1 :
ゼッケン774さん@ラストコール :
2009/10/18(日) 05:33:43
3 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 17:08:01
今日の結果 【北京時事】北京国際マラソンは18日、当地の天安門広場から五輪センター体育場にゴールするコースで行われ、 男子の日本勢は林昌史(ヤクルト)が2時間12分39秒で8位入賞を果たした。 サムエル・ムゴ(ケニア)が2時間8分20秒で優勝した。 スタート直後からケニア勢を中心に後続を引き離していく展開。 日本勢は最後まで先頭集団に追いつくことはできなかった。 北京国際マラソンのゴール後、記者団の質問に答える8位入賞の林昌史。 やや悔しそうな表情をにじませたが、自己ベスト更新の目標も達成しただけに、 「100%満足のいく結果が出せた」と言い切った(18日) 12分で100%満足か。世陸佐藤と同じだな。 最近の男子はマジで10分切ろうとする意欲や優勝争いしようとする意欲がないな。
4 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 17:14:09
自分に甘くて他人に厳しい雑魚が今日もネットで吠える
5 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 17:24:08
自分に甘いってのは今の選手たちだろw 昔は8分台くらいなら優勝争いしてたぜ
6 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 17:26:25
じゃあお前8分台出せんのかよ?
7 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 17:30:44
佐藤も冬ならまだ8分台は出せるだろ 他はちょっとアレだが
8 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 17:59:10
そこらへんの連中はそんなもんだろ。あんまりやたらめったら批判するのも良くない。 まぁちょっとでもネガティブ意見が出ただけで過剰反応する奴もうざいけど
9 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 18:06:06
8分台やら12分台なんておまえらが生きていくうえで何の関係もないのになwww
10 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 18:10:45
ドマイナー
11 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 18:27:26
他人を批判してないと自分が保てないんだろ。 あわれだと思って許してやれよW
12 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 18:31:26
13 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 18:32:25
第二集団に、日本人ガイル
14 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 19:01:21
ドマイナーの人生も私には何の関係もありませんW
15 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 19:36:30
>>3 サムエル・ムゴって、以前コニカにいたサムエル・ムツリ・ムゴさんだろ。
16 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 20:01:54
>>15 うむ。
彼もコニカ辞めてからアモイマラソン優勝等、そこそこ結果を出している。
若いし、今後が楽しみだね
17 :
10to :2009/10/18(日) 22:34:33
,,--'''""`ヽ' -/"~  ̄`ヽ、 / ヾ''" ~`ヽ / _,,,... ヽ;: /""ヽ ヽ / ;'" "\ l /;:;;:::-'''ヽ, i / /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ, .| / /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | / ;/ :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ i, / ;:;:ヽ ::::::::\::::::::::::::::::::::::/ ヽ i, i / )( ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ | | ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) | | 俺をなめんじゃねぇよぉぉぉ | |. ( ● >>><< `"'''''' | | | ;:| "''''''''""^ \ | | | ヽ. ゝ( ,-、 ,:‐、) | | | /ヾ.. / ,--'""ヽ;; | | | | .//二二ノ""^ソ ;| | .. | `、ヽ ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ | | | ヽ\ \"ヽ-;:,,,,,,ノ / / | | l `ー、_ \,,,,,__,,,ノ /ヽ./ ヽ. :人 ヽ-、 ∴∵ / |ヽl /;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 "'====---''",.-'" \ー--- ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''" |
18 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 22:37:13
19 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/18(日) 23:54:27
また2時間6分台が出たみたいだぜ。どうーすんだよ、ドマイナーの日本男子マラソン!
20 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/19(月) 07:25:36
かつては円谷幸吉さん(故人)みたいに今の男子マラソンは活気が無い。
21 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/19(月) 07:35:15
>>18 とやはりドマイナーという書き込みに反応せずにはいられないドマイナーであった
22 :
21 :2009/10/19(月) 09:20:48
,,--'''""`ヽ' -/"~  ̄`ヽ、 / ヾ''" ~`ヽ / _,,,... ヽ;: /""ヽ ヽ / ;'" "\ l /;:;;:::-'''ヽ, i / /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ, .| / /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | / ;/ :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ i, / ;:;:ヽ ::::::::\::::::::::::::::::::::::/ ヽ i, i / )( ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ | | ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) | | 俺様をなめんじゃねぇよぉぉぉ | |. ( ● >>><< `"'''''' | | | ;:| "''''''''""^ \ | | | ヽ. ゝ( ,-、 ,:‐、) | | | /ヾ.. / ,--'""ヽ;; | | | | .//二二ノ""^ソ ;| | .. | `、ヽ ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ | | | ヽ\ \"ヽ-;:,,,,,,ノ / / | | l `ー、_ \,,,,,__,,,ノ /ヽ./ ヽ. :人 ヽ-、 ∴∵ / |ヽl /;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 "'====---''",.-'" \ー--- ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''" |
23 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/19(月) 12:43:30
相変わらずドマイナーは頭おかしいな
24 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/19(月) 16:56:25
ヤクルトは縮小化だけど林は頑張ったんジャマイカ 今後どうなるんだろうな 廃部?それとも拠点を他へ移転させるか
25 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/19(月) 17:02:17
>>24 そうだったのか…大変だな
海外レースで入賞は立派だよ
おお、かつてのムツリだったのか。 しかしNTNなんかに1年だけ在籍してたリリといい、 日本じゃ平凡でも帰国したら実績上げているのもいるんだな。 逆に日本に長期いるような選手は劣化が早い。 滋賀学園→紡織→退社したカリウキは今何をしているのやら……
27 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/21(水) 00:14:31
北京マラソンってリザルト出てる? 08位 2:12:39 林昌史(ヤクルト) 11位 2:13:00 鬼塚智徳(九電工) 12位 2:13:08 下重正樹(コニカ) 14位 2:14:29 堺晃一(富士通) はコニカとか富士通とかのサイトで見たけど
28 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/21(水) 00:36:26
アムステルダム
ttp://www.iaaf.org/mm/Document/Competitions/Competition/05/47/13/20091018060817_httppostedfile_2009AmsterdamMarathon-leadingresults_17086.pdf 1 Gilbert Yegon Kenia 2:06:18
2 Elijah Keitany Kenia 2:06:41
3 Paul Biwott Kenia 2:07:02
4 Teferi Wodajo Ethiopie 2:07:45
5 Nicholas Chelimo Kenia 2:07:46
6 Daniel Yego Kenia 2:08:20
7 Daniel Kosgei Kenia 2:08:58
8 Getu Feleke Ethiopie 2:09:32
9 Tesfaye Tola Ethiopie 2:10:22
10 Evans Kiplagat Kenia 2:10:46
11 Dan Robinson Groot-Brittannie 2:12:14
12 Charles Kibiwott Kenia 2:12:40
13 Koen Raymaekers Hellas 2:12:59 (1 DutchChamps)
14 Robert Kipchumba Kenia 2:13:01
15 Hugo van den Broek AV Castricum 2:13:25 (2 DutchChamps)
16 Patrick Stitzinger Pegasus 2:15:01 (3 DutchChamps)
17 Makoto Ogura Japan 2:15:13
18 Getu Birbo Ethiopie 2:16:19
19 Tesfaye Bekele Ethiopie 2:17:23
20 Robert Ton Phanos 2:17:29
21 Rens Dekkers Hera 2:18:04
22 Neals Strik Loopgroep Aart Stigt 2:18:10
23 Ronald Schroer Hera 2:18:14
24 Lander van Droogenbroeck Belgie 2:21:29
25 Jeroen Veldhuis AAC 2:21:58
29 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/21(水) 02:25:51
17位 2:15:19 小椋誠(NTT西日本)
30 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/21(水) 02:30:23
31 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/21(水) 02:54:21
すまん、タイプミス。 ○ 17位 2:15:13 小椋誠(NTT西日本)
32 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/21(水) 08:49:07
33 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/21(水) 13:07:00
九州一周駅伝
宮崎
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/129515 【総監督】安部勝也(宮崎陸協)
【監督】弓削裕(旭化成)西村功(同)西政幸(同)森下由輝(同)野辺義人(都城自衛隊)
【選手】佐藤智之(旭化成)河添俊司(同)幸田高明(同)白石賢一(同)瀬戸口賢一郎(同)
足立知弥(同)大野龍二(同)宮崎健司(同)堀端宏行(同)土橋啓太(同)佐々木悟(同)
小島忠幸(同)清水将也(同)豊後友章(同)大西智也(同)渡辺史侑(同)丸山文裕(同)
爪丸晋吾(同)荒川丈弘(同)東野賢治(同)脇田進(都城自衛隊)米倉伸一(宮崎市陸協)
佐々木秀行(宮崎教員クラブ)河野文憲(旭化成延岡)
鹿児島
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/129060 【総監督】神之門均(鹿児島南高)
【監督】春松千秋(南薩東京社)田中行夫(エルグ・テクノ)岩元慎一(第一工業大)
持留光一(曽於市役所)田中英一(南さつま市役所)
【支援コーチ】加世田定(国分自衛隊)船倉利幸(日置市役所)花田伸行(阿久根市役所)
【選手】永田亮(南薩東京社)山内進(同)引地剛(京セラ鹿児島)小倉和広(同)
中村高洋(同)内村浩二(国分自衛隊)久保山記年(同)鈴東千弘(同)新牛込崇史(同)
川翔太(同)早馬仁(同)谷口亮(第一工業大)山元綾(同)ワンジュヒ・カルイル(同)
福迫誠(三豊機工)雪丸恭平(同)田畑庸祐(鹿児島国際大)東貴史(同)
中木原毅尚(中木原畜産)坂中伸作(甲東中学校)米良瑛介(国土交通省鹿児島国道事務所)
吉原一幸(指宿市役所)地脇信也(出水市消防本部)冷水秀也(ホテル京セラ)
【補欠】松木祐二(第一工業大)厚地翔太(同)森山英昭(そおリサイクルセンター)
加治屋毅(大隅曽於地区消防組合)假屋友弘(鹿児島国際大)四俣勇人(南九州畜産興業)
34 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/21(水) 15:17:51
マラソン2回目のFTMMが2度目で2時間14分台 37才の小椋が2時間15分台 FTMMと小椋はこのタイムならまずまずか 2時間10分を切る事ができず入賞がやっと 鬼塚は9分台、下重は10分台は最低条件なはずだが このていたらくでは・・・ ますます日本マラソン界がカオス化している
35 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/21(水) 16:07:38
36 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/21(水) 16:19:49
37 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/21(水) 16:38:15
>>35 コピペすると中国人の名前(というか簡体字?)が文字化けしまくるな・・・
1 7 Mugo Samuel 肯尼?/KEN 2:08:20
2 21 Nicholas Manza 肯尼?/KEN 2:08:42
3 6 Barus Benson 肯尼?/KEN 2:08:51
4 2 Rachid Kisri 摩洛哥/MAR 2:09:36
5 20 Berga Bekele 埃塞俄比?2:09:41
6 5 David Kemboi 肯尼?/KEN 2:11:49
7 52 ??中国/CHN 2:12:36
8 25 Masashi HAYASHI 日本/JPN 2:12:39
9 3 Edwin Komen 肯尼?/KEN 2:12:49
10 72 何平中国/CHN 2:12:53
11 24 Tomonori Onitsuka 日本/JPN 2:13:00
12 27 Masaki SHIMOJU 日本/JPN 2:13:08
13 63 李有才中国/CHN 2:13:56
14 26 Koichi SAKAI 日本/JPN 2:14:29
15 15 Paul Njonjo 肯尼?/KEN 2:15:56
16 56 侯?民中国/CHN 2:16:19
17 66 王磊中国/CHN 2:16:28
18 51 任?云中国/CHN 2:16:49
19 73 ???中国/CHN 2:17:04
20 64 ?文亮中国/CHN 2:17:18
21 373 James Timmis 英国/GBR 2:17:31
22 4 Nephat Kinyanjui 肯尼?/KEN 2:17:34
23 54 李柱宏中国/CHN 2:17:36
24 12 Simon Wangai 肯尼?/KEN 2:17:38
25 62 ?立?中国/CHN 2:17:41
26 69 尹?金中国/CHN 2:18:29
27 58 ??中国/CHN 2:18:44
28 13 David Kipkorir 肯尼?/KEN 2:18:49
29 59 王?民中国/CHN 2:19:25
30 8 Jacob Yator 肯尼?/KEN 2:19:30
38 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/21(水) 22:46:05
>>33 宮崎は県代表っていうかほとんど旭化成だね
まあどうしてもそうなるんだろうけど
山口は参加する意義ほとんど失っているけどな。 元々九州じゃないのに参加してたが、 カネボウがいなくなった今参加する意味があるのやら。
40 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 12:49:15
別大マラソン:26年ぶりコース大幅変更 記録出る大会に
http://mainichi.jp/enta/sports/general/track/news/20091022k0000m050011000c.html 別府大分毎日マラソン(毎日新聞社など主催、日本陸上競技連盟など後援)の
大会実行委員会は21日、来年2月7日の第59回大会からコースを変更すると
発表した。新コースは、これまでの大分市営陸上競技場発着コースから、野生
ザルの生息地として有名な自然動物園と水族館がある同市の「高崎山・うみ
たまご」前スタート、同競技場フィニッシュとなる。大幅なコース変更は、スタート
地点が大分県別府市内から大分市内に変わった84年以来、26年ぶりになる。
実行委員会によると、コース変更は「記録が出る大会にする」のが目的。道路
に施された傾斜(バンク)がきつい難所を、これまでの勝負どころの30〜35キロ
付近から前半の20キロ付近に移したことで、選手のスタミナの消耗は少なくなり、
記録更新が期待できそうだ。
新たなスタート地点となる別府湾沿いは、旧コースの18キロ付近。これに伴い
別府市での折り返しも北側に約3キロ延び、25キロ付近からは大分市街を走る
ことになる。高低差は従来と同じ約7メートル。
スタート地点を変えた最大の狙いは、国道10号(通称別大道路)のバンクの
影響を軽減すること。別大道路は04年に片側2車線から3車線に拡幅。カーブ
の道に施された傾斜がきつくなって以降、選手たちから「走りにくい」との声が
出ていた。
終盤、従来に比べてカーブが増えるものの、沿道からの声援を受ける距離が
長くなる。さらに、9キロから30キロ過ぎまでは追い風が予想され、スタミナを
温存できる。選手たちにとっては終盤の巻き返しも期待できそうだ。【井上和也】
41 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 14:07:59
別府大分では待望のあの男がマラソンデビュー
42 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 18:22:22
そもそも風が強い地域でマラソンの記録を狙うのは不可能
43 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 19:59:02
月陸見たが、坂口は特別女子をドマイナー扱いするような発言はしてなかったし、現状を冷静に分析してたよ。 坂口はアメリカに負けてる事も理解していたし、むしろ月陸が「男子はアフリカ勢強すぎるから仕方ない」という方向に無理矢理持っていこうとしてるように感じた。
44 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 20:02:23
アフリカが強すぎるわりには佐藤ごときがロンドンでも世界陸上でも入賞してたなw
45 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 20:05:54
佐藤ってバカにされてるけど、日本歴代男子の中でもなかり強い方だと思うよ 狙って何度もサブテン達成できる奴などそうそうおらん 佐藤こそアフリカ高速化の被害を受けた一番の選手 他の選手はそれを言い訳にする以前の問題だけど
46 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 20:14:30
>>45 しかし北京五輪や別府大分等の凡走、さらに数々のマゾっぽい発言からやられキャラのイメージも強い。
なんとかこの調子を続けてくれれば、評価も少しづつ上がっていくんじゃないだろうか。
47 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 20:32:14
佐藤はムラがありすぎであれだけど実力はあるよな。世陸も立派だった。 問題は佐藤以外の選手。実力的には80年代黄金時代どころか、70年代暗黒時代と同レベルだな。
48 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 20:37:40
今のままだと尾方、入船は40過ぎても現役やろな 野球でいうと工藤、山本昌的存在になりそう
49 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 20:50:37
確かに、ただでさえ佐藤はムラがあるのに、それ以外の選手がヤバイから佐藤の失敗レースはより目立ってしまう。 それに気づいてか、最近はヌデレバ式調整法に変えて安定してきた
50 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 20:52:57
ロンドンのサブテンで入賞は立派だが 現役日本一のランナーが第2集団と決め込んでるからなぁ… 来春辺りはレース数を減らして春の海外マラソンで記録を狙って欲しい
80年代のどこが黄金時代なの? 森下が五輪銀メダル、谷口が世陸金メダルは90年代 円谷、君原がメダル獲得した60、70年代 尾方が世陸銅メダル獲得したのは00年代 80年代が一番情けなくね?
