関東学生長距離スレpart197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
★荒らしは放置 煽ったあなたも、荒らしを呼ぶ発言をした人も"即"荒らし認定
★特定チームファンの過剰なマンセーはやめましょう。やりたい方は各校スレへ。
★選手の無意味かつ理由なき比較やランク付けはやめましょう。選手叩きと変わりません
◆陸上に関係ない学校叩き、選手叩き等学歴ネタ禁止。やりたい人は学歴板へ。
◆個人サイトネタ、ヲチネタ、コテハンネタ、デヴネタ厳禁。やりたい人はヲチ板へ。
  また個人サイト、及び掲示板の書き込みのコピペも厳禁?(著作権に触れます。書き込む際は一言断りをいれましょう)
  個人サイトの直リンも厳禁。外部サイトに迷惑のかかる行為は絶対にやめましょう。

★これらの書き込みに対するレス厳禁。理由を問わず荒らしと認定します。
◆「荒らしは放置」を絶対守る自信のない人や、荒らしのカキコを見抜く自信のない方はIEや携帯からは来ないで下さい

◆次スレは980が立てること                   ←ここ重要
 大会当日などで流れが早くなりそうであれば950が立てる
 立てられなかったらその旨を申告して他の人の立ててもらいましょう

前スレ
関東学生長距離スレpart196
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1272341872/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:00:11
国士舘
>>1 乙
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:00:38
もらい
5ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:00:41
高野さんマジカヨー
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:00:48
>>1
乙!
>>1


タイム出ないね
気温?風?PM?
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:01:02
ペース遅すぎだろ。ふざけるな
9ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:01:28
>>1
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:01:46
そんな中で帝京はじまったな
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:02:14
高野、もしかして謹慎中で走ってなかったのか?
高野暗黒時代
13ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:02:57
駒澤勢がたくさん走らないとタイムが出ないね。
14あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:02:58
8000 2345

後藤田 小林


専修住中



国学院荻野
日大高月専修二人城西青学相原集団

さらにうしろ猪股明治田中など

9000 後藤田抜け出し
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:03:21
猪俣w
16ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:03:39
GTDキタ――(゚∀゚)――!!
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:03:40
GTDトップかよw
18あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:03:54
明治小林はラップ75秒らしい。アクシデントか?
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:03:58
がんばれ、GTD!!
20ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:04:07
猪俣とはなんだったのかw
猪俣が最後に後藤田を差す
まあ見てな
22ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:04:35
ちょっ・・・・明治ヲタの俺涙目w
23ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:04:45
29分20秒台頼む
24ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:04:48
GTDは自己ベストいくかもな
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:04:56
Gっちゃん行けー
26ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:05:04
猪俣2959くらいか?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:05:24
小林の逆噴射キター
28ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:05:24
猪俣キターーーー!!
GTDのベストが29:40
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:05:34
29分30秒切ってくれ!
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:06:04
猪俣最後あげるなーーー
32ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:06:43
猪俣うおおおお
あれ?帝京は?
34ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:06:46
注目の大東片山は?
35ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:06:51
雑魚ばっかだねw
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:07:30
猪俣は八木さんと同様得意のラストで一人抜きました。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:07:31
>>34
片川ね
38あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:08:05
後藤田2937
相原2942
荻野2944
住中2945
日大2945
明治2947
専修二人50あたり

以下城西まで30分か
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:08:25
猪俣つえーーーな
40ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:08:45
よっしゃ、GTDーー!
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:09:14
レアキャラの日大がいる
後藤田突然出てきたけどどこにいたんだよ
43ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:09:15
後藤田はPBか。
タイムはいまいちだけど。
44ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:09:20
>>38
明治って、小林が踏ん張ったってこと?田中が追い上げた?
後藤田大健闘
大八木もご満悦
46ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:10:13
>>38
猪俣は?
47ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:10:20
あれ?猪俣ちゃんは??
書き忘れか?そうだといってくれ!!
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:10:37
おいおい早稲田勢は30分台かよw
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:11:01
猪俣は調整だからね
50ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:11:05
欲を言えばもちっとタイム欲しいところだが、後藤田おめでとう。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:11:13
青学は結局10000m関カレ2部のA標準誰も突破できず、B標準一人だけのエントリーか
52ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:12:11
後藤田涙目。
53あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:12:32
400 66
コスマス久我
54ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:12:53
最終組はコスマスと平賀のマッチレースかな

あと雑魚
大津ほど号泣していいタイムじゃないな
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:13:01
佐々木2859
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:13:26
まあ、駒澤は関カレ2部校だからこんなもんで満足だろうな。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:13:27
後藤田も新入生に追い越されるな
59ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:13:31
久我がかつよ
本日結びの一番か
61ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:13:45
>>54
久我がやるよ。
62あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:14:05
1000 250
コスマス久我
トヨタ 平賀
63ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:14:25
おいあ
こんな実況誰も興味ないからとっとと大八木の娘うpしろ
64ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:14:28
いよいよキターーーーーーーーーーーーーー
早稲田スレでは超期待大の高野なんだがなあ
66ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:14:43
平賀
67ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:14:46
メインイベントやってきました
68ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:14:59
コスマス、ナイスペースメーカー
69ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:15:15
コスマス調整レースみたいだよ
前スレに書かれてた
70ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:15:16
久我って??
だれ??
雑魚の一人だろよ。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:15:22
入りの1000は良いペースだ。
コスマスがちゃんと引っ張ってくれるかにかかってる
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:15:26
平賀28分39
これ残しといて
74ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:15:39
平賀vs久我か。
久我に負けるようだと平賀も終わりだな。
日本人によく負けてくれるコスマスさんだからな
76ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:15:50
いいペース
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:16:23
>>73
平賀2856
78ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:16:29
>>73
前にあなたに言われて残しておいた油布の記録があるんですが、どうすればいいですか?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:16:40
コスマスさんさすがや
80ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:17:04
久我が28分台。
これ残して。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:17:26
>>78わたしゃ早稲田ヲタなので油布の記録に言及した事はありませんが
82あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:17:33
2000 543
コスマス久我
トヨタ平賀
スズキ松枝

山梨田口のみ脱落
駒澤は久我のみ早稲田は矢澤八木いない
83ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:17:35
くださん、田中は?
84ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:17:42
平賀29分8秒、久我29分13秒
85ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:17:50
久我2901
コスマスがサボれば28分台危ういな
87ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:18:01
久我は29分06
88ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:18:33
あさんが28分23秒
89ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:18:37
田口怪我したみたいだな
上野のもいないのか
91ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:19:02
八木と矢澤出ろよ。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:19:36
28分台はでる
ハホは出てないの?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:19:51
志方が28分55
95ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:19:56
久我調子よさそうだな28分台くるかも
96あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:19:56
3000*835コスマス平賀上がってきた
久我実業団など

脱落
大東山梨帝京土久岡
97ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:20:25
日本人が28分台出せるかどうかは、コスマスにかかってるいる
98ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:20:32
10000M4組

1  16 後藤田 健介 駒澤大学 埼玉 29:37.34
2  32 相原 征帆 青山学院大学 大阪 29:42.47
3  5 荻野 皓平 國學院大學 奈良 29:44.53
4  9 住中 翔 専修大学 山口 29:46.02
5  8 高月 雄人 日本大学 福岡 29:46.56
6  34 小林 優太 明治大学 静岡 29:47.73
7  12 星野 光汰 専修大学 東京 29:48.67
8  11 松尾 直樹 専修大学 滋賀 29:50.21
9  25 山本 隆司 城西大学 山口 29:53.45
10  29 塩田 好彬 トヨタ紡織 愛知 29:55.01
11  23 渡邉 克則 帝京大学 千葉 29:58.04
12  26 糟谷 悟 トヨタ紡織 愛知 30:02.64
13  35 田中 勝大 明治大学 三重 30:10.30
14  6 寺田 裕成 日本大学 山口 30:11.06
15  33 佐藤 彰浩 愛知製鋼 愛知 30:11.66
16  19 前田 悠貴 早稲田大学 宮崎 30:18.07
17  4 中山 翔平 國學院大學 長崎 30:23.87
18  21 片川 準二 大東文化大学 静岡 30:30.07
19  31 島崎 真 トーエネック 愛知 30:30.30
20  15 栗原 巧 麗澤大学 熊本 30:36.11
21  14 船井 慎太郎 麗澤大学 長崎 30:38.35
22  13 柳瀬 秀平 麗澤大学 長崎 30:57.28
23  3 奥 龍将 國學院大學 大阪 31:04.66
24  7 笹崎 慎一 日本大学 長野 31:35.10
25  20 成田 匠平 大東文化大学 埼玉 31:51.78
26  18 高野 寛基 早稲田大学 長野 31:59.68
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:20:33
ピロユキはどうした?
10073:2010/05/01(土) 19:20:34
ここまで想定どおりや
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:21:21
平賀、調子良さそうじゃん
102ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:21:41
猪俣が見当たらない
103ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:22:08
24  7 笹崎 慎一 日本大学 長野 31:35.10
26  18 高野 寛基 早稲田大学 長野 31:59.68

前スレで来年山本君早稲田にあったけど本当
わざわざ、中央大退学してまた1年やり直すの?
すごい根性だね
猪俣まさかの行方不明
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:22:32
>>98
さすが高野・笹崎コンビw
最下位・・・・・・・
1年から散々高野を持ち上げてきた早稲田ヲタももうさすがにイラネというだろう
上級生には手厳しいしな早稲田ヲタって
108ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:22:52
猪股は途中棄権じゃないの
109ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:23:08
久我と平賀の一騎打ちの様相だな
110あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:23:12
コスマス先頭
平賀志方久我佐々木先頭付近
4000 1128
中央野脇ややきつい
111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:23:14
前田と間違えてたとか?
11273:2010/05/01(土) 19:23:31
>>104日本語でおk
113ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:23:36
>>107
さすがにここまで駄目だと駅伝では見込みないだろうよ
114ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:23:48
久我は普通に強すぎ
115ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:23:55
結果が全て
何温いこと言ってんだか
116あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:24:04
コスマス志方佐々木先頭抜け出し
20m久我平賀先頭に集団
117ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:24:16
早稲田キターーーーっ!!!
118ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:24:27
前田も使えないし稲は雑魚ばっかだね
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:24:32
高野や猪俣なんかどうでもいいんだよ。
平賀がやるから。
久我!男だろ!
安心の佐久ブランド・・・
ってか今シーズンは東洋以外はどこも雑魚だろ
123ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:25:16
ペース的にも29分20秒ぐらいか

まぁまずまずってとこかね。
志方29分はいけそうかな
125ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:25:25
稲はごみばっかり
話にならない
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:25:27
志方ktkr
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:25:34
平賀、離れるの早くね?
128ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:26:02
コスマスさん、PMしっかり
129ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:26:21
不良品の工業ブランド
使える西脇がついに出たか?!
131ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:26:33
コスマスはウンコだな
132ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:26:37
コスマス蹴散らせ
13373:2010/05/01(土) 19:26:42
普通に28分台ペースなんだが
134ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:26:43
久我は?
135あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:26:51
5000 1429
コスマス志方佐々木



スズキトヨタ久我帝京安藤


早稲田三人山梨

各2、3秒間隔か
136ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:27:17
志方と今までの工業出身を一緒にすな
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:27:17
早稲田スレより
319:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/05/01(土) 15:31:49 [sage]
>>315
平賀  2901 → 2825
前田  2911 → 2940
佐々木 2914 → 2845
猪俣  2925 → 2855
志方  2931 → 2910
中島  2945 → 2855
138ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:27:25
平賀コスマスに潰されたか
139ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:27:32
平賀は?
14073:2010/05/01(土) 19:27:45
コスマスばててるな
平賀遊んでんじゃねー
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:27:57
いんじゃないの
143ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:28:03
帝京はじまったな
144ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:28:03
ペース落ちたあああ
コスマスさん頑張れ!
145ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:28:17
志方と佐々木は最後までタレんなよ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:28:18
コスマス本当に外人なのかよ
早稲田祭りキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
148あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:28:48
完全にコスマスと志方の一騎打ち
6000 17?
佐々木単独 うしろから久我と安藤
149ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:28:57
ピロユキ前に出てペースを上げろや
だからコスマスを信用しちゃいかんとあれほど言ったのに
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:29:14
平賀はどうもトラックだと平凡だね。入学前のイメージと全く違う
152ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:29:15
これで28分台出せる方が凄い

無理だよ。29分20秒ぐらいのペースになるだろうし
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:29:24
コスマスはやっぱ寒いの駄目か
154ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:29:24
さすが志方や
155ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:29:43
コスは調整だね
156ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:29:49
志方前に出てペース上げろや
志方の安定感は異常
158ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:30:06
コスマスホント使えねーな
志方前にでてペース上げて独走しちゃってよ!
ここでピットレーンから八木登場
160ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:30:18
志方つえーw
161ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:30:18
くださん、田中はどの辺?
早稲田の新エースの誕生だな
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:30:18
外人に引っ張って貰ったら28分台くらいでるだろ
コスマスって日本人のちょっと強い奴レベルしかねえなw
165ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:30:48
八木が残り3000で途中参加爆走中
166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:31:00
コスマスって何しにここまできたんだw
ハホはなんで出てないの?
168ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:31:10
コスマスは歴代留学生でもダントツで寒さ駄目と山梨ヲタが言っていたもんな

完全調整レースか
モグスが異常だっただけで、なんだかんだでコスマスもカリウキやモカンバの入学時並みの力あると思ってたけど、学年上がってもそこから進化がないな
170あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:32:31
7000 2005コスマス志方
2012佐々木
2015久我安藤
020山梨早稲田中島?


