東洋大学陸上競技部応援スレPart.69

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 12:55:52
>>949-950
日本語の勉強汁 (笑)
953ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 12:57:02
まあ、酒井も自分よりも劣った人間とはつきあいたく無いんだろうな
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 13:01:36

また無理に荒らそうとするやつがきたな
もう来るなよ
>>948
そんな事は無いよ。公式HPが無い東洋では、貴重な存在!
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 13:10:07
貴甘坊さんからの情報は早いし写真が多くて重宝してるな
選手の顔かたちをある程度把握出来るのも貴甘坊さんのおかげ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 13:22:42
>>
貴甘坊さんのサイトに全日本の表彰式の写真が相当あるな。


輝け鉄紺のサイトも全日本の『レースを振り返って(管理人の私的戦評)』
のシビアな分析はいいな。

>今回の2位は、鉄紺東洋が着実に強くなっていることの証である一方、
他校が本調子でないために救われた部分も多分にあったように思う。
したがって、決して慢心することなく、感謝と心意気の気持ちを胸に刻み、
競技と学業の両立、手洗いうがいの徹底など基本を意識して
体調管理に万全を尽くしてほしい。
第86回箱根駅伝まであと62日、酒井監督のもと、
焦らず、たゆまず、チーム一丸となって見据えるは頂点、箱根連覇だ!
◆「2人で都大路へ」 優勝の原動力 設楽兄弟

 「二人がいたから、都大路に行くぞ、と思えた」。
武蔵越生の選手が口をそろえるのは、双子の兄弟、
三年設楽啓太、悠太選手=寄居町=の存在だ。
一区の啓太選手は独走状態でたすきを渡し、三区の悠太選手も区間賞の走りで差を広げ、
優勝に導いた。

 陸上は小学校六年から。中学校も同じ陸上部で駅伝の全国大会に出場。
高校も「二人で都大路へ」の夢を抱いて武蔵越生を選んだ。
小柄で、北村亮祐監督(51)は「入学当初は小学生のようだった」。
啓太選手は貧血で走れなくなったことも。

 体力と自信を付け、二人で今年高校総体に出場、仲間も刺激を受けた。
進学先も同じ 『東洋大 』で三大駅伝を目指す。その先は「二人で五輪に」と兄。
おっとり型の弟は「まだそこまで考えてない」。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 13:27:43
設楽兄弟は、人気でそうだな
顔が良い
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 13:32:49
>>959
雑誌や新聞の写真には設楽兄弟に出て欲しいね
カッシーの事をホームベースがどうの、エラがどうの、妖怪がどうのって叩くアンチも
設楽兄弟なら涙目でモニターを見つめるだけだろうね。   (笑)
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 13:38:48
群馬結果

1位 2:12:10
中之条
2位 2:12:52
農大二
3位 2:14:19
前橋育英

3校ともうちの出身者が居るな、黒岩も頑張れ。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 13:41:18
池面といえば冨岡兄弟もそうなんだがね
まあ、来年に期待しよう
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 13:43:33
見れるか分からんが湘南国際で川嶋を探して見ます。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 13:46:38
>>960
ホームベースって何のことですか?
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 13:50:24
黒岩の母校がまた全国出るのか
話題の八ッ場ダムの地元だよねw

あn
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 13:54:12

八ッ場ダムの地元住民って自分の利益のことしか考えないのな。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 13:58:36
黒岩はダムの上流出身だな
968ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:06:56
白山キャンパスもあまり将来性がないよな
これ以上の拡張はほぼ不可能だし。
どこか他の場所へ大学機能の移転は考えていないのだろうか
969ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:09:10
>>965
>>966
八ッ場ダムは長野原町
黒岩の母校、中之条高校はその名の通り中之条町。

アンチは社会常識も知らないのかな
全日本駅伝が愛知県とどの県を繋いでいるのかも知らないのかもな

中之条高校も都大路走るのか
黒岩を慕って入学しそうな後輩達がいるといいな。黒岩も復活を期待する。
970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:11:41
八ッ場ダム反対運動って、一部の人間のゴネ得狙いだもんなw

971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:12:40
確かに大学にはやはり広大な自然溢れる広さが欲しいよな
東京ドーム10個分くらいは最低でも欲しい
972ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:13:25
町は違うけど同じ吾妻郡でほぼ地元じゃん
黒岩は嬬恋だから、高校は建設地見ながら通ってたはずだよ
>>968
建物いくつも新しくしておいて、移転考えてたらアホだろ。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:17:31
975ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:19:30
京華学園を何とか出来ないものかね
まあ無理だろうが
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:20:00
>>972
嬬恋なら更に長野原町からは離れている
万座や北軽井沢に近い西側だよ
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:28:09
>>976
嬬恋村は長野原町の隣だぞw
更に言うと黒岩は嬬恋東中だから長野原町側の学区だ
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:30:42
嬬恋と長野原ってモロに隣同士だろ?
万座は草津側に極端に寄った僻地だし
北軽井沢は長野側だし

黒岩の実家からダムまでは15キロくらいじゃね?
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:32:19
ダムから移住した元ダム住民が一番多いのが中之条町だったりする
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:34:12
まてまて、嬬恋村といっても広いぞ
嬬恋村字○○と住所晒さないとこの論争は決着つかんぞ
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:35:24
でもまあダム建設中止で良かったよな
政権交代でこれほど民意が反映されるのは日本の歴史上初めてだろうな
自民党時代は、公約なんて嘘八百だったからな
選挙にさえ勝てば、公約なんてなにそれ?だったのが
民主党は、誠実に守ってくれる
すごい政党だと思うよ
韓国や中国の利益代理人だというのが難点だが。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:37:02
976の「嬬恋なら更に長野原町からは離れている 」
が間違いなのだけはわかった。  
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:37:58
ヒント:黒岩の出身中学は嬬恋東中


これでもう嬬恋東部だって絞れるだろ
嬬恋村の大半は嬬恋西中の学区で東中は東部の中心地のみ
984ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:39:38
黒岩は嬬恋東中出身だから、嬬恋村の中でも長野原町に近いトコでしょ
まずそうでなければ高校に「通え」ない
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:44:05
嬬恋東中学なら万座鹿沢口。
ダム予定地はよく言われるように川原湯温泉のあたり。
吾妻渓谷の景勝地
吾妻線でも相当離れているが・・・
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:53:24
だから隣の自治体じゃないか
そんなもんほぼ地元と変わらないでしょ
なんでそんなに抵抗してんの
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:55:36
>>985
ダムの予定地は黒岩の実家と高校の丁度真ん中
通学の途中にある

まさに地元そのものだと思うけど。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:57:05
スレチ
どっちでもいいよ
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:59:14
俺は中之条在住だけど、長野原とか嬬恋なんて殆ど地元扱いだぞ
遠方の友人には草津あたりが地元って説明してたし
最近は専らダムの地元と説明してるが
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:59:33
左岸:長野原町大字川原畑
右岸:長野原町大字八ッ場
が正解だ。
無駄な抵抗は止めろ。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 15:00:47
本体が作られるのは東吾妻町だがな
992ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 15:01:10
おい、スレチで埋めるな
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 15:01:45
うめてんてー
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 15:02:59
次スレたつまで論争はいったん中止だ。

ダム建設中止じゃないぞ。
ダム論争中止だ。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 15:04:39
>>994
了解で〜す。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 15:06:05
950が次スレ立てるんだぞ!
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 15:07:10
>>996
950はアンチですが・・・
辞スレ
999ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 15:08:17
これは・・・・・・・・・・・・・・・・・・いかんw
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 15:08:31
1000なら千石撫子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。