52 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 20:57:28
モスクワの亡霊が出てくる
まあ史上最低なのが今の時代なんだけど
54 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 21:16:11
男子マラソン界=横浜ベイスターズ 暗黒時代真っ最中やな
55 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 21:17:05
2000年代という括りで見れば世界大会でメダルもとってるし入賞も多いから 1980年代よりはるかにマシである。 とすると80年代が黄金時代なら今は黄金を超えた世代ということになる。
56 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 21:26:35
つまり、マラソンファンは五輪の成績だけ見てるわけでは無いって事か。 それってマラソンというジャンルにとっては良い事だと思うんだが。
今でも12月の福岡国際マラソン優勝した1ヵ月後に箱根走るツワモノがいれば結構盛り上がると思う あの頃と今とでは箱根の位置がだいぶ違うから無理だろうけど
58 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 21:44:15
安上がりでたっぷり儲かる箱根駅伝 これはやめられまへんわ
59 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 21:45:08
_,,、-―ー―--、,, /~::..: ..:::.::.`、 ,,.、''/ハ ノ, ヽ,,ノ」、,,.:ノ'i,,.、 ヽヽ`',,,,,::::::::__星菜__'....... ノノ,, ニ ::::::::::::〃 , , 、\:::::.... ニ ノ/ト.:/ .//,ハ| l | ,ハ,l |::.:::: ヽヽ ノ/|| .l/ナナヽ |ナナナ| l |;;;;ヽ" 男子マラソンもアタシの呪いみたいね ヽ | ○ \l ○ .l,ルリ| | .ト 〃 〃ノノ/ | ||ヽゝ 'ー=-' ノイ i | || | |||.,>, -r=._...|| | | ■/ ̄/mmm/ ̄ ̄)|_|___ 〃(⊥) ´( ( / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
60 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 21:56:15
70年代はミュンヘン君原5位、モントリオール大惨敗、その間の福岡国際をショーター4連覇 って時代だな。五輪メダルはなしだ。 ミュンヘン〜モントリオール≒アテネ〜北京って感じで重なってるイメージ。 モントリオールは日本マラソン崩壊の危機ってくらいの大敗だったが、北京よりはマシだっただろ。
61 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 22:00:36
62 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 22:02:05
>>60 アテネは近年稀に見る大成功の五輪だったのでその比較は変。実際、
入賞はバルセロナ以来12年振り。おまけに複数入賞は戦後2回目。
63 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 22:18:27
そう考えると、タフなコースならアフリカ勢とも戦えるのかね。 テルガトとガリブもバルディーニにボコボコにされたし
64 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 22:22:33
なわけない あの頃とは時代が違う それに普段からクロカンばっかやってるアフリカ勢にはタフなコースの方が得意
65 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 22:23:35
アフリカ勢が苦手なのは暑さ でも北京やベルリンのように強い奴は強いから勝てない
66 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 22:30:21
アテネのコース夏にワンジルだったらどのくらいで走る? 8〜9分台くらいか? 大阪も優勝が14分台だったが、ワンジルならサブテンか? アテネまでは希望もあったが、いずれにしろ北京ですべて流れが変わっちまったんだよな。
67 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 23:02:47
地獄のモンバサクロカンの結果を見る限りアフリカ人も暑さには相当強いと考えたほうがいい。 日本人は悲惨な結果だったし。
68 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/22(木) 23:07:53
とにかく優勝争いが全然出来ねえからな。国内でも全く勝てないし。 やっぱり今がサイテーだよw
ミルツ・イフターやサイド・アウィータは、ラスト400M、ラスト100Mを何秒台で走ってたんだろう。
70 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/23(金) 03:29:17
>>66 遅かれ早かれ「夏でも高速」レースにはなってただろうけど
ワンジルほど全天候対応型の選手が出てくるとはなあ
まああれだけ若いうちから強いと
30くらいになったらもう劣化してるんだろうな、
指導者になるには早いしどうすんだろなどと
大きなお世話な心配をしてしまうが
71 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/23(金) 03:56:10
トラック&ロードでも世界のトップクラスは1km2:53で進んだとして2:58に落ちたら一息つける。日本人はただ疲労が溜まるだけ。事実なら心肺が違い過ぎるのでもう勝負になりません。
72 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/23(金) 04:11:32
>>69 イフターはラスト400M54秒台。
ソースはモスクワ五輪の中継。(YouTubeで見れる -- Miruts Yifterで検索)
73 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/23(金) 07:10:22
>>64 ガリブは今もトップクラスだろ。
それに柔らかいクロカンとロードのアップダウンじゃ全く違う。
74 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/23(金) 07:41:57
確かにクロカンとロードのアップダウンじゃ全く違うかもしれないが 長い距離を走るという点では同じなので相関はあると思う
75 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/23(金) 11:35:06
そりゃ相関が無いとは言わないが、夏の42kmロードと冬の12kmクロカンでは色々違うだろ。 夏の暑さに間違いなく日本人の方が強いと思うよ。とにかく日本の夏はハンパ無いから
76 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/23(金) 19:00:33
広島日出国氏が逝去されたニュース、どこか詳しく載ってませんかね?
77 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/23(金) 19:12:50
78 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/23(金) 19:15:16
もんばさぁ
80 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/23(金) 19:40:37
>>77 クロカンはいつもボロ負けだろw次の年のエディンバラの方がもっと惨敗してるし。
暑さとかそういう以前の問題。
81 :
76 :2009/10/23(金) 20:58:45
広島日出国さん死去 九州一周駅伝とともに 宗兄弟、児玉、谷口ら育て 旭化成陸上部(宮崎)の監督として宗兄弟ら名ランナーを育てた広島日出国 (ひろしま・ひでくに)氏が23日午前6時32分、肺炎のため、宮崎市の病院で 死去した。71歳。宮崎県北郷村(現美郷町)出身。自宅は非公表。葬儀・告別 式は25日正午から宮崎市錦町6の11、セレモニー宮崎メモリードホールで。 喪主は妻希代子(きよこ)さん。 中学卒業後に家業の農業や炭焼きをしながら1人で走り続け、1956年の 第5回九州一周駅伝に初出場。本格的な陸上人生をスタートさせ、59年に 旭化成に入社した。 29日から第58回大会が始まる九州一周駅伝への愛着は強く、第20回大会 までに歴代8位の32区間賞を獲得。宮崎県隆盛の礎を築き、その後も審判長 など役員として支えた。2004年12月に脳梗塞(のうこうそく)で倒れて入院して いた。マラソンでも1963年の延岡西日本、65年の朝日国際(現福岡国際)で 優勝。63年度の西日本スポーツ賞を受賞した。 77年に旭化成の監督に就任。自身が果たせなかった五輪へ宗茂氏(旭化成 陸上部顧問)と宗猛氏(同監督)を送り込み、谷口浩美氏(東京電力監督)や 森下広一氏(トヨタ自動車九州監督)を発掘し育てた。88年に沖電気宮崎(当時、 今年3月末にOKI陸上部廃部)に移り、川上優子さんが1万メートルでアトランタ とシドニー両五輪に出場した。 ■広島氏の闘病生活思いやる宗猛氏 訃報悲しむ教え子 かつての広島日出国氏の教え子は訃報を悲しんだ。 兄の宗茂氏とともに五輪代表になった旭化成の宗猛監督は「いい時も悪い時も 常に一緒にいてくれた。厳しかったが、途中からは自由にやらせてくれるように なった」と恩師の死を悼んだ。 広島氏は2004年に脳梗塞で倒れ、治療を続けていた。宗猛監督は「倒れた 後の5年間は本当によく頑張った」と闘病生活を思いやった。 1992年バルセロナ五輪銀メダリスト、トヨタ自動車九州の森下広一監督は 熱心に誘われ、鳥取・八頭高から旭化成に入社した。「地元(鳥取)で就職しよう としていたので、広島さんにスカウトされなかったら五輪のメダルはなかったと 思う」と残念がった。 =2009/10/23 西日本新聞=
83 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/24(土) 07:28:41
緒方文江とかいうババア マジ最悪
84 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/24(土) 07:57:35
平仮名とかいうデブ マジ最悪
85 :
↑ :2009/10/24(土) 08:35:09
緒方の子ども
86 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/24(土) 08:41:20
87 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/24(土) 08:53:38
88 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 01:58:56
ゲディオン2708
89 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 02:51:36
ドマイナーさん マジカヨー
90 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 14:24:35
91 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 16:32:44
92 :
九州一周駅伝病 :2009/10/25(日) 16:39:49
世間には知られてもいないし興味もたれてないのに 九州一周なんて 自傷ぐせのある男たちが一時的なやじうまの見せ物になりながら脚痛めてよろこぶだけ
93 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 16:46:07
89:2009/10/25(日) 10:07:48 自分に言ってるんですね、わかります。早く健康になれよな。ハイジとパゲさんは出雲一高だっけ? 出雲というと出雲工業だが、ハイジさんは高校時代13分台ながら故障で潰れたという設定だからな・・・・ 92:2009/10/25(日) 12:49:37 箱根駅伝否定信者って本当に病気なんだな いろんなスレで宣伝しているのを見る
94 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 17:13:26
駅伝否定信者は本当の病気
95 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 17:20:39
263 :2009/10/25(日) 17:13:25 えきでん
96 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 17:22:12
97 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 17:22:56
98 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 17:39:06
99 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 18:34:58
広島も死んだことだし九州一周はそろそろ廃止でいいだろ。時代の流れだ
100 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 19:08:07
101 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 19:14:45
どうしても 反応しちゃう ドマイナー 松尾芭蕉
102 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 19:18:41
‖+|
‖ ̄
‖
./| ̄ ̄ ̄| ○_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧_∧ | .|: 芭蕉 :| (゚Д゚ )__< 入院患者の
>>101 が逃げたぞ!!!
( ´Д` )| .|. 精神 :| | づ/ \______________
ミミ皿皿皿皿皿._) (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
ミミ彡ミ 田 田./ . `、 | /| 田 田 田 田 :|
ミミミミ彡 /,r| r‐、い| / | :|皿皿皿皿皿
ミ彡ミミミミ [.| | .| {ニ }/.|/ | 田 田 田 田 :| |
ミミミミ巛彡. {_} | `‐'i" | .| :|田 田 田│
ミ彡彡ミミミ /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄| | │
ミミミミミミ彡ミ二. | .| ヽ .| _| ╋:‖ | ̄ ̄| :| ̄ ̄| |田 .三. /□∧ アラ
>>101 サソ
| | i.|...:;;:;; 三≡| |λ {ll|..:| :┌─‖ |┐ _,:| :| ._:| |_三二 (゚ー゚*) ドッタノ?
| l i.|:;:;;;;;;;: | | mn_ ヾ._リ_:| _ _| ‖ |│_| :|__| | . || (y[と)]
|二二二二二二.{ .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄ |__|
::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪∪
::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................
103 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 20:56:52
104 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 21:01:38
105 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 22:37:12
ついでにドマイナーも逝去
106 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 22:40:25
ドマイナーと平仮名と油ヲタ かもりまで来ればオールスターだ
107 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 22:40:37
>>105 (芭蕉)が他スレで大変ご迷惑おかけしております。
発狂が治まるまでお待ちください。
108 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 22:42:00
芭蕉と平仮名と瀬古ヲタと店長とかもりが来ればオールスターだね
109 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 23:04:08
110 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 23:14:41
芭蕉
111 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 23:19:20
ドマイナー
112 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 23:21:32
一句詠めよ芭蕉www
113 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 23:41:36
松尾
114 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 23:47:31
伴内
115 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/25(日) 23:50:34
116 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 01:16:50
ドマイナー おまえは既に 死んでいる
117 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 08:52:29
もっと頑張れよ芭蕉
118 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 09:14:04
どうしても 反応しちゃう ドマイナー 松尾芭蕉
119 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 09:20:41
それが松尾の限界かwww
120 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 09:21:22
季語も入れないで自分のことを芭蕉とか言ってるなんて… アホなの?死ぬの?
121 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 15:02:19
ドマイナーだ! あぁドマイナーだ! ドマイナーだ! 季語はドマイナーでーすw
122 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 19:57:58
>>121 季語がドマイナー?
小学校は卒業したの?
123 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 20:07:29
このスレはずっと駅伝論争ばかりだったが(アンチ駅伝は死亡)
>>121 が現れてからただの気持ち悪いスレになった。
アンチ駅伝は幼稚な主張であったが荒らしではなかった。
芭蕉は気持ち悪いから専用スレを立ててそこでやれ。
124 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 20:41:50
ドマイナー君もさ、いちいち反応しなくていいじゃん。 アンチ駅伝は大嫌いな駅伝シーズンが始まったから、このスレに来る気も起こらないんだよ。 俺もニューヨークシティマラソンまで暇だ
125 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 20:54:22
松尾登場
126 :
123 :2009/10/26(月) 20:59:01
>>124 またカスが自分以外をドマイナー呼ばわりするんだな
手前のスレ立てろゴミ
127 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 21:30:47
おまえら、よく懲りずに障がい者俳句野郎の相手をするよなwww 立派だぜwww
128 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:05:08
ドマイナーは相手どころか遊ばれてますがねwww
129 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:16:13
>>123 こいつ以前瀬古スレであぶらぶらぶら〜って言いまくってた障害者だろw
130 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:21:27
妄想が広がります
131 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:22:42
>>128 障がい者に障がい者って言って悪かったな
132 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:23:51
>>129 瀬古スレなんてあった?
幻覚?
過去スレ見せてよwww
133 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:29:37
自分は芭蕉だとか言い出す奴がいたり ありもしないあぶらぶらぶら〜とか言う出す奴がいたり キチガイの妄想は底が知れん…
134 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:32:38
135 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:33:20
ドマイナーだ! あぁドマイナーだ! ドマイナーだ! 季語はドマイナーでーすw 発想が全く同じw 幼稚園児並みw
136 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:33:56
>>131 スルーを覚えられないお前はアルツハイマーだな
137 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:35:03
138 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:52:54
>>136 は障害者自立支援法廃止の動きをどう見ますか?
139 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:53:37
121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 15:02:19 ドマイナーだ! あぁドマイナーだ! ドマイナーだ! 季語はドマイナーでーすw でーすwwwwww
140 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:56:25
松尾芭蕉はもっと俳句の勉強をしたほうが良いようでーすw
141 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 22:57:53
あぶらぶらぶら〜〜〜 ぎとぎとぎと〜〜〜
142 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:00:05
松尾でーすw
143 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:00:49
144 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:02:37
>>129 は他スレで瀬古が最強とか大ボラ吹いて終いに発狂した真性。
相手にするだけ無駄。
145 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:04:42
あぶらぶらぶら〜〜〜〜 ちーん!
146 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:05:48
あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜
147 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:07:39
存 在 価 値 な し あ ぶ ら ヲ タ
148 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:09:26
本性が出てきたね。 ところで油ヲタがそんなことやると本気で思ってるの?ww
149 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:10:44
・・・と、必死に他人のフリする あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜
150 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:11:11
ドマイナーを小馬鹿にしてるのが分からないみたいでーすww
151 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:11:40
でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw
152 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:13:01
自 演 バ レ バ レ あ ぶ ら ヲ タ
153 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:13:35
私は松尾芭蕉でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw 私を小馬鹿にして下さいでーすw でーすw でーすw でーすw でーすw
154 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:14:25
自 演 バ レ バ レ 瀬 古 ヲ タ
155 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:15:10
芭蕉は一句詠んでネタを提供しろよ
156 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:16:10
妄 想 天 国 あ ぶ ら ヲ タ
157 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:17:33
>>156 何を妄想したの?
瀬古が世界最強とか?
158 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:17:57
・・・と、必死にレスする あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜
159 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:18:51
あぶらヲタ、逝ってよろしい。 チ〜ン! ポクポクポクポク・・・・
160 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:19:33
あぶらヲタ、フォーエバー・・・・
161 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:19:38
>>158 瀬古ヲタと芭蕉はまともなレスが出来ない…
日本マラソン界の現状で一句お願いします。
障がい者だったらごめんなさい。
162 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:22:34
瀬古ヲタはあぶらヲタにも論破されて発狂するしかなくなったんだよ
163 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:25:07
冬近し 木枯らし強い 日本男子 芭蕉
164 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:26:01
・・・と、芭蕉は必死にレスする でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw
165 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:28:01
>>163 わりぃ〜わりぃ〜
ホントの障がい者だったんだw
166 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:28:51
みんなに聞きたいんだが瀬古スレって存在したことあるの?
167 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:34:53
競技のレベルが低いと集まる人間もレベルが低い。 世界から見たらカスの日本トップで満足してろ。
168 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/26(月) 23:47:37
>>161 さすがシップ病!お大事に!治らないらしいけどw
169 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:00:10
1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 23:34:48 このクソ油! てめえの腹まわりの脂肪で ギトギトあぶらぎってろ! 瀬古ヲタの初レス。 あぶらヲタがあたかもギトギト言いまくってたかのような言い草。 瀬古ヲタお得意の捏造と幻覚ですね。
170 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:01:07
>>167 ということは金型スレはレベルが高いということになりますねwww
一度覗いて見て下さいよwww
171 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:03:14
芭蕉のハンドリー病がどうやったら治るか真剣に考えてあげよう
172 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:04:02
冬近し 木枯らし強い 日本男子 芭蕉 でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw
173 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:06:04
あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 チ〜ン! ポクポクポクポク・・・・
174 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:07:43
芭蕉さんもう一句提供してください。 年寄りは夜がつらいかもしれませんが宜しくお願いします。 ダメなら年寄りの得意な朝お願いします。
175 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:09:58
>>173 でーすwって芭蕉が言い出したけど
あぶらぶらって瀬古厨が言い出したんだよ。
何勘違いしてるの?
理解力が著しく欠如してるよ。
足りない頭でもう少し理解しようね。
176 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:10:53
・・・と、必死にレスする あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜
177 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:12:04
瀬古って俎上に上がるほどの選手だったの? 瀬古を知らない人にオリンピック9位の選手だよって教えればいいの?
178 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:13:27
スルーを覚えたまへ。
179 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:14:06
・・・と、芭蕉は必死にレスする でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw
180 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:14:12
あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あぶらぶら〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜 あらぶらぶらら あぶらぶら〜〜
181 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:15:03
・・・と、芭蕉は必死にレスする でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw でーすw
182 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:20:13
|\_/ ̄ ̄\_/| \_| ▼ ▼ |_/ 私が松尾芭蕉だ!!! \ 皿 / 油ヲタの諸君!大いに楽しんでもらえたかな? (⌒`:::: ⌒ヽ ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽー―'^ー-' 〉 │
183 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:20:27
犬並みの頭脳晒してくれると次の展開に期待しちゃう 残念ながら予想の範囲内だと思うが。
184 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:21:33
185 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:22:08
魔物さんだーー! 甲子園以来お元気でしたか?
186 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/10/27(火) 00:22:12
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (____人 ) (-◎-◎一 ヽミ| ( (_ _) 9) ( ε (∴ | 〜プ〜ン ヽ______/ /` ´\ / , \ 〈 〈 | ̄ ̄ | | ̄ ̄| \ \ (⌒,|.幼女.| | llll.| \ \||l ||__m__| |ヽ(ヨl| | l| |ヽ_ノ | |l| l|.| |l | / ,(__人__)、 \ スココココココココココココソ / / ヽ ヽ 〈 〈 〉 〉 \ \ / / (__) (__)
187 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:26:11
自演乙
188 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:26:48
長島雄一郎
189 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:34:50
>>183 犬並じゃないお前の頭脳を披露してみろよ。
何か予想外なこと言ってみな。
190 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:37:54
191 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:39:34
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ======== ( 人____) ハァハァ ======== |./ ー◎-◎-) ======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ======== | .∴ ノ 3 ノ < 芭蕉が通りますよぉぉぉぉ =========ゝ ノ \_______________ ========/ \ =======(_ノヽ ノ\_) ========= ( ⌒ヽ´ ==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん ==========ノノ `J
192 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:41:38
芭 蕉 さ ん の 一 句 は ま だ で す か ?
193 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:49:22
>>189 そのパターンが既に犬以下なんだよ!
気付けこのカス!
無理だけど。
お前じゃつまらん。
194 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:51:40
>>193 その文章のどこが非犬並み?
