RitsLady]V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
クロカン
2ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 13:13:59
>>1
乙!
クロカンに期待だね!
3ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:05:39
山本さんと竹中さんに期待してます。
4ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:06:45
クロカン総合スレから速報

勝又、新谷、竹中、林、小島、田中、ながお、森あやか
5ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:07:25
竹さん小島さんに勝ったね。
竹さんはクロカンに滅法強い。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:13:44
本来の実力からしたら三位は不本意だけど決して悪くはない。
都道府県の爆走といい今年は悪くない。この調子を維持出来ればいける。

もし今日吉本がいたら勝てた可能性だってある。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:20:50
Rits Lady いいねえ

竹さんやっぱりクロカン強いねぇー
ちょっと山本さんがどうだったか気になる。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:22:12
竹さん強すぎワロタ
9ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:24:42
竹さんをヘタレ扱いした奴はだれだぁーーー
10ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:25:10
竹さん最強だよ!
11ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:27:07
山本さんどうなった?
誰か知らない? 
めちゃ気になる
12ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:33:11
男子はすぐ入ってくるけど、女子はわからないなぁ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:33:32
一般女子6000m

1 勝又 美咲 19’39” 東京・第一生命
2 新谷 仁美 19’42” 千葉・豊田自動織機
3 竹中 理沙 19’50” 京都・立命館大
4 林 奈々子 19’58” 群馬・ヤマダ電機
5 小島 一恵 19’59” 京都・立命館大
6 田中 華絵 20’01” 福岡・立命館大
7 永尾 薫 20’01” 千葉・ユニバーサルエンターテインメント
8 森 彩夏 20’01” 千葉・豊田自動織機
9 野村 沙世 20’02” 岐阜・名城大
10 下藤 ひとみ 20’05” 大分・名城大
11 小田切 亜希 20’10” 長野・名城大
12 山下 沙織 20’11” 北海道・ホクレン
13 下門 美春 20’15” 東京・第一生命
14 水口 侑子 20’16” 三重・デンソー
15 池田 麻美 20’20” 埼玉・しまむら
16 岩川 真知子 20’20” 宮城・立命館大
17 清水 裕子 20’22” 千葉・積水化学
18 泉 知世 20’23” 北海道・ホクレン
19 中村 里沙 20’24” 茨城・日立
20 田村 紀薫 20’24” 広島・松山大
21 沼田 未知 20’25” 京都・立命館大
22 古宮 久美子 20’25” 神奈川・玉川大
23 須谷 綾香 20’28” 島根・名城大
24 中代 唯 20’29” 群馬・ヤマダ電機
25 渡部 咲 20’31” 京都・ワコール
26 青山 瑠衣 20’33” 千葉・豊田自動織機
27 丸毛 静香 20’37” 三重・デンソー
28 アンナ・トンプソン 20’39” 海外・オーストラリア
29 谷 奈美 20’39” 千葉・ユニバーサルエンターテインメント
30 五十嵐 悠 20’42” 宮城・日本ケミコン
31 新井 由貴 20’45” 群馬・中央大
32 城戸 智恵子 20’46” 大分・キヤノンアスリートクラブ九州
33 八木 絵里 20’46” 福井・名城大
34 西川 生夏 20’49” 熊本・名城大
35 二宮 悠希乃 20’50” 北海道・ホクレン
36 渡部 絵理 20’51” 神奈川・パナソニック
37 山田 美紀 20’52” 富山・城西大
38 河村 美佑紀 20’53” 東京・第一生命
39 北島 弘美 20’53” 茨城・日立
40 早川 さよ 20’54” 千葉・積水化学
41 伊藤 恵 20’59” 兵庫・京都産業大
42 松本 菜津美 20’59” 宮城・日本ケミコン
43 山本 菜美子 21’00” 滋賀・立命館大
44 蛭田 ちな美 21’01” 福島・いわき陸上競技協会
45 箱山 侑香 21’01” 京都・ワコール
46 Mア 奈都美 21’08” 大阪・ダイハツ
47 亀山 絵未 21’09” 長野・名城大
48 矢野 由佳 21’11” 大分・キヤノンアスリートクラブ九州
49 上田 藍 21’11” 千葉・ニッポンランナーズ
50 谷水 見圭 21’13” 愛媛・名城大
14ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:35:52
おーさんくす
15ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:37:18
がーーーーーーーーーーーーん
山本さんどうしたんだろう?
まさか、また左足が・・・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1266126153/

どっちを本スレにするか話し合ってね
何日かしたら削除依頼を出しとくから
17ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:40:28
山本さんどうしちゃったんだろうか??
18ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:43:05
>>15
いや。異常発生なら断トツ最下位か途中棄権じゃないか?
19ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:43:31
リニューアル版のほうがいいでしょ
心機一転で
20ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:45:16
従来通りだと縁起悪いしね
なんかまた負けそうなんだ・・・
21ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:46:12
リニューアル初日竹さん大活躍!!
22ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:47:44
竹さん良かったね
23ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:51:14
竹さん、汚名返上、名誉挽回や!!
24ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:54:14
竹さんの活躍は率直に嬉しいけど
なぜ、山本さんはいつもこんな試練ばかりなんだろうか?
高校時代からずっとだもんな 見ていてホントに痛々しい。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:55:50
>>24
次のレースは快走してくれるさ!
26ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:57:22
竹さんってクロカン代表になっちゃうのか??
27ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:58:22
>>25
ありがとう。
俺、今までの苦労よく知ってるから涙でてきた
竹中は去年のクロカンも凄かったな
マジで適性あるんじゃないか
29ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 15:59:32
華ちゃんも大健闘ぢゃないですか!!
スピード+長距離にも対応してきましたね
キャップとみっちゃんがちーと心配です
30ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:00:07
竹さんの本来の実力からしたら今日の結果は当然。優勝してもおかしくなかった。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:01:59
昨年ボロボロでも得意なクロカンではキチンと結果を出してくる。
沼とかとは全然格が違うしスターの星の下に生まれてきた選手なのかもしれないね。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:08:20
山本ってほんと一発屋だよな
一年のときいいの出て来たと思ったらその後消えて
選抜だけ最弱区間で復活したと思ったら
都道府県も凡走、クロカンも凡走

去年の立命の縁起の悪さは暗黒魔神竹中のせい思われてたけど
実はキャプテンだった臭いな
キャプテンが誰かでチームの雰囲気って変わるしな
33ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:09:42
竹さんは今年に入って本領発揮だね
34ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:12:07
3位は、正直ビックリしたけど、嬉しいよ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:13:23
今年の竹さんはそのどうしようもないほどの力を見せつけていきそうだな
36ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:16:14
   トラック 駅伝 クロカン
小島  A   A   A 
竹中  A   C   A
山本  C   C   E

竹中のトラックとクロカンの強さは異常
平坦なコースではずば抜けた存在じゃない竹中だが、
柏原みたいに起伏のあるコースに特化した身体特性があるんじゃないか
38ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:17:42
ところで竹さんがキャプテンになるのは何月からなの?
39ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:15:10
>>38
多分来月に引き継ぎがあるんじゃない?
正式には新年度からと思うけど・・・

竹さんああ見えても向っきは強いそうだからやってくれるよ。
山本さん・・・・・考えただけで辛い

山本さんが教えてくれた「初心」という言葉
懐かしい
http://wrs.search.yahoo.co.jp/;_ylt=A3JvRmvMsHdLPIcAO1KDTwx.;_ylu=X3oDMTEyNXFhNzM1BHBvcwMzBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMjM-/SIG=120b6r8vf/EXP=1266221644/*-http%3A//www.gaido.jp/suteki/suteki.php?ID=171
40ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:20:06
てか竹さんは多分二年間の長期政権になりそうじゃないか?
41ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:23:18
おめぇら、ほんとーにRitsか?
42ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:31:29
>>40
今日のクロカンでのような走りをロードでできるように日単位、週単位
の目標を決めてフォームや身体を作っていけばその可能性はあるよ
そこは山本さんから引き継ぎがあると思う。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:39:44
それもそうだけど実績でキャプテン選んでるとしたら90年生まれ世代に該当者がいないでしょ?
今年伊藤が活躍したら伊藤が長期でもいいんだろうけど。
でも2回生伊藤が、4回生の竹さん差し置いてキャプテンやるのもあれだし、二年連続竹さんあるかもね。

全ての問題は現1回生に飛び抜けてる人がまだいないこと。
44ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:41:50
入学時には申し分なかったんだけどなw
蛆の奴も、興譲館の奴も、須磨の奴もこの世代はみんな糞だった
新入生も同じ運命になりそうだなこりゃ
45ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:44:24
>>43
あぁ、長期政権っていうのは大会制覇のことじゃなくてキャプテンのこと?
それだったら竹さんが来年継続することはないと思う。
確かRitsは3回生になってたと思うけど
46ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:45:00
もしかして使ってみたら結構走れるけど使われてないってだけじゃないか?
そりゃ出場しなければ記録なしな訳だしな。

夏原や久保木という選手を使ってみたら意外と竹地森とそう変わらず走れたりするもんだ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:46:29
>>46
記録会で竹地は15分40秒で走ってる
夏原は17分オーバーもある

同じくらいに走れるわけないだろw
48ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:48:17
>>45
そもそも3回生キャプテン制度って少しおかしいと思う。
山本さんに小島さんがいる中、チーム纏めろだなんて酷な事だと思う。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:52:39
>>47
ほぼ同タイムの竹さんと吉本が40秒差ついたりしてるし、
条件が整えばそこまで大差で負ける事も無いんじゃないの?
いつか書き込みあったけど夏原という選手は高校時代、竹さんにすごくお世話になっていたそうで、
キャプテンが竹さんになったら、キャプテンの為に優勝したいという感情が生まれ、気持ちだけで実力以上のものを出したりもするかもしれない。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:53:30
>>48
キャプテンとしてのリーダーシップ能力が無い奴が就任すると
チーム雰囲気も悪くなって選手のモチベーションも下がって
何連覇もしてる絶対的チャンピオンであっても負ける
人生が悪かっただけ
51ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:54:21
他大学関係者が語るRitsスレだな
52ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:55:52
>>48
俺も部内の詳細は知らないけど、皆の模範となる努力をしてきた
山本さんを十倉コーチは高く評価してたと思う。
悲しいかな、故障が完治せずに選手として皆を統率できなかったのは
残念だけどね。でも、すばらしいスポーツマンシップをもった人には
間違いない。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 18:00:51
余談だけど
一昨年の全日本の優勝インタビューの選手達の後ろでおしゃべりしてる選手達かわいい人多いね。
結局、今日の中国女子駅伝の結果はどうだったのだろう?
たまたま校友会のサイトを見てみたら、
「同じ部には、佛教大学も出場予定であり、
前回のつくば駅伝の雪辱を晴らすチャンスであり、
かなりの接線が予想されます。
ぜひ応援をよろしくお願いいたします。」なんて
オフシーズンの2軍メンバー用レースにしては
気合が入りすぎててちと笑ったがw
http://alumni.ritsumei.jp/news/004288.html

55ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 19:59:26
立命と名城の上位6名

3 竹中 理沙 19’50” 京都・立命館大
5 小島 一恵 19’59” 京都・立命館大
6 田中 華絵 20’01” 福岡・立命館大
9 野村 沙世 20’02” 岐阜・名城大
10 下藤 ひとみ 20’05” 大分・名城大
11 小田切 亜希 20’10” 長野・名城大
16 岩川 真知子 20’20” 宮城・立命館大
21 沼田 未知 20’25” 京都・立命館大
23 須谷 綾香 20’28” 島根・名城大
33 八木 絵里 20’46” 福井・名城大
34 西川 生夏 20’49” 熊本・名城大
43 山本 菜美子 21’00” 滋賀・立命館大


駅伝メンバーは小島と山本が抜けて伊藤と藪下だな
56ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:04:35
決定するのは夏合宿を終え、関西女子選抜の結果
を見てからだよ。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:28:38
なにかあったのか?なぜ棄権したのだ。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:42:48
小島は怪我していたみたいだよ。
テーピングして走ってた。
小島がテーピングすることないし。

田中と竹中はずっと先頭集団についてた。
山本はいつものような走りじゃなかった。
ダイナミックさがかけていた。
また故障?それともピークあわせられなかった?

竹中はとても力強い走りだったよ。
右手の腕ふりがもっと強ければいいんだが。

59ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:49:58
@近藤-伊藤-沼田-山本-田中-竹中
A近藤-伊藤-沼田-岩川-田中-竹中
B近藤-伊藤-竹中-山本-田中-沼田
C近藤-伊藤-竹中-岩川-田中-沼田
D岩川-伊藤-沼田-藪下-田中-竹中
E岩川-伊藤-沼田-山本-田中-竹中
F岩川-伊藤-竹中-藪下-田中-沼田
G岩川-伊藤-竹中-山本-田中-沼田
H田中-伊藤-沼田-藪下-岩川-竹中
I田中-伊藤-沼田-山本-岩川-竹中
J田中-伊藤-竹中-藪下-岩川-沼田
K田中-伊藤-竹中-山本-岩川-沼田

現時点で考えられるオーダー
60ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:51:24
>>58
悠ちゃんと萌ちゃんはどうでしたか?
やっぱ怪我?
61ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:53:01
>J田中-伊藤-竹中-藪下-岩川-沼田

これだろ
62ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:54:32
きゅうま姉妹は興味ないです。
ここは立命館大学のスレです。
立命館に関係のないオタくるな。

ちなみにきゅうまレスから拝借
2区
1位 京田辺市 荒井 七瀬 10分05秒 立宇治→立命館
3位 八幡市 牧 恵里奈 10分09秒 立宇治
4位 南丹市 竹上 千咲 10分11秒 桂→佛教

森唯の穴埋めでもし竹上を使うとしたら
荒井もいちよう立命では即戦力ジャン。

63ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:54:47
女子駅伝も箱根みたいに登り区間が出来たら竹中の独壇場なんだけどな
竹地VS竹中で3分差つけられる
64ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:07:41
>>57
解らないんだよ。
誰か知ってる人いるか?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:26:01
現地入りはしたのかな?
サブもエントリーしていたし
何か相当な理由がないと主催者側にも失礼だしな
66ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:42:13
>>58
竹さんってこころなしか腕の振りが少々左右になってない?
仏教の森みたいな走り方を竹さんがしたらすごい存在になると思う。まず誰も勝てない。
>>39
可愛い
この笑顔でフェラして欲しい
68ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:53:55
ふざけんな。超失礼。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:56:05
そう思うのは童貞のお前だけ
実際は他人から性の対象とされる事に女としての喜びを感じている
70ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:59:36
>>67
ファン多かったよ。
でも、俺ちょっと落ち込んでるから
アホなこと言わんどいて
71ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:14:46
ttp://image.blog.livedoor.jp/ryuuzinnnootuge/imgs/6/7/678746d1.JPG
この競技は少しでも速く前に進みたいはずの競技なのに、
この写真でも一人だけ、どう見ても身体が横に向いている。
横に向かってて進んでる方向は前なんだから、
身体の中に修正力の様なものが加わっていて、半端じゃなく力を消耗しているはず。

もし身体が前に向く事によって、体力消耗がなくなりもっと速度を上げたら、
上手くいけば20秒切れるでしょ。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:22:35
419番の選手と竹さんだけ顔と上半身の向いてる方向が違う。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:24:07
十倉は竹中にフォーム教えないし
萌ちゃんにタスキの掛け方教えないし
何やってんだ仕事しろ
74ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:28:15
自分なりに頑張って今まである程度結果残してる選手だから、
周りもアドバイスし辛い部分ってあるんじゃないか?

野球でイチローがスランプで誰の目にも原因が明らかな場合でも、
イチローに物申すなんておこがましいみたいなムードがあり誰も何も言えないみたいな事があるみたいだし。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:30:49
>>73
久スレのアンチの退は終わったのかい?
76ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:30:53
>>67
どーてーw
77ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:31:35
>>72
竹さんだけそのうち画面に向かってきそうな感じだw
78ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:32:39
>>74
チームメートおかげで駅伝は高校でも大学でも全国優勝したが
個人じゃ何のタイトルも取ってない竹中如きが
イチローみたいなアンタッチャブルの存在のわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな存在小島だけだw
79ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:37:59
>>78
仏教スレに小島靱帯切れろなんて言ってる奴がいたが
始末してきたのか?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:46:47
K田中-伊藤-竹中-山本-岩川-沼田
81ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 22:49:13
I田中-伊藤-沼田-山本-岩川-竹中
竹中はトラックとクロカンはあんなに強いのに駅伝の弱さは異常
でも都道府県ではいい走りしてたから故障とか体調不良とかの偶然かもしれないが
83ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 23:48:20
序盤の法則に従ってタイムのいい順に選手を並べ少しでも早期に大差をつけたい。
山本-竹中-沼田-伊藤-藪下-田中
これでいい。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 23:55:53
アンカー竹中なんかにして向こうとほぼ同着の竹中吉本アンカー対決なんて事は絶対に避けなくてはならない。
吉本は竹中に対して絶対の自信を持っている、竹中は絶対に借りを返すと燃えるタイプか?やられた記憶を思い起こし委縮するタイプか?
そういう駆け引きも重要だ。

吉本の力を封じる方法とは競った場面で竹中と相対させず、出来るだけ大差がついた段階で走らせる事だ。


他にも首位の法則というのがあり、それほどでもない選手でもそれまでの首位の勢いに後押しされて快走する現象を言う。
故に(特に)仏教相手には1区から速い順に選手を配置したほうがベターなのだ。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 23:59:07
もし昨年
小島-竹中-沼田-山本-田中-岩川
の順番で走ってたら実際のオーダーより好結果が出たはず。
竹中も山本も悔しさを糧に頑張ってるじゃないか
87ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 00:07:19
格上相手に勝利する時には絶対にやらなければならない事が二つある
・序盤から徐々に差を広げること 理由:相手に厳しい戦いを感じさせプレッシャーをかけ後に待つ弱小選手を後押しする
・弱い選手には首位をある程度キープした終盤に襷を渡す事 理由:それまでのチームの勢いに後押しされ実力以上のものを発揮するから
88ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 00:26:33
いつまでも小島のことを言うの禁止な
どっかのニワカ根性ジジイが湧いてくるからよ
89ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 00:40:33
うーん、ちょっと気が早いが佛大のアンカーはやっぱり西原だと思う。
立命は多分沼田になると思うけど、最低30秒貯金がないと厳しいだろうね。
それと、山本さんのスピードを生かすなら4区で正解だと思う。完全復調すれば3000mを9分ひと桁で走ると思う。伊藤、藪下はまだ未知数
90ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 00:51:03
>>84
>吉本は竹中に対して絶対の自信を持っている、竹中は絶対に借りを返すと燃えるタイプか?やられた記憶を思い起こし委縮するタイプか?

後者だな
全日本で完敗して臨んだ選抜で
竹中がスタートして遅れてタスキ受け取った吉本が追いついてきたら
竹中は吉本の後ろ走ってたからな
「吉本に勝つ」じゃなくて「吉本に付いて行く」という考えだった
結局付いて行くこともできず大きく離された
91ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 00:54:21
1区3km
1位 与謝野町 西原 加純 09分02秒
2位 木津川市 石橋 麻衣 09分12秒
3位 亀岡市 小川 智香 09分22秒

地味に脅威。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 00:56:34
山本は縁起が悪いから新人に期待しよう
93ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:02:38
アンカー勝負で西原に並ばれたらまず勝てないな
94ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:03:49
西原なんて根性無しの雑魚だから勝てるよ
95ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:06:04
西原は間違いなく3区
去年怪我明けでまともに走れないのが最初からわかっておりながら3区だった
それが不動のエースだ
他の選手が3区走って小島が追いついてきたら
我を失って暴走して失敗してしまうから西原しかいなかった
96ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:07:31
>>94
馬鹿乙
西原はかなりの根性の持ち主だ
竹中なんて西原の1/100の根性しか持ち合わせてない
竹中如きじゃ絶対に勝てる相手じゃない
97ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:10:34
そうなのか?
俺は逆に負傷明けだから3区に起用し、調子が良い吉本をアンカー
にしたと思っていた。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:10:38
>>96
ニワカ乙
持ちタイムダントツなのに小島ごときにフルボッコにされたじゃねーか
あの上りでヨタってた表情なんて根性無し過ぎる
だいたい陸上選手のくせにあんなにデブな時点で根性なさすぎ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:14:37
>>98
ニワカ乙
西原は怪我明けだったから小島如きに負けただけで
本調子で出てたら勝ってたんだよアホ
現にその前のインカレで直接対決で勝ってるわ
100ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:15:53
>>99
ニワカ乙
竹中は怪我明けだったから吉本如きに負けただけで
本調子で出てたら勝ってたんだよアホ
現にその前のインカレで直接対決で勝ってるわ
101ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:19:16
小島の話題は出すなと言ったろう
ウジムシが湧いてくるんだってば
102ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:23:50
理沙ちゃんは誰よりも頑張って練習するから故障する
どっかの坊主学校の白鵬に似た奴みたいにブクブク太って勝手に怪我する奴とは違う
103ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:25:32
>>90
なら金輪際竹中は吉本が絶対に出てこないと予想される区間に配置すべき。
一区か二区の中で相手が弱そうな区間に配置すべき。
何となくなんだけど弱い選手を手玉に取るみたいな部分については長けてそうな予感がする。

後、過去箱根駅伝でも何度も見られた現象だけど駅伝についてのみは追われる方が追う方より有利だったケースが殆どだ。
何故か駅伝で比較的首位と二位の差が空いた優勝戦線になった場合、
追っている二位チームの方が前を行く首位チームより後半有望選手が配置されており、
このまま行けば十分逆転可能と予想されるケースが多いが、
二位チーム有望選手が期待はずれというよりか、どういう訳か首位の不安があったランナーが予想をはるかに上回る走りをし、
そのまま優勝するケースが殆ど。

それはどの程度かと言うと最終区間田中が区間賞で吉本が二位となるほどの。
今年目指すものは正にそれである。一騎討ちなら田中は吉本に負ける可能性もあるけど、
こと、駅伝に関してでだけ言えば必ずしもそうとは言えないのだ。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:27:26
プロ野球においても弱いチームの順位が強いチームより上だった事は過去何度もある。
どうしたらそのようになるのか。それをやるべきだ。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:34:21
弱い順に並べたら中盤で既に敗戦決定
平均的に区間適正等考慮して接戦を演じたら苦手意識から敗戦
強い順に並べ少しでも差を広げ首位を堅持し続け波を終盤の弱小選手に渡せば弱小選手が強豪選手に変化する
106ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:35:55
勝負事には実力と同等に勢い・流れ・波・ムードが重要
107ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:39:28
フィギアスケートにおいても絶対に優勝するなら
四回転ジャンプが必要だけど失敗のリスクを考え三回転を成功させて結局優勝出来ない。
どうせ優勝出来ないなら四回転を試みた方が優勝出来る確率は高い。

どうせ二位なんだったらもしかしたら優勝する方法をとった方がよい。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:41:21
>>105
駅伝前半原理主義者乙
でもそれは間違い
今年の都道府県見れば1区1位だった京都は中盤で大きく遅れ
1区34位スタートだった兵庫はどんどん追い上げて
終わってみればほとんど同じ

結局順位はどこだろうが実力あれば結果出せるし
実力なければ上位でもらっても落ちる

それだったら一番長い区間にエース
次に長い区間を準エース
と置いていった方が結果的に速くなる

後半の準エース区間に弱い選手を置いてたら
そこまでは勝っていても大逆転負けを食らうだけ
109ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 01:59:43
そんなだと毎回負けるよ。
一区に一番はやい の置くだけでなく
一区から六区に一番〜六番の実力順に並べれば100度に1度は勝てると思う。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:01:08
都道府県だってスタートが西原の時点で間違い
小島にすべき
アンカーが小島の時点でもうダメだ
111ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:02:09
>>109
お前馬鹿すぎ
そんなわざと負けることやる監督どこにもいねーわ
全日本も選抜も都道府県も全部アンカーは重要
ここの出来次第で大きく順位が変わる
それなのにチームで一番弱い奴置けるわけないだろアホw
112ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:04:23
前半小島で出来るだけつけておきたかった差をつけなかったどころか
アンカー小島という事はそれまでにそれほど速いタイムではなかったという事、
そんな事では敵に「今年の京都はおかしい。これはいけるぞ」という気の力を与えてしまい
実力以上の走りをさせるだけでなく自軍もプレッシャーに苛まれロクな事にならない。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:06:24
>>111
二番手の実力のチームがセオリー通りの戦略する事こそわざと負ける事に勝る敗戦行為ですよ。
セオリー通りで勝てるのは女王のみ。それ以外は普通にやっては勝てない。
小島の話はもうやめろ
馬ヲタに撒き餌すんな
115ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:11:15
>>112
ニワカ乙
1区6キロに小島を使って広げられるリードより
9区10キロに小島を使って広げられるリードの方が大きい

9区10キロに伊藤みたいな最弱選手を使ってたら
それこそここだけで20位くらいに落ちるわw
116ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:12:45
出たー
今時ニワカ乙
117ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:12:52
奇跡にかけるしかないんですよ。
マトモにやればアンカー吉本と対する時点で良くても同時程度だろう。
その時点で候補選手の一人は吉本恐怖症。もう一人も実力で劣る。
ではどうしたら勝てるのか?
賭けに出るしかないんですよ。
そしたら相手も意外に感じる違和感を持つはず。走る前から勝負をしかけないと。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:14:46
9月になってからまた考えましょう
どうなってるかわかったもんじゃない
119ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:27:26
ど−せだったら片方を叩くような自演じゃなくて、お互いの理論が白熱する
ような自演が見たかったわ。まぁネタもあんまないと思うけどさ
120ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:31:13
一応、置いときます。

ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 17:27:52
【哲学者を語ってるやつ】 (2010年2月14日現在)

「ヲタ」…久馬姉妹、竹地、小島、佛教

「特徴」
・久馬姉妹が最近調子が悪いので、イラついて他スレを徘徊している
・午後3時起床、午前5時消灯の規則正しい生活
・自演してスレを伸ばし、あらす
・陸上を根性で勝手に説く
・時には、人生の戯言まで語る
・小島や久馬姉妹を主に用いて、必ず誰かを叩く
・小島が好きなわりには小島スレには出没しない(要は叩く手段として挙げてるだけ)
・宮沢りえや上戸が好きかもしれない
・男子選手では宇賀地が好きな選手らしい

「好きな言葉」…悠ちゃん♪萌ちゃん♪、ビッチ、ニワカ乙、へタレ姫、根性、フルボッコ、DQN

「徘徊してるスレ(確認されてるもの)」
久馬姉妹、都道府県女子、佛教大学、立命館女子、竹地志帆、筑女、ワコール、名城女子など

「徘徊してないスレ」
小島、福士、西原、竹中理沙、宇賀地など

↑この人はさすらいの哲学あらし人です・・・。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:37:29
>>120
これ色んな人の特徴を合わせてるから間違ってるね。
まぁ、ID無い板で一人の書き込みを特定しようとするのが無理か。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:41:12
>>121
オタ乙
123ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 03:34:19
結局普通にやってて優勝出来ないでしょ。
小島も優勝絶望の中走るより前半の勝負が決していない時点で、
優勝の為に後半へ少しでも貯金するという場面でにの方が走りも良かったかもしれない。
アンカーの時点で京都トップならその流れを汲んでアンカーの最終ランナーも実力以上の大爆走をしたかもしれない。
普通なら京都の弱小アンカーを捉えた敵チームも諦めムードから走りに力が入らなかったかもしれない。

全ては賭けなんですよ。格下チームが優勝しにいくためには。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 06:46:52
大学生の競技なんて、実力の相対関係は毎年変化する
9月になってから考えましょうが正しい
今いえることは、連覇は容易なことではない
また、一度失った覇権を奪還することはさらに厳しい道のりである
125ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 08:22:08
予想だから分からないけどメインレースでないから山本さんは昨日は調整を兼ねて少し遊んで走った可能性ないかなぁ??
国内超一流の最高峰を五人集めた中最下位なら分かるけど彼女が五十人集めて下から一ケタなんてマジならまずあり得ない。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 08:51:13
127ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 09:10:07
【偏差値】高校長距離選手進路スレPart141【禁止】(123) 作成日:02月10日 20時29分 | PROXY
RitsLady]V(62) 作成日:02月14日 13時02分 | PROXY
関東学生長距離スレpart180(49) 作成日:02月12日 01時03分 | PROXY
□■市民マラソン&ロードレース【39K地点】■□(27) 作成日:02月11日 16時15分 | PROXY
■■■ 桜のタスキ 日本大学応援スレ29 ■■■(25) 作成日:01月31日 13時16分 | PROXY
【イケメン軍団】東洋大学Part.83【疾走!!!!】(23) 作成日:02月06日 19時48分 | PROXY
東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart96(21) 作成日:02月06日 16時47分 | PROXY
早稲田大学競走部vol.129(20) 作成日:02月11日 22時08分 | PROXY
日本のマラソンが死んだ日 三回忌(18) 作成日:12月06日 22時09分 | PROXY
【2冠】佛教大学PartZ【新体制スタート】(17) 作成日:01月28日 22時25分 | PROXY
128ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 14:05:46
竹さんの身体が横から前に向かって歩み始めた時国民は史上最強の大選手を見る事になる。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 14:13:48
久馬も子供が追い駆けっこするような感じだけどひたすら前に進んでいる。
まだあれの方がいい。
あれにしたら横に流れるのを前に修正する為に消耗せず前に出る事のみに集中し更にスピードアップ出来る力が残るから20秒は出せるかもしれない。
更に森のフォームにしたら15分も切るかもしれない。ただフォームを変えるだけで。
いずれにせよフォーム修正に向けて歩みだしたら学生のうちに14分台はほぼ間違いないと思う。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 16:06:48
竹中って
関西では怪我明けで小島から逃げて来た西原に抜かれ
全日本では追わなくちゃいけない場面で吉本に死ぬほど離されて
選抜では吉本に大逆転負けを食らう

いつも佛教にフルボッコにされてばかりなんだが
都道府県とかクロカンで調子乗ってないで
佛教相手にガツンとやってもらわなくちゃとてもエースにはなれんが
131ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 16:26:26
全日本の時なんてハアハアハアハアしてたじゃないか。
何故か分かる?
横に向いてる体を前方に方向修正するのに相当な負担がかかってるんだと思うよ?

今後横から前への取り組みをもし始めたらそれは大選手への道を歩み始めたという事なんだ。
そうなれば仏教とか西原とかそういうレベルじゃないんだと思うけど?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 16:29:13
竹地と森が一年前と違いフォームを変えたら1分速くなったそうだ。
素質や才能は竹さんの方が上なのだとしたら多くとも14分40秒で走れる様になる事になる。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 16:44:15
>>14分40秒で走れる様になる事になる。
フォーム矯正で自己ベストの更新は期待できるけど、
彼女の今の筋力・スタミナ・スピードではこのタイム
は不可能に近い。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 16:45:34
竹中ヲタはアホ
間違いなく陸上素人
福士どころか小林如きにすら勝てるわけないだろ
135ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 16:49:46
てか今のフォームでただでさえスピード出ないというのに変則が災いして更にスタミナ消耗が激し消耗が無くなるだけでもっと速度出せるようになるし
言ってみれば現状は余分なとこに体力使って走の方に回す余力が無く軽く走ってる状態だとしたら
今15分40秒で走ってるのが逆にすごくないか?
136ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 16:50:52
>>134
福士だって?
目指すは世界でしょ。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 16:52:40
>>135
15分40秒くらいで毎回走ってるならともかく
一回たまたま出たフロックだからなぁ
15分39秒の吉本に40秒くらい離されるから
普段は16分20秒くらいの選手だよ
138ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 16:59:01
上の写真を見てみろ。
必死でトップ走ってる人は皆身体が進行方向に向かってる。
ただ一人がそっぽ向いてるのを除いて。

ゴールを目指してないこの走りで他のゴール目指して走ってる学生最高レベルの人達と
互角の戦いを展開しているんだ。もしこれを改めたらすごい事になると期待してしまうのは当然。

もしかしたらこれが彼女の必殺技で身体を横に向ける事でスピードが出るという可能性もある。
だがそれはほぼ確実にありえない。竹地森にしても以前のフォームはここまでゴール目指すに不相応なものではなかったはず。
竹地森がフォーム変えて1分以上速くなったと聞いた瞬間だよ。彼女が世界に通用する選手になる事を期待したのは。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 17:02:05
>>137
多分終盤離されるんだと思うけど、
苦しくてしょうがないんだと思う。

長い時間横に向いてる力に抵抗して前に走り続けている訳だから。
今のままでは多分長距離はマトモに走れないんじゃないかな?彼女の実力からするタイムではね。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 17:06:44
>>71
てかその試合普通にやったら余裕で一番前でしょ。
勿体ない。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 17:19:50
そうだなぁ みんなの言ってることはよく分かるけど
物理的に理にかなってないスタイルでも本人にとって
楽な場合もあるよ。
今のフォームを山本さんのような正体したきれいなストライド走法
に変えても本人にとっては余計に苦痛かもしれないしね。

俺は投手だったけど、誰が考えても無駄な動きが多い
アンダーハンドの方が疲れなかったし、コントロールも
つけやすかったよ

今までフォームを変えてないというのは、周囲も竹さんに
とっては今更いじらない方がいいと判断したのかもしれないね
聞いたわけじゃないけど
142ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 17:22:20
単純にまだ体幹が弱かったときに作ったフォームだからブレてるだけだろう
143ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 17:28:41
>>141
もし理にかなってなく癖にあれを無理強いさえてるのなら直せば大選手になる可能性がある。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 17:31:05
そりゃ野茂やイチローも変則だけどあれはあれで変則する事により得する要素もかなりあるでしょ?
少しでも身体を速く前に運んだ方が勝ちという競技で前を嫌い横を好むというのはあまり聞かないね。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 17:33:57
癖ってのは本人の運動センスが出るんだよ
イチローのフィールディング(捕球)からスローイングなんて
流れるように綺麗な体の使い方してるだろ
センスの良い選手は自然と綺麗な動きになる

竹中のフォームが日本一汚いなら
センスが無いってこと
146ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 17:34:46
てか上半身映ってる写真があればすぐにあのフォームをして走ってるか否か分かる程特徴あるけど、
高校時代の走ってる写真からはそれを感じないんだけど昔は走り方違ったの?
147ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 18:21:55
走り出した時はまともでも
疲れが出た終盤でフォーム崩れる選手もいる
148ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 18:43:17
谷口、宗兄弟も歪なフォームだったんだろ
149ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 22:10:25
中国女子駅伝棄権した理由って何かわかる?
150ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 22:16:00
故障者が出て欠場する
151ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 22:21:35
>>150
8人エントリーしてても足りなくなったのか
152ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 17:32:44
小島、沼田、竹中、田中が福岡クロカンに招待されてる。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 19:42:29
竹さんまたまた大活躍か??
154ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 01:39:52
http://www.youtube.com/watch?v=PxgWCtkGoVU
2回生の人ってこんな最近に生まれたんだね。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 01:41:17
今度佛教大学がもし優勝したら立命館のキャプテンの人がカメラの前で
「佛教大学。ばんざ〜い」って笑顔で言ったらいいと思う。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 01:43:36
あんな縁起悪い人に佛教万歳なんて言われたら運気下がりそう
157ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 02:45:41
言う時は両手をあげなきゃね
158ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 03:56:19
159ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 12:38:02
>>155
>>156
はぁ? 何がいいた アタッ ヒールで足踏まれた
160ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 15:12:00
辛そうでいかにも根性振り絞ってそうな顔しながら走ってる選手順番
勝又>>山本≧竹中>>小島=森=湯田>石橋>沼田>西原=吉本>竹地=久馬=高橋=伊藤
161ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 15:21:35
顔だけなら小島がダントツだろ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 15:27:07
顔の怖さか?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 15:33:50
うん
164ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 18:30:57
この前のクロカンは当然竹中さんはめちゃくちゃ頑張ってはいたんだろうけど
それいじょうに優勝した勝又さんはめちゃくちゃを10回つけてもいいほど頑張ってた。

あくまで辛そうな顔という観点のみの印象なんだけど、
竹中さんが己のMAXの100出してたのなら勝又さんは150以上は出してそうなほど大変そうだったけど、
いつも思うのは、死ぬ寸前といっても過言ではないほど頑張った自分と、
余力を残してる選手(しかもかなり年下)と比較して10秒程度しか速くない事をどう感じているのだろうか?
自分の力の無さを哀しんでいるのだろうか?と思うと複雑になる。

坂道がかなり苦しそうだった、
165ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 18:51:16
数年前さいじょうっていう選手がいたけど、そんなの竹中山本とは比較にならぬ
166ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 19:04:17
167ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 21:07:15
才上さんか 思い出すなぁ
時がたつのは早いね
168ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 21:13:32
その人の時代に『今現在の』山本さんがいれば学生界ナンバーワンと言われかねない
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 02:15:09
170ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 08:31:01
そうかもしれないけど・・ 今は・・
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 12:05:50
今年就職活動がある回生は頑張れよ

公務員か銀行員、インフラ系を目指せ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 12:15:45
○○大生です。改めて思いますが、尊敬する先輩
を批難されたり、貶されたりするのホントに辛いです。
以前からその姿を知っていればなおさらです。
どうか、温かい気持ちで応援よろしくお願いします。

2cはこれで終わりにします。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/20(土) 15:15:35
ttp://img04.ti-da.net/usr/okiteru/%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%EF%BC%94.jpg
3〜4年前レギュラーの後藤さんも今の時代なら完全に裏方だと思うし今はレベルが高い。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/21(日) 01:08:56
>>172
そっこう みっけ ほんとにいいの〜
175ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/26(金) 00:37:59
176ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/26(金) 15:21:53
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/kyo_np/info/ekiden/04ekiden/photograph/
detail.php?kukan=8&count=004&pdesc=%A5%A2%A5%F3%A5%AB%A1%BC%A4%D8%A4
%CE%A5%BF%A5%B9%A5%AD%C5%CF%A4%B7%A4%CB%BA%C7%B8%E5%A4%CE%CE%CF%A4%F
2%A4%D5%A4%EA%A4%B7%A4%DC%A4%EB%BC%A2%B2%EC%B8%A9%A4%CE%A3%B8%B6%E8
%A1%A6%BB%B3%CB%DC%A1%CA%A3%B0%A3%B4%C7%AF%A3%B1%B7%EE%A3%B1%A3%B1%C
6%FC%A1%A2%C2%E8%A3%B8%C3%E6%B7%D1%C5%C0%C9%D5%B6%E1%A1%CB
177ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/26(金) 21:46:42
>>175
竹中とユイカが可愛い
178ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/26(金) 23:58:41
179ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 03:09:59
中学生も落ちたもんだな。まるで雑魚キャラだ。小学生みたい。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 04:38:59
今日は竹さんに期待しましょう
181ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 04:52:03
断る
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 08:17:32
>>180
竹さんって竹今ちゃんですか?
183ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 14:41:23
クロカン
184ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 16:17:56
やはり今年は竹中さん中心の布陣になるね
185ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 16:35:25
村澤やっぱり強ぇー
186ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 18:19:23
世界クロカンでの竹中選手の活躍を期待します
187ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 21:43:45
小島さんが残って山本が卒業すればいいのに
188ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 01:03:16
もっともだ
スレタイに立命入れないと検索かからないよ、、次スレからリッツはサブタイに
190ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 03:47:04
1 19.32小島・立命館大
2 19.33マレイ・イギリス
3 19.40新谷・豊田自動織機
4 19.45竹中・立命館大
5 19.46清水・積水化学
191ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 03:52:00
小島は別格としても竹中もかなり強いな
しかし佛教と戦えるのは竹中だけになるのは厳しい
192ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 05:12:07
小島はラスト1周を鬼の形相で追って抜いたね
193ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 16:20:37
竹中さんは昨日全然きつそうではなかったね。余裕を持っていた。これは今年はいけるぞ!
194ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 16:23:29
強いのは竹中だけじゃん
沼田とか何位だよ
山本岩川は何してんだよ
竹中以外じゃ田中がマシなだけ
佛教に勝てるわけがない
195ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 16:32:46
竹中だって波がありすぎだろ
196ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 16:38:25
竹中は秋の駅伝シーズンは怪我してただけだろ?
クロカン連続して上位入賞
しかも清水に勝って新谷にくらいついてるから実業団エースクラスだよ
今の竹中はマジで強い
今駅伝あれば吉本をぶっちぎれる
それに比べて山本は・・・
山本も森ちなみをぶっちぎったね
198ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 17:12:22
後藤、森をごぼう抜きで区間新
199ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 19:16:18
>>196
気がかりなのは、今年は秋の駅伝シーズンを怪我しないで迎えられるか?って事だけだ。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 19:17:33
竹中選手は今が別に凄いという訳ではなくて、本来の実力からしたらこれで普通。
彼女が開花したら、昨日だって小島に勝ってる。
トラックでも小島に全勝してんだよな
202ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 19:21:07
来年以降、竹中選手が学生界クロカン女王の座に就任する事はほぼ確実
203ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 19:23:09
佛教は竹中さんが恐くて、来年もクロカンには出てこないだろうね。
離されるイメージを持つのが恐くて。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 19:24:21
竹中さんがキャプテンになるのはいつ?
早く竹中新キャプテン体制にした方がいいよ。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 19:27:35
今まで竹さん批判してた連中涙目だなw
206ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 19:30:32
連中ってあいつ1人だけだけどな
そいつは>>196で今度は山本叩いてる
207ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 20:37:38
>>204
山本なんて全日本・選抜と佛教に連敗した時点で
さっさとキャプテンを辞任させて
真面目に頑張る竹中キャプテンで新体制を作るべきだった
>>203
ぷっw
全日本・選抜で惨敗したことを棚に上げて何を偉そうなことをw
佛教が出てたら逆に竹中が引き離されてるよ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 20:48:33
立命佛教の主力が出てたら

1位 小島
2位 西原
3位 吉本
4位 竹中
5位 ヘタレ姫
6位 石橋
7位 田中
8位 沼田
ビリ 山本
210ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 22:23:15
211ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 22:47:44
大沼と山本は何してるんだ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 22:56:55
大沼はいない、山本は調整中
213ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/01(月) 00:52:01
214ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/01(月) 00:56:56
>>208
坊主ヲタは巣に帰ってお経でも唱えてろ
215ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/01(月) 07:34:19
>>213
http://sentaku.org/sport/1000015774/unique

重複投票除くにすると投票ID数が丸見え。一人で9票入れてる馬鹿。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/01(月) 07:44:05
>>215
なるほど、そういうことか
217ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/01(月) 08:07:38
練習の空き時間はどう使おうが関係ないと意見も
あるけど、セックスでエネルギーを浪費しすぎるのは
絶対によくない。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/01(月) 13:04:05
>209
佛教の掲示板に書き込め。タコ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/01(月) 15:49:03
>>217
長距離ではビッチは確実に伸びないからな
220ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/01(月) 15:50:15
>>217
長距離ではビッチは確実に伸びないからな
221ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/01(月) 16:31:04
だから久馬鹿は伸びなかったんだな
222ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/03(水) 22:14:20
今の竹中が強いとか勘違いしちゃだめ
竹中は今のフォームじゃ大きな成長は見込めない

最も悪いのは着地するときにつま先が真っ直ぐじゃなくて開いているところ
おそらく本人もコーチも気がついてはいるんだろうが、下手に直そうとすると
ケガにつながるとか、クセになって直せないとかなんだろう

それでも今の実力なんだから素質は高いんだろうが、駅伝の長い区間で佛教の
エース連中と互角には戦えないよ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/03(水) 22:59:34
十倉は気付いてないだろ
十倉は去年萌ちゃんがタスキ掛けるの手間取ったのを見ておきながら
今年も全く指導しなくてまたタスキで失敗して走るのに負担になってた
萌ちゃんに恥掻かせただけじゃなくて
十倉の指導者としての恥だ
小島に続くエースがいないねリッツは
226ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 01:06:12
その小島も去年の大学駅伝じゃ2位しか走れなかった
関西じゃ3秒差の森唯我でさえ抜けなかった
チームの核小島が抜けた今年は勝てる感じが全くしない
227かもリピンスキー:2010/03/04(木) 01:12:56
今年も駅伝では厳しいだろう。来年は大物選手をどれだけ獲得するかによって変わってくるが今年は伊藤・近藤・藪下・加藤では2位を死守するのがやっとかな?
228ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 01:15:22
3年ぶりの十倉マジックに期待!
229ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 02:13:17
竹さんはフォーム改良してない現段階ですら相当期待出来る。
馬鹿みたいな必死だった小島とは違って全然ハアハアしてなかった。余裕を持って走ってた。相当期待出来る。
もしフォームを良くするなんて事になったら大変な事になる。それこそ西原とか吉本辺りでは全く歯が立たないだろう。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 03:57:23
>>226
関西と選抜は雑魚竹中、全日本は雑魚沼田が遅れまくったせいだろ
全部区間賞取ってる小島に1ミリたりとも責任はねーよアホ
231ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 07:06:23
山本さんも故障で走った回数は少ないけど、杜の都、全日本選抜
意外にも関西女子選抜で2年連続区間新、福井レディースでも区間新
出た試合は全て区間賞が区間新を出している。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 07:42:42
>>224 は 馬鹿?駅伝走るのは今回の都道府県が初めてじゃあるまいし。中学では指導してなかったんや?それとも、相手して欲しいから、しょうもない事ゆうてんの?襷が絡んだやら、足引っ掻けられたやら、インフルやら、成長痛やら毎回どうしようもないね。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 08:06:34
>>232
久馬鹿ヲタの相手するなよ・・・
234ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 12:37:26
>>233 そうやったね。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 12:58:37
>>229
西原、吉本じゃ歯が立たないってのは贔屓しすぎだろ
やっと好勝負ってとこだろな
236ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 13:56:02
全然ハアハアしてないんだぞ。離しまくるに決まってるでしょ。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 14:15:15
>>189
RitsLady]Vで検索すればすぐに
出てくるよ。 
238ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 14:38:08
竹中がフォームをすぐに直せるわけが無い
股関節から矯正していかなければならないから時間がかかるし足やら膝やら痛める可能性もある
大学卒業までは今のままだよ
つまりは去年くらいが精一杯
できれば重要区間じゃないところを走らせたいがメンバーがそろうかね
239ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 14:40:00
竹中は5000mの自己ベストが15分41だけど
ロードで5qを1q3分10秒の安定したペースで
走りきれるかどうかは分からない。
ロードの長い距離だと沼田の方が安定していると思う。
こないだの都道府県は良かったじゃん
重要な駅伝に故障や体調不良が重なってただけと思うよ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 14:53:01
でも沼田では勝ち目が無い
伊藤と藪下あたりが長距離区間で爆発でもしてくれればいいのだが
虫が良すぎるよね
242ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 14:59:58
そうだな、沼田ははずれもないけど快走もないからなぁ
伊藤、藪下はまだ6q以上の長い区間にどれだけ対応
できるかは未知数。長い区間は沼田と竹中になると思うよ。
山本⇒2区または4区のスピード区間だろう。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 16:00:33

女子中生に強制わいせつ容疑で立命館大生を逮捕 滋賀県警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100302/crm1003022321044-n1.htm
244ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 16:32:03
>>243
ゴキブリッツからまた性犯罪キター
ゴキブリッツってマジで頭の中がセックスで埋まってるよな
学生から教授までなんなんだこの性犯罪の多さは
東の早稲田、西のゴキブリッツ
しかも女子中学生相手って思いっきりロリコンのド変態やん
性犯罪者は再犯率が高いから去勢するか一生牢屋に入れるか
陪審員の皆さんには是非ご検討頂きたい
245ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 16:35:33
犯罪者と真面目に頑張ってる女子陸上部とは
一切関係ない。
246ゴキブリッツホイホイ:2010/03/04(木) 16:58:55
今年は加藤未有あたり大化けしそう。スピードでは小田切より上だろう。
247キャバレーロンドンで売春なんかやるな!:2010/03/04(木) 17:20:04
今年は佛教大以外には負けないだろうが新2回生にも元気を出してもらいたい。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 17:33:46
1年生は蓋を開けてみないと全くわからない。
そろそろ十倉マジック活性化してほしい。
ゴキブリッツ×2 言うなよ 品がない(笑)
249ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 17:57:34
性犯罪者ばかりいる大学は品がない
250ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 18:25:21
なんで立命館って性犯罪者が多いの?
251ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 19:21:01
去年の失策からすると、
クロカン連続上位+都道府県の爆走プラス、もう一つ位激走を見ないと安心出来ないんだけど、
竹さんが次に公に姿を現すのはいつなの?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 19:23:13
小島みたいにハアハアする速度出せば余裕で学生ナンバーワン
253ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 19:25:46
最終的には杜の都の予選とも言える9月の関西女子対抗の出来
が最も大きな判断材料となると思う。ピークをそこに
もっていかなければメンバーから外されかねない。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 21:06:18
竹さんの心配能力はすごいでしょ
255ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 21:07:31
今年は吉本と当たるか西原と当たるか竹地とあたるか分からないけど、
焦点はどれ位離すかという点だな。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 21:11:45
同級生対決の吉本が面白いけど
小島が卒業する以上は西原とやってもらわなくちゃ困る
257ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 21:29:12
竹中はどれくらい離されないかが焦点だろ
258ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 21:37:21
竹中選手2009年実績
関西 3.3km 西原に 8秒差負け 1位→2位
全日本8.0km 吉本に45秒差負け 2位→2位
選抜 5.5km 吉本に37秒差負け 1位→2位
259ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 21:39:49
長距離区間で沼田、竹中が西原、吉本に対してそれぞれが20秒以内の
ビハインドに止めてくれれば、他の4区間で挽回できるチャンスもある
と思うが・・
260ゼッケン774さん@ラストコール :2010/03/04(木) 21:43:11
今年の新人だれ?
261ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 21:44:53
伊藤、藪下、加藤、近藤、と行ったあたりか。
あと 岩川、本多
上級生では堀岡
262ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 21:47:34
夏原、久保木の復活も期待したいがなぁ
夏原の方がケガは軽かったようだが
岩川、田中は現状維持くらいだろうし
どうしても伊藤紋とか藪下に期待してしまう
263ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 21:51:28
田中を使うなら1区だろうね。積極果敢に攻めて2区で
山本さんに一気に離してもらってエース区間につなぐ展開。
これは昨年の佛大の戦い方そのもの
264ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 21:56:27
2区ヘタレ姫相手に山本如きが離せるわけねーだろwwwwwwwwww
むしろ30秒離されるわw

