1 :
たれぱんジャグラー:
熊本信愛女学院高→2008年佛教大入学
2009国際千葉駅伝6区区間賞
2 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 12:48:53
燦ちゃん
3 :
蚊森川監督:2009/12/19(土) 19:02:26
選抜駅伝は吉本が6区だろう。
4 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 08:36:12
しょんべんばちびりますたい!!
5 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 11:23:02
ひかもりたんは選抜駅伝でセパレート姿で登場しゃはるの?
6 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 18:59:46
おっぱい
7 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 17:36:12
おっぱいバレーがあるんだから、おっぱいマラソンもありだな。
8 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 17:38:10
かもりえいし
9 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 00:47:28
明日どうだい
10 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 06:43:00
11 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 07:57:55
えいちゃん
12 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 13:01:01
13 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 13:23:21
14 :
青木ブー:2009/12/23(水) 15:38:01
選抜駅伝
3区17:10(区間賞)
15 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 20:33:08
5千のベストは
小島の区間記録にあと一歩だった
16 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 20:37:58
吉本さんは都大路出た?
17 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 20:46:43
15分58秒でok?
だとしたら、15分40秒くらいの力はあるな
18 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 21:59:01
>>16 2年の時に1区で出場。3年は三井住友の江藤がいた千原台に負け不参加。
19 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 19:07:01
超特急「ひかり号」
20 :
かもり500系のぞみ:2009/12/24(木) 19:26:04
昨日の選抜駅伝
3区17分10秒(区間賞)
区間記録に3秒届かず。
21 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 00:33:18
↑
かもりスーパーエクスプレス、じゃね?
22 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 07:27:32
23 :
ドラえもん野郎:2009/12/25(金) 23:21:59
今年の女子学生長距離では西原だけでなく吉本も駅伝で大活躍した。
24 :
JAL来週にも倒産!:2010/01/13(水) 20:36:41
今年も都道府県駅伝では2区か?
25 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/13(水) 20:38:29
>>24 2区。
たぶん熊本、ここで首位に立つだろうね。
あとひとり強い一般がいれば優勝候補なのに。
26 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 11:24:00
三井住友の江藤と吉本ならどっちが強い?
江藤はエリートランナーで吉本はお笑いのイメージなんだが
27 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 21:05:59
区間賞王子
28 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 21:10:01
区間12位、お疲れ様でした。
まずまずだったと思います。
30 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 04:57:56
12位・・・よわっ
結局学生の中では強いってだけで大したことねえな
31 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 06:01:18
マラソン直後の、しかもあんまり本気じゃないヌデレバを抜いたくらいで
過大評価されるべきではなかったな
竹中くらいならぶっちぎることができても、実業団トップ相手には
まだまだ歯が立たん
32 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 15:01:16
襷をもらう位置が悪かった
序盤少し突っ込みすぎて勝又に抜かれてしまったが
もっと前でもらってれば負ける相手ではないんだがな
まあ、これから調子あげてくれ
33 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 15:04:16
>>32 は?勝又めちゃくちゃ強いっつーの
昨日福士の次の区間2位だぜ
ガチでやった実業団女子駅伝でもエース区間走って
福士、中村の次の区間3位
今は日本の駅伝でもトップクラスだよ
吉本はもっと遅く入ってたらトータルタイムが遅くなりすぎ
最後抜かれたのは勝又が強いんであって吉本が悪いわけじゃない
34 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 15:10:27
あほか
ヒッキーはインフル明けだったんだぞ
その中で31分台に迫ろうかという走りを見せてくれた
35 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 15:12:04
まあ、将来的な期待値では吉本>>勝俣だな
キュートやしな
インフル明けってのは確かみたいね。
地元の新聞にそう載ったとか。
どうりでNHKが2区予想とかするわけだ。
出場すら危なかったみたいだから。
まあ、去年は飛躍の一年だった。
期待する人も増えたし、今年は真価を問われるね。
頑張って欲しいよ。
>>35 勝又とどっちが強くなるかというのはよくわからんけど、
吉本が可愛いという点では同意。
はじける笑顔が素敵w
37 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 15:31:25
俺は吉本のフォームが好き
パワフルさと軽快さを両方持ってる感じが見てて気持ちいい
38 :
宇多田ひかり:2010/02/24(水) 19:32:53
浜名湖一周駅伝では1区区間タイだった。チームは大会レコードの完勝だ。
39 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/24(水) 19:51:30
>>33 本気出しまくって、やっと竹中に勝てる選手だぞ。大した事ない。
40 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/24(水) 23:18:54
西原という目標が近くにいるのは大きいな。
今年中に超えて欲しい。
41 :
まりえねこダック:2010/04/04(日) 17:42:22
兵庫リレーカーニバルで10000m初挑戦だ。
42 :
岩田まさかの落馬!:2010/04/18(日) 15:15:14
京都インカレ5000m
15:26.72(佛大レコード)
3:02-3:05-3:06-3:08-3:05
ほぼイーブンペースでまんまと逃げ切り。
43 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 15:36:44
今年中に関西学生記録15:17.53と日本学生記録15:13.09の更新もありそう。
ヌデレバに勝ったあたりから成長の加速度が増してるな
45 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 02:06:46
>>44 去年の9月の関西駅伝ぐらいから成長の加速度は増していた
一昨年の選抜で負けたのが彼女の転機だったようだ
46 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 04:20:02
一昨年のあの負けから心を入れ替えたんだよ
吉本は食いたいだけ食いまくってたプリンを辞めた
そして去年の駅伝シーズン前からは黒髪にした
トラック走ってる茶髪の吉本の画像見たから
たぶんトラックシーズンは茶髪だったはず
やっぱり伸びるかどうかのポイントは心の問題なんだよ
日常生活から競技のためになることを考えた生活してないとダメなんだよ
陸上とは己の体一つで戦うんだから
その体の徹底的な管理が必須
チャラチャラした生活してる奴は伸びない
チームメートは吉本のこと見てるから
自分もやらなくちゃって意識改革してくれることに期待
生きる教科書だよ吉本は
47 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 04:24:39
48 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 04:27:24
15分13秒09 ワンジョイ・メリー・ワンガリ
15分17秒53 木村泰子
49 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 06:07:31
サンクス。日本学生記録なのに外人が持ってるんだな。
木村泰子というのもあまりなじみがないな。
50 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 12:15:01
>>49 木村は活躍したのが15年前位だからなじみはないよね
10000mの学生レコードも持っている京産大が強かった頃の名選手
積水とか豊田織機行ったけど伸びなかった
51 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 15:11:21
仙台の全日本駅伝では3区を走る可能性大。㌔3分10ペースで28分50秒台も狙えそう。いずれは福士を超えるだろう。
兵庫は福士も出るね
53 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/20(火) 08:25:09
憧れの小島先輩に少しでも追いつけるよう精進してもらいたいです。
ちょくちょく久馬ヲタが現れてるなww
55 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 04:21:58
吉本の今回の記録は21世紀学生歴代1位
木村の記録は、学生時代からドーピング疑惑があったのでケチがついている。
56 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 05:10:14
疑惑程度で確定しちゃうのはちょっと可哀想
それならボルトだって色々言われてるし
まあでも少なくても俺が知ってる選手の中で吉本が№1なのはガチ
57 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 13:17:04
注目度も上がるだろうし、プレッシャーと付き合わなくてはならないですね。メンタルの強さ、安定感が問われる一年になりそうです。
私は実は立命ファンなのですが、1回生の頃の吉本さんの走り(フォーム)を見て感動しました。昨年から一気に強くなり、将来はマラソンで記録を作る選手になってほしいと期待しています。
58 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 18:45:44
ゴキブリッツのファンなんてやってても
期待に応えてくれる選手いないだろ
あそこは入学時がピークだ
駅伝でもこれからずっと連敗
ゴキブリッツなんかの応援辞めてひかりちゃんのファンになろうぜ
チョンは黙れ
60 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/21(水) 22:20:28
女性のピークは二十歳と思ってるからぶっちゃけ今年が勝負
あとは多分劣化する
61 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 10:43:03
ひかりちゃんの時代がついに幕をあけたなw
62 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 15:12:05
Do Hikari already kwow a man?