犬にもわかるように教えて。
195 :
193 :2009/10/27(火) 00:53:45
,,--'''""`ヽ' -/"~  ̄`ヽ、 / ヾ''" ~`ヽ / _,,,... ヽ;: /""ヽ ヽ / ;'" "\ l /;:;;:::-'''ヽ, i / /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ, .| / /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | / ;/ :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ i, / ;:;:ヽ ::::::::\::::::::::::::::::::::::/ ヽ i, i / )( ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ | | ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) | | 俺は賢いんだよぉ | |. ( ● >>><< `"'''''' | | なめとんのかぁ | ;:| "''''''''""^ \ | | | ヽ. ゝ( ,-、 ,:‐、) | | | /ヾ.. / ,--'""ヽ;; | | | | .//二二ノ""^ソ ;| | .. | `、ヽ ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ | | | ヽ\ \"ヽ-;:,,,,,,ノ / / | | l `ー、_ \,,,,,__,,,ノ /ヽ./ ヽ. :人 ヽ-、 ∴∵ / |ヽl /;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 "'====---''",.-'" \ー--- ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''" |
196 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:57:22
あぶちゃんの自演炸裂スレ
197 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 00:58:10
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと あぶらヲタの匂いがプンプンするね。
198 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 01:07:05
194>> ムツゴロウじゃ無いんで犬には無理です…ごめんなさい。 どうしてもと言うならボール拾いから初めてみますか?
199 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 02:14:38
200 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 02:38:48
なんか凄いことになってるなw これも箱根のせいだな
201 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 05:08:23
箱根?なにそれ
次スレはサロンだな。 過疎ろうが、さすがにここに立てるのは危険だ。
203 :
↑ :2009/10/27(火) 08:42:43
どこでも危険だから。
204 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 08:53:23
瀬古厨と芭蕉は自演して面白いと思ってるの?
205 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 08:57:46
>>204 自演してる連中は完全に精神異常者
あぶらぶらって何が面白いか説明して欲しい
206 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 09:08:23
瀬古と油谷スレで叩かれたからってここまで発狂するなんて…
207 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 09:09:21
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ J 瀬古が最強 彡、 |∪| | / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
208 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 09:15:53
芭 蕉 さ ん の 一 句 は ま だ で す か ?
209 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 09:19:08
瀬古の現役を見てた奴が夜中に2chなんて何かの病気だろwww
210 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 09:22:37
瀬古ヲタは自分で言い出したことを まるで油谷ファンが言い出したかのような妄想に取り付かれています。 瀬古ヲタはアンタッチャブルです。
211 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 09:25:21
1日中暇なので瀬古ファンは監視の手を緩めません。
212 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 09:28:06
101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 19:14:45 どうしても 反応しちゃう ドマイナー 116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 01:16:50 ドマイナー おまえは既に 死んでいる 121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 15:02:19 ドマイナーだ! あぁドマイナーだ! ドマイナーだ! 季語はドマイナーでーすw 163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 23:25:07 冬近し 木枯らし強い 日本男子 芭蕉 こいつ精神が病みすぎだろorz
213 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 09:30:08
芭蕉さんの陸上論をきいてみたいなwww
214 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 09:50:02
自演と言う人も自演は多い
215 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/27(火) 11:40:23
早風呂、 早寝、 早オナ、 早起き、 三文の得 芭蕉
216 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 21:02:50
油谷ヲタ暴れ散らかしちゃったな ヤレヤレ
217 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 21:08:06
瀬古ヲタ暴れ散らかしちゃったな ヤレヤレ
218 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 21:09:06
219 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 21:18:45
古油は汚
220 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 21:20:19
うんこ
221 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 21:24:36
瀬古論争でぐうの音も出ないほど叩かれたオッサンの残された道は スレを荒らしまわることです。
222 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 21:27:12
ちんぽ
223 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 21:27:55
アナル
224 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 22:31:26
このスレ元に戻るかなぁ 油ヲタ通報したほうがいいな
225 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 22:34:26
ぎっとり
226 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 22:35:51
セックス
227 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 22:38:23
ケツ毛
228 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 22:41:19
まんこ
229 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 22:42:00
クリトリス
230 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 22:42:59
小陰唇
231 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 22:59:24
べちょべちょ
232 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/28(水) 23:00:36
イマラチオ
233 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 00:10:56
彩のお口の中はグチョグチョしてて フェラされたら気持ちいいだろうね。 彩にヨダレをダラダラ垂らされながら フェラされたい。
234 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 00:28:39
そうだね
235 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 19:03:52
この荒れっぷりはいくらなんでも限度を超えてないか…?史上最悪レベルだ
236 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 19:23:14
うんことまんことちんこは駅伝用語だよ。 箱根走ってるやつはいつも頭の中でその種の言葉が渦巻いているらしい。 やってるやつから聞いた。
237 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 22:34:08
スカトロ
238 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 22:40:35
下痢便
犬伏選手がベルリンで6分台を出した時の映像を見たことがある NHKの「世紀を超えて」シリーズ 25キロ付近でFILA軍団の包囲網を振り切って先頭の選手を追う展開 当時の日本記録2時間6分57秒
240 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 22:45:08
鼻くそ
241 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 22:47:08
犬伏選手のうんこ食べたい
242 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 22:50:03
犬伏選手とアナルを舐めあいたい
243 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 22:51:26
犬伏選手の精子浴びたい
244 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 23:07:17
清武は優れてる いっぽう 日本の長距離男子は劣ってる
245 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 23:09:39
おっぱい吸いたい
246 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/29(木) 23:09:58
ドロドロ
247 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/30(金) 00:05:56
レイプしたい
248 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/30(金) 00:44:21
グヘヘヘ
249 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/30(金) 06:44:53
母乳吸いたい
250 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/31(土) 12:57:39
九一は伝統がある。 目先の利益や流行にとらわれて伝統というのを放棄した結果、気付いた時には何もなかったケースをぼ僕はたくさん知っている。 伝統は受け継いでいく意味はそういうことにある。 先人達が築き上げてきた歴史これこそ九一の素晴らしさ。
251 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/31(土) 13:23:54
九州女のマンコ舐めたい
さっきNHKでモンブランのトレイルランやってたけど あれも陸上になるのかな
253 :
あいう :2009/10/31(土) 23:17:38
254 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/31(土) 23:21:50
山頂で青姦したいね
竹澤、佐藤、上野辺りはどこまでいけるかな。
256 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/31(土) 23:34:29
誰かチンコ噛み千切って俺の精子ドバッと浴びたい奴いる?
257 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/10/31(土) 23:36:06
竹澤、佐藤、上野と3Pしたい
258 :
あいう :2009/10/31(土) 23:43:58
まんこ
259 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/01(日) 00:21:38
幼稚な奴ばっかり。
260 :
あいう :2009/11/01(日) 00:28:55
ちんこ
261 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/01(日) 00:42:07
こりゃ駅伝のやりすぎだな。 日本男子長距離界もスレと共に再帰不能だ。
262 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/01(日) 00:42:40
幼女のマンコ舐めたい
263 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/01(日) 03:58:17
264 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/01(日) 06:28:16
265 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/01(日) 07:39:04
三津谷の初マラソンはいつ?
266 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/01(日) 08:22:02
三津谷の初体験はいつ?
267 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/01(日) 23:57:57
268 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/02(月) 03:28:38
NYの感想は
269 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/02(月) 05:27:52
駅伝選手は ダルビッシユウ選手に勝てない
270 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/02(月) 05:36:28
ダルビッシュのチンポしゃぶりたい
271 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/02(月) 05:38:58
あ
272 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/02(月) 05:47:51
駅伝選手がスケート選手にマケた
273 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/02(月) 09:09:46
1 8 Meb Keflezighi 02:09:15 CA USA USA 2 6 Robert Kipkoech Cheruiyot 02:09:56 Kenya KEN 3 4 Jaouad Gharib 02:10:25 Morocco MAR 4 5 Ryan Hall 02:10:36 CA USA USA 5 11 Abderrahime Bouramdane 02:12:14 Morocco MAR 6 9 Hendrick Ramaala 02:12:30 South Africa RSA 7 15 Jorge Torres 02:13:00 CO USA USA 8 19 Nick Arciniaga 02:13:46 MI USA USA 9 10 Abdi Abdirahman 02:14:00 AZ USA USA 10 16 Jason Lehmkuhle 02:14:39 MN USA USA アメリカ勢27年ぶりの優勝が期待されていたホールでは無く、34歳のケフレジキが優勝する大番狂わせ。 ホールは後半追い上げるも、銀メダリスト・ガリブに惜しくも届かず。 4分台のクワンバイら優勝候補が次々と脱落する波乱だらけのレースだった。
274 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/02(月) 19:53:05
2chも完全登録制にすればいいのに 匿名なのをいいことに好き勝手やりすぎな基地外は二度と利用出来ないよう規制すべき
275 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/02(月) 19:57:53
お前が登録制のサイト行けばいいだけだろw 匿名だからこれだけ人集まるんだろ 頭おかしいのw
芭蕉がなくなって平和になりました。
277 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/07(土) 21:17:34
278 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/07(土) 21:18:51
尾方とチンポの舐め合いをしたい
279 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/07(土) 21:25:31
オガタガタガタ クロウシタオガタッツウヒトニャワルイガ インタイシテイイヨ イランワ
それにしても犬伏選手の6分台は衝撃的だった ベルリンで6分台
281 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/08(日) 00:23:32
犬伏も、せっかく走ってもすぐに棄権するからな。 あれだけはやって貰いたくなかった。
282 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/08(日) 00:29:04
犬伏のアナル
283 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/08(日) 07:51:50
ドマイナー
284 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/08(日) 08:04:21
あぶらぶら〜
285 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/08(日) 14:03:46
九一について 旭化成にかつての凄味がないことや 旭化成以外のメンバーもいることを踏まえても ここ数年宮崎が全く勝てないのが腑に落ちない。 今回にしても初日から、 豊後が治郎丸に、 幸田が平野に、 大野が喜多に(1分)、 足立が小畑に落されているのは、 ネームバリュー的には番狂わせに近いと思う。 (福岡のメンバーには失礼だが、あくまで私の感覚的に) 二日目以降もそれが多数。 福岡はALL実業団なので、旭化成以外が負けるのはやむなし。 旭化成主戦はおつりがでるくらいきっちり勝って、 TOTALで宮崎の勝ち、というのが時々あっていいように思う。 九一は練習程度の認識でやっているのか? 誰か知っている人は教えてほしい。
286 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/08(日) 15:13:49
288 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/08(日) 17:35:40
九一九一いうてはるおっさんは省略病か
289 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/08(日) 17:37:36
アフリカ勢は1キロくらいハンデの重りをつけて走ってほしい。
しかしトヨ九はいつ陸上部廃部になってもおかしくない危機的状態だよな
292 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/09(月) 08:57:26
芭蕉はいない
293 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/09(月) 09:05:08
○゙○○○ー
294 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/09(月) 12:37:49
うんこ
295 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/09(月) 12:39:31
ちんこ
296 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/09(月) 14:02:54
>>291 一時の勢いがウソのようだ。
色々なゴタゴタに不況が重なってしまったからかな
297 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/09(月) 15:23:47
298 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/09(月) 21:07:26
299 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/09(月) 21:09:29
モロッコの選手でアテネ五輪トラック長距離2冠
301 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 00:33:26
299 2代目ひらがな
302 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 00:36:24
303 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 01:25:59
と常駐へばりつき粘着男
304 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 01:27:59
と重症患者
305 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 01:30:20
2009/11/08(日) 12:54:18[sage]ばっかりつかうのはちしょうだとおもいます。
と
>>304
306 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 01:31:36
308 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 01:34:59
309 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 01:42:44
こいつの陰毛をペーストにしてローションと混ぜてアナルオナしたいわ
310 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 01:59:44
311 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 02:03:07
312 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 02:42:19
つきまとってまねしてるおまえ
高速道路でマラソンとかいうやつか
315 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 12:19:33
でそのマラソンと駅伝が好物で 女子選手をたたいた 竹春館????ってとこの選手 10.4km 33分46秒???? 実業団????
318 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/10(火) 16:43:19
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
319 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/12(木) 12:08:33
陸上スレは若い奴がほとんどなんだな。 箱根キチガイのニワカが威張りすぎ。面白くない。
320 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/12(木) 12:10:16
面白いレスを見たいなら、お笑い小咄板などがお勧めだと 前々から言ってるだろう 陸上板はつまらない板だ
322 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/17(火) 17:18:28
国内招待選手 No.21 尾方 剛 No.22 佐藤 智之 No.23 メクボ・モグス 海外招待選手 No.01 ツェガエ・ケベデ No.02 エバンス・チェルイヨット No.03 ドミトロ・バラノフスキー No.04 ヨナス・キフル No.05 ジョン・ブラウン No.06 テケステ・ケベデ No.07 オレク・クルコフ
323 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/17(火) 17:19:33
第63回福岡国際マラソン 招待選手 No.01 ツェガエ・ケベデ 2゜05’20” No.02 エバンス・チェルイヨット 2゜06’25” No.03 ドミトロ・バラノフスキー 2゜07’15” No.04 ヨナス・キフル 2゜07’34” No.05 ジョン・ブラウン 2゜09’31” No.06 テケステ・ケベデ 2゜09’49” No.07 オレク・クルコフ 2゜10’13” No.21 尾方 剛 2゜08’37” No.22 佐藤 智之 2゜09’43” No.23 メクボ・モグス 0゜59’48”(half)
>321〜323 トン ベノワ・Zは来るという噂があったが、結局来ないのか。
招待選手は19日発表なのに、地方局のページから先に情報が漏れたという・・・
326 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/17(火) 19:50:45
E・KチェルイヨットなんていうWMM主体の一流選手がなぜ福岡なんかに?
327 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/17(火) 20:07:04
>>325 なんか脇が甘いよな…
しかしなかなか良いメンバーだ。情報サンクス
328 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/17(火) 20:18:36
エヴァンス・チェルイヨットはシカゴを故障欠場した。日本のファンにとってはラッキーだったな
ケベデやらバラモンやらブラウンやら、福岡って走る外人は続けてくるよね 走りやすいのかな
330 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/17(火) 21:27:58
国内招待選手少なくないか? 今は本当に人材不足なんだな
331 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/17(火) 22:23:18
来年は世界選手権も五輪もないから余計に招待選手が少ないのだと思う
332 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/17(火) 23:02:24
今後は世界選手権と五輪の選考会の無い年は賞金稼ぎのために東京に集中するよ
333 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/18(水) 02:51:11
ホノルルマラソンのサイトでこんなのやってるけど。
応援コメントで一人10m。
4千人以上のコメントないと完走できないよね?
まあ面白いけど、無理目?
*****************************************************************
参加する人も、参加しない人も、みんなが参加できる応援企画
「みんなの応援も一緒にホノルルを走る!」の応援メッセージ投稿が開始!
*****************************************************************
<<「みんなの応援も一緒にホノルルを走る!」はこちら>>
http://kukini.honolulumarathon.jp/special/ouen/
334 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/18(水) 11:24:01
今年もケベデは30km以降に14:16、14:46と刻んでくれるんだろうか? そこまでのペースにもよるけど。
335 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/18(水) 13:51:09
>>332 結局3大会共、賞金レースになる話はどうなったんだ…
相変わらずうやむやだなぁ。また裏金みたいになるのか
336 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/18(水) 18:28:24
とにかく、可能性を感じさせてくれる走りをする日本人選手が出現してくれないかな 線香逃げ切りマラソンばかりで面白くないが、それが今の国際標準の走りなのか。
337 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/18(水) 20:39:41
ケベデは北京後でも去年の福岡はアレだったから 天候やペースメーカーやチェルイヨット次第では 5分台の可能性もあると思う。 お茶の間に世界トップレベルの走りを見せ付けてください。
338 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/18(水) 20:43:39
関係者曰く佐藤智はかなり力があるらしいんだけど いつも2時間10分前後だからな… 今回は選考レースじゃないから 日本人もダメもとで30kmからのスパートについてくれ
福岡国際は2時間12〜13分で戻ってこないとゴールが映らないんだよな せめてもう5分スタート早くするか放送時間のばしてほしいなあ
そうそう毎回インタビュー途中でブチ切れなんだよね 昔はもっと余裕あったような希ガス いっそのこと優勝タイム2時間15分で延長するか中継フェードアウトするか見てみたい
341 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/18(水) 23:09:47
つーかケベデ今年も来てくれてありがとう! チェルイヨットも何故か来てくれてありがとう! バラノフスキーはいつもありがとう!この2人を食ってやれ! 日本人は何処迄着いて行けるかだな…
342 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/18(水) 23:22:54
モグスを日本人とみなして応援するか。 勝ったら帰化してね。
343 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/18(水) 23:41:54
ケベデを筆頭にどれだけ好記録が出るか外人勢に期待 初マラソンのモグスがどんな走りをするかに期待 日本勢は・・・悪いが期待できん
344 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/18(水) 23:54:40
おそらく今年もペースメーカーが15:00ペースで10km行くとしてモグスが我慢出来るかだな…
モグスは15分ペースだと逆に足に疲労がたまると思う。 箱根なんか見てると20kmは60分より58分のほうがラクだと思うんだが… まあ、期待はしてるよ。
346 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/19(木) 00:25:49
モグスはワンジルより期待度は低いが マニアだけでなく一般的な知名度が最も高いと思われる外国人ランナーだから 大会自体も含めて盛り上げてくれれば。
347 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/19(木) 19:22:55
>>341 なかなか良いメンバーだが、良く考えるとこういうメンバーと今の日本勢が同じペースで走るっておかしくないか?
佐藤敦なら問題無いが
普通ならケベデ圧勝 日本勢は、政治・経済同様 ジャパン・ナッシングになるだろうね。 それにしても招待選手3人ってなんなのかね。 延岡の6分狼にでも期待する?