佛教オーダー
1区 石橋
2区 ヘタレ姫
3区 西原
4区 森知
5区 未定
6区 吉本

1、2、3区で独走決定なのにアンカーに大砲吉本がいる
ゴキブリッツなんかに負けるわけがねえ
265ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 22:01:17
>>264
>>むしろ30秒離されるわ
相変わらずだな。つくづく感心するよ(笑)
266ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 22:08:20
>>263
今の立命の選手に佛教を大きく離す選手はいないよ
現状では勝ちに行くポイントがない
小島がいた去年はまだ戦略が立てられたが現状では相手に何か起きるしかない
267リッツ・カールトン草津:2010/03/04(木) 22:12:00
佛教が自滅しない限り関西・全日本・選抜駅伝は去年同様3タテを食らいそう。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 22:12:09
>>266
それは長距離のタイムだけでものをいってるから
短い区間でスピードを生かせる選手もいるので
いろんな起用の仕方がある。十倉マジックは
奥が深い。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 22:12:36
今の立命じゃ佛教の誰かがブレーキしてやっと互角かそれでも勝てないだろ。長距離区間で相手にならん
270ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 22:16:16
>>268
長距離のタイムだけでものを言ってはいないよ
ロードへの対応力も悲しいかな佛教が一枚上
短い距離だって1500のインカレ王者石橋はいるし、アップダウンも
森知が上回った
現状では有利な点が見当たらない
271ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 22:16:31
確かにエース区間では勝てない。どれだけ凌げるかだろうね
スピード区間なら勝機は十分にある。
272エンジゴキブリ:2010/03/04(木) 22:17:36
田中→沼田→山本→伊藤→藪下→竹中では結果が目に見えてるから夏原・久保木がメンバーに食い込むくらいでないと厳しい。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 22:23:17
>>ロードへの対応力も悲しいかな佛教が一枚上
その答えは夏合宿を終えたときに出るだろうね。
今は分からない。なぜなら、トラックやクロカンは
ある意味1つの手段にすぎないからね。一概にその
記録だけで駅伝の判断はできない。参考にはなるけどね。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 22:25:54
山本さんが長い距離を走ることはない。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 22:33:47
今季どうなるかなんて誰にもわからん
276ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 22:40:52
山本が笑顔でタスキを渡してくれればそれでいいよ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 22:41:45
アンカーじゃできない
278ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 23:13:13
  <杜の都> <全日本選抜>
1区 田中     田中
2区 藪下     山本
3区 沼田     竹中
4区 山本     伊藤
5区 岩川     藪下・岩川・加藤・荒井・
6区 竹中     沼田

うーん、こんな感じかな?
279ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 00:40:49
ハアハアしすぎの小島はもうあまり伸びないでしょ。根性にも限度はあるし。
竹さんが一番余裕ありそうで伸びシロありそう
280ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 00:43:33
伊藤は思ったより身体が大きい。
281ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 00:43:43
小島はハアハアしても頑張れる根性があるから
その状態で走ってるうちに心肺機能が強くなって楽になる
楽になると更に速く走れるからそこでハアハアする
そのハアハアしてるところで頑張ってるから心肺機能が向上して楽になる
の繰り返しでどんどん伸びる

雑魚中みたいに苦しくなったらペース落として
同級生に40秒も離されるような奴は心肺機能の向上がないから
いつも同じところで苦しくなってペース落として負けるだけ
282ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 00:50:44
>>そのハアハアしてるところで頑張ってるから心肺機能が向上して楽になる
同じようなことを某先輩がインターバル練習の時に言ってたな
283ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 01:27:30
>>278
現状ではそんな感じになるよね
藪下とか伊藤とかが3区6区あたりを抜擢されるようなら面白いが
284ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 01:31:42
夏場に走り込んで長い距離に対応できれば
全日本選抜くらいであるかもね。
ただ、小島も2年生になるまではエース区間
は走らせなかったからどうかな?
伊藤紋
http://www.kyoto-np.co.jp/info/sports/f_ekiden/070111kofuu.html
285ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 01:43:57
>>281
苦しいとかではなくて余裕持って取り組んでるんだよ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 01:46:20
>>284
その選手も別に必死にやらないで余裕持って走った方がよいタイプの顔だね。
一生懸命に走って嫌な顔するよりゆっくり軽く流してかわいい顔を見せた方がいい。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 02:00:01
中学の時の方がかわいく映ってるな
http://kyoto-np.co.jp/info/sports/f_ekiden10/100114k.html

駅伝も佛教にこそ負けたがタイム自体は悪くは無い
ただ急激にレベルアップし始めた大学女子中長距離界で立命は伸び悩ん
でるように見えてしまう
十倉コーチも例年と同じことやってては勝てない伸びないと考えるだろ
うから、その手腕が秋に問われるってとこか
佛教の成長が凄かっただけに比較されるわね
288ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 02:12:32
十倉は今年負けたら辞表出すような気がする
その方がいいんじゃないかな
十倉のためにも立命館のためにも
289ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 02:38:13
>>281
馬鹿か?
常にハアハアする直前まで走って追いこんでるからどんどんハアハアするまでに負担出来る強度は延びてる。
常に限界直前の走りでかわいさもアピールしないといけないだろ。顔なんだから。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 02:45:49
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }  うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ 久馬オタが来てるんだって
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
291ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 11:51:13
滋賀の豪雪地域には美人が多い
292ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 15:44:47
この苦い思い出払拭したい。
「笑顔が素敵なキャプテン」? ほんまに笑顔に見える?
http://kidoriclub.exblog.jp/
293ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 17:43:30
294ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 18:44:00
竹さんの才能は学生一でしょ??
295ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 19:18:08
そうかなぁ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 22:58:38
佛教の先シーズンはできすぎ、反動が必ずくる
立命は昨シーズンは悪いなりにベストを更新し、チームとして進化できた
今季は立命が勝つと断言しておこう
しかし、負けたからといって切腹するなどとは言わない
297ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 23:15:48
そうだな、佛大と較べるから劣化に見えるだけで
着実に進化している。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 23:36:14
>>292
このインタビューの時は竹中が吉本に懸命にくらいついていたとき
自分の区間新よりもそっちが心配だったはずだよ
299ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:03:04
>>296
小島がいて西原が本調子じゃない去年でさえ惨敗したのに、今年は勝つ
と断言ってのはひでぇな
勝つ根拠が佛教の反動って、そんな希望的観測で断言はないだろ
メンバー並べてよーく考えてみろよ
300ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:16:23
佛教オーダー   立命オーダー
1区 石橋     田中
2区 ヘタレ姫   藪下
3区 西原     沼田
4区 森知     山本
5区 未定     岩川(伊藤)
6区 吉本     竹中
301ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:22:39
今年のリッツはなんだかんだで結果的に佛教に勝つんだよ!
考えるな 感じるんだ
302ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:26:48
竹中は大学駅伝の勝負どころでヘタレだったからな
303ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:28:10
杜の都は厳しいかもしれないけど、新入生の進化が期待できる
全日本選抜は期待できると思う。山本さんの「来年は絶対勝つ」
という言葉を信じる。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:32:33
3区がキーだな
ここで離されたら追いつけるように思えない
305ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:36:35
だから3区で離されてもなんだかんだあって追いつけるんだよ!
306ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:37:36
山本・沼田・竹中以外は流動的
あとは十倉マジック
どんな隠し球があるか楽しみ
3年前の大沼のようにのが現れても不思議じゃない
307ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:37:53
この布陣なら3区行く前に勝負付いてる
山本2区来いよ
選抜の時みたいな走りしてみろよ
新人任せじゃヘタレ姫にフルボッコにされるぞ
308ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:38:46
山本に長い区間をまかせられないのか
309ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:40:44
陸上一筋で頑張れない選手はスタミナが付かない
310ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:41:28
>>305
なんだかんだか、なるほど
311ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:42:14
山本は陸上一筋で頑張ってないとでも言うのか
312ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:46:19
>>307
どうかな?
選抜は多分2区だろうけど
313ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:48:08
>>310
理解力ありすぎだろw
314ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:49:14
チャラチャラした目撃情報あったな
315ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 00:52:16
>>314
まぁ、それくらい大目にみてくださいよ
高校時代から満身創痍で頑張ってるんだから
316ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 01:03:58
>>315
小島みたいな日本を代表する一流選手になりたくないならそれでもいいけどね
ただ人の目につくところでチャラチャラされると
後輩が見てるんですよ
後輩まで道連れにされちゃ困るんですわ

特に今年は小島に継ぐ立命魂を持ったもんが入ってくる
もんはインタビューで「将来は世界で戦える選手になりたい」と言ってた
とても高い志を持ってる選手
チャラチャラした先輩に悪影響されて道を外してもらいたくないんだ
最後の一年くらい真面目にやってくれよ

佛教の森唯我は去年春に「悔いのない最後の一年にする」と宣言して
高校時代から6年間負け続けた立命に
最後の7年目で三連勝した
森唯我みたいな不屈の意地をお前も見せてみろ
317ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 01:06:02
竹中「そんなのできないっ」
山本「それはそれ、これはこれ」
318ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 01:08:37
>>316
よくわかりました。俺が受けとめましょう。
山本さんはあなたが思ってるような愚かな人じゃない。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 01:18:47
>>316
318だけど、もんて長浜の伊藤のこと?
だったら山本さん知ってるよ。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 01:33:11
>>319
そう
山本と違ってもんは立命からも滋賀からも期待されてる選手だから
邪魔だけはしないで欲しい
321ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 01:37:02
>>320
いや、伊藤は山本さんの故郷に近いからよく知ってるはず
尊敬してると思う。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 01:43:44
                  ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.                / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、  
              /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
              /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ  
            / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ
                /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ  
            / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
             /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ もんもんって
              /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ   私はあやっていうのよ
            /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ 
         //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
          レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|   
           !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/
           ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ
              ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \
           /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l
          /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V
         /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
.      /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃
.     /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |  `ー‐一′
     ヽ   ー==广   〈 ヽヾY〃/       >、!
       \  /'⌒\  <<フ水<ヾー ____/ /
         丶/ /'⌒ヾマヾ〈//! !V /三三三}"
.           L、/   /"/ ! !ヽ′    ヽ
           ゝ、 / /   !_j        ヽ
323ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 01:50:23
>>321
いや尊敬してないよ

もんの実績
インターハイ2位(日本人では1位なので実質優勝)
高校駅伝優勝
都道府県駅伝では2回区間賞取りながらチームも連覇

これだけの選手からしたら山本に尊敬するような実績はない
むしろもんは立命魂を持つ武士として
立命の連覇を止めたキャプテンをあまり良く思ってない
324ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 01:57:15
世界狙うんならリッツに来ないで実業団に行くべきだったな
325ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 01:58:55
>>323
あんたが何もしらないだけだよ
中学時代に都道府県のメンバーでも一緒
なってるし、目の当たりにしてると思う。
山本さんが高校時代・大学時代に自己ベスト
を更新できなかったのは不運が重なったから
実力からしたら日の丸をつけててもおかしくない
周囲はみんな分かってる。小島選手も含めて
326ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 02:15:32
>>325
都道府県で一緒になったからってなんで尊敬しなくちゃいけないわけ?
久馬姉妹が中学時代に竹中と夏原と同じチームになったからって
竹中と夏原を尊敬しなくちゃいけないの?
尊敬するところがない選手を同じチームになったからって尊敬するわけないだろ

高3で3000mを10分台で走ってる先輩を見て
中3のもんはこの選手みたいにはならないようにしようって心に誓ったはずだよ

日の丸なんて笑わせるな
千葉クロカンで怪我してた小島より更に後ろ走ってた
沼田や岩川よりもずっと後ろで
立命内ですらダントツビリだったくせに
どうやったら日本代表になれるのさ
寝言は寝て家
327ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 02:23:40
>>326
>日の丸なんて笑わせるな
>千葉クロカンで怪我してた小島より更に後ろ走ってた
>沼田や岩川よりもずっと後ろで
>立命内ですらダントツビリだったくせに
>どうやったら日本代表になれるのさ
>寝言は寝て家

は? 
分からない人に説明するのやめよう
めっちゃ疲れる。
結局そう思ってるのはあんただけ、これは事実
328ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 02:35:54
都道府県 田中にも高校生3人にも負ける
千葉クロカン 糞凡走
福岡クロカン 回避

これが現実
現実を突き付けられて反論できない
329ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 05:25:34
山さんはまだマシ
もっとアレなのがいただろ
久馬鹿のことでつね
確かに才能あるのに頑張ってないビッチだから全然伸びてない
あんなカスの存在自体反吐が出る
331ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 09:37:46
姉妹はネラーの乱暴なふるまいに陸上に打ち込めないそうだ
332ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 09:54:06
久ヲタは無視してください
333ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 10:02:04
大迫ー西池ー八木ー三田ー寛文
工藤ー山本ー志方ー平賀ー矢澤
334ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 10:15:26
誤爆すんな アホ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 14:46:17
こんな寂しい写真(右上)二度と校友会の記事に載せてほしくない。
この日の悔しさは忘れられない。
http://alumni.ritsumei.jp/news/004214.html
中央(山本キャプテン)右端(小島選手)
336ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 16:33:22
>>330
違う
立命に
337ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 19:27:28
竹中って自分の走りをテレビで見ておかしいと思わないのだろうか
右腕は真っ直ぐ振って、左腕は横に振ってる
こんなんやろうとしても難しいわ

勝又や新谷は上半身の腕振りが下半身の足の運びを助けていて
より楽に足が前に出ている
竹中はバランスが悪いから上半身と下半身が連動していない
さっさとフォーム直せよ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 21:12:45
小島は新谷とほんとに仲良さそうだなあ
社会人だと学生ほど必要以上に縛られないからいい結果だしてくれそう
340ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 23:30:20
竹さんも息苦しそうだったね今日の放送
341ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 23:42:53
>>339
小島は性格いいからな
新谷とも小林とも森唯我とも久馬姉妹ともみんなと仲良い
342ゴキブリ入りシウマイ:2010/03/07(日) 00:05:31
確かに小島と新谷は仲がよさそう。福岡クロカンでは小島が優勝、新谷が日本人2位だから実質ワンツーフィニッシュってな感じだ。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:10:43
シウマイにゴキブリなんか入れて
リッツに持ち込むなよ(笑)
344スズメバチの佃煮:2010/03/07(日) 00:31:58
小島一恵の穴埋めにはかなり苦労しそう。竹中や沼田では厳しい?
345ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:35:54
藪下が相当やると思う
346ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:36:55
おおっ 今度は珍味だ
その二人の成長だけでは厳しい。
相手のことは言いたくないけど、佛大も唯我の穴は簡単に埋まらない。

347ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:53:52
藪下が1区か2区で以前の大沼のような積極果敢な走り
をしてくれればいい展開に持ち込めると思うけど・・
問題は、6区につなぐまでに貯金ができるかどうか
348ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:55:15
立命なんて小島が卒業したらもん以外に応援したい選手は居ない
349ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:58:29
伊藤紋は身長いくつある? かなり大柄だけど
350ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:04:12
沼田ー伊藤ー竹中ー田中ー岩川ー藪下
351ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:05:07
伊藤紋の身長は164センチある。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:06:48
さんくす でもそんなもん?
もっと大きく見えた。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:08:37
藪下は単独走タイプなのでアンカー
354ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:10:15
>>350
そんなオーダー関西予選でさえ使えない(笑)
355ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:11:57
田中にも期待してる
356オオスズメバチのバター炒め:2010/03/07(日) 01:12:29
全日本
田中‐藪下or山本‐竹中‐岩川‐伊藤‐沼田
補欠…夏原・加藤・近藤・本多
357ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:13:37
>>350
配置はともかくメンバーはそれでいいな
縁起悪くなさそうだ
358ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:14:58
もんは長い距離ダメなのがな
近藤休みの高校駅伝でも4キロ区間だった
まあでも短い距離じゃ結果出すから5区決定だな
359ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:18:32
だんだん料理が高級になってきたね。

ちょっとオーダーしょっぱいけど
・田中、藪下は攻めるタイプだからいいと思う。
・竹中、沼田は3・6区の長丁場だろう。
・山本さんは、本調子なら3000を9分一桁で走る。だから4区がいい
・伊藤は間に合えば5区、でなければ安全を考えて岩川
360モンスズメバチ:2010/03/07(日) 01:22:51
伊藤紋はインカレでは1500mでいきなり田中華絵との直接対決が濃厚。ワンツーもありそう。
361ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:23:06
お前わかってないね
彼女はスピード型だから
5区の坂は向いてない
362ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:25:28
1,2ーか
363ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:28:16
>>361
大学の合宿の趣旨が分かってないね
そういったことを克服するのも1つの目的
対応できなければ走れないだけ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:30:32
短い距離で実績ある選手が半年で長い距離に適応するよりは
短くてアップダウンある方に適応する可能性の方が高い
365ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:33:34
去年のインカレで6位だった田中じゃワンツーはないよ
366ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:35:11
十倉さんがどう判断するか分からないけど、
伊藤は少しからだをしぼって全日本選抜くらいまで
距離を伸ばした方がいいと思う。

ある人も1年生の時は夏合宿で一日40キロくらい走り込んで
身体をつくった。

現時点では藪下のほうが即戦力に近い気がする。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:36:42
ふざけんなよ
もんがいねー立命なんて立命じゃねーよ
縁起悪い人が補欠に回れよ
368ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:37:16
村澤ヲタだけど
竹中って可愛いね
369ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:39:15
370ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:41:00
>>367
>もんがいねー立命なんて立命じゃねーよ

この前まで、「もん」のところが「小島」だったな。(笑)
心配するなよ。十倉さんにまかしとけば大丈夫
371ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:43:53
369
竹中理沙と付き合いたい
372ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:47:36
そんなことを言って誘惑するから久ヲタのオッサンに
リッツはチャラチャラしてるって言われるだろ(笑)
373ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:50:18
>>371
奇特な人だ
しかし今年のうちは打倒佛教を是非とも果たさなければならない
チャラチャラ遊んで実力落ちるのは縁起悪い人だけで十分
竹中まで堕落したらそれこそ名城にまで負けてしまう
竹中のことはアスリートとして応援してくれ
それ以上は不要だ
374ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:57:46
うーん、遊んでないのに何でそうなるんだろう?
特派員として密着取材してこようか?
375ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 02:08:48
>>374
前に目撃情報があったんだよ
有名人だから何かと見られてるようだ
376ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 02:13:36
そんなの知ってるって(笑)
377ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 02:19:42
それ知ってるなら「遊んでないのに」に何故なるの?
378ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 02:23:02
それくらい大学生ならごく普通だよ
十倉さんは練習は厳しいけど、生活面で執拗に
縛らないようにしてる。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 02:42:07
>>378
生活面で縛らないから精神面がしっかりしてないと堕落してしまう
一日の中で練習中以外の時間も競技に影響する
なぜなら陸上とは身一つで勝負する世界だからだ
誤魔化しが効かない

部活終わった後にチャラチャラ遊んでる人と
アイシングやマッサージで体のケアをして
お風呂にゆっくり浸かって睡眠も十分に取る人では
次の日に残る疲労が全く違う
すると次の日の練習の成果まで変わってくる
一日ではほんの少しの差だが
数ヶ月後には大きな差となって表れる

陸上は古武道に似てる
体力だけ優れてても一流にはなれない
心技体の全てが揃わないといけない

立命には小島という心技体の揃った素晴らしい先輩がいるのに
なぜ見習わないのか
これだけの教科書どこ探したって売ってないぞ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 05:32:00
立命は有名な高校選手が消えていき
佛教は無名な高校選手が伸びる
これはひとえに心の問題で説明できる

佛教は優れた選手である前に優れた人間形成をする
優れた人間は志が高く前向きなため
乱れたり落ちぶれたりしない
良い生活が競技に繋がるのである
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 09:28:32
佛大のような女子寮があるといいかもしれないね。
でも、立命は各人に自己管理を教えてるように思える
以前、山本さんは「自分を律することができないとダメ」と言ってた
382ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 09:44:51
寮だからいいとは限らない
良い指導者の下チームワークが良ければいいが、そうでないと鬱陶しいこと
方が多くなったりする
高校時代活躍して少なからずプライドの高いリッツの選手が寮に集まるのは
危険な部分が多い気がするね
383ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 09:59:34
そもそも高校時代のプライドをいつまでも引きずっているようじゃ
話にならない。過去にプライドを捨てるように指導を受けた選手
もいると聞いた。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 10:24:42
でもプライドはなかなかなくならない
心の奥底にプライドの高さっていうのは残ってしまうもの
こういう選手が多い場合、どうしても指導者の手腕にかかる
十倉コーチの指導法は自主性を重んじることくらいしか知らないがリッツの場合
今までは黙ってても選手の力で押し切ってこれた感がある
力は佛教の方が上と思われる現状で、即戦力新入生以外をどれだけ底上げできる
かが戸倉コーチの課題だろう
385ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 10:42:17
監督・コーチのスタッフ陣は
佛教の方が優秀だな
柏原オタでド素人の俺が見てもわかる
386ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 13:57:40
竹さん昨日のテレビで長い階段みたいなとこ走ってる時ハアハアしすぎじゃなかった?
387ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 14:05:34
>>385
ド素人乙
388立命館大火災炎上:2010/03/07(日) 15:23:15
一般入部した選手の底上げがないと厳しい。伊藤・近藤・藪下・加藤と都大路では顔なじみの選手ばかりでも逆に佛教大との格差が開きそうだが。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 15:28:26
>>388
たれぱん乙!

あんたはいい加減センスの無いタイトルをどうにかしてくれよな
390ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 16:20:52
テレビに竹さんが映ってる時、殆ど背景の音聞こえないんだけど、
たま〜にすごくハアハアしてるのが聞こえる瞬間あるでしょ?
何故なの?
391ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 16:33:15
4月から部員全員が入寮できる寮はできるよ
ただ学校(指導者)側と選手側で揉めてるみたいやな
392たれぱんジャグラー:2010/03/07(日) 16:47:17
寮ができるのはいいんじゃない。選手たちが一丸になって駅伝に臨めるのは好都合。佛教大との差がこれ以上開かないようにしないと。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 16:52:37
>>391
おしゃべりP1
誰から聞いたか知らんけど、少し考えて書き込もうや
394ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 17:02:37
竹中選手かわいいよね
395ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 17:04:40
竹中って山本と仙台の最終区で勝負したら1分以上離すかなぁ??
396ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 17:06:12
ケンカなら山本選手より竹中選手の方が全然強そう
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 17:16:41
>>381
つまり今は律することができてないんだろ?
しかもキャプテンの言葉だから自分のことだけではない
チームの多くがそうだってことだ
398ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 17:31:43
>>391
陸上で上を目指したい選手は賛成だろうけど
遊びたいビッチ選手が反対してるのだろう

もうさ、反対してやる気無い奴は部活辞めてもらおうぜ
指導者も今まで選手が散々遊びすぎたことが
佛教との大きな差になったとして原因と対策を考えたんだから
反対してる奴に続けてもらう必要ねーよ
駅伝サークルでも立ち上げて趣味ランナーとしてやれよ
立命館の名を背負うな

例え少なくなってもやる気ある選手だけに残ってもらう
チーム内が乱れた雰囲気のままではダラダラ落ちぶれて行くだけ
キャプテンが無能だと自浄作用も期待できない
1回生だろうが適正のある選手にキャプテンになってもらった方がいいから
精神的に一番成熟しててやる気ある伊藤紋にキャプテンになってもらおう

ここで大改革やると1、2年は低迷するかもしれんが
高い意識を持った選手だけになるから
数年後にはまた優勝に返り咲けるだろう

立命館は優勝しなくちゃダメなんだよ
プライドが無い選手はRのユニフォームを着る資格は無い!
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 17:37:37
理沙タンは口呼吸しない方がいいと思う。だからキツイんじゃないか?
遅い選手って皆口呼吸の可能性高いじゃないか。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 17:40:12
>>397
言い訳かもしれないけど
俺はリッツの部員じゃないから一人ひとりまでは知らない。
ただ、常にその精神で今まで頑張ってきた姿は知ってる。
決して軽率な発言をする人じゃないし、あるOBの人も
十倉さんもその不屈の精神力は認めてる。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 17:44:55
佛大スレは難解でシロートはついていけないが
ココはわかりやすく議論してくれているので好感が持てる
402ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 18:18:55
>>401
だったら応援たのむよ!
403ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 18:34:51
寮の話は本当なのか
寮生活が嫌だからリッツを選んだ選手はそりゃ拒否するだろう
練習しっかりやってる奴でも寮生活がうざいと思う奴はいるだろうさ
404ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 18:46:04
佛大に負けたのは事実だが、立命は自己ベストを更新している
外部からみればは夏原世代の不振が謎であり敗因だと思う。
同じ過ちは繰り返さないだろうし、今年は楽しみにしている。
成程ね
久が付く人は遊びたいビッチだから自宅通いの雑魚高校へ行ったのか
406ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:03:50
立命の悪しき風習からもんを守らなくてはいけない
チームに悪い影響を与える糞先輩は未来ある若人のために身を引いてもらいたい
これからの立命はもんが引っ張る!
407ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:05:18
>>405
大学の話をしてるんだから関係無い高校の話はしないで下さい
いつも思うけど男と話しただけでビッチってこのオッサンはどれだけ不遇な生活送ってんの?
こいつの基準だとビッチじゃない陸上選手なんていない
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:14:09
性格破綻者相手にすんなよ
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:17:49
>>408
公開質問状

