【米津】秦野高校陸上部【雨宮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たれぱん牧場
神奈川の駅伝強豪校。
乙。面白いスレが出来たな。
俺は米津のファンだから、頑張って欲しいぞ。
徐々に調子上がってきてるから期待できそうだな。
3ゆうこりん:2009/10/01(木) 20:57:14
あの米津さんの実力はどのくらいなんですか?
久馬やフミナス、赤松や青木、真央や湯田、そういう同年代の選手と比べ
どのくらいの位置に居るんですかね?
たしか去年中3の時都道府県では8区で区間2位じゃなかったですか?
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 21:35:13
雨宮のほうが好き
5高梨牧場:2009/10/01(木) 22:14:41
秦野勢の去年のシーズンベスト(100位以内)
1500m
相原4:27.47
雨宮4:28.34
米津4:30.26
3000m
相原9:20.98
米津9:23.97
黒田9:28.17
相原以外は全て1年生。これから記録会などがあるので頑張ってもらいたい。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 22:29:34
秦野高校は神奈川県北西部に代表する進学校だぜ。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 22:30:57
七々見
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 22:32:43
毎日横浜から秦野まで通ってるの?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 22:38:32
秦野高校の最寄駅は小田急・東海大学前駅だから
海老名から20分弱くらいで着くよ
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 23:12:24
来年仮に秋山桃子が秦野高校まで通うとなると朝練なしだと追浜駅には6:39の普通電車に乗ると東海大学前には8:14分には着く。朝練があると毎朝5時前に起きる生活になりそう。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 23:16:00
秋山桃子よりは福里秋帆の方が秦野まで通えそう。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 23:34:50
かもり高校
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 23:43:32
今年は県大会を勝たないと都大路には行けない。去年みたいに県大会での取りこぼしは許されない。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 00:07:59
調整が下手なんだよw
福里は白鵬らしいです。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 01:03:23
秋山は三浦かハクホウだね。あとは、県外
京都カラ長谷川陽ヲ救出セヨ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 01:59:42
裏切り者はいらない
19筑女は良かばい:2009/10/02(金) 06:05:03
米津はかるなに似てて可愛いね。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 07:23:28
>>19
無いだろうよ
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 08:27:28
東海大の体育学部から誰かが派遣されるみたいだね
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 09:25:13
秦野って強い選手が入ってきてるけど、あんまりのびてないよな。
全国的に見てだけど。
かなりおいていかれてる。

監督の育て方が悪いのかね?
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/03(土) 09:29:57
監督は力不足何じゃない?
強い選手があんだけ入ってくれば、勝てるわ(笑)
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/03(土) 10:53:21
>>20
間違えだ。>>12だった。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/03(土) 20:35:53
秦野は県内じゃ結構な進学校だぞ。ま、俺の母校の翠嵐にはうんと負けるけど。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/03(土) 20:58:04
秦野は、都大路1区でいつも撃沈…
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/04(日) 03:00:00
福里、秋山ともに白鴎だよ。

さすがに東海大前まで通えないでしょ?
朝練なしというのも、?だしね。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/04(日) 15:01:41
高校駅伝もそうだが、米津さんの出来如何で都道府県の上位入賞に影響するね。
パナの選手と高校生、あと宮内姉妹のふるさとで、次回は期待が大きい。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/04(日) 17:36:24
来年の新入生は福里・秋山以外に強い選手が見当たらない。2人とも秦野に行く気配はなさそうだし木村友香でも越境入学してくれれば。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/06(火) 00:08:51
何でわざわざ秦野のど田舎までこなくちゃならない?
白鴎にいけばコーチもいいし、成長する。
秦野は優秀な中学生を優秀な高校生にしないからな。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/06(火) 02:02:29
確かに指導力では、秦野より白鵬の方が上だわさ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/06(火) 03:11:17
長距離ばかり目立つ秦野に砲丸投げの山内でも来ればいいが。おそらく弥栄だろうな。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/09(金) 15:43:28
雨宮さんって彼氏いるのかな!?
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/09(金) 16:44:09
呼んだかぁ〜
俺だけど
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/09(金) 16:45:16
お前だったのかwwwwww
で、どこでデートしてるんだ?
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/09(金) 19:30:56
>>33-35
自演乙w
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/09(金) 23:38:29
秦野って恋愛禁止とかなかったっけ!?
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 07:22:58
そうだったな。見つかれば退学。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 08:43:58
それはないでしょ
400円マック:2009/10/10(土) 08:50:21
公立校だから恋愛したくらいじゃ退学や退部はない。ただバイトはまずいけどね。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 11:00:05
雨宮は横浜のどこに住んでるんだろう

横浜市から秦野市までは明らかに遠くないか!?
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 11:35:08
西谷だったら海老名で乗り換えだから悪くはない。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 11:36:48
んじゃ西谷に住んでるの!?
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 12:13:42
相鉄線で通うって奴結構いるぞ。
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 12:57:20
やりまくってんのか(笑)
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 15:38:05
雨宮さんはそんな人じゃない
どっちかって言うと陸上一筋って感じだな
47よねちゃん:2009/10/11(日) 16:43:28
秦野の選手たちは来週末の日体大記録会に出走するだろう。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 19:09:40
ところで秦野高校陸上部は奈良総体とトキめき新潟国体に行った部員が居なかったかい?
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 22:39:59
来週末って18日?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 00:54:45
今度の日体大記録会は17日と18日だ。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 08:19:34
秦野がでる種目とスタート時間は?
ググレカス
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 10:57:44
>>50
違う、24日と25日だよ
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 12:06:05
で秦野がでる日はどっち?あと何時スタート?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 12:07:40
知らんがな
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 15:01:07
>>54
まだタイムテーブルもスタートリストも出てないよ
いつもは日体の速報サイトで一週間前ぐらいに発表される
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 18:29:50
予想オーダー
1区米津
2区雨宮
3区照屋
4区千葉
5区黒田
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 22:33:18