349 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/19(木) 21:19:26
モグスがケベデに勝てば大金星だが世間はその価値がわからない。 モグスがケベデに負けて2位だとしたらなんだよ〜って世間は思う。
350 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/19(木) 21:31:01
三津谷がペースメーカーlっつてのは凄い豪華だな。 サミー・コリルの再現はさすがに無理かw
351 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/19(木) 21:32:31
モグス応援するしかないかな。 日本人の招待選手が酷いわ。
352 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/19(木) 22:18:35
堂々と賞金貰えるレースに出ないで福岡に出てくれるシード選手に感謝。 モグスなんて大学いって遠回りしたんだから、せめて東京で稼げばいいのに…
353 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/19(木) 22:25:34
ホントだ三津谷PMか
ケベデ、尾方らが出場 福岡国際マラソン招待選手
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/20091119-00000028-kyodo_sp-spo.html 日本陸連は19日、来年のアジア大会(中国・広州)の代表選考会を兼ねた
福岡国際マラソン(12月6日・平和台陸上競技場発着)の招待選手として、
北京五輪銅メダルで大会2連覇を目指すツェガエ・ケベデ(エチオピア)、同
五輪代表の尾方剛(中国電力)ら国内外の10選手を発表した。
国内招待では、山梨学院大時代に箱根駅伝で活躍し、今回が初マラソン
となるメクボ・モグス(アイデム)と、昨年4位の佐藤智之(旭化成)も出場。
海外からは昨年のシカゴ・マラソンを制したエバンス・チェルイヨット(ケニア)
ら7人が参加する。持ちタイムのトップはケベデで2時間5分20秒。
世界選手権の元トラック長距離代表の三津谷祐(トヨタ自動車九州)が
ペースメーカーを務める。
354 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/19(木) 23:31:09
去年もケベデは詰まってた感じだし 14分50秒ペースで行って欲しいけど、日本選手から反感出るだろうな…15分10位で行って欲しいとか… それで間をとって15分ペースだろうな…
去年は確か15分5秒ペース ケベデは30kmまで余裕ぶっこいてたもんな 今年の日本人なら15分10が理想だろう
356 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/20(金) 00:17:06
ケベデは14分50で日本人は15分10がベストの条件だと思う。 それより速くても遅くてもタイムは悪くなる。
モグスなんか1510だとストレスでスタミナ消耗早まりそう 1450でケべデが押すなら付いていってみてほしいがどうなるか
358 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/20(金) 05:14:52
三津谷は何でガチで出てこないの?ペースメーカーかよ 今年マラソン走るとか言ってたよね、練習不足? これって、初マラソン扱いなんだろうか
359 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/20(金) 06:46:48
三津谷そのままゴールしちまえ
今の日本人じゃ15:20でも30kまでついていけない気がするw それくらい弱いぞwwwww 15:10のペースメイクで30まで集団が持たないのに、15:00なんていってる場合かよw もう14:45ぐらいのペースメーカーも用意しとけw ただこのペースで引っ張れるペースメーカーもあまりいないケドな。
ちなみに日本人は本気で誰一人サブテンも出せないと予想。 智之とか尾方とかのロートルがサブテンなんぞ出せるはずが無い。 せいぜい11分台で5〜6位の日本人トップが関の山。 優勝タイムは5〜7分台だろう。
三津谷の初マラソンは来年2月の予定
いや、海外招待選手をそこそこ集め、その分国内招待選手を減らしたこと、 そしてペースメーカーを三津谷にさせるということ。これらから察するに、 福岡もWMM並みの高記録レースをねらっていると見るべき。14:50〜55くらいの ペースメイキングを三津谷にさせるのでは?
364 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/20(金) 09:59:41
もうクロンボを排除して、日本人に勝たせる花相撲にするべきである。
365 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/20(金) 11:22:05
三津谷で14分55を10kmやらせて クロちゃん3人組ペースメーカーに25km〜30km迄14分55〜15分をやらせるんだろうか?それとも三津谷に14分台ペースを20km迄? 確かに三津谷を使って15分10じゃ意味がない。
366 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/20(金) 19:17:22
>>352 詳しく話すと長くなるが、今の日本のシステムだと賞金を公表される方がかえって困るらしい。
367 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/20(金) 21:35:30
詳しく知らないから長く話せないんだろう
368 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/20(金) 23:07:51
>>366 それについては以前のスレで詳しく書かれてたことあったね
そのときはああなるほどと得心したものだがもう忘れてもうたw
正直、三津谷にはペースメーカーなんてしてほしくない・・・と思うのは俺だけだろうか。
ペースメーカーなんてってマラソンのシミュレートだろ
もう30k世界記録保持者の隆行とかに14分45でペースメイクさせろよ。 あとはトヨタ紡織の中尾とか中国電力の敦之とかな。 どうせあがいたって100%勝てないんだから、一流の海外選手のペースメーカーでもさせた方が、 外国招待選手の迷惑にならないぶんマシだろw
372 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/21(土) 21:16:14
上野裕一郎 小林祐梨子 竹澤健介 赤羽有紀子 佐藤敦之 中村友梨香 中尾勇生 清水裕子 柏原竜二 小島一恵 矢澤曜 森唯我 石川卓哉 吉本ひかり 三岡大樹 西原加純 安西秀幸 那須川瑞穂 山口祥太 才上裕紀奈 阿久津尚二 新谷仁美 高嶺秀仁 永田あや
373 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/21(土) 21:20:03
日本代表ガチすぎる 赤羽のところを中村に変えれば普通に最強チーム
374 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/21(土) 21:28:48
上野なんて世界陸上のことがあるから信用できん 赤羽にもいえるが実業団駅伝で走れてたからな
375 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/21(土) 22:27:35
上野が穴だな
376 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/21(土) 23:19:36
キルイとバルディニはどれ位の力で走ってくれるんじゃろか?
377 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/22(日) 04:07:35
378 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/22(日) 05:00:27
14分50秒ペースか?
379 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/22(日) 05:51:54
上野が穴だなってコメに不覚にもワロタw いい意味(爆走)でやらかしてほしいw
380 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/22(日) 08:14:48
381 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/22(日) 08:16:40
>349が世間知らずw
男子だよなあ問題は。 女子はかてるんだろうけど
383 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 00:23:05
今、一瞬フジで千葉駅伝の選手紹介みたいの映ったけど 果たして千葉駅伝を語るのはどのスレがふさわしいんだ
384 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 10:17:42
1区 現行区間(第17回大会以降)記録10傑 1 13分13秒 マーティン・イルング・マサシ ケニア 18回(2006年)・区間賞 2 13分22秒 ガボ・ブルカ エチオピア 17回(2005年)・区間賞 2 13分22秒 ライアン・ホール アメリカ合衆国 17回(2005年)・区間2位 2 13分22秒 モーゼス・ヌディエマ・マサイ ケニア 19回(2007年)・区間賞 5 13分24秒 ジョセファト・ムチリ・ダビリ ケニア 17回(2005年)・区間3位 6 13分29秒 上野裕一郎 日本 19回(2007年)・区間2位 7 13分32秒 上野裕一郎 日本学生選抜 18回(2006年)・区間2位 8 13分33秒 佐藤悠基 日本 18回(2006年)・区間3位 8 13分33秒 コリス・バーミンガム オーストラリア 18回(2006年)・区間4位 8 13分33秒 エドワード・モーラン アメリカ合衆国 19回(2007年)・区間3位
385 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 14:05:13
竹澤のフォームが悪くなってる… 明らかに故障の後遺症だな
386 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 14:23:30
中継の実況相変わらずひでぇwww
解説がヲグラって時点でもう
388 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 14:25:34
実況ダメダメだね
389 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 14:28:37
グラサンかけてないバルディーニ初めて見たかも
391 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 14:32:07
やはら瀬古は結果主義だけあって解説も結果重視だなw 森2位キープってwww
392 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 14:33:33
右とか左とかで議論すんなよ
393 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:03:54
よくこれだけ弱いケニア人集められたな。 普通のお茶の間視聴者だってニューイヤーやモグスダニエル見て、ケニアが日本とは桁が違うことはわかってるだろうに。 無理矢理弱いケニアチーム作って日本がトップなだけで視聴率上がるほど視聴者ってバカなのか?
394 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:06:42
>>393 同意。いくらなんでもこれはひどい。
適当に日本にいるケニア選手寄せ集めたほうが強そうだ。
395 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:09:53
高校に入る留学生集めた方が強そうだ。 カロキとか。
>>394 陸連のオナニー大会だもんなあ・・・
日本実業団チーム所属のケニア選抜好きだった
397 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:17:26
エチオピアも出てないし外国勢がひどいお
398 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:17:28
ヲグラと瀬古の声は似てるな
399 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:18:05
1位日本 2位学生選抜 4位千葉選抜
400 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:19:38
賞金付けなきゃ外国勢は出てくれない
401 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:20:38
高校にいる適当なケニア人に5000円渡して走らすだけでもこれより強いチームできるぞ
402 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:22:10
陸上の名古屋ハーフマラソンは23日、名古屋市瑞穂陸上競技場発着のコースで行われ、男子はガトゥニ・ゲディオン(日清食品グループ)が59分50秒の大会新で2連覇を果たした。大塚良軌(愛知製鋼)が1時間3分29秒で日本勢最高の6位に入った。 女子はジュリア・モンビ(ユニバーサルエンターテインメント)が1時間10分35秒で制し、松野真帆(中京女大)が1時間19分12秒で2位。 名古屋ハーフのケニア人だけで普通に優勝できる。
403 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:22:22
駅伝で人材が揃うとマラソンの記録も上がる・・・だとぉ?
405 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:25:18
ゲディオンは最近ずいぶんレースに出てるな トラックでも十分ケニア代表レベルだが、もうロード移行決めてるのかな
406 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:25:27
世界に誇れるオナニー国際ロードレース。 こんなの中国でも無いぞ
407 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:26:26
ゲディオン、マサシが出てたら負けてた
408 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:27:25
チーム瀬古
409 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:28:16
今回も酷いがこの前の横浜女子駅伝も酷かった 今回は肩書ばっかのポンコツマラソンランナー集めて視聴者騙しただけマシだが 横浜の女子なんて14分台ずらりと並べたロシアが日本にボロ負けしてんだから この手の駅伝って亀田よりよっぽど酷い
410 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:29:21
日本が小林以外で区間賞取る時に限ってアフリカ勢がいつもいまいち。 かといってベケレやディババ級が来ても5分は離されそうでそれもつまらんかも…
411 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:33:02
エンターテイメント的な要素を入れずらい陸上競技で亀田以上の茶番を作り出すなんて… しかもテレビ局だけのせいでは無く、陸連主体の茶番というのがまた亀田より始末が悪い
412 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:33:32
このまま国際駅伝続けても駅伝が世界に普及するとは思えないし、 続ける意味はもうない気がするなぁ
413 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:38:30
ガチの日本VS観光の外国人駅伝に名を変えろ。 今年のケニアかエチオピアは当たりかハズレクイズでもやれ。
414 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:44:29
陸連がわざとハズレ外人だけを選りすぐってるんだからみんなハズレに決まってる。 ヌデレバなんてまともに走れないのわかってて呼んでるんだから。 モットラムを久々に見せてくれたのだけは評価する。
415 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:45:23
相変わらず日本マンセーの八百長レースだったな
416 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:46:27
駅伝は好きだけど、この大会はほんとに何のためにやってるんだろう? お茶の間の皆さんに日本優勝をアピールしたところで、もう化けの皮はとっくに剥がれてるのに
417 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:46:41
まずヲグラに陸上語らすな
418 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:46:50
ケニアの誰かが腹押えてたのワロタww
419 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:49:21
ベケレやディババ呼んできたら視聴率あと3%は上がるよ
420 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:53:28
小倉に陸上の何がわかるんだ?
421 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:53:40
今の時期千葉国際に高校選抜を入れ込むのは可能だろうか? 見てみたいけど
422 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:54:57
いや地区大会とかぶるから無理だろ
423 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:56:57
424 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:57:57
無知でスマンが小倉って陸上やってたの?
425 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 15:59:18
ベケレが1区でサラリと12分台を出して頂き ディババがサラリと2区14分40台を出して頂ければ そこから最下位になっても許す。
426 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:08:43
小倉は五輪で駅伝が見たいとかいいだした奴だぞ。陸上競技舐めてるだろ
427 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:10:25
エチオピア アブドシュ-T.ディババの妹-I.メルガ-アヤレウ-シヒネ-T.ディババ これくらいのオーダーが見たかった。
428 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:10:33
ふと思ったのだが国際駅伝の場合って チームのゼッケンの番号どうやって決めてるんだろう? 大学や実業団みたいに去年の結果順でもないな
429 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:14:12
>>427 それだと日本と5分くらい差がつきそうだな
430 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:18:36
>>427 のオーダーでもベケレとデファを抜いてるからな。
日本はベストメンバーだよね?
代わりに入れるとしたら絶好調のときの渋井、福士が中村か赤羽と入れ替えか
日清の佐藤や中尾が竹澤の入れ替わるくらいか。
431 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:24:42
竹澤ちょっと劣化してないか?今日の走りなら宇賀地のが強いだろ
432 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:31:21
男女のマラソンの金メダリストを招待するくらいなら シヒネとディババをまとめて夫婦で招待してくれ。 他は弱くてもいい。
433 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:32:01
明日の特ダネでヲグラのうざいコメントがまた聞けるぞ。 にわかにもほどがある。 んで馴れ馴れしい呼び方するんだろ? まじ寒い
さっきバイオリンで鳴ってたの、東方の秘封倶楽部だっけ?の曲?
435 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:35:56
日本の駅伝なんていつでも見れるんだから どうせなら世界トップクラスの走りが見たいよね
436 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:40:25
アナ「駅伝世界一の称号を取り戻しました」
437 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:43:33
駅伝世界一(わらいw)
438 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:44:02
やってるの日本だけだからな(笑)
439 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:50:55
出場国を減らしてもいいからエチオピアは アブドシュ-ディババの妹-メルガ-アヤレウ-シヒネ-ディババ この選手を招待してくれ。
440 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:58:52
女子選手ヲタのエロジジイオグラトモアキ
441 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 16:59:34
442 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 17:02:34
アブドシュ-ゲンゼベ.ディババ-メルガ-ブルカ-ジャルソ-アヤレウ 駅伝世界一はせめてこのメンバーに勝ってから言ってほしい。
443 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 17:07:33
甲佐 国際男子10マイル エントリー 1[30]ガトゥニゲディオン (日清食品グループ) 2[101]チャールズカマシ (富士通) 3[102]マーティンマサシ (スズキ) 4[103]ジョンツォー (トヨタ自動車) 5[104]マーティンムクレ (トヨタ自動車) 6[105]ジェームスムワンギ (NTN) 7[106]ジュリアスギタヒ (日清食品グループ) 8[107]ミカジェル (トヨタ紡織) 甲佐 一般男子10マイル エントリー 1[1]保科 光作 (日清食品グループ) 2[2]岩井 勇輝 (旭化成) 3[3]佐藤 悠基 (日清食品グループ) 4[4]座間 紅祢 (日清食品グループ) 5[5]豊後 友章 (旭化成) 6[6]北岡 幸浩 (NTN) 7[7]今井 正人 (トヨタ自動車九州) 8[8]門田 浩樹 (カネボウ) 9[9]徳本 一善 (日清食品グループ) 10[10]大森 輝和 (四国電力高知) 11[11]堀端 宏行 (旭化成) 12[12]森本 直人 (山陽特殊製鋼) 13[13]木野 行純 (エスビー食品) 14[14]渡邉 浩二 (大阪ガス) 15[15]河添 俊司 (旭化成) 16[16]治郎丸健一 (大分東明高校職) 17[17]佐々木 悟 (旭化成) 18[18]安藤 真人 (山陽特殊製鋼) 19[19]杉枝 真二 (人吉下球磨消防) 20[201]北村 聡 (日清食品グループ) 21[202]木庭 啓 (エスビー食品) 22[203]松藤 大輔 (カネボウ) 23[204]大野 龍二 (旭化成) 24[205]清水 将也 (旭化成) 25[206]金川 真治 (カネボウ) 26[207]前田 貴史 (愛知製鋼) 27[208]幸田 高明 (旭化成) 28[209]白石 賢一 (旭化成) 29[210]瀬戸口賢一郎 (旭化成) 30[211]梅枝 裕吉 (NTN) 31[212]大西 毅彦 (NTN) 32[213]足立 知弥 (旭化成) 33[214]上條 記男 (愛知製鋼) 34[215]西村 哲生 (YKK) 35[216]橋本 圭史 (東京電力) 36[217]辻 茂樹 (東京電力) 37[218]荒川 丈弘 (旭化成) 38[219]竹内 健二 (トヨタ自動車九州) 39[220]椎谷 智広 (東京電力) 40[221]小西 祐也 (トヨタ自動車九州) 41[222]渡邉 真一 (山陽特殊製鋼) 42[223]小川雄一朗 (カネボウ) 43[224]橋 剛史 (大阪ガス) 44[225]井手上隼人 (トヨタ自動車九州) 45[226]家谷 和男 (山陽特殊製鋼) 46[227]松本 翔 (東京電力) 47[228]丸山 敬三 (日清食品グループ) 48[229]前田 翼 (YKK) 49[230]藤井 周一 (日清食品グループ) 50[231]西川 哲生 (YKK)
444 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 17:10:27
一般男子続き 51[232]土橋 啓太 (旭化成) 52[233]吉川 裕也 (愛知製鋼) 53[234]杉本 芳規 (愛知製鋼) 54[235]有隅 剛志 (西鉄) 55[236]渡辺 和也 (山陽特殊製鋼) 56[237]高野 修徳 (山陽特殊製鋼) 57[238]上條 晃良 (YKK) 58[239]中崎 幸伸 (トヨタ自動車九州) 59[240]島田健一郎 (東京電力) 60[241]久保 慶和 (四国電力高知) 61[242]山下 真司 (四国電力) 62[243]蔭山 浩司 (山陽特殊製鋼) 63[244]篠藤 淳 (山陽特殊製鋼) 64[245]梁瀬 峰史 (中央大学) 65[246]大津 誠 (トヨタ自動車九州) 66[247]丸山 文裕 (旭化成) 67[248]住田 直紀 (愛知製鋼) 68[249]齋藤 勇人 (中央大学) 69[250]小島 忠幸 (旭化成) 70[251]板山 学 (日清食品グループ) 71[252]樋本 芳弘 (YKK) 72[253]佐藤 健太 (東京電力) 73[254]尾池 政利 (大塚製薬) 74[255]末上 哲平 (YKK) 75[256]小薮 智也 (山陽特殊製鋼) 76[257]稲垣 晃二 (山陽特殊製鋼) 77[258]栗原 俊 (東海大学) 78[259]大塚 良軌 (愛知製鋼) 79[260]重見 高好 (大阪ガス) 80[261]原田 敦之 (四国電力) 81[262]M口 隆幸 (四国電力) 82[263]若松 儀裕 (東京電力) 83[264]松本 稜 (四国電力) 84[265]飛坂 篤恭 (NTN) 85[266]中村 高洋 (京セラ鹿児島) 86[267]和田 壮平 (四国電力) 87[268]白川 健司 (大阪ガス) 88[269]森田 圭祐 (東京電力) 89[270]立石 義晴 (大阪ガス) 90[271]皆倉 一馬 (日清食品グループ) 91[272]諏訪 利成 (日清食品グループ) 92[273]久佐賀 悠 (西鉄) 93[274]片岡 祐介 (大塚製薬) 94[275]滝澤 優 (YKK) 95[276]岩熊 勇治 (NTT西日本) 96[277]東野 賢治 (旭化成) 97[278]今村 俊 (プレス工業) 98[279]渡辺 史侑 (旭化成) 99[280]大西 雄三 (日清食品グループ) 100[281]宮崎 健司 (旭化成)
445 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 17:11:52
101[282]東 卓弥 (四国電力高知) 102[283]坂東 和彦 (四国電力) 103[284]岡田 竜治 (四国電力) 104[285]門間 滋 (プレス工業) 105[286]松村 拓希 (日清食品グループ) 106[287]小野 裕幸 (日清食品グループ) 107[288]北川 敬大 (大塚製薬) 108[289]酒井 拓弥 (トヨタ自動車九州) 109[290]安藤 将美 (國學院大學) 110[291]篠原 辰己 (東京電力) 111[292]中山 翔平 (國學院大學) 112[293]坂本 智史 (プレス工業) 113[294]村井 勇二 (東京電力) 114[295]亀田 健一 (東京電力) 115[296]引地 剛 (京セラ鹿児島) 116[297]當山 篤志 (國學院大學) 117[298]小倉 和広 (京セラ鹿児島) 118[299]武田 国拓 (京セラ鹿児島) 119[300]今村 慧 (プレス工業) 120[301]爪丸 晋吾 (旭化成) 121[302]町野 英也 (大阪ガス) 122[303]江田 友也 (トヨタ自動車九州) 123[304]渡邉 竜二 (トヨタ自動車九州) 124[305]押川 裕貴 (トヨタ自動車九州) 125[306]永井 大隆 (東京電力) 126[307]本田 慶太 (プレス工業) 127[308]村上 歩 (プレス工業) 128[309]木村 茂樹 (プレス工業) 129[310]久徳 直弘 (京セラ鹿児島) 130[311]豊後 拓也 (第42普通科連隊) 131[312]中村 和希 (國學院大學) 132[313]永田 亮 (南薩東京社) 133[314]山内 進 (南薩東京社) 134[315]中木原毅尚 (南薩東京社) 135[316]竹ノ内賢次 (京セラ鹿児島) 136[317]野田 悟 (九保大) 137[318]河野 文憲 (旭化成延岡) 138[319]井出 浩司 (8特連) 139[320]野島 靖徳 (8特連) 140[321]三池 浩介 (8特連) 141[322]作田 智宏 (8特連) 142[323]平嶋 進 (8特連) 143[324]古庄 孝基 (8特連) 144[325]溝上 大地 (8特連) 145[326]遠山 直樹 (8特連) 146[327]室原 寿尚 (8特連) 147[328]松尾 寛 (8特連) 148[329]角田 智史 (陸自大村) 149[330]斎藤 啓明 (陸自大村) 150[331]松岡 勇治 (5地対艦) 151[332]工藤 健二 (5地対艦) 152[333]佐藤 秀和 (トヨタ紡織) 153[334]堺 晃一 (富士通)
446 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 17:12:34
あ、12月16日だった
すげえメンバーだ!!!
