【和製ボルト】飯塚翔太【中央大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
これからの活躍が非常に期待の選手。
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 11:30:38
05/03(月)静岡国際の200m予選で20.58(-0.6)
昨年の奈良インハイの自己ベスト21.01(+1.6)を大きく塗り替えた
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 11:36:22
ベスト
100m:10"38
200m:20"58(日本ジュニア歴代3位)
5ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 11:43:27
追い風参考
100m:10'22(+3.7m)
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 12:11:33
05/03(月)静岡国際の200m予選で20.58(-0.6)
昨年の奈良インハイの自己ベスト21.01(+1.6)を大きく塗り替えた
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 12:13:37
後半流してこのタイムとは…
>>1はなんで和製ボルトなんて書いちゃったんだろう馬鹿なの?
怪我にだけは気をつけて欲しい。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 21:11:23
静岡国際予選で違和感感じただけで
怪我はしてないんだよね?
この選手のウリはなんなんだろう 動き自体はあまりよくない気もするんだが
短距離に関してはすげー素人なんだけど
12ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 23:41:37
見ていてあまり速さは感じませんがけど実際はすごい速いですね!
19秒台見たいですね
桑田隆史さんとの勝負が見てみたいです
13ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/06(木) 08:27:47
>>11
スケールが大きいとこじゃね?
チビ選手よりポテンシャルは高そう
14ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/22(土) 17:34:06
今後が楽しみ
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 08:24:20
期待しすぎたらいけないのかもしれないけど楽しみ過ぎる選手だな
今のこの歳で
ベスト
100m:10"38
200m:20"58(日本ジュニア歴代3位)

って・・・塚原と江里口と飯塚の3人にで誰が早く9秒台出すか
正直誰も出せないと思う
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 13:52:57
100米で9秒台よりも200米で19秒台の方が現実的。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/27(木) 22:51:32
身長あるよね。
動画とか見てても1人抜けてる
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 18:48:30
前全国チャンプの小林雄一、本塩遼にはがんばってほしいな
やっぱジュニアで今季最高だから海外でもそこそこ話題に出るな
話題になってるの?
22ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 16:44:29
背実際はいくつあるの?
192
185くらいじゃないか
184だからそんなに高くは無いかな
高校時代は突出してデカくみえたな。100じゃ加速し切れない感じだった。
日本選手権出ても、高平藤光といい勝負しただろうに。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 00:19:24
イケメン
日本学生陸上競技個人選手権大会
200m 20.95(優勝・大会新)
のってるね
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 11:40:51
21秒はいつでも切れると言ってたが本当っぽいな。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 13:47:52
aaaaa
語学等で同じクラスのやつは、今のうちに友達になっておいた方がいい

俺ならそーする
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 16:22:34
インタビューで勉強の出来る友達を募集してたなw
ノートが見やすくて講義が同じやつは貸しを作るチャンスだぞw
34ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 10:12:34
飯塚金メダルage
35ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 13:17:52
有力どころが他に流れてたとはいえ立派
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 17:07:13
かつてボルトも取ったタイトルだな
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 18:39:35
さすが和製ボルトや
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 20:00:59
大前って世界ジュニアで5位になってたのか。大前風だけの人じゃなかったんだな。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 20:20:11
将来的に期待される
→19秒台、メダル争いに絡める選手になる
→日本国内では和製ボルトの愛称が定着して日本国内で知らぬ人はいない存在となる
→しかし飯塚本人は和製ボルトの愛称に少しコンプレックスを感じていた(自分がオリジナルでないとの思い込みから)
→謙虚な飯塚だが周りからちやほやされ調子づいてしまい世界陸上の決勝という場でボルトの弓矢ポーズをパクッてしまう
→世界中から非難され、ボルト本人からは「あれは僕に憧れたフェイク(偽物)だ」とパッシングをうけてしまう
→飯塚は謝罪会見を開き「和製ボルトとしてではなく、これからは飯塚翔太として見てほしい」と涙ながらに話す
→ボルトとはいつしか因縁の存在に
→五輪でボルトに勝利、だが南アフリカに18秒台の選手が台頭し金メダルは逃した
→それでも試合後、飯塚は晴ればれとした表情で「飯塚翔太としての走りができたと思います」と話す
→この言葉が2016年ノミネート賞に

こうならないためにも今から和製ボルトと呼ぶのはやめよう!
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 20:27:54
了解!
42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 20:37:21
>>40
wwwwww
43ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 20:52:11
本当に期待できる選手だから怪我と間違ったウエイトトレーニングには気をつけてほしいな!
44ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 20:58:12
日本のエース塚原に預けてみるのもひとつの手だな。学ぶことも多いだろう。
45ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/24(土) 20:59:51
Never forget 2007 Osaka !
47ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 00:49:35
これってめちゃ凄いことじゃないのか?
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 03:28:18
スポーツニュースでもそんなに取り上げてなかったから
たいしたことないじゃないかな?
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 05:23:56
>>48
BAKA?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 05:27:40
陸ヲタ的には凄いことだが
サッカーW杯での一勝に比べると
1/1000くらいの扱いにしかならん
あんまり騒がれない方がいいよね
知ってる人は知ってるくらいで
これから伸び代あるかどうかが重要だし
動画見ると前半余裕もってる感じがしたけど
だから後半が伸びたのかな
52ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 05:55:07
53ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 06:38:08
金メダルおめでとう。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 06:55:09
中大(^^)

動画見たけど、飯塚すごいすぎ
もしかして日本短距離界20年に一人ぐらいの逸材じゃないの?
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 08:07:23
日本人短距離速過ぎ。黒人以外で
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 08:22:39
世界大会で優勝して騒ぐな?w
58ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 08:26:06
芸スポ速報にもスレたってないし、たいしたことないじゃないかな?
59ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 08:30:12
準決落ちした九鬼となぜここまで差がついたのか?慢心、環境の違いか…
和製ボルト(笑)
61ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 09:14:58
TBSきたぁ〜と思ったら映像なしか…orz
そんなものだよ…
62ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 09:31:06
>>52
「ちょっとS&Bの渡辺選手に似ている」ってww
63ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 10:04:41
64ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 10:11:46
和製ボルトとかかかてるけど
ボルトって15歳で20秒61で世界ジュニア優勝してるのかよ
15歳で飯塚19歳くらいの実力かこれは圧倒的大差だな
65ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 10:16:56
ここ10年くらいの世界ジュニア優勝者とそれらの選手のその後はどうなってるのかな?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 10:18:43
ボルトと比較すんなよw
でも世界ジュニアの短距離タイトルはたいしたものだよ

あの大前神も5位だったからな
67ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 10:20:27
大前のはマグレ
68ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 10:23:12
世界 ユース なら品田が幅跳びで勝ってるが
ジュニアだと格が1つ上がるからな

