム 東京 28:16.77
2 24 服部 翔大 日本体育大学 埼玉 29:19.99
3 21 佐藤 浩二 NTT西日本 大阪 29:22.39
4 18 後藤田 健介 駒澤大学 埼玉 29:23.00
5 14 仁部 幸太 中央学院大学 千葉 29:24.02
6 7 竹内 一輝 青山学院大学 広島 29:26.17
7 13 大谷 克 中央学院大学 千葉 29:32.18
8 11 渡邉 潤 駒澤大学 秋田 29:35.66
9 10 松田 直久 青山学院大学 奈良 29:35.85
10 23 岩瀬 真 自衛隊体育学校 埼玉 29:55.37
11 9 小川 恭正 青山学院大学 静岡 29:58.23
12 17 玉澤 悠輝 城西大学 千葉 30:18.25
13 16 八巻 賢 城西大学 山梨 30:21.09
14 8 川村 駿吾 青山学院大学 神奈川 30:37.55
15 15 松岡 竜也 城西大学 佐賀 30:49.73
中学勢の関カレ大量欠場は一体何だったのかと考えさせられる今日この頃
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:57:41
竹内(29:26)はこれで5000と併せていずれも青学トップだね。
よく頑張ってるな。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:57:43
安定感に定評がある笹崎
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:58:02
仁部も大谷も自己ベストだなw
>>839
笹崎をネタにするのはもう止めてやれ
元々走力があるにも関わらず試合で結果が出ていないとかならまだしも・・・
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 19:59:15
仁部は5千も14分10秒ベスト持ってるね1万は知らん。

大谷は塚本と並ぶ中学のエースだからこんなもんじゃね?
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:00:49
笹崎は今年の箱根5区で目立ち過ぎたのが全てだな。あと日大の主将は笹崎だっけ?
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:02:02
>>849
雑誌には当初笹崎と書かれていたが、最近の月陸ではキャプテン高月となってた
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:02:35
というか他の日大勢が何してるんや状態で出てこないから
試合に出てくれる笹崎にかかる期待が大きくなっている
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:02:59
谷野とか笹崎を馬鹿にしてる奴って何なんだ、ふざけるなテメエが走ってみろ!
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:03:27
31分台で安定してる
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:04:20
名前だけキャプテンなんて興味ない
笹崎って先週(ていうか今週はじめ)ハーフ走ってた人ぢゃないの?
そもそも何故今日走ったんだ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:05:27
スピードのついたナベジュンに笹崎の安定感があればなあ
857ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:06:25
日大はなんか以前内部で揉めたとかなんとか言ってなかったっけ?
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:06:50
明日500022組で笹崎弟が皆をあっと言わせるレースするよ
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:07:12
笹崎前主将は、先週ハーフ走って、前回?前々回?よりタイムよくなってるって
調子あがってるって事じゃないか!!!!!!!!!!!
>>848
大谷と小林と間違ってね?
>>857
日大は退部者が続出したらしいね
留学生を使ってて日本人選手に資金があまり使われず
シードも逃したから辞める選手がたくさんいたとか
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:09:56
魅力薄っ
863ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:10:06
青学のが戦力的に早稲田や日体大より上だと断言しよう
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:12:38
2chの書き込みをそのまま信じる素直な人がいるとは・・・
などと意味不明の供述をしており、捜査本部では引き続き動機の追及にあたっています
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:15:25
箱根後の笹崎の扱いは1年前の岸本を彷彿とさせる。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:19:53
日大、箱根後退部者いたって聞いたけど、実際辞めてないみたいだよ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:33:08
>>866むしろ今日大幅ベストのナベジュンを彷彿とさせるがw