今日の九州実業団での情報 三津谷 佐々木 掘端 の3名は別大に出場予定。
450 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 19:29:12
いくらなんでも限度というもんがある。一昨年くらいならまだ許せるが。 モットラムを呼んでくれたのだけはグッジョブ
451 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 20:22:13
何で男女エチオピアの1時間55分台、2時間11分台の駅伝記録って 世界最高に公認されてないの?
452 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 20:24:17
公認コースじゃなかったから
453 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 21:27:48
でも男子の世界最高ってこの千葉駅伝で出された ケニアの1時間57分台の記録になってるよね?
454 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 21:31:09
公認されたのが2005年だから
455 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 21:41:21
エチオピアがクレームつけたんじゃね?で、翌年位に慌てて公認コースにした
456 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/23(月) 22:22:21
マサシ、ホール、マサイ、ダビリ、モットラムと1区の歴代区間上位は 世界の一流どころが揃っているが今回は酷かった…
ケニアって日本にいる高校、大学生で走ったほうが強いだろ なんであんなケニアの下位層出してくるんだか
458 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 01:11:07
男女混合第1回大会はマサイなんていう超豪華選手も出てたけどな。 今年はなんだったんだ?
459 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 01:30:11
3区の奴ベスト28分30台じゃなかったか? 一体ケニアで何千番くらいのケニア代表なんだかw
日本に勝たせて大会を盛り上げないといけないからな。陸連も苦労してるわけよ
461 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 01:37:47
今回は陸連もバンバンザイだな
462 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 09:40:39
物事には限度というものがある
463 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 10:00:04
弱いクロサキハリマオタのS★Y詩菜 が毎日駅伝の九州実業団5枠は少な過ぎだ少な過ぎだ枠増やせ枠増やせ とホウボウでぐちってる
464 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 10:06:25
>>460 百歩譲って雑魚メンバーにするのはいいとして
こっちが最強メンバー揃えるのはどうよ。
年にもよっては在日ケニア高校選抜のほうが日本代表より 強い可能性もありそうだからな。
466 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 10:44:59
国際千葉駅伝はいい加減に廃止にしろよ
467 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 11:07:43
余興の駅伝で勝って有頂天の佐藤は痛い奴だな。
今回のケニアに限らず他の外国チームのメンバーってなんだったんだw ロシアにしてもコノワロワが区間9位とかどう考えてもまともに走ってないw 在日ケニア選抜より格段に弱いメンバーを集める手腕がビックリだが、 良くこれだけどうでもいい上にやる気の無い選手を集めた陸連とテレビ局が凄いわw 他の外国勢もあまりの弱いチームだけにどこもやる気が無いとしか取れないw ディタとかヌデレバいりゃ視聴率が取れるってもんでもないぞw ケニアのキルイ、オーストラリアのモットラムぐらいしか外国勢でまともに走った選手がいないw まぁ優勝したり区間賞とってもまともにインタビューすらない このレースに選手を派遣しようなんて奇特な気にはないのは当然だがw
470 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 13:16:31
そりゃケニアにマサシ、ゲディオン、モグス、ダニエルなんかがいれば逆立ちしても 日本は勝てない。ボクシングで弱いタイ人やインドネシア人を呼んでくるようなもの。
471 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 14:10:44
774 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/11/24(火) 00:14:11 10000mのタイム順 ダビリ 13.05.33 26.57.36 ゲディオン 13.11.81 27.01.83 マサシ 13.03.84 27.08.42 ツォー 13.21.24 27.11.81 ジャルソ 13.19.20 27.30.08 マサシはスズキHPに選手紹介がないから多分データ古いと思う
472 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 14:15:31
まさしの1000ベストは今年の静岡国際陸上で出した26分59秒88
473 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 14:15:55
しかも日本で走ってる外人は駅伝の走り方を熟知してるしね
474 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 14:18:42
実業団の外国籍ランナーって駅伝では持ちタイムよりも早く走るよな。
475 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 14:20:39
476 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 14:22:33
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
477 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 14:24:44
1000で26分は遅いな確かに
478 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 14:32:17
記録だけを狙わせるレースだったら上位5人は5000m13分と10000m27分くらい出せるだろ 一部はすでに出してるが…
479 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 15:15:55
駅伝づけケニア人は世界じゃ負ける
480 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 15:23:36
あっ、そう
481 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 19:16:47
国際千葉駅伝、視聴率は9.8%
482 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 22:23:52
今年の在日ケニアンの10000mのタイムだと、 ダビリ(小森) 26:57.36 マサシ(スズキ) 26:59.88 ゲディオン(日清) 27:01.83 ツォー(トヨタ) 27:11.88 ポール・タヌイ(九電工) 27:25.24 モグス(アイデム) 27:26.56 ジャルソ(ホンダ) 27:30.08 ジョナサン・ディク(日立電線) 27:37.72
483 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 22:25:56
ケニアじゃないのもまじってるけど
484 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 22:35:57
富士通のカマシとかベストは相当だよね ダニエルと入れ替わりで帰っちゃうみたいだけど
485 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 22:39:34
元五輪金メダリストだからな ってかダニエル富士通入るの?
486 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/24(火) 22:41:36
五輪で金目指すんだったら日本みたいな陸上後進国にいないほうがいいんじゃないかね
カマシなんかは日本に来た中でも最大の大物だろう。 10000の金メダリストだからね。 たださすがにトラックで一線級の力はもうなくなった後だったけど、 未だに27分台を安定して出せる力はある。 ただ去年あたりからマラソンに取り組んでサブエイトを安定して出してるから、 富士通を退社しても名前を聞く機会はあるんじゃないかと。
489 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/25(水) 10:08:00
>>487 本当に「金メダル以外は要らない。」というレベルならワンジルのように日本から去るだろうが、
オリンピック入賞クラスなら日本の企業に雇用される方を選ぶだろうよ。
今、トラックの最強はベケレ、ロード最強はワンジルの2人だが、その2人以外はレースだけで高収入を得るのは難しい。
マサシやダビリが世陸銅メダルクラスの力だとしても、ベケレに勝つことを求めて日本を去ったりはしないだろう。
490 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/25(水) 15:21:55
福岡国際マラソンエントリーリスト
http://www.fukuoka-marathon.com/entry3.html ペースメーカー
41 三津谷 祐 24 166 50 トヨタ自動車九州
42 サムソン・ラマダニ 26 165 54 タンザニア
43 ジョン・カールズ 25 172 51 ケニア
一般参加
61 中本健太郎 26 173 58 安川電機
63 上岡 宏次 32 171 55 エスビー食品
64 下森 直 31 166 56 安川電機
65 川内 優輝 22 173 59 埼玉陸協
67 田 伸昭 33 169 56 枚方マスターズ
100 國武 良真 33 162 50 福岡陸協
115 太田 貴之 27 168 55 富士通
128 アルン・ジョロゲ 21 168 54 小森コーポレーション
129 ジョセフ・ギタウ 21 167 49 JFEスチール
130 川畑 憲三 25 171 57 愛三工業
491 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/25(水) 15:26:01
三津谷がゴールまで突っ走るのに期待しよう。
492 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/25(水) 15:39:10
ダニなんていらねえ
493 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/25(水) 15:41:25
494 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/25(水) 18:09:37
1万の日本記録狙うには イカメソにお願いして5000迄13分50位でペースメーカーやってくれないと出なさそう。
495 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/25(水) 19:11:11
496 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/25(水) 19:14:26
高岡以下のダニなんか獲るよりカマシで一発かましたれよ
497 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/25(水) 21:16:21
498 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/26(木) 08:02:26
499 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/26(木) 08:32:18
千葉国際駅伝なんてクソみたいな駅伝やめた方がいい。 人気もないのに世間に迷惑かけてまでやる意味がない。 あんな中途半端な大会に呼んで、モットラムとかにマジ失礼だと思った。
500 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/26(木) 10:45:20
>>495 出た
http://event.chunichi.co.jp/nhalf/pdf/record_1.pdf 1位 0:59:50 ガトゥニ・ゲディオン(日清)
2位 1:01:30 ワンジュキ・ジャコブ(愛知製鋼)
3位 1:01:32 サムエル・ドゥング(愛知製鋼)
4位 1:02:01 メクボ・ジョブ・モグス(アイデム)
5位 1:02:35 ジェームス・ムワンギ(NTN)
6位 1:03:29 大塚良軌(愛知製鋼)
7位 1:03:29 長谷川清勝(JR東日本)
8位 1:03:31 渋谷明憲(柳河精機)
9位 1:03:33 糟谷悟(トヨタ紡織)
10位 1:03:34 阿部哲史(トーエネック)
>>490 福岡国際の日本勢って誰が期待できるんだ? って誰も期待できないかw
ズラが日本人トップだったら笑えるな。
一応尾方と佐藤智が
>
>>366 だからサツがうるさいんだって。
なんで金儲けに、
天下の公道止めて、ポリを総動員しなきゃいけねえんだって。
なつかしいね。昔はペースメーカーすらいないことになってたんだから。
いつも30kすぎると
おっと先頭の○○、怪我でもしたんでしょうか?
ってね。
504 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/26(木) 21:42:00
505 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/26(木) 22:03:22
モグスが調整レースだったからな
506 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/26(木) 22:29:14
なら白バイがペースペーカーすればいいんじゃね 1キロ3分5キロ15分くらいのラビット役くらいできるだろ
507 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/26(木) 22:46:33
千葉国際がしょうもなく見えたのは某テレビ局の報道があれだからだな カメラワークの悪さ 下手くそそのもののアナ=小倉 なってない解説者=瀬古 肝心な場面を映さないカメラ タイミング悪いコマーシャル 全然報道になってないw
508 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/26(木) 22:53:21
素敵じゃないか「繋げ愛のタスキ!!」だよ
オヅラ酷かったな オーストラリアは2区で終わりとか、瀬古に対する暴言の数々(勉強できない、など)… 瀬古だから笑って済んだけどさ
510 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/27(金) 10:50:41
解説としての瀬古はマジ酷いんで擁護する気なんか無いんだが、やっぱオヅラに言われるとむかつく
511 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/27(金) 11:29:44
瀬古が頭悪いなんて視聴者全員がわかってることだが あえて言ったのは彼が初めてではないだろうか?
512 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/27(金) 13:45:26
オーストラリアの2区はかなり良い走りしてたな。 オヅラはせめて後で謝れよ
513 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/27(金) 14:00:17
瀬古は嫌いではないけど小倉には不快感しか抱けない
514 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/28(土) 19:44:37
ズラと萌え武がエントリーしてる 福岡はネタキャラ満載みたいだわ あとヒチョリののり子大好きはどうなってる
三津谷がペースメーカーをやるのはハーフまでらしい
ハーフの経験すら少ないのにハーフまでペースメークできるかな 10km限定ならよかったのに gdgdにならなきゃいいが
517 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 23:18:59
ロンドンマラソン 松宮兄弟、中尾 ソースはneo sportsとかいう番組
三津谷ってハーフ走ったことないの? 熊は走ってたが。
519 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 23:23:57
30キロはある 駅伝でも20キロ区間何度も走ってる
520 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 23:25:50
ハーフは2〜3回走ってると思う 自己ベストは62分台かな
62分台でマラソンのペースメークをハーフまで63分ちょいでしっかりできるか・・?
522 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 23:52:41
>>517 ワンジルも出場するらしいけど
ワンジル、ザバスとの契約終了したらしいな
523 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 00:11:55
中尾は去年の佐藤よりは期待できそうだな
ゲブレセラシェ → ドバイショック ワンジル → ザバスショック
525 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 09:59:23
>>517 A.キルイ(ケニア) 2.05.04 世陸金
S.ワンジル(ケニア) 2.05.10 北京金
T.ケベデ(エチオピア) 2.05.20 北京/世陸銅
J.ガリブ(モロッコ) 2.05.27 北京銀
E.ムタイ(ケニア) 2.06.15 世陸銀
松宮祐行(コニカ) 2.09.18
松宮隆行(コニカ) 2.10.04
中尾勇生(トヨタ紡織) 2.14.43
主な出場選手として挙がってた
526 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 13:28:38
ゲリ モ クズ もダニも ××ジルも ●●だ
527 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 13:37:06
小グラと瀬フルと>491>515>518>519>520>522>524が男性選手つぶしてるんだって
528 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 13:42:49
529 :
↑↑↑↑↑ :2009/12/02(水) 13:45:08
ごごごごごめーん
530 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 13:46:16
531 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 14:03:58
532 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 14:38:13
じゃ>531は?
533 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 18:17:39
ロンドンマラソンは北京とベルリンのメダリスト全員集合か
534 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 19:34:20
>>322 >>323 海外招待選手キフルは練習中に足を痛めて欠場だそうです。
@KBC携帯電話サイト
535 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 20:01:01
キフレ残念…何気にエリトリア最強のマラソン選手なのに
536 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 23:13:48
〈福岡国際マラソン〉苦しんだ先 見える道 中国電力・尾方剛 「過去の人」なんて呼ばれるのは、まっぴらだ。競技人生では晩年といってもいい36歳。 ささやかれる限界説を、思い出の地の福岡で吹き飛ばそうとしている。 世界へ羽ばたくチャンスを手にしたのは、いつも福岡だった。2003年には自己最高の 2時間8分37秒をマーク。ここで3度の世界選手権代表の座をつかみ、05年には銅 メダルを獲得。世界の舞台で結果を残し、日本マラソン界を支えてきた。 身長165センチ。ず抜けた身体能力に恵まれていたわけではない。日本記録保持者の 高岡寿成(カネボウコーチ)や、箱根駅伝などで活躍した渡辺康幸(早大駅伝監督)の 走りをうらやんだ。「高岡さんは、もっと現役を続けられた。康幸くらいの才能があれば、 もっと走れるのに」 山梨学院大時代まで目立った実績はなく、故障や成績不振で、ストレスから全身 脱毛症になった時期を乗り越えた。社会人になって開花したのは、苦しんで苦しんで、 それでも苦しめる才能を、誰よりももっていたからだ。 北京五輪後の不振は、頑張りすぎた反動が一気に押し寄せた結果だろう。大会後 4カ月で挑もうとした昨年の福岡は大会直前に故障で出場を取りやめ、3カ月後に 強行出場した東京は途中棄権した。 実は、恩師の坂口泰・中国電力監督からは休養期間をもつように言われていた。 あえて出場を決めた最大の理由は、北京五輪で感じた予想以上の世界のレベルアップ。 「このままじゃ、いけない」。一緒に出場した中国電力の後輩、佐藤敦之とレース後に 誓い合った。「休む時間がもったいない。追いつくためにやるべきことがたくさんある」 という思いだった。 「長いトンネルの出口がやっと見えてきた」と言えるまでには復調した。ただ、相変わらず の無理がたたって体調を崩すことも。仕上がりに不安がないわけではない。 5年前に長男が生まれたときにフェルトペンでシューズに書き込んでいた名前は、 今では金の刺繍(ししゅう)になり、もう片方には次男の名前も加わった。もう、落ち着いて 走ってもいい時期かもしれない。それでも、全力疾走を止められない。(増田創至)
正直尾方に頼る日本なんてがっかりだ
538 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 01:21:56
尾方は東京の高岡みたいになるんジャマイカ。早々と遅れて途中棄権→引退
539 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 01:25:40
>高岡さんは、もっと現役を続けられた。康幸くらいの才能があれば、もっと走れるのに こういうこと言う奴うざい 周りは天才で自分は努力しましたみたいなことをやたら強調して周りを見下すような奴 藤田もそんな感じだから嫌い
540 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 01:51:20
尾方は山梨の監督になってほしい。 モグスはコーチで。
541 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 02:01:27
>>539 高岡の引退を早いと惜しんでるんだろ。見下してる訳ではないように思うが?