63 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 15:14:10
そういう下品なことは聞くな
ここの住人が知ってるわけないし
3単現
65 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 16:24:24
一万㍍学生記録更新!おめでとう!
66 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 18:40:16
吉本ひかり 兵庫リレカ-1000m 31分33秒日本学生新記録?
67 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 18:42:40
31分30秒92 吉本ひかり
今までの学生歴代記録
1 31分47秒76 木村泰子 京都産業大学 1995年6月11日
2 31分47秒82 藤永佳子 筑波大学 2001年4月22日
3 32分16秒24 石坂雅美 東京農業大学 1989年8月28日
4 32分22秒08 堀岡智子 大阪体育大学 2004年5月21日
5 32分22秒53 池田恵美 立命館大学 2003年5月14日
68 :
山口雅也 ◆Qw.VqEgRxs :2010/04/25(日) 19:14:22
>>62 そこは"Do"じゃなく"Does"じゃねーの?
お前、アホ?www
69 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 19:38:01
来年ユニバどころか世界陸上狙えるな
70 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 19:43:46
>>68 It don't mean a thing. って知らない?
三人称単数でも do を使う英語あるんだよ
71 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 19:46:56
これは良いタイム出たなー
吉本の伸びが凄い
73 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 20:23:18
ラスト1周まで我慢してたら……でも福士のペースに乗ってよく頑張ったね!!
しかし調子がいいだけに故障が心配だ。
74 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 20:44:34
確か自身と、自身とあなた以外の人を指す場合はDoesなんだよ。
Does sheとか Does Risaとか
75 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 20:47:49
吉本本人に 吉本ペン持ってるか?と聞く時にも
Do youと言わないとイケないんだよな確か。
Do Yosimotoと言いたいけど。英語は不便だ。
76 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 20:50:08
佛教大学の英語教室か?
77 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 20:50:36
織田記念で理沙タンに勝てればいいけど。
もし負けたらそれでピークは終わってしまうぞ・・・
吉本の今後は?
5000mか?
10000mか?
もしかしてマラソン?
彼女に向いている距離は?
初めての10000mでこの快挙!
もしかしたらマラソンが向いているのかなあと思ったんだが。。。
マラソン適正ありそうだな
80 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:08:35
快挙なのか?
福士が20歳の時は30分50秒で走ってるけど
81 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:09:23
大物の予感。本格的に長距離適性DNAのスイッチが入ったかな?
>80
福士は20歳がピークだった。
結果的に。
吉本のピークは未知数だ!!!!
今後の伸びシロに期待している人も多いと思う。
83 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:16:32
>>82 なら20歳の時の福士に勝ったなら大したもんだけど、28歳の福士に勝っても別にって感じじゃないか?
84 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/25(日) 21:17:23
吉本も福士同様20歳がピークだった。となる可能性も十二分にある。
>82
おまえ「ピーク時」って意味わかるのかなあぁぁぁ。
福士のピーク。
吉本のピーク。
今後の可能性。
>84
・可能性の終わった人
・可能性の終わっていない人
87 :
青木ブー子:2010/04/25(日) 22:14:04
10000mなら来年のテグ世界陸上の代表になりそう。
>>85 学生女子の10000m歴代10傑で大成したのはほとんどいないの知ってる?
>88
学生のみならず日本歴代10傑でも大成したのはほとんどいないの知ってるのかよ?
>>89 いや、比べ物にならないね
日本歴代10傑の方は表舞台のトップで長く活躍した有名選手がずらっと並んでいる
>90
10000mの日本歴代10傑で世界の10000mで活躍した選手はいない。
今までの学生歴代記録
1 31分47秒76 木村泰子 京都産業大学 1995年6月11日
2 31分47秒82 藤永佳子 筑波大学 2001年4月22日
3 32分16秒24 石坂雅美 東京農業大学 1989年8月28日
4 32分22秒08 堀岡智子 大阪体育大学 2004年5月21日
5 32分22秒53 池田恵美 立命館大学 2003年5月14日
まあこのメンツじゃ期待できないな
94 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 14:14:43
そいつらと同レベルだったら確かにそうだが
そいつらを大きく上回った
福士と同等の走りをした
そいつらより何倍も期待できる
95 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 14:18:04
まあ確かに。
好調の福士と競ったわけだからな。
96 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 18:43:13
福士不調だったんじゃないの?30分50秒の実績あるんだから。
97 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 18:49:16
>>62 というより文法的にはHasなんじゃないかとマジレスしてみる。
あの日差しの中ではこんなもんだろ
本人は30分台を狙っていたようだが
この娘が次の長距離界を引っ張っていくのかな・・・
100 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 19:22:19
仏教は平井ちゃん、白鵬、笑いの殿堂と3人もエースがいるのか
101 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 20:35:09
吉本はロード向き。でもトラックで14分台、30分台を出してから、マラソンに移行してほしい。
102 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/26(月) 20:50:13
じゃあ永遠に無理だな
残念なのはブスだというところ
フォームも面構えも男前だよな
男性だったら”好漢”って感じなのだが
吉本さんのwikiって無いんですね。
西原さんのはあるのに。
誰か立ち上げませんか?
106 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 02:05:47
無冠だからな
107 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 11:00:58
織田記念 DNS
108 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 09:40:56
ひかりを超える速さは宇宙には存在しないからな。
ひかりってかっこいい名前だね
今強くなってるからそう思うのかもしれないけど
110 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 14:03:22
中学から共学だったんやな・・
てことはもう・・
111 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 14:06:09
ひかりちゃん頑張れ
112 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 20:48:16
ひかりちゃん可愛いじゃねえか
笑顔が素敵やん
113 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:25:44
しかもひかりちゃんは可愛いだけじゃなくて性格もめちゃくちゃいい
114 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 21:27:10
そう思うのは童貞のお前だけ
115 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/01(土) 22:05:30
116 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/14(金) 07:15:55
次のレースも期待
117 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/14(金) 23:22:57
月陸が、
女子10000mで楽しみなホープが誕生した。
佛教大3年,20歳の吉本ひかりだ。
旬も旬。
初めて挑んだトラックを25周するレースで,
31分30秒92の日本学生新記録を樹立。
その名のとおり“光”輝いた。
で始まる記事で吉本を絶賛している。
118 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 00:11:48
福士から花束を受け取った写真いいな
119 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 04:20:49
そんなふうに絶賛されていた時期が小島にもありました・・・
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f.