第一の疑問
本当に話しただけなのか?
それで終わったのか?
何分間に渡ってどんなテーマの会話だったのか
真面目で学術的なテーマなら問題あるわけが無い

第二の疑問
なぜ寮を拒否する?
競技に打ち込むには学校や練習場に近くで
食事やあらゆる生活面が整ってる環境は歓迎するべき
それを拒否する=競技以外に浮気してるのではないか?
それならそっちの道に行って
やる気ある後輩の寮生活ができなくなるような邪魔はしないで欲しい

純粋な疑問である
明確な回答を頂きたい
411ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:27:25
>>408
俺も先月初めて2chに来たときに真面目におっさんの相手したけど
この人の言う生活をしようと思ったら比叡山にこもりながら千日解放業でも
しないといけなくなる。大学生の陸上部員がそんなことできるわけない。
普通にスルーしましょう。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:34:06
心も体も汚れた性病持ち乙
正しい生き方をすれば頭の中を性欲に支配された生活はしなくなる
性犯罪するような奴は頭の中がおかしくなっちゃってるんだよ
そういや性犯罪者の多い学校だったな
乱れた雰囲気があるんじゃないのか
性犯罪者は社会の悪だ
気持ち悪い
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:39:33
おいおい 真面目に練習してるリッツの女子部員が
なんで性犯罪者と関係あるんだ?
マジでおかしいぞ
414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:51:56
ビッチって言うのは一般的には、
交際目的ではなく、エッチ目的で不特定多数とエッチしたりするエロい奴や金銭目的のエッチなど不特定多数とエッチする奴の事。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:52:56
>>413
立命館の現役学生が性犯罪で捕まったら
外部から見れば立命館大学全体のイメージ低下になるのは仕方ないだろ
内部の人間にとっては「自分とは関係無い赤の他人」と思っても
外から見ると同じ立命館生であって区別などできない
赤の他人どころか親しい関係の可能性だって全く無いわけじゃないしね
416ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:53:55
高校生以上になって日常生活で、特別な人とエッチしない人って普通ではない。普通の人はしてるから。
これが昭和時代だったら未成年でエッチするのは早いとか言ってたそうだ。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:55:18
>>415
別に関係ないよ
そんな事どうだっていい
418ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:59:27
>>408
まあ君みたいな考えの人が大半だとは思うけど、中には違う考えの人もいるって事だ。
自分の考えを押し付けるな。人がどう考えようが勝手。
419ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:15:43
>>416
普通ではない?
お前普通ではないって断定したな
普通ってなんだよ?
学術的に見たらお前が普通じゃないんだよ


1)生物学からビッチがおかしい

本来動物の生殖行為は子孫繁栄が目的である
快楽を目的としたセックスをするのは人間だけである
人間は動物で唯一性欲に支配されたビッチだという事だ

2)歴史学から見たらビッチがおかしい

中世ヨーロッパでは未婚の女が処女膜を失ったら
悪魔に心を乗っ取られた魔女とされた
現実に非処女の未婚女を大量虐殺する魔女狩りが行われた

3)文化人類学から見たらビッチがおかしい

アラブ諸国などでは今現在も未婚の女性が肉体関係を持つことを
法律で禁止にしています
今年に入ってからもイギリス人カップルが旅行で訪れ
ホテルでセックスをして逮捕されてます
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011301000162.html


どうみてもお前がおかしいんだよ
世界の常識が俺の常識であって
お前の常識は性犯罪者の常識でしかない

お前は頭の中が性欲で支配された悪魔だ
性犯罪者は再犯率がとても高い
悪魔には一生更正しないのだ
異常な性欲を持つ犯罪予備軍は社会を乱す
浮気不倫は当たり前で組織を破壊する
現実的には核兵器なんかよりよっぽど危険だ

セックスしたからってなんだよ
そんなもんに価値を感じてる時点で人間のクズだ
しかし陸上で一番になることはとても素晴らしいことだ
人々にも尊敬される
セックスなんてしても汚らしい人間としか思われない

政治家は早急に「快楽目的のセックス禁止法」を作るべきだ
子孫繁栄以外の目的でセックスをしたら死刑
性犯罪者は再犯するから懲役を何年しても
戻って来たら同じことするから死刑にするしかない
これで健全な世の中が実現する
420ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:22:09
>>419
決定的な質問してやろうか
あんたが褒め称えてる久馬、小島、福士は楽しく男と話したり
お茶したりしたことないんだな?

でなければ山本さんに失礼なことを言うなよ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:28:55
…について語る前に
たとえばランチタイムのファミレスの
おかわり自由のドリンクバーで、
持ち込んだハンディ魔法瓶に
せっせと薄いコーヒーを詰め込みながら
「おかわり自由だろ?時間なくてここじゃ飲めないんだよ」と
『捨て言い訳』を残して店を出て行くオトナを見て
どう感じるかの考察、から初めてみてはどうだろう?
ってな、うまいこと言ってんだか
まわりくどいんだかよくわかんねぇ言い回しが
わりと好き…、長所であり短所でもあります
422ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:30:28
>>419
彼氏とエッチするのはビッチじゃないというだけ
423ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:32:17
おいおい久馬オタは茶髪だビッチだとほざく単なるアラシだぞ
放置できない奴もアラシ同等だぞ
424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:32:35
良い事でも悪い事でも無い事を普通の事という。

食事は良い事でも悪い事でも無く普通のこと
学校に通うのは良い事でも無く悪い事でもなく普通のこと
インターネットするのは良い事でもなく悪い事でもなく普通のこと
彼氏とエッチするのは良い事でもなく悪い事でもなく普通のこと
425ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:34:20
>>423
>>424の意見は間違ってるか?正解か?君はどう思うよ?
人間色々な考えする人がいて正解はない。>>424の意見を君はどう思うよ?
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:39:04
スレ違いのネタではあるが、恋愛は自由だよ
その延長線で何があっても他人がとやかくいうのは間違い
427ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:41:40
>>426
小中学生が恋愛の延長にエッチがあったら怒られる事はあるかもしれない。
しかし大学生でも、それはイコールであると思うか?
428ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:42:51
>>420
選手のプライベートのことなんて知らないんだから
特定の選手について「この人はしてない」「この人はしてる」なんて言ってないよ

ただね、日々の生活習慣が競技に影響してくることは間違いないし
それが自分自身だけに悪影響するならともかく
後輩に見られると「先輩もああいうことしてるから」と
後輩が道を外しかねない
これだけは絶対にやめてもらいたいわけ

逆に先輩が真面目に陸上に取り組んでる姿勢を後輩に見せてたら
後輩は「私もあの先輩みたいに頑張ろう」って思うでしょ?

豊川高校の伊澤はまさにそういう教科書のような選手だと思う
後輩の安藤は伊澤を見て学んで一生懸命背中を追いかけてるだけだけど
1年前まで全国的には全く無名だったのに
この前の福岡クロカンでは伊澤の次の全国2位にまでなった

「立派な先輩を見習って付いていくだけで後輩が伸びる環境」
これが最高の育成環境だ
立派な小島がいたのに立命はそういうチームにはなれなかった
俺は伊藤紋はそういう存在になれる選手だと思ってる
周りが邪魔しなければな
選手の意識改革が必要な時期になってるのに
寮はイヤだとかもっと遊びたいなんて言ってるようじゃお先真っ暗だわ
駅伝サークルにも言ってくれと思っちゃうよハァ・・・
429ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:43:25
しかし大学生位になってエッチした事ない人がいるのだとしたら人生経験の観点からしてどうなのか。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:45:34
環境なんて関係ないだろ小島の出来から見て
出来る奴は別に環境がどうであろうと出来るんだと思うよ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:47:03
同じ様に環境に影響されて駄目になる奴って別に環境が良くても駄目だと思うよ小島の例からして
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:48:52
>>427
なんで年齢で線引きするの?
しかもそのラインを引く年齢はどんな根拠があってしてるの?

ラインを引くのは年齢じゃねーよ
既婚か独身かだ
既婚なら子供ができて育てる環境にある
独身じゃそれができない
学生みたいな自分自身が半人前のくせに
子供なんて作ってる場合じゃない

子供を作らないセックスがあるが
快楽のためのセックスは動物の人生に不必要なものであり
麻薬と同じで人間が堕落する悪魔の行為だ
麻薬が犯罪になってセックスが犯罪にならないのがおかしい

どっちも一時の快楽が目的でありその間は他のことが手に付かなくなり
欲望に溺れて、その欲望を知ったがために中毒症状があり
後日またやりたくなって抜け出せなくなる
セックスは麻薬の一種なんだよ
禁止にするしかない
433ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:50:42
>>429
じゃあ「大学生にもなって麻薬やったことない人は人生経験の観点からどうなのか」
と言う奴がいるのか?

なんでも経験したらいいってもんじゃねーよ
殺人も性犯罪も麻薬も性行為も経験しなくていいことだよアホ
434ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:51:40
>>428
この際だからもう一つはっきり言っとこう。
小島選手・・・故障がなく実力が常に発揮できた。
山本さん・・・高校から故障が慢性化して実力が発揮できなかった。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:55:16
>>432
だったら走るのも全面的に禁止したら?
ランナーズハイといって長距離走ってる人には
脳内麻薬が分泌されてランニング中毒になるらしいから
436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:56:07
スレ違いも分からない、いや、わざと荒らしているんだろ。
















迷惑です。

437ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 21:00:44
>>435
ランナーズハイとは原理が違う
ランナーズハイは苦しいと体が苦しさを忘れるため
脳内でエンドルフィンという物質を出す
つまり苦しい中でも頑張ってるから出るもの

セックスによる快楽は最初から快楽を求めたものであって
精神的に堕落した人間が陥るもの

つまりセックスは麻薬と同じだが
ランナーズハイは正反対の人がなるものである
438ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 21:35:08
キスなんてただの唾液交換だぞ
口の中って誰でも雑菌だらけで汚いんだぞ
性器なんてもっと汚いわ
洗ったってダメだからな
洗ったって細菌は残ってるから増殖して臭くなる
他人の雑菌だらけの汚いものなんてよく接触できるな
さらに性病や妊娠のリスクまである

もうね、セックスする奴って馬鹿なんだよ
麻薬中毒とほとんど同じセックス中毒だから
中毒症状だけでやってるのでリスクまで考えられない

麻薬中毒者に「麻薬って悪いものなんだぞ」って言ったって
聞く耳を持たないのと同じ
だから俺みたいな人間といものを悟ったまともな人間が
いくら正論を唱えてもセックス中毒者は聞く耳を持たない
更正の余地はない
439ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 21:40:10
>>もうね、セックスする奴って馬鹿なんだよ

意味わかんね。
崇拝してる小島もセックスしたら馬鹿なのか?
440ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 00:03:37
大沼大学やめたの!?
事情わかる人いる?
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 00:28:53
大学をやめたかどうかは分からない
陸上部に席はないとらしいけど・・・
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:11:52
事情おしえてくださいm(__)m
443ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:13:18
一年目からあんなに活躍してたのに
預かった指導者にも責任あるんじゃない?
444ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:18:39
良いことだったらいいけど、一人の選手が部を去ったのは寂しいこと
知っててもここで公開できることじゃないと思う。
どうしても知りたい人は人脈をとうしてそっと確かめたら?
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:21:33
大沼ってなんでやめたの
イジメ?
446ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:26:01
>>444
それが無い人はどうしたら
447ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:32:49
おしえてください
448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:33:12
そうだね。
気持ちは分かるけど、知っても喜ばしいことじゃないと思うよ。
俺もそのことはきかないことにしてる。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:38:51
知りたいです
450ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:41:38
>>448
本当は知ってるんでしょ?
もし言ったらまた何言われるかわからないから言えないよね

やっぱりここは何かおかしいって
根本的なものを変えないとダメだよ
選手が未だに遊びたいから寮反対とか言ってる時点で絶望やね
佛教に勝つことより、名城に負けないことが今後の目標になりそう

そろそろ現実を見つめ直そうよ
手遅れになっちゃうよ
見つめ直してみて、なおやりたくない選手は
退部してもらうしか道はないと思うんだが
君はここの人達の中では特別チームに詳しそうだから聞くけど
今後また優勝できるチームに戻るためにはどうしたらいいと思う?
451ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:51:03
なにがあったのか教えていただきたい
452ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:54:51
>>438
おまえがそうしたら。
人は色々な考えをするから正解なんてない。
SEXはしたい奴はすればいいし、したくない奴はしなければいい。
個人の自由である。麻薬はしたくてもしてはいけない。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 01:56:30
名城に負ける事はないだろう、ここなんかよりずっと最低なんだから。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 02:00:11
>>451
真偽は不明と断っておくが一応こういう書き込みがある

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1267146168/27
455ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 02:22:14
>>452
なんで麻薬はダメでセックスは良いと判断するの?
一時的な快楽、中毒症状、生活の堕落、再犯率などあらゆるものが酷似してる
あなたの意見の背景にある根拠は
「そういう社会だから」としか見えません

「そういう社会だから」「現在の法律が認めてるから」という理由で
全てが正しいのでしょうか?
法律には大きな問題が沢山あります

ここで筆者がセックス以外にもう一つ禁止するべきと主張してる物を紹介しましょう
それはアルコールです
アルコールの作用も麻薬とほとんど同じです
大麻などに比べると実社会への悪影響は何倍もあります
アルコール禁止にするだけであらゆることが解決します
自動車事故は半減します
注意散漫になって起こるあらゆるミスも減ります
人間関係のトラブルも少なくなります
アルコール中毒患者、肝臓関係の病気、肥満も激減します

なぜアルコールは明らかな麻薬なのに世界で認められてるのか?
それは法体系の起源である権利の章典ができるずっと前から
葡萄酒(ワイン)などのお酒類が市民権を得ていたからです
そのずっと後に麻薬を取り締まることになりますが
アルコールも取り締まったらお酒の産業にも大打撃になるし
民衆もお酒を無くそうとする政治家を支持しません
民衆の堕落した思考が悪い世の中を作ってるのです

大量の麻薬中毒者が「麻薬を禁止にするな」と言って
麻薬が合法になってしまってるようなものです
信じられません
こんな法律まともだと思いますか?

今の時代ではおそらく自動車会社が猛反発すると思います
飲酒運転により車が大破してくれるおかげで
車の購入需要が年間かなりの数あります
飲酒運転の事故によって支えられる業界
なんと馬鹿げてるのでしょうか

アルコールとセックスを撲滅すれば健全で素晴らしい世の中になります
もうちょっと現実社会の問題点を考えて下さい
酒・セックスに溺れた者は人間のクズです
これは考え方の問題ではなく真理なのです
理解できますか?
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 03:36:30
>>455
麻薬は法律違反だからだ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 03:43:20
>>456
麻薬だって昔は合法だった
危険性は変わらないのに
今の法律でどうかという次元の話をしてるのではない
倫理的にどうかという話をしてるんだから
その理由は却下
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 03:47:14
やっても許されるんですよ
459ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 03:48:20
酒はともかくセックスを撲滅したら
人類が滅びますがそれでいいのですか?
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 03:52:23
>>459
だから上で言ってますでしょ
子孫繁栄のセックスを悪いなんて誰も言ってないよ
夫婦間で勝手にすればいい
でも快楽のためのセックスは麻薬なんですよ
全ての動植物の中で快楽のためのセックスしてるのは堕落した人間だけです
人間の中の落ちぶれたクズだけなんです
461ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 04:11:19
動物なら発情期
植物なら花粉を撒く時期がある
ちゃんと生産の数を本能で調整してる

でも人間はどうだ?
性欲に溺れたクズどもが年がら年中セックスしまくってるせいで
もう世界人口68億だよ
そんな養う食料も資源も地球にはねーよ
だから貧困になる
世界中で苦しんでる
貧困とは無縁と思われた日本にもどんどん貧困が増えてる

産まなくても問題だ
日本の年間死亡原因1位は表向きはガンである
しかし実際の1位は中絶死だよ
日本のヤリマン女どもが将来設計も無くセックスしまくって
誕生した命を殺しまくってるんだ
殺人だよ
日本の女は殺人鬼だ
もちろん相手の男も悪い
だが妊娠するリスクは女の方が大きいんだから
女がしっかりしなくちゃダメなんだよ
男任せで責任を放棄してやってるからそうなるんだ

世界は末期だ
倫理観を持たないセックス中毒者が溢れかえり限界を迎えている
早急に「快楽のためのセックス禁止法」が必要だ
政治家は何をしてるんだ
地球を救うには時間が無い
462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 04:26:36
http://japan.techinsight.jp/2010/03/nakayama-gaga20100303.html

「まだ本当に大切な相手に出会ったのでないのなら、肉体関係を持つべきじゃないわ。
私たちはもっと成長するべきよ。私たちは本当の意味での愛無しには、
成長し得ないのだから」と語るレディ・ガガ。

「私は独身よ。相手を見つける時間はないの。分かる?私ですら独身なのよ。
あなたも相手と付き合うためだけに肉体関係を持つ必要はないわ。」

「イギリスの女性エイズ患者の6割は、13歳よ。性教育こそが大切だと思うわ。
性教育をプログラムに加えて、自分達のものにするべき。
そして女性自身で互いに教えあうべきよ。」

「私たちは元気だと、自分の体を大切にすることを忘れがちになるわ。
普段生活を送っていると、なかなか医者に行くことってないもの。そこで考えたわけ。
今家にいる時間があるのなら、医者に行ってエイズの検査を受けてこようとね。」

日本でも水面下では性感染症が着実に増加していると言われている昨今。
検査を受けたり、安全な行為を心がけるようにすることが大切である。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 05:11:24
悪い事でもやっていいんですよ。
法律で禁止されていなければ。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 05:21:43
>>463
だからその法律原理主義が社会、組織、チームを破壊するの
法律は完璧じゃないの
頭で悪いと理解してるのになぜ理性で止められないのですか?
それは中毒症状に冒されてるとしか思えません

法律+倫理観が無ければまともな社会にはならない
ましてや体が資本の陸上選手には最も求められる要素なんです
日々の生活から見直さなくちゃもう優勝できない
465ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 06:14:35
殺人や麻薬その他法律で規制出来ない程度の事ならやっていいから
466ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 06:22:47
身体に悪い事はしたら悪い事と言う訳ではない。
エッチを特別視しすぎてるようだな。
別に大した事じゃない。
コンタクトもインスタント食品もエッチも身体に良くないとしても別にやっても構わない。
悪い事は妊娠の時だろうが、快楽の時だろうがしてはいけない。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 06:24:12
そういう事を言うと、殺人は駄目で死刑はいいのはおかしい。いかなる場合でも人を殺すのはいけないと言いだす。思いつけば。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 06:28:05
そこまでして優勝したい人はすればいいし、別にしたくなければしなければいい。勝手に好きにやってろよ他人の人生だし
469ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 07:10:57
>>450
ほんとに知らない。つか知ろうとは思わなかった。
無責任な風の噂は聞いたけど・・・

別の話だけど、当時可愛いというだけで勝手に人のスレを立てて
私生活や知られたくないことまで暴露してるどこぞのアホがいたけど
その神経がわからない。

俺は純粋に応援できればそれでいいから
470ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 07:16:22
そう思うのは童貞のお前だけ
実際は他人から性の対象とされる事に女としての喜びを感じている
471ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 07:20:16
>>470
アホ、迷惑がってるよ
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 07:39:48
そう思うのは童貞のお前だけ
実際は他人から性の対象とされる事に女としての喜びを感じている
473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 08:24:56
応援するなら公式サイトに書くなりファンサイト立ちあげるなりしろよ
ここは選手が嫌がる便所の落書きだ
474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 08:29:29
そう思うのは童貞のお前だけ
実際は他人から性の対象とされる事に女としての喜びを感じている
475ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 08:40:53
>>468
やる気無い奴は駅伝サークルでも立ち上げて勝手にやってね
大学で日本一になるために推薦で入ってきて
立命館の名を背負ってるくせにそんな言い訳するな
476ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 08:56:32
>>今後また優勝できるチームに戻るためにはどうしたらいいと思う?

若輩者が言える立場じゃないけど、昨年の悔しさは忘れてないから
今のモチベーションを大切にしていけばいいのでは?
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 09:12:56
>>476
小島の涙は本物だったが他の選手の涙はその場限りの物
悔しさもモチベーションも無い
夜遊びできない寮生活を嫌がってる時点で期待できない
陸上に真面目に打ち込む気持ちが見えない
478ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 09:33:30
今度、竹中さんに
好きな事を告白しようと思ってる
479ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 09:42:57
>>478
わっ 頼むからやめてくれ
部員以外の人にして お願い

480ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 10:56:23
部員以外って
一応陸上やってるし箱根目指してるんですけどw
481ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 11:14:23
だったら予選会に応援に来てくれる人を
近くで見つけてくだされー

482ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 11:23:43
竹中がいい
483ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 14:13:14
おー竹中に突進してくれよ
そして彼女の女性ホルモンを活発化してくれ
目指す箱根の温泉で2人で合宿するのもいい
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 14:30:37
やりまくっていっすか笑
485ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 14:34:29
>>480
箱根目指してようが、部員はやめてほしいんじゃないのか?
486ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 16:21:45
竹地、竹上、竹中、竹今・・・ 竹が多いねぇ
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 16:24:39
>>483
おいおい女性ホルモンなんてあんま出さない方がいいんだよ
腹、ケツ、太ももあたりに脂肪を溜め込む
逆に男性ホルモンは筋力アップなどの効果がある
男性ホルモンの中のテストステロンの摂取はドーピングになるほどだ
自分の体が作る分には別に問題無い
体内で作ってる効果的な物質を最大限活かしてみようじゃないか

つまりビッチ選手がセックスなんて汚らしいことをして
女性ホルモンばっか出してると
体の構造がアスリートじゃなくなってくる
そりゃビッチ選手は伸びないわけだわ
488ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 16:54:42
脂肪は練習で燃やして溜め込まないようにすればいいだけ
セクスに溺れちゃダメだが、欲求不満溜めるのも良くない
適度のセクスはカラダに悪いことなんかないわ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 17:06:23
>>488
>適度のセクスはカラダに悪いことなんかないわ

ananとかのセックス雑誌の受け売り乙
でも雑誌というのはスポンサーがいるから成り立ってるわけで
スポンサーのために平気で嘘を書きます
だいたい「アンアン」ってなんだよw
喘ぎ声を雑誌名にしてるエロ雑誌がまともな記事書くわけないだろ

例えば適度な酒は薬になると言って
毎晩1杯以内の酒を飲むと良いなどと昔言われてたが
最新の医学が全くの嘘だと証明した

1杯の酒を飲んで就寝すると
睡眠中に深い眠りにならないことがわかってる
浅い眠りだと疲労回復や筋肉の増長などの妨げになり
寝てる時間は長いのに睡眠不足の状態になる
更に酒のせいで就寝中に機能低下してる肝臓にも負担をかける
アメリカの研究機関の発表だと毎日1杯の酒を飲むと
ガンになる可能性も上がると言ってる

「適度な○○は逆に良い」
なんて言う発想は堕落した人間の言い訳に過ぎない
現実には悪いものは悪い
良いものは良い
ただそれだけだ
490ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 17:18:54
セクスしようが出産しようが陸上は出来る
セックス禁止にしている大学陸上部あったら教えてくれ
そんなもんないだろな
491ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 17:23:21
>>490
そんな低次元の話をしてるわけじゃない
自制した生活を送れずに落ちぶれた人間は競技者としても落ちぶれるって事

アスリートが日々の生活で自制するのは当たり前
それができないなら資質が無いから競技を辞めればいい
そんな人がいても真面目なチームメートに悪影響を与えるだけだから
492ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 17:38:09
自制しながら竹中がセックスするのは問題無しか
よかったじゃないか箱根を目指すランナー君
493ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 17:41:42
また吉本に勝てへん
494ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 17:43:42
小島の次のエースにならなくてはいけない竹中を
悪い道に引っ張ろうとしてる箱根野郎は佛教の刺客か?
エースの未来を邪魔すんな
495ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 18:25:30
まぁ、関東で探してもらおう
埼玉栄の梅村どこに行くの?
496ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 18:45:27
前スレ
111 :ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009-01-20 06:32:45
陸上部の女子選手は「クソ」がつくほど真面目な人ばかりですよ。
学業と両立しながら、真摯に絶え間ない努力を継続しています。
結果だけでなく、そこに至る過程を褒め称えてあげたいですね。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 18:48:13
>>496
話題になってる選手ばかりじゃなくて
高校時代あんなに凄かった選手達が
ことごとく大学で名前を聞かなくなってるのに本当に真面目なの?
チャラチャラ遊んでることはないの?
じゃあなんで名前聞かなくなるんですか?
498ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 18:48:59
久馬さんみたいにビッチだからじゃない?
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 18:54:32
「怪我をしたから低迷した」
という言い訳があるけど
怪我も突発的なものもあるから全てじゃないけど
部活後にちゃんとケアしてる人と
ケアせずにチャラチャラ夜遊びしてる人では
怪我のリスクは大きく変わる

怪我したからダメだったというのは必ずしも良い言い訳じゃない
小島が大きな怪我をしないのは
ちゃんと部活後にケアしてるから
怪我もせずに低迷してる久馬さんはチャラチャラ夜遊びしまくってて間違いないな
501ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 19:40:19
321 :ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009-02-08 20:42:30
山本が合コンでモテすぎたのが敗因。

325 :ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009-02-08 21:43:52
3000m9分40ぐらいの選手が16分そこそこに伸びるのにどれだけ努力したのか知りもしないで
山本さん以前も変な噂流されてたしかわいそう
502ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 19:49:42
もうなんか呆れchけうあn
負けるべくして負けた
503ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 21:44:31
あぁ、その話がでてきたね。
大学生として普通の生活をしただけで
他にもありとあらゆる噂が飛び交った。気の毒だよ。
入学後のあることが要因となってる可能性もあるけど、
心ない人がホントに多い。
陸上部じゃなかったら大学生活を満喫できただろうに
かわいそうだよ。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 21:45:49
そう思うのは童貞のお前だけ
実際は他人から性の対象とされる事に女としての喜びを感じている
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 22:24:04
>>503
>大学生として普通の生活をしただけで
>陸上部じゃなかったら大学生活を満喫できただろうに

普通の大学生としては普通の生活だとしても
大学日本一を狙うトップアスリートとしては普通じゃないです。
某元選手のように、普通の大学生になったらどうですか?
そうしたら誰も何も言いませんよ。
中心になってもらわなくちゃいけない期待されてる選手だからこそ
皆さんショックが大きいのだと思います。

沢山の人に応援されてる立命館の顔の一つでもある人達が
結果も出さないのにそういう話が出て来たら
色々言われてしまうのは、無理もないような気がします。

>他にもありとあらゆる噂が飛び交った。気の毒だよ。

あくまで噂ですし、全てが本当だとは思いませんけど
ちょうど佛教に一気に抜かれて大きな差を付けられた1年だっただけに
そういう裏事情でもあるのかなと思われてしまいます。

結局プロスポーツでもそうですけど、結果を出すことが答えなんですよね。
絹川愛のスレなんて仮病とまで言われてましたから。
歯も抜けちゃってるのに。

>入学後のあることが要因となってる可能性もあるけど

あることって何ですか?