542 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 03:21:56
まあ見下すも何も最初から高岡>>>>>尾方だけどな
543 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 04:21:04
上田はどうなるの?
544 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 07:57:32
(増田創至) ↑ にわかのあほ
545 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 10:39:13
国内正体の尾方とか智之の既に終わったロートルに頼ってる地点で全く福岡なんざ期待してない。 海外招待選手が国内初の5分台で走る、またはモグスがどんな戦いをするかしか興味ない。 一般参加もギタウ以外に全く見るべき選手もいないし。
ただ海外一般参加のデレジェ・テスファイエも何気にダークホースじゃないかと思う。 福岡に来るエチオピアの一般参加選手はよく大掛けする。 このレース3度優勝のアベラ、6分台を出したメルガも初参加は一般参加だったからね。
548 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 17:34:49
そういや尾方とモグスは同じ山学か
550 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 18:56:57
>>546 いきなり高らかに宣言できるお前はずごい。
2ちゃんじゃなくて、当日平和台でやってみたら?
551 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 20:14:08
>高岡さんは、もっと現役を続けられた。康幸くらいの才能があれば、もっと走れるのに 確かにこの言い方はちょっと問題あるな…本当にこんな事言ったのかは分からないけど
552 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 20:33:09
康幸ってそんなに長く走ってたんか? 早々と劣化引退した記憶しか残ってないが
高岡は長く頑張った方だろ 30なるかどうかで引退するランナーが山ほどいるのに
554 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 21:33:26
別に好きで引退するわけじゃないけど余程身体のケアに気を使ってないと その頃にはぼろぼろになってるのよ
三津谷はキロ3分でハーフ過ぎまで走る予定、らしい
>>550 どうせ2chなんて匿名の掃き溜めなんだから、
俺みたいなクズ素人がどう声高く宣言しようと勝手だろw
>555 だまれ
今年も尾方欠場かよ。
559 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/04(金) 16:41:02
>>558 そのようですね。
KBCのサイトに載っていました。
あと、関係ないけど柳河精機は陸上部の活動縮小だそうで。
ソースは醍醐大介ブログ
尾方の代役で三津谷ゴールまで走ります
561 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/04(金) 16:48:32
562 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/04(金) 17:08:48
>>561 の駅伝病患者に
06年08年同様つぶされて
また脚痛めそうでこえーな
564 :
↑ :2009/12/04(金) 18:01:05
オガタガタガタテイド
565 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/04(金) 18:18:24
尾方は気管支炎で欠場
567 :
すねお :2009/12/04(金) 18:55:30
東京のくそマラソンはやめにして 記録の出る福岡を大きな大会にするか、新しいコースを探してほしい。 くそ都知事もやめてくれ。
568 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/04(金) 19:02:59
べつだいあいーど
569 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/04(金) 19:25:55
ドタキャン、途中棄権、ドタキャン…最近の尾方は酷すぎるな 五輪後、無理に早期復帰しようとしたのが失敗だったと思うんだが
570 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/04(金) 19:36:11
もともとガタガタな尾がっさん
福岡のTVスポットがモグスverしか使えなくなったw モグスループしまくり
573 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/04(金) 21:14:01
で惨敗するクズモグズ
> 前回覇者で、北京五輪とベルリン世界選手権で銅メダルを獲得したツェガエ・ケベデ(エチオピア)は 「ペースと気象条件がよければ、2時間5分台を出せると思う」と連覇へ自信を見せ、 マラソン初挑戦となるメクボ・モグス(アイデム)は「2時間7分を切りたい」と意気込んだ。 もうキロ2分55でもいいんじゃないか・・第1ペースメーカーは
575 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 00:37:58
尾方は2005年に世界陸上銅メダルだったけど 今年の銅メダリストはケベデ。 ここ数年で世陸の価値が物凄く上がったね。
576 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 08:37:29
尾形情けねー
577 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 08:41:08
愛着あるのもあるんだが、下手な日本人よりモグスを応援してしまう… 本来は日本人が第1応援でモグスはその次じゃないとイカンのだろうな…
いや 俺は普通にモグスを応援してる 別に国を代表して出る大会じゃないから
気持ちだけじゃ走れないんだよ!
580 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 12:09:42
ちょっと前は尾方に勝てばメダルがもらえたが 今はケベデに勝てないとメダルがもらえないとは… 最近のマラソンの上位層の厚みの増し方は異常
581 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 13:37:21
このスレの住人で統合失調症を患っている芭蕉さんが 関東学生長距離スレでノーマーク小出の肩を持っています。 大変迷惑なので至急対応してください。
582 :
モグスヲタダサックサッ :2009/12/05(土) 16:09:15
47:21:37:16 押川はわれてるように一度はトヨタ九州に内定したが未曾有の不景気、大量の人員削減を行なう中、陸上部の活動資金も大幅なカット。(ワンジルの退社もこの影響)
そんな押川に今井が順天堂に口利き、一転して入学となった。
48 2008/12/20(土)21:38:29
>>47 49 ワンジルが退社した時はまだまだ調子良かっただろトヨタ
50 ワンジル辞めた時はすでに業績下降してたよ。
それでもワンジルは日本でやりたいから所属先ずっと探してたんだよ
51 まあでも押川の進学の可能性は高まったな。
どこかはしらんが、順天堂も可能性はあるんじゃね?
52 押川は 今年仮にトヨ九に入っても 多分1年以内にやめる
リクルーターは目を離すな
ひょっとしたら、三津谷とかも流出するんじゃないか
58 もしかすると来年の順天堂の目玉は三津谷かもしれんな
59 三津谷はこないだろ。せいぜい移籍。
箱根の練習するのは自分を持味を殺すようなものかと
60 なるほどw
もともと高校のときは順大行きたがってたしなw
583 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 20:11:43
584 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 07:45:23
矢澤ならキロ2分53で40キロ刻める
585 :
すねお :2009/12/06(日) 08:44:36
記録が出るのに選手層薄!! おいおい半端な賞金もいいけど記録記録! 確かに実業団ランナーの置かれている立場は厳しいですが。。。
国内レースなのに海外レースを見るような感じになる面子… ペースメーカーの設定じゃあ世界記録は無理。なに煽ってんねんテロ朝
世界記録ペースで設定してたら5キロで日本人が映らなくなっちゃう
588 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 09:37:22
竹澤でも40キロ手前で離されるだろうね
今日のテレビ欄、福岡国際マラソンのところ「出るか世界新…」やって。 そんなもん出るかよw
現地より 気温は10℃と最適 日差しがあって日に当たると暖かい 風はほぼ無風 ベストコンディションに近い状態
591 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 11:13:58
ペースメーカーは三津谷だっけ?キロ2'55"出したら壊れるんでない?ww 壊れたら森下が黙ってないよ。
592 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 11:24:10
ハーフまで3分ペースだろ。
593 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 12:31:12
三津谷は下がって佐藤専属のペースメーカーか?
594 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 12:31:55
これはひどい
仕方ない
5分台が見たいです
597 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 12:45:14
俺なんか4分台が見たいよ
テレビ朝日の中山貴雄とかいうアホ・アナウンサー 「三津谷祐は、、、、500m、10000m」 「500m」だとよ すねおと不気味大福◆Bukimi6iXoみたいな記録病患者は重症 汚ね このストーカーも重症 ↓
599 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 12:50:56
韓国のランナーかっこいい(≧∇≦) ベロチューしたい
600 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 12:51:25
ひらがなキモ〜い。きやー
601 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 12:55:43
普通に三津谷の走りが見たいわ。
三津谷揺さぶれ
603 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 13:08:17
国内の大会で10キロくらいで先頭集団に日本人0はダメだよな 潰れるの覚悟で付けるとこまで付くっていうレースを経験しないと
追いつけないのは仕方ないにしても、三津谷なんでペース落としてんねん・・・
605 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 13:15:09
佐藤より三津谷
606 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 13:20:56
佐藤雑魚すぎ
607 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 13:29:18
日本でもこう言うレースが行われるようになったのね 記録狙いの先頭と日本人用の第二ペースメーカー 三津谷がハーフ迄ってこういう打ち合わせがあったからなのか 乗っとられたようで悔しいが、世界の流れだししょうがないか
608 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 13:29:42
三津谷の揺さぶりに付いて行けない佐藤と川内w
609 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 13:41:12
砂糖は何の為に引っ張ってもらったんだか判らんね
610 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 13:42:22
モグスとともに箱根終了だな。
ってかしつこくモグス・佐藤映さなくっても… トップの走りを映してくれ
612 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 13:44:57
ワンジルはやっぱり別格だな
613 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 13:47:10
ワンジルすげー
614 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 13:48:49
モクズwwww 走れよ\(^o^)/
やっぱり箱根はダメだな モグスも箱根仕様で25kmが限界だった
616 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 13:56:27
ワンジルが箱根走ったら全区間新記録は間違いないだろう。
そこでモグス駄目と書かないところがアンチ駅伝の特徴だな
ここにきて14:37とか。TVをそのまま神台にできるお
619 :
かやマン82冬Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/12/06(日) 13:57:16
これが世界と日本人とのレベルの差なのか。
ということでスレを再開しま〜す★
622 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:16:28
もう一人のケベデもベストは9分台だが、ボストンでライアン・ホールと良い勝負した強豪
623 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:16:53
いやー、いいレースだった マラソンの世界歴代10傑に福岡の名が刻まれたな
イカれてるw 日本で自己記録更新とかwww
625 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:17:47
とうとう国内で5分台が出たか
626 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:17:46
ケベデやばいな 来年は賞金上げて ケベデ対ワンジル実現しろ
2位もケベデかよw
628 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:18:10
国内で5分台のレースが見られるとは いい時代に生まれたな
629 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:19:22
日本の男子マラソン完全死亡の日になりました
630 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:19:24
モグス二週間前に名古屋ハーフ走っていたんだな。 調整方法おかしいぞ。
チェルイヨットジョギングしてるのか
632 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:20:07
もうアフリカ出身のランナーでも国内(駅伝)脱出しないと勝負にならん。
633 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:20:58
wiki更新はえーw
1位 ケベデ 2位 ケベデ
世界記録これより1分20秒速いってどういう事やねん
636 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:21:35
世界に一流と呼ばれる選手は多いけど ホントの一流はワンジルとかケベデのことを言うんだろうな
637 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:22:36
彼 は 人 間 か ?
>>636 だろうな。
後半を14分30秒で押し切れる当たりがね。
日本人がまだゴールしてません(´・ω・`)
640 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:23:31
しかしワンジルはケベテをぶっちぎっちゃうって、なんなんよ。
放送終わるまでに日本人誰もゴールできないとかwww
642 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:23:58
福岡の優勝者最近4大会 ゲブレ ワンジル ケベデ ケベデ 優勝者だけみれば世界トップクラス!
テレビ中継中に日本人ゴールできないとはクズすぎる・・・ 頼むから箱根で8k程度の区間を作ってくれ。 しょーもねえハーフ選手はもういらん。。。
644 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:25:22
あのモグスですらけちょんけちょんにされる世界のレベル もうだめじゃん日本人
伝統ある旭化成のキャプテン… 嫌味に聞こえたのは私だけ?
短中長すべてで日本人は太刀打ちできません。 \(^o^)/
648 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:26:38
>>643 8kmと42.195kmにどういう関係があるんだ?wwww
それを言うなら42.195km区間を5つ用意したほうがいいだろwwww
これじゃただ日本で開催されてるだけの国際マラソンだな 悲惨すぎる
650 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:26:59
今にして思えばデンシモの世界最高2時間6分50秒ってよくあんなに長持ちしたもんだな
651 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:27:21
旭化成(笑)
652 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:27:42
日本人でケベデに勝てそうな能力の持ち主って誰よ? 佐久長聖→東海大の佐藤は勝てそうか?
極短距離なら、、15mとか
今までのマラソンの常識は後半必ず「垂れる」だったんだが ここ数年で世界のマラソンの常識は、後半「上げる」になってきてるな。 マラソンでもトラックレースみたくなってきてる
いやー強かったな
656 :
_ :2009/12/06(日) 14:28:41
とりあえず瀬古はうざかった
657 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:28:41
高岡・・・
>>652 そんなうんこの名前出すなよ
まずそいつは日本選手権での勝負弱さをなんとかしろ
660 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:29:04
佐藤は脱水っぽいな モグスみたく途中で投げ出さない精神は評価できるが
箱根は今のままでいいよ 無理に留学生廃止とか距離急激変更とかすると内弁慶になる
662 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:29:31
ワン汁は次どこ走る?
663 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:30:16
三ツ矢は全ーくイラネかったな。何しに出てきたんだ?ギャラ稼ぎか
664 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:30:27
30km過ぎ→大会新か? 35km過ぎ→5分台か? 40km過ぎ→5分半か? 競技場 →自己新か? ゴール →(;´゚Д゚)
665 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:30:34
実際ベケレがマラソンやったら2分台出ると思う
666 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:31:02
悠基は序盤から2分50で突っ込むからゲベデでも追いつけまい
5分台どころか4分台出そうだったなw ケベデも狙えてたと思ってそう
668 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:31:44
バラノフスキーに感動した。 最近は良くなかったが、福岡に懸けてたんだろうな。落ちてからの粘りも凄かった
だからニューイヤーの留学生区間ってのは大反対だね女子も今後さらに駄目になりそう
670 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:32:22
ケベデは次にロッテルダムとかベルリンとか走れば確実に4分台は行けるよ
671 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:32:33
日本勢ダメすぎてハゲワロスwww
672 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:32:36
チェルイヨットがパスポート紛失しなくて、もう少しコンディション良くて競ってればれば4分台出たかなぁ…
673 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:32:42
これで下森が代表内定なのか
674 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:32:56
ケベデに悠基くらいの身長があれば4分台出るかもな
とりあえず日本人用のペースメーカーいるのにワロタ 初めから勝負捨てんなよ
これだけの極端なネガティブスプリットで5分18秒出るなら ペースメイク完璧なら確実に4分30秒切れたと思う
8kの趣旨は、スピードのあるトラックランナーを育てろってこった。 三津谷、松宮ともに箱根に毒されてねえだろ。 ちなみに高岡さんもね。800m1分51秒だからね。あの人の学生時代
678 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:33:22
今日の解説の坂口氏(中国電力監督、陸連男子マラソン部長)は このレースを見て内心は顔面蒼白になってるだろうな…… 日本国内で2時間5分が出て、他の日本選手が10分も切れないという現状には 頭抱えてるだろう。
679 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:33:58
今年ワンジルがロンドン走ったときに40キロ地点で追いついたのがケベデ やはりこの二人は別格 ワンジルもケベデとガリブはライバルと認めている
680 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:35:05
日本人ランナーなんぞどうでもいいが、ケニア人でも駅伝やるとダメになるのが判ったのが収穫だな。
681 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:35:22
佐藤敦が出てれば2位だったな
682 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:35:25
もう何やっても無理。 日本人じゃ誰が走ってもせいぜい今日のバラノフスキーレベル。
で? 800mと8kになんの関係性が? 今更変更はしない方がいいよ
>>674 世界記録保持者のゲブレシラシエも160ちょいしかないよ
685 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:36:34
モズクはもうあかんのかな・・・
686 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:36:34
どんどん世界との実力差がついてるな
687 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:36:55
>>660 バカか?
あんな状態で最後まで走ることに何の意味があるの?
精神力?根性?そんなこと言ってるから世界から置いていかれるんだよ
まずはコーチや周りの人間のそういう馬鹿げた意識を変える事から始めないと、
日本のマラソンは世界から差を広げられる一方になる
>>664 今までは逆の流れだったけどな。
ここ最近はこれだから太刀打ちできない。
689 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:37:17
今まで数多くの27分台ランナーが出ては期待されたが結局は駄目だった。 佐藤も竹澤も、今までの27分台ランナーと同じくらいのタイムで落ち着くと思う。 26分後半から27分台前半の走力がないとキツいだろうなぁ。
690 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:37:35
>>677 箱根に毒されてないのに去年のオリンピックで醜態さらした松宮に頭を下げよう。
691 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:37:51
びっくりするくらい日本人有力選手が出てなかったな
692 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:38:11
ケベデにトラックやってほしい
693 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:38:26
ワンジルとケベデとゲブレが世界3強です。
ツェガエ・ケベデ 2゚05'18" テケステ・ケベデ 2゚07'52" D・バラノフスキー 2゚08'19" 下森 直 2゚14'42"
ワンジル、ケベデ、タデッセが世界マラソンの頂点
男子マラソンは早い奴と遅い奴の二極化が激しい 日本選手は遅いが、アフリカ勢も遅い奴はいる
698 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:39:46
バラノフスキーが選考会でもない異国のレースで倒れこむ迄走ったとゆーのに 日本人と来たら… 回避とかアホですか? 3流どころの2時間10分レースに出てどーする?? 日本人辞めろ!
699 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:39:49
世界の走りを見られた満足感で一杯です。 ありがとうケベデ。
700 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:40:08
>>694 下森最高や!佐藤なんかいらんかったんや!
701 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:40:32
>>691 日本人有力選手なんていないもん
最高の選手で今日のケベデに3分差つけられる
702 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:40:44
今年度は東京マラソンの賞金狙いに集中してることも知らないニワカ
>>697 意味分からん上に全く擁護できてないぞw
704 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:42:30
学習院卒の川内はどうだった?
>>680 駅伝の区間距離を40kくらいにしないと駄目だな
707 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:43:44
30kまでキロ3分ってのはあたりまえのペースで、そこからがホントのレースなんだな。 30kまではトラックレースの場合の予選レースに相当する。 トラックの決勝と考えれば、日本人も30kまではつけよと。 8〜90年代はキロ3分30kでサブテンくらい日本人でもあたりまえだったけどな。
708 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:44:07
>>690 東京マラソンに出る日本の強豪(笑)を教えて下しあ
意味分からない? 速い奴には全く太刀打ちできない雰囲気をお前らが作ってるが、 そういうことじゃないってことを言いたいんだよ
710 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:45:13
711 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:45:14
マラソンにも日本人不要 陸上競技から消えていいよ
712 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:45:57
今日欠場した尾方が、去年の今頃には 「高岡さんの(日本)記録を抜かないことには 何を言っても始まらない。 高岡さんの記録を抜いて、初めて世界大会で実績を残す自信が ついてくるんじゃないかと思う」 と言ってた。 その高岡の記録(2時間06分16秒)が出たのは2002年のシカゴだからもう7年も前か…… 7年も記録が伸びない日本のマラソンって…… 一体なんなのさ。
713 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:46:17
おかしいなあ 国際千葉駅伝を見たときは、日本は圧倒的に強かったのに
真性だったか・・・まず日本語勉強しような
715 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:47:04
まともな日本人ランナーは佐藤だけだと思うが、佐藤は東京にでるのか?