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
120 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 07:19:20
絹川にもありました
絹川はともかく小島はねえわ
トラックのタイムがない
学生レベルの中で小さくまとまってただけ
122 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 07:46:47
小島は2chのなかでは一部のファンが異様なほど高い評価をしてるけどな
紙媒体のメディアの中では、今回の吉本みたいな評価をされたことは
ないんじゃないかな
123 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 13:37:32
小島と同レベルで語ってる奴がアホ
とっくに抜いてる
しかも大きな差を広げてな
小島西原はあくまで大学№1レベルの話
吉本は日本№1を狙える選手
存在してる次元が違う選手を比較してもしょうがない
佛教スレで未だに竹中が吉本にどうのこうの言ってる奴がいるが話にならん
ただ小島はロード適正と勝負根性が異常だから
周りの選手が苦しい中で他人の何倍も頑張れる選手なので
リオの頃に日本のマラソン界のエースになってる可能性は高い
小島への期待はあくまで未来のものであり
現状で結果を残してる吉本と同じ物ではない
124 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 13:41:59
A標準切ったし、来年の世界選手権の代表になりそう。
125 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 18:36:08
1万のA標準なんてカスだからな。5千で切れば本物と認めてやろう。
126 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 18:51:37
2ちゃんでの異様な持ち上げられ方が小島と似た臭いがするんだよな。
確かに今が旬で記録は出してるが短期限定の瞬間風速なんてこともありえるし
トップ評価は日本選手権など大きな大会で勝ってからだな。
127 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 23:58:32
福士が好調を維持してる限り勝つのは難しいな
こないだのレースも、タイム以上の実力差があった
でもまあ 日本選手権で2番手、3番手に入ればかなり本物じゃまいか
小島は藤永並みかな
何年か後にまぐれでマラソン世界選手権代表になれるかも
日本選手権の5000と10000にエントリーしてる。
性格の悪い中国人っぽい顔が好きになれない
131 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/20(木) 16:52:38
132 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 03:07:42
久馬ヲタの好きそうな顔だなw
まあ福士みたいな寒いこと言わなければそれでいい
ま、福士とか渋井のような外道を見習うようなことはあるまい。
135 :
紋ちゃん大凡走!:2010/05/21(金) 15:07:11
関西インカレ5000mはただ1人15分台で2位竹中に大差をつける完勝!15:44.57のタイムは30℃を超える暑さの影響か?
この暑い日の昼の1時にレースしてるんだからタイムは仕方ないよ
どんなレース展開だったんだろうね
ちょっと物足りないな
138 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 15:31:31
>>137 素人うぜーよ
タイムも十分だろ
東日本実業団出てたら外人抜かせば1位のタイムだ
139 :
紋スズメバチ:2010/05/21(金) 20:17:25
日本選手権でも上位に絡みそう。優勝したりして。
140 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 21:58:42
吉本以外はウンコしかいないな大学界
雑魚相手にしても一人で独走して最後まで行っちゃうだけだから
実業団の試合を優先した方がいい
実業団の試合→実業団主催なら記録会しか出られないのでは?
関西実業団記録会とか。
142 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/22(土) 11:11:17
ひとりじゃ記録も伸びんからな
福島に対する高橋みたいに、普通に力を出せば負けないけども
気は抜けない、みたいな相手が学生に一人欲しい。。
143 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/22(土) 18:16:21
144 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/22(土) 18:20:29
また竹中をフルボッコにしてやったなw
145 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/22(土) 21:26:18
ライバルとしてはちょっと物足りないのう
実業団の選手と競れる機会があれば全部逃さず出場して欲しい
146 :
ゼッケン775さん@ラストコール:2010/05/24(月) 12:52:31
私は専門家なり。
ひかりは足の蹴りが良い。
下半身が強い。体全体が柔らかい。
馬に例えるならディープインパクト。
147 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 20:58:48
いよいよ明日だ。
今の勢いなら表彰台も夢じゃない。
番組表をみると録画放送だが、
女子10000をやるみたいだから楽しみだ。
明日は気温が高いから記録は期待できないけど
順位は期待出来るんじゃね!?
もしかしたら福士を超えるカモ
149 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 22:53:24
日本選手権優勝者のスレage
150 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 22:58:15
明日の10000mは吉本・福士・木崎の争いか?赤羽は回復具合による。外人は今回どんなに頑張っても参考記録。
151 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 11:27:31
今日は吉本の真価が問われる大会だな
152 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 13:21:18
俺のひかり
153 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 15:19:15
ここからもう一段上にブレイクするには、
今回の大会は格好のきっかけになるな
154 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 17:00:40
いい勝負するかと思ったがちょっと期待外れだな
大撃沈・・・
156 :
フレッツひかり:2010/06/04(金) 18:23:46
本格的な10000mの実戦だから経験不足を露呈した。5000mで汚名返上だ。
157 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 19:06:10
福士に勝てるとか大風呂敷広げてた奴は誰だよww
158 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 20:23:43
赤羽と木崎と小崎は大学生に先頭引っ張らせてんなよクソが
159 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 20:58:14
この人も調子が悪ければ遅いという事と、調子の良い日ばかりでなく悪い日があるという事を知った。
理沙が最高に調子良い日に吉本の調子が最高に悪ければ理沙は吉本と互角に走れる。
そうなればうちの勝ち。理沙と吉本以外の、
山本、田中、岩川、伊藤、藪下対西原、森、竹地、石橋、補欠
の争いなら佛教はうちに勝てないと思ってる。
人生初の周回遅れかな?