全国高校駅伝神奈川県よな?
59宇多田あかり:2009/10/12(月) 22:35:23
西田や上谷田あたりも頑張ってもらいたい。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 12:41:41
あと1ヵ月で全国高校駅伝神奈川県が有るぜ。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 16:58:59
主力の3000mのタイムわかるかな!?
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 10:27:20
日体大記録会のタイムテーブル教えて
63たれぱん牧場:2009/10/19(月) 21:11:38
10/24日体大長距離記録会3000m8組
米津 利奈
雨宮みずき
黒田麻紀子
穂苅さとみ
西田 瑠里
照屋 幸乃
上谷田あかり
田村 彩
佐藤ひとみ
64たれぱん牧場:2009/10/19(月) 21:25:56
3000m2組
都築由布子
宮本飛鳥
3000m3組
廣田利奈
山崎飛鳥
田口富美子
3000m4組
川島 瞳
杉山 奏
船山 杏子
3000m5組
清水 麻貴
中津川洋花
3000m7組
上田 美鈴
岸谷 沙織
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 23:36:35
スタート時間もできればよろしくお願いします
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 02:17:27
ググレカス
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 20:51:18
米津って可愛いね。資料整理してたら、26回女子駅伝8区走って区間2位だった
らしいね。その時の写真めちゃかわだったね。
高校に入ってどうなの?また都道府県走るかな?
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 21:34:57
明日の日体大記録会で秦野VS白鵬の勝負が占えるな。
69巨人明日にも日本シリーズ進出だ:2009/10/23(金) 21:43:32
明日の日体大長距離記録会3000m最終8組の中から駅伝のレギュラーが決まる。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 23:31:01
米津と雨宮はどっちがかわいいの?
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 01:47:22
雨宮だろ
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 06:23:45
米津利奈さんは愛くるしい可愛い感じ、雨宮みずきさんは美形でアイドルタイプ。
2人とも今の高校生選手では相当可愛い方です。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 16:36:15
俺は無邪気な米津の方が可愛いと思う。でもどっちも好きだ。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 20:15:52
もうすぐ全国高校駅伝シーズンが始まるもんなぁ〜
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 20:19:36
秦野高校頑張って都大路走って欲しいぞ。
76はまぱんだ:2009/10/24(土) 20:22:46
3000m8組(10分以内)
1着 雨宮みずき9:28.74
2着 米津利奈9:30.06
3着 黒田麻紀子9:32.68
8着 佐藤ひとみ9:38.55
あと一つの枠が埋まらない。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 20:35:09
これだけ揃っていれば御の字、あと一人は誰でも良い。
>>76
それにつけても、長谷・・ (ry
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 21:14:52
>>78
忘れろ。死んだ子の歳数えるような物だ。
80はまぱんだ:2009/10/24(土) 21:18:49
米津‐雨宮‐佐藤‐上谷田(西田)‐黒田
1・2・5区は去年と同じ配置でもいいが。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 22:04:38
西田はどうした?
82はまぱんだ:2009/10/24(土) 23:00:12
去年は雨宮走ってなかったね。去年の2区は相原だ。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 04:10:39
なんで走らなかったんだろう?
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 15:08:10
3年の千葉もいないぞ。
西田、千葉が使えないと5人目は?


85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 19:31:24
この時期に来てレースに出ないのは怪しいぞ。
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 20:05:02
去年の区間配置わかる人よろしく
87山ちゃん:2009/10/27(火) 23:06:28
去年の県高校駅伝は
  1区相原
  2区黒田
  3区雨宮
  4区西田
  5区米津さんです。
関東は 米津 相原 雨宮 千葉 黒田 さん
都大路は 米津 相原 西田 千葉 黒田 さんの順でした。

88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/28(水) 10:26:15
今年も1区米津さんかな。2区雨宮さんで先行逃げ切りと行きたいね。
八九寺
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/28(水) 17:00:19
>>89
誰なのよ?あのコは?
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/28(水) 17:06:09
       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブかもり 
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | 
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |


92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/28(水) 17:07:24
八九寺真宵というのは化物語に出てくる小学5年生のキャラ。
まあ言うなら幽霊。でも結構可愛い。白のブラウスに赤のリボンタイ
紺の吊りスカート姿で登場する。それでランドセルじゃなくリュックを
背負っている。
このスレ以外にも89とか892のレス番になると、必ずといってよいほど
この名前を書き込む野郎が出る。大抵はスルーされているが、マジで
聞く奴が居るからいつまでたっても止めない。
防止策は8、89、892のレス番をこいつに取らせないようにすることだ。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/28(水) 20:12:53
>>92
なるほど。納得。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 10:02:58
秦野は県駅伝が終わったら全国前に何か大会出るんかな?
95変なオバサンに騙されるな:2009/10/29(木) 11:19:34
県大会後は翌日の東日本女子駅伝や山梨西湖畔で行われる関東高校駅伝。あと日体大長距離記録会や静岡県長距離記録会あたりじゃないかな?
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 15:18:20
東日本女子駅伝って去年出てた!?
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 15:46:22
去年の東日本女子駅伝には米津が走ってた。
98菊池は西武!:2009/10/29(木) 16:16:50
県大会と東日本と連続するが走ってもらいたい。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 16:27:54
↑どこでいつ頃あんの?
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 16:37:48
県大会11/7
東日本11/8
2日連チャンだ。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 16:54:02
場所は〜?
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 16:55:45
スタート時間は〜?
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/31(土) 22:14:53
明日の関東高校新人は誰か走るのかな?千葉まで行くのだが。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/06(金) 13:34:08
いよいよ明日
雨宮、米津、黒田がいつもの走りをすれば間違いないだろう
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 07:37:24
区間配置わかる人教えてくれ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 07:57:28
去年みたいに取りこぼすなよ。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 08:03:47
区間エントリーは?
スタート時間は?
108頭の無い女子大生を探せ!:2009/11/07(土) 08:15:26
女子は11時スタート。オーダーリストは大会本部でプログラムと一緒に販売している。
丹沢湖へのアクセス
小田急新松田駅から湘南富士急バスで丹沢湖行き乗車約50分。片道900円。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 08:32:34
大会本部はどこ?
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 08:48:22
大会本部はゴール地点の山北町役場三保支所にあるからそこで大会プログラムが販売されているはず。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 14:42:37
結果よろしく
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 15:16:03
秦野の圧勝!
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 15:48:37
詳しく教えてくれ〜
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 16:28:08
秦野、白鵬女子の全区間順位よろ
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 16:46:15
神奈川
秦野 11018
白鵬女子 11302
多摩 11353

黒田・秦野 19:30
雨宮・秦野 13:46
高橋・白鵬 10:03
上田・秦野 10:20
米田・秦野 16:38

秦野の3区は佐藤で10:04
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 16:53:42

高校駅伝スレからのコピペよな?
白鵬は?
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 18:22:36
今場所は、けいこ不足らしい。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 21:38:11

相撲かよ!
119阿部MVP!:2009/11/07(土) 21:49:19
明日の東日本女子駅伝
5区米津
6区黒田
7区雨宮
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 22:07:34
場所と時間は?
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 22:12:26
明日の東日本女子駅伝
福島市信夫ヶ丘陸上競技場12時4分スタート
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/07(土) 23:20:25
ありがとうございます
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 14:51:46
黒田さん区間賞おめでとう!
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 15:15:21
雨宮かわいすぎ
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 15:27:46
米津は区間何位?
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 18:07:21
京都では入賞目指して頑張ってほしいなあ。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 18:10:39
十分可能性あるよ
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 20:59:36
雨宮可愛い。
グラビアアイドルのMEGUMIみたい
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 21:16:07
いや雨宮さんはアイドルっぽいですけど、米津さんも可愛いですねえ。
これ秦野高校はルックス偏差値も筑紫女学園や綾部と並んでトップクラス
ですね。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/09(月) 22:02:48
雨宮一段とかわいくなりました
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 00:42:54
MEGUMIなんかと一緒にするな
132貧乏農場:2009/11/10(火) 01:04:09
昨日の帰りの新幹線で見たけど米津・黒田・雨宮はお疲れのようだった。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 01:40:31
2日連続の大きなレースだから疲れただろうな
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 09:57:44
で次の大会はいつかな?
関東高校駅伝だろう?
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/10(火) 17:07:09
記録会は出ないのかな?
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/11(水) 21:45:50
先日の日体大記録会は駅伝留守番組が走った。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/11(水) 22:17:45
9分台いた?
139森繁ヒサヤ大黒堂:2009/11/11(水) 23:59:13
先日の日体大記録会は留守番組は5000mにエントリー。佐藤ひとみが16:51.13。他は17分を切れなかった。
かもりみたいなのがいるなw
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/12(木) 06:36:28
あの、つまらんことお聞きしますけど、米津さんとか雨宮さんは
勉強の成績はどうなんですか?
京都の久馬姉妹や福岡の青木さん、愛知の鈴木亜由子さんは、みな勉強も
優秀な成績だと聞きます。可愛くて、陸上も強くて、成績も良い選手って
結構居るんですかね。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/12(木) 07:40:25
頭良さそうな顔はしてるよな
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/12(木) 15:36:06
そうだな。なにより秦野高校はバカでは入れない。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/12(木) 15:50:48
>>141
秦野は、旧秦野伊勢原学区のトップ校だよ
ちなみに男子の優勝校である多摩も、旧川崎北部の学区ではトップ校
今の神奈川は学区そのものが廃止されたけど
145かもりampm:2009/11/12(木) 17:03:26
東京都立高校は神奈川県より早く学区制を廃止している。まあその方が県内からいろいろな選手が入部しやすい。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/12(木) 20:12:08
あの、今の話題は東京や神奈川の高校の学区制の話じゃなくてですね。
米津さんや雨宮さんが勉強が良く出来るのかどうかってことなんですけど。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 03:19:26
知らんがな
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 04:51:13
>>141
確かに最近の女子長距離選手は学力優秀な奴が多いな。須磨OGでは小林広田、豊川の伊澤、都道府県3区区間記録保持者の高橋由衣など数え上げればきりがない。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 06:13:10
>>148
長距離選手で、学業も優秀な奴は確かに多いと思うが、なおかつ可愛いという
奴はそりゃ少ない。勿論勉強が出来て可愛い陸上選手もいるが、そういう奴は
概ね選手としては強くない場合が多い。
選手としても全国で戦える力があって、学業も優秀で、しかも可愛いなんて奴は
そりゃ、数えるほどしかいないだろ?
>>141が挙げた奴がその代表ということか・・・。あとは新宮くらいかな。
勿論、米津も雨宮もその中に入れるだけの要素はある。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 08:18:49
雨宮、米津、黒田には3年時にぜひ9分10秒台前半をだしてもらいたい
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 09:39:15
でも三人とも前期選抜組のはず。