シニアでもチャンピオンになる奴の名前が多い
69ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 10:30:30
19歳で19秒88 飯塚が19歳で20秒58
差は0.6秒

とすると飯塚は将来19秒79だしてもおかしくない
とはいえボルトは17歳で19秒93出してそれから故障で苦しんだけなんだが
70ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 10:37:01
中央のリレー強すぎ
早稲田なんか全く相手にならんなw
71ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 10:42:48
記録はともかく、実力では歴代の日本のジュニアで最強と言っても良いのでは?
あとは末続を超えるかどうか

これが黒人なら余裕で超えていくんだろうけど
>>69
黒人は、成長が速いから。
早熟。他の人種より速く体が大人になる。生まれてから歩くまでも速い。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 11:04:03
20秒58っていうベストより
世界ジュニアで勝ったってのが大きいな

日本選手権回避は賢明だったな
コーチの指導方針は悪くないね
中大は飯塚以外にも各種のAorB標準切ってる短距離選手が沢山いるから
気軽に休めるのは大きいな。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 11:20:44
女部田と畠山って女部田のが個人では強い気がするけど
リレーでは畠山使うのな
76ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 11:22:08
オナブタと飯塚、なぜ差がついたのか?
慢心、環境の違いだな
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 11:28:30
スポーツ報知も扱い小さいな。載ってないかと思ったぜw
78ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 11:47:26
>>75
女部田に決まりかかっていたが、
女部田が直前に怪我をしたので畠山にしたって記事にあったよ。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 12:02:34
金メダリストの飯塚がいるのに4継はなぜ4位なんだ?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 12:18:30
他3人は特別速くない
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 13:06:32
末続はジュニアでは勝ったこと無いの?
つべで動画いろいろ見たけど100も200も前半遅いねw
ここに伸びしろがあると考えていいのか
>>65
白人初の9秒台は前回優勝者
>>83
フランス人だったっけ?
パトリックジョンソン?
86ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 20:03:31
 20.74 Kerr   (19) 1986

 20.87 Braunskill(19) 1988

 20.47 Goremykin (19) 1990

 20.63 Boldon  (19) 1992

 20.62 Wheeler  (19) 1994

 20.47 Obikwelu (18) 1996

 20.44 Malcolm  (19) 1998

 20.64 Gorries  (19) 2000

 20.61 Bolt   (16) 2002

 20.28 Howe   (19) 2004

 20.96 Niit   (19) 2006

 20.83 Lemaitre (18) 2008

 20.67 飯塚   (19) 2010



飯塚すげー
歴代の記録と並べると、たしかにすげーな
88ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 20:12:57
あんまりアメリカ代表になってる短距離選手の名前ないね
有名な選手もいるけど
この大会アメリカ手抜き??
89ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 20:13:32
まよいマイマイ
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 20:19:50
>>86
すげーな
順調に伸びてほしい
91ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 20:28:20
オビクウェルも優勝したたんだな
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/25(日) 22:28:34
オビクウェル、ボルドン、ボルトとそうそうたるメンバーの仲間入りか
このまま快進撃を続けてほしい
2004のハウって、幅跳びの選手だよね
94ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/26(月) 17:56:30
マイル遅せぇ〜
飯塚走れよ
>>93
幅跳びだけどジュニアの時は短距離で好記録持ってる
それより世界陸上でネタにされたニートが金メダリストとは知らなかった。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/26(月) 19:36:58
アンドリュー・ハウか
イタリアだっけ?個性強い奴だよなw
結構有名どころ多いな、歴代優勝者
97ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/26(月) 22:42:05
条件よければ20秒2〜3で走れそう

問題は動きに体がついていけるか

藤光みたいにけん引走やったほうがいいかもね
末続の200mの学生記録破るかもね

難関は同じく末続の100mと山村神の400mか
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 08:58:01
TBSで飯塚、あっぱれ来る〜!
インターハイの4継に出てたのは
おなぶたの弟か?
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:08:44
>>100
そうだよ
102ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/01(日) 11:17:54
おなぶたなんて名前、そうそういないだろ。
飯塚くん、唇にホクロがあるの?
104ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 22:52:45
>>103
最近消えたらしいぞ!
え?帰ってきてから?
この前世界ジュニアから帰国してきた時の映像みたらあったんだけど・・・
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 00:48:23
月陸表紙ヲメ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 00:43:48
玉城美鈴と付き合ってる中大のスプリンターってこの人?
>>107
それは木村だろ。飯塚も彼女いるけど
予選ではやくも10秒27の自己ベストか…決勝どうなるんだ一体
ヤフーにスポルティーバの記事あるよ。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 10:35:18
中央って他に誰がいるの?短距離
112ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 11:00:10
木村と言えばきむしん
113ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 13:58:52
>>108
つっか、同じ高校
16年ぶりのジュニア日本新なるか
結果ってどこで見んの?
知りたいか?
117ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 13:22:15
ためてんのか…?ためてんのか?なぁ?決勝やってくれんだよな?
飯塚まさかの敗北…
まあ好不調はありますな。
暑い中だし、シーズン前半飛ばしてきたから。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 14:23:45
男子200m決勝(+3,8)小林/法政2052、飯塚/中大2070、高瀬/順大2074、秋元/順大2085、堀江/立命館2106、川村/順大2107、河合/中大2110、川面/中大DSQでした。
2010-09-12 14:14:16 Keitai Web
120ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 14:34:49
現地
飯塚カスだった
高瀬にもつめられてた
こら
世界一
122ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 14:58:23
小林雄一
123ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 15:02:51
>>120
そういえば去年のインハイ200でもラストで木村淳にかなり詰められてた。
この追い風なら記録イマイチだな
200で追い風あると100以上にラストありがたく感じるし
125ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 18:52:20
まぁ飯塚は肉りやすいみたいだから…追い風でガチでいったら肉るかもってビビったのかもね
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:09:51
前半遅れたんだよね
直線で追い上げたけど小林についていくって感じだった
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:26:08
どうも飯塚はムラッ気があるな
128ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 19:40:54
シーズン前半なら+3,8あれば20秒台前半は間違いなしだったろう。
前半、周囲においていかれてたね。
体のキレがいまいちでいつも以上に走りが重々しかった
でも十分今年は楽しませてもらったし、ゆっくり休んでほしい
129ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 20:06:10
>>126
小林も後半強いから前半遅れたらキツイね、一応向こうも20秒台をコンスタントに出してる選手だし。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 01:25:59
100m負けたと思って途中で仮病か
早稲田最強
131ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 09:14:06
本塩もルーキーイヤーの去年はいい記録だしてたよな
んで春先からかなり試合出されて酷使され潰れた
飯塚は試合数絞ってるからいいと思う
132ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/13(月) 10:16:30
それでもMOTOSHIOは10.4台では走ってるよ
元塩はジョンスミス理論が合ってると思う。
かの相馬先生とはもう離れちまったのか?
さっきTBSで出てたな
136ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/14(火) 19:41:38
見た、練習風景とかあってよかった。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 00:31:41
世界ジュニアのTV録画を見た
優勝のあと、観客席に長ーい腕を伸ばしてハイタッチするあたり、かーいいのう
138ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/16(木) 22:13:54
関東新人のマイルで飯塚がアンカーをやったみたいだけど
どんな走りっぷりだったか観た人いる?
まあ、あまり真面目に走ってないかもしれないが。
おいおい、酷使すんなよな。 ただでさえ故障しやすいのに。 月陸に出てたコーチに許可とってんのかよ
月陸のコーチは関係ないだろ。それは中央のメンバーが決めることだ。外部は黙って応援しよう(^^)/
141ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 02:25:20
あがってたw
まあ最後は流してるね