161 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:00:52
もし西原が明後日また出なかったり出ても30秒とかだったら、
もう単なる不調ではなくそのレベルの選手に成り下がったという事だと思う。
恐らく明後日30秒程度なら、先日と明後日に続いて全日本でもその程度の走りすると思うけどね。
162 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:04:10
>>159 調子が悪いんじゃなくて暑さがダメなんだろ
竹中とかと違って色白で涼しげな顔してるから
走る前から暑さにやられてる
同じくらい暑かった関西インカレで5000mが15分44秒
今日の福士が5000m通過が15分39秒
全力で5000m走っても福士にはついていけなかった
今回吉本は16分10秒前後で5000m通過してる
竹中の関西インカレと同じくらい
つまり
暑さにやられた吉本の10000mの中での5000m通過と
暑さの中での竹中の5000m全力が同等
どんなに最悪な状態でも吉本が竹中なんかに負けることはない
163 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:07:56
負けることはないとか分からないだろ。
竹中は前回より調子良い日があるかもしれないし、吉本は今日より調子悪い日があるかもしれないし、
もしあった場合その日が重なれば吉本は勝てないかもしれない。
ただ今後の成長性といった点では竹中の方が遥に上だと思う。
164 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:08:53
化けの皮が剥がれたなw
>>157 コイツだろw
538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/03(木) 22:20:36
実業団のババアどもが若い吉本ひかりにコテンパンにやっつけられる日が来ました
明日は日本中が本物の天才を知る記念日になる
次元の違う走りを堪能あれ
で結果↓
1 3 1 福士 加代子 (82) フクシ カヨコ 京 都
ワコール 31:47.56
2 12 11 木﨑 良子 (85) キザキ リョウコ 大 阪
ダイハツ 32:31.64
3 6 3 赤羽 有紀子 (79) アカバ ユキコ 東 京
ホクレン 32:36.32
4 10 10 宮内 宏子 (83) ミヤウチ ヒロコ 京 都
京セラ 32:38.43
5 8 7 松岡 範子 (79) マツオカ ノリコ 静 岡
スズキ浜松AC 32:56.44
6 9 9 伊藤 舞 (84) イトウ マイ 徳 島
大塚製薬 33:08.38
7 4 2 吉本 ひかり (90) ヨシモト ヒカリ 熊 本
佛教大 33:19.59
西原 加純 (89) ニシハラ カスミ 京 都
佛教大 DNS
165 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:11:43
別に今回が全てでは無いし前回が全てでも無いし一度の結果に気を取られ過ぎだなおまえらは。
そんなに気にすんなよ人の事。
恐らく前回程凄い選手でなければ今日の様な周回遅れの情けない選手でも無いんだよ。
中間に見ておけばいいと思う。
今回は2位集団以外全員周回遅れだぜ
167 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:13:12
吉本は普通に頑張っていた。
以上。
168 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:27:17
しかし佛教のOGの木崎は2位だったのに
立命のOGの樋口はショボすぎたな
169 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:42:01
吉本は10000mでは経験不足。福士・木崎との経験の差がレース結果に出た。次は巻き返す。
170 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/04(金) 21:44:53
セーリだったの
171 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 02:32:09
福士の背中がどんどん離れていくのを遠目で睨みながら追走
暑さにへばって周回遅れ
この屈辱は大事な財産になるはず
がんがれ
172 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 06:27:01
実業団との差はトレーニングの質、量
朝、夕の練習だけの学生さんには27度は厳しい
今は「結果」だけを求めるのではなく「器」を大きくする時期
よい経験になったということ
173 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 18:19:38
学生最高記録を出すなら今年しかないな。
今年駄目なら来年は出ないだろう。
174 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 18:24:49
赤羽の旦那ブログにちょっとだけ写真あり
暑さに弱いのか?
176 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 18:17:26
今日もだめやったなあ
やはり暑さに弱いのかな?
178 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:45:13
安定感がないのかな
179 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:55:52
今まで強い相手とのレース経験がほとんどなかったので今回の5000mや10000mではレース経験の差が結果に表れた。10月の千葉国体では巻き返すだろう。
今日の丸亀でキモイ奴に写真せがまれてたな。
181 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:59:33
日本人№7にご不満か?
182 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 22:07:15
世界7位なら誰からも不満の声はあがらんけどなあ
まあでも他の学生では8位も無理だろう
183 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 23:00:56
熊本の人とか暑さに強そうなんだが
>>179 レース中のかけ引きとかがまだ苦手なのかもね
185 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 23:25:45
ラストスパートが弱すぎる
186 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 23:28:49
たしかに、あのメンバー相手ではラストはまだまだ弱い。しかしあれだけ中盤引きまくった割には、粘った。
187 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 23:34:52
粘ってないから差あって後ろにいた小島に抜かれて更に差広げられたんですが
188 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 23:47:40
トップランナー相手にあの位置どりは立派。
ラストはしゃーない
スタートで前へ行くのに無駄な力を使ってしまったり
ちょっとごちゃついたというか、プレッシャーもきつかった
終盤までに消耗してしまったが、これが実業団の力ともいえる
189 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 23:49:47
途中第二集団の先頭走ってた時に木崎と赤羽の後ろに位置取りしたら?
1万でも同じような展開で途中で落ちて行ってたじゃん
前を走るのは立派だけど中盤で無理して負けてもしょうがない
190 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 23:51:05
欲をいえば福士の直後を走れていれば・・・だな
191 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 23:54:54
兵庫リレカではなんで最後まで福士についていけたんだ?
1万のレースで5000の通過が15分46
ラスト700で自分からスパート仕掛けるくらい余裕あった
なんだったんだあれは
192 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 00:00:15
偶然じゃないか?
よくある事
鮫島
194 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 00:18:53
まあ、次回に期待だな
195 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 09:54:21
先につながる負けだ
トップランナーの実力を肌で感じることができたのが収穫
196 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 22:44:44
普通の選手なら前に出ないで2位3位を狙いに行くだろう。今回の吉本は2位3位を狙っては
なかったのだろう。本気で福士に挑んでいったのではないだろうか。
福士にしてみれば、2位3位を狙って位置取りを考えたレースをする選手より、潰れること
覚悟で本気で追いかけてくる選手のほうが怖いと感じるはず。
今後、女子長距離界は面白くなるかもしれない。
>>196 福士自身が典型的なそう言うタイプだからね
198 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/07(月) 23:43:23
>>196 俺も今日になって昨日の一人反省会開いてたんだけど
2行目の結論になった
途中で吉本、木崎、赤羽の3人になった時の選手の心情を見てたんだけど
木崎と赤羽は間違いなくアジア大会枠の2位を狙ってる
完全にそこに勝負のポイントを置いた走りをしてる
でも吉本だけはそれを感じない
10000の時もそうだったんだけど5000でも
集団の先頭引っ張りながら前の福士を見て走ってる
あの状況でも福士を追ってる
木崎と赤羽は福士なんて眼中になく
この3人の中で1位になることしか考えてない
吉本は1位を走ってる人を追ったんじゃない
たぶん福士だからあの状況でも追ったんだと思う
福士に特別な憧れがあると思う
吉本の京都に将来もずっと住みたい発言
福士への憧れ
ワコールだろうな
199 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 01:12:56
分を弁えてないだけだろ
200 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 01:17:03
赤羽ってのは妊娠中に11秒出したみたいだな
201 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 10:19:33
熊本の人間だが、吉本にはどうも郷土愛を感じないと思ったら
そうか吉本はず~と京都に住みたいと言ってたのか
納得納得
202 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 17:18:28
アホか
郷土愛あるだろ
野田ちゃんと熊本で繋がってるわ
熊本じゃ実業団が無いから住めるわけないだろ
お前が熊本に強力な実業団作れ
そしたら行ってやる
203 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 20:15:42
のしあがっちゃるけん!