平賀
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:32:35
なら復路の後半走らせればいいコスマス
172ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:33:09
佐々木がんばれ
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:33:09
平賀ェ
174ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:33:11
中島w
175ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:33:18
平賀w
176ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:33:19
志方いいねいいね
中島なんかに負けんなよw
178ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:33:40
志方28分台いけるんじゃないか
179ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:33:44
コスモスは根っからの練習嫌いだからな
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:33:46
志方がんば
油布の1万も抜ける
>>135
>>170
5000〜7000の2000mが5分36秒
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:34:02
コスマスは近年まれに見ぬ弱さだろこれ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:34:06
志方がトップならしかたないかな
平賀ヲタ涙目
先頭5000〜7000mで急に`2分48とかにあげたのか
ひどくバラバラなペースだな
186ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:34:35
平賀せめて久我についてけよorz
187ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:34:36
笹崎と高野って主将だっけ?
188ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:34:42
28分台なんかでねぇよ。どーせ垂れる。
仕方なら志方ない
190ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:34:53
練習嫌いコスマスw
191ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:35:11
>>152何このニワカwww
192ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:35:16
>>170
6800mだろうなw
193ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:35:25
志方・佐々木強い
194ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:35:27
志方は後半いつも垂れるれーすしてるからな
早稲田ヲタも少し中島も応援してやれよ
上級生でどうせあと1年で卒業だからという理由で4年にはやたら冷たいよな昔から
196ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:35:38
田村正和より
服部乙! 夏合宿来いよ
197ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:35:58
中島「も」頑張れ
早稲田は佐久ブランド切って西脇と特約店契約結べよ
199ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:36:21
これぐらいの強さの外人の方が面白いだろ
いいんだよこれで
200ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:36:51
中島は20キロ&単独走くそよわいから出雲までしか使えん
201ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:37:21
志方、佐々木も最後に久我に抜かれぬか喜びしそう。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:37:25
佐久が早稲田への進学実績を作りたがってるからなあ
西脇の渡辺も、中央ほどではないが、早稲田のことはあまりよく思ってなさそう。
平賀はんはトラックではあきまへんな
204ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:37:36
拓殖の留学生の方強そう…
205ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:37:38
志方いけーーー
206あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:37:59
志方独走
志方すげー
コスマスさんにはがっかりです
209ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:38:40
志方つえー
210ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:38:47
どう?
211ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:38:51
どう?28分台でそうか?
212ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:38:52
コスマスもうちょっとがんばれよw
コスマス負けるのかよw
214ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:38:54
>>202
アホか
有名大学の全部が工業生を嫌ってら
お前らが選べる立場か
工業=ゴキブリなのは世間の常識
215ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:39:05
志方空気嫁よw
八木さんの28分55秒は抜くなよw
216ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:39:09
>>204
片方はこの間の日体大で東海の田中に抜かれてたが・・・
217ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:39:14
今年の一年は強いな
218ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:39:17
都大路1区と3区の日本人1位が大迫と志方。この時点で早稲田勝ち組は決まっていたということか・・・
219ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:39:31
信頼の○○ブランド
220ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:39:33
早稲田のエース、花の2区は決まり!!1,3区は前回と同じでOK!となると5区はまた再び・・・・
221ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:39:48
盟主早稲田スーパールーキー大迫志方!!
最強っwww
222ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:39:49
史上最弱の留学生コスマス
223ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:39:54
辛うじて1年に勝ってるのは矢澤くらいだな
224ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:40:19
もう八木より志方の方が強いんじゃね
225ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:40:20
志方が油布を抜いて一万の世代トップになるのか!?
226ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:40:31
>>220
5区は佐々木寛だから心配すんな。
インフルで急遽八木が走っただけ
227ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:40:43
志方「八木?誰それ?」
>>224
八木の魅力は強さじゃないから
229ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:40:51
八木はベンチ争いだな
230ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:40:54
このペースなら28分20秒は出るはず
231ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:40:59
>>226
そんな病弱な奴で大丈夫か?
232ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:03
29分15前後のペースだよ、今
233ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:11
>>222
イセナでさえ4年箱根で快走したんだからまだ決め付けるのは早い
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:20
八木はネタ度では決して負けない、だから問題ない
235ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:20
八木>志方
ビックマウス
236あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:41:24
志方2839
237ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:26
志方、一年なのにすごいなあ…。
久我も最後まで諦めるなよ!
238ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:33
あさん書き込み中
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:42
8000どう?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:46
志方つええええええええええええええええええええええええ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:48
28分台は無理かなぁ コスマスPM失格 二度と出てくんな
242ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:50
>>236
マジかよ。強いなw
243ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:51
>>225
でもハホはなんだかんだで主力だからはずれんだろ
244ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:52
コスマスは松枝と田口にA標準切らすためのPMらしいから本気ではないみたい
245ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:41:58
志方・・・東海田中より1秒速いだけかよ。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:42:02
>>236
GTDより遅いじゃんw
mjd???
24873:2010/05/01(土) 19:42:06
的中した!w
249ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:42:18
早稲田・・・・・




最強wwwwwww
250ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:42:20
>>236
キタ――(゚∀゚)――!!
251ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:42:32
うおーーーーーー

志方つぇぇぇぇぇぇぇぇ
1年でこれかよ
252あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:42:45
コスマス2846
久我2903
帝京安藤
佐々木2911
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:42:47
>>248
名前が違うw
うひょー
4000-5000で3分ペースに一度落ちたのに
すごいな志方
255ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:43:05
9000通過が2839
256ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:43:08
八木さあああああああああああん
257ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:43:16
くださん、田中のタイムも教えて
258ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:43:17
>>252
もっと下まで教えてくだされ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:43:25
260ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:43:27
まじ?
28分39って?
>>248
おめ!
選手名も当ててほしかったぜ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:43:42
寛文もベストだな。良く頑張った
263ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:43:44
しかたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:43:55
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   |  
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ 八木
265ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:43:59
八木さんの部内の立場はどんなもん?
まだ練習ではNo1?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:44:04
八木の3000のタイムは?
267ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:44:07
そんな中帝京はじまったな
268ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:44:10
八木さんの記録を軽く抜きやがった・・・・
269ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:44:15
久我もPBオメ。
28分台まで惜しい。
志方はえーな
271ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:44:53
ペースメーカーで29分10秒を出せるのは八木さんだけだよ
272ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:45:02
早稲田三冠確実
273ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:45:02
三田や中山より、なんで主力の地位を占めている八木がこんな叩かれるの?
志方は八木の立場を考えろよ
275ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:45:23
平賀は?
駒沢の久我って奴は宇宙人みたいできもい
>>273
手荒い祝福ってやつだよ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:46:03
腐っても黒人のコスマスに1年から競り勝った志方。
コスマス必死に追ってたけど志方のペースアップにつけなかった。

早稲田の1年どうしたんだこれ・・・・大迫、志方なんか凄いな。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:46:45
>>273
冗談だよ
志方のタイムは?
281ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:47:02
出雲
矢澤−佐々木−大迫−志方−猪股−平賀
282ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:47:06
コスマス最後流したな
283ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:47:10
佐久〜〜(泣)
284ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:47:10
早稲田の4年ってもう引退したほうがよくね?
285ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:47:22
今年はどんどん28分台が生まれてるな。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:47:31
>>278
早稲田に限らず今年の1年が強い
油布なんかこれよりもっと強いんだぞ
287ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:47:52
>>282
流してないよww
必死に追いかけてたけど離されちゃった。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:48:07
早稲田ヲタがなんぼ叩いたってハホは外されないからw>>281
都大路の村澤の記録に迫った志方
フロックじゃないことを証明したな、てか早稲田一年どんだけww
大迫はこれ以上なのかよww
>>284
完全に駅伝の付き添い要員になっちゃったな
291ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:48:20
コスマスは基本やる気ないっす
292ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:48:23
ハホいらね
293ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:48:44
>>287
ゴール前だよ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:48:47
コスマスは由布に続いて志方にまで負けたか
295ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:49:01
>>281
八木さんをいれてやってください。
矢澤−八木さん−大迫−志方−猪俣−平賀
今年の1年は今の4年よ現時点でも強そうだなww
297ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:49:13
>>289
志方はこれでも世代6番手以下扱いなんだぜ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:49:16
>>289
迫ったんじゃなくて抜いたんだよ
>>289
村澤の記録ぬいたじゃん
>>289
迫ったんじゃなくて抜いた
301ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:50:02
志方は大迫にライバル心むき出しだからいいんだよ
いやはや今年の1年坊主の強さには感服だわ
303ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:50:06
毎年早稲田ヲタって4年イラネとか言うよな。去年も尾崎以外の4年は全員イラネ。一昨年も竹澤以外の4年は全員イラネ
304ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:50:59
志方>>村澤>柏
305289:2010/05/01(土) 19:51:01
失礼。記録違いだったみたいだ
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:51:11
早稲田きたな
志方 28分39
佐々木 29分11
大迫のほうが強いとおもうけど志方のほうが多分四年間の結果は残しそう
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:51:13
寒さに弱い調整のコスマスならあと数人勝ててもいいもんだが・・・
上級生ちょっと情けない
309ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:51:15
志方はハマルと強いんだよ
ハマルとね
>>303
片っ端から欲しがってあとはポイ捨てが早稲田の伝統
311ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:51:24
4年中心のチームはどこ?
312ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:51:51
10 2 平賀 翔太 早稲田大学 長野 29:40.58
11 7 猪俣 英希 早稲田大学 福島 29:49.43
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:52:03
久我残念
平賀おっせええええええええ
315ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:52:09
志方の場合は高校時代は後半バテるのを怖がって自分でセーブを
掛けて走り終わっても余力がある90%の走りをするのをよく
監督に怒られてたとか。

撃沈しない安定感とクレバーな反面100%出せないと言われてた。
都大路は意地で走って最初から突っ込んで3区で日本人歴代1位の記録を出した。

ポテンシャルと言うべきか能力の高さはあったから大迫への強烈なライバル心と
大学で積極姿勢で良い面が出てきたと言うべきかな。
>>311
野出口の日体
出雲は早稲田の圧勝臭いな
318ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:52:46
早稲田は学年が上がっていくたんび劣化するからw
319ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:52:47
明日のカーディナルで油布が記録をのばせばこの世代は強すぎるな

四天王世代より強い
>>303
それはオタがどうこうというより
上級生になるに従ってタイムが出なくなってるということでは?
321ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:52:56
>>310
そうそう、スカウトには異常に執着するくせにな。選手がかわいそう
322あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 19:52:57
すまん。猪俣と前田逆だったみたい
中央も4年強いだろ
324ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:53:12
>>318
くやしいのう
325ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:53:15
>>315
尊敬する八木さんの突込みをまねしたんじゃないの?
326ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:53:16
早稲田3冠のうち1冠ぐらいは取らないとおかしい戦力だろこれ
327ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:53:23
末山は法政では何番手の選手?
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:53:24
前回の最終組は最高のPMいたからな
今日出てたらどうだったか
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:53:27
>>311
中村、西村の帝京
大石、山下の中央
33073:2010/05/01(土) 19:53:53
>>311 コスマス高瀬の学大
331ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:54:23
>>327
3番手。近藤、清谷の次。箱根5区14位
332ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:54:53
志方 文典 28:38.46
333ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:55:00
>>310
巨人と同類だな。
巨人もかつては早稲田閥だったな。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:55:21
大学での育成力なんてもはや重要ではないな。
スカウト力だけであとは故障に注意するだけ。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:55:22
>>330
コスマス3年wwww
336ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:55:42
西池>>志方>>村澤>柏原
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:55:42
まあ平賀が劣化で帳消しだねw
33873:2010/05/01(土) 19:55:54
>>335あれw
リザルトキタ
340ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:56:11
猪俣もとりあえず29分台出してタイムは一応カッコついたかな。