869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:50:00
中央学院の4年2人自己ベスト
今日の結果を受けてやれインフレだ、タイム番長が増えたなどと騒ぎ立てている奴は・・・いないようだな。
とはいっても毎年この時期の記録会はあまり記録が出ないのに今日は最終組だけではなく、その前の組でも29分台が続出。
コンディションが味方したか?
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:05:03
コンディションが良かったのは間違いないが、走る選手がそれを生かせてないのでなんともかんとも
5組は遅かっただろ
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:05:59
中央学院はうまく生かしたぞ
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:08:02
中学は何がしたいのか
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:11:14
>>870
去年は日体大が中止されてた時期だったが、
一昨年5月末の日体大では最終組で29分18秒が1位、22着まで29分台で走ってる
今日の最終組はそもそも15人しか走ってない
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:16:17
>>871ナベジュンなんかジコベスト1分更新だぞ
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:18:26
ほとんど走ってなかったからだろ
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:18:39
明日の5000のエントリー見てたら
駒澤の湯地が22と23組に名前がある
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:21:49
>>879
ああよくやる手だな
間違いじゃないの?
前回もナベジュンが3人ぐらいいなかったっけ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:23:55
だからよくやる手なんだ
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:24:50
間違いだべ
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:24:54
よくやる手としてはちょっとインチキだぞw
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:25:18
東海大記録会で東海大の選手がよくやる手法だけど、日体大記録会で日体大以外の選手にはできないだろ
そもそも組分けをしてるのは日体大なんだから
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:26:59
具体的に明日の5000はどのくらいのタイム出る?
22組〜24組ぐらいは
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:27:59
実業団出るから
タイム出るんじゃないの
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:29:49
22組14分10秒台23組14分一桁24組13分台ぐらいが設定タイムじゃないのか?
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:30:09

龍馬伝見逃した
890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:34:57
>>878走っても笹崎状態だった
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:35:58
明日は三田が快走で稲オタ狂喜乱舞
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:38:00
三田は快走っても明日は21組だからそこまで期待されていないだろう
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:38:31
三田が快走しても喜ばれないよ
八木志方のライバルだから
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:39:11
学生エントリー

日体大5000m22組
1小釜 燈台 明治大学
2廣瀬 大貴 明治大学
3田中 勝大 明治大学
4石間 涼 明治大学
5笹崎 高志 明治大学
6城 孔 明治大学
7星 新一 明治大学
8小泉 稜 東海大学
9松井 俊介 東海大学
10河野 晴友 東海大学
13湯地 俊介 駒澤大学
14岡本 尚文 駒澤大学
15前田 悠貴 早稲田大学
16高野 寛基 早稲田大学
17森山 昇人 中央大学
18井口 恵太 中央大学
19真家 尚 拓殖大学
20寺田 裕成 日本大学
21梅野 大地 大東文化大学
22橋爪 孝安 松蔭大学
23有賀 健 筑波大学大学院
24磯山 貴大 城西大学
25国実 大夢 城西大学
31千葉 史典 城西大学
32木村 謙作 城西大学
33三膳 直弥 城西大学
34遠藤 貴洋 城西大学

日体大5000m23組
1松本 翔 明治大学
2渡辺 真矢 明治大学
3小澤 一真 順天堂大学
4的場 亮太 順天堂大学
5和田 朋之 日本大学
6高月 雄人 日本大学
7平田 啓介 城西大学
8湯地 俊介 駒澤大学
9田鎖 慶大 順天堂大学
10大沼 睦 帝京大学
31長谷川 剛士 城西大学
32石橋 祐一 城西大学

日体大5000m24組
1大江 啓貴 明治大学
2菊地 賢人 明治大学
3田中 秀幸 順天堂大学
4相原 征帆 青山学院大学
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:40:56
21組独走で14分10秒台出すよ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:41:38
河野先生22組か
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:42:20
駒澤は2年は順調な反面1年は油布以外全然出てこないなぁ
前評判では今年の選手のが上だったはず。

東洋の獲りすぎと言わしめた今年の1年も設楽啓と小池ぐらいか今のとこ。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:43:12
>>893
意味が解らん。お前アホなんじゃ?
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:43:31
今日の10000走らなかった順大勢は5000に回るのかね
5000と10000ダブルエントリーしてたんだな
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:44:45
駒澤は東洋に対抗できそう?
千葉ー上野ー由布ー窪田ー撹上
西沢ー井上ー飯田ー久我ー後藤田
だいぶ強いと思うんだけど
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:45:14
>>898
たぶんそいつの脳内では西脇ヲタ=早稲田ヲタで西脇の選手の邪魔になる
選手は早稲田では疎まれると思い込んでるんじゃ?