http://www.youtube.com/watch?v=qBthyJ6b1ok&feature=sub
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 11:02:58
月陸の記事良かったな

今までの日本のスプリンターの戦いの歴史の
集大成となるかもね
同じ失敗は繰り返さないという感じ
143ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 17:22:06
インタビュー載ってた?
144ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 21:20:36

過ちと言うならば

末続→パリ大会後→さらなるフォームの改良、ウエイトの導入、アテネで100m
為末→ヘルシンキ大会後→一年間ハードル跳ばない、とにかく調子こいて変な事を実践しすぎたw

高野、川本監督→調子こいて変な事を実践しすぎたw
145ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 21:27:04
>>144

反論の余地が無いな
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 21:24:53
世界ジュニアの番組で飯塚の紹介してた時に流れた歌知ってる人いる?
ファンモンのじゃない方
147ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 21:59:15
ベイビー
148ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 22:04:06
>>144
為末はスプリンターとしての成績を残してるからまだしも

末続は伸び悩んでもいないのに新しいトレーニングさせて取り返しつかないことになったり、今回の塚原も新しい事をする必要はなかったのでは?

高野氏は選手としては凄いがコーチとしてははたして…?
149ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 22:05:49
ガンバ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 22:10:26
塚原も末続も23でメダリストになってその後落ちていったな…
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 22:33:22
ゲイなんて着実にベースの体力上乗せすることで
強くなっていったって感じだよな
152ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 23:45:47
ベースの体力って何?
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 23:49:18
カッコよく言うと搭載しているターボエンジン
154ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/04(月) 21:22:57
けっきょく彼女って誰??
155ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/04(月) 21:35:45
元鹿女の鳥原早貴

ブログでプリクラとかあるょ、
156ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/04(月) 21:39:12
アド頼む
そんなのほっといてやればいいのに
158ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 17:35:20
飯塚って今でも80%の力しか出してなさそうな気がしてならねえ
159ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 17:45:01
>>148
記録が伸びてる間は練習変える必要無いのにね

為末は飽和状態みたいな感じだったからスプリントを磨くっていう考えは間違いじゃないと思う
160ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/07(木) 17:00:10
ずっと同じ方向性でいくのは難しいんだろなあ
>>160
その通り
年齢を重ねるごとに練習は多様化しなければならない
そうしないと体の変化に追いつけなかったり追い越したりするから
厨房工房の時しかやってないやつにはわからないかも

それを調子に乗って練習変えた馬鹿(笑)みたいに笑うのは少し違うと思う
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/07(木) 23:05:59
でも相応しい変化と言うよりも
妙な方向向き始めたってのも確か
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 08:14:06

とにかくウエイトの多様化は良くないとわかった
伊東やイチローみたいに柔らかく弾力性のある筋肉を目指そうぜ
イチロー「外国人みたいに肥大させたらいい動きができない」
164ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 13:34:02
なんかのテレビで見たけど室伏の腹筋の柔らかさはマジでヤバい
165ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 14:03:33
>>155
ブログうp
>>163
てかウエストって元々多様化する必要がないけどな
イチローがやってるそれはウエストじゃないしね
167ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 17:33:54
そ、そうだな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 17:48:35
わし、なんか悪い夢でも見てるんじゃろうか…
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 19:46:40

ウエストって何だよww
初動負荷だろーが
170ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/09(土) 19:53:21
>>166は「ウエスト」を「初動負荷」に読み替えればいいんですね
納得
>>166です
携帯の予測変換でミスりました
すみません……

練習の多様化はとても興味のある議題だし、もっと話しせんか?
名古屋の国際会議も生物多様化とかより練習の多様化について話し合ってもらいたいものです
172ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/18(月) 20:33:34
ぶろぐ〜
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 22:14:02
石丸ってどんな奴だったっけ?
思い出せそうで思い出せない・・・
174ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 22:17:15
九鬼とかのデコログにも友達リストにあるよ

175ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 01:02:58
そんなの覗き見てるとかキモっ
176ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 07:22:25
覗き見てるとか表現が卑猥ww
こいつのバトン、鈍臭すぎwww
178ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/28(木) 09:38:02
童貞がんば
179ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 00:05:08
テレ東でなんか始まったぞ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 00:08:14
ボルトとメル友なのか・・・
181ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 00:11:18
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 00:12:11
世界ジュニア制したくせにサインもかけねーのかよ
唇焦げてるし
183ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 00:31:57
しかし期待されまくりだな
江里口が広島走ったあとより期待されてる気がする
184ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/19(金) 00:34:40
飯塚の筋肉トレーニングメニューを知りたい
185ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 23:52:11
日吉克実か桑田隆史が最強だろ?
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/07(金) 05:25:39
age
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 15:21:23
あげ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 13:56:32
和製ボルトなのに過疎ってるな〜






































あげ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 14:56:55.51
将来、山縣や九鬼が飯塚のライバルになるのだろうか
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 15:38:42.95
山縣はきそうだよね
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 18:05:30.80
アメリカの練習に心酔しているらしいが
アメリカ流を信じすぎると高平のような並の選手、末続、塚原、江里口のように
に筋肉つけすぎて走りが重くなってスランプになるから気をつけてもらいたい
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 19:19:45.46
素人なのに偉そうですね
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 19:42:26.18
高野進むだがなにか。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/02(月) 01:52:19.78
あげ
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/02(月) 10:43:01.63
いつ試合出んの?
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/02(月) 11:19:42.67
静岡でしょ?
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/08(日) 01:07:27.56
時の人となりましたか
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/15(日) 13:23:50.85
関カレでないの
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/27(月) 09:00:06.05
age
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/27(月) 11:49:24.83
前半の遅さと後半の追い上げはまさに和製スピアモン
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/27(月) 20:09:00.67
それはどちらかというと藤光だろ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/27(月) 20:35:32.24
故障?不調?
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/27(月) 21:27:12.17
いつでも絶好調って訳ないだろうに。本人にしか分からない微妙な違和感や疲労もあるだろうし。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 11:43:27.64
川面が頑張ってるな