平賀は今調子落としてるけど地力あるから全然心配してない。
後は、高野は悪い時はとことん悪い。これ治さないと駅伝出れない。
世界ジュニアの選考に影響はあるの?
342ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:56:57
>>311
大津、高見、千葉、富永の東洋がダントツ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:56:58
早稲田ヲタは>>310の考えだけど、競走部自体はそんな考えはないよ
344ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:57:25
ホント毎年一年頼みだな早稲田
なんで学年上がると劣化すんの
平賀もやばいのとちゃう?
それともトラックはこんなもんか?
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:57:28
>>341
まぐれだから無いんじゃないの?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:57:57
平賀は山梨の高瀬同様ロードだけに専念しとけば十分だろ

しかし高瀬本当にトラック出ないよな
347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:57:57
平賀は遅いな。
前半飛ばしたからという理由も
久我も同じだったし。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:58:03
>>331
3番手かよ。
法政はシード落ちしそうだ。
3番手が服部兄に負けているようでは。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:58:20
>>333
糞犯珍の間違いだろ?
350ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:58:22
東洋こそ今年が3冠の最大のチャンスだよな
351ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:58:30
>>343
勝手に考えを決め付けんなカス。
早稲田の選手は全員応援してる。劣化だのイラネだのヲタを装った
アンチが愉快犯で書いてるだけだろうがボケ。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:58:42
>>342
そういや不作の東洋4年もようやく28分台が出たんだったな
353ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:59:24
早稲田最強ですね
他は黙ってろw
>>350
箱根以外は東洋早稲田の一騎打ちだろうな
355ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:59:36
>>341
もちろんインフレ記録会は選考の対象にはなりません
356ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:59:48
>>351
被害妄想惨めだな。「ヲタを装ったアンチ」って好きだね
357ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:59:51
早稲田アンチは学歴コンプレックスの生きてる価値皆無のゴミだから
そんなうがった見方をするんだろう
358ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 19:59:52
後半から全員ぶっちぎって28分38はすげえなあ

359ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:00:21
稲は明はどの大学ヲタより一喜一憂が酷いからな
360ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:00:24
平賀は去年もトラックシーズンパッとしなかったけどロードになった
途端水を得た魚のようになったから別に心配せんでいいつの。
>>345
まぐれじゃないと思われ。
前回の志方のニッタイ5000での14分一桁は
故障上がりで調整不十分で臨んだとコメントしてたからな。
本気で調整してきたらこのくらいのタイム出せるってことだろ
362ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:01:30
でも稲は他が悪過ぎだろw
363ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:02:25
平賀の心配なんて誰もしてないよ
寧ろいい具合に…
平賀は新学年になって授業のコマ数増えた関係で
今練習量が落ちてるだけ。
Fランで黙ってても卒業できるとことは違うんだわ。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:02:41
後半の5千14分9秒かよ。前半遅すぎたな
>>326
今年はダニエルいないし出雲は勝たなきゃおかしい戦力だけど
早稲田って出雲に調整して来ないんだよなあ
367ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:02:57
1年でいきなり13分40秒台や28分30秒台を出す選手が2人も
同じ大学にいるとは順天堂OBだがなんて羨ましいんだよ・・・・

うちなんて1年が29分40秒台出して大喜びしてんのに。
個人はタイム持ってても中々全員揃わないのも早稲田の伝統
369ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:04:15
>>361
前回の日体大記録会の東海田中よりも2秒も早いんだからすごいよな
>>365
ちょww 
ネガティブスプリットすぎるwww
371ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:04:24
>>342
東洋は柏原を抜いても3年中心のイメージがある。
川上、佐藤、宇野と揃っている。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:04:30
>>365つよすぎる・・・
今の学生でこの走りが出来るのは志方だけかもしれん
373ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:04:40
結局早稲田で使えるのは矢澤、大迫、志方の3人だけだろ
374ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:04:42
>>367
28分10秒が入ったことがあるだろw
375ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:04:44
>>366
してこないじゃなくて出来ないんだよ
376ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:05:32
早稲田は今年も問題は安定して走れるかだな

ロードは当日走らないと分からない選手多いからな
377ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:05:50
八木が額面どーりなら出雲は勝てるだろ
額面どーりなら・・・・
>>367
順大は一年生のことより、去年大量に獲得した二年生をしっかり育ててくださいな
379ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:06:14
4年世代は谷間っていわれ続けてきたんだから
4年中心の大学なんてそもそも多くないんだよ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:07:03
三田、平賀と1年次ピークが多いな早稲田
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:07:25
しかし練習のカテゴリーでは相変わらず矢澤と八木が抜けてるけどな。
それに必死に食らいつく大迫、志方、佐々木、猪俣の構図。

平賀はちょっと今練習あんま出来てない。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:07:27
ロードだと4年で強いのは高瀬ぐらいでしょ
>>379
東洋の場合卒業した1個上がまさに谷だったんだよな
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:09:43
1 5 志方 文典 早稲田大学 兵庫 28:38.46
2 9 オンディバ コスマス 山梨学院大学 山梨 28:46.54
3 26 久我 和弥 駒澤大学 千葉 29:03.04
4 14 安藤 慎治 帝京大学 佐賀 29:08.41
5 4 佐々木 寛文 早稲田大学 長野 29:11.03
6 20 塩川 雄也 SUBARU 群馬 29:18.69
7 23 野口 功太 トヨタ自動車 愛知 29:22.24
8 6 中島 賢士 早稲田大学 佐賀 29:25.77
9 10 松枝 翔 山梨学院大学 鹿児島 29:28.60
10 2 平賀 翔太 早稲田大学 長野 29:40.58
11 7 猪俣 英希 早稲田大学 福島 29:49.43
12 22 仁科 徳将 國學院大學 静岡 29:50.58
13 24 豊田 崇 Honda 埼玉 29:50.96
14 25 高関 伸 大東文化大学 秋田 29:58.97
15 17 野脇 勇志 中央大学 宮崎 30:08.24
16 8 田口 恭輔 山梨学院大学 山梨 30:25.87
17 21 長谷川 淳 SUBARU 群馬 30:26.66
18 13 土久岡 陽祐 帝京大学 広島 30:41.96
385ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:11:26
志方・佐々木・猪俣
また早稲田は一つレベルを上げたな
>>384
1人だけ突出しとる。。。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:12:25
つか中島が何気にセカンドベストだぞ。復調してきたか
平賀、猪俣は調整だったんだよ、きっと。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:13:20
★10000m5組
1着 志方 文典 早稲田大学 28:38.46
2着 オンディバ コスマス 山梨学院大学 28:46.54
3着 久我 和弥 駒澤大学 29:03.04
4着 安藤 慎治 帝京大学 29:08.41
5着 佐々木 寛文 早稲田大学 29:11.03
6着 塩川 雄也 SUBARU 29:18.69
7着 野口 功太 トヨタ自動車 29:22.24
8着 中島 賢士 早稲田大学 29:25.77
9着 松枝 翔 山梨学院大学 29:28.60
10着 平賀 翔太 早稲田大学 29:40.58
11着 猪俣 英希 早稲田大学 29:49.43
12着 仁科 徳将 國學院大學 29:50.58
13着 豊田 崇 Honda 29:50.96
14着 高関 伸 大東文化大学 29:58.97
15着 野脇 勇志 中央大学 30:08.24
16着 田口 恭輔 山梨学院大学 30:25.87
17着 長谷川 淳 SUBARU 30:26.66
18着 土久岡 陽祐 帝京大学 30:41.96
390ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:13:32
>>382
大石と山下の中央勢は?
391ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:14:08
コスマス志方にちんちんされるとは・・・
コスマスを国体でちぎったのも八木
コスマスは西脇卒に弱い
392ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:14:37
こりゃうまいPMがいたら志方は普通に28分25くらいは出てたな
393ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:14:53
>>388
猪俣は1万のレースの経験あんまないのでペースイマイチ解って
無かったのと今日は良い走りではなかった。

それでも30分37秒→29分49秒だから大幅自己ベスト。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:15:04
>>387
駅伝はメンバーに入れそうにないからどうでもいいんじゃないか
>>392
あんまり欲張るなw
396ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:15:31
服部兄と末山は4組あたりでも良かったのは気のせい?
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:15:53
早稲田も28分5人か。一見強そうだけど中山が入ってるし
今は前田、中島、三田も持ちタイムの力ないし、
高原とかもそうだったけどタイムとか好走の実績あっても
まったく信用できんのが多すぎるわ
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:17:57
>>390
論外
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:18:08
>>397
お前の言いたいことも分からんでもないが
普通に考えてやっぱつえーよ。
少なくとも戦力的に対抗できる大学は限られる。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:19:05
>>397
その中にはハホさんもいるしな
そりゃ東洋の次は早稲田とか駒沢なんだから弱くはないわな
402ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:20:53
>>399
トラックはいいんだが、これがロードになると持ちタイムの力発揮できない選手多いんだよ
これが悩みの種だよ
403ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:22:36
矢澤は大迫さんに全力出して志方には勝てないと思ったのかな
404ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:24:50
>>403
今日のレースは関東インカレ1万の選考だった。
矢澤は決まってるから出なかった。

恐らく5千矢澤、八木、大迫 1万矢澤、八木、志方になる。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:24:59
前回はインフレが余りに酷かったがこれくらいが普通なんだよ
406ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:25:19
402
そうでも無いだろ
逆にロード得意な選手もいるし

箱根に関しては山が問題なんだろ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:26:19
>>406
あと監督もちょっと頼りないw
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:26:46
早稲田の5区は佐々木寛が本命だが登り適性高い志方も候補になってくる。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:26:51
志方はロードの方が得意な選手だから駅伝ならもっと強いだろ
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:27:07
>>404
なるほど
>>404
5000  矢澤、八木、大迫
10000 矢澤、大迫、志方
412ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:28:10
志方かあ
また楽しみな選手が出てきたな
これだから学生長距離ヲタはやめられん
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:28:54
1年全員は距離だけだな
414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:29:09
>>411
大迫は1万出ないよ。
ただでさえ怪我し易い選手だから無理はさせない。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:29:36
なら佐々木を1万へ
416ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:29:46
八木さんさ1500と
5000の方がいいと思う
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:29:53
早稲田は5区までに東洋に対して4〜5分
リード出来そうな戦力揃うんじゃない。
復路も見劣りしなそうだし十分優勝候補だな。
駒澤は5区までどれ位でいけるだろうか?
志方は都大路で村澤の記録を破ったんだから
これぐらい走れて当然
419ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:31:53
>>417
今年の明治みたいですねw
420ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:32:16
追い風参考を実力と勘違いする工業ww
421ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:32:27
>>416
八木が1500A標準切ったのは6大の時だが対象期間入るか?