久馬死ねよゴミ
507ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 22:42:09
>>505
そうですね。同感です。

>>あることって何ですか?
もしかしたら聞いたかもしれませんが
入部するときにある決意をしました。
それが、あまりにも自分を律する内容だったので
十倉さんから練習はともかく、普通の大学生としての
生活を進めたようですが、周囲は最初に決意したことを
追求したのかもしれません。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 22:52:20
>>507
落ちぶれは十倉が原因だったのか
十倉って方向性が間違ってる
選手に甘いのは佛教の森川監督も同じ
でも森川監督は心をプラスの方向に持って行く
十倉の甘さは心を堕落する方向に持って行く
これは大きな違いだぞ
本人も自制できなかった心の弱さがありそうだが
選手一人の問題じゃなくてチーム全体の問題だね
完全に船は暗黒に陥ってる
509ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 23:05:22
>>508
全て知った上で唯一気になってたのがその部分
山本さんは堅く決意して入部し、1年目で結果を出した。
いつ、十倉さんからその指導があったか正確な期日は
しらないけど、もし、自分が同じたちばならやっぱり
気が緩んだと思う。結果論だから何とも言えないけど・・・
510ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 23:08:50
キャプテンってどうやって決めるんだろう?
監督の指名?立候補?推薦?みんなの投票?

キャプテンは女子陸上部中長距離部門という船の船頭なんだから
チームメートに尊敬されて付いて行こうって
思える人じゃないとダメだと思うんだよね
自分自身のことも律せない人じゃチームもまとまるわけがない
どんなに強い常勝軍団でも崩壊するときは一瞬
今まで先輩達が築き上げてきた伝統も一瞬にして壊れてしまう
自分にキャプテンを担当する能力が無いと感じたら無理せずに辞退して
伊藤紋みたいな心身共に健やかで素晴らしい選手に船頭を任せた方がいい
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 23:16:30
佛教の森川監督が十倉コーチの不備な部分をあぶりだした形になったな
512ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 23:20:09
510
>>チームメートに尊敬されて付いて行こうって
>>思える人じゃないとダメだと思うんだよね

以前から知ってるけど、山本さんは十分それを満たした人
ただ、この問題があがった2回生のときはいろんなことが重なり
辛かった時期。3回生ではきちんと主将として役割を果たした。
「勝てなかったのは、まだ力不足だったから」という山本さんの反省
に対して4回生からの異論もない。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 23:28:55
>>512
>3回生ではきちんと主将として役割を果たした。

全然果たしてないんですけど?
ボロ負けのシーズンだったじゃないですか
もうちょっと食らいつくならまだ頑張ってるって言えるのに
独走を許して全く対抗できてない
インカレも1500も5000も持って行かれて
西原が欠場した1万ではっきり言って相手の居ない中で小島が勝っただけ

それだけじゃない
夏原を始めとした高校の有力選手達が全然出て来ない
この人が作った悪しき風習が1回生にも蔓延したのではないのですか?
514ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 23:55:45
>>513
俺は学校ちがうので、リッツの体制が良いかどうかはわからない。
ただ、あまりにもキャプテンの責任に依存する部分が大きくて
負担になっているように思える。一昨年くらいまでは他校との
実力に差があったので、例年どおり調整できたけど(まだ高校生
だったので聞いただけの話)今は佛大が力をつけてきて、チーム
をあげて対策を練らないと対応できない時期にきている。監督
コーチ・選手が一丸とならなければ、キャプテンに責任を負わせてても
活路は見いだせないと思う。十倉マジックに期待!
515ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 09:22:31
何がマジックや!
こうして選手を墜落させてんだろが
227 :ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009-01-28 02:32:23

>214
>山本菜美子は初マラソンで健闘した赤羽姉さんを見習って成長してくれ

で、竜とケコーンして赤羽菜美子になっても頑張れ

319 :ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009-02-08 20:22:21

1区山本 8位と出遅れ
2区阿南 区間4位くらい?
3区中田 区間2位
4区堀岡 区間1位、北九州市立も同タイム(友枝・今回大会のMVPに選ばれた)
5区境田 区間1位
最後は9秒差の惜敗。
3区以降の追い上げで何とか大学トップチームの面目を保った感じ。

324 :ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009-02-08 21:39:48

山本は恋愛もしないって言って入部した割には
ちょっと許されただけで遊びすぎたのかもしれないね。
ホンマか嘘かは知らんけど。

これが指導の実態や
516ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 11:16:55
>>515
何がマジックや!
じゃないよ。

こんな奴らに興味持つな馬鹿らしい。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 11:48:33
やけに弁護する奴がいるさかい過去スレを出してやったまでや
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 12:03:06
「先のことはわからない立命館大学女子陸上部中長距離部門」でも
『しかたねぇ奴らだなぁ』などとボヤきながら
贔屓にしていてくれないかしら?
つごういいこといってすまないねぇ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 14:10:43
もうやめよう。
過去に無責任な噂が流れてたのは解ってる。
事実を話しても是正できるもんでもない。
ただ、その先入観にとらわれて執拗に人を監視したり
心ない目撃情報をしつこく流したりするのは人間として
どうかなと思う。
どうしても悪い噂が印象に残るのは否めないけど、
アスリートを応援するなら頑張ってる姿も見てほしい。
俺もアスリートだから・・・
故障で苦しんでも、へんな噂を立てられて辛い思いをしても
負けずに頑張ってる山本さんは立派
520ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 14:18:15
そう思うのは童貞のお前だけ
実際は他人から性の対象とされる事に女としての喜びを感じている
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 14:44:49
お前は自動複写機か(笑)
超うざいからしばらく琵琶湖にでも浸かっとけ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 16:59:38
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 17:46:08
>>515
もしかしてこの話って某元選手にまで繋がる?
タメで1回生の時は一緒に真面目に陸上頑張ってた仲なんでしょ?
二人共1回生ながら全日本でW区間賞の衝撃デビューだった。
今年でいう竹地、森知みたいな感じ。
それがあるとき転換期を迎えて、一緒に夜遊び仲間になった可能性は?
二人は同じ状況だったのに、たまたま生命が誕生したかしないかの違いだけで
一歩間違えれば反対の状況になってた可能性もあったりするんですか?

>恋愛もしないって言って入部した割には

この頃の陸上一筋の真面目な気持ちはもう戻って来ないんですか?
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 18:12:15
>>523
>>一歩間違えれば反対の状況になってた可能性もあったりするんですか?
ないです。周囲がおもしろがって騒ぎすぎです。
>>この頃の陸上一筋の真面目な気持ち
それはずっと持ち続けてます。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 18:17:42
入部時は持ってたけど十倉の無責任な言葉によって
真面目な気持ちを捨てたと>>515から読み取れるけど
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 18:43:15
全日本に一緒に選ばれたのは大沼さんだけど
入学後に決意して共に頑張ってたのは堀岡さん
527ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 18:52:22
その堀岡さんは何してるの?
入学時に一緒に頑張ったけど、転換期にも一緒に他の道で頑張っちゃったの?
528ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 18:55:54
>>527
その他の道というのはやめてくれよ。
そこまでハメ外してないんだから
堀岡さんも頑張ってるよ。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 19:52:48
新キャプテンは誰?
誰なら立て直せそう?
530ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 20:10:40
松永さん、境田さん、山本さんと三回生だから
次の三回生だろう。四回生は補助役
キャプテン変わったところで、全体が整備されなければ
同じことだと思う。
噂のことはおいといて、山本さんにできなかったことが
できる人なんているのだろうか?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 01:09:57
やっぱり女性は大変だよ。
男には解らない悩みがホントに多い。
女子部員はストレス溜まるだろうね。

532ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 01:20:46
>>531
は?男はそんなもん普通に自制してるんだが?
一回やるだけで体力消費明らかに実感するから
例えばボクシングの世界タイトル掛かった試合だと
ボクサーは嫁や彼女に会わないために
試合1ヶ月前からジムに泊まり込みで試合のためだけに集中する
無駄な体力消費してチャラチャラ遊んでる奴じゃ一番になれないんだよ
女だけが大変なんて言い方するんじゃねーよ
アスリートなら当たり前の自制すら出来ないビッチには大変って言わないと
男の真面目なアスリートが低く見られてるみたいで不快だ


533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 01:24:51
>>532
またお前か(笑)
お前は机上の空論
俺は今、実際に話をしてきて感じたから

一人で哲学語ってろよ
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 01:30:30
>>533
お前は単なる逆差別主義者だろ
同じようにやっても男なら当たり前、女なら凄い
同じようにダメでも男は努力が足りない、女は色々あって仕方ない

そんな論理じゃ通用しねーよ
女でもちゃんと競技に真面目に向かって
ずっと結果残し続けてる小島みたいな選手も居るじゃねーか
女もちゃんとやればできるんだよ
ちゃんとしてない選手は男だろうが女だろうがダメ
女だけ過保護に言い訳して庇うな
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 01:33:14
>>532
なんか勘違いしてないかい?
俺一言もそんなこと言ってないし、そんな相談されたんじゃない。
早合点するなよ
536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 01:40:38
>>535
>男には解らない悩みがホントに多い。

どうせビッチ女友達と一人の男を奪い合って無視したりネチネチ嫌がらせとか
そんなガキみたいな悩みだろ
大人はこの程度のことを悩みなんて言わないんだよ

男の体育会系の先輩後輩の縦社会の方が全然厳しいんだよ
精神的なものだけじゃなくて時には肉体的に痛い思いもする
それでも逃げ出せない
誰も助けてくれない
悩み、苦しみの次元が違いすぎる
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 01:43:52
>>536
すんません、一応俺体育会系です。
学部は違うけど
538ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 01:52:19
男にはこういうこともある
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1268152143/

人口は女の方が多いのに自殺者数は男は女の3倍くらい多い
女なんて悩んでる自分を悲劇のヒロインぶって陶酔してるだけで
本当に切羽詰まって悩んでるのは男
女の悩み相談なんて聞いたら糞みたいな内容ばかり
「勝手にしろ」
この一言でほとんど解決
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 01:58:56
>>「勝手にしろ」
俺も高校3年生までそう思ってた。
ても、相手の状態や気持ちが分かってない自分に気づき
それが間違いだと解った。

次なんのレースに出るの?
541ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 09:05:13
両腕を左右に大きく広げて
丸めた背中もシャキッとさせて
背筋をのばして
大きく息を吸って
ふぅーーーーっと吐いて
それがため息にきこえるようじゃまだまだダメだな
もういちど、
両手を開いてパーにして
両腕を左右に大きく広げて
丸めた背中をシャキッとさせて
背筋をのばして
そしたら
大きく息を吸って
一瞬ためて、飲んじゃダメ
吐いて
ふぅーーーーーーーーーーーーーーーーっとね
ちょっと落ちついたろ?

びっくり雪が降ったって
いまはやっぱり、木の芽どき
おかしくなるんだ、春ラララ…
そんなときこそ
Take a Deep Breath

俺もキミらも、『新』呼吸が必要だ
男子はオトコに 女子はオンナに
それぞれなるんだ
だんるくば
こんな日にこそ『新』呼吸
542ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 09:13:54
ハハ 春になるといろんなのが現れるな(笑)
なんかもう疲れてきた
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 16:10:05
>普通の大学生としての
>生活を進めたようですが、

十倉馬鹿じゃねえの
こんな事すれば朱に交わるの目に見えてるだろ


544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 16:28:08
さんざん放し飼いして遊ばせて、都合悪くなったから
慌てて檻に入れようとしても無理
身から出た錆というもの
>>543
指導者もアホ
その言葉を真に受けて自制もできなかった選手もアホ

小島はそれを見かねてこんなチャラチャラした雰囲気じゃ練習できないとして
外に出て練習するようになった
だから小島だけは結果を残し続けた

他の選手は悪影響を受けて沈没した
唯一竹中だけは崖から落ちそうになってるけど両手でまだ支えてる
下から山本が竹中の足を引っ張ってる
竹中が崖から落ちたら立命が終わる時
>>544
セックスというのは麻薬の一部だから中毒性があるからな
麻薬をちょっと遊びで試してみてもう抜け出せなくなるのと同じ
悪には最初から興味もっちゃダメなんだよ

アメリカにはセックス依存症の更正施設があるけど
内容は外部との接触を完全に断ち切られて閉じ込められてる
麻薬中毒者と同じようなやり方
タイガーウッズも入ったけど金持ちだから
使用人が一人付いて身の回りの世話をするVIP待遇だったけどね
普通は刑務所の囚人と同じような生活
547ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 16:53:14
おいおい、それって勝手に
贔屓筋を代表して、みたいぢゃないか、
まぁエラそうで憎たらしい、あっはっは。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 21:44:11
山本さんの華麗な走りはまた見れるけど
☆後藤麻友さんの走る姿☆もう一度でいいから見たい。
全然華麗じゃないし見なくてもいい
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 23:41:12
最大のがんは弱小男子陸上部だったりして

5 :商品に手を出すな:2009/10/13(火) 14:31:21
糞ども
女子長距離の選手とはエッチするな!
どーも身近で世間知らずをいいことに、手を出す野郎がいるらしい
ちゃんとめんどーみるのならよいが、公衆便所やないんやから、やり捨てはあかんぞ!
今後、身内で足を引っ張ったら、あかんぞ!
陸上を本気でやってない堕落した男はそんなもん
女子長距離は日本一を目指してるのにそんな男を相手にしてるビッチが悪い
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/11(木) 00:04:04
>>551
言うとおりだと思うよ
Ritsにいる同級生や卒業生の情報で善良に考えながら
信じてきたけど、もしこれが事実ならもう知らん。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/11(木) 00:06:39
そう思うのは童貞のお前だけ
実際は他人から性の対象とされる事に女としての喜びを感じている
もうさ、呆れてものも言えないよな
我らが尊敬する小島も卒業するし
いっそのことみんなでこんな糞チーム応援するの辞めて
佛教の方が真面目に頑張ってるからみんなで佛教応援しない?
最近君ランシュースレで暴れてるね
>>555
は?別人だろ
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/11(木) 00:26:46
>>553
お前も男子陸上部と同じ色情魔か(笑)
しばらく比叡山にこもって心身を浄化してろ
>>554
ああ、佛大は監督も選手もすばらしいと思う。
でも、山本さんかわいそうだから
558ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/11(木) 09:46:09
新体制、新入生の育成、寮の方向性、その他
いろんなことがあるけど、どうなるんだろう
ビッチが反対してるから混沌としてる
560ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/11(木) 17:16:59
メール見て、人目もはばからずに涙した

「そんなことで信じられなくなるなら偽物
それに、本当に尊敬する人なら何があっても
受け入れられるはず ○○さんに心を奪われた
○ちゃんにずっとついてきたのは、その一途
さと優しさに感動したから」
                ゆっきー

女は強い、ホントに凄い
脱帽です

立命館宇治高の春の選抜出場を励みに明日からまた頑張る


>本当に尊敬する人なら何があっても受け入れられるはず

馬鹿だなコイツ
人ってのは相手のことを100%知ってる尊敬してるわけじゃない
知らない部分はその人への信頼で補ってるわけだ
しかしその信頼を裏切る行為が発覚したら
その人への尊敬の念も全て一瞬にして消える

愛なんて一時的なもので実態の無い妄想だ
精神病でもある
でも信頼は愛みたいな安っぽいものと違う
ローマと信頼は一日にしてならず
愛みたいな偽物は一日にしてなる

しかし年月掛けて積み重ねて築いた信頼も崩壊するときは一瞬だ
たいてい崩れるときの要因はお金か異性関係
これをしっかりできない奴なんて信頼する価値もない

つまり「何があっても受け入れられるはず」なんて言ってるアホは
信じてた人に裏切られたショックを知らないのだろう
おそらく人を本当に信じたことがない低次元の生き物だ
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/11(木) 23:49:17
長いよ
563法政ランナー:2010/03/12(金) 00:15:07
オレさ竹中に好きな事を
手紙に書いて直接渡すことにした
564ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 00:37:10
わざわざそんな中学生みたいなことをしに滋賀までくるなよ(笑)

げぇ もしかして自宅この近く? 
565ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 00:41:07
東京の八王子です
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 00:44:19
ラッキー ハイさいならー
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 00:45:10
あのー
やっぱ
竹中選手ってモテるんですか?
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 00:51:07
どうなんだろう? 
タメだけどあまり興味ないから(笑)

竹中理沙スレで聞いたら?
569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 03:58:51
外見は可もなく不可もなくといった風だから、
性格良ければモテて、悪ければモテず、普通なら普通みたいに見えないか??
内部生で実力も一番だから次期キャプテンだろう。
キャプの影響力は大きく、後輩が一番見てる選手。
自分も律せないキャプだとチームは崩壊してしまう。
今、竹中のルックスがどうとか、モテるかどうかなどの話はやめてくれないか。
我が立命に残ってしまった負の遺産と同じ過ちを繰り返してはならない。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 16:45:08
思うんだけど、影響されて駄目になってしまう奴が
影響されなくて、ある程度の成績を残したとしても、それは優勝出来る程の成績ではないと思う。

優勝させれる程の走りをする力を秘めてる奴ってのは影響されないと思う。
>>571
確かに小島は影響されないし
チームの雰囲気がおかしいと思ったら出て行って余所で練習してる
でも能動的に考えられる選手ばかりじゃないんだよ

影響されて居なくなった選手がもし続けてたら
小島の次の座を竹中と争ってるくらい実力ある選手だったよ

将来オリンピックとかに出るのは小島みたいな選手だけど
少なくても大学の駅伝で活躍するくらいなら
影響されてしまうレベルの選手でも十分戦える
573ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 17:14:04
>>影響されて居なくなった選手

そうやって憶測でものをいうこと自体が問題
それこそ選手にとっていい迷惑
>>573
影響されてないとしたらどういう理由なんですか?
誤解したままじゃ嫌だから教えて下さい。
有名な選手がいきなり居なくなったのに
チームが正式コメントすら出さないから、憶測が飛び交うのは仕方ないでしょ・・・。

湯田友美が引退することは数ヶ月前からネットで情報が出てたが
正式コメント出す前は色々な噂が飛び交ってた。
ちゃんとコメント出したから収束したわけ。
これが社会人として当然の対応でしょ。
湯田があのまま何も言わずに競技からフェードアウトしたら
それこそ憶測だらけの噂が飛び交ってるだろう。

選手にとってはいい迷惑だと庇いたい気持ちも分かるけど
ファンにとってもいい迷惑なんですよ。
そこのところをもうちょっと考えて頂けたらと思います。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 17:29:40
前にも言ったけど、それは公開するようなことじゃないし
ましてや俺がいうことでもない。
知りたければ、事実をきちんと把握した関係者に尋ねる
しかない。でなければ、また無責任な噂として浸透してしまう。

576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 17:52:46













>>575
なんかこのチームって閉鎖的だよね。
佛教や名城みたいにブログやったり、掲示板やったりオープンさがない。
内側が見えない。
選手とファンの心が遠い感じがする。
期待されてた選手が突然いなくなったり
期待されて入った高校時代に全国レベルで有名だった選手が
何人もいるのに大学入った途端に、全く名前聞かなくなったり
それでも何の情報も出さないから外野には憶測が飛び交ってしまう。

例えば佛教で言ったら都道府県で森知奈美が出場しなかった。
岐阜の地元紙でどういう記事があったか知らないが
少なくても他の地域の人にとったら不思議な欠場だった。
でも本人が掲示板で「直前で怪我しちゃったのでサポートに回りました」
と一言言うだけで「そうだったのか、怪我治してね」で済むんだよ。
立命は全く情報が無いんだよ。
憶測で話すのが悪いって相手に文句言う前に
そうなっちゃうように誘導してることに原因を探さないの?

例えば山本選手は福岡クロカンになんで出場しなかったんですか?
他の主力メンバーはみんな出てましたよね。
外部の人間はこんなことも知る術が無いんです。
情報も無い、憶測で言ったらあなたに怒られる。
どうしたらいいんですか?
山本選手を応援したり心配したりすること自体を辞めろと言うのですか。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 19:30:05
そうだね。ブログがあればいいね
でも、今はそういう時じゃないんだろうね
詳しくは解らないけど・・・

山本さんを心配してくれることはすごく嬉しい。
出場しなかったことを追求するより、元気な姿でもどって
来ることを温かい気持ちで待ってほしい。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 20:05:34
>>572
影響されていなくなった人なんて所詮竹中とは全然争えない人間だよ。
竹中は「いる」んだ。
「いる」事さえ出来ない人間に竹中同等の力があるだなんて失礼極まりない。

後、出来る選手ってのはエッチも練習もきちんと両立してると思うな。
出来る人って色々な事を上手く自己管理しながらやっていけるんだよ。
陸上しかしない人は大成出来ないと思うね。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 20:09:20
>>578
そういう事じゃなくて、
そんな不透明なチームを応援し続ける連中の心境が分からない。
そういうチームを応援すんのやめればいいと思うけどね。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 20:27:40
湯田ちゃん引退したの?
何もニュースになんないから知らなかったよ。
その程度の選手だったんだな
湯田は福士先輩と優勝したいと言った発言はデマカセだった
陸上よりチ○ポを選んだ
所詮その程度の落ちぶれた選手

例えば負けて悔しくて涙を流してる選手がいても
本当に悔しくて泣いてる選手と
周りに合わせてその場限りの安っぽい嘘泣きをしてる選手がいる
後者は次に繋がらない
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 22:18:38
例えば小島だったら結婚しても家庭と陸上を少ない時間をやりくりし
どちらも成功させる可能性が高い。何故かって?
それは現状でキチンとマラソン出来てるから。

湯田みたいな人は結婚を選ばなくて陸上一本に専念しても
色々な事に手出す小島には及ばない。一つ出来る奴は同時に幾つもの事を掛け持ち出来る。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 22:22:32
竹中の不振なんて陸上以外の事が原因ではなくて単なるスランプでしょ。
陸上以外の事に専念しても、それが陸上に影響してくるような選手ではない。
フォームをキチンとすれば小島より強くなる事はあっても、弱いなんて事はあり得ないと思う。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 22:24:59
単純に競技だけの応援なら構わないのかもしれないけど、
人間がやっている以上、どうしても内面や人間性も見てしまうんだよな普通。

女子大学生なのにエッチにも興味無い選手がいたとしたら正直内面を疑ってしまう。
586ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 22:27:28
竹中さんの身体が横ではなく前に向いてる時はこういう事になる

ttp://tasogare.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/14/w5000_0900.jpg
>>584
なんで竹中ヲタってすぐフォームが直せば小島より上とか言うの?
小島と竹中なんてマリアナ海溝くらいの大きな差があるんだよ
山本じゃ弱すぎて相手にならないなら吉本と比べろよアホ
吉本に勝って西原に勝ってから小島のとこに来い
竹中如きが小島と同じ土俵で比べるな
100年早えーわ

>>585
ビッチ選手なんて絶対応援しないが・・・
コケてしまえばいい
真面目に陸上に取り組んでる選手が勝ったら心から祝福できる
588ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:18:05
大学生になってビッチじゃない女って少しおかしいよな。大体ビッチなもん。
ただ才能ある奴はビッチと陸上の兼任をものともしない。
下手な奴が陸上にだけ専念するより全然成果出る。
あれも欲しい
これも欲しい
それじゃすべてが中途半端になる
ひとつの道に自分の信念を貫いてみろよ