秦野の前期選抜試験って全国大会にでてれば、内申悪くても普通に受かる。そういう風にできてるし。

ちなみにおれは96で受かった。

後、うちは旧学区のトップはいわれてるけど、その中では一番下だけどね。

周りの厚木とか小田原のがはるかに学力は上。

でもたまに極端に頭のいい奴がいて東大に受かったりもするんだよね。

後去年のA原みたいに一般で明治受かるやつもいるかもしれないけど。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 15:41:05
とりあえず全国応援しようぜ!
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 17:41:32
よっしゃー。去年の都道府県で使った米津利奈の幟2本持って行くぞ!
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/13(金) 19:59:51
>>153
雨宮のは無いのかな?
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/14(土) 00:01:40
つ〜か明治受かったのか。ある意味すごいな。

もろ内部情報だし(笑)
そうか、私は前期後期分かれてないときの人間だけど、今の公立はスポーツ推薦的なこともしてるんだね。
ずっと疑問に思ってたことがわかって良かったよ。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/14(土) 21:07:07
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/15(日) 13:12:38

東日本女子駅伝か?
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/15(日) 14:23:16
>>157
小学生みたいだな・・・・可愛いね。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/15(日) 20:46:56
十日市場中学の関野さんはどこの高校ですか?
161筑女ヲタ:2009/11/15(日) 21:13:58
>>157
この方はどなたでしょう?顔見たような記憶はありますが。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/15(日) 22:11:08
写真は米津利奈じゃないかな?去年の8区中学生区間の時だと思う。去年は都道府県駅伝の写真を撮りに行った。
163筑女ヲタ:2009/11/16(月) 06:21:53
>>162
ありがとうございます。これが米津利奈さんですか・・・・可愛いです。
去年の都道府県8区じゃ確か久馬妹さんに次いで区間2位でしたよね。
巣立さんのお姉さんの方も抜きましたよね。はっきり覚えています。
でも米津さん今年の都道府県じゃ2区であまり良いタイムじゃなかったですね。
また筑女の青木さんと一緒に走るのを見たいです。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 07:01:16
>>160
八王子高校
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 07:11:29
また流出かよ
神奈川は流出しなければ強いんだけどなぁ
166秦野駄馬:2009/11/16(月) 15:45:41
十日市場中は八王子高校とつながりがあるみたいだから仕方ないかな?来年の新入生にはあまり期待できないかも。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 17:54:23
秦野より多摩行けばいいのに。
先生の指導力が違いすぎ。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 18:23:55
まぁなんだかんだで秦野はダントツ1位だからね
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 19:55:21
関野は米津や雨宮に次いで県ナンバースリーくらいの力はあるね。
頑張ってもらいたいな。
170ハイエナ野郎:2009/11/16(月) 21:43:05
大物選手は私立強豪校からマークされる。来年は秋山・福里・関と大物選手がいるが一人も獲れないかも。
>>170
だとすると、米津・黒田・雨宮と同時に3人獲れたのは奇跡的なこと?
(これに長谷川陽が加わってれば今年はメダル狙えたかも)
172ハンカチ野郎:2009/11/17(火) 01:31:14
雨宮や長谷川は中学ではかなりの逸材だから私立強豪校からマークされていた。1500mの神奈川中学記録を持っている雨宮と米津が秦野。長谷川は立命館宇治へ進学した。黒田は高校に入って頭角を表した。神奈川の高2世代も全国の同世代の強者と対等に戦えそう。
173菜穂ちゃんを横取りするな:2009/11/17(火) 01:44:35
まだまだ早いけど3年後には秦野あたりに松本菜穂(緑が丘)が入りそう。中1ながらかなりの大物。ジュニア五輪では5位だったが800mでは距離不足。距離が長く延びるほど強い選手。顧問の上田先生は横浜国際女子マラソンを走り、娘は秦野高校の陸上部員だ。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/17(火) 01:54:11
緑ヶ丘って何市の中学?
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/17(火) 02:28:55
緑が丘中は横浜市青葉区にある中学校。
青葉区から秦野は来ないでしょ。
まあ通学時は下り電車だから楽ではあるが。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 01:19:58
松本さんは、白鵬に行くような気がする
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 01:31:38
桐蔭や荏田は地元、多摩もわりと近いからこの三校のどこかでは?
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 01:39:27
末吉から秦野って無茶苦茶遠いのだが…
ちなみに白鵬は1km以内 不思議だなぁ…
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 01:54:06
黒田がんばれ(黒田ファンより)
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 06:03:35
米津がんばれ(米津ファンより)