それに兵庫で1万出てるからインカレは1万予定。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:33:00
周回してるのに追い参とはこれいかに
423ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:33:01
志方に山を上らせるべき
424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:33:39
八木はタフだから両方出れるけど5000に絞って調整してほしいところだ
宇野、大津、川上、設楽に4区までで4、5分も差つけられるのかな・・・
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:34:34
今の時期新入生のタイムは高校の貯金
勝負は夏の合宿後から
427ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:34:35
>>423
余計なお世話
428ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:34:36
志方が秋までにもう一伸びしたら出し惜しみせずに山だな
矢澤ー平賀ー大迫ー八木ー志方

往路ぶっちぎりやで!
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:35:40
>>428
余計なお世話
431ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:36:10
今年は1年見にインカレ見に行くぜ
山は八木で沢山
>>425
やや楽観的で
大迫ー宇野で20秒
矢澤ー大津で40秒
平賀ー川上で60秒
八木ー設楽で60秒

2分くらいが限度じゃね?
434ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:37:19
>>429
4区は三田で
八木は7区
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:38:39
矢澤ー志方ー平賀ー八木
宇野ー大津ー川上ー設楽
上野ー油布ー撹上ー久我

接戦じゃね。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:39:02
>>425
佐藤を往路に持ってくる可能性はある?
437ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:39:36
いやそのオーダーなら
1区で+30
2区で+70
3区で+50
4区でー60
厳しいな
438ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:40:24
箱根なんか大して面白くないからどうでもいいよw
439ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:41:34
駒は一枚落ちるな
でもそれで接線なら5区柏原で今年と同じ状況になるぞ。
復路に大迫いるなら多少迫れるが
440ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:41:35
>>435
駒澤は1,2区で下位争いだぞ
大津は2区でこないよ
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:41:38
早稲田は三田が復調してきたらかなり揃ってくるね。
練習ではかなり走れてるらしいが明日の5千で14分30秒切って来たら
かなり復調しつつあると言えるかもな。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:41:47
大迫と矢澤で3分ぐらい勝てるだろ。問題は八木だが好走出来れば4分以上は十分可能
443ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:42:51
>>441おそらく明日は回避だよ
444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:43:44
>>438インカレのが面白いよなw
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:43:50
てか三田復活して、他も故障なければマジで東洋に勝てるかもな
>>426
なべの出番はこれから
447ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:45:15
柏原が噂どおりに劣化してたら普通に早駒の争いだろう
幾ら志方が高校時から強いと言ってもこんなタイム出すようなレベルの
選手じゃなかったぞ。
西池に何度も負けてたし29分30秒切るかどうかの選手。

大迫もタイム大幅に更新した。早稲田で質の高い練習と強い上級生とか
がいる環境でポーンと開花したと見るべきであろう。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:46:41
今年ダでメなら渡辺解任だな
450ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:47:32
練習最強の八木がいるからな。
練習の質はいいよ。
ナベは練習のコーチとして八木をとったんジャマイカ?
451ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:47:34
>>448
あんたがそう見るのは別に構わんでしょ。
ただ今の時期は高校時代の貯金と見る人が多いのは事実。
452ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:47:48
>>435
大八木の性格からして、下手すると、1・2区捨てそう。
2区は飯田がくるのでは?
陸マガの新入生評価で駒澤、東洋、日体大が☆3つで早稲田は☆2つ。

担当者見る目ないな。
>>448
強い上級生とはもちろん八木さんのことだよな?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:48:24
いや志方は29分0くらい出せたと思うよ
少なくても北よりは強い
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:49:13
飯田とか正直強いのか?
疑問だ。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:49:21
>>453
量も関係あるだけ。
大八木が軽視するのは3区だなw
復路重視だが5区は必ずしっかりした選手持ってきて崩れない。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:50:56
練習の質は昔から早稲田良いけどついて来れる選手が少なかった。
だから怪我人多く練習の質落とせば伸びないのスパイラル。

今は複数その質についてこれる選手がいるから相乗効果で良い方に向いてる。
今はいいがその高い質練習で今度は怪我人がまたどうなるかってのが問題。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:50:58
そこで八木が3区出走。
駒との差を5分差に
461ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:51:22
柏原があまりにも強いから6分リードしてれば…さすがの柏原も追いつけないだう
462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:52:25
矢澤八木平賀佐々木大迫志方
早稲田のピークは来年だな
463ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:52:49
早稲田強いな。
何枚エース級いるんだよ。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:53:33
>>448
どちらも日体大記録会でだがな
ほどほどに喜んどけ
過剰な期待はするな
今後のレースで全く記録更新出来ずタイム番長と叩かれる事になるぞ
465ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:54:08
志方がもし距離能力も非凡で登り適性高いのなら
20分台ぐらいで登れね?

そうなると3分〜3分半ぐらいの差で行けるから復路勝負に
持ち込めるんじゃね?
1年生に強いの多いし今の不調の柏原じゃ関カレ勝てないかもしれんな。
ああでも油布や拓殖留学生は2部か。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:55:13
志方がこんだけのタイム出しちゃうと
後藤田後藤田騒いでた奴が滑稽に見えるわ。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:55:19
エース&人数でいったら東洋も変わらんがな
早稲田のピークは西池と新庄が来る来年
470ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:56:34
箱根の山は福島出身しか…活躍できないのかね??
471ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:56:41
>>468
東洋って柏原しかいないじゃん。
設楽はどうなんだかまだわからんけど。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:56:47
やんやんやや〜ん八木 山よ〜
473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:56:55
日体大だけど決して高速PMに引っ張られて出た記録じゃないしなー志方。
むしろコスマスの舐めたPMに業を煮やして1人飛び出た感じ。

後半14分09秒とか普通に凄いぞ。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:57:03
>>469
同意
475ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:57:38
志方は高校のときのように1年IHで高記録出すもなかなか更新できなかったように
3、4年まで更新できない可能性もあるわな。
でも、タイムは伸びなくても、タイム同等それ以上の活躍はすると思うよ・
476ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:58:54
>>470
猪俣爆走ですねわかります
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:59:02
ロードが強けりゃタイムなんていいんだよ
精々中山のような使えないタイム番長になるだけ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:59:19
>>467
いろんなステージの選手がいるんだから、それぞれ喜ばせてやれよw
>>473
同意。 
日体というだけでインフレと固定観念ガチガチの頭固い奴がたまにいるよね。
メンツと気象条件とペース推移次第で、関カレとかでもインフレになるうる
ってことを理解できない素人だからしょうがないのかな。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:59:32
東洋も、佐藤と川上が伸びてきてるしな。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:00:11
>>475
高記録つっても14分22秒とかかな。
でもな更新こそ3年の春まで持ち越したがベスト近くで何度も走ってた。
しかも更新した時は一気に14分09秒まで短縮して14分10秒前後を何度も
記録した。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:00:27
関カレ1万、5千は覚醒したベンジャミンで決まりです。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:00:28
たーちん必死だな
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:01:56
>>481
同じようなことだろ
485ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:02:12
ナベ監督よ、来年の箱根駅伝で優勝したら柏原が欲しいなんて二度と言うなよ!
今日の志方のタイムは大学1年歴代でも上位に相当するタイムだな
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:03:17
もう早稲田ヲタ箱根優勝確定かよwww

絶対無理w
>>485
優勝したらそりゃ言わないだろ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:04:10
>>484
今のタイムぐらいで4年間走ればそれで十分過ぎるよw
更新は解らんがベスト近くをコンスタントに走れるってのが
志方の良い部分だからね。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:04:27
志方マジつえーな
都で村澤のタイム破っただけあるわ
491ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:04:40
志方は柏原超えるよ
492ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:05:10
>>458
今回は極端な復路シフトで、5区からスタートの布陣なんて有り得そう。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:05:39
>>487
どう考えても圧倒的に東洋が有利であり現状上。

ただそれに対抗出来そうなのが早稲田かな?ってだけだろ。
でも勝つのはかなりの確率で無理だが。
1年坊主が凄いんですっかり村澤あたりの影が薄くなっちゃったが、本番はこれからだぜ。
今の劣化柏原じゃ志方と変わらないな
496ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:06:17
481の言うとおり
志方は今回のタイムに近い活躍するしそれ以上もあるな
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:07:37
そう思うのは童貞のお前だけ
498ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:07:50
>>480
川上が不気味な存在と感じる
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:08:57
新入生の質も量も東洋は圧倒的。

その上戦力が充実し選手層も圧倒的。そして柏原って核爆弾がある。
幾ら早稲田が戦力揃えても総ての面で東洋に現状劣ってるから
勝つのは無理だよ。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:09:04
村澤、柏原、大迫、志方が学生四天王?
志方強いな。
大迫、油布も強いし
設楽、服部、田村とほんと楽しみな世代だな。
他に面白い選手はいないのかな?
早稲田優勝の最大のネックはナベの采配な気がする

>>494
村澤は明日年下相手に負けるんじゃないかね…ラスト激弱だから
>>486
留学生を除けば大1歴代5位相当のタイムです。
間違っていたら失礼。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:11:03
>>499
13分40秒台、28分30秒台で走れる選手いないのに質が圧倒的なの?
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:11:06
山口、西嶋、佐藤、宍倉、田中、窪田
>>493
4区まで東洋に3分差を付ける
5区20分で走れる逸材がいる
往路は東洋優勝でも柏原から1分以内なら復路逆転総合V

これできる戦力持ってるのって早稲田とせいぜい駒沢だけだろうな。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:11:34
てゆうか…07年の仙台育英卒はキレあじがあるな。川上、棟方、橋本。まだまだ伸びそうだな。特に橋本は期待してる
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:11:42
早稲田は量は無いが大砲2台仕入れた。

東洋は1台大砲級と後はガトリング砲を5台仕入れた。

さあどっちの火力が上かってとこかな。
>>502
どんなに素晴らしい素材がそろっていても
そこが一番キモな気がするw
510ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:13:22
しかし大迫や志方がこれだけ走れるのなら設楽啓太や田村や
服部そして油布と同等にタイム出してもおかしくないよ。

設楽啓太も高校時はその2人より上だったからな。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:13:41
>>503
箱フリ見ると6位みたいだけど
一年で箱根で大砲級の活躍は無理
>>512
山の上り下りはどこも出たとこ勝負だから1年大砲もあり得るぞ
博打にはなるが
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:15:08
早稲田は5区で区間3位以内をキープしないと逆転不可能だよ
515ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:15:21
>>479
それらの条件がどの競技場でもタイムに影響するのはあたりまえ
日体大の記録会にこんなに選手が集中するのは基本的にタイムが出やすいトラックだからだ
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:16:46
>>505
田中はどちらの田中さん?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:17:14
タイムが出やすいトラックなんてあんの?
条件のいい季節にいっぱい大会開いてるから記録出るだけじゃない?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:18:38
高校時代は15分台なのに、入学して1ヶ月で5000m14分29秒、10000m30分07秒になった田中さんじゃね?
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:18:53
ミスター佐藤秀和だって箱根では…
>>517
トラックの素材とか風に対する立地条件とか
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:19:42
>>517
何スレか前にスーパーボールで実験した人もいたし
トラックの違いはあるでしょ。。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:19:47
>>517
高速コースの日体大。このコースは記録が出やすい。
それだけ素晴らしいコースとも言えるが
>>502
渡辺は選手の育成面に関しては頑張っているが、
駅伝における調整力・采配力に関しては疑問符をつけざるを得ないからな。

蓋を開けてみれば東洋に子ども扱いにされる可能性が高い。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:20:19
>>514志方で79分台
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:20:21
>>510
全くだ
明日は、油布、大迫、服部、田村、設楽兄弟(兄はDNS?)、本田、元村等が、
出走予定!!
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:20:25
>>518
すまんが大学教えてくれ
527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:21:06
>>517
基本的には硬いトラックのほうが記録は出やすい。ただし故障もしやすいが
>>519
ミスターは高校時代に今日の志方どころじゃない好タイム出してたよな…
そのタイムが今も自己ベストだが…
短距離だと反発が強いと記録出やすいけど長距離だとどうなんだろうね
あまり強いと負担も大きいだろうから
四天王の再来と言うべきか

今年の1年は13分30秒 28分30秒切るような高レベルの選手が
多数出てくる予感がする。

志方がこんなタイム出すなんて正直誰も思ってない。
次は油布か設楽か
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:21:44
本田、服部は日体大か?
532ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:21:52
>>507
橋本は高校で伸び悩んだだけ。
中学の時はロードでも柏原に勝っていた。
棟方は都大路の6区以外ではキレアジをあまり感じない。
>>527
じゃあ広島ビッグアーチの織田記念のほうが記録出るだろ
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:22:46
>>526
帝京
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:25:02
四天王世代の再来どころか
6人くらい四天王クラスになりそうな予感がするが
しかしナベも竹澤を育て上げた実績があるからその竹澤の1年時と
変わらんようなタイム出した2人を同様に育て上げれば今のような
最低クラスの評価ヒックリ返るかもな。
537492:2010/05/01(土) 21:26:05
>>458
駒澤はこんな感じで極端な5区以降シフトメンバーも有り得るかな?
窪田−飯田−井上−後藤田−久我
千葉−撹上−?−油布−上野

もしかして、油布と久我の位置が逆か?
538ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:26:13
油布は今日だよね?
どれぐらいのタイムで5000を走るかな?
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:26:51
北と竹内も安定して13分台、28分台を出すくらいのレベルにはなりそう
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:26:52
出雲と全日本は早稲田が取りそうだな
541ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:27:19
>>534
dd
>>530>>535
四天王の再来かどうか判断するのは関カレの結果を見てからにしよう。
1年生の中で入賞する選手が続出するような事でもあれば面白いが。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:27:42
ダブル佐藤なんか高校で27分台突入するのでは…。その位強かった。秀和は育英で監督やるんじゃあないか?
544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:28:16
志方の頑張りで次は大迫がどんなタイム出すか
楽しみ楽しみ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:28:26
>>533
トラックだけの要素ならそうなるけど、それ以外の要素もある
まずエントリーする選手のレベルが高いことが第一条件
真夏の昼過ぎにやるIHがハイレベルのタイムの争いになることを考えれば、これはもっとも重要な要素だろう
546ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:29:12
>>539
だな
1年世代ヤバすぎw
547ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:30:33
>>545
去年広島でユニバ選考やったけど大した記録出なかったじゃん
タイム見ると北も竹内も立派なんだがいかんせんその上のクラスの
選手5人に殆ど勝ててないのと越えれない壁のようなものがある気がする。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:30:54
現時点では大迫世代のが上だけど
4年次なら四天王世代のが上だと思うけどなー
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:31:06
油布あたりも13分50秒台連発してるのに
期待はずれとか言われてるからな