吉本って地元熊本に対する思いのある言葉が全然無いんだよ
今年の都道府県でも直前にインフルを患って舐めた調整しかしてないこと露呈したね
絶対に地元に貢献しろとか言うつもりない。吉本には吉本の考えがあるからそれは尊重する
ただ、吉本に郷土愛が無いのがわかってすっきりした
205 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/08(火) 21:41:57
高校時代から熊本のために一生懸命走ってるだろアホ
ブレーキ起こしてる西川の方が郷土愛ねーわ
6月12日
関西実業団陸上競技連盟記録会
兼 兵庫実業団記録会
男 女 5000m 5組 スターリスト(抜粋)
1 京都 2213 五十嵐 藍 (シスメックス) 15'34"60 ( ) ′ ″
2 京都 2211 清家 愛 (シスメックス) 15'39"9 ( ) ′ ″
3 京都 6-365 石橋 麻衣 (佛教大) 15'40"00 ( ) ′ ″
4 熊本 6-372 吉本 ひかり (佛教大) 15'40"00 ( ) ′ ″
5 京都 6-1933 平井 幹 (京都大) 15'50"00 ( ) ′ ″
6 兵庫 734 出崎 孝行 (ユニバーSC) 15'50"00 ( ) ′ ″
7 兵庫 845 野寄 慎一郎 (アシックス) 15'50"00 ( ) ′ ″
8 兵庫 1119 平井 祐貴 (アシックスラボ) 15'50"00 ( ) ′ ″
9 大阪 850 沢栁 厚志 (ダイハツ) 15'50"00 ( ) ′ ″
10 宮城 6‐13 岩川 真知子 (立命館大) 15'50"00 ( ) ′ ″
207 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 18:51:33
アジア大会代表おめ
208 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 19:58:38
おめ。
209 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/16(水) 20:06:47
決まったのか
すごいな
210 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/17(木) 00:29:26
よくあの成績で選んでもらえたものだな
211 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/27(日) 20:47:02
なんで宗教色の強い大学に
212 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/27(日) 22:34:27
頭のほうがそのレヴェルしかなかったんだろ
213 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/27(日) 22:45:17
陸上で入ってるんだから関係無い
高校はキリスト教系、大学は仏教系だからな
それにスポーツ推薦に頭は関係無い
立命のスポーツ推薦は偏差値30台ばかり
214 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/27(日) 22:46:44
『立命館大学の改革』に対する批判への反論
・就職データを隠して何が悪い。メーカーは理系ばっかり、金融は一般職ばっかりなのがばれちまう。うちは学閥が無いから人気企業への就職率で同志社・関西学院に勝てないんだよ。
・A方式の募集定員の数字を隠して入試案内に「◎」と表示して何が悪い。こんな少ない定員を公表したら偏差値操作がバレちまうよ。
・偏差値アップと受験料稼ぎのために入試を細分化して何が悪い。延べ合格数を水増しできて私立高校から感謝されてるぜ。
・四流高校から指定校やAO等で大量入学させて何が悪い。トップ校や2番手校では指定校推薦の枠が埋まらず余るから仕方ないやろ。
偏差値上げるためにスポーツ推薦・指定校・付属高校・「AO・一芸」で毎年3000人以上入学させて一般入試枠を減らしとるんや。
・体育系の学部でもないのに、偏差値38の底辺校からスポーツ推薦で入学させて何が悪い。中学英語が怪しい学生でも単位与えて卒業させてるよ。スポーツが強いと大学の宣伝効果が大きいんだよ。
それに、スポ推の学生はトヨタなど人気企業に大量採用されて就職実績も上がるから、有力選手は「実質学費無料」で集めとるよ。
・初年度の学費だけ割り引いて、二年生から大幅値上げして何が悪い。初年度の学費を同志社・関西学院と比較して、立命館の方が安いと勘違いして入学する受験生が多いからやめられん。
・伝統ある校章を公の場から隠して「Rits」を使って何が悪い。この方が受験生の受けがいいんやから伝統なんてくそくらえや。でも「Rits」は某一流ホテルから商標侵害で訴えられて負けたんで「R」に変えなくちゃな。
・創立者中川小十郎をないがしろにして何が悪い。「立命館」の名前を拝借した西園寺公望公を「学祖」の肩書きで表に出した方が受験生の受けがいいんや。
・校歌の2番を隠蔽して何が悪い。受験生集めに不都合なものは、就職データ・A方式の定員・刑事犯で逮捕された学生・入学直後の無試験特別転籍は勿論、校歌も隠すのがうちのやり方だよ。
215 :
ドイツびいきのジャッジなんかするな!:2010/06/29(火) 01:15:53
ひかりちゃんも最近はスランプかな。
216 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 02:10:55
日本選手権は体調を合わせられなかったって言ってるからスランプではない
あの頃は30度くらいになる夏日と20度ちょっとくらいの寒暖差が激しかったからな
217 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/12(月) 19:51:01
それも実力のうち
218 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/13(火) 00:46:07
京都選手権で自己ベストを出したらしい
219 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/14(水) 04:34:46
3000のか
のだ
のや
どや
223 :
亜由子なんかに負けるな!:2010/08/30(月) 20:01:35
日本インカレは5000mに出走か?
224 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 01:50:17
明日の5000mは暑さとの戦いになりそう。15分40秒を切ればまず勝てる。
225 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/11(土) 04:24:25
>>216 最近も気温差が激しくなってきたな
27~8度の日もあれば35~6度の日もある。
明日は35度の予想
226 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 17:34:13
学生陸上の7位は日本選手権の7位と意味が全然違う。
ここまで暑さが苦手なら、将来代表になったとしても
大抵は夏の大会だから、多くは望めそうもないな。
227 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/12(日) 17:52:24
関西駅伝や国体までに立て直せるかどうか。敗因がある程度わかっていれば次走は巻き返せる。
228 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 09:48:15
疲れもあるんだろう。インカレのレース展開は好感持てたがな。
熊本出身なのに暑さに弱いのかよ
230 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 10:20:36
あの色白肌は、先祖代々あまり強い陽に当たる生活を送って来なかったんじゃないのか
先祖代々、大地主でニートだったのかも知れんなw
232 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 15:36:33
熊本って言っても山の方なんじゃないか
地図見ると前田、野田、一の中学校は同じ駅の隣同士なんだが
吉本のとこだけ周りになんにもありゃせん
たぶん山だろうな
何十キロも先にも駅すら無さそうな感じだったから標高高いとこかな
涼しいところで育ったのか
234 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/23(木) 20:19:06
吉本が熊本に対して愛郷心が無い原因は暑さに弱いからか
>>232 >何十キロも先にも駅すら無さそうな
どんな田舎だよwww
236 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/24(金) 22:17:31
アンカーですかな
戦力拮抗の関西駅伝はひかりの出来具合で明暗が別れる
237 :
バンビ・桜井ちよみ@東海よしもと:2010/09/25(土) 01:19:44
238 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/25(土) 14:52:36
若干の復調の兆しは、やはり急に涼しくなったせいか?