なんたって米津可愛いよなあ。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 07:54:13
雨宮がんばれ(雨宮ファンより)
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 09:25:02
関野がんばれ(関野ファンより)
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 11:12:34
ダントツ優勝は嬉しいけど、あんまり取り過ぎて神奈川の成長を止めてしまうのは勘弁!
いろんな所に分散して切磋琢磨するのが一番いいと思うけど。
今のメンツに深谷先生がくれば全国入賞は固いと思う。
内藤先生は育成力ないし嫌い。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 11:25:53
その前に、有力選手の県外流出を防ぐほうが大事だよ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 11:26:20
深谷先生は男子専門だろう
女子はいろいろ複雑だし厳しくやればいいってもんじゃないよ
ソフトなタイプの方が人気になるのは当然
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 11:51:15
1月の都道府県、神奈川の高校生は、雨宮、米津、黒田で決まりか?
関野は東京からしか出られないよね。
一般は宮内姉妹のふるさとが期待できそう。
これで上位入賞は確実だな。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 16:40:47
内藤監督は素晴らしい指導者だ。
秦野の伝統もわからない輩が一時期の成績だけ見て語るんじゃないよ。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 23:33:10
きょうのタウンニュースに秦高女子陸上部の記事があったぞ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 06:29:38
それ神奈川新聞でしょうか?
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 07:22:55
タウンニュースは湘南いどばた会議と同じで
タブロイド版のサイズで新聞チラシと一緒に折り込まれて来るもの
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 11:08:26
>>191
リビングと同じようなのだね。でも東京には配られていないようだ。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 19:45:07
東日本駅伝で知ったんですが、雨宮さんは確かに顔が良いですね。
ただ走りでは黒田さんの走りにビックリしました。
この選手はかなり良い所まで伸びるんじゃないでしょうか?
フォームが綺麗ですね。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 20:54:38
>>194
黒田、米津、雨宮それぞれの良さがある。顔、顔というが
駅伝は顔で走るんじゃない。一生懸命走っている選手は
皆美しいのだ。

この3人に関野を加えた4人が神奈川高校女子長距離四天王と思われるが、
関野は八王子に流れたから登録は東京。でも俺は神奈川の選手だと思っている。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 21:19:54
何が四天王だよw
キモヲタのお前がイレ込んでるだけのメンツだろ。
関野なんかより高橋舞の方がよっぽど格上
勝負所で結果出してるからトラック3000なら雨宮はもちろん、米津より上じゃね。
それ無視して四天王とかwwww
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 21:26:56
流出した奴を神奈川に含めるのは無理がある
現実的に登録陸協で判断すべき
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 21:27:00
神奈川じゃ米津が一番だよ。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 21:33:47
米津は高橋に負けないよ。スプリント力が違う。
米津は3000なら、あの久馬にだって勝てるよ。

>>197
確かにそうだな。>>195は多分関野オタなんだろうよ。で、関野が
秦野にこなかったからやけっぱちになってわけのわからん
こと書いたんじゃないの。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 21:42:09
うーん。最近関野ネタ急に増えたからな。
>>197
胴衣。流出した選手まで含めるなら長谷川陽も、と言いたいが
立宇治で潰されてるからな・・・ orz
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 05:57:55
あーあ長谷川といい関野といいもったいない話だ。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 06:00:23
神奈川2番目のとこなんて読むの?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 06:02:59
>>203
どこの話? 2番目って何の?
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 06:04:46
白○女子高
○のとこが分かんない
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 06:11:29
ああ、そうか・・・
それなら白鵬女子(はくほうじょし)だ。栃木の白鴎と混同する奴もいる。

http://www.hakuhojoshi-h.ed.jp/
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 06:13:09
ありがとう
あなただれ?
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 06:18:54
地区代表どうなの
はくおう
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 06:21:09
>>207
俺は浜っ子。駅伝強豪校には大抵友達がいるよ。男女とも。
まあ、秦野が一番だけどね。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 06:31:51
白鴎高校は栃木にもあるが東京の御徒町にもある。
高校駅伝女子地区代表は
栃木は那須拓陽高校。つまりフミナスのところ。
東京は八王子高校。つまり関野のところ。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 12:01:09
>>208
今年は、女子の方は記念大会じゃないよ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 13:30:01
今日関東大会だよね!?

誰か結果わからないかな〜?
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 14:48:32
関東大会結果
1:成田
2:常磐
3:秦野
4:那須拓陽
5:埼玉栄
6:茨城キリスト
7:八王子
8:韮崎
でした。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 14:56:05

那須と秦野違ってない
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 15:20:23
知らんがな
代表決まってる秦野は順位はどうでもいい
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 17:54:36
次は全国前に記録会出たりすんのかな!?
218通りすがりさん:2009/11/21(土) 18:32:11
白鵬のOGです。
今日の関東駅伝、白鵬女子って何位でしたか知ってますか?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 20:05:21
>>218
残念ながら38位でした。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 20:24:38
白鵬の選手、日体大記録会に出てたよ
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 22:48:12
28日の都道府県選考会は!?
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/23(月) 13:28:02
わからん
223194:2009/11/23(月) 22:26:34
調べてみたら黒田さん県大会1区19'30じゃないですか。
このフォームでこのタイム、おまけにまだ2年生。
なんか米津さんと雨宮さんの方が強いみたいな書き込みがあるんですが、
マジっすか? そんなにもっとすごいんすか?
 私が実業団か大学の監督だったら、黒田さんを採りますね。
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/23(月) 22:31:26
黒田は古宮久美子よりも強そう。
>>223
ニワカは半年ROMってろと・・・ (ry
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/24(火) 06:53:07
秦野は米津。神奈川は米津。米津が一番。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/24(火) 12:01:51
誰か次の大会教えてください
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/24(火) 12:38:16
>>223
マジレスすると女子長距離選手に粘着してる変なオッサンが自分のお気に入りごり押ししてるだけ
毎回名前欄に文章書いてるのが特徴