四天王の全盛期くらいの期待もうされてるのかよ・・・
四天王だって毎回13分40秒台なんか出せないのに
13分50秒台連発ぐらい八木さんでもできる
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:32:44
>>535
田村が脱落しそう
つうか日体大のトラックの材質ってどうなの?
554ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:33:11
八木さんは試合になるとへたれるからダメだ
四天王ってのも伊達と松岡が抜けて上野と北村だけになったな
そんなもんだろう
四天王ですら入学直後からこんなにタイムは出していなかったけどな。
あ、でも上野以外の3人は関カレや全カレでいきなり入賞していたか。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:34:09
早稲田ヲタも現2年が4年になるときの箱根が勝負
と言っているが、駒澤ヲタも同じことを言っている。
駒澤スレで村山、井上、横手、服部兄を既にメンバーに折り込み済www
早稲田ヲタと駒澤ヲタの欲しがり病は異常。wwwwwwwwwwww
ともに現在いる選手の愛情が不足している。wwwwwwwwwwwww
>>557
当然だろ
雑魚に期待するほうがおかしい
559ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:35:16
>>551

何故か笑ってしまう
560ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:35:43
高校時、悠基と秀和の5千と1万のベストってどれ位?
561ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:36:23
四天王世代の上3世代は正直暗黒世代世代でしょ
レベル低すぎ
土橋さんも劣化してたし
こんなレベルじゃ今の1年なら入賞続出するけど
今はまだそこまで低くはないかな

あの当時なら矢澤がインカレ優勝してもおかしくなかった
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:37:18
>>551
つーか、八木さんこそ高校時代世代トップだったんだからそんなレベルで満足するのはどうかと思うんだが
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:39:24
矢澤ー八木ー大迫ー佐々木ー平賀ー志方
これは強いぞ
関カレ1部だと強いのがベン、柏原、村澤、鎧坂、矢澤、早川。
明治の菊池やら東海の田中も28分40秒台出した。

ここらに割って入れるかどうかかな。
高校時代13分台〜14分前半で走っていた選手が大学在学中にで自己ベストを更新したら相当な進歩なんだけどな、本来は。
このクラスになると自己ベスト更新など簡単ではないというのに。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:41:48
>>532 棟方は遊びすぎ。高校時は 棟方>橋本>川上だった。
>>560
秀和 13:39.87 28:10.32
悠基 13:45.23 28:07.39

秀和の5000と悠基の10000が高校記録
10000の方は日本人大学生でもこれを上回ってるのは数えるほどしかいない
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:43:42
>>561
土橋世代は悪くないと思う。
順天堂と日大の育成能力の低さを露呈しただけ。
確かに志方は凄いと思うが他ヲタとしては平賀が29分切った方が嫌だっただろうよ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:44:00
早川に勝つ1年は1−2人は出ると思う
むしろ早川が入賞できるか微妙かも

2部は油布服部あたりは優勝してもおかしくはない
1500にでるなら油布は本命か?
571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:44:54
2部なんかどうでもいいー。
>>569
ロードじゃ強いから切らなくても十分嫌な選手だよ。
3つの駅伝見てたら並みの選手ではないとすぐわかる。
2部には留学生がいるからな
2部は拓殖の留学生が勝つだろ。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:45:46
>>557
折り込み済の井上って誰や?
>>570
さあどうかな。2部の長距離も例年以上にハイレベルな戦いが予想されるだろうし。
油布にしろ服部にしろ簡単には勝てないと思うぞ。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:46:27
>>548
竹内は伸びしろが多い感じがする。
都大路の時のきれいなフォームにうっとりした。
あれだけのフォームのやつは久しぶり。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:47:17
フォームがきれいだと伸びしろあるのか?
579ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:47:47
>>567 凄まじいな。特に秀和の13分39は間近で見て見たかった。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:47:58
優勝してもおかしくないってだけで簡単とはいってないぞ?

留学生はいるもののタイムは正直インフレ
ベンやコスマスレベルなんだから実際優勝できるか微妙だよ
581あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/01(土) 21:48:24
ちょっと失礼
今日の最終組
http://twitpic.com/1jy4vn
5000m付近を走る先頭の3人。右からコスマス(山梨学院大)志方文典(早稲田大)佐々木寛文(早稲田大)

おまけ1
http://twitpic.com/1iusfj
明日注目の西池と新庄 2010兵庫リレーカーニバルで

おまけ2
http://twitpic.com/1jne86
【写真上】
第7回チャレンジミートゥ in くまがや 男子5000m6組
大西(カネボウ)135633 若松(東電)135855 中村(カネボウ)140391
【写真下】
指導を受ける東洋大の選手 右から冨岡巧、田中貴章、渡邊公志

>>532>>566
棟方は3障で充分すぎるくらい記録・実績を残しているから許してやってくれ
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:49:22
>>575
中村と間違えた。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:50:14
関カレ2部は駒澤勢(油布、撹上、上野ら)、日体大勢(野口、出口、服部ら)、拓大勢(マイナ、ムティ)、帝京勢(中村、西村ら)を軸に
青学・竹内、専修・五十嵐らが加わる形になるのかな?
585ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:50:18
おいいい
志方が宙に浮きすぎだろ
なんだこの超人フォームはw
>>567
悠基秀和は13分35前後の力あったな
39出した国体は悪条件だし40台出したIHは酷暑
30台の力ないと28分ちょっとは出ない
悠基は秀和に余裕もって勝てていて
大学入学直後に30秒を出したから
志方カメラ目線w
余裕ですなw
あさん乙でした!
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:50:50
あ、農大勢忘れてた
590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:51:02
今日は記録会
本番の関カレ、インカレが楽しみ
どのくらい伸ばしてくるかな
>>581

お、相変わらずプロやなぁw
実況今日もありがとうございました。

志方はなんか髪伸びたからかイメージ違う。なんか躍動感あるな。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:51:15
>>566
中央スレでよく出てくるセリフだよな。
同時に評価もしている。
>>564
1部の5000・10000は柏原村澤鎧坂矢澤早川大迫の6強対決でいいだろ
それ以外はかなり離れる
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:52:16
>>570
去年の関カレで矢澤と1秒違わなかったのに早川もなめられたもんだなw
この前の記録会で矢澤と4秒差だった大迫よりも強い1年生が1部にいるなら話は別
今は川上>橋本>嗜好
>>584
農大勢や上武の長谷川も忘れないでくれ
コスマスは走ってる姿だけみればダゼッセみたいだけど中身全然ちゃうなw
598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:53:51
志方かっけええーーーーー
走ってる姿は男らしいな
普段はおちゃめなのに
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:54:11
正直早川は関カレと全日本1区以外はそこまで強い印象がないからなあ
下手したら5000くらいの距離なら去年より弱くなってるかも・・・・という可能性は感じる
600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:54:22
>>594
今は矢澤と早川ならだいぶ矢澤のが強いよ
1部の1年なら大迫志方は早川より強いと思う
601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:54:42
>>596
上武は1部ね。農大勢は忘れてました。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:55:49
志方はハイペースに慣れる訓練をすれば3番に入れるだろう
早川は今レース出てないだけで普通に強いから。
過小評価する必要なし
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:58:25
>>600
そうなのか
覚えておくよ
605ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:58:38
早稲田は白地にエンジのWの方がおしゃれだな
鎧坂は矢澤より強そう
早川は静岡まで評価保留か
607ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:00:38
矢澤と早川は間違いなくかなりの力あるでしょ
全日本っていっても柏原についていって失速した矢澤においついただけのこと
柏原についていかなければ10−20秒くらいは負けてるよ
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:01:40
某スレから飛び出してきた奴らがやけに元気だなw
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:03:58
>>581
壁紙として使えそうだw
610ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:04:23
宮城県7区 13分45は日本人では破れないな。秀和の高3時の伸びは半端じゃあない。渡辺高夫は凄すぎだ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:05:08
>>606
確かに、鎧坂はかなりつよそう
西池は東海にしてくれ。

早稲田行くと選手集まりすぎになるから空気嫁。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:05:35
>>607
タラレバ言っちゃうとなあ…
早川側にも予選会明けというハンデがあったし
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:06:29
その予選会がまた、トップクラスと言うには微妙な結果で
615ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:06:32
>>610
クロカンからたった2ヶ月での劣化スピードは史上最速だと思う
616ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:07:07
>>610
実業団で破れそうなのも何人いる?
とりあえず絶頂時の佐藤敦之が思いついた。

しかし、みんな四天王やW佐藤が好きだよな。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:07:16
秀和は5000のベスト更新してるんだぞ
なめんなよw
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:07:20
>>613
そもそもその予選会も良くなかったし
箱根も微妙だった
実際走ってるのをみても矢澤と早川が互角だと思うのがおかしいと思う
確かに早川は20kmだと弱いな
関カレは5000と10000だろうから関係ないが
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:10:57
>>615
部活引退した時期
特に故障らしい故障もないから意識の問題だろ

逆に新入学のこの時期にベスト大幅更新してる奴は
引退後も頑張ってる奴だからそのまま伸びる奴が多い
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:14:21
早川は去年の関東インカレで確変しただけ
東海オタだって早川オタだってまさか早川>村澤とか早川=村澤なんて思ってないだろう

まぁインカレ入賞のなかにちょくちょく確変して入賞する選手がいるから
今年のインカレも意外な奴が一人くらいは入賞すると思うよ
早川は村澤が育てる
623ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:18:09
明日は日体大記録会以外にも平成国際大記録会と東京都選手権があるのかよ。
今日もあさんに文句言っていたバカは、実況してこいや。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:18:12
>>622
新居が育てろよw
625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:19:19
新居も村澤が育てる
626ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:19:27
村澤と早川は揃って明後日の静岡国際か?
それとも、村澤は明日の日本ジュニアか?
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:20:13
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  新居はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
628ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:20:54
>>624
永田を筆頭にした現4年と、栗原を潰したからいらねー。
あれは、順天堂と日大に並ぶ育成能力の低さ。
大崎を連れ戻して欲しい。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:25:07
また早稲田ヲタ、駒澤ヲタ、東洋ヲタが騒いでいて困る。
こいつら陸板じゅうに出没して騒ぐ。
早稲田ヲタは何でも欲しがり、選手への愛情足りない、兵庫ヲタと連結する。
駒澤ヲタも何でも欲しがって、戦力として折り込む癖があり、上級生への愛情も足りない。
東洋ヲタも何でも欲しがり、東洋最強で困る。
こいつら3校ヲタは陸上界の癌で、荒れるもと。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:26:08
栗原はやたら栗原オタが13分台出せると豪語してたのが懐かしい
当時は無理といういけんも多かったがまさか名前すら出なくなるとは思わなかった
631ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:26:54
>>629悔しかったら母校に寄付金したら?
オタオタウルセー

ヲタで統一しろ。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:30:13
活躍した日はまだいいんだが、数日続くからな
明日も早稲田ヲタ自慢話だな

そしてアンチが暴れる毎回のパターンになるだろう

明日からは頼むから早稲田スレでやるようにな
記録とかも組1位とか上位の選手は普通に強いだろうね。

逆に中位、下位でも集団でついていったらなんか記録でちゃいましたってのが
インフレと言うか流れで出てしまった記録。

志方に関しては強いと思った。ペース変動激しかったが終始顔色変わらず
コスマスが垂れてきたら躊躇なくペースアップしたのも良かった。
今北区。
志方すごいじゃん。新1年は生きがいいね。
というわけで、明日の長谷川・油布+OBたちもよろしく。
もう1度カージナル招待の予定貼っておくよ。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:33:08
長谷川は普通に油布に負けそう・・・
637ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:33:48
最近の西脇は当たりが多いな
638ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:34:49
八木さんは当りですか?
639ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:35:04
日本ジュニアも注目だな。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:35:29
>>627
誰?w
641ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:35:36
いろいろ言われるけど1年からレギュラー守ってれば本来はあたりでいいと思うんだよね
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:36:03
>>638
ある意味当たりw
八木は1年で全日本3区2位、箱根7区2位だよ。

2年で全日本はエース区間の2区を任されて箱根は急遽ながら5区走った。
普通に当たり選手ですが?
2010 Cardinal Invitational 5/1開催(カリフォルニア州スタンフォード大学・時差-16時間)