そもそも西脇の選手で活躍したのが殆ど居らんと言うのにw志方がやっとか
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:45:34
東洋は選手層厚すぎで入部してすぐコリャ無理だとモチべおとしたんだよww
ザマァwww
>>899
エントリー代結構無駄になったなw
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:46:25
菊地は明日好走すれば記録会番長、凡走すれば一発屋か・・・
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:47:35
意外だったのがロードでは強いと評判で東洋ヲタが入学して一番戦力になると
言ってた(設楽啓は別格)定方が全く出てこない事かな。
東洋は1年時に殆ど姿見せない上位選手はそのままフェードアウトするのが
多いので心配だ。
>>900
ナベジュン山下り→プチブレーキ→伝説のF井同様縁起物に→駒澤優勝
がオススメ
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:49:59
層は分厚いと言いつつ1万に空気な選手混じってた。
あと箱根以外でまともに走れない千葉をハーフエントリーは層が分厚いのか?w
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:50:26
宇野ー大津ー川上ー設楽ー柏原ー市川ー田中ー千葉ー高見ー佐藤
大迫ー矢澤ー八木ー三田ー佐々木ー工藤ー中島ー志方ー平賀ー猪俣
千葉ー上野ー由布ー窪田ー撹上ー西沢ー井上ー飯田ー久我ー後藤田

東洋ー早稲田ー駒 じゃないか?
909ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:53:19
駒澤はエース区間が弱点。繋ぎ区間は抜群に強いと思うが
早稲田は今回はエース区間それなりに選手揃ってる。
後は層の薄さと10人主力並べれるかどうか そこが問題。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:53:20
>>908もう潰れてるのに宇野柏原市川千葉高見を入れるなよ
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 21:56:52
宇野市川千葉高見はつぶれたんか?
柏原は不調でもなんだかんだで18では登ってくると見たほうがいい
>>898
俺はアホだ
おまえはバカだ
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:01:36
>>908大迫を1区に持ってこれるのは強烈だなあ
独創で62分ちょいではきそうだ
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:05:07
つかハーフ適応次第では1年からエースで2区とかもあるんじゃね大迫。
佐久卒でクロカンも強く登りも苦手ではない。

村澤ほどではないにしろ2区で8分台中盤〜後半ぐらいで走ってきそう。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:09:25
大迫はいい選手だと思うけど2区よりまずは1,3区辺りで充分だと思うけどね
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:11:43
>>910
お前頭大丈夫か?
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:12:13
  
 大迫>>>宇野≧千葉
 矢澤>大津>>上野
 油布>川上>八木
 三田>>設楽>>窪田
 柏原>>>>格上=佐々木
 市川>工藤>西沢
 井上>田中>>中島
 志方>>千葉>飯田
 平賀>>久我=高見
 猪俣>後藤田>>カンサイ
 
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:13:46
>>917
わかりづらいしツマらんね ほかでやりなよ
919ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:15:30
駒澤は現実的には全日本とか箱根の2区は油布になる感じ?

長距離ロード強いのは揃ってるが抜けてる奴が居ないんだよなぁ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:16:59
箱根の2区は油布じゃなくて2年の誰かじゃないか。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:17:33
>>919久我だろうな
油布はちょっとタイム先行なのであせらず来年からでいい
922あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/29(土) 22:19:16
ちょっと失礼して、今日の様子
http://twitpic.com/1s4qel
第208回日本体育大学長距離競技会 男子10000m6組
【写真上】モグス28分16秒77
【写真下】第2集団。先頭から服部(日体大)竹内(青学大)大谷(中学大)後藤田(駒澤大)など