タイム、実績、区間配置など全ての要素で黒田が秦野のエース、神奈川のエースで間違いないよ
229194:2009/11/24(火) 21:12:03
>>228
 いやあ正直女子はあんまり関心がないんだな。
やっぱり男子でしょ。
 ただこの前の東日本で随分綺麗な走りしてんなあと目にとまったから。
それとやっぱりそうですかエースですか。
雨宮も米津も黒田も全員エース。
誰が一番なんて言えないね。高いレベルで三人横一線。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/24(火) 22:10:19
>>230
それぞれの持ち味があってタイプの違う選手だからな。
オタは確かにひいきの選手を良く言うけど。いずれにせよ3人は
全国に出しても恥ずかしくない選手に間違いない。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/25(水) 12:51:22
まぁ、全国ではまったく無名だが…
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/25(水) 12:54:12
>>232
無名なら全国に出たら恥ずかしいのか。米津に失礼だろ。
米津は中学時代から名前は売れてるよ。去年の都道府県の8区じゃ
久馬に次いで区間2位だったし。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/25(水) 13:03:14
>>231
そんなんいい始めたらなんとでも屁理屈言えるだろ

エースてのは一般的に3000でインターハイ出たり1区走ったりしてる奴を言うんだよ。あくまで一般的に
キモヲタの価値観なんてどうでもいい
仲良しクラブは否定しないが一般的な話に持ち出すなや

黒田は3000インターハイ出場
5000も16分11だし千葉クロカン上位
駅伝も連続1区

県内番長の米田や1500の雨宮はエース格だかエースではない
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/25(水) 14:49:14
そうだよ。久馬みたいに3000を9分9秒。世界ユース、インハイ5位入賞。
一本目の5000で実業団全てを押さえて15分53秒。近畿大会駅伝区間賞。
こういうのをエースというんだよ。な。黒田なんかとは格が違う。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/25(水) 18:14:57
それって本当のトップクラスの中のトップじゃん

まぁ今度の都大路で10位以内で来たら十分エースって言えるんじゃない!?
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 17:58:49
でも結局はあんまりのびてないな。それくらいなら普通にいるだろ。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/26(木) 18:16:28
顔 タイム スタイルがないと今の時代無理

顔は重要!
ブスは見てるだけでむかつく。誰とは言わないけと。
239筑女ヲタ:2009/11/26(木) 20:27:03
>>238
それは同感だね。今やビジュアルの時代。陸上もバレーもルックスが必要だ。
まあ、駅伝見ていても何10年も前と比べりゃ可愛い子は増えてるね。
可愛くなくてもブスな子はほとんどいなくなった。
ウチにはエンゼル優子がいるけど、秦野も米津、雨宮2人の美少女がいるから
是非都大路のお手並み拝見といきたい。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 09:54:19
米津は中学は神奈川?
>>240
県立なんだから全員地元だよ
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 10:18:20
>>239
美少女というのは雨宮くらいだと思う
243筑女ヲタ:2009/11/28(土) 11:17:24
そんなことはないと思うが。米津も十分可愛い。
俺は今年の都道府県で青木優子の応援のため
中継所にいたが、米津は可愛かったぞ。
それと米津選手は末吉中学だったよね。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 17:54:23
中学の頃は米津より雨宮の方が有名だったんじゃない!?
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/28(土) 18:23:35
>>242
同意
>>244
中学時の実力としては米津も雨宮も似たようなものだったろ。
ただ雨宮のいた西谷中は長谷川陽との2TOPで県駅伝優勝したりしたので
知名度は高かったかも試練。
>>242
同意
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 18:01:05
次の大会は全国前の日体大記録会かな!?
249篠栗牛:2009/11/29(日) 21:54:43
次走は都道府県駅伝県代表選考会かな?その後は都大路じゃない。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:42:17
選考会はもう終わったよ
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 07:57:33
書き込みないな…

なにか情報ある人よろしく
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 19:56:23
秦野高校は全国高校駅伝女子にでるメンバーが決まったか?
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 21:41:11
米津を都大路で見たい。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 00:36:31
255満員電車内でゲロチンなんかするな:2009/12/12(土) 01:08:32
都大路では県初の入賞を目指してもらいたい。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 06:22:57
さあ、来週は都に上って米津を応援しよう!
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 07:25:53
神奈川新聞にはいつ載るの?
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 10:08:14
金曜日の新聞
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 14:52:14
ありがとう
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 16:07:02
今年は2年生4人、1年生1人で都大路に臨んでくる。1区の黒田がどこまで全国の強豪選手と戦えるか。区間10位前後、タイム差15秒前後の好位で2区の雨宮につなぎたい。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 16:24:55
黒田は長い距離が強いからうまくいけば区間一桁でくると思ってるんだが

周りの意見も聞かせてくれ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 16:58:32
去年都道府県で使った米津の幟出してみたが、末吉中って入ってるから、
こりゃちとまずいかな。今年もこれで応援したんだけど、高校駅伝じゃ
まずいよな。秦野高校に直さないとなあ。間に合うかなあ。
前の晩から車で行って、良い場所確保して、幟たてるぞ。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 18:51:36
あなたは米津さんの親戚か何かですか?