■陸上:男子百は10秒38で川面V サマー・ゲームズ

陸上の第8回サマー・ゲームズ(昨年まではトワイライト・ゲームズ)が24日、
東京・代々木公園陸上競技場で行われ、男子百メートルは、
世界選手権(8月27日開幕、韓国・大邱)男子四百メートルリレー代表の
川面聡大(中大)が10秒38で優勝した。

◇中盤以降の加速で逆転

○…男子百メートルを制した川面はスタートで体が浮いて出遅れた。
それでも、中盤以降に加速してトップを奪い、地力がついたことを印象づけた。
世界選手権のリレーメンバー争いでは4、5番手の位置にいると自覚している。
世界選手権直前に中国で開かれるユニバーシアードにも参加する強行日程だが、
川面は「ユニバーでいい走りをしてアピールしたい。
どの走順(順番)でもいけるのが僕の強み」と意欲を見せていた。

毎日新聞 2011年7月24日 22時03分
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20110725k0000m050088000c.html
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 16:07:35.21
過疎スレだな〜
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 23:26:51.61
劣化し過ぎ
所詮ジュニアだったな
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 00:58:34.33
和製ボルトとか名前つけた奴死ねよ!
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 01:36:49.69
うるへー
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 09:43:22.37
飯塚はまだまだ伸びしろある
九鬼はもう劣化を辿るのみ
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 04:38:16.88
全国インカレ出場するの?
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 09:26:54.81
今年は思ったような結果が出ないな
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 18:38:30.76
末続はすごかったんだな
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:24:09.14
もうとっくに過去の人だね
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 06:07:37.70
駅伝経験者じゃねぇよな?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 01:49:53.74
飯塚と結婚したい
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 17:17:30.49
国体出とるの?
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 22:22:02.53
中大陸上部は川面、飯塚ら、短距離陣で持ってる。
それに比べ、駅伝君の持てないこと。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:47:40.81
国体400mリレーが you tube に投稿(投撮)されていた。 チーム静岡のアンカー飯塚選手が、インターハイで優勝した東京高校の選手がいる?強豪東京チームのアンカーをラスト10mで逆転した。飯塚はネバーギブアップな男だ!
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:24:27.96
>>218
アンカーは少年Bの選手だけどね
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 00:08:56.50
少年Aも少女Aも一歩トラック出たら関係ねー
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 00:40:37.61
東京の準決は凄かったな
女部田→川面→ケンブリッジとナショナルチームかよと思えるほどの速さ
あれでアンカーに代表クラスの誰かが入っていれば38秒半ばくらいでてたんじゃないか
決勝は2→3のバトンミスが痛かったね
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 16:04:18.24
来年は日テレ等、民放が放映権を得て、 国体陸上決勝の模様を深夜でも良いので、 放送してほしい!  
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 00:05:17.15
リレー東京の準決を you tube で見たが、2位以下が横一線で、1位東京チームが5m以上先を走りゴールしていたな! 決勝のバトンミスが、静岡の連勝に導いた。 ラッキー! よし、来年も勝ち3連覇を狙いましょう!!!
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 00:59:22.36
飯塚と同期の木村や嵐川って何してんの?
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 01:01:30.59
普通に走ってるけど^^;
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 14:20:53.54
駅伝に出てないか?
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 14:25:49.51
さっき全日本走ったわクソニワカが
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 15:26:48.91
イケメン中大生だなw
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/18(金) 03:32:57.47
来春の新人情報求む
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/19(土) 21:04:34.76
駅伝デビューなしだろう?
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/30(金) 16:16:42.93
五輪にでてほしい
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/30(金) 20:28:30.03





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
まあ知らないやつのために念のためな




233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 05:51:55.81
そうかもり
234ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 21:41:02.68
>>232
詳しく
235ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 15:53:43.55

>>232
そのままの意味

もう不動産バブルがはじけて貧乏になる
別にはじけなくても、経済は全部縮小する

そうなると大量の人民かかえこむ中国は一人ひとりの生活が苦しくなる(しかも中国は資本主義でなく社会主義)
へたすると暴動もおき(もう起きてるけど中国マスコミは報道しない)
政権も倒されるのも現実的になってくる
236ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 15:54:17.96
>>232

>>234

237ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 16:00:26.33
そうかもり
238ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:08:24.01
走りがみたい
239ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 16:07:36.59
最近、活躍してる?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 05:15:25.02
時代は中央
241ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/29(日) 21:54:03.45
中央凄いね
今年の新入生も半端ないじゃん
242ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/05(日) 14:55:54.24
みんな飯塚にあこがれて集まってきたのさ
243ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/06(月) 07:55:50.92
そうなのか?
244ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 21:12:37.37
飯塚あげ
245ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 14:24:53.09
age
246ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/24(金) 00:51:02.11
終わってみれば塚原
247ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 16:35:00.57
中央大、飯塚君は、ロンドン五輪200m出場の標準タイムは突破したの? まだなの? 
まだなら、北海道ハイテクACへ行き、出稽古してもらいたい。成長すると思います!
248ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:07:06.86
うるさい
249 ◆PZV5iWBOembN :2012/03/11(日) 23:38:20.44
てs
250:2012/03/11(日) 23:38:21.44
>>