239 :
たれぱんだをもらって尖閣渡すのかよ!:2010/09/25(土) 15:17:39
今日はアンカーで意地の区間賞だ。
240 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/27(月) 14:32:48
痩せて急に速くなった選手は走りのバランスがまだ自分のものになっていない。
超一流になるためにはもう一皮剥ける必要がある。
ポイントは力まずに滑らかに楽に走る事を一番重視すること。
そうすれば効率の良い身のこなしが身に付くでしょう。
涼しくなってきた
吉本の季節到来
242 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/01(金) 23:59:47
国体は5位・やはり徐々に調子を上げてきた
もっと涼しくなれ
244 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 18:24:55
タイムと順位だけみると良い感じのように思えましたが、
録画を見てみるとラスト一周でもの凄いへこたれっぷりではありませんか(^^)
まだまだ戻ってきてませんな。。
まだ涼しさが足りないんだ
寒くなればベストだ
246 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 19:34:41
15℃くらいでのレースが吉本にとってはいいかも。
去年の千葉駅伝で爆走したように寒くない程度が理想。
世陸とかオリンピックとか大きな大会は暑い時期なんですが・・・
吉本15度適温説
249 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 20:21:27
外の気温変化に弱いのか
爬虫類っぽいな
250 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 23:25:28
熊本の看板背負わせて走らせるとどうも成績が振るわんな
やはり郷土愛に乏しいという話しは本当なのか
251 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/03(日) 15:35:07
250 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/10/02(土) 23:25:28
熊本の看板背負わせて走らせるとどうも成績が振るわんな
やはり郷土愛に乏しいという話しは本当なのか
252 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/05(火) 01:26:55
253 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/23(土) 02:08:59
動画を見るとかなり気合いが入ってるようやな
やはり涼しいからか
254 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 14:30:56
優勝おめでとう!
区間新おめでとう!
ひかりちゃんは熊本の誇りバイ!!
255 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 14:32:09
今日の気候は吉本にとってナイスアシストだった
気候がどうとか言ってる奴バカだろ
単に調子の問題
257 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 14:37:07
暑いと不調になるんだろ
258 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 14:37:10
結論からいうと、吉本が学生レベルで負けるはずがないということ。
互角にやれるのは西原だけ。
259 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/24(日) 18:38:20
ひかりちゃん優勝おめでとうございます!
25分14秒は凄いね!
260 :
スーパーゴキブリ:2010/10/24(日) 19:16:58
都道府県駅伝では9区の区間記録を狙ってもらいたい。
261 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 01:50:52
>>260 とりあえずは今年のリベンジだな。
下手したら熊本は優勝も狙える布陣。
西原とアンカー勝負てな展開もあり得る。
くれぐれもインフルエンザにはご注意を…。
262 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 10:16:27
京都は西原が1区で小島の9区は据え置きだろう。9区では吉本と青森の福士とのアンカー対決が濃厚。
263 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 10:46:28
>>262 小島っていま調子イマイチじゃないの?
そういう布陣だったら熊本久々の優勝も見えてくるな。
264 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 14:50:39
読売新聞1面乙!
265 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 15:14:15
性格の悪い中国人
卒業後の進路はどうなってるの?
さすがにまだ決まってねーだろーよ
268 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 18:47:54
前田と吉本どっちがヤリマンなの?
269 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/25(月) 23:21:41
さいりちゃんファイト萌えw
270 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 22:50:50
↑
さいりちゃんは誰かい?何処の人間かい?
さいりちゃんは菊陽の人間です。
272 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 23:38:27
やりまんに差はないはず
吉本の10000mは何時から放送?
274 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 14:43:15
油断して白雪に後ろにつかれるなよ
ラストでぶっちぎられるから
275 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 16:17:22
276 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 17:25:42
銀メダルかな?銅メダルかな?どっちみち福士には勝てっこないから
277 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 17:50:08
晩秋から初春は吉本の季節だ
278 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 18:53:10
入っててよかったBS
279 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:00:26
おいレース前にそんな弱い表情するなよ
リラックス
280 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:03:28
福士はいつでも積極的なレースするなw
281 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:07:24
吉本キタコレwwwww
nice in
282 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:12:32
吉本うつせ
デブはいいwww
283 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:15:29
福士いいやつだな
284 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:21:07
福士の後輩思いはガチ
285 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:21:51
そろそろ動きそうだな
286 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:26:46
キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!
287 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:28:11
ガンバレ吉本!
288 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:31:10
オワタ\(^o^)/
289 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:34:08
ポスト福士(笑)
290 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:34:44
5位か・・・・・う~ん、残念
291 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:38:17
ラスト700くらいまで先頭集団にいたし健闘したよ
292 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:46:10
凄い大観衆の中で走れて良い経験になったんじゃない
293 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 19:55:03
福士は白雪を意識しすぎたね
294 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 20:09:02
まさかバーレーンとインドが来るとは思わんから仕方ないだろ
295 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 21:38:12
吉本は日本チームとしてはいい仕事をした。
福士とともに五輪に向けてのいい経験だ。
296 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 21:45:49
五輪は1万3人か
吉本木崎西原のトリオが見れるかも
297 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 00:08:57
アフリカや欧米だけじゃなく
アジアの力もぐんぐん上がっている
福士や木崎に差をつけて勝つぐらいまで成長しないと
五輪に出れても、「行っただけ」になってしまう
298 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 00:28:36
ひかりちゃん頑張ってたじゃん。
初出場でこれだけやれたら十分だよ。
299 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 10:38:21
>>298 吉本自体は頑張ったと思うけど、日本代表としてはどうかな・・・
メダルを逃したのは超久しぶりだし、結果を残せなかったのはやはり残念。
これは吉本の責任というよりは、女子長距離界全員の責任だけどね。
まあインドの台頭は軽い衝撃だったけどな。
あれだけの大国。
経済力が伴えば、宗教等の問題はあれどスポーツも強くなる。
300 :
大阪GP消滅!:2010/11/22(月) 10:44:31
5位入賞お疲れ。
301 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 10:53:36
たかがアジア大会されど日の丸を背負って出るレースだ。
万難を排してココ1本にしぼってきていれば結果は違っていたかもしれない。
しかし、若い時期に国際舞台を経験しておくのは大きな財産になる。
吉本自信にとっては収穫があったんじゃないかな。
この先ロンドンを見据えりゃ群雄割拠の状況になるだろう。
有力候補が切磋琢磨してレベルをあげていってほしいね。
302 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 11:05:41
今回の一番の収穫は福士と国際大会に出れたということじゃないかな。
レースだけでなく、一緒に生活するなかで色々な話もできただろう。
ここ数年で一気に強くなった選手。
これから日本のトップで世界と戦って行くにあたり、一流選手から学ぶことはたくさんあるだろう。
近い将来、日本人エースのバトンを渡されるような選手になってほしいね。
スポンジもらったみたいにw
303 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 11:12:13
上には福士はじめ実業団の選手がいて
同世代、下からは目標とされる選手だ
まだまだ期待の新星であって
エースの称号はこれからの戦いの中で与えられるものだ
304 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 11:17:24
まずは国内の大きいところで勝たないとネ。
305 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 16:00:02
終始福士先輩マークのひかりちゃんに萌えたw
306 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 17:54:35
307 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 17:57:30
福士佛教OGなん?