それともファンですか?
で、何位くらいになれそうなの?
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 20:33:33
>>263
末吉中OBで米津応援団。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/14(月) 22:27:14
幟持って行くなら雨宮や黒田のも持っていって欲しいぞ。
米津一人が走るんじゃないし、駅伝はチームプレイだからね。
でも6位くらいに入って欲しいね。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 23:53:14
ぼくが全部しゃべっちゃいます
ぼくは現秦野高校生です、よろぴくね
雨宮さんは頭悪くないみたいですね
去年の11月、12月頃にあったカルタ大会でも8位とかにも入賞してましたし、
なんか清潔ですし、男関係の噂もきいたことありませんよ

びしょうじょですが彼氏もいませんし、勉強もできるみたいですし、すばらしい
ですね!
>>267
お、その調子で米津のことも黒田のこともしゃべっちまいな。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 06:05:55
選手のプライベートなんてどうでも良い。しっかり走ってくれたら
それで良い。まあ、可愛くて頭も良く、力もある高校生選手ってのは
日本中探したって少ないのはわかるが・・・・
とにかく悔いの無い走りをして欲しい。
それより、少なくともバカじゃ秦野には入れないよ。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 09:47:34
秦野って普通じゃね?地元の人間からしたらそんなもんだぜ。
俺は湘南行ったけど。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 12:01:37
俺は翠嵐だから何とも思わないが、俺の受験した頃秦野も結構
偏差値高かったな。今は知らんが。バカが入れるとは思わないが。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 12:11:32
がんばれ雨宮
雨宮がいっぱい映るように黒田もがんばれ
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 15:59:03
何とか米津の幟直ったぞ。末吉中って文字だけ消してもらった。
エンジ色の生地に白で米津利奈って書いてあるだけだ。秦野高校と言う字は
間に合わなかったから入れてない。
あ、悪いが黒田や雨宮の幟は無い。それはそいつらの応援団に用意してもらえ。
土曜の夜出発して朝には京都に着くから、早めに場所取りだな。
米津の幟見かけたら声かけてくれ、一緒に応援しよう。
俺は米津の応援団だけど、モチ秦野高校を応援してる。
米津だけで、黒田や雨宮はどうでも良いなんて思っていないから誤解しないでくれ。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 16:10:16
スタート30分前には競技場かな。全中駅伝の女子のレースが終わってから大阪へ向かう。そこでひと晩泊まって翌日京都へ行く。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 16:14:42
>>274
お前はバイタリティあるな。俺は土曜は仕事なんで見に行け無いんだよ。
行ったら、中学駅伝スレに速報頼むよ。
276たれぱんジャグラー:2009/12/17(木) 22:26:08
黒田‐雨宮‐佐藤‐?‐米津
4区以外は固定されつつある。入賞してもらいたいが。
実力をしっかり出せれば入賞はできる!頑張れ!
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 17:24:17
雨宮をしっかり応援してやってくれ
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 17:38:17
でも1区で出遅れるのが秦野クオリティ
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 17:56:53
黒田が秦野の1区の歴史を塗り替える

雨宮が入賞を確実なものに
最後に米津が秦野初の入賞
そして来年は優勝候補だ
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 18:35:16
秦野が優勝するには秋山・福里に加えて木村友香まで獲れば優勝の可能性はあるが。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 18:43:48
秋山福里は白鵬だろ


それはともかく今年こそ入賞してほしいね
はまパンが妨害しなきゃ確実に入賞出来る!
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 20:41:38
アンカー米津に大いに期待だ。必ずやってくれるよ。その勢いで
都道府県も上位入賞だ!
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 21:31:20
おーい、みんな、誰か明日来るのか?俺今東名走ってエリアでトイレ休憩。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/19(土) 21:45:17
はまぱんだが全中駅伝開催の山口から各停と快速乗り継いで向かってる

あいつはロリコンだから山口まで行ったのに女子中学生だけしかみてない。
明日も鈍行で東京まで帰るから女子高生だけみて帰るはずだ

11時前後にドヤかネカフェで落ち着いて女子中高生関連スレに現れるはずだよ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 09:05:24
みんな現地いるか?

米津のカーチャン似過ぎw
黒田のカーチャン興奮してカメラ落とすなww

てか、いつも名前に何書いてる人何物?
八王子の関野とか秦野の生徒に粘着してキモいんだけど
287名前に何か書く奴いtるのか:2009/12/20(日) 09:45:07
寒いな。でも天気良いから駅伝日和だ。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 09:49:44
ストーカーキター
こそこそ女のケツ追い掛けてないで挨拶くらいしとけ!
秦野の旗分けてもらえるから
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 17:17:34
来年は入賞できるだろ。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 17:37:38
みんな乙。
次は都道府県だ。
今日の都大路結果
1区 黒田麻紀子 20'07" 区間10位
2区 雨宮みずき 13'39" 区間18位
3区 佐藤ひとみ 10'07" 区間11位
4区 照屋  幸乃 10'09" 区間17位
5区 米津  利奈 16'36" 区間5位
総合 1:10'38" 10位

入賞まであと一歩。雨宮は実力通りならもう15秒は速く走れたと思う。
そしたら全体的にTVへの露出も増えたろうに、残念。
まあ、来年に期待しよう。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 21:27:01
雨宮は調子悪いな
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 21:42:26
雨宮が実力通りなら入賞だった。
2941秒を笑う者は1秒に泣く!:2009/12/20(日) 22:22:21
入賞まであと1秒。残念!
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 22:29:41
個人の問題ではなく、これが駅伝だ
これが現在のチーム力だと受け止めて
主力も控えも全員残るんだから来年こそは頑張れ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/20(日) 22:43:25
いっそのこと雨宮1区でもいいかも