チャラチャラ遊んでてその記録なら
真面目に頑張ったらもっと良い記録出るんだよ
なぜベストを尽くさないのか
湯田みたいに陸上を舐めてるならさっさと辞めちまえ

590ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:22:10
すごい顔して35秒の小島
余裕持って変な走り方で41秒の竹中
竹中もすごい顔して走れば35秒とかで走れるでしょ?
更に前向いて走れば余裕持っても35秒位で身体をゴールまで運ぶと思う。
前向いてすごい顔して走れば30秒切るでしょ。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:24:05
>>589
色々な事に取り組んで全てが中途半端になる人間には、
何か一つに取り組んでそれを極める事は出来ない。一つでも中途半端だから。

一つ極める人間は色々な事を成功させる。


数じゃない。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:26:44
竹さんは冷静な表情を保ってるから誤解されやすいかもしれないけどクロカンで階段登ってる時小島なんかより全然息きらしてたよ
593ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:27:44
いいこといった
文武両道のプリンセスミッチーが典型例だ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:28:25
そいつ結果残してんのか?
所詮陸上だけに打ち込んでも厳しいでしょ
595ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:31:47
そんな器用な人間ばかりじゃない
Yさんみたいにどっちか片方しか力入らない選手もいる
596ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:37:53
>>595
中には解ってくれてる人もいるんだな。
根はめっっっっっちゃ真面目な人だからなぁー
つか、俺自身もアスリートとしてのあり方を
勉強させられた感がある。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:42:32
>>595
両方出来ない程度の小さな力を一つに注いでも大した結果は出んやろ
598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:45:06
>>596
真面目より不真面目の方が競技者としての才能素質としてなら上だと野村克也前楽天監督と北の富士元横綱がいつも言ってるよ
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:47:42
>>597
年齢的な段階にもよるし、個人差もあるし、競技の種類にもよる。
陸上だけじゃなく、球技、ウィンタースポーツ、格闘技などいろんな
選手がどんな調整の仕方してるか見てみるといい。

一概に両方などという言葉が出てくるはずがない。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:52:27
夜遊びに夢中になって本業が疎かになる人の根が真面目なわけがない
601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:54:59
竹中とやりたいな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:55:14
>>600
もう言うな
603ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:55:51
>>601
変態消えろ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 23:57:58
>>601
きもい
605ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 00:39:36
竹中よ
たまには息抜きも必要やぞ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 01:22:53
それが真面目より不真面目の方が上と言われる所以
やりすぎる方が当日の緊張も増すし怪我する可能性も上がる
良い意味で不真面目にやれる人の方が強い
607ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 01:54:50
どんな低レベルの話だよ
そんなんで通用するのは二流の大会まで
ゲブレセラシエがチャランポランに遊びながら
適当に競技に取り組んでると思ってるのか?
一流になるにはそんな思考じゃ無理
遊び人は湯田にはなれても福士にはなれない
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 02:44:13
遊び人は湯田にしかなれないだろ。遊びしか出来ないんだから。
遊びも陸上も両方出来るんだよ。出来る奴って。
出来る奴は何でも出来る。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 02:48:42
小島の方が竹中より不真面目なんだと思うよ。
竹中みたいにあんなバチバチに真面目みたいな感じではないもんね小島は。
気分転換したりリラックスしたりしながら、試合でだけは真面目にやってると思う。

勉強でも何でも本当に一番勉強時間が多いのは受験不合格者だもんな。
東大合格者なんて平均で一日に7〜8時間しか勉強していない。毎日12時間近く勉強してる人の方が落ちる。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 02:52:54
>>577
レスは無かったな
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 02:53:16
小島の方が真面目に決まってんだろ
一日12時間勉強か7時間勉強かで計ってるのは無駄
集中してやった時間だ
12時間やろうが集中してなかったら頭に入らない
7時間でもちゃんと集中してれば身になる
陸上だって同じ
同じ時間練習しても
「今日部活終わったら誰々君ち行こう」とか思ってるビッチはいくらやっても伸びない
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 02:54:17
あるじゃんw
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 02:57:29
>>578
寮のことで指導者側とビッチ選手側のいざこざでそれでどころじゃないのか。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 02:59:13
真面目な奴って練習に身が入らないんだと思うよ。真面目に余計な事考えたりしすぎたりして。
不真面目な、デリケート性みたいのが全く無い人の方が、短時間集中型に属するし色々な遊びをする時間も取れる。優秀な奴は陸上も遊びも何でも優秀だ。

真面目な人は一つの事すら出来ない可能性がある。真面目が災いして。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 03:00:41
そりゃ遊んで事が原因で陸上が振るわない奴もいるだろう。
しかしそういうのは陸上一本に打ち込んだってどうせ大して出来やしない。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 03:03:08
>真面目に余計な事考えたりしすぎたりして。

この時点で不真面目
真面目なら集中力があるから
練習してるときに余計なこと考えてない
君は不真面目な某選手を無理やり真面目にしたがってるだけ
現実を認めよう
不真面目だ
真面目なら不器用でもその道で頑張る
617ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 03:56:35
余計な事考えるんだろ。
今度は負けれないとか。
真面目な奴は不必要に自分を追い込み変な強迫観念にかられたらマトモに練習なんて出来やしない。

不真面目な奴は良い意味で適当に考えたり受け流したりして常に自分のペースで良い練習が出来る。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 04:03:18
>>616
何故真面目にしたがるの?
真面目って弱い選手だから、選手としてはあまり良い事ではないよ?

選手を悪く言いたがる?悪く言ってるのではなく事実。
竹中も山本も真面目なんだったら少しは不真面目になった方がいいよ。
最も真面目な人が不真面目になるのは難しいけどね。生まれ持っての性格なんだから。
真面目な人は何しても勝てないし陸上しかやろうとしない。陸上しかしない人は陸上で大活躍出来ない。
何故か?

何か一つで活躍出来る力がある人間はあらゆる事に取り組み両立出来る強く大きな人間を持ってる人間だからだ。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 04:05:07
真面目だと真剣すぎという程、色々と余計な事まで考えてしまい精神的に崩壊し成功出来ない人が多い。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 04:10:26
次は勝たなきゃとか考えながら負ける事を恐れた考えを常に頭に置き続け人生を送っていると、
生活や練習にもぎこちなさが表れまともな練習が出来ない。

そんなの気楽に考え練習時間は無心でひたすら練習に打ち込む。
練習が終われば一切陸上の事は忘れて思い切り遊ぶ。
そういう切り替えでもしていかない限りまた佛教に負けると思うよ。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 04:12:25
しかし真面目な奴は前者の生活しか送れないと決まっている。
後者を出来るのは不真面目な人間。

真面目な奴ばかりでは相手が弱い学校ばかりの時しか優勝出来ないよ。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 04:27:25
不真面目で落ちぶれて個人だけじゃなくてチームに迷惑掛けたのに
もっと不真面目になれとかアホか
623ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 06:38:49
真面目、不真面目からは逸れますが
つらく厳しい練習を毎日積み重ねるためには
陸上が「好き」であることと「明るく、楽しく」取り組むことも必要です。
日本人はどーも精神性を重視する「道」が美学ともてはやしてしまいがちですが
それよりも生理的、科学的な合理性を追求すべきです
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 07:05:16
重要なのは動機つけ、モチベーション、目標設定です
夢を持って競技に取り組んでいる選手は目先の結果にとらわれずに頑張れる
陸上は基本的に個人競技だから「個」にあった練習をすればよいのだが
「駅伝」に関してはチームとしての意思統一や目標設定、取組なりが求められる

625ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 07:25:43
陸上を個人競技として捉えるのであれば、「駅伝」などは邪道だ
箱根駅伝の弊害が指摘されているように、選手としての成長を阻害してしまうリスクもある
626ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 07:28:56
そう思うのは童貞のお前だけ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 10:04:26
モチベーションは自分で向上できる部分もあるけど、壁にぶつかったり
苦境に陥ったりした場合は、多くの場合手助けが必要。
それができるのは、全体を幅広く見渡して一人ひとりに的確な指示がだせる立場にある監督なりコーチの役目。
包容的にチームを見守ることは、自分も同様に練習しなければならないキャプテンでは難しい場合が多い。
ところが、自己管理ということばを当てはめてキャプテンを中心に選手個々
に下駄をあずけてしまっている感がある。
もうそんな時期ではないと思う。全てが一枚岩となってきちんとした整備
をしなければならないのでは?

佛大の森川監督も3〜4年の中・長期計画でチームを整備し、一人ひとりの
個性・能力を引き出す努力をしてきた結果、今につながったのだと思う。

628ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 10:15:40
小島はチームを引っ張るべき立場なのに自分勝手にあっちこっちで練習したな
629ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 10:26:53
>>628
俺も、もう少し山本さんの補助役になってくれたらと思ったけど
国際大会等の出場もあったし、それ相応に忙しかったのかな?
と思って納得してる。まぁ、別に批難したりはしない。
>>623-624
それはわかります
走ることが好きで日々楽しく目標を持って高いモチベーションで走る
小島選手は出来てますね
でもそういうしっかりした選手だけじゃないですよね

どこのチームにも色々な選手がいるわけで
例えば陸上より男が好きだったり
走ってるより夜遊びしてる方が楽しい選手がいたとします(あくまで想像です)
この場合、不真面目な選手がチームに悪影響をもたらす可能性はあるんですか?

もし可能性がある場合について責任はどこにありますか?
1、不真面目な選手
2、監督・コーチの指導者
3、影響されてしまった選手たち

小島選手がいても影響はされないでしょうから
結局3番の自己責任となってしまうのでしょうか

色々な状況を見てると大学陸上って難しいですね
強豪高校や実業団だと高い志を持ってる選手が集まってます
でも大学は普通の大学生みたいな子から
小島選手みたいに世界を目指すトップアスリートまで混在しています

高校時代とは違う自由な雰囲気で誘惑に負ける選手も出て来ます
大学時代が一番難しいのではと思います
そこを真面目に乗り越えた選手だけが
将来日の丸を背負う一流選手になるのでしょう
631ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 18:19:38
>強豪高校や実業団だと高い志を持ってる選手が集まってます
>大学時代が一番難しいのではと思います

他大学のアスリートですけど、同じように感じています。
高校時代の方がチームとしての結束力は遙かに上でした。
高校のように常に全員が揃って練習できない部分や
いろんな誘惑がある部分、また、監督と選手の距離が遠く
高校時代のように堅い信頼で結ばれてない部分など、
マイナス要因は多いです。
プラス要因は、能力が高い選手が集まってて切磋琢磨できる
ことですね。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 19:47:42
>>630
影響させようとしたならそいつも悪いが、
自分がやってるのをただ勝手に真似しだした奴がいたらその真似しだした奴が悪い。

もっとも影響されて真似した奴はもし真似しなくても大した成績は残せないもんだけど。
影響されても本業の陸上もちゃんと出来る。影響されなくても出来る奴なら。

全ては自分次第なので周りがどうとか影響とか関係ない。出来る奴はどうなっても出来る。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 21:43:51
立命館は全日本大学女子駅伝の時
全員セパレート姿で走ったら
優勝出来ると思います
634ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 23:27:09
>>高校時代とは違う自由な雰囲気で誘惑に負ける選手も出て来ます

高校でも少ないけど誘惑はある。
最終的には個人の問題だと思う。

自分の例で申し訳ないけど、高校1年のときに最初はお互い
ルックスが気に入ってメアド交換から始まった彼女ともう
5年近く付き合ってる。部活が先に終わる彼女が必ず待って
くれてて、一緒に夜食を食べながらおしゃべりして帰ってた。
逆に毎日それが楽しみで、すごく大きな活力になってた気がする。


635ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 00:02:07
大学、実業団など年齢が進めば異性関係も避けては通れなくなってくる。
そこで、それをどうプラスに転じさせるか最終的には本人次第だと思う。
>>634
相手の中身を知らずに簡単に付き合うビッチじゃ浮気されてるだろうな
637ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 00:34:56
大丈夫、もう少々のことがあっても驚かない(笑)
まぁ、さすがにないだろうけど
ビッチは適度に遊んで捨てるにはいいけど引き取る人にはボランティア精神が無いと難しいw
639ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 01:47:11
>ビッチは適度に遊んで捨てるにはいいけど引き取る人にはボランティア精神
>が無いと難しいw

はぁ?? いったい人をなんだと思ってんだよ
おそらく男子陸上部にもそんなのがいるんだろな
640ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 12:53:07
全日本を前にして、TVインタビューに小島は危機感をこのように表現した
「他大学が潰しにかかっているから、思う壺になりたくない」

そして自らは好走したにもかかわらず敗戦、そしてあの涙…

日本一への熱き思いを部員全員で共有し、一年間取り組めば、道は拓けてくる
641ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 13:18:46
Tはクロカンで階段走ってる時ハアハアハアハアしまくってたな。練習してんのか?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 13:46:20
歯車がかみ合っていないというか…
地方駅伝ではあるがエントリーしていながらドタキャン?
一部特定選手の活躍は見込めるが、全体の底上げORチーム力の向上に関しては現段階では?だ
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 14:05:04
>日本一への熱き思いを部員全員で共有し、一年間取り組めば、道は拓けてくる

それは第2段階以降のこと。
それに、実際は今から5ヶ月間が勝負。
早急に土台づくりをしないといけないことが多々ある気がする。
監督・コーチ・選手が改めて一枚岩となったときが本当に
リニューアルできるときだと思う。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 15:52:33
負の連鎖を断ち切らないといけない
状況は異なるが、京産、名城にしても女王陥落後、立て直せないでいる
今ここで危機感を持って挑まないといけない。
>日本一への熱き思いを部員全員で共有し、一年間取り組めば、道は拓けてくる

もう一回優勝したいって思ってる選手と
そんなことより遊びたいって思ってる選手がいるから一致団結できない
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 19:34:55
>>644
立てなおっても優勝なんて無理。優勝逃してる連中は自分らが落ちてるのではなく、それ以上の奴らが出てきて優勝出来ないだけだから
647ネルフボタンを押せ!:2010/03/14(日) 19:41:39
今年は駅伝でも優勝争いに何とか絡んでもらいたいが。厳しいかな?
今年は無理だな
さっさと卒業してもらって来年以降じゃないと
649ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 21:15:59
キャプテンが練習不足では駄目だ
650ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 21:23:41
☆9月26日にしあわせの村で復活し
☆10月25日に仙台で輝き
☆12月23日につくばで優秀の美を飾り
 思い残すことなく卒業してほしい
651ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 21:26:26
つくばは無いと思ったほうがいい
というか無くした方がいい
大会の位置付けが曖昧過ぎる
とにかく全日本で勝つこと
それのみ
652ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 21:35:43
まぁ、男子でいうなら出雲のようなもんだろうね。
男子は全日本後に箱根があるけど、女子の場合
選抜をなくしてしまうと目標がなくなるから、
10月以降のモチベーション維持が難しいと思うよ。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 21:56:30
悲壮感は似合わない
勝っても負けてもいいじゃないか
日本一を目指してひっしのパッチで頑張ってくれればよい
本番はみんな笑顔で迎えてもらいたい
もう悔し涙はみたくない
654ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 22:42:10
>>650
竹さんはまだ三年生だよ。
卒業は再来年。
そのすぐ上を見なさい
竹さんじゃなくて練習不足の人の話でしょ

656ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 23:57:26
657ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/15(月) 00:51:57
ん?クロカン階段で息切らしててスタミナが不安な竹中キャプテンの話でしょ?
658ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/15(月) 18:41:09
竹さんの事ヘタレみたいに言う人は何故そう思うの?
頑張ってると思うんだけど。
確かに顔は小島みたいな顔しないけど、息使いみれば相当無理してでも頑張る選手だってすぐ分かるよ。
>>658
去年の駅伝見なかったのか?

全日本
アンカー勝負のために竹中を配置したのに
追い上げるどころか逆にチームで1番離されて
途中で諦めて敗北

選抜
今度は3区で先頭でタスキを受け取って走り出したのに
追いついてきた佛教に対して最初は付いてたけど
ある瞬間にポッと集中力が切れて粘ることができず
そこから一気に失速して大きく離された
この時もチームで一番佛教に離された選手となった
3区で勝負が決まってしまった

元気のある時はいいんだよ
でもある瞬間に突然ヘタレに変貌する
小島みたいな根性が無い
660ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/15(月) 22:43:59
>>642
>地方駅伝ではあるがエントリーしていながらドタキャン?

遅レスになるが中国駅伝、何が理由だったんだろうな
ゼッケンナンバー1番で8人もエントリーしてた
まさかケガで5人揃わなかったなら酷すぎだぞ
前日に夜遊びとか?
662ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/15(月) 23:28:40
皆でお好み焼屋に行って一杯飲んだのがばれて、十倉コーチが出場させなかったとか
663ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/15(月) 23:38:40
堀岡宏美(21)駒井直美(20)中田香里(20)川上夏紀(19)久保木亜衣(19)
近藤彩乃(19)夏原育美(19)辻井美智子(19)
この8人がエントリーされてたみたいね
>>663
山本さんはいないけど即戦力のはずが芽が出ないトリオがいるな
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 00:48:04
また、マイナス面が明るみに・・・

>山本さんはいないけど
千葉にいたので一切関係ありません。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 06:52:43
未成年のアスリートが試合前に飲酒するはずがない、くだらん嘘だ。
主催者側も納得する正当な理由があるのだろうが公表する必要はない。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 07:15:44
理由がどうあれ棄権したことは残念なこと
それに対して余計な詮索をしたり、無責任な噂を流したり
することこそ人間として恥じるべき行為
668ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 11:02:00
他チームは補欠1人のところも多い
リッツは補欠を3人もエントリーして棄権
しかも棄権はリッツだけなんてちょっと酷い
千葉のクロカンを重要視していたかもしれないが
余程じゃなければ棄権なんてしてはいけない
詮索されたり非難されたりはしょうがないな
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 11:35:36
台風や地震でどうしても辿り着けないとか、集団で食中毒や食あたりになる、
といった自分達ではどうしようもない理由ならば仕方ないが、その他の理由な
ら批判はやむを得ない

マイナーな大会であろうと主力が出てなかろうと、エントリーした以上は出場
するべき
心機一転頑張らなきゃいけないのにドタキャンってのは何か印象悪いよな
まとまりが無いというかやる気が無さげというか
今回ばかりは山本がいてくれた方がよかった
山本無しでこれってもう完全にチーム全体が終わってるって事じゃん
真面目に頑張ってる選手が可哀想だ
竹中と伊藤は佛教来いよ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 22:01:17
いや。それはまずい。
佛教より立命館の方が名前がマシ。

なので、西原と吉本と石橋と森がこっちに来て、
こっちの誰か四人が向こうにいけばいいだけ。
山本とヘナチョコトリオの4人がいらない
674ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 10:18:08
戦い終わって騙されて仰ぎ見る曇り空な感じ…
なのはよーくわかる
しかし、自己ベストを更新し史上最強チームであったことも事実だ
優勝は逃したものの進化しているのだから、肯定的にみてあげるべきだ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/18(木) 04:41:03
去年は見事に育成の差が出た
今年はどんな新方針のもと闘っていくのか知りたいな
まさか例年と一緒なのか

676ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/19(金) 11:53:42
久馬ヲタってキモイな
馬鹿ヲタは走れるのか?
どうせ100m走ったらゼエゼエ言うんだろうな
>>676
毎日最低でも10キロ
時間があって調子のいいときは15キロくらいは走ってますが
お前より全然速いと思うよw
でもターサーを試合に使うような雑魚なんだろ
>>677
かっけーwww
10キロ15キロぐらいで得意気になられてもwwww

履いてるランシュー画像うpしろよ
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/19(金) 21:59:34
結局久馬ヲタは画像うp出来ずに敗走したかwwww

>お前より全然速いと思うよ(キリッw
681ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 16:10:17
第17回世界大学クロスカントリー選手権大会派遣選手
竹中理沙
田中華絵
野村沙世
小田切亜希
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 17:06:52
まつえハーフ
229 本郷美雪ホンゴウミユ京都・立命館大学DNS
230 久保木亜衣クボキアイ岡山・立命館大学DNS
231 近藤彩乃コンドウアヤ福島・立命館大学DNS

しかし棄権が好きだね
>>682
普通じゃないね
ここまで来たら寮に関してビッチ選手たちが指導者側と対立して
レース不参加のストライキしてるとしか思えない

最近試合に出たのは小島、竹中、田中、沼田だけかな
小島は卒業するから関係無いとして3人だけか
主力では山本と岩川が千葉クロカン出たのに福岡クロカンサボってた

もんに新入生をまとめてもらって
竹中、田中、沼田+新入生で4月から心機一転やり直した方が良さそう
やる気無い人に居てもらわなくていいんだし
竹中理沙
やつは本物になったかもしれない

2008年は京産大に競り負け
2009年は吉本の前に途中で諦めた根性無し竹中
しかしあの涙以降は昔の竹中の姿が無くなった
まるでウエートトレーニングで大きなダメージを受けた筋肉が
以前より肥大化して治る超回復を見ているようだ

新年になり3ヶ月が過ぎた
都道府県ではダイハツのエース木崎に迫る走りを見せ
二つのクロカンでは豊田のエース新谷に食らいついた
競った相手はいずれも実業団の中でもトップクラスの選手である
あのすぐヘコたれる以前の竹中だったらズルズル落ちて行くところを
新谷に少し離されても諦めず最後まで前を追う走り
今までに無かったものだ
2年後には実業団のエースクラスとして即戦力新人になってるだろう
その前に個人としてもチームとしても大学を制してもらうとするか

女王としての実力とプライドを意味する”立命魂”を持つ選手が
小島ともんの間にも居たことは大きな収穫である
あとはこの優秀な後輩を見てあの人が奮起するかどうかに
立命の2010年は掛かっている
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 09:57:14
竹中は去年と変らんよ
フォームが悪すぎ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 10:11:46
ムダに長文書き込むどこかのバカが根性が無いとか言ってただけで、元々一生懸命走っていたわ
去年は吉本や西原と実力差があっただけだ
687ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 10:15:53
竹中がどうだろうと関係ない
棄権ばかり続ける不良チームは、サークルに降格でもしてくれ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 10:53:17
第4回学連競技会(3/20−3/21)結果
3000m
夏原 10.18.34
辻井 DNS
本多 DNS
砂川 DNS
1500m
川上 DNS
689シロ:2010/03/22(月) 10:57:15
10分(笑)
いくらなんでも・・・
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 11:23:32
4月17日〜4月18日の京都インカレに注目
昨年はここから佛教大に一方的に負け続けてしまった形
今年どこまで巻き返せるかがある程度わかる
2009年京都インカレ結果
1500m 1森 2石橋 3竹中 4田中 5小島
5000m 1西原 2吉本 3沼田 4中田 5阿南
皆で応援しよう!
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 11:23:49
これだけDNSだらけなのは間違いなくケガ人が多いからだろうな
しかし多すぎないか
久保木、夏原(復活してきてるが)とか高校までそんなにケガしてたとは思えない
フォーム矯正でケガでもしたのか、ケアが足りないのか、チーム練習以外で走りすぎて
いたとか、何が理由なんだろう
692ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 13:04:20
新入生も合流してるだろうに、先輩がDNSばっかりじゃ示しがつかまい
大会あるたびにDNSばっかりって新入生もなんじゃこりゃと思うぞ
693柏原:2010/03/22(月) 14:18:15
きのう竹中と
やってる夢を見ちゃったよ
僕もう最高っす
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/27(土) 15:29:39
伊藤、藪下の加入でなんとか立て直して欲しいぞ。
早速金栗記念エントリしてるよな。
695シロ:2010/03/28(日) 09:28:10
伊藤はもう夏原の方向に進んじゃってるんだよなぁ。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/28(日) 21:03:40
転載
世界クロカンシニア結果
1位Emily Chebet KEN 24:19 +0:00
2位Linet Chepkwemoi Masai KEN 24:20 +0:01
3位Meselech Melkamu ETH 24:26 +0:07

30位竹中理沙 26:29 立命館大2年
31位新谷仁美 26:30 豊田自動織機
43位水口侑子 26:57 デンソー 
46位小島一恵 26:59 立命館大4年
49位清水裕子 27:07 積水化学
53位林奈々子 27:13 ヤマダ電機
シニアは惨敗だな
小島さんコレはまずいよさすがに
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
竹中が新谷に勝ったああああああああああああああああああ
ほらな俺が>>684で言った通りだろ
竹中は本物になったんだ

千葉でも福岡でも新谷に食らいついて行く根性の走りがあったろ
ああいう走りってのは例え負けても次に繋がるんだよ
もうこんなに早く結果に出るとは思わなかったけど
ああいう走りをしてる選手ってのは伸びるんだよ
俺は色々な陸上選手を見てきて確信してる

山本がサボってる間に竹中だけ別格の存在になったな
今期は小島みたいな絶対的エースとなって西原吉本に挑むだろう
しかし竹中はチームメートに恵まれなかった
もんだけは竹中に付いて行ってくれるだろうが

竹中は佛教に来たらいいのにな
同じように高い志を持った選手がいっぱいいるぞ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/28(日) 22:06:26
↑ あんたの巣はココに決定!
700ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/29(月) 21:58:48
今年の竹さんは本当にすごいな。

クロカン三連続激走に都道府県の爆走。
一体どうなってるんだ?