竹内は8000m手前で仕掛けたけど最後は息切れ
9600m通過は服部から2秒差の2番手でNTTと一緒だったけど後に食われた

服部は随分回復してきたな。まだ余裕ある。

あと9000mで渡邉と併走してた中学仁部がいつのまに後藤田競りながらゴール入ってきてビビったw60-61秒程度でカバーして一気に追い込んできた
ラスト400mは仁部は60切り、後藤田は61秒あたり
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:19:17
駒澤は来年西池、中村、村山が入学ほぼ確定なので
撹上の学年で撹上、久我、後藤田、千葉、西沢辺りが伸びて28分台に
くれば優勝した年ぐらいの戦力になる可能性大。箱根は再来年がその次に
黄金期来るよ。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:23:49
>>922ありがと
ナベジュンはラストが効かなかったか
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:30:26
>>919
いつまで昔の駒澤のイメージを(ry
駒澤はトラックスピード型が多い
926ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:34:01
駒澤は低学年に頼るしかない分、長い距離のロードに耐える選手が少ない気がする。
もちろんこの夏を超えればわからんが。
宇賀地だって1年から2区だったわけで。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:35:07
西池くる事を勝手に確定にすんなw
ん〜2年みんなそこそこ長距離ロード強いよ駒澤。
つか前回1年生で上野は欠場したものの5人起用予定だったのを考えると
長距離ロードは逆にチーム的に得意だろ。

つかロードレースで今年駒澤かなり勝ってね?
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:38:48
マジかどうか責任持たないが某スレで拾った書き込み

453 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2010/05/29(土) 09:55:01
>>448>>449

陸部の現役部員と昨日話したのだが(名前は勘弁)鹿実の有村と佐野日大の大谷は間違いなく明治進学だと。
他には他大だけど西池の駒澤、臼田の東海も確実だと。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:44:40
F-1セブン世代はいいと思うけどエース級とは張り合えない選手ばかりなのが課題だね
ソースが現役部員って時点で怪しい。4人に何の共通項もないし
この時期現役部員が確定情報持ってるとか、よほど関係が深く(直接の後輩とか)ないとまず知らない
俺の経験からしてもまずないから
実績あるトリップ付き以外の進路情報は眉唾
たまには当たってるのもあるだろうがガセも紛れてる
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:46:21
油布のこの二カ月を見て思うことだが、
大八木ってやっぱり本当のトップ選手を育てたことがないから、
ちょっとトップ選手の扱いに苦労している、というか下手なんじゃないかと。
駒伝見たとき気になったのは、駒澤の一年のなかで既に「油布は別格」
みたいな空気が出来てることなんだよね。
でも油布自体タイムとしてはたとえば撹上とそんなに違うわけじゃない。
それなのに油布ばかり特別扱いするのはほかの選手のモチベに関わるんじゃないか。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:46:56
西池は果たしてどこなのか。。。
油布って高校時代から別にそんなに強くないってか同級生どころか
西池にも負けてたのに大学行ってそんないきなり活躍できるわけないのにね
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:47:38
>>929
駒ヲタだけど、情報ども

西池君ね。今まで以上に注目してみるわ
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:47:55
俺はちょっと撹上を評価し過ぎてるだけかもしれないけど、
アメリカにつれていったら撹上も日本選手権の標準切れたんじゃないかと思うんだけど。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:48:13
>>933
宇賀字
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:48:30
西池入ったらいきなり28分30秒台が入るって考えたらやっぱ凄い違うからな
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:48:55
たぶん油布は入学の条件にアメリカ遠征があったんじゃないかな
普通に考えれば行くには早すぎるよね
早稲田はナベなんか全然能力低い指導者だが竹澤が一緒に練習してくれて
アドバイスをして実質コーチ化してるのが大きいな。