7
ボルトはすごい!
251ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/22(木) 16:38:01.48
終わってみれば飯塚
252ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/29(木) 17:51:08.34
調子はどうなのよ?
253ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/05(木) 10:26:36.79
和製ボルトとか言われてたわりに大したことないよな
254ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/05(木) 10:58:47.12
野生ゴリラ?
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 11:07:51.96
test
256ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/05(木) 17:19:58.30
200mロンドン行きの予選はいつだ?
257ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/05(木) 17:31:09.71
和製ボルトとか言われてるがボルトが世界ジュニアをとったのは飯塚がとった歳よりも4歳若い
それに当時のボルトの方が現在の飯塚よりでかかった
258ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/05(木) 17:45:54.71
ボルトと比較するのはかわいそう
259ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/18(水) 23:55:20.11
そのとーり
260ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/19(木) 01:03:29.16
5月3日   エコパでロンドンOP
200m標準突破頼むぜ!
千里と共にロンドンへ行こう!
261ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/19(木) 09:52:17.93
変態はすっこんでろ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 01:35:52.66
↑意味不明の脳足りん
263ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/27(金) 00:15:10.62
浜岡、小笠の星、飯塚・・・期待してるぞ!
264ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/27(金) 12:23:18.07
今日夜11時頃に飯塚特集やるみたいだな
265ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/27(金) 22:41:04.48
>264
thk!
スポパラだね
266ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/28(土) 00:46:25.19
スポパラの飯塚君
5月3日の静岡国際でいい走りを見せてくれ!
267ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 12:35:13.11
調子はどうなのよ?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 13:52:15.21
頑張れ飯塚
269ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 13:51:00.83
男子200m
山縣2066(-0.3)
高瀬2068(-0.3)
江里口2080(1.0)
飯塚2085(-0.3)
小林2087(-0.3)
羽根2088(1.0)
斎藤2089(-0.3)
高平2089(-0.3)
順大中村2091(1.5)
橋元2096(1.0)
藤光2099(-0.3)
屋貝2101(1.0)
田嶋2101(1.5)
長谷川2103(1.5)
安孫子2107(1.5)
堀江2119(1.0)
川面2126(-0.3)
梨本2129(1.0)

塚原欠場
270ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 14:04:17.68
これは予選か、タイムレース決勝か?
271ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 14:05:59.98
静岡国際

13 招待男子(Men) 200m タイムレース決勝(Final) 3 組12:40
272ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/09(水) 16:44:03.88
飯塚くん ロンドンまで、あとOneチャンスか
浜岡のアトムの子、飯塚 10万馬力で駆け抜けろ
273ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/14(月) 07:16:42.41
関東インカレ男子1部100mで優勝したのに書き込みなしかよw
274ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/14(月) 07:53:15.52
そりゃ飯塚なら優勝しても何も騒ぐようなことじゃないだろ
日本に相手なんて居ないから
275ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/14(月) 15:35:25.62
10秒40だったか
目標は0.5秒短縮
星 一徹 鬼コーチに頼もう
276ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/14(月) 15:36:59.15
>>274
いや山縣に勝ってからいえよ
オリンピック行ってからいえよ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/17(木) 16:00:17.92
はい、そうします
278ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/21(月) 00:50:06.31
飯塚、大丈夫か?
279ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/21(月) 22:43:57.41
新聞報道によると
フトモモの痙攣とのこと
日本選手権には出るようだ
280ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/23(水) 13:07:04.48
途中で止まったからびっくりしたけどな
281ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/26(土) 13:38:09.18
日本選手権には間に合いそうだね
282ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 19:49:56.02
日本選手権も頑張れ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 19:49:08.44
山縣は間に合うのかね?
284ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 20:17:45.52
同世代の星として頑張ってほしい
日本選手権で爆発してくれ
285ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 11:18:22.68
こうなったら、スキンヘッドにして、記録を伸ばせ!
286ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 11:54:47.77
髪型で変わるのは、0.005秒くらいだろうか。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 14:08:31.66
減量ではどうだ 記録は伸ばせるか?
288ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/05(火) 13:48:19.71
飯塚 ロンドンしかチャンスはないぞ
高校生の大瀬戸、桐生、橋元が成長しているからな
付け加えると日吉くんも
289ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/06(水) 18:21:51.56
明後日から日本選手権だな
290ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/07(木) 08:51:35.31
がんばれ飯塚
すっぽん料理を食べてロンドン代表に喰らい付け
291ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/09(土) 23:18:05.54
今日の100mは自己ベストだし、よく頑張った
明日の200mで五輪切符を獲得しよう(^o^)/
292ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/10(日) 17:41:18.96
飯塚愛してるうううううううううううう
293ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/10(日) 17:41:58.71
やった
294ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/10(日) 17:46:29.74
高平は決まりとして、斉藤との争い?
295ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/10(日) 17:53:00.86
>>294は?飯塚に決まってるだろ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/10(日) 17:55:30.05
飯塚だろうね
297ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/10(日) 17:56:25.64
>>295
失礼しました。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/10(日) 18:11:27.00
俺の飯塚さすがだったわ
299ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/11(月) 09:24:22.71
いま録画見た
スタートはやっぱりぜんぜんダメだが後半の加速は流石の一言
スタートさえ改善できれば19秒台でるのになあおしいなあ
でもとりあえずは五輪ほぼ当確おめでとう
300ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/11(月) 10:35:37.61
200に絞る手もあったところを
あえて100も出たのはリレメンのアピールだろうな。

いいアピールだったと思うけど。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/11(月) 19:52:24.49
おめでとう!
302ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 23:26:17.56
話題はインターハイ地区予選に衣替え。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 03:09:55.07
いやいや、スタートは去年と比べて格段によくなってるよ。
加速に乗るのが早くなってる。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 03:48:16.97
100みた感じ加速走なら1番だな
305ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 04:02:31.87
スタート直後に体が起き上がるのが早すぎると思う
もっと前傾姿勢を保たないとダメだろ
306ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 13:15:42.10
飯塚が山縣みたいなスタートしろってこと?アホか。
本人はあれが加速に乗り易いんだろ。
だから実際に自己ベストも更新しているし、実際に指導してるやつだってお前みたいな素人じゃないんだからそれくらいわかってるだろ。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/18(月) 11:10:30.21
あのスタートじゃこのさきもう頭打ちだな
308ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 12:18:40.32
あげとくぜ
309ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 12:25:03.31
>>308お前飯塚だろ
310ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 12:55:51.90
飯塚はイケメンだと思う
ロンドンがんばってくんろ
311ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 13:35:59.48
勉強の良くできる特待生はいるが 飯塚は中央大学の陸上特待生なのか?
特待生ならオリンピックに出る事で恩返しが出来るな!
312ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 10:06:07.23
飯塚はイケメン
313ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 16:27:28.84
飯塚は紳士ランナーだな
陸上人生でフライングの経験は [無し] 思う  
314ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/01(日) 19:51:18.19
飯塚くんは400mリレー日本チームのアンカーで外国のレースに出ていた
タイムは38秒○○?だった
うれしいことに1位だった!
315ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/01(日) 23:38:31.59
>>314
NHKのスポーツニュースを再度見ると大阪の長井スタジアムだった

316ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/01(日) 23:52:25.61
飯塚より法政の矢澤のがイケメンすぎる
317ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 00:09:40.03
>>316お前矢澤じゃん
318ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 13:13:30.26
どうみても矢澤のがイケメン
319ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 14:56:36.47
矢澤は砲丸選手か?  砲丸の美少年!
320ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:59:58.76
イケメンだけど顔デカい?
高平、高瀬が小さすぎるのか
321ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:45:26.94
高平は文句なしに宇宙人体系だし高瀬は高平の影に潜んで人間のふりしてるけどやっぱり人間離れしてる
富士通のHPで高平→高瀬→塚原って見るとちょっと哀れみの念が生まれる
322ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 01:29:22.53
塚原さんは勝負師だからな
オリンピックの準決でベスト出せるやつがこの先いつでてくるか
323ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 18:26:23.53
まぁそれでもアトランタの朝原の方がタイムいいんだけどね
324ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 20:16:38.75
この先っていってるのになんで過去の話になるのかわかんないけど、その朝原様に少しでも迫ったのが今のところ塚原さんだけだってことさ
飯塚は体型的に朝原系統だし、ちょっと期待しちゃうんだよね
325ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 22:09:16.62
つまり塚原でさえ朝原様には敵わなかったってこった
326ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 02:39:40.82
塚原が朝原より優れてるなんてどこにも書かれてないしそもそもスレ違いなので
327ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 07:29:40.67
飯塚の後半の加速力は世界に通用するな
前半さえなんとかすれば19秒台もコンスタントに出せると思う
328ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 13:35:30.76
飯塚あげ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:15:54.77
100でB標準をコンスタントに破れれば、200のファイナリスト目指せるかな。あとは大きい大会の勝負強さ。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:31:17.42
ボルトの調子が悪いのでボルトに勝てばCMも!
331ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:55:12.49
いい身体してるよな
まだ絞れそうだし
332ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/19(木) 12:24:00.36
リレーの4走決定
333ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/21(土) 08:55:34.35
飯塚くん昨日だいいちTVに出ていた
中大で陸上部2人部屋の寮に住んでいるのか
大阪の日本選手権からいい風が吹いて来たな ヒューヒュー
こうなったらリレーでメダルを取ろうぜ!
200mで決勝に残ろう。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/24(火) 11:23:26.28
中日新聞にも高瀬くんと一緒に載っていた  うさぎとかめ?
陸上エリートの飯塚くんと一歩一歩努力した高瀬くん
二人共これまで支えてくれた、家族に感謝していた
中学のマイルリレーで負けん気が出来たのかな?
335ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 12:53:44.26
今年の夏はロンドンで飯塚翔太が燃え尽きる。 目指せ決勝進出!
336ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 17:10:47.69
燃え尽きてはアカン
337ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 18:23:06.89
ボルト調子がイマイチだから200銀まで可能性あるで
338ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/06(月) 12:00:15.28
飯塚新幹線はそろそろ出番か?
339ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/06(月) 12:00:47.19
せやな
340ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/06(月) 12:44:40.11
山縣に負けるな!
341ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/06(月) 15:04:48.63
ブレイク調子がイマイチだから200銀まで可能性あるで
342ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/07(火) 12:45:28.28
男子200m予選スタートリスト(3着+3)

予選3組
2 1481 Roberto Skyers CUB 20.58 20.24
3 3010 Sibusiso Matsenjwa SWZ 21.02 21.02
4 1820 Christian Malcolm GBR 20.46 20.08
5 2498 Jose Carlos Herrera MEX 20.57 20.57
6 2223 Shota Iizuka JPN 20.45 20.45
7 1104 Michael Mathieu BAH 20.16 20.16
8 2006 Joel Redhead GRN 21.18 20.49
9 3240 Maurice Mitchell USA 20.13 20.13

20.38 ぐらいで 3位通過してほしいな
343ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/07(火) 15:48:43.69
>>334
中学のマイルリレーって何
344ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/07(火) 17:39:41.64
4継の決勝進出は飯塚にかかってるね
山縣とのダブルエースで頑張れ
345ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/07(火) 18:43:42.02
>>343
静岡の男子中学生は 年に約3回通常の大会時1600mリレーを行う
予選、決勝があり、各学校の4選手が上を目指す
このレースで自分の力量、力不足を体験し、今後に活かす。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/07(火) 20:10:26.97
あかんかった…
高平はどうかな?
347ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/07(火) 23:11:12.42
クッソ雑魚だったね
リレーではなんとしても頑張ってもらわないといよいよ山縣以外いいとこなしで終わるね・・・
348ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/07(火) 23:51:54.25
他の二人もたいして変わらん。
組合せで残っただけ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/07(火) 23:53:19.30
タイムも一番遅いし言い訳にならないね
好条件と思われるロンドンで8台はひどい、日本の高校生とほぼ変わらない
350ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/08(水) 00:07:52.64
前半良かったけど後半硬くなったね
後半あそこまで硬くなる飯塚は初めて見た
いつもの飯塚ならいくら外国人とはいえあんなに後半に離されることはない
逆にいうと無意識のうちに前半で力みすぎたのかもしれない
ペース配分が変わってしまいリズムが狂ってしまった
普通に走ってれば20秒5〜6はだせたと思う
351ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/08(水) 00:52:02.75
>>348
高平とタイムもだいぶ違うけど
352ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/08(水) 13:02:29.31
>>350
400mの金丸の真似をするから後半失速したのか
353ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/08(水) 13:20:24.36
デブ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/08(水) 14:17:26.03
世界の舞台は甘くないってことだ
高平もアテネ五輪では21秒かかって予選落ちしてる
355ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/08(水) 14:19:30.26
これからこれから
まだまだ若いんだし
356ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/08(水) 14:35:07.04
せやからあのスタートではダメやダメやというたやろ
357ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/08(水) 15:58:26.02
解説で朝原さんもいってたけど、後半一斉に外国勢が飛び出してくるから硬くなる
200はレース展開が日本人だけのレースとはあまりにも違ってくるから、そこで周りに意識をもっていかれてしまうそうな

本人たちの感覚としては150mかけてじわじわ引き離されていく感覚なんだろうね、そこで追いつこうとすると余計な加速が加わってダメになるんだと思う
358ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/08(水) 19:13:50.40
スポーツ推薦のゴミだろ
中大帰ってきたら思いっきり唾吐いてやれ
359ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/08(水) 19:52:20.96
ゴミがなんか言ってるな
360ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/09(木) 08:42:12.02
ひとり予選落ち 悔しくないか?
361ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/09(木) 08:50:00.21
リレーって飯塚より九鬼の方がいい気がする
362ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/09(木) 14:53:29.47
高瀬も高平も準決本番で硬くなりNG   どう解釈すればいいのか?
363ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/09(木) 16:28:09.01
お前大事な場面で格上と走ったことあるか?
そういう場面で力出しきるのは相当キツイぞ、中高生は体の成長分でごまかせるけど

初めから決勝にいけるような連中が有利になるようにできてる、日本人だけじゃなくて弱小選手は皆そう
364ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/09(木) 17:45:25.28
4年後は今の高校生が短距離を席巻する
365ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/09(木) 17:50:27.01
大学3年でオリンピックは凄い、しかも短距離だし。同期は何してんの?
366ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 05:21:21.46
飯塚がんばったな! リレー決勝進出おめ!
最後、すごいごぼう抜きだった!
367ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 06:12:06.97

