東洋大学陸上競技部応援スレPart.96

このエントリーをはてなブックマークに追加
優勝は今年も城西か?
まあOPの1組で郷が自己ベストの1位がまだ救いだな
953ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 18:51:56
優勝は東洋
総合2位 東洋大47点 って>>942に書いてあるよ
去年も余り良くなかったし
まあこんなもんなんだろうな
今日のメンバーで箱根走ったのは柏原と大津くらいだから
定方のコメント 某ブログより

「今日は全然ダメでした。同期の設楽兄弟や延藤に負けない様に頑張ります!!」
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 19:20:15
東洋、東洋、大東洋!!!
現地から帰ってきました
やばいぞ、柏原。あれは、何かあったぞ
調子悪そうでもなく快調に走ってたのに、急に遅れ初めて最後のキレも全くなしこ
みんな、どうしたんだどうした状態
設楽兄が記者に囲まれていたけど、柏原の姿なし
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 19:51:42
きっとどこか傷めたんだろ
これで休めるだろ
看板選手のカッシー休ませる余裕はないよ
設楽のタイムで速すぎって(笑) 
油布は単独でだぞ… 
お前らナンバーワンルーキー設楽を過小評価しすぎ。今日なら7分台出せなきゃ
>>958
多分アキレス腱か、シンスプリントかも。
走ってる最中に出た可能性大。
突然の失速ってのはすごく気になるな
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 20:05:25
>>960
死ぬまで走れってか...
とんだ大学に入っちまったもんだな!
まあこういう事もあるさ柏原。
今日の事は忘れたほうがいい。
>>962
アキレス腱だったらやばくね?
インカレ出れんのかという話だぞ
五大学対抗戦結果

http://www2.hiu.ac.jp/~rikujo/
>>956
果敢に挑んだ心意気は買えるなw
定方の次のレースは日本ジュニアらしい
種目 氏名 大学名 記録 備考
800m 内山 浩貴 大東文化大学 1分52秒51 大会新記録
1500m 平田 啓介 城西大学 3分51秒96
3000m 設楽 啓太 東洋大学 8分07秒38 大会新記録・敢闘賞
5000m 中原 大 城西大学 14分15秒93
3000mSC 小池 寛明 東洋大学 9分02秒32 大会新記録
優勝校 城西大学 : 58点 2年連続3回目
最優秀選手 設楽 啓太 東洋大学 8分07秒38 大会新記録・敢闘賞
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 22:07:23
設楽 啓太 東洋大学 1 埼玉 8分07秒38
長谷川 裕介 上武大学 4 新潟 8分10秒94
柏原 竜二 東洋大学 3 福島 8分14秒64

3000mを8分14秒で走っても、叩かれるカッシーが可哀相だわ。
3000mなんて、箱根の何の参考にもならんし・・・。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 22:09:30
周りが叩く叩かないは別として、
本人が勝負をしたいと言ってたから本人も不本意でしょう。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 22:10:44
まあこんなもんだろ
設楽は弟は並だが、兄は強い
柏原は練習不足と記事にあったな。
まあ去年と同じわけだが。
トップスピードは出てたわけだから、走り込めば関カレに間に合うでしょう。

ただ毎年箱根後に膝故障するのもなんとかならんか?
露出が多過ぎてしっかりクールダウンもできてないのでは…
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 07:53:38
障害で転倒したのは土屋か?
五大学対抗陸上レース展開

ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/ebitiri10/article/73
東洋大・設楽、柏原に勝った!…陸上

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20100411-OHT1T00278.htm
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 08:45:22
川上は?
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 09:28:26
スポ東の五大学の記事が「硬式野球」になってます。
至急直してくださいw


まあそれは冗談として。
柏原・酒井のコメントがないな。
プロ記者に囲まれて無理だったのかもしれないが、
ある程度、部からの校閲が入るのかもなーって思った。
箱根エントリー漏らし事件があったからさ。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 09:30:05
大津2区ってやつか?
>>979
つーか部内と言うか、
明らかに学内の奴らだなっていう書き込みあるだろ
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 09:32:24
一瞬で削除されたからな、あの記事。
幻を見た的な。
学生記者くらい取材してると、エントリー予想は当たってしまうと駒澤の人が言ってたが、
どこまで書いていい、書いてはいけないがわからない学生もいるんだろう。
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 09:33:13
>>980
あと、スレ立てよろ。
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 09:40:40
別にたいした問題でも無いだろ
最終的には大津は2区だった訳だがあの時点では決定では無かったからな
スレ立てしておk?
986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 09:46:26
>>985
お願いします。

陸上競技に訂正されてた。
いつもここで指摘するとすぐ直るよねwww
中の人(=984)乙!
987ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 09:47:41
次スレ立てました

東洋大学陸上競技部応援スレPart.87

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1271033152/l50
988ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 10:09:56
*注意 スレが重複してます。

東洋大学陸上競技部応援スレPart.97
はスレ番が違うので使わないで下さい。
989ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 10:11:20
定方は工学部なんだね。
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 10:22:54
「輝け鉄紺!」の新入生紹介で、学部・学科を書かなくなったもんな。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 10:41:42
先にこっちが埋まってから次スレに書いてね。
992ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 11:41:24
延藤の学部・学科が気になる
993ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 11:52:05
延藤は理工学部 都市環境デザイン学科だよ
994ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 11:55:19
有難う、そこは数学の教職の資格も取れるのだね
995ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 11:59:28
定方も延藤も川越で良いコンビになりそうだな。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 12:02:45
二人とも無名校のエースで、都大路は無理だったけど、都道府県には出た。
ちょうどいいライバル関係だよね。
負けん気が強い1年が多そうで成長が楽しみだ。
997ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 12:10:00
特に設楽兄弟には負けられないという気持ちは強いだろうな
3年生みたいにお互いに刺激し合って柏原卒業後の東洋を背負って行って貰いたいな
998ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 13:00:18
そうだね
999ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 13:02:23
999なら早稲田優勝
まあ東洋4連覇は確実か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。