矢澤、八木だけじゃ大迫、志方に背中見せれないが竹澤がいる事により
2人には大きな目標が出来る。
練習でも幾ら挑んでもまず勝てないだろうしな。
大谷は何でこの時間なのにグラサン?
943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:49:35
>>933
よくわかっているな
1人じゃ戦えない
宇賀地らは3人セット
油は1人でういている
かといって、宇賀地のように引っ張る力量もない
まあ1年だし
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:50:46
>>941
ハホさんは練習では竹澤とも同等の力を出すぞ
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:50:51
>>942
集中するためでしょ
サングラスをつける人ってそういう理由の人多いし
>>944
んな訳ないだろ。竹澤が落としてる時に勝てると思ってムキになって
挑んできてラスト軽く差されるってのが練習パターンだよ八木。

竹澤の本気の練習見たら八木がとか語って良いレベルじゃねぇよ。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:54:26
明日は15℃から20℃
今日以上に条件がいい
948ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:57:21
入学後も4月初めに故障。半月ほど練習できずにほかの1年生にも後れを取り、「部を辞めようか」とまで思いつめることもあった。
しかし、故障者として大エース竹澤健介(スポ4)とともに別メニューでの調整をしていくうちに、「いつの間にか皆を追い抜いていた」。
エントリーされた関東学生対校選手権(関カレ)五千メートル1週間前のポイント練習では、ゆとりを持った状態で、三千メートルの刺激走を8分8秒でこなした。
引っ張っていた竹澤を、最後は追い抜く場面も。竹澤も「このメニューはやばい、今までやったことがない」と舌を巻いた。
その後の千メートルも2分30秒で走り、「本当に優勝できるくらいの仕上がり」。大舞台での“復活走”への手応えは実感として得ていた。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:58:18
>>943
そうなんだよねぇ。
そこが心配なんだよ。なんか今までの駒澤スタイルと違って。
駒伝でも一年は油布を別格と認めつつ、「でも追いつくように努力しないと」
みたいなこと言うんだけど、それ自体がもうダメな気がするんだよ。
うまく言えないけど、「来年は俺がアメリカ行きますから」って科白がほしかった。
追いつくんじゃなくて油布を超えるって気概がなきゃだめだって思うんだけど…。
まあ、部外者の放言だけどね…。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 22:58:55
竹澤ってさ大学院卒業したらそのまま選手兼コーチで早稲田から
動かなさそうだよな。
ヱスビーって上野とか優太とか一緒に練習やってんの?
監督の田幸とかどう思ってるんだろ
大谷は知らんが日清の諏訪は「サングラスをかけると走りに集中できる」
「雨、砂ぼこり、まぶしい光、目の乾きといったアクシデントを防いでくれるので、
晴れの日だけでなく、曇りでも雨でもつけている」そうな
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:00:56
撹上がいるから大丈夫
2年生が強いもん
2年生はそう思ってるよ
953ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:00:56
竹ちゃんまんもナベじゃなかったらオリンピックいけてないし日本のトップにはなれなかっただろうからな
あえて環境を変える必要はあるまい
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:02:09
明日の気温は15〜20℃
記録を狙うには最高
955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:03:16
>>952
久我がすごくいいよね。
2年には期待してる。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:06:16
まあ 上野 後藤田という外れもいるけどね
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:06:33
関カレで撃沈した下野と攪下の奮起に期待している
>>945,951
ありがと
そういう理由でつける人もいるんだな

そういえば虫とか入ってくると鬱陶しいしな
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:09:02
三田はどんなもんよ?面子見るとトップが14分20秒切るか?ぐらいの組だが
5千ばっかじゃなく1万もそろそろ走って欲しいな。
三田って誰ですか?
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:11:07
三田は明日は14分20きるってよ
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:11:27
中山は?
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:11:51
でないでしょ確か
>>950
年長組は出る大会も一緒だし、練習もまとまってやってそうなんだがな<エスビー
上野は中大時代から田幸さんに放置してもらってるし、竹澤はナベの指導でやってるんだろ?
高橋や松本は分からないが、この二人も管理されるタイプじゃないよね
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:13:57
エスビーって業務ないの?
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:14:02
高橋は櫛部
松本は西の指導でしょ
これが現役学生にも選手兼コーチ的役割を果たす
967ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:14:05
大八木は油布をイカメソや竹澤のように育てたいんだろうけど
駒澤では無理だな
まぁスランプ真っ只中にも関わらず荒療治で全日本無理やり
走らされてた時期に比べれば三田は今は格段に復調しとるかな