陸上男子400mリレー予選 決勝進出 山縣亮太 江里口匡史 高平慎士 飯塚翔太
http://cgi4.nhk.or.jp/olympic/common/player/news/view.cgi?params!!3,NW001668,0



368ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 06:25:54.96
いやー、リレーの予選は学生コンビのおかげと言えるものだったね。
直前までの走りと比べたら別人のようだった。
4継には+αが出るもんだねー
369ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 06:36:28.27
スタートなしだと飯塚めっちゃ速いなあ
後半の走りはスポーツ大賞のカール君を見ているようだった
370ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 06:45:39.99
6位から2位へとごぼう抜きとは、さすが翔太。
371ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 07:23:14.91
個人種目の惨敗っぷりからこの日までになにがあったんだ?
372ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 07:37:05.64
飯塚やるねえ
373ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 09:34:39.45
飯塚選手、人気V字回復。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 09:43:09.76
ビデオを見た限りでは9.1秒そこそこで走ってるのでは。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 09:50:51.66
中大リレーで学生新を出した時のような伸びだった
こいつはまるとすごいな
376ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 09:52:37.66
あの時もすごかった
377ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 10:24:37.45
追い抜いたトリニダードのアンカーの選手は今年9.86秒で走ってる。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 10:57:17.72
200予選は緊張と外国人に挟まれて硬くなったんじゃないかな
リレーは9レーンってのがよかったか
379ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 10:58:16.38
学生新記録のときのような走りだったな
内側の何チームかと並んで受け取ったのに
抜かせなかったのは相当凄いぞ。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 10:58:48.15
パウエルみたいにリレー番長?
381ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 11:00:44.73
決勝は4レーン。
これもいいね。
2-3レーンはプラスのチームだし、
アンカーでバトンもらうときに意識しないで済みそう。

速いチームが内側にいると、やりにくいもんだ。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 11:01:49.25
100と200はダメだけど、中間加速後の100なら世界トップレベルってこと?
リレーアンカーのスペシャリストだね。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 11:46:33.44
飯塚、頑張ってるな
384ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 12:19:41.55
かっこいい
385ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 13:29:29.60
飯塚どんくらいのタイムで走ったのかな
386ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 13:34:00.20
やっぱり加速に乗ると日本最強だな
387ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 14:52:58.73
この流れワロスw

200の後とのギャップw
388ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 15:57:48.56
最強 最狂 最驚 そして最競。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 20:36:37.29
でも正直アンカーでしょぼい走りするやつってみたことないよね
藤光でさえまともに走ってるしし、差を守り切るのは詰めるよりは簡単
相手がもう一ランク上の100決勝やアベレージ9秒台選手になってくるとまた変わってくるだろう
390ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 23:00:48.47
コイツ雰囲気がパンサーの1人に似てない?
391ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/11(土) 23:06:27.06
>>390
相当な汚れって事だな。
392ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/12(日) 00:35:32.03
TBSでリレー予選の録画を初めてめてみたが 飯塚の走り「あっぱれ!」だった。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/12(日) 00:43:33.48
日本人が黒人を猛追して2位でフィニッシュ。これは歴史的な映像だ。
それをしかも最高峰の五輪でしたのも、これまた偉業。よく走った!
394ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/12(日) 00:45:10.01
>>392
週刊御意見番ってブランチに組み込まれたの?!
395ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/12(日) 00:47:30.96
>>393
離された2番手争いを制した。ってのをよくそこまで誇張できるね〜
コイツの身内?!
396ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/12(日) 00:55:00.64
何か寂しいヤツだな…追い上げたのは事実だろ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/12(日) 01:45:20.08
トップスピードは素直に凄いやん♪

398ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/16(木) 11:59:12.25
飯塚のこれから脱皮に期待する
せみ・・・空を飛ぶ
へび・・・相手を一飲
飯塚・・・100m 9秒8 200m 19秒8

399ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/16(木) 12:12:39.08
純粋に凄いと思うけどな。何か認めたく無い奴が一部いるようだが・・
極端にボルト以外の世界中のスプリンターはカスって事にしろよ!
400ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/16(木) 17:02:45.09
全然カスじゃない
でも飯塚はまだ注目される選手であって評価されるべき選手ではないから、叩きたくなる奴がいるんだろう
401ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/16(木) 17:45:55.55
とりあえず代表に定着して、個人でも結果を残せるように頑張ってほしい
402ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/16(木) 19:05:52.71
五輪予選の走りだけでも国内的には評価するべき。猛追して抜き去ったんだから。例年なら引き離される場面だ。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/17(金) 05:06:32.35
>猛追して抜き去ったんだから


例年みても8台はちょっと・・・
404ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/28(火) 03:43:42.69
東海大
405ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/28(火) 03:49:12.97
>>398
脱糞したらみんな躊躇して遅れる
406ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/08(土) 01:14:18.87
飯塚くんリオに向けて頑張ろう!
昨日、元プロスキーヤーの三浦雄一郎さん(79歳)が80歳でエベレストに
向かう取り組みを見せてくれた
オフィスに低酸素室の設置そこでのトレーニング、寝泊り、夢と野望への取り組み
翔太くんも秋の表富士5合目の広い登山道での低酸素トレーニングをやってほしい!
407ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/09(日) 20:33:10.30
なんか2台は出そうな感じだな
408ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/10(月) 15:26:52.26
全日本インカレ 100m決勝
http://www.iuau.jp/ev2012/81ic/rel153.htm

飯塚、優勝おめ!
409408訂正:2012/09/10(月) 15:28:00.82
全日本インカレ 100m決勝
http://www.iuau.jp/ev2012/81ic/rel153.html

飯塚、優勝おめ!