しかしこれなら今年はいけるぞ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/29(月) 22:42:50
これで春からのトラックシーズンでも同様の成績を見せつけたら、
このチームの『中心は完全に竹さん』という事になる。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/29(月) 23:22:04
中途半端ではダメ
竹中が西原、吉本に勝てって学生No1になる
沼田、田中、山本、新入生二人が佛教を圧倒する
これが復権する条件
山本のとこ他に誰かいないか
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/30(火) 00:25:55
竹さんがナンバー1になるのは来年でしょ。
今年は西原吉本と並び学生最強トリオって言われる位までしかならないと思ってる。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/30(火) 00:27:53
山本は仮に今年活躍したとしても、来年はいないので、
チームの事を考えるのなら、来年以降も使える1〜2年生の若手を沢山抜擢していきたい。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/30(火) 00:28:54
竹さん新谷に勝っちまったのか
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/30(火) 06:54:21
一体いきなしどーしちまったんだ?
高校時代から常に勝者だった竹中が
去年は佛教にフルボッコにされて負けた
その屈辱がサイヤ人からスーパーサイヤ人に変身させた

人間には二つのタイプがいる
敗北を経験して強くなる竹中タイプと
敗北を経験して腐るYタイプだ
ニワカ乙
去年からトラックとクロカンは強くて駅伝で弱かっただけ
去年となんも変わってない
Yはいつでも弱い
711ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/31(水) 03:17:29
スーパーサイヤ人だと?
馬鹿言うな。
それを見せるのはこれからだ。
今は若干体調が戻ってきたから本来の走りをしてるだけ。

この春は30秒前後で走る事はまず間違いないだろうな。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/31(水) 05:17:55
とりあえず理沙は今年は吉本西原と形成される学生最強トリオのトップになれば良い。
来年になると、ライバル等無いに等しく独走状態で20秒前後で走ってくると思ってる。
何が学生最強トリオだ
5000ベストはヘタレ姫>竹中
3番目の選手を忘れてんじゃねーよ
714ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/31(水) 15:58:34
タイムと強さは一致せんからな。
山本より理沙の方が全然上だよ。
吉本西原竹中がトリオだ。
>>714
ヘタレ姫は山本じゃねーよ
あんなのが姫のわけねーだろ
佛教の竹地志帆たんだよ
全日本は区間賞、選抜は区間新のゴールデンルーキーだよ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 21:48:21
>>706
勝っちまったのか?なんて言うほどの選手なのか?その新谷って人。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 23:14:11
新谷ぐらいは知ってても
バチは当たらんよ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 23:27:58
新谷に勝つなんて竹中はここ数ヶ月で爆発的に強くなった


新谷>吉本>竹中


竹中>新谷>吉本

今なら佛教も相手じゃない
719ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/02(金) 09:49:19
急激にここまで強くなれるんなら昨年からそうなってたらと思うよ。
一年間勿体なかったな。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/02(金) 16:57:58
あの敗北が竹中を覚醒させたんだよ
竹中の涙は本物だった
その場限りの嘘泣きした人と違って

悟空だってクリリンの死が無ければスーパーサイヤ人にはなれなかった
逆境を経験することで人は何倍も強くなれる
2009年味わった屈辱は無駄ではなかった
竹中にとっては
せっかくの貴重な経験を無駄にした選手もいるけど
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/05(月) 23:14:56
大学女子駅伝でも箱根みたいな高低差のあるコースがあれば
竹中の区間で大勝するだろう
棄権者続出だろうから実現する筈もないが
722ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/08(木) 00:08:38
金栗記念スタートリスト
1500m
伊藤  紋  立命館大(1)   4:21.42
5000m
沼田 未知 立命館大(3)   15:41.00
小島 一恵 豊田自動織機 15:35.87
おいおい籔下を忘れるな
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 09:58:06
              .ヘ∧
            (゚A●)
             (明音)
             U U
_| ̄|○     _     _      ○| ̄|_
         / /|)  (|\\
    ミ  . | ̄|       | ̄|   彡
       / /   三   .\ \                                                               

金栗記念スタートリスト
1500m
薮下 明音 立命館大(1)   4:20.06
伊藤  紋  立命館大(1)   4:21.42
5000m
沼田 未知 立命館大(3)   15:41.00
小島 一恵 豊田自動織機 15:35.87
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 15:05:31
たちあがれ立命館

「立ち枯れJAPON」の新党じゃあダメだが
頑張ってもらいたい。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 18:34:41
13 沼田 未知(3) ヌマタ ミチ 立命館大 京 都 16:28.63

nanikore
727ゴキブリ:2010/04/10(土) 19:27:30
4着小島一恵15:54.96
社会人デビュー戦はまずまず。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 21:02:31
沼田はどうしちゃったんだろうな
年々劣化してるというか
一年の時の輝きは何処へ
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 21:10:09
メガネ取ってから弱くなった
730ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 21:44:51
Ritsの学生さんなら、わかってあげな
理系で文武両道、並大抵のことではないゾ
弁解無用だが、本番にベストで貢献してくれることを願う
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 11:10:52
使えるのが理沙だけだったら優勝は無理だね
732ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 11:15:54
駅伝では2位を死守すればいいんじゃない。来年の即戦力新人に期待するしかない。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 11:22:21
竹さんの次のレースはいつ?
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 11:26:17
石橋と森と竹地と吉本対山本、沼田、久保木、夏原のトレードを行えば優勝確実。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 11:27:49
立命 
石橋→森→吉本→竹地→伊藤→竹中
というオーダーで大会新記録だろう。
736ゴキブリ:2010/04/11(日) 21:12:36
山本・竹中・田中・沼田・伊藤・藪下でベストメンバーだろう。夏原・川上・久保木は蚊帳の外だ。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:22:19
山本、沼田の他に誰かおらんの?
738ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:29:04
山本は無いだろ
739ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:34:11
結局指導者側と一部ビッチ選手側の寮のことでストライキ問題はどうなったの?

やる気無い選手なんてトラックでも駅伝でもたいして役に立たないんだから
辞めて頂くのが双方にとっていいと思うんだけどね
竹中さえ居ればまた新たにチームを作っていける
740ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 21:55:11
小島・樋口のダブルエースの時と比べると全体的に選手が小粒なのは否めない。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 02:21:51
山本と沼田って必要なのか??
742ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 02:22:48
沼田は必要だろ
居るのと居ないのでは大きく違う
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 02:56:59
今世界大学クロカン見てたけど
先頭の外人が一人めちゃくちゃ飛ばして
2位から5位までが30〜50m間隔でポツンポツンと走ってるんだが
竹中は終始4番手でレースして4位

竹中の後ろ50mくらいに5位集団の3人いて
そこからまた少し間が空いてやっと選手が続々来る大集団
大集団と言っても団子じゃなくてペースが速いから完全な一列
先頭から後ろまで80mくらいもある大集団
その集団の2〜3番手に田中
良い位置で走ってた
真ん中くらいに野村
後ろから数番目におにぎり
大集団の後ろにはまたポツンポツンと遅れた選手が走ってくる

後半に大集団から一人が前を追い上げて竹中の後ろは4人でゴール
田中は最後バテて12〜14位くらい
その次の野村を待ってたけど全然来なくて
おにぎりがかなり追い上げたのか思ったより早くゴール
集団の真ん中くらいに上がっただろうか
野村は更に後ろでゴール

竹中は強風の中の単独走で大変だったろうが
最後まで前追って走ってた
相手も強いからあまり縮まらないけど
すげーよこの選手は
表彰式も見てたけど竹中もここに乗せてあげたいくらいの出来だった
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 07:20:01
加藤未有も大沼香織みたいになってもらいたい。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 07:45:52
それ長野を完全に敵に回すw
746ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 14:43:31
第17回世界大学クロスカントリー選手権大会結果
竹中理沙4位
田中華絵13位
小田切亜希19位
野村沙世24位
http://www.sportstats.ca/display-results.php?lang=eng&racecode=45511
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 15:06:52
理沙タン急激に強くなったけどどうしっちゃったの?

佛教は負けるのが怖くて理沙タン避けてるのかな?
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 15:22:15
竹キャプテンすごいね。
クロカン四連激走都道府県爆走
今年に入って情けない走りを一度もやってない
749ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 15:23:41
この選手はクロカンは強い事確定だな。
次クロカン出たらおそらくまた上位の成績叩き出すだろう。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 16:31:45
クロカンには佛教の主力が不参加だから何とも言えないが竹中が小島にどこまで迫れるか?
751ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 19:42:39
理沙にやられまくるのが怖くて出てこれないんでしょ佛教は?
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 19:55:54
少なくてもクロカンに限っては新谷や小島も倒してるし
佛教の誰よりも強いのは確かだろうな
この冬の時期も一番伸びてる選手だから
トラックでも西原吉本に勝っちゃうかも
753ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/12(月) 22:23:51
夢見るリッツヲタか
754ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/13(火) 03:21:14
新谷になら、勝っちまったと言われるけど
吉本西原になら勝っても別に、勝っちまったとは言われない

何故なら勝つ事が不思議ではないからだ
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/13(火) 03:26:06
竹さんはこれまでの陸上人生に限定すれば今がピークじゃないか?
これまではチームとしては好成績を残してきたけど、
竹さん個人としての力がここまで絶賛されるという事は無かったと思ってる。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/13(火) 03:29:16
クロカンではこれでもかってほど強さを見せつけた。四連続で。
次はトラックでその実力を見せつける番だな。30秒前後を連発してくるだろう。

もし駅伝では駄目でも、クロカンとトラックの力のみで、優に学生最強ランナーと呼べると思う。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/13(火) 03:32:49
>>756
ニワカ乙
竹中は世界大学クロカン4位
西原は世界大学1万mで優勝

同じカテゴリのトラック1万優勝者の方が格上だ
758ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/13(火) 09:17:05
竹さんの方が全然最強でしょ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/13(火) 09:35:51
吉本 1500 4分23秒17
世界大学クロカン4位といった派手さはないが脅威となる進化だ
ライバルとして高いレベルで切磋琢磨できそうだ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/13(火) 09:44:31
竹さんなら4分10秒前後でしょ??
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/13(火) 09:58:29
約0.5秒で>1つとして表す

1500
竹中4:20.44>>>>>>吉本4.23.17>久馬萌4.23.92

3000
久馬萌9.09.75>>>>竹中9:11.40>>>>>>>>>>>>>>吉本9:18.06

5000
吉本15:39.51>>>>竹中15:41.60>>>>>>>>>>>>>>久馬萌15.48.87

竹中が一番強い
762ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/13(火) 10:44:02
久馬萌って何て読むの?どこの人?
763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 17:16:13
最近の竹中さんすごすぎるよ
764ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 18:30:55
小島という大黒柱が抜けて自分しかいないという責任感がでてきてるんだろうな
765ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 19:33:44
他の選手もみんなが少しずつでもその気持ちを共有してくれれば
チーム全体が強くなれるのにな
現状は田中がそこそこいいくらいか
766ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 19:51:45
全然、陸上と関係無い話なんだけど、今を楽しんで下さい。と言いたい。

自分は鏡で見てる限りまだまだ若いし18〜9の時と全然変わってないとか思ってたけど、
先ほど、当時の写真を見たら、辛うじて同じ人物であると分かる程度の範囲内でだけど、全然変わっていた。
それはもう29歳なんだから変わるはずなんだけど、毎日見てると全然気がつかない。はっきり言って気持ち悪かった。
若いっていいな。と思った。写真を見るまでは今の自分もその『若い』だと思っていた。
しかし全然若くない。気持ち悪かった。

絶対に若い方が人生得であると思った。
選手諸君も若い内に楽しんでください是非。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 19:54:13
皆の予想を聞きたいんだけど
三か月後の竹さんは5000のベストタイム今と変わってると思う??
768ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 20:29:53
>>766
若いうちにダラけた人は年取って人生終わる
若いうちに何かを成し遂げた人は人生が豊かになる
若さに嫉妬して遊んで堕落して潰れる人を増やそうとしないで下さい
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 20:32:01
ところで薮ちゃんや紋ちゃんはどうしてる?
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 20:36:14
伊藤のほうは金栗走ったがな
藪下は走らなかったけど
771ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 20:59:51
>>768
30になったら20の時と外見が10年分変わるから。誰でも。
その経験豊富な30の外見は気持ち悪いと言ってるんだ。20の経験が浅い時代の顔と比較すると。
イチローもそうだろ。今見てたら毎年見てるからなんとも思わず、平成6年からこんな顔とか思ってたけど、
いきなり平成6年の顔と今の顔を比べると全然違う。同じ人間である事は分かるけれども。
平成6年と今の写真を並べて見ると、今の顔、気持ち悪いよ。若いってのが全て。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 21:25:01
>>771
あんたの30歳の顔が気持ち悪くても
世の中30歳で美人の人は沢山います
それにあんたの人生の価値観って顔だけ?
30歳までにダラダラ遊んで生きてきた人と
何かを成し遂げてきた人では中身の魅力が全然違います

それに人生80年あるうちの30歳なんてまだまだ前半だよ
5000mのレースで行ったら2000mくらい
ここで全力疾走してどうすんの
後半バテちゃうよ
そんなに若さ若さって焦って生きてるから老けるんだよ
30歳を前にした独身女は結婚に焦って
妥協してショボイ男と結婚して後で後悔する
焦って生きてもいいことなんて一つもない

20女には20女の魅力があるけど
30女には30女の魅力がある
そっちを磨けばいいだけ
それまで何もしてこなかった人には中身が無くて薄っぺらい30女になる
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 21:39:42
今のイチローの顔気持ち悪いじゃん、平成6年の顔より。
自分だけの事ではなくて、大半の人間の事を言ってる。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 21:44:44
イチローはカッコイイ
同年代の他の人達とは全く違う
あんなカッコよさを保ってるのは
長い間一線級で頑張ってきたから
そのオーラが出ている
顔の作りがどうこうじゃない
人間の魅力っていうのはその人の過去の人生の上に成り立ってるもの

775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 22:23:19
いや。イチローはかっこいいけど、22歳の時と全く変わらず同じままでかっこいいと思ってたんだよ。
しかし今22歳の時の写真と比べると全然違ってた。22歳の時の顔がかっこいいと思ってたからショックである。全然変わってしまってて。変わってた事に今日、昔の写真見て気付いた。
昨日までは全く22歳の時と同じに感じてた。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 22:27:25
オーラとかではなくて、顔のつくりの事言ってるんだよ。
そんな人間味なんて高齢者の方が経験多い分、ゆたかに決まってる。

全く若い時と変わらないと思っていた顔が変わっている。
顔のツヤとか張りの質が悪くなっているし、使い古された様な質感が顔全体から過る。10年前と比較すると。
しかし、昨日までは10年前と全く変わらない様に感じてたんだ。鏡見ながら。
しかし10年前と比べて、変わっていないと思っていた顔が全然変わっていた事に驚きを隠せない。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 22:35:01
俺だって、無茶苦茶してた昔よりも、
今、この10年で社会人として色々な経験してきたのだから、
当然大人の風格というか雰囲気は10年前より断然プラスされた顔になっている。

しかし、相当気に入らないというか一つ最大の汚点があるのだ。
あの20歳の時の自分の顔より、明らかに顔が古くなっている。使い古されている。
10年の有意義な人生からか、プラスの雰囲気が追加されている。

しかし20歳の時より10年使われて顔の新鮮さ、綺麗さが朽ちているのだ。
20歳の時と同じ若い自分だ。と思っていただけにショックだ。

人間若い方がいい。若い方々は若いうちに存分に楽しんで下さい。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 22:38:45
ブサイクな奴ほど顔を気にする
俺くらいイケメンだと気にしない
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 22:46:45
例外も多少あれど、
殆どは若い時の方が外見がいいんだよ。
禿げたりする人なんて特にそうだ。

西武ライオンズ監督の渡辺ほどいい例はない。
今年45歳だそうだが、22歳の時の方が全然かっこいいよ。
キムタク然り、反町然り、15年前の方が全然かっこいい。
タッキーや松潤も10年前の方が全然かっこよい。
今30歳前後の芸能人は殆どが10年前の方がかっこいい。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 22:49:00
松井秀喜も高校時代から全然変わってないと思うけど、全然違う。
96年の写真と今を比べると96年の顔の方が全然かっこいい。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 22:53:45
今日まで全く変わらないと感じてた元横綱千代の富士も時代毎に写真で振り返ると全然違う。
彼の顔が一番かっこいいのは、十両時代に感じるが、
入幕→新三役→大関→横綱→最盛期→晩期→引退→現在
と、どんどん、顔のレベルが落ちてる。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 23:01:35
ttp://happysakaba.up.seesaa.net/image/C0E9C2E5A4CEC9D9BBCE.jpg
若かりし頃に対し↓は全てを経験し出しつくした年老いた姿
ttp://otona.yomiuri.co.jp/history/photo/anohi090514.jpg


どう見ても若い時の方がいい顔をしている。若々しくツヤがある。
人間としての魅力が備わった顔になる頃には、顔自体のピークはとっくに終わっている。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 23:07:26
>>782
だから人生の価値観を顔でしか判断できないアホには理解できねーんだよ
お前もマスゴミの被害者なんだよ
なんでもイケメンと美女を持てはやして
スポーツ選手であっても競技パフォーマンスじゃなくて
ルックスのことばかり褒めて競技は二の次
顔が良い選手は悪い選手より実力度外視で注目する
スポーツを冒涜するマスゴミしかいないから
洗脳されたアホどもの価値観はルックスだけになった
スポーツはそんな表面的な簡単なものじゃねーんだよ

イチローがあんなになれたのは才能があったからじゃねーよ
人の何倍も努力したからだよ
http://www.giants.jp/G/museum/2009/information/info_40309.html
これは死んだキムタクが先月新人研修で講義した内容だが
3年目のところ読んでみろよ
同じ土俵に立つプロ選手の野球人生を変える衝撃を与えるほど
イチローは練習熱心なんだ

イチローの若い頃にチームメートだったパンチ佐藤も言ってたわ
夜10時に試合終わってからもイチローの一日は終わらない
夜3時までもくもくとバッティング練習だってさ
野球選手は昼に起きればいいから
普通の人が夜3時まで起きてる必要はないし
陸上選手は距離を走ればいいってもんでもないから
補強トレや体のケアとかになるだろうけど
しっかり自覚持ってやった人には結果が付いて来るんだよ
そういう人は30代後半になっても活き活きして魅力的なんだよ
何もやってない30代後半のサラリーマンなんて干からびてるやん
784ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 23:27:30
陸上の話をしよう。有力どころの次の試合はなんなん?
785伊藤ありゃりゃりゃりゃー:2010/04/14(水) 23:41:47
立命館勢は今週末の京都インカレや月末の兵庫リレーカーニバルにもエントリーがある。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/14(水) 23:44:47
竹中ともん以外はどうでもいい
竹中ともんは次何に出るの?
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 01:12:11
>>783
褒めて。とかではなくて、若い時の方が顔って、いいだろ。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 01:13:58
ついでに、人生の価値感などを顔からなんて評価してない。全く。

顔を人生で評価するのではなく、顔は顔で評価しているだけだ。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 01:19:21
ともん?
竹さんって二人いんの?
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 01:20:57
自分は、ともんって人もどうでもいい。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 01:25:45
クロカンで強いのが竹中理沙
これから始まるトラックで強いのが竹中ともん
インターハイ2位でケニア人除いたら優勝だし
理沙も1500と3000なら苦戦する相手だよ
5000になったら余裕で理沙が上だが
792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 03:52:18
ともんなんてどうでもいい。
興味あるのは理沙タンだけだ。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 03:53:20
ホントだよ!!
794ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 04:44:07
>>792
ふざけんなよ
小島の魂を受け継ぐともんこそこれからの立命の大黒柱になるんだよ
個人じゃ頑張ってるようだが駅伝で立命の名に泥を塗った理沙は
ともんに謝罪しただろう
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 08:22:11
薮ちゃんいつ走るんだ?
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 10:04:06
竹さん(理沙タンの方)は15分35秒位だしそうじゃない?
もう三回生なんだし四回生の小島の記録は下回りそうだ。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 17:09:10
竹さんは速いのは良い事だけど、
かわいいという最大の魅力を活かして、
必死にやるというスタイルは捨てて、
余力を残しながら走ってもらいたい。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 20:09:31
>>797
お前ほんとアホだわ
そんな悠長なこと言ってるから
才能あったのに潰れた選手がいただろ
799ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 20:13:26
別に好成績なんか治める必要なくない?
彼女の一番の需要はかわいさだよ。
はっきし言って順位なんてどうでもいい。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 20:15:34
立命じゃ一番可愛くても
外出たらしっぽ姫がダントツで一番可愛い
可愛さでは敵わないんだから実力磨けよ
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 20:17:16

また訳の分からないポット出が現れたようだな
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 21:01:51
練習に打ち込み過ぎず彼氏と過ごす時間も、もっと作らなくては駄目だ。
803ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 21:09:18
都大路の時に竹中のストレッチしてるとこ間近でみた関係者しか入れない中継地点で話かけよう思ったけど集中してたから止めた。仰向けでのストレッチしてる時は興奮したな。当時選手だった俺は勝ち組
804ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 21:29:56
>>800
久馬ヲタが
”陸上は顔で走るんじゃない”
と言っているんぞ
そんなことを言っちゃいかん
>>800
しっぽ姫って誰?
理沙ちゃんは、選手としても一流だし、可愛さも一流。
性格良いし、面倒見も良い。こんな素晴しい選手はそうはいない。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 21:38:10
>>800
久馬ヲタのみが竹地をそう呼ぶ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 21:44:28
竹地も可愛いけど、竹中より可愛いかは疑問だなあ。
てか竹地、竹中、竹田、竹今、なんで竹が多いの?
808ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/15(木) 21:51:03
関西は竹が多い
愛知は鈴木が多い
鈴木亜由子、鈴木みのり、鈴木イチロー
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 22:46:31
可愛いのは竹さんぐらいやな、他はおらん。昔も入れて良いなら後藤麻友さんか樋口さんがいい
810ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 04:53:49
山本元主将を始め、皆魅力的だ
811ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 09:22:07
山本なんて全然魅力的ではないんだが
812ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 15:57:56
夏原が森に勝ったみたいだな。
昨年9〜12月の佛教は一瞬だけのマグレの可能性もあるだけに今後が注目だな。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 16:07:49
タイムは?4分30秒台なら、現段階としては及第点をあげてもよい
右肩上がりでの復調は期待していないが、少しずつ前へ進めばよい
814ヒロキ:2010/04/17(土) 16:29:38
明日応援に行きます!
815ゴキブリ:2010/04/17(土) 17:44:49
京都インカレ1500m
4着 夏原育美4:34.57
9着 川上夏紀4:46.62
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 19:40:34
森は竹さんをも超える逸材だと思ってる。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 19:50:08
竹さんは駅伝まであまり公の場で走らない方が良くないか?
35秒の力を隠しておいて、駅伝本番でいきなり見せつけた方が、
佛教もびびって、あわ食うと思うから作戦としてはそっちの方がいいと思う。
勝つならね。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 19:53:51
昨年の選抜と同じ様に、竹さんと並走する吉本は当然終盤引き離せると思っているはず。
しかし、いつまでたっても離れないどころか、徐々に徐々に前に出た竹さんと吉本の差が広がり、
最後には大差がついている。何て光景がはっきりと目に浮かぶわ。しかしどうだ。この確固たる予感は。今や竹さんは完全に吉本を超えているだろう。

君達はどう思う??
819ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 01:33:48
夢見るのは自由
820ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 01:59:58
吉本はエリート選手としての自覚があるし
ケアを怠らないから怪我もしない
実力もグングン伸びる
西原は倒せても吉本はまだ超えられないよ
佛教のラスボスは吉本
821ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 05:03:28
まぐれでしょ昨年の吉本は
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 05:26:46
ふざけんなよ
吉本は大学長距離界の主役になる逸材なんだよ
あの走り見ててそれを感じないなら陸上ニワカだ
今一番勢いがある
ノリに乗ってる
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 08:07:33
佛教の話は他でやれよ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 10:22:31
余力無く自分の力を全て出しその上マグレ奇跡にまで後押しされ、これ以上ない走りを展開しこれ以上の躍進は無く後は落ちるだけの者と、
これまではその才能や素質を全く使っておらず、ようやく少しづつ使いはじめその才能をこれから見せつけていくまだまだ発展途上のキャプテン
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 10:28:37
右腕と左腕の振り方が変すぎ
骨格なのか関節の硬さなのか筋力のアンバランスさなのか知らんが
走る才能無いんだろうな
普通左右同じように振るし
826ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 10:31:18
竹中が2回連続で吉本に40秒くらい差付けられたから負けた
小島さんだけは2回とも頑張ったのに可哀想
チームメートに恵まれなかった
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 15:16:13
吉本が今日15:26.72出した!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほら俺の言った通りだろ
吉本は大学長距離界の主役なんだよ
竹中なんて相手じゃねーんだよ
悠雲の上の存在なんだよ
わかったかゴキブリッツ
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 15:52:47
すごいなぁ。
よかったなぁ。
829ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 16:00:42
俺と竹中ヲタの違い


>>820
>実力もグングン伸びる
>佛教のラスボスは吉本

>>822
>吉本は大学長距離界の主役になる逸材なんだよ
>あの走り見ててそれを感じないなら陸上ニワカだ

こういうのを陸上を見る能力って言うんだ
竹中ヲタのはただの願望だ
お前の妄想にすぎない
俺のは現実を見極めて言ってる「評価」である

俺くらいの陸上玄人になると
どういう選手が伸びるか走りを見ればすぐわかる
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 16:26:10
>>827
それってすごい事なのか?