308 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/22(月) 18:11:11
>>307 青森県立五所川原工業高等学校 → ワコール
309 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/23(火) 20:00:38
女子長距離の選手全員が一目置く存在>福士加代子
310 :
さいりちゃんファイト!:2010/12/16(木) 14:02:39
来週は西原と10キロロードで対決だ。
311 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/16(木) 15:42:03
さりーちゃん
今月初めの5000m記録会では負けちゃったから
今回は得意の10000mだし、リベンジだね♪
314 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/20(月) 22:27:15
俺がこの子に対して思う事は、どのあたりに目標があるのかって事だ。
来年の駅伝か、テグか、ロンドンか?
潜在能力はかなり高いと思うが、いまいち意識の高さ、本気さが表に現れてこない。
性格が優しすぎるのかな。あと一年あるんだから良く考えて競技すべきだな。
>>314 一気に強くなったから、まだ自分でも戸惑ってるところがあるだろう。
長い目で見てあげましょうよ。
西原や福士らに影響されて、意識も高まりつつあると思いますよ。
316 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 05:16:29
まず来年の狙いは世界選手権だろ
その為には日本選手権で結果残すのがすべて
317 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/21(火) 10:10:16
ひかりんのレース前の緊張してる顔がかわゆい
318 :
カメラのニシハラ:2010/12/22(水) 20:23:33
明日は西原と対決だ。
319 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 14:13:38
3位だったそうだが
どっかにタイム出てないかな
西原に8秒負け
ラストランの先輩に華持たせたわけではないだろうがw
まあ悪くない結果でしょう!
321 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/23(木) 16:58:05
うんこ
322 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:43:17
漢方がよく効いてますね
323 :
【中吉】 :2011/01/01(土) 15:14:07
ひかりん
324 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 17:01:17
漢方使ってるの?
325 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/05(水) 02:53:08
学生記録の動画探してたらサンテレビにあった。
レース展開はよく分からないけど、福士と一緒に
インタビューされてた。ちょい緊張気味?
福士ってやっぱ長距離界だとスターだからな
見たことはあっただろうがその時はじめて喋ったんじゃないかな
327 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/06(木) 12:35:50
選抜女子駅伝は5区かな。
都道府県駅伝はまさかの1区か?
328 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/16(日) 18:01:11
ひかりちゃんお疲れさま。
これからもずっと熊本で走り続けてください。
9区区間4位
立派なもんですな
新谷との差を見ると喜べたもんじゃない
佛教大勢は明らかにみんな調子悪かったな。
なんか佛教は正月休みとかあるらしいからな
実業団は勿論大学でも年末年始合宿組んでるとこもあるのにね
といってもどうしても力入れなきゃいけない大会でもないし良いんじゃね
333 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/16(日) 20:17:03
お遊び半分の手抜き調整で参加かよ。そんなことだから去年もインフルなんかにかかったんだろ
こいつには地元の為・熊本の為に頑張って走るという心が無いのが証明されたなw
疫病神が本性あらわしたな…
この駅伝に必死になってるのは京都だけだけどな
前田のほうが郷土愛が無いから適当に走ってる
338 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/20(木) 21:59:30
佛大だけじゃなく豊田も正月休みたっぷりあるよ
新谷は吉本の何十倍、何百倍って力あるとおもうけどな
ひかりちゃんはともちがさむすぎてかぜひいたんだよ
340 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 21:30:53
ともちがさむすぎて?
341 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 20:44:25.43
∧_∧
>>340 ( *´∀`)
∧(⌒⌒ヽ / 、つ
o/⌒< ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
と_)__ 丶~ '´ ∪ (ノ
342 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/15(火) 23:15:53.72
ひかりさん、熊本へ帰ってきてください
熊本からオリンピックへ!
みんなで応援を
343 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/17(木) 06:43:46.54
黒いブラ
344 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/31(木) 19:42:27.39
キリスト教はお嫌い?
345 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/20(水) 13:50:07.41
キリスト教も、最初は仏教の一派と勘違いされたりしたらしい。。。
346 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 07:42:50.01
ひかりちゃん代表ゲットしてよね。
347 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 07:53:18.00
フレッツひかり
348 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 22:43:36.89
去年と同じように春のトラックで素晴らしい成績を残した
問題は夏を乗り切れるかだ
2年連続して好タイムを出したのは評価できる
1年だけ覚醒して消えていくパターンも結構ある
350 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 23:11:00.66
千葉駅伝でヌデレバに勝ったあたりから覚醒した気がするな
351 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/26(火) 15:42:46.20
織田記念大会
1 女子5000m 橋本富美子ハシモトフミコ10000m 33.07.46 埼玉しまむら
2 女子5000m FELISTA WANJUGU フェリスタワンジュグ15.15.27 千葉ユニバーサルエンターテインメント
3 女子5000m KAPTICH SELLY CHEPYEGO カプチッチセリーチェピエゴ15.20.44 福岡九電工
4 女子5000m BETELHEM MOGES BETELHEM MOGES 15.24.53 三重デンソー
5 女子5000m 西原加純ニシハラカスミ15.25.50 群馬ヤマダ電機
6 女子5000m 吉本ひかりヨシモトヒカリ15.26.72 熊本佛教大学
7 女子5000m 浦田佳小里ウラタカオリ15.31.47 岡山天満屋
8 女子5000m 新谷仁美ニイヤヒトミ15.34.69 千葉豊田自動織機
9 女子5000m 五十嵐藍イガラシアイ15.37.45 京都府シスメックス
10 女子5000m 小島一恵コジマカズエ15.40.95 愛知豊田自動織機
11 女子5000m 森祥子モリショウコ15.41.11 徳島大塚製薬
12 女子5000m 小原怜オハラレイ15.43.30 岡山天満屋
13 女子5000m 坂井田歩サカイダアユミ15.44.32 大阪府ダイハツ
14 女子5000m 中村仁美ナカムラヒトミ15.47.49 神奈川パナソニック
15 女子5000m 伊藤舞イトウマイ15.48.35 徳島大塚製薬
16 女子5000m 山本菜美子ヤマモトナミコ15.48.68 大阪府ダイハツ
17 女子5000m 中島いづみナカジマイヅミ15.49.25 大阪府ダイハツ
18 女子5000m 古賀裕美コガヒロミ15.50.45 三重デンソー
19 女子5000m 城戸智恵子キドチエコ15.53.31 大分キヤノンアスリートクラブ
20 女子5000m 高島由香タカシマユカ15.54.89 三重デンソー
21 女子5000m 髙藤千紘タカトウチヒロ15.59.28 京都府ワコール
22 女子5000m 会津容子アイヅヨウコ15.59.42 香川四国電力
23 女子5000m 絹川愛キヌカワメグミ15.46.58 東京都ミズノ
24 女子5000m 野村利奈ノムラリナ16.05.38 山口ユニクロ
25 女子5000m 藤田真弓フジタマユミ16.07.22 長崎十八銀行
26 女子5000m 古瀬麻美フルセアサミ16.08.61 京都府京セラ
27 女子5000m 宮内洋子ミヤウチヨウコ16.09.56 京都府京セラ
28 女子5000m 牧島さおりマキシマサオリ16.14.99 大分キヤノンアスリートクラブ
29 女子5000m 下藤ひとみシモフジヒトミ16.17.40 大分キヤノンアスリートクラブ
30 女子5000m 矢野由佳ヤノユカ16.21.83 大分キヤノンアスリートクラブ
31 女子5000m 新居真希アライマキ山口ユニクロ
32 女子5000m susan wairimu スーサンワイリム広島世羅高校
352 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/08(日) 17:47:24.57
吉本興業
353 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 15:32:43.63
吉本は世界陸上よりユニバで金メダルを獲りに行った方がいい。
競技やめた後の「大学世界一」の称号は何かと支えになってくれるだろう。
354 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 18:06:30.67
ブラ
355 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 19:06:27.41
356 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 05:47:46.03
ほぼ世陸出場を決めたからユニバは無しだな
まあ今の力だと周回遅れは免れないとは思うが、良い経験となって後日に生きる筈
357 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 18:20:21.77
アジア陸上に出る必要はないのか?