>>408のリンクは尻切れなので訂正
410ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/10(月) 18:20:59.19
向かい風とは言え10秒7か…
411ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/10(月) 19:23:52.26
素人鈍足デブのキモ面おっさんは書き込まないでくれる?
412ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 15:50:18.59
何これ?
小学生以下なんだが

男子 200m 予選5組

7 飯塚翔太 中大 静岡 40.41
413ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:00:45.99
>>412
全力で走ってそのタイムだと思ってんのか
頭悪いな
414ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 01:45:22.24
優勝すごいぞお
415ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 02:10:24.78
>>412
何これ?じゃねーよ
自分で判断しろ池沼
416ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/12(月) 02:15:23.99
国体リレーも3連覇
417ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/12(月) 10:14:28.74
>>412
つまらん書き込みをしてしまうその小学生以下のオツムをどうにかしろ
418ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/02(土) 14:33:50.09
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫問題解決力の低い教育素人の甘え。暴力虐待は脳委縮による「自己肯定感コミュ能力共感力向上心に乏しい短気粗暴傲慢な人格」を作る。即ち体罰肯定者虐めっ子DV加害者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
419ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/03(日) 07:30:34.22
こいつ「サンキュー!!!!」いう昭和なギャグ拡めようとしてる奴?
420ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/03(日) 08:28:31.30
調子いいね
421ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 20:49:44.26
歴代3位
422ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/09(日) 13:10:40.52
今日の主役候補No.1
423ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
ちょっと期待はずれだったかな。。。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/11(水) 11:27:25.63
10秒22の自己新オメ!
1台は普通に出せそうやね
425ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/11(水) 22:39:18.73
400だったら世界で戦える?
426ゼッケン774さん@ラストコール:2014/03/04(火) 04:26:15.76 ID:N1WDWfX/
オリンピックが終わって目立ったのは、日本の集団戦の強さだった。女子サッカーのような団体競技はもちろん、ア
ーチェリーやフェンシングなど、実質は個人が戦う競技でも、団体戦での善戦がめざましかった。選手たちも「仲間
のために」を連発したし、競泳男子メドレーリレーの選手は「(競泳代表全員)27人のリレーだった」と、友愛を強
調した。独り胸を張って「俺は伝説になった」と嘯く選手は皆無だった。マスコミも異口同音に、日本人の心の「絆」
のもたらす強さを褒め称えた。
これを目にして思い出したのは、かって日本人の「集団主義」について生じた論争たった。急速な経済成長の要因と
して注目されたわけだが、概して海外からは非難の声が高まり、国内ではそれに反論するのを契機に、にわかに日本
人論ブームが沸き起こった。
反論の基調は、日本が個人抑圧の社会ではなく、独特の伝統に基づく友愛の社会なのだ、という主張だった。企業経
営に特異な家族主義の伝統を見る「イエ社会論」、日本社会の基本単位を人と人との間柄と捉える「間人論」などが
現れた。日本人が、自分たちは何者なのかを、真剣に考えた時代があったのである。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2014/03/23(日) 14:46:55.51 ID:e3ivd0Dz
桐生 山縣 イイズカ 富士みつ 
九鬼 川面
末次

現役選手で万が一でも10秒切りの可能性があるのはこれくらいか
俺が知る範囲
428ゼッケン774さん@ラストコール:2014/03/23(日) 14:47:37.70 ID:e3ivd0Dz
あと 塚原 江里口
429ゼッケン774さん@ラストコール:2014/04/17(木) 10:12:49.42 ID:m/LqjmCi
あと高倉、大池
430ゼッケン774さん@ラストコール:2014/04/18(金) 20:37:53.61 ID:7kNKa71w
>>426
それぞれが利己的になれてないと良い集団になんてなれねーから
ぬるい集団語りはやめろ 勘違いして利他的衝動発する馬鹿が増えるだけだから
431ゼッケン774さん@ラストコール:2014/04/26(土) 19:13:22.68 ID:jonmCR+a
お前ら覚えとけよ
あと5年以内に田中謙雄が9秒台出すからな
これわりとマジで
432ゼッケン774さん@ラストコール:2014/04/26(土) 21:38:48.89 ID:CIzHNrZu
>>431
誰?
433ゼッケン774さん@ラストコール:2014/04/26(土) 23:42:14.40 ID:MqDUi/YC
>>431本人じゃね
434ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/19(月) 20:42:57.33 ID:ekm+T57S

そいつは知りてえや
435ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/29(木) 01:19:30.94 ID:jp2qX4Yk
飯塚って世界ジュニア200mで金メダル獲得したから期待しているんだけど、
なんか予想よりはイマイチな成長だよな
まあ、まだ22歳だから全然これからの選手なんだろうけど。
同じく世界ジュニアの200mで金メダル獲得したルメートルなんて
飯塚とは歳が1歳しか違わないのに、既に100mで9秒台、200mで19秒台、
100mと200mでシニアの世界選手権ファイナリスト、200mはメダリスト。
まあ、ルメートルが凄すぎるだけなんだろうけど、
それでも同じ日本人の偉大な先輩の末續は大学生の時に100mで10秒05、
社会人1年目に200mでアジア記録の20秒03を出したんだよな。
そろそろ飯塚は100mで10秒1台前半、200mでアジア2人目の20秒0台後半か1台前半を
出してほしいけど、どうなんだろう。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2014/10/18(土) 10:14:35.63 ID:aGQpW5Lm
駅伝とクロスカントリーとマラソンに参加してねえだろう?
437ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/18(火) 10:06:36.85 ID:5CmqPvPL
>スポーツマン @poplife00世の中には松本昂大くんのように続けたくても諸事情で続けられない選手もいる。
>桐生くんや飯塚くんに500万円支給するような配分を見直したほうがいい。
桐生さんや飯塚さんに支給する配分見直せだと? 役にも立たぬ低レベルでひ弱で
アホで自惚れ勘違いな駅伝ロボット、マラソン病重症患者こそクビ解雇退学でいい。
金も用具ももらう資格無しの選手失格指導者失格集団こそ追放排除
低迷が続く日本マラソン。リオへ向けた打開策は?〜陸連の強化新体制は機能するか〜
http://number.bunshun.jp/articles/-/822046
438ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/20(木) 02:00:02.00 ID:8o4jdoQK
>>437
お前みたいなキチガイコピペ馬鹿が偉そうに陸上を語るなアホ。
お前の存在はむしろ短距離ファンと日本短距離を貶めてるよ。

駅伝人気に嫉妬した駅伝コンプレックスの精神異常者は、いいかげん黙れ。
いつも出てきて一人で「駅伝病が〜」とかわめいてアホ丸出し。誰もお前なんて相手にしてない。
だいたい何その小学生の作文みたいな投稿内容。
お前は関東の大学に落ちた負け組人生まっしぐらだから僻みでそういう幼稚な中傷しかできないんだろうな。
お前、日本語が不自由な在日朝鮮人だろ。
明らかに「病気」なのはお前。それは誰の目にも明らか。
男子マラソンなんて世界のレベルがあまりにも高すぎるんだから駅伝のせいにするのは筋違いもいいとこ。
世界選手権のメダリストを見てみろ。ほとんどが箱根駅伝経験者だ。
箱根という大きな目標が無かったら高校で競技を終える選手が続出して競技人口が激減し
日本長距離は今よりもはるかにレベルが低くなってるよ。
それに箱根という注目される舞台で戦いながら鎬を削ることによって精神的にも鍛えられるからね。
439ゼッケン774さん@ラストコール
そろそろ謙雄さんのエンジンに火がつき始めるころかな
お前ら9秒台はもうすぐ見れるぜ!