あんときよく見ると東洋の千葉のが順位下なんだよなww
10キロ通過がその時で30分30秒ほどか 流石に今は29分台では行けるかな
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:16:42
明日 日体記録会22組 自己ベスト上位(14分20以内)

明治 石間 14:14
東海 小泉 14:10
東海 河野 14:11
駒澤 湯地 14:17
駒沢 岡本 14:12
早稲 前田 14:08
早稲 高野 14:09
拓殖 真家 14:17
日大 寺田 14:17
JR東 笹谷 14:11
JR東 谷口 14:16
こんな感じ、トップ14分一桁位は出そうだ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:17:44
東海 小泉 14:19訂正
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:17:46
>>967
もしそうしたいなら特別扱いするのは秋以降(理想は2年以降)にしてほしい。
1年春から特別扱いするtことがチームに好影響を与えるとは思えない。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:19:17
>>969
今年好調って選手があまりいないな
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:20:37
>>969
なんか過去の人が多い
974ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:20:51
好調じゃなくても一人くらい日体記録会で好記録が出るかもよ。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:23:00
22組 確かに早熟(成長が止まったまま)が多い感じかな?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:23:58
まあ
鎧矢柏八傑村油らは日選前だから仕方ないさ
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:24:14
野球でいう合同トライアウトみたいなもんだな。
前田は高校時代14分08秒で世代でもトップ級だったんだろ?
の割に大学じゃ全然だが早稲田はチョロチョロこんなのがいるから
ナベ信用できん。
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:26:08
このタイミングで河野が快走しても困るな
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:28:13
>>978
14分10秒台だった気がするしトップクラスというほどではなかった気が。
伸びシロありそうだとは思ったが。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:28:32
>>978
前田の高校時代のベストは14分14秒。14分8秒は大学入学後の
記録。良く調べてから書き込め。馬鹿が。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:29:02
>>978
前田は秋か冬の記録会1万で組で独走してたり箱根も走る予定だったが
インフルでモロ直撃で外れた。
学生ハーフも1年で64分20秒だから今が不調でもそれなりになるとは思うが・。
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:29:18
河野は6年間止まったまま。もうそろそろ更新?
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:29:43
稲叩きたいだけの奴は正直稲スレ行ってほしい
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:29:57
>>978
高校時代は14分14秒。14分8秒は大学入学後の東海大記録会の
記録だよ。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:30:10
>>978はずかしいやつだなあ。。。
>>979
東海の上昇気流に乗って、うっかり好走して全日本予選で撃沈するかもしれないぞ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:31:41
>>978
稀にみる馬鹿w
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:31:59
前田は東国原が小林のエースを早稲田に行かせると発言した手前、早稲田が獲らざるを得なくなった選手だね
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:32:14
>>978TPOをわきまえられないタコの典型だなw
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:33:16
前田は目立たないが悪くないよ。

平賀、佐々木の佐久コンビのが上だから低くみられがち。
ただ今は長距離ロード練習からトラックに切り替えで上手く行かなくて
かなり苦労してる。あと2週間ぐらい体調不良で離脱した影響もあったかも
>>990
ナベブタ落ち着いてください
993ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:33:53
稲ヲタの集中砲火ワロタw
994ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:34:14
>>978=>>992www
995ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:34:29
前田は高校時1万 29:08 凄いな。。
早稲田良い選手沢山取っているね。

996ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:35:37
>>995
すぐ28分台出すと思ったが
期待はずれだったね
997ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:36:44
>>978
14:08じゃなく29:08な
どっちにしてもすごいけど
998ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:36:44
あの国体は普通にインフレ。
999ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 23:36:48
他大の選手は平気で貶すし貶されてもスルー
自分の選手のことがちょっとでも書かれたらやり返すぜ!
服部君頑張ってください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。