716 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:48:26
>>712 逆に考えるとそれだけ高岡がずば抜けてたって事だろ
日本記録より全体的にレベル下がってる事の方が問題
718 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:49:04
もし福岡がロンドン五輪の選考会(2011年)のとき、 もし優勝者が2時間4分で、日本人1位が2時間10分をきったくらいのタイムだったら 陸連も恥ずかしくてたまらんだろうな……
719 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:49:15
やっぱり日本の練習法が遅れてるだけなんだな。モグスですらあれなんだから。 アメリカですらハーフ59分台の選手をちゃんと2時間8分台でデビューさせてるのに
720 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:49:21
ワンジルが唯一目標としていた日本人が高岡
>>713 国際千葉駅伝に出てたランナーが福岡国際出てたら、少なくともこんな無様な結果にならなかったろうな
竹澤とか上野とかケベデより数段スピードあるし
723 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:50:04
三津谷には期待したい
724 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:50:24
日本人は五輪にも世界選手権にもない 駅伝だけやってればいいんじゃね? はっきりいって五輪種目に日本人が出場するのは失礼だよ
>>718 今でも十分恥ずかしいから
その頃には開き直ってるだろ
726 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:51:30
砲丸投げで予選落ちしても何も言わんのに なぜマラソンは言われるのか?
727 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:52:03
>>726 砲丸投げは予選にすら出られません><
日本新投げてもB標準に届かないのが砲丸投と円盤投
728 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:52:25
論外の惨敗後に案の定のタラレバ祭ww
>>714 みたいな奴が多いから日本選手は落ちる一方なんだよな・・・
上だけしか見てない、日本選手は貶すだけという
730 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:54:43
652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 14:27:42 日本人でケベデに勝てそうな能力の持ち主って誰よ? 佐久長聖→東海大の佐藤は勝てそうか? 基地外乙w ゲディオンより弱いのになぜ世界に勝てるww
731 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:54:53
>>724 ところが国際陸連の会長が、日本独特の駅伝というのを気に入って
「これをオリンピックの種目に入れたい。世界選手権でもやってみようか」
と最近発言した。
これは日本選手救済と言われるかも知れんがね。
732 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:54:57
733 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:55:38
このスレの人に聞きたかったんだけどさ、黒人の走り見てて何が楽しいの? 例えるならば日本人が時速60kmで走る馬だとしたら黒人は100km近く出せるチーターなわけですよ。 今日の佐藤智はともかく日本人のレベルの低さを喚くのは「ディープインパクトが速いっていったってチーターに比べりゃこんなもんだよ」って言ってるのと同じ。 全くもってアホとしかいいようがない。 オリンピックもそう、あんなのチーターと馬と犬と猫一緒に走らせて「やっぱりチーター速いね〜」って言ってるだけ。 競技になってない、ただの見世物よ。 チーターとチーター、馬と馬、犬と犬で走らせてはじめて意味があるんですよ?
734 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:56:30
735 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:57:07
736 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 14:58:29
737 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:00:50
そんなこと言ってたら世界の選手と一緒に走って負けるのは仕方ないが、タイム更新すればそれで良いと思うのだが…
>>731 そしたら世界の中距離トップが駅伝に出るだろうから
日本人は勝てないと思われ
739 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:03:06
>>733 同じ人類を馬とチーターには例えられません。
君は妄想オリンピックでもしてなさい。
>733 ところが、黒人じゃないアメリカのライアン・ホールなども 近年、いい記録を出していたりするので、単に黒人だから身体的に 資質が図抜けている、というのは正しくない。 そもそも問題なのは、そんなことじゃなくて、日本人選手自体の レベルの劣化。昔、児玉泰介が北京で出した記録すらなかなか 破ることができないってのは、明らかなレベル低下なんだ。
741 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:03:47
日本人はまずタイム更新しろよ 年々劣化していってるのが現実だから 世界は5分が当たり前になってるのに
来年は福岡国際にスポンサーつくんかねえ? 日本人選手の今日の不甲斐無い結果をみてほとんど撤退しそうなんだが
743 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:05:03
>>733 みたいなあほらしいレスでもいくつもレスつくんだから、
日本人選手も何でもチャレンジしてみるべきだよな。
744 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:05:19
>>733 大袈裟wそんなに差があったらどうして世界選手権で入賞者が出るんだよ
人種差別者はすぐ馬とチーターとか、極論に走るんだからw
745 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:05:54
オリンピックとか世界陸上とか出るだけ無駄のようなきがしてきた
746 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:08:04
貶すだけでは何も成長しないよ
748 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:09:30
>>740 近年はアメリカの白人選手が5000m〜マラソンで黒人にひけをとらない記録を出しているね。
みんな高地に拠点を置いてるが
749 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:09:48
>>739 黄色人種と黒人と白人の上位層の記録いっぱい集めて統計にかければいいんですよ。
間違いなく有意差がでるから。
種族の話以前に、集団として違いがあるもの同士で比べても意味ないでしょ?
>>745 かつては日本人も世界相手に戦える人も多かった
世界がレベルアップしてるのに
日本人はレベルダウンしている
そこが問題
751 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:10:56
こんな状態で批判もされないようになったら それこそ終わり つーか、もうまともな人はみてないんじゃね みてるのは陸上ファンと昔からみてる年配者だけだろ
752 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:11:57
753 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:12:26
甲佐 1 今井 正人(トヨタ自動車九州) 46'40" 2 北村 聡(日清食品グループ) 46'41" 3 座間 紅祢(日清食品グループ) 46'45" 4 門田 浩樹(カネボウ) 46'55" 5 佐藤 悠基(日清食品グループ) 47'09" 6 堺 晃一(富士通) 47'10" 7 梅枝 裕吉(NTN) 47'11" 8 小野 裕幸(日清食品グループ) 47'12" 9 治郎丸健一(大分東明高校職) 47'14" ここら辺まではまだまだ期待できるぞ。
754 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:12:31
とりあえず東京とびわ湖に期待したいね日本の有力選手ほとんどいなかったからね
755 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:14:08
>>751 俺もそれは危惧してる。
オッサンのマラソンファンが消えて、ミーハー箱根ファンだけになったら、それこそ日本の長距離界は本当に終わり
756 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:14:39
感覚的に 黒人(ケニア・エチオピア)>>>>>>>>モロッコ>>白人>>黄色
757 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:16:24
贅沢は言わない。だれかがバラノフスキーくらいで走ってくれれば満足。 あのレベルで3位入賞って大したもんだしね
758 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:16:48
759 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:18:05
>>756 マラソンに関して言えば、非黒人勢トップの記録は日本人だがね。
100mもそうだっけ?
日本って市民ランナーは物凄い数いて、国民レベルで長距離を強化する下地はあると思うんだけど(国民が走ることに興味なくなったら本当に終わりでしょ) なんでそれを競技力向上につなげられないのかね?
761 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:19:24
ガリブは黒人じゃないよ
てか治郎丸強すぎじゃね?w 高見澤共々、面白いからもっと頑張って欲しい
763 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:21:35
日本はもう治郎丸とか川内とか市民ランナーの奮起に期待したほうがいいんじゃないかw
764 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:22:05
>>760 ニューヨーク在住だがニューヨーカーのランニング熱は
日本とは比べ物にならないほど高い。
日本は市民ランナーが多いというのは確かだが
先進国では並みだと思う。
アメリカの白人で12分台や6分台が出始めたのは
それとはあまり関係ない気がする。
765 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:23:01
ところで佐藤は完走したの?
治郎丸浮いてるなw てか悠基もこういうレースだと堺と1秒しか変わらないのか 今井はさすがだがw
767 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:25:01
>>761 ベルベル人のモロッコ人が黒人っていうのは常識だよw
768 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:26:07
治郎丸って駒澤だったよな。辞めて二年ぐらい、同好会のジョギング大会とか走ってたはずたが、いつ復帰した? ずいぶん強いな
769 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:26:10
山の神(笑い)とかいって大喜びしてんだから 世界と戦えるわけねーよ
今井は北村と座間に勝ったか 逆に佐藤は堺や治郎丸にあまり差を付けられてないという
771 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:27:21
山の神に平地で負ける27分台
772 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:27:42
753→甲佐10マイルのタイム昔と比べたらあまり良くない 元旭化成川島さんですら45分台で走ってたのにコースが変わったのかな
>749 人種間の身体能力差じゃないんだよ、この差別主義者が。 748の言っているように、どこに拠点を置き、どう練習をするかというのが 重要なのだろう。とすると、ニューイヤー駅伝偏重の日本実業団の練習方法 では到底駄目、ということになるのだが。
774 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:28:17
上位陣みると箱根5区経験者おおいな
>>768 「治郎丸が泣いています!」で記憶に残った(あと名前w)
引退した後にやっぱり走りたくなり、大八木が口利きしてくれてまた走り始めたとか
776 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:29:48
ジローマルは九州一周駅伝もオール区間賞で新人賞獲得してたぜ
777 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:31:06
日本期待の一番手だ次郎丸
>>764 素人考えだけど国民の意識が競技力に繋がる部分ってありそうじゃない?
ケニア・エチオピアは正に日常生活が走ることでなりたってるし。陸上に限らず欧州や南米のサッカーもそんな感じだ。
まあ彼らは生き残るためにスポーツやってる部分もあるし、日本人にそれを求めるのは酷かな。
779 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:31:13
つーか、卒業してからでも就職の世話してやる大八木が凄いとおもw 高見澤、治郎丸、川内は応援したいな
781 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:33:28
>>773 どうやって骨格を変えるんですかwwww
黒人には絶対に勝てませんよwwww
世界歴代22位までが黒人ですよwwww
マラソンがスピード化してるのにチンタラ箱根駅伝なんかやってるから取り残されるんだよ マラソンしたい奴はすぐに実業団に行け
783 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:34:53
モグス結局何だったの? 痙攣?肉離れとか?
箱根駅伝とニューイヤー駅伝の違いを教えてください
785 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:35:07
別に走らなくても生活保護で食っていける国でなぜ走るか? って考えれば速くなる要素はゼロだろ。
>>782 箱根ですらモグスに勝てない連中がマラソンやってどうすんの?
787 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:36:28
788 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:37:12
ハーフで59分台も出せないでマラソンとかwwww
789 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:37:14
日本の長距離の終着点は箱根駅伝でいいよ マラソンなんてやるだけ無駄無駄 もう企業も大金使って実業団なんてのから どんどん撤退していくだろうな
アンチは箱根走らないで世界に出れない松宮兄弟を称えた方がいいね 逆の意味で箱根走って今年の世界選手権入賞した佐藤敦も
箱根駅伝やる奴はマラソン禁止
792 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:40:10
こういうときに必ず出て来る駅伝廃止論者は もし駅伝がなかったら日本人トップの下森は 8分台で走れたとでも? 優勝は5分台だから関係ないけどね。
>>782 悠基や竹澤、上野みたいなトップ選手はほとんど箱根向けの練習はしてないらしい。
悠基はインタビューで、ペース走でも15だか16kmしか走ってないって言ってた。
それでも黒人には全く歯が立たないのよね…
日本人唯一の招待選手は箱根でつぶさたんですか? だれか教えてください。
DNAレベルで負けてるんだろうな
796 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:42:20
なんか次郎丸は応援したくなるな
797 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:45:02
なんか外人に稼がせるためだけに 日本の国際マラソンは存在してる感じ バカバカしいから大会廃止しろよ
今日のレース見たら駅伝廃止論者は全員死亡だろwww
799 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:46:06
>>781 黒人に勝てなんて言ってるやつはそんなにいないだろ。
相変わらずドマイナーは話がズレてるな
800 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:46:32
>>797 朝鮮人に大量にカネをばら撒いてるこの国から出て行きなw
801 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:46:44
治郎丸は大器晩成かもしれない
802 :
799 :2009/12/06(日) 15:48:07
あっ、自分はこのスレを数ヶ月に渡って荒らしてアク禁になっていた芭蕉といいます。 なんなら一句詠みましょうか?
803 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:49:00
>>793 まぁ、一概にスタミナ練習がダメとは言えないな。
基礎が出来てないでロードレースばっかり走るとぶっ壊れるし
805 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:51:02
そのうち マラソンも強豪外国選手しめだされたりしてw もう国際マラソンやめて国内マラソン大会にしたほうがいいよ 五輪や世界選手権も出場しなくていいよ
806 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:51:10
>>804 黒人のモグスもまともにマラソン走らせれないのが日本の現状です。
日本人っていくら期待されてても13分30秒切り&28分切りくらいで頭打ちになるんだよね。 この水準をせめてあと30秒&1分引き上げたい。
808 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:52:23
>>805 おまえが出たくなきゃ出なければいいだろw
809 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:55:18
つーかよ日本人って早いよ ケニアとかエチオピアじんが更にずっと早いだけでさw
黒人のスピードってどんな練習やって培ってんのかね? さっきも書いたが学生トップ選手たちは箱根専用の20kmマシーンにならないように考えながら練習してるみたい。 ただその工夫が結果に繋がらないわけで。黒人たちの練習のコツを掴めば少しは向上するんじゃないかね?
811 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:58:16
リタイアしたのコスマスじゃないの?
812 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:58:22
20キロじゃダメだ 普段から50キロ60キロ練習しよう! そしたら42キロくらい余裕で走れるようになるだろ
813 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:58:37
日本人に5千12分台1万26分台が無理なようにマラソン5分台も能力的に不可能
814 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:58:52
815 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:58:57
高校駅伝みてれば分かんだろ 人種が違うの人種が 日本人には無理な領域に到達しちゃったんだよマラソンも
816 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 15:59:45
1 ツェガエ・ケベデ(エチオピア) 2時間05分18秒※大会新 2 テケステ・ケベデ(エチオピア) 2時間07分52秒 3 ドミトロ・バラノフスキー(ウクライナ) 2時間08分19秒 4 デレジェ・テスファイエ(エチオピア) 2時間08分36秒 5 エバンス・チェルイヨット(ケニア) 2時間09分46秒 6 ルイス・フェイテイラ(ポルトガル) 2時間13分07秒 7 オレク・クルコフ(ロシア) 2時間13分49秒 8 アルン・ジョロゲ(小森コーポレーション) 2時間14分17秒 9 下森直(安川電機) 2時間14分42秒 10 ビタリー・シャファル(ウクライナ) 2時間15分07秒
817 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:03:18
最近じゃ健闘してる尾方や佐藤だって箱根出身だし。 ただゆとりを持てるスケジュールは必要だと思う。
818 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:03:23
>>810 しかしアフリカの高地、そこらじゅうクロカンという環境はどうやっても手に入らん
しかもそこらへんのニートがランナーだったりするから、練習パートナーも事欠かない
819 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:05:22
>>806 ワキウリ、ワイナイナ、ワンジルをまともにマラソン走らせたけどな
820 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:05:59
弱い選手がゆとりなんて持ってたらさらに弱くなるだけ 強くなりたかったらアフリカンの3倍は練習しなさい
821 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:06:36
1万m28分半のロスリンでも五輪で6位に入れるんだから。 彼はケニアに行って強くなった
822 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:08:12
>>821 世界陸上で佐藤より上位だった5人はトラックのタイムは佐藤より悪い。
ロードの専門家が上位5人。
823 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:09:07
今井みたいな選手に高岡並みのスピードがつけば世界でも戦えると思うよ トップは無理でもね
824 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:09:38
>>819 ワンジルはガブリエル・ローザ氏のプログラムで練習していた。(森下監督はほとんど関与していない)
ワイナイナとワキウリは残念ながら現代のマラソンでは通用しないだろうね
佐藤智は先日の九州実業団駅伝の疲労と元日のニューイヤーへの走りこみで 今回の福岡は疲労が溜まってたんだよ ((´д`))
ギタヒはとっくに全盛期を過ぎた後に、なぜかマラソンで8分台出したな。 潜在能力が凄かったのか。
827 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:12:44
国内の駅伝ごとき走る程度で疲労がたまるようなら 長距離やらんでいいよ 世界の強豪は世界各地を走り回っている
828 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:13:42
>>824 じゃあ、日本人もプログラム貰ってくればいいんじゃねぇ?
ワンジルもFAXで受け取ってただけだし。
829 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:14:53
たかが大学4年間で疲れる連中がケベデのような過密スケージュール選手に勝てるはずがない。
830 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:16:06
ジェンガも長い間頑張ってたよな。 ヤクルトの力は偉大だな。
831 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:16:20
>>822 そいつらはほぼ全員がハーフを1時間前後で走る
ロスリンはハーフも1時間2分台。トラックは10年くらい一生懸命やってて28分20秒が限界。
832 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:17:28
身体能力が違いすぎる 黒人は回復が早い
833 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:17:44
サミーコリルですら2時間4分台出せるから日本人も4分台も夢ではないだろう コリルは弱い・・トラックも遅い・・
834 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:18:47
>>828 その通り。ただ高地用のプログラムだけどね
835 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:18:54
日本人ランナーはハングリー精神が足りなすぎると思う。 みんな実業団解雇されて、いち市民ランナーとして考えながら走れば 意外と結果が出るのでは。
836 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:19:42
モグスも駅伝やりすぎちゃったね。 ワンジルみたいに早めにトンズラしないと潰されちゃうって忠告する人がいなかったんだろうね。 山学と仙台の差ってとこか?山学じゃ駅伝から逃げようないからね。
837 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:20:23
練習量が足りないんだよ 男子マラソン選手
838 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:20:58
有力選手を長野かどこかの2500m付近に集めてロザのプログラムでやれば そのうち6分台とかでてくるんじゃねぇ?