だから竹さんはそれを下回るって事だろ
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 17:44:22
夏原ちょっとずつマシになってるな。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 17:50:25
17分台だぞ?
全然マシじゃねー
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 18:12:59
竹さんはさすがに30秒は切れないだろうな。今年はまだ。
大学生の間に15分20秒で走れる様になればいいんじゃないかな?

伸びシロが沢山ある選手だから、まだまだ時間をかけて力をつけていけばいいと思う。



燃え尽きる寸前にローソクは大きく燃え上がるというが彼女のそれは、15分30秒切りではなく、オリンピック金メダルだと思われる。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 19:08:38
育ちゃんどうなっとるん?
薮ちゃんは?
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 22:47:18
織田記念5000mに竹さんと沼田が出るな
その時吉本と走るようだ
関カレの方に重点を置いてるとは思うが前哨戦みたいなものか
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 23:08:04
白いランパン辞めて欲しいです。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 23:12:17
夏原は1500mがマシになってる。
5000mはまだ無理。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 23:13:43
立命館はムチムチしてるからね
>868
白だからえーんじゃん
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 11:01:39
>>835
昨日の様なマグレがまた出たら勝てないだろうな。
30秒切るのはこっちは無理だと思う。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 11:06:25
マグレじゃねーよクソが
独走であのタイムじゃ競ったときの限界はもっと上だ
素人竹中ヲタが舐めたこと言ってんじゃねーよ雑魚が
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 11:19:54
ここでも自作自演かよ
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 14:23:40
>>841
ただ、競らないのだから、競ったら上も何も無く、
それ以上良いタイムにはならないとおもうのだが・・・
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 14:37:54
まだ竹さんに26秒は無理だと思う。
今は30秒位の力しかないのではないか??

昨日の吉本の記録を更新するのは4回生になってからだと思う。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 14:39:12
今の大学生で一番最初に15分20秒を切るのは誰か?竹さん位しか思い浮かばない。
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 14:51:29
吉本かしっぽ姫に決まってんだろ
竹中は32秒だ
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 16:26:23
>>845
20秒を切るのが誰が最初かは分からないけど、今大学生の年代に限定すれば最終的に一番になるのは竹さんだろうなぁ。物が違うよ。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 16:54:42
今の大学生で一番可愛くて強いのは理沙ちゃんに決まってるがな。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 16:59:39
アホか
吉本に勝てるやつはいねーよ
竹中がどうたらとかじゃない
吉本が別格すぎるだけ
竹中は西原やしっぽ姫と争ってろ
それでも十分レベル高い

吉本のあの弾むような軽快な走りは最近じゃ誰も見ないな
高橋尚子の軽快さに匹敵するものがある
歴史上の全ての女子長距離選手の中で1位タイくらいの選手

24歳までに1万の日本記録更新と
その後はマラソンで2時間20分切るのは間違いない

日本の若い世代には素晴らしい選手が沢山いるのは事実だ
でも吉本だけは次元が違うんだよ
陸上素人にはわかんねーかな
吉本を見てるとめっちゃ速いペースで飛ばしてるにも関わらず
どこまでもこのペースで行っちゃいそうな感覚になる
全盛期の高橋尚子がそうだった
高橋尚子は世界記録出したペースで走ってる時も
「練習してるといつの間にかこのペースでも
ジョグみたいな感覚になる」って言ってた
吉本もその次元に近づいてきてる
スーパーサイヤ人になったんだよ
竹中たちがかめはめ波を練習してるときに
もう別の次元に行っちゃった

まあ今は理解できなくても仕方ない
数年後俺の発言を思い出せ
ああいうこと言ってたアホがいたけど現実になったわって思うから
吉本こそ最強だ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 17:29:20
長いよ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 19:19:04
>>849
仮に吉本がその次元だとしても、
その次元に達してないあんたに、そんな長々と言える程、その次元の事が分かるはずない。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 20:12:25
>>849 は例の奴だよ。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 20:17:22
何故竹さんのスレに来てそんな話すんだろうね??
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 21:18:54
15分28秒の新谷に竹さんは勝ってるんだから現時点で吉本とは五分なんじゃないのか?
吉本はもう完成してしまった感があるけど、竹さんはまだまだ発展途上だ。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 21:24:29
とにかく大学生で一番良い選手は竹中なんだよ。
竹地でも吉本でも西原でもない。
力も可愛さも性格の良さもぜーんぶ竹中が一番。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 21:34:44
この人若干竹さんに似てるねttp://photofriend.jp/photo/choice/22880/612620/
857ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 21:37:11
>>855
眠らせてる力も評価されるのなら断然一番だよ。
しかし今現在発揮されてる力だけで評価したら一番かどうかは怪しい。

今の竹さんに26秒なんて出せるか?
マグレでも30秒で精一杯だと思う。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 21:41:03
顔ではこの人が学生新じゃね?
ttp://photofriend.jp/photo/choice/22880/1144936/
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 02:54:29
今週末に藪下が1500に出るようだ
860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 08:16:43
出てくるかな。期待してるけど
861ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 09:54:05
学生ナンバーワンの竹さん筆頭に先発の状態の山本と本調子の沼田と藪下と伊藤でも、後、小島クラスの選手が一枚足りないね。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 21:18:59
学生ナンバーワンとか言うなよ竹ヲタ
リッツファンが馬鹿に思われる
普通に表現してくれ
863ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 21:21:59
大正義理沙タンにやられまくるだろうね仏教はこれから
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 21:27:15
>>863
お前、アンチリッツだろ
そんなことを言って織田記念で竹中が負けたら、竹中を散々叩かせる気だな
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 21:29:21
今の大学生の年代では最終的に陸上選手として一番偉大になるのは竹さんになるんじゃないかなぁ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 21:30:53
織田記念なんて別に勝負する気無いんじゃないかなぁ??
手の内見せるのもバカバカしいじゃん。

多分遊ぶと思う。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 21:37:05
>>866
竹中至上主義のリッツファンか
竹中スレに行って持論ぶちまけてくれないか
普通にリッツが応援できんぞ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 00:11:11
佛教 吉本ー石橋ー西原ー竹地ー森ー岡部
立命 沼田ー田中ー藪下ー伊藤ー山本ー竹中
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 14:14:04
>>868
3区に藪を持ってきますか
それくらい実績上げてほしいものです
現状だと3区6区は沼田と竹中だろうけど
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 14:28:27
藪下さん、兵庫リレカ元気な姿見たい
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 14:36:56
石橋に勝てるわけねーだろ
大学レベルを知るためのレースだ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 20:18:18
織田記念の日は気温30℃近くになった方がいいよね。
クロカンみたいな過酷なレースに強い竹さんは大変な環境になればなるほど有利だと思わない??
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 20:19:30
しかも前日13℃で当日いきなし28℃とかだったらかなり有利だと思う。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 20:23:15
今日が26℃で明日は8℃(一日の最高気温は12℃だが前日からの影響でそれは早朝のみ。日中は8℃)
だから有り得ない事はないと思う。

竹中選手大覚醒の要因は異常気象なんて事になる可能性も無くはないと思う。
異常気象警報が発令されたみたいだけど、もし竹さんが将来大選手になり、
切欠は今年の異常気象という事になれば、今年の気候は永久に言われる事になるんでしょうね。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 02:00:00
織田記念でまた吉本に大きな差付けられてフルボッコにされる様子が容易に想像できる
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 02:05:43
誰が?
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 08:27:00
吉本さんは
ただのタイム番長
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 09:46:27
暑くなればなるほど竹中選手有利になる
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 15:49:08
仏教大スレが荒らしによって崩壊しつつある・・・
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 15:55:28
ここも時間の問題かもね・・・。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 17:17:15
崩壊してるのは例の阿呆の脳味噌だろ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 17:52:39
>>879
佛教オタは自演であちこちを荒らしまくってるから自業自得
アホな久馬オタの正体も佛教オタ
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 17:57:43
佛教オタと久馬オタは別物だろ
竹地オタと西原オタも態度の問題で喧嘩してるしあそこはカオス過ぎる
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 18:08:58
別物とは限らない
いずれにせよ佛教オタはキモすぎるほど異常な性格
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 18:10:56
竹中オタのがどうみても狂ってる
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 19:15:25
>>883
少なくとも佛教スレで駄文作ってる奴は久馬ヲタだよ
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 19:31:51
鴨川ホルモー『おどりっつ』
http://www.youtube.com/watch?v=_kEOVgTqt_E
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/23(金) 10:57:07
来週竹さんは勝ちに行くのかなぁ?
それとも軽い調整かな??
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/23(金) 11:43:41
勝ちに行く?
勝とうとしても勝てんだろ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/23(金) 11:59:47
勝敗よりも吉本にどんくらい離されるかに注目
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 22:39:49
藪下も田中の棄権か
相変わらず棄権ばっかりだな
31分30秒92 吉本ひかり

今までの学生歴代記録
1 31分47秒76 木村泰子 京都産業大学 1995年6月11日
2 31分47秒82 藤永佳子 筑波大学 2001年4月22日
3 32分16秒24 石坂雅美 東京農業大学 1989年8月28日
4 32分22秒08 堀岡智子 大阪体育大学 2004年5月21日
5 32分22秒53 池田恵美 立命館大学 2003年5月14日

これじゃあ竹中は、まったく吉本に勝てないわけだ。
別次元の選手になってしまったな。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 22:57:13
吉本って人はどこの人なの?
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:00:14
やけにもてはやされているけど、
福士の記録に40秒遅れてるし、5000でも30秒遅い。
まあ大した選手ではないよ。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:03:30
>>894
吉本が大した選手じゃないとしても、竹中はその吉本の足元にも及ばなく
なってしまった
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:08:13
竹中と西原で低レベルな争いしてる間に吉本は福士レベルになった
大した選手じゃないのは竹中と西原
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:11:42
竹さんはしばらく佛教の選手と戦っていない
結果が出るのはもうすぐだ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:14:35
竹さんは力を隠すんじゃないかなぁ?
その方が当日佛教もビビるだろうし。

今年そして来年を見据える時に竹さんは竹地か森にぶつけた方がいいと思う。
その方が二人のいずれかに精神ショックを与えて来年の戦力を大きくダウンさせる事が可能になる。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:17:53
確かに。
織田記念では16分程度の走りをして、
その程度の力しか無いと思わせて、
全日本では竹地をぶつけさせて、
当日30秒の力を解放して、1分以上離したら、
竹地は再起不能に出来るかもしれないんだけど、
竹さんが16分の走りをしたら、手抜きがばれると思う。小島と新谷に勝ってる選手なんだし。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:20:05
本気出しても吉本にフルボッコに負けるからってやる前から言い訳きたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヲタがやる前から逃げるってショボすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなヘタレなヲタは2chにも他におるまいw
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:21:18
コジさんより竹さんの方が才能実力外見全てに上な気が最近してきた。竹さんはまだ三回生。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:22:49
竹さんが関カレで佛教を粉砕する姿が目に浮かぶ
903ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:26:08
竹さんに竹地をぶつけるかなぁ?
竹地ってのは小島さんに無様に抜かれた選手。
竹さんはその小島さんに勝ってるんだからフルボッコにされて竹地が自信無くすのは目に見えてる。逃げるでしょ。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:28:17
昨年の全日本でマグレをおこした森という選手は選抜で山本が戦意喪失させる事に成功している。
以降の彼女は全く精彩を欠いている。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:30:48
森は山本さんに続いて竹さんからもこれでもかというほどボコボコにされれば完全に潰れると思う。
最悪の事態は山本さんと竹さんから分からされた事によって森が吉本超える事だが・・・
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:31:41
森知ならこの前夏原にフルボッコにされてたぞw
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:32:30
森さんにはチーム愛を感じる。是非うちに欲しい人材だと思う。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:33:53
夏原がボコッたというより、
森知が勝手にやられたんでしょ。
遅すぎ。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:36:49
>>902
だな。
今週はやらないだろうね。
>>900みたいに更に図に乗らせる事も必要だろう。
その方が後々楽になるし。
怖いのは今ボコって半年間で覚醒されてしまう事。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:40:45
ここのヲタショベー
本当の実力持ってたらそんな小細工する必要無い
いつもボコればいいだけ
実力がないことを隠したいだけだろw
負ける前から言い訳しておきたいだけだろw
お前が一番弱いことを認めてるんだよ
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:42:54
本当に竹さんに喰われちゃうよそんな事だと
912ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:52:22
竹さんは吉本や西原の自信を喪失させるようなレースをしてくれるよ
何せ立命館のエースで主将なんだから
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 23:56:42
竹さんはケガしてようが全てのレース全力投球
過去手を抜くようなレースはしていない
顔に似合わず根性抜群なのさ
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 00:24:01
しかし作戦としてそういう事もしないといけないよそろそろ。もう三回生だしキャプテンなんだ。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 00:40:28
竹さんはクロカンの後順調なのかな
まずは元気に大会に姿を見せてほしい
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 00:42:25
大丈夫でしょう。この年代は間違いなく竹中世代という。物が違う。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 00:51:26
今年は30秒で来年は20秒徐々に徐々に見せ付けていくと思う。力を。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 00:54:23
独壇場になるのは卒業して10秒を叩き出す頃からだと思ってる。生涯ベストは15分切るとも思ってる。
それに対して今現在の敵は今年が生涯最高の年だろう。将来においては敵でも何でも無くなっていると予想。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 00:54:51
5000m?30秒台ってこと?30秒ってこと?
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 01:02:42
竹中はワコール行くんだろうか
なんとなくそんな感じがするんだが
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 01:11:47
竹さんは学生中長距離界一の宝である事は間違いない
異常者だらけの佛教オタが学生界一のゴミであることも間違いない
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 03:03:19
異常な竹中ヲタもここにいるな
924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 06:06:39
竹中は可愛くて性格も良く強いんだから、異常なオタがいるのは当たり前だ。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 09:07:22
今年のゴキブリッツはトラックでも駅伝でも
ひかり様にひれ伏す1年になりそうだなw
駅伝なんてエース区間一つで1分以上離される
他のメンバーは同等かやや佛教が上だから
1人で1分以上差を付けられたら致命傷だ
つまりエース区間を走った奴がそのまま戦犯となるw
ワッハハッハハハッハハハッハッハハh
雑魚が
926ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 09:54:27
我々が意思統一いておきたい事は竹さんが勝っても向こうのスレを荒らすのは絶対にやめようという事。分かったね?竹さんオタの衆達よ。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 11:31:30
今年は藪下→伊藤→竹中→沼田→山本→田中
のオーダーしかないな。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 12:36:52
田中のアンカーはないよ
今後への経験も含めて伊藤アンカーがいい
田中→沼田→竹中→藪下→山本→伊藤
夏を越えなきゃわからないが
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 14:11:25
藪下さん、元気な姿早く見たい。
930高三:2010/04/26(月) 18:23:34
竹さんって強過ぎるよね。
千葉クロカンで優勝した子は顔真っ赤にしてハァハァしてんのに、竹さんは全く余裕そうだった。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 18:45:30
今の2回生がポイントだぬ。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 23:24:45
今年は勝てるかな
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 23:36:30
沼田と山本と田中次第でしょ。三人が15分台で走れれば可能性は出てくると思う。
伊藤と藪下も15分台で走れば絶対優勝。
第44回織田記陸上競技大会女子5000m決勝
(広島広域公園陸上競技場2010.4.29)

1位 べテレヘム モジェス デンソー 15:38.70
8位 竹中 理沙     立命館大  15:48.41
13位 沼田 未知 立命館大 16:11.05
ttp://cool2010yasumiki.cool.ne.jp/
モジェス、ワンジュグ、ダニエルまで揃って
ぱっとしない記録だなあ
もうちょい高速で引っ張ってくれよ
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 08:47:59
竹中目一杯いってたな
今年も上積み無しだな
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 12:52:22
ラスト近くまでほとんど新谷が先頭だったのか
アフリカンの「ラスト一周で勝負すりゃいい」の精神を日本の実業団でも
出さないでくれよな・・・・

にしても沼田のタイムは伸びなさ杉
938ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 13:12:29
この辺が限界なんじゃないの沼田は
しょうがない
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:21:38
沼田は昨年の全日本で森唯に再起不能にされ、竹中は全日本と選抜で
吉本に再起不能にされた
今年の活躍は無理
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 23:24:13
岩川は全日本で森知に再起不能にされ、田中は選抜で石橋にとどめを
さされた
藪紋頼りしかない
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/02(日) 11:16:17
織田記念では竹さんはずっと先頭集団にいたんだね。
最終的には8位だったみたいだけどやはり竹さんは凄い。
うちではナンバーワン。
942木村友香なんかに負けるな!:2010/05/02(日) 20:33:30
藪下・伊藤は日本ジュニアでは調整程度の走りか?再来週からの関西インカレに期待。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/10(月) 12:08:31
元キャプはなんで関西に出ないの?
まだ解決してないの?
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/11(火) 23:11:34
実力が乏しいからじゃないか??
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/11(火) 23:21:46
もう一枠あるのに使ってないからな
946ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/11(火) 23:38:34
あの人根性あるよね。
千葉クロカンでも遅いのは手抜きではなくて力不足だから。
苦しくても手抜きして逃げず持てる力は最大限発揮して頑張ろうとする気概と根性はある。

クロカンの時なんてすごくハアハアしてた。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/11(火) 23:50:49
根性無さ過ぎだろ
小島なんて千葉クロカンは怪我で全然練習できずに
前半後ろの方走ってたのに根性だけで5位くらいまで押し上げてた
948ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/11(火) 23:56:39
小島は根性ありすぎだろwwww
あれは50年前の日本人だ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/12(水) 00:09:05
>>947
根性あるでしょ。
実力以上のもの出そうとして苦しかったはずなのに逃げず歩かず頑張った。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/12(水) 00:10:43
ズルズル下がってあんな遅れた後ろを走って根性も糞もない
先頭集団の後ろに食らいついたら根性あると言える
951ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/12(水) 00:12:17
本来なら最下位程度の実力なのに根性振り絞って下位グループに入ったんじゃないか。根性はあるよ。
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/13(木) 21:35:11
根性あるとかないとか主観にすぎない
その程度の議論は久馬ヲタレヴェルだろ
953ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/13(木) 21:40:23
小島のレースっていつも抑えめに入って後半上げていく
どこが根性あるんだよ
ただのチキンじゃねーか
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/13(木) 22:10:29
>>953
それのどこら辺がチキンなのかもうちょい詳しく
955ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/13(木) 22:14:53
失敗はしないけど大記録もでない安全策
956あ  たれぱんだ:2010/05/14(金) 22:11:17
関西インカレ10000m
1着岩川33:07.32
2着沼田33:08.99
立命のワンツー。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/14(金) 22:28:04
今年はいけそうだね
958ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 15:14:27
関西インカレ1500
1位  4:22.24
藪下 明音 ( 1)
立命館大・兵 庫
2位  4:23.53
石橋 麻衣 ( 3)
佛教大・京 都
3位  4:24.26
中新井 美波( 1)
大阪学院大・兵 庫
4位  4:25.07
横瀬 彩也香( 1)
東大阪大・大 阪
5位  4:27.11
竹上 千咲 ( 1)
佛教大・京 都
6位  4:33.47
篠田  梓 ( 4)
龍谷大・京 都
7位  4:35.47
夏原 育美 ( 2)
立命館大・滋 賀
8位  4:36.92
佐藤 奈々 ( 3)
京都教育大・京 都

大勝利www
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 15:28:47
この勢いで明日も頑張って欲しい
藪下よくやった
960ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 16:57:56
1500なんて意味ないだろ
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 17:17:54
>>960
坊主オタ涙目でご登場
ショックすぎていつもほどの元気がないのが笑えるw
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 18:49:01
今年はいけそうだな
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 21:21:23
ハナちゃんどーした?
今のところ唯一不安材料だ

ルンルン♪
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 22:27:59
立命はいつも一年生が大活躍するな

藪下と結婚したい
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 22:28:51
ハナちゃんは、ちょっと休憩中です
966ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 23:12:06
いまさらだがこのセンスのない糞みたいなスレタイをつけた奴はマジで死ぬべき
京都のアホさ加減がじわじわ来てるけどやっぱ死ぬべき
967ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 23:14:52
>>966
同意、なぜわざわざ英語なのか
ローマ数字も見難い
どうやったらこんな糞スレタイが思いつくのか
968ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 23:17:17
だよね。関係のない誰かさんが面白半分に勝手にやったんだろう。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 23:39:35
藪下と結婚なんてさせないぞ
籔ちゃんは俺
>>966
自演がバレてる坊主オタの仕業だろうな
しかも「クロカン」という素っ気無い一言だけで終わらせてる時点でファンじゃないことは明らか
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 05:40:56
そういうファンもいるんだよ。
2ちゃんねるのスレ立てを素っ気無くしない=ファン

そんなのは成り立たない。


立命館を応援する全ての人間がスレを立てる時に
拘りの様なものを散りばめるなんて事はない。色々な人がいる。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 06:36:25
わざわざスレたてるようなヒトはきっと2chの常連さんなんでしょう
ココで書き込みしている立命のヒトはごく少数、名は立命スレだが実態は?スレです。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 07:44:09
>>966
ぷぷぷ、ぷぎょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 13:48:27
このスレは昨日12個の書き込みがあるけど2台の端末からしか書き込まれてないな
女子1万Mで優勝した岩川真知子(立命館大・前)と2位の沼田未知(立命館大・後)
写真
ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/4770832/?img_id=10613HDR-TG5V08
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 14:01:40
期待はしていたけどまさかやってくれるとはだな
977ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 14:04:11
>>974
機種痕3つじゃん
関西インカレ女子5000m タイムレース総合結果

1位 15:44.57吉本ひかり(3)佛教大・熊本
2位 16:07.65竹中理沙 (3)立命館大・滋賀
3位 16:15.69森知奈美 (2)佛教大・岐阜
4位 16:37.94沼田未知 (3)立命館大・京都
6位 16:44.46西原加純 (4)佛教大・京都
12位 17:17.37伊藤紋 (1)立命館大・京都
979ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 14:32:29
また竹中が吉本にフルボッコにされたのかwwwwwwwwwwwwwwww
>>974
俺は学校、自宅、ネカフェから書き込んだから
少なくとも3台の端末から書き込まれてるはずなんだけどw
そんなデタラメ書いてて何が楽しいの?
981980:2010/05/21(金) 14:34:29
ちなみに俺以外の人の書き込みもあったから少なくとも4台の端末からは書き込まれてないとおかしいね
982ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 14:36:24
吉本に負けたのは予想通りなのでどうってことないけど
即戦力かと思ってた紋の惨敗がショックだわ・・・・・・・
983ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 14:38:02
>>980
いや、それは>>977を釣るために書いた
こいつは佛教スレの575でも同じようなこと書いてる
本当に君が3つ書いたなら俺も含めて最低4つはある
つまり>>977=佛教スレの575は嘘だと証明された
984ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 14:48:17
次スレ

立命館大学女子陸上部 PART14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1274420789/
■1年生 逆転鮮やか
女子1500メートルで1年生ながら初優勝を果たした籔下は、「チームに貢献できて良かった」と胸をなで下ろした。
残り300メートルでスパートをかけると、50メートル近くあった先頭との差を一気に縮め、ゴール前150メートルであっさり抜き去った。「どれだけ離れていてもラスト300メートルでスパートしようと決めていた」。したたかなレース運びで初陣を飾った。
加古川市立山手中、須磨学園高と、いずれも全国舞台で活躍。その一方でけがにも悩まされ続けてきた。今年3月後半にも左足甲を疲労骨折し、万全でないまま今大会に臨んだ。
調整不足の中でも結果を残したルーキーは「これから練習を積んで、日本選手権で4分20秒を切って国際レースに出てみたい」と目標を掲げた。
(神戸新聞web)

986ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 15:40:45
>>980
君だけしか書いてないんじゃないかそれなら
三端末からしか書きこまれていないんだから
>>985
50メートルあった差を150メートルの間で逆転って
ちょっとおかしい気もするが
988ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 15:46:06
>>986
句読点すらまともに使えない坊主オタのお前が何を言っても説得力ないよw
>>986
すぐ下のレスで「ちなみに俺以外の人の書き込みもあったから」って書いてあるだろ
佛教オタは簡単な足し算すらできないのか
990ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 15:50:21
そもそも980番台の書き込みが2端末からしか行われていない
991ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 15:51:45
980番台2でなく3端末だな
992ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 15:52:32
藪下って、故障多いのか。
三年間で主要な大会、全部出てる記憶
あるんだけど。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 15:54:55
ID無い板で何人の書き込みとか言ってる時点で馬鹿
スルー推奨
994ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 15:59:39
ここですか
スーパーハッカーさんのおいでになるスレはwww
ハッカーどころかブラインドタッチすらできない坊主だろw
996ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 16:10:00
>>994
そうか、そいつはサーバーにハッキングしてるとアピールをしてるようなものだから
不正アクセス防止法違反だな。警察の通報した方がいいな。
ちょっくら行ってくる。
997ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 16:12:04
>>996
冗談抜きでマジ通報頼みます
この自演厨が捕まれば陸上板もだいぶ平和になるはず
>>985
解釈
1.
300メートルでスパート→(残り300〜150mを疾走する間に)50メートル近くあった差逆転可能な距離までつめた
2.
ゴール前150メートル→ほとんどつめていたので抜き去った
999ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 16:21:03
記者適当なんじゃないの
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 16:21:47
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。