ライブリザルトとエントリーが載ってるとこ
ttp://www.sml1.com/recordtiming/stanford/pjc10/

以下スケジュールまとめ(開始時間は時差修正済み)


日本時間5/2

9:15〜
Event 4 Men 800 Meter Run Section 1
口野武史

10:43〜
Event 14 Men 3000 Meter Steeplechase Section 1
梅枝裕吉

11:14〜
Event 8 Men 1500 Meter Run Section 1
村上康則

12:16〜
Event 19 Men 5000 Meter Run Section 2
油布郁人・木原真佐人・長谷川裕介

13:45〜
Event 21 Men 10000 Meter Run Kim McDonald
真壁剛・竹澤健介
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:39:09
>>644ライブストリームありっぽい?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:40:01
>>644
647ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:40:39
>>637
中央、明治、日体大組は微妙な気がする。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:41:54
おめでた思考がファンでよかったでつねー
>>645
残念ながら無料のはないみたいだね。
前のブルータスハミルトンと同じで有料登録制っぽい。

ただし主要競技のビデオはうpされるはず。
これもブルータスハミルトンと同じように。
たぶんここ。
ttp://www.flotrack.org/videos/coverage/view/236854-2010-payton-jordan-cardinal-invitational
650ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:47:09
>>649ありがとう!
651ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:53:12
油布13分36
これ残しておいて
652ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:54:41
せいぜいこんなもんだ
カーディナルの予想
油布13分46 長谷川13分55
未来から来ました。

油布13分42
654ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:56:08
1年世代最強の油布がどのくらいのタイムを出すかが楽しみだな
655ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:57:05
竹澤27分33
656ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:00:35
油布 13分23秒
657ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:01:37
油布13分12
夏ぐらいまでは油布が一番強いと思っていたが
最近どうも微妙な気もするが
659ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:03:30
心配すんな
油布は強い
660ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:04:00
今日で大迫と志方の二強時代へ突入した
コスマスって地元だと完全に落ちこぼれランナーじゃないの
662ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:04:13
感覚がにぶってるだけ1年の4月に2回 13分台出すのは本来十分強い
まぁ13分30台とかは妄想だけど
この時点で高校とあわせて4回13分台出してるんだから十分
油布1339
竹澤2729
普通に油布強いよ。

連続で13分台出してるしウガ、フカ、タカよりも今の時点では強い。
大八木の指導で伸びるだろうしウガクラスには最低でもなるよ。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:07:03
>>662
マジだぜ
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:07:55
>>664強かったら高校のベストくらいさっさと破れよな
667ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:10:47
選手揃ってても勝てる気がしない
>>666
そう焦るなよ。
速いだけの選手なんて何の価値も無い。

油布は強さもあるから村澤みたいに強さで自分の価値を示す
選手になるよ。どこぞの大学の記録番長とは違う。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:12:17
>>668根拠なしに強いと言われてもねえ
>>668
おっと、○○さんの話はそこまでだ
13分50とか沢山出してる選手と言うと
どうも八木さんが思い浮かんでしまいイカン
大八木さんいい指導者なんだけど
どうして藤田以来代表クラスが育たないのか不思議だ

特に最近はスカウトもかなり良くて
高校トップクラス取ってるのに
673ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:14:31
八木さんは13分43だから一緒にするなよ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:15:38
ていうかそんな下手にそんな記録持ってるからいろいろ言われるわけ
>>671
おっと、八木さんの話題は八木スレで・・・。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:16:53
油布。
陸上馬鹿になるな。
勉強と両立しろよ。
大八木の場合は選手に暗示かけて自信つけさせてるからなぁ。
それから離れた途端に自信失ったり不安になる選手が多い。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:19:18
キモいな
駒犬選んでる時点で学業はないだろw
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:20:10
八木のベストが13分53くらいが妥当だろう
上野よりは上だろうし
681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:20:39
>>672
ハーフ専用マシーンばかり作ってるからだろw
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:21:27
さーて、明日しゃしゃり出るのはどこかな?
683ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:21:36
八木はいつもドサクサ紛れの13分台だからな
684ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:23:11
>>672大八木はそろそろ実業団行って代表育成に専念してはどうか
大八木のテンションで箱根対応してたら卒業後は一服したくなるだろうよ
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:24:14
代表クラスは育てるものじゃなくて出会うもの
宇賀地や深津もそんなセンス感じない
そういう選手がいなかっただけの話
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:25:23
代表は育てるものでも出会うものでもない
自ら育つ力を植えつける事が大事なの
687ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:26:08
ケニア行って連れて来い
688ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:26:34
どっかのデブが出した本がそんなタイトルだったな
>>685
大八木好きなのは分かるが
そこまで無茶な解釈せんでも良いがな

中国電力とか天満屋とか小出監督見てると
やっぱり指導者次第だと思うぞ
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:28:35
427 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/05/01(土) 23:22:23
無理だろ。期待できない選手は切ればいいよ

早稲田スレより

ヲタがトップクラス以外は見下していることが証明されました
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:28:40
>>689
大学代表クラスなら十分育ててるよ
それ以降はそれぞれの進路の指導者の責任だろ
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:29:42
高校生も五輪行きたかったら早山だな
693ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:30:54
例えば高岡とか永田が出たからといって龍谷や鹿屋の指導が良いとは到底思えないだろ
27分台なんてのは完全な才能の世界
そういう選手がいるかいないかの違いだけ
由布なんかは今までで一番才能持ってる選手らしいからどう育てるか見物
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:30:58
426 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/05/01(土) 23:21:31
北爪も明日5000でエントリーされているので
練習再開出来てるって事だろ

ここから上げてくれればね


427 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/05/01(土) 23:22:23
無理だろ。期待できない選手は切ればいいよ


早稲田ヲタ最悪w
695ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:31:05
>>691そしてそれ以降の伸び代がなくなるんだよな
>>690
自分で書いて一々コピペしてんの?w
その作業どんな顔でしてるか想像してワロタ
697ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:31:35
本読んでないけど、選手育たないのはデブ監督が悪いわけじゃなくて、
選手が自ら育たないのが悪いんだよってことを言いたかったんだろねー
698ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:32:44
本読んでから出直して来なされ
>>690
そんなに貼る時間が早いと
自分で書いてコピペしてるように見えるぞ
700ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:34:18
>>699
この手のコピペは7割方そうだろ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:35:05
やっぱり早稲田ヲタはクズだね
702ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:36:36
藤田が出たからと言って駒澤の指導者がいいとは思わん
>>700
ほぼ100%そうだよw
つかアンチの手法が幼すぎて面白くないー
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:37:58
早稲田スレなんかアンチばっかりだからここに来るしかないんだよな
>>700
いやそうだと分かっているけど
あまりにも悲しいので一応アンチに忠告をw

恥ずかしいから止めなさいと言う意味も込めて
706ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:39:48
自スレでオナってればいいのにね
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:41:18
順天堂も日大も東洋も動きがないから寂しいな
順天堂と日大??
貼った奴が書いたんじゃないよ。書いたの自分だから〜
おめでたい馬鹿が多いからついw
>>709
余計な恥晒すなよ…
711ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:48:41
>>708
707の贔屓のチームがその3校なんじゃね
712ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:06:26
スレのペース速すぎ
明日(もう今日か)はもっと速いよ
日体大に日本ジュニアにアメリカに、いろいろあるから
ヲタが一喜一憂、アンチが煽りっぱなしだろう
日大スレみたがさすがに同情した

もうお通夜どころか葬式
715ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:44:14
秀和の伸びた高3のときはクスリやってたと三田が小柳津に話してたよ。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 00:44:23
日大予選落ちしたら留学生辞めるかな
インカレポイントって制度やってる以上日大はしばらく大丈夫だよ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 01:22:03
>>717
順大の件もあるからわからんよ。
しかも頼れるのはベンだけだし。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 01:24:27
去年の順大は頼れる選手がいなかったからなw
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 01:29:19
ベン欠場で予選落ちもありうるw
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 07:29:50
田村正和情報関係のせいで、駒澤ヲタが西池もと騒ぎ始めた。
西池、村山、中村、服部兄、横手と妄想が酷い。
現在の選手への愛情よりも欲しがり病の酷い。
そんな5人も揃うもの?
早稲田ヲタもスカウトばっかで現在の愛情が足りない。
完全に感覚がおかしくなっちゃってるからな
ああはなりたくねえ
723ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 08:19:06
他所の大学の情報がないだけだろ
大八木だけやたら接触情報が流れるからな

なんだかんだ村山中村服部横手あたり現時点の実力でも
駒澤下位レギュラーの後藤田クラスの実力があるからな
普通にいけば入学すればレギュラー取る可能性は大

他所の大学だってもっと有力情報があるならある程度織り込んで話すでしょう
西池は駒じゃないと思うよ・・・駒スレでも相手されてないじゃん
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 08:22:42
西池は絶対早稲田が似合う
あれほどのスター性のある選手は滅多にないよ
悠基竹沢なんて根暗だし上野は不細工
西池は全てを兼ね備えてる陸上界期待のスター候補
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 08:27:56
うぜえから進路スレでやれ
駒ファンだけど>>723の上下の文に同意。
監督が目立つのも良し悪しだけどw 何も情報ないよりはいいかな。
>>721
現有戦力に期待しないで現高3に思いを馳せる早稲田ヲタなんか毎年のことだw
実際早稲田も駒沢も世代No1,2クラスを取り捲りだからな
他の雑魚校へ行かないことだけは間違いないだろう
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 08:54:57
クソコテの話をありがたく聞いてるからそうなる
実況だけのあさんとは違ってコテらしい自己顕示欲と馴れ合い精神がみえみえでうざい
730ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:01:14
ガセだらけの名無しより
信頼性のあるコテの話のほうが
価値があるのは当たり前だろ。
アホか。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:10:03
>>730
だからそういうレスをするのがうざいんだよ、田村くん
732ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:12:37
あさん以外で信頼性のあるコテなんているの?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:13:13
俺に任せろ
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:13:24
田村イラネ
盗み聞きみたいな情報しか持ってこんし
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:13:52
田村はまだアク禁じゃないの
736ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:14:43
進路ネタ全然興味ねーからな
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:15:04
まぁでも田村はあさんともある程度交友があるみたいだし
さすがにガセは流さんだろう

でも西池駒は別に田村の情報じゃないんだろ??ガセくさい

俺にまかせろも信頼性はそこそこあるな
738ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:17:34
ガセを流す流さないじゃなく、キャラクターがうざい
あさんは陸上が好きなんだろうと思うが、田村正和は陸上ネタを出汁にしてチャットしにきてるだけだし
駒澤に入ったら1年間は丸坊主にしなければいけないらしいぞ。
そんな所に西池が入るかね
進路話もコテハンの話もよそでやれ
どちらもスレ違い
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:20:34
いちいちうざいなぁ・・・・

陸上好きじゃない奴が陸スレなんかに常駐せんだろ
現実的に服部だの村山だの名前知ってる奴は陸上マニアなくらい知名度がないんだから
陸上が好きじゃない奴がわざわざそこまでせんよ
言っとくけど、西池が駒澤らしい云々と書き込んだのは、田村さんじゃなくて女性だよ。
昨日、渡辺監督のそばで観戦してたんだとさ。ホントかどうかも分からんし、無視していい情報だと思う。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:23:05
それどこに書いてあるんだ
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:23:08
>>741
田村正和必死すなあw
745ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:24:53
田村は陸上見る目がないから
年末の駒澤情報も全然当たってなかったw
746ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:27:07
今日はあさんは石川?
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:27:38
駒オタは駒スレで妄想してんだからほっといてやれよ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:28:41
全くだ
ヲタの妄想でスレが腐るのは各自大学スレだけでいい
ここは色々な連中がいるんだからな
749ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:29:01
>>743
ツイッター
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:34:04
>>746
やや二日酔いだ。そんじゃーひとっ飛びしてきますか。
約2時間前 Keitai Webから
751ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:35:05
>>746
2時間前に飛び立ってるから、たぶん石川行ったね
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:36:33
もうジュニアの1万は終ってるね
N君ってのは中村の事だよ。つったくお前ら勘違いしすぎ
754ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:43:12
あさんは日本ジュニアと日体大のダブルヘッダーか
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:44:49
>>644
口野走ってないな
756ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:46:34
西池が駒澤っぽいと話してたのはナベと上田だと稲ヲタのlotsoloveroseってやつのtwitter。
それを受けても駒ヲタの田村正和は信じてなさそうだけどね。
田村やあさんのツイッターたどると、駒ヲタの都内の大学生が進学情報クレクレやってるwww
規制されてる奴らがツイッターに場を移しただけで、
結局ガセ情報が飛び交うんだろうよ。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 09:48:43
煽んなくていいよ
進路クレクレ厨なんか昔からタチ悪い
>>754
日体大は時間的に無理だろうな。今日は組が少ないから終わるの早いし。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 10:04:36
twitterでまったくガセを言うのは
2ちゃんと違って抵抗があるからね。
信頼度は高いんじゃね。
もしナベが本当に言ったのなら、
少なくても現時点では早稲田ではないことは
確実だけどね。
ナベが本当に言ったかどうか知らないが
仮にナベのところだったらナベはどこしょうねえ〜とはぐらかしつつ
もっと嬉々としている。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 10:12:12
ナベなら言葉で否定しても顔に出るから絶対わかりそうw
763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 10:16:52
上田 「渡辺君。西池は早稲田に行くのかい?」