839 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:21:54
>>836 お得意のこじつけですねwww
論理のろの字もないですねwww
840 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:22:08
>>827 そんなのごく一部。
ケベデなんかはクラブの運営のためか、結構無理をしているが、トップクラスのマラソン選手のほとんどは試合数が極めて少ない
841 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:23:14
中山、高岡くらいの素質が久しく出現していないからサブ8は当分無理だな。
842 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:23:42
競技より遊ぶほうが大事なのが今のマラソン選手 だから世界から離される一方でタイムも向上しない 甘い環境にしてる実業団が悪い
>>840 日本の雑魚選手と世界のトップランナーを同列に扱うな
844 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:25:10
845 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:26:00
遊ぶほうが大事なら競技辞めればいいんだよな
846 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:26:02
上野や悠基の世代がマラソンやるまで待つしかないな
847 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:26:41
川内より遅かった実業団ランナーは一体何をやってるんだ
848 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:26:51
相手が強すぎて後半失速してるってのがあるな。 先頭が見えてさえいれば後半もかなり頑張れるから。 毎回、ケベテとかワンジルとか呼ばんでいい。 せいぜいサブテンクラスの選手だけ呼べば今の日本人でも11分台くらいは出る。
藤田でも渡辺でも世界には通用しなかったのを忘れたのか
850 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:27:40
上野や悠基? こんなのケニアだったら競技者になれんよ
851 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:28:30
渡辺は遊びすぎだな。
852 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:29:33
そのあたりの世代なら期待できるのは大西、堺、佐々木、安西、黒崎あたりだぞ 四天王、ゆうき、竹澤はマラソン向きとは思えない
尾方藤田油谷等ロートルが競技生活終焉を向かえて しばらくは藤原と佐藤敦しか期待が持てないわけだが 敦もそう長くないだろ で、三津谷で繋いで悠基、竹澤、今井ら黄金世代が来るのが5年後くらいか・・・・・? 彼らでも高岡の記録を抜けるかと尋ねられると難しいな
854 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:31:00
>>848 その点、バラノスキーは最初から先頭について、最後までよく粘ったと思うんだが。
最近は10分もまともに切れなかったのに。
855 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:32:46
上野や悠基はモグスにぶっちぎられるレベルなんだから あまり期待できん それより雑草みたいな学生時代注目されてない選手のが期待できる
856 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:33:35
857 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:34:00
>>840 メルガとかね
ケベデってどこのクラブに所属してるの?
858 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:34:59
つーかケベデやワンジルは22歳だぞ 竹沢や上野や悠基も活躍できるならもう活躍してないとおかしい
859 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:35:02
いまの時代に中山なみの雑草ランナーが出てくるわけがないな。
860 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:37:22
人間の貯蔵できるエネルギーは30km〜35kmまで とかいう理論が近年まで流行してなかったか? 今日のケベデを見てるとインチキ理論としか思えん。 っていうかケベデは50km走でも2時間30分切るだろw
861 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:37:42
なんだよ、今日の無様な日本選手は!雑魚ばっかりだな。
長野の山奥で分校まで往復20kmを毎日走って通学している中学生とかいないのか
863 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:38:03
>>858 箱根トップクラス組の勇気、竹澤じゃ完走できるかどうかってレベルだな。モグスでもそうだったし。
箱根はトップクラスじゃかえってダメ。
864 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:39:22
日本人は走ることに意義なんて見出せないだろ。 高校生も早稲田や明治や中央の学歴が欲しいだけ。
865 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:39:29
おまえ走れwww
866 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:39:30
867 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:40:55
>>807 12分台、26分台なんて世界トップクラスじゃねーかw
そんだけ出せたらわざわざマラソンなんてやらないわ
>>820 早稲田の中山の不調はオーバートレーニング症候群
によるものだそうだ。
>>832 回復が速いというより負担が少ない気がする
868 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:41:42
来年は日本選手なんて招待しなくていいから 福岡にワンジル呼んでほしい。 ワンジルしか大会記録更新するの無理でしょ。
869 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:42:27
モグスの駅伝の走りって中継地点に限界で辿り着く感じだが 今日のケベデなんかはゴールに突き刺すように入ってきたな。 ワンジルが唯一負けたロンドンのレルも飛び込んできた。 たぶんケベデに駅伝やらせたらこんな感じで中継するんだろう。 ここが一流と超一流の壁か?
870 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:44:07
コスマスやベンジャミンレベルに負けている日本人ランナーでは 到底太刀打ちできないなw
871 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:44:54
東洋の柏原が走ったらどうなっただろうか
872 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:45:25
日本人がしょぼすぎる…あんなのしかいないのか?
873 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:46:18
モグスは足が痛くなったとかアクシデントじゃないの モグスが25キロくらいでもう走れなくなるのはさすがにないかと 箱根でも23.2キロを遥かにハイペースで走ってるんだし 30キロ以降潰れるなら分かりますけど
874 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:48:12
間野敏男が現役だったら日本人トップだっただろ
875 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:48:42
ワンジル、ケベデって末恐ろしいよな ゲプレセラシエだって最初のころ失速してたのに 全然失速しないもん マジで2分は将来確実に出しそうだ
876 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:49:56
ケベデとラスト10キロだけで勝負しても勝てる日本人って僅かだろうな
877 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:50:24
>>857 ケベデとメルガは同じチーム。エチオピアでは珍しいクラブのトップチームなので運営が厳しいのかもしれない。
ケニアのトップクラスのマラソン選手で試合数が多い選手はほとんどいないと思う。(年4〜6試合くらい)
ライアン・ホールとニューヨークシティマラソンで優勝したケフレジキもそんな感じ
878 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:50:39
>>873 モグスは駅伝やりすぎで潰れてるんだろ。
879 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:51:45
モズクが歴代ナンバーワンランナーの箱根駅伝のレベルって一体
880 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:52:26
ちっちゃいおっさんの途中のラップ2分46とか2分49とか 変態すぎる
881 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:52:55
柏原が日本マラソンの伝説になるだろう。
882 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:53:01
>>877 過酷なレースを続けてるんだからレース数が少ないのは当然だろwwww
日本人の低速レースとダメージが違う。
883 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:54:42
世界の匂いがする日本選手がいないな
884 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:54:48
>>873 まぁ、マラソンはそこら辺も含めて勝負だからな…
転んだとかならともかく、普通に走っててそう簡単にアクシデントが起きてたらダメだろ
885 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:56:58
>>883 唯一世界の匂いがするランナーが上野あたりではなw
886 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:57:17
とりあえず佐藤あつしにハーフでもいいからかてる若手がでてこないと
887 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:57:39
福岡でゲプもワンジルもケベデも走ったけど 日本選手とはレベル違いすぎて話にならん。 箱根がどうこうってレベルじゃないよ。 素質が桁違いに違いすぎる。
888 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:57:48
脇のにおいが
889 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:57:52
ケベテ35k以降、21分かるくきったな。'00藤田よりだいぶ速かったか? ビルドアップできなきゃ話にならん。
890 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:58:56
藤田あつし 佐藤あつしときたので 福島出身の柏原にマラソンがんばってもらうか
891 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:59:19
日本人の糞っぷりには毎回毎回いらつかされるな
892 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:59:29
八九寺真宵
893 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:59:58
かしはばらなんかじゃラドクリフのタイムくらいがせいぜいだな。
894 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:00:05
>>882 いやいやマラソン練習にさしつかえるから出ないだけだよ。
ピークもズレちゃうし、意図的に絞ってるらしいよ。
895 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:00:40
>892 論武あつし
896 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:01:15
ビルドアップ以前に30キロまでついていけなきゃ話にならない。 今日なんて10キロ持たずに脱落だろ話にならなすぎる。
897 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:01:20
全盛期の瀬古をもってしても今日のような展開では太刀打ちできない
898 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:02:09
まず2時間7分台ださないとはなしにならんな。 そこからだ
899 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:02:44
今井とかマラソン転向するとか言ってどうなったのかね? 戦意喪失して陸上辞めちゃったかな
900 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:03:44
日本人はじっくり育てるといいつつトラックやりすぎなんだよ もっと早く旬の時期にマラソンデビューしないと遅い 劣化してからマラソンやったんじゃどうにもならん
901 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:04:38
ビルドアップって言うがそれは数年前に世界で流行ってたが 最近はつっこんでどこまで粘れるかにかかってる。 ゲブレの3分台はハーフ換算1時間2分を切ってるから そうしないと記録更新は不可能。 まあ、ゲブレのときは後半も速かったけど。
902 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:05:05
ケベデやワンジルは例外的にマラソン取り組んだのがはやいだけで 海外の選手もマラソン取り組むのって遅いと思う まゲブレとか全盛期にマラソン取り組んでれば2時間2分前半くらい出せたと思うけどさ
903 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:05:15
904 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:06:30
80年代はキロ3分で行けるところまで行って、ゴールがサブテンくらいでもしょぼいって言われたのにな。 35kくらいまではキロ3分でいけてたし。
905 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:07:06
マラソンで世界で勝負できないからスピード強化にトラックやってる なんてのは選手寿命延ばしてなるべく長く現役でいるための詭弁にすぎないよね。 若いうちに通用しないのに年食って通用するわけがない。
906 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:08:52
やはり日本のマラソンを救うのはあの男しかいない。ミスター福島県人。
907 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:10:59
箱根が選手潰したとか、もう虚しいから止めようぜ 箱根ランナーと同世代の人間が大学駅伝なんか比べものにならんほどの練習量と過密日程をこなしてるのに 箱根どうこうより、ファーストフードで育った虚弱もやしランナーが多すぎるんだよ
908 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:11:05
もっと早くマラソン始めないとマラソン大会が海外支配になるは 今は箱根があるんだから卒業したらもうマラソンしないと 今日のような日本人招待選手が1人なんて寂しすぎるし 一昔前でもなかった話だ
909 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:11:32
キロ3分ならどこまでもいける尾崎にでも期待するか
910 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:12:19
40km2時間15分とかいう練習を週1本ペースでやればいいんだよ
911 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:12:42
いまの日本マラソンはサッカー日本代表以上に恥ずかしい存在になりつつあるw
912 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:13:32
うがちのびわ湖に期待するか…
913 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:14:35
モグスも駅伝の弊害で世界相手じゃ厳しいな
914 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:15:07
>>907 たしかに箱根をやめてみたところで、80年代の日本人に追い付くことさえ
いまのランナーには無理だしな。
915 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:15:40
916 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:15:52
まずはハーフで61分くらいで走れる選手を20人くらい生産しないとw
917 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:16:32
エチオピアも駅伝やってるらしいが…
918 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:18:47
ミスターが8分台を出したびわ湖の時のようなレースはもう見れないのか? あの時は日本の層の厚さを感じた
919 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:20:03
長い距離で勝つには長い距離走り込むしかない。 素質で負けてる上に練習量でも精神力でも負けてるんでは勝てるわけありません。
920 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:21:23
マラソンでそこそこ実績ある中国電力にもっと有能なやつをいれるべきだな。 今年も微妙なやつばかりだし
921 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:22:26
たーちん乙
922 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:23:42
一万持ちタイム自体は大したことない藤田が6分台出せたんだから 単純に現代の日本人ランナーがゆとりすぎると言わざるをえない
923 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:24:46
藤田より犬伏のが雑魚キャラ 犬伏=和製コリル
924 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:24:56
モグスマラソンの適正なさそうだな 早い内にトラックに切り替えた方がいいんじゃね、スピードはあるんだし
925 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:26:16
コリルの事馬鹿にしてるが サブ10の回数史上最多なの知らんのか
926 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:26:34
今井とか三津屋とかトヨ9はデビュー遅すぎ ワンジルも北京半年前デビューで 下手すれば目指すはロンドンになるとこだった
927 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:27:50
はっきりいって日本人でマラソンやらないで トラック長距離やってる選手は逃げてるだけだと思いますね。
928 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:28:02
サブ10とかどうでもいい2時間4分台の割には弱い勝てない
929 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:29:15
>>928 犬伏なんかと一緒にすんなって言ってんだよ
頭悪いなら黙っとけカス
930 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:30:04
ロンドンでのリモとの死闘を見てないニワカがいるなw
931 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:31:22
正直外人が日本でそだってマラソンでいい記録出して 「わしが育てた」的なVTRがあまりにながれて うんざりしてきてるのでもういいよ。 その外人がいるのにもっと頑張れないやつらをもっととりあげてくれ
932 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:31:30
>>929 だから和製の補正が入ってるんだろ、犬伏=コリルではないよ
ケニアのコリルは日本でいう犬伏くらいってことだ
ベスト記録はすごいがケニアでも上に何人かいるってだけ
933 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:34:27
日本では昔から 長距離王者=マラソン王者 トラックなんかに逃げないでマラソンで勝負して ダメならさっさと引退して第二の人生歩め
934 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:36:15
竹澤、三津谷、上野、佐藤悠基、柏原 この中で誰がマラソン適正ある?
935 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:36:42
>>932 だからコリルの戦績見て来いって
見たら和製でも犬伏をコリルと同レベルなんてとても言えんから
936 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:37:40
東京マラソンの賞金が10倍になったら死ぬ気で走る奴も一人ぐらいいるよ。 現状、東京マラソンで優勝してもイチローのヒット1本くらいの価値しかないから。
937 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:38:35
>上野、佐藤悠基 でかたい
938 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:39:22
コリルはケニアでいう犬伏でしょ 記録だけですごく弱い
939 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:40:05
940 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:41:08
>>935 みたけど全然ワンジルとかレルとかケニアにそこら辺にいる有力ランナーよりすごいと思えないが・・
日本とケニアの補正は3分くらいの補正あるだろーし
ワンジルなんかは日本人で言うと毎回サブ10でマラソン走ってることになるから強いけど
941 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:41:14
犬伏ヲタなんてこの世に存在したんだなwww
942 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:41:50
一番手っとり早いのは五輪で金メダルを取ること。 そしたら一生保障されるようなもん。
943 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:42:06
今井とか伊達とかマラソンの旬を逃してる 坪田とか松宮隆とかも結構いけそうだったのにな
944 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:44:12
>>941 日本語通じないみたいだからそっとしといた方が良さそう
945 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:45:39
コリルはワンジルよりベスト上だから上だろう馬鹿か?
946 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:45:49
飛松なんかマラソンやらせたら結構やれそうな気がする
947 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:46:39
竹澤と三津谷。
948 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:48:41
飛松は第二の油谷みたいになりそう 走り方的に
949 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:50:31
村澤なんかマラソン用に鍛えたら面白そう 柏原もいいね 学生で他に期待できる奴はいないな ある程度走力あってロード強くて長い距離もいけてタフな選手が他にいない
950 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:50:41
油谷は安定してたな。 今は油谷みたいなランナーもいない。
951 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:51:22
ウガチ
952 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:51:54
平賀
953 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:55:52
早稲田で潰れる
954 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:09:12
中山の息子は何をしてるんだ
955 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:10:27
早稲田で潰れた
956 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:13:02
八木が覚醒すれば世界と戦えるスピードなんだがなあ まあ100%覚醒はしないけどね
957 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:15:35
箱根駅伝って日本陸上界のためには糞の役にもてってないんだな
958 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:19:47
959 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:20:09
何度でも声を大にして言いたい。 箱根はゴミ。 ここ数年の加熱に反比例して酷くなっていく。
960 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:21:21
>>959 もう1度言おう
松宮兄弟とW佐藤に謝れ
962 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:21:46
選手のモチベーションが下がらないよう箱根とより魅力的な実業団駅伝を作ればよい
963 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:22:29
アンチ箱根はキチガイだから相手にするな。 過去スレでコテンパンにやられて感情的に書きなぐってるだけだから。
964 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:23:36
本当に世界狙えるやつは潰れるまでやらない
965 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:24:20
箱根組と非箱根組の結果を書き並べられて涙目になってたからなwww 箱根がなければどのくらい早くなるかも絶対に言わないしwww
966 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:24:44
箱根のスター(笑)は実業団入って何やってんの?
箱根はテレビの視聴率がモチベーションになってるからな 世界(笑)とかオリンピック(笑)とか全然関係ない。そういう気が起きないからしょうがない。
968 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:25:47
日大の藤井なんて箱根の大スターだったけど いま何してるの?
969 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:25:58
今更駅伝廃止論者なんて恥ずかしくて2chにも書き込めないだろw
970 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:26:34
>>924 モグスがスピードあるって本気で言ってんの?WW
スピードないからトラックに限界感じてるからマラソンやってんじゃん。スピードあるっていうのは今の世界基準じゃ26分台だろ。
971 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:27:09
藻屑は地雷だったな
972 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:27:30
>>968 誰それ?
そんなマニアックな選手知ってる奴が今何してるかを知らないはずがないだろ
973 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:27:44
箱根は長いからブレーキの要素があって面白いよね 昔の選手って頑丈でなかなかブレーキしてくれなかったけど 今のファーストフードで育ったもやしランナーはブレーキ連発するから シナリオ通りにいかないとこがいい
974 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:28:13
5年に1回の記念大会には箱根に実業団を出せ 力があるなら高校でもいい 真の駅伝日本一決定戦だ
975 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:28:24
レルもマックが大好きって言ってたけどな
976 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:29:13
駅伝全廃でいいだろ。 今の短距離や投擲ですらメダル取れるんだから。 実業団は高校生のみ引き抜きOK。それでマラソンのみ徹底育成。 そうするとバルロフスキー、ガリブ、ロスリンクラスなら何人でも出てくると思う。
977 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:29:20
有望な大学生は箱根専用ザクになればよし
978 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:29:47
自分たちの情けなさをとうとう駅伝にまでなすりつけるようになったのかorz
979 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:30:43
>>976 それを論文にして提出してみたら?www
筋が通った説明が出来るの?www
980 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:32:08
駅伝廃止とか言ってる奴は変なクスリでもやってるんじゃねぇ?
981 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:32:52
箱根は長距離選手の墓場。 駅伝はいらない。
982 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:33:07
油谷なんて駅伝では活躍しなくても 世界では十分活躍しているぞ
箱根がごみとか言っているのは、びわ湖駅伝が注目されず、多くの 有力選手を関東の大学に取られているのが悔しくて仕方ない関西野郎だろ。
984 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:34:23
箱根は廃止してもいいと思うようになってきた。 学生駅伝は出雲と全日本だけでいいよ。
985 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:34:39
お得意の発狂ですね。 2chでは苦しくなると皆そうなります。 論理は期待しないようにしましょう。
986 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:35:50
涙目になりながら駅伝反対って書き込んでる姿が容易に想像できる。
987 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:35:55
つか箱根でるようなひとは4年にかならずマラソンをはしらせる決まりをつくれ。
988 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:36:47
いや駅伝は全廃でいいから。
989 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:37:02
箱根程度で潰れるやつがサブテンなんて不可能
990 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:37:48
991 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:38:09
箱根出身のランナーからは川内のような人材も含まれているから、 一概に弊害があるわけではないな
992 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:38:24
めんどうだから箱根7区と8区を合体して42−3にしちゃえばいいんだよ ハーフの選手なんて作っても意味がない
993 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:38:25
箱根専用ザク
いつもそうだな 最初は勢いよく出てくるも数分で論破
↑ 989はいいこと言った
996 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:39:55
俺はザクって言葉しか知らない ザクって何かわからんけど…
997 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:40:41
箱 根 最 高
998 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:41:16
箱根はうんこ
駅伝はトラック10000mのリレーに変更
1000 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 18:41:38
確かに世界で戦うランナーが箱根で活躍できないようでは
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。