358 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 19:56:50.88
かわいいよな
359 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/15(水) 06:29:23.00
やっぱりヤマダ電機にいくの?西原も森もそうだけど、登録は京都陸協?
登録は熊本
361 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 05:48:30.27
西原も森もまだヤマダで何一つ成し遂げていない
西原はまだ3カ月だから様子見だが
普通の強豪チームへ行くという選択肢はないのか?
362 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 11:19:09.86
363 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/03(日) 16:13:33.02
ほほう
364 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/03(日) 16:56:52.08
深尾は中学生で終わってもうた。
大学はおまけや。
365 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 17:01:12.00
世陸オメ
テグで輝け!ひかりタソ
おめでと
368 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/21(木) 04:53:11.23
関西インカレに出たか?
369 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/21(木) 07:48:44.27
暑さに弱い?
370 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:18:16.90
今日の韓国は各地で雨
どこも最高気温が30度を下回った
371 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 09:29:25.81
373 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 10:03:44.71
[陸上]佛教大・吉本、来春ヤマダ電機入り!…世界陸上・女子1万メートル代表
世界陸上女子1万メートル日本代表の佛教大・吉本ひかり
27日に開幕する世界陸上(韓国・大邱)の女子1万メートル代表、佛教大・吉本ひかり(4年)が、来春に実業団のヤマダ電機入りすることが21日、明らかになった。
375 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 19:06:44.02
熊本に帰ってこないのか・・・残念。 世界陸上10000mがんばれ!
377 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 13:43:40.34
356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 05:47:46.03
ほぼ世陸出場を決めたからユニバは無しだな
まあ今の力だと周回遅れは免れないとは思うが、良い経験となって後日に生きる筈
周回遅れにはされたが、一人周回遅れにもしたな
世陸に出ちゃいけないレベルの奴が1人出てたからなw
34分台だっけ
平井でもあのくらいなら走れる
381 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 21:42:57.31
手抜きを覚えちゃいけません!
382 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 23:51:43.56
陸上未経験者の奴ほど
>>381みたいなアホな事を言う
好不調の波がある。
悪いなりにも結果を出してくるのがトップアスリートだ。
世界を狙うのではなくて、日本を代表して世界を相手に戦う選手なのだから
これからの評価は厳しくなってくる。
せめて、数年は運動してから書き込めよ。
385 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 02:21:07.99
熊本で震度5強だそうな
386 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 02:27:14.25
走ってるときはわかいいな
若い?
388 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 02:51:36.32
酔いすぎた。かわいいだった。走ってるときはな。
389 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 02:10:31.75
ラストの弱さはどのレースでも相変わらずだな
まあ駅伝間近の今回はそれほどガチとは考えにくいし
タイムとしてもまずまず
390 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 02:35:50.78
まだこのペースだと多少余裕持ってそうだったけど
ラスト1周だけで西原に7秒差つけられてるね
普通に100m走なら佛教大の中でも下のほうかもしれん
5000で勝つためには、前半からラップを早くしないときつい
距離が伸びるほど良いタイプなので、マラソンへいつ移行するか
西原って秋シーズンに調子上げてくるね
最後は解り過ぎてる相手通しで新谷をラピッドにスパート調整したね。
ペースも最初の1000の入りは遅くなかった。
日本選手権の10000みたくスローでバラケない展開は不利なのはある。杉原・正井みたいな雑魚に差される
あん時は福士欠場、今回は新谷がらしさ出さずと面白いメンバー構成と登録したのにツイテない
ただ今回は西原が吉本の良さを消しにかかったし、動けてて絶好のポジション獲られた
国体の中継は解説がまた相性の悪い中距離の奴でトラッスは全て併用だったらしい
専門外で長距離に関しては素人同然だから民放的に小出ブランドの新谷ビイキだったんだろ
私服もえ~
394 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 23:40:34.55
田中の背中を追い、そして追い抜き数十秒差をつけるタスクが課せられた
やり遂げたら真のエース
出来なければ、学生記録を持ってはいても存在感と言う点では
西原や小島ほどには残らないだろう
395 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 01:56:06.80
体育の先生にはならないのかな?
396 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 02:07:45.11
ヤマダでの雇用の条件はようわからんな
万一アスリートとしてダメになったら
すぐ先生に転職したりできるのかな
397 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 04:25:09.82
地域によるが、五輪や世界陸上代表経験者、日本選手権優勝者等は優先的に公立中高教員に採用している所もあるな(国体とは関係なしに)
うちの県でも、日本選手権優勝者が特別枠で公立高校の教員に採用になっている
教員免許を取得していればだが
398 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 16:26:52.46
長い距離での実力は学生界ナンバーワン、それは間違いない
だが あまり「持って」ないんじゃないかな・・・・
西原あたりと比べると
爆発的なスピード、追い上げというんじゃなく持続力に秀でたタイプ
マラソンが向いている
400 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 17:35:26.71
あっけない
401 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 22:27:33.86
>>394 終わってから見ると
途轍もなく高すぎて無茶な要求のようだな
402 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 12:21:35.88
山口国体に選ばれてたか?
403 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 12:25:43.88
母校の信愛にかわいいこがいるんだけど誰か名前教えて?
学生記録は残したが
木村、佐藤、小島、西原、竹中のように「記憶」に残ることはないだろうね。
木村と佐藤なんて知らない
西原>小島>吉本>竹中>>>>>>>木村佐藤
406 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/10(木) 00:53:55.71
木村は強かった頃の京都産業大の象徴
吉本はトラック10000mの大学史上最速で、世界陸上代表という輝かしい実績だが
杜の都では「今大会のMVP!」と言い切るほどの強烈な印象は
4年間を通じて残せなかった
407 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/10(木) 01:02:50.53
吉本を全日、福井、千葉と駅伝ロードで酷使してどうする!
全日は別物として、本当にオワコンになるぞ
408 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/10(木) 08:46:18.53
出れる時に出とかないとあっと言う間に時は過ぎ去る・・ショボン玉落ちた・・
409 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/10(木) 20:24:51.84
2010年6区の区間記録は中々破られないと思うんですが
5区終了時点で決着ついてたからねぇ
410 :
ゼッケン774さん@ラストコール:
2009年は森唯が
2010年は西原が目立ってしまったからな