渡辺 「さあ?どうでしょうかね。(満面の笑顔)」
ていうか、普通にうちですよって言うと思う
765ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 10:21:44
じゃあやっぱり早稲田はないね。
早稲田、駒澤に行きたいのならわざわざ他の大学の選手を憬れてるなんて
発言しないだろ。たとえ憬れてたとしても
てすと
早稲田ヲタだが駒澤みたいだよ西池。

うちのスカウトも熱心だったけど大八木監督に指導受けたいと
本人の志望が強く撤退した。
ちなみにうちは今のとこ2人有力なの抑えてるから悲観してない。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 10:32:44
興味ある奴は続きは進路スレでやればいいよ。
今日は他に楽しみな試合があるし、日本ジュニアって何時から?
どうでもいい。どうせどこかへ行くんだ。
東海でも稲でも狛でもかまわないから、進路スレでやれ。
>>768
早稲田ファンだが早稲田に来てくれた選手を応援する
それだけだ
誰が来るかは年末にわかればいい事

気になるのはアンチだけだろう
後は進路スレに行け
772ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 10:50:24
進路スレに沸いたウジ虫がハエになって飛来してきてやがる
ここ数年は早稲田も選手ちゃんと人数入ってくれるからそれだけで十分。
その選手達を応援するだけだよ。
Event 14 Men 3000 Meter Steeplechase Section 1

9 Hiroyoshi Umegae Ntn 8:39.02
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 10:57:46
日本ジュニア

8:30 8:00 8:10 日本ジュニア男子 10000m 決勝
9:10 8:40 8:50日本ジュニア女子 10000m競歩決勝
9:10 8:40 8:50日本ユース 男子 10000m競歩 決勝
10:15 9:45 9:55 日本ジュニア男子 10000m競歩 決勝
11:20 10:50 11:00 日本ユース 男子 2000mSC 決勝
11:30 11:00 11:10 日本ジュニア女子 3000mSC 決勝
11:50 11:20 11:30 日本ジュニア男子 3000mSC 決勝
12:10 11:40 11:50 日本ユース 女子 5000m競歩 決勝
12:45 12:15 12:25 全日本ジュニア選抜女子 5000m競歩 決勝
13:20 12:50 13:00 全日本ジュニア選抜男子 5000m競歩 決勝
13:50 13:20 13:30 日本ユース女子 3000m 決勝
14:05 13:35 13:45 日本ユース男子 3000m 決勝
14:20 13:50 14:00 日本ジュニア女子 5000m 決勝
14:45 14:15 14:25 日本ジュニア男子 5000m 決勝
15:05 14:35 14:45 日本ユース 女子 1500m 決勝
15:15 14:45 14:55 日本ジュニア女子 1500m 決勝
15:25 14:55 15:05 日本ユース 男子 1500m 決勝
15:35 15:05 15:15 日本ジュニア男子1500m 決勝
15:45 15:15 15:25 オープン 女子 1500m
15:55 15:25 15:35 全日本ジュニア選抜女子 3000m競歩決勝
16:20 15:50 16:00 全日本ジュニア選抜男子 3000m競歩 決勝
16:40 16:10 16:20 オープン 男子3000m

自分のところの選手応援するのなんて
稲ヲタだけじゃないから、態々ここに書き込まなくていいよ。

レース終わったけど、結果は出るまで分からないね。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:01:13
>>776
それは進路情報で騒いでいる人に言えば?
あんたが荒らしなんだろうけど
ジュニア男子10000m 30:27.72林 30:30.40後藤 31:48.91杵島
約2時間前 Keitai Webから 8000 24分34。 9000 27分39。 林 後藤
約2時間前 Keitai Webから 5000 15分15。 6000 18分22。 7000 21分28。
約2時間前 Keitai Webから 4000 12分08? 林
約2時間前 Keitai Webから 3000 9分04 林 杵島離れた
約2時間前 Keitai Webから 2000 6分01 林
約2時間前 Keitai Webから 1000 2分59 林
約2時間前 Keitai Webから 日本ジュニアユース男子10000mスタート
約2時間前 Keitai Webから
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:04:42
おせえwwww
早稲田の新入生元気やなー。

何だかんだ言われつつも環境は悪くないし高いレベルの選手も多いから
大迫も志方も刺激受けてポテンシャル発揮したって感じか。
遠征から帰ってきたら合流する竹澤も練習一緒なんだろ?
>>777
人のこと勝手に荒らし扱いしないでよ。失礼ね!
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:21:54
>>774

乙!
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:26:30
進路スレ荒らしてるのは明治ヲタだから
784あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/02(日) 11:26:45
なんか競歩が続いたり女が一人で3000SC走ってるし雲行きが怪しい
ちなみに西脇は新庄が欠場みたい
早稲田の予定に大迫もないみたいだし
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:28:57
>>784
乙!
設楽啓はどうですか?
asann登場
あさんおはようございます。

村澤は走りそうですか? 
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:29:19
ちょ、あさん石川行ったのかよ
Event 8 Men 1500 Meter Run Section 1

9 Yasunori Murakami Fujitsu_TF 3:43.15
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:30:33
>>783
いや、明治は荒らしなんてしないから。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:31:20
進路スレ荒らしてるのは中央オタ
あさん、ご苦労さまです。いつも有り難うございます。
温度はどうですか?
5000の欠場者分かりませんか?

>>784
10000m競歩が続くのは予定通りでないの
ジュニア女子3000mSCはエントリーが2人しかいないから1人棄権だね
どうも日本ジュニア=世界ジュニアの選考会って訳じゃないぽいよ。
選考ってより参考の1部だとさ。

運営関係者に聞いた。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:34:31
明治に嵐など一人も居ない
全て中央オタが悪い
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:35:12
>>794
まあそうだろうねえ。
結局村澤は石川と静岡と、どっちに出るのかな?
797ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:35:17
>>795
同意
マジでキチガイがいるし
798あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/02(日) 11:36:12
とりあえず東洋のブルーシートにはマネ?とスポ東のカメラマンしかいなかった
村澤などの有力どころは未確認

スタンドの寂れ具合が過去最大級で不安過ぎ
5000不発でも観光するからいいんだけど

女子3000SCの子は一人で走ったのに日本ジュニア優勝です!とアナウンスww
>>795
オタさん もういいって。
中央やら明治やら毎日往復してご苦労さま。

あんたが荒らしだというのはみんな知ってるのでお引取り下さい。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:37:15
明治は良心的なヲタだけで構成されている
その点、中央ヲタはゴミ虫、早稲田ヲタは学歴ヲタ、ポンキチは基地外
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:37:25
>>794
選考会と銘打ってるだろw
もちろん10000mなんかはこれで選ばれるとは思わないが
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:37:39
>スタンドの寂れ具合が過去最大級で不安過ぎ

そりゃそうでしょう
金沢なんて遠すぎるよ…
行きたくても行けない
もっと場所を考えて欲しいな

村澤、静岡出てくれないかな
803ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:38:46
>>798
マネージャーに設楽啓太君はいますかと聞くんだ
運営の人に聞いた話世界ジュニアは

恐らくだが(選考はこれから)
現時点で候補は5千村澤、大迫 1万村澤、西池との事。

ただこれから関カレとかその他レースも加味して選考するとかだとさ
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:40:18
八木と油布よーく見ると口元が似てる
806あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/02(日) 11:40:18
今から時間変更の2000SC始まるけど久保田いねぇw
須磨の二人だけ。
・・・サブトラ見てくるか
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:41:10
拍子抜けの予感w
808ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:41:16
>>799
俺は中央オタの悪事を暴いているだけ。
俺が書き込まないとこいつら徹底的に明治を貶めようとしてくるから
やむをえないんだよ
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:41:22
>>798
一人で走らせるなんて、可哀想すぎ
810ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:42:29
運営の人がそういう情報は持ってないと思うんだなw
これじゃあタイムは期待できないな
例年通り廃れてるw

つかね世界ジュニア選考会と銘打ったのは参加者多くさせる思惑からだとさ
ただ選考はその限りではないと伝えた途端辞退者相次いでるらしいぞ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:44:49
ジュニア・ユースは競歩と別開催で長距離単独にして、関東か近畿での開催にして、
世界ジュニア・世界ユース代表の一発選考会にしないと盛り上がらないな
いっそのこと兵庫リレカと併催にすればいいのに。去年のユニバ選考会みたいに
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:45:18
欠場の出方も例年通りで変わりないんだけど
815ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:46:10
今度から関東でやってくれ
金沢まで行けない

村澤静岡来い!
静岡なら見にいける
静岡のエコパは、綺麗で立派だよね
817あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/02(日) 11:48:47
サブトラ行く前に3000SCがあったぜ!
大学は東洋と中央が出る
818ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:49:57
大学生が出てるってことは、まあ5000もそこそこ出そうだな。
819あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/02(日) 11:53:21
小池先頭75
1000*258

小池城西



代田須磨東洋など
ってことは城西の山口はいない?
関学の大中はいるのかな
城西もいたらしい
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:54:53
世界ジュニアにはでたいかもしれんが、
日本ジュニアが選考会の一つにすぎないていうなら力のある選手が出てくるはずもないな
例えば村澤なら面子のレベル考えたら静岡にいきたくなるわ
唯一の選考会っていうなら選手も集まるだろうがね
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:55:41
つーか一人で走るレースとか罰ゲームとしか思えないよな
824あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/02(日) 11:56:10
東洋監督コーチきてんね

2000 558
東洋城西
以下かなり離れて高校生
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:57:18
>>824
東洋だけやたらとやる気だなw
コーチはバーコードの人?
ええ禿げてますよ。禿げ上がってますよ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:58:08
あさんが怖いって言ったほうじゃね
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:59:11
>>826
は、禿ちゃうわ!
829あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/02(日) 11:59:43
城西853
東洋856
須磨916
秋田917
東洋917
いいタイムだな
おおおお山口大幅ベストやないかい。

流石城西のドラ1
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:02:01
城西は山口か。
長い距離はまだわからんけど
平田といい面白い選手入ったな。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:02:30
山口城西
小池東洋
出口須磨
だな
834あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/02(日) 12:02:41
コーチスカウトの人だよ
スカウトといえば上田さんが10000勝った奴をかなりの時間かけて口説いてた

あと両角Jr.発見
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:02:51
いいタイムだ。
5000にも期待。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:04:08
>>834
www
上田さんの熱意は半端ない
837ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:04:13
ずっと東洋の小池が引っ張って、最後の水郷越えてから
山口がスパート
2000SC 6分09 赤尾 6分17 稲住 九学の人がずっと斜め前で見てました。耳が大きかったので久保田くんかもしれません。
16分前 Keitai Webから
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:04:48
10000て誰が勝ったの?
1万勝った奴って諫早の林かな?

林はもうあそこ決まってるよ。上田さんも焦ってるねぇ。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:05:56
>>840,841
dd
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:08:26
山学は九州から結構選手来てる印象があるが
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:09:55
佐久から山梨に行った村澤と同学年の藤井って辞めたんだっけ?
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:12:49
>>844
金栗で15分
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:15:04
>>844
辞めていないよ
ただ昨年はかかと怪我して治療に苦労していた
>>644
12:16〜
Event 19 Men 5000 Meter Run Section 2
油布郁人・木原真佐人・長谷川裕介
848わんぽ ◆HoPw.Yrerk :2010/05/02(日) 12:18:04
あさん来てるのか、俺の出番ないな。
大八木さん発見。
849あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/02(日) 12:18:20
大八木 が現れた!
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:19:43
モンスターかよw
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:21:14
しかし大八木はまだこちらにきづいていない
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:21:34
おおやぎの こうげき! かいしんの いちげき!
かしわばら に 65 のダメージ!!
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:22:48
今日は監督のスカウト合戦だな

>>840
決まっているならその時点でもう決めてますのでと言うだろ
ガセ乙
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:24:49
この時期ならもう話があるのは当たり前だろ
でも気が変わる例もないわけではない
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:24:59
なんと大八木が起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている。
仲間にしてあげますか?
857あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/02(日) 12:25:18
なんと東洋テントの真横で勧誘始めたっぽい
通路が狭いから今は詳細不明
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:26:48
決まっているなら、長く話聞かないだろ
中途半端にしていると相手側にも迷惑かけるんだからな
859わんぽ ◆HoPw.Yrerk :2010/05/02(日) 12:27:08
近くを西池が通ったはずなんだが、ニアミスしたかな。
挨拶してる様子はなかった。
860あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/02(日) 12:27:14
>>847
もう走ってるじゃん
>>860
はじまったよーとのお知らせです
862あ ◆r4YrY9PMDsNn :2010/05/02(日) 12:28:57
>>859
西池いましたか。

村澤はいないな・・
863ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:28:57
あさん乙
しかしレース前に勧誘するか
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:31:22
東洋は囲い込みで勧誘しているな

上田また勧誘しているな

この人も大変だな大学教授と監督のかけもちで

他の監督みたいに臨時講師にしとけばもっとスカウトできる時間作れるだろうに
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:33:13
ん?東洋が勧誘してるのか?
カーディナル招待 5000m 2組 超速報

1位 See 13:44.49
2位 
3位 Rombough 13:48.80
4位 木原 13:48.85

13:54.61以下
油布
長谷川
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:33:40
>>857
東洋がムネオがテントの横で勧誘してるの?
大八木さんが勧誘してるの?
監督ルポ生々しくていいねw
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:34:57
どう見ても大八木の話だが
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:35:24
今日のコーチは佐藤さんだね。なんかやり手の営業マンって感じね。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:35:39
油布ェ・・・
>>871
どっちかというと朝一で築地に出かける料理人みたいなもんだろ
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:37:28
油布と長谷川どうなった
>>867
4位違うぞ
そもそも誰も出てないな
今5000mの速報があがったけど
長谷川も木原も油布も走ってないぞ
DNSにもなってないしどういうことだ
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:38:20
油布もイマイチだな
>>867
木原もアメリカまで何しに行ったのかと思ったけど、まともなタイムが出てよかった
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:38:34
大八木、今日も気合入ってんなw
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:38:54
大八木が声かけるとしたら秋田工の菅原か?
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:39:14
物見遊山だろ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:39:25
東洋ヲタだけど、城西山口オメ!愛知県民より
西池近く通ったけど挨拶なしだってさ
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:39:45
由布の遠征費用は誰がだしてる?
油布は相変わらず名前と苗字逆のままなのか
>>875
kirwaと見間違えた模様w
サーセンwwww
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:40:44
結構監督いるんだな
まさか勧誘でも「男だろ!」ってやるのか
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:41:12
駒澤は今日誰も出場してないみたいだから
大八木がスカウトしに行ってるのは明らかだな。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:42:19
>>808
基地外乙
早稲田に成りすまして中央スレ荒らしまくっててよく言うよw
証拠もばっちり明治スレに残ってるジャンww
取り合えず早稲田の名前使って荒らすのは止めろ
油布はアメリカ観光楽しかったかな?
油布行方不明
ホントにアメリカにいるのか?
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:44:54
>>789

乙!
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:46:41
>>890
明治ヲタの書くことはみんなスルーしてるんだから、
っていうか誰も見向きもしないだから、ほっとけって
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:48:06
明治ヲタでひとくくりにされるとまともな明治ヲタが迷惑。奴のことは「オタ君」と呼んでやってください
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:48:08
基地外明治、この板でも大活躍だな
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:48:12
このスレの8割は早稲田ヲタで出来ています
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:49:36
ダニエルから聞いたが油布は今ケニアにいるらしいぞ
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:49:41
大八木さんってスカウトする時、選手の太もも触るんだよね。
世界ジュニアの選考会と銘打って参加費とって
「その限りではありません」じゃ詐欺みてーなもんじゃねーか
カーディナル招待女子5000セクション1は
Rowburyが15:00の好タイムで優勝
次男子セクション1
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:50:56
明治を基地外だと思うなら、それは逆にお前が基地外だって事だよ
昨日、あれだけ理を尽くして説明したのに理解できるだけの知能が無いんだからな
基地外というか、ただの馬鹿かw
山学とか帝京とかリアルでは希少な低学歴だらけの板だもんな・・・
903ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:52:05
>>902
基地外乙
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:52:23
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:53:12
>>902
恥ずかしいからやめてくれよ
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:53:18
>>899
ウホッ!いい太腿・・・
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:55:10
>>905
低学歴乙
でも同情はしない
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:56:00
3000scの8:56は5000mのどの位のタイムに相当するの?
(明治はさすがに誇れるほどの学歴ではない件・・・)
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:56:42
1415くらい
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:56:42
14:10〜15くらい
912ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:56:44
また明治ヲタが荒らししているな
早く消えろ
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:56:45
>>907
俺はお前に同情する
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:58:07
>>912
荒らしてるのはお前
つまり中央オタ
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:59:16
>>909
だとしても中央ごときには負けませんがw

■私大併願対決「ダブル合格者進学先」 (AERA 2010年1月25日号)
○明治210 -   81青学●   
○明治311 -  169中央●   
○明治515 -   15法政●
○同大612 -   37立命●
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:59:21
>>910、911
ありがとう
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 12:59:59
marchくらいはたいていの人はちょっと勉強すればすぐ入れる。
学部にもよるが
なんか勝手に中央オタにされた^q^
正直、中央も明治もアホだろw
そろそろ日体5000の結果来る頃だから学歴関連の人は他所に行ってね
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:04:57
カージナルスの日本人は今走ってる。まもなくゴールだがかなり良い記録でるのは間違いないペースだ
組変更か?
セクション1はエストニア人が引っ張ってる
11:35 のこり8周
日本人、棄権してるわけじゃないのか がんばれ
エストニアのNurmeが13:32.74
2位 モーラン 13:33.85
木原 13:34.21きたあああああああああああああああああああ
マジか
925わんぽ ◆HoPw.Yrerk :2010/05/02(日) 13:10:24
西池トイレに行く時に大八木に、こんにちは。
大八木は軽く会釈 声掛けは無かった。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:10:46
中途半端なタイムだ
927ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:10:49
油布13:45.42
Event 18 Men 5000 Meter Run Section 1
===============================================================
Name Year School Finals
===============================================================
Finals
1 Tiidrek Nurme Estonia 13:32.74
2 Ed Moran Nike 13:33.85
3 Masato Kihara Kanebo 13:34.21
4 Abdi Abdirahman Nike 13:35.69
5 Aaron Braun Unattached 13:36.18
6 Stephen Furst adidas Raleigh TC 13:36.25
7 Mark Christie Unattached 13:37.36
8 Bobby Mack Taf Brooks 13:39.09

10 Yusuke Hasegawa Jobu University 13:40.83
15 Yufu Ikuto Komazawa University 13:45.42
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:10:57
>>923
「あ」を19個も使うほどは凄いタイムではなくね?
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:11:30
長谷川13:40.83
長谷川も油布も好タイムだな
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:11:35
長谷川www
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:11:44
なんだ、油布ってヘタレ長谷川より弱いのか
油布大健闘じゃん
西池駒澤はやっぱりないな
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:12:30
長谷川w
木原は大幅自己ベストではあるが、10000mの記録からこのくらいは期待値
油布のタイムはジュニア日本歴代8位
北村や竹澤のジュニア時代を超えた
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:12:51
油虫
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:13:10
カーディナルて日体よりインフレですか
油布いい加減に帰国して講義に出ろ留年するぞ
942ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:14:01
>>919
俺は明治の名誉を守っているだけ、悪いのは中央オタ
中央オタから明治を誹謗中傷されて、それに反論することに何の問題がある?
まともならそんな発想もたないだろ
これこそお前が中央オタであることの何よりの証拠

まったく、とことん卑怯だな、中央オタは
もう感覚が麻痺してるな
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:14:31
油布、志方、大迫の最近のタイムから
西池は13:40位行けそうか?
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:15:01
油布が長谷川に負けるなんて信じられんな
明治乙 そもそも明治の学生でもまともなやつは自分の学歴たいしたことないってわかってると思うぞ
関東学連最速の座が俺たちの八木さんから長谷川に移った瞬間であった
長谷川は今年初めてマトモなレースしたんじゃね?
長谷川が復活したね。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:15:51
長谷川をちぎった設楽は油布以上ですか?
油布が長谷川に負けることが信じられないってそんなことはないだろ
長谷川の10000mのタイム考慮すりゃーよ
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:15:57
長谷川5000と10000の2種目で自己ベスト学生トップに立ったわけだ
スタンフォードは気温13℃ 風速16 km/h (4.4 m/s)
長谷川は持ちタイムだけは立派だな
関カレが楽しみだ
ああついに八木さんの記録が破られたぁ
ハホからハセへ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:16:56
>>952
八木さんの勲章がああああ
タイム番長殿堂入り確定だな
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:17:55
長谷川空気嫁や!!!
史上最強のタイム番町が
八木も海外行けばいいんじゃない
八木はホクレンの男だ 心配しなくていい
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:19:12
>>946
中央乙 そもそもこのスレでもまともなやつは中央オタが異常だってわかってると思うぞ
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:19:22
八木さんが海外いったら20秒台いっちゃうぜ!!!
今日はネタが豊富なので次立てる人早めにお願いします
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:19:47
うけるw
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:20:01
異常なのは中央ヲタでも明治ヲタでもなく、オタ君。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:20:44
八木さん大人気w
968ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:21:26
八木の人気に嫉妬ww
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:21:29
長谷川を認めたくない人が多いね
970ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:22:11
八木みたいに可愛げがないからな
>>962
てか中央オタでも中央学生でもないってのwww
自称・明治の名誉を守ってる人が一番、名誉を汚してる件w
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:22:53
長谷川はすごい選手だよ
八木さんくらいに
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:23:25
八木さん、けどなんだかんだ頑張ってるよなw 13分台では走ってるからなw
974ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:24:23
長谷川が学生最強で異論は無くなったな。5千1万ともにタイムが抜きでてるよ
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:25:11
人気度
八木>>イカメソ>>>>竹澤>>はせがわ

だからな
最強ってか最速なだけだろ、まだ。
抜き出てるかどうかで言えば柏原も似たタイム持ってるし強さで言えば柏原に匹敵して村澤もいる。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:25:43
認めたくないわけじゃなく、信用しづらいんだよな。
実際カーディナルはタイムでやすいから、出てない人と比較できないし。
結局関カレで結果だすしかないよね。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:26:50
>>977
1部に昇格したからちょうどいいな
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:27:18
長谷川きらいな人はほとんどいないと思うけど、
同時にまだ長谷川が最強と思ってる人もほとんどいないと思う。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:27:47
最低でも関カレで2種目表彰台、どちらかは日本人1位、13分50秒切り、28分45秒切りくらいはやってくれないとタイムに見合わない
油布は一年の今の段階でタイム出させることにどんな意味があるん?
982980:2010/05/02(日) 13:29:05
次スレ

関東学生長距離スレpart198
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1272774510/
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:30:43
タイム出させることより、経験値的な意味合いが強いんじゃないか
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:31:17
>>925
反応の仕方が確定を裏付けたな
985ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:31:18
一年前まで1500の人って感じだったから、復調したようだし
これで関カレ面白くなったな
自己ベスト更新ってことで学生の遠征は一応成功かな。
おつかれさまだ。

次のスレッド立ててきます。
竹澤とマカベーもがんばれ。
あ、もう立ってた。
>>982さん乙。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:32:09
>>981
日本選手権出場
確か今年はインカレを除くと5月11日までにタイムを出さないといけない
油布は世界を目指してるからな
八木と同じように
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:32:33
>>981
記録会に出る意味を否定しないでください
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:32:42
>>981
高校でこの位強くなった
大学入って伸びたか劣化したか解る
ツイッターで、「日体大で他大学の監督たちがN池は駒澤らしいとおっしゃっていましたよ!」
ってつぶやきを見つけたから、そうなんだろうなw
今年に限れば海外行くより日体大の方がタイム出そうだ。
994ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:38:40
日体大のトラックは世界最高の部類だよ
995ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:39:31
うめ
油布帰ってきて遠征の疲れが出るとかいうオチだけは勘弁
997ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:40:04
998ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:41:22
ウメ
999ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:42:42
歩き終わったか?
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 13:42:52
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。