現実的には3区か

総体3000は黒田米津佐藤だろう
佐藤が5区走れるようになれば黒田米津雨宮のロケットスタートが可能だ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 16:08:13
雨宮はアンカーがいいな。かわいいし〜ブスがアンカーやると見てる方も萎える。
そういうビジュアル面も考えて、オーダーを組んだ方がいいと思う。
解説の山下さんはかなり秦野がお気に入りだったみたい。

なんでだろ?
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 16:36:24
>>297
そういう言い方はないだろ。まるで米津がブスみたいじゃないか。
高校駅伝スレじゃ、米津は野田と並んでトップクラスの美少女との評価だぞ。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/21(月) 16:50:15
>>298
そうかな?
秦野の現役やOGでスカウトしたい選手がいたりするのかな
OGなら玉川大の古宮とか強いからね
タラレバ話でアレだが、長谷川陽が雨宮と一緒に秦野に来てたら
今頃入賞チームのメンバーになってたかもしれないのにな。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 00:39:20
ちなみに秦野出身の小宮?まあ平仮名表記だと こみや は
湘南ベルマーレにいる秦野出身の 猪狩 と付き合っていた
>>302
お前狙ってるのか?関東大学スレや早稲田スレでネタにされるぞ
古宮旅館
ttp://www.tofu-komiya.com/
ご贔屓に。
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 02:40:28
>>301
裏切り者はどうでもいい
>>302
ビッチかよ
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 09:20:14
米○って顔が四角くない?
鰓があるみたい。
後、なんかさ、新・山の神に似ているような気がする。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 09:21:19
猪狩って佐川急便だよね。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 09:36:29
伏字使わずはっきり言えよ。米津の悪口は許さん!
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 10:01:24
米津はあんまり自分を可愛くしようと思ってないよね
なんか陸上一筋って感じ

それであの顔はけっこう可愛い方だと思うけどな〜

まぁ個人の意見だけど…
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 10:06:46
そうだよ。チャラチャラした他校の選手と違って米津は真面目に陸上に
取り組んでいる、だからどんどん記録も伸びている。可愛い服着て
化粧をしても中身が薄い女など何も魅力ない。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 11:28:17
雨宮さんもまじめそうだよね
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 11:29:22
>>310
米津好感度上昇中
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 11:36:07
秦野には来年日本一になってほしい。
豊川と同じ練習をして、練習量は豊川より多くしてほしい。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 12:06:11
来年は入賞は間違いなくするからせめて3位以内を目指してほしい
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 12:47:25
来年は主力も控えも全員残るんだから大チャンスだよ
まずは主力全員が9分20を切るくらい伸びてくればメダルはいける
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 12:56:03
豊川 9分10秒台の中学1入学
須磨 同じく中学2含め中学駅伝優勝メンバー入学
興譲館 今回のメンバー全員1、2年構成

3位以内はぜってー無理
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 13:39:59
諦めたらそこで試合終了ですよ by安西先生
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 15:25:20
神奈川新聞の写真はちょっと・・・思ったけど。
米津は確かにブスだけど、速いからいいじゃん。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 15:30:18
ブスなのに遅い奴○区の選手は?
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 16:30:04
なん区だよ
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 17:03:46
>>319
もう一度言ってみろ。誰がブスなんだ?
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 17:57:02
ブスブス言ってるけど君の顔は人にブスって言えるほどイケメンなの!?

人の事言う前にまずは自分を見直しなよ
キチガイはしっかりスルーしましょう。
ほとんどの人間は純粋に秦高を応援しています。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 23:10:50
秦野は外人の早いのを入れたら、強くなる気がします。
豊川の黒人選手みたいなのを、入部させたらいいのでは。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 23:13:28
早い→速い。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 23:14:10
秦野は純粋に応援してるけどさ、やっぱ顔は痛いかな〜
みずきはかわいい
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 15:58:10
雨宮さん、中学時代黒田なんて敵じゃなかったのに…
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 18:58:34
早熟の運命だ

雨宮なんて小学生からクラブチームで走ってたからな
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 19:20:05
黒田の努力だな
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/23(水) 21:34:41
でも、雨宮さん頑張ってほしい
そして来年こそ全国入賞を!
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 10:50:23
雨宮、黒田、米津にはぜひ9分10秒台前半までいってほしい
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 11:12:34
まず黒田はインターハイの決勝に行け
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 11:46:09
↑あなたがただしい
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 12:03:43
>>332
可能性のあるのは米津だけ。
可能性は誰にでもあるもの
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 13:18:02
黒田と米津には5000m15分台を
雨宮には誰にも負けないスピードを
佐藤には今年の黒田ぐらいの力を

これを目標に頑張れ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 13:25:26
控えも含めた8名には
全員に9分30切りをノルマにしてもらって
主力の3名には9分10台前半を求めたい
そのくらいじゃなきゃメダルは夢のままだろう
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 13:40:59
メダルなんて取れるわけねーだろ
全中の1、2、3番全員取って3年待て
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 14:02:11
君の最初から速いやつを集める作戦もいいがメダルは別に速いやつを集めないと取れないわけじゃないと思うよ

現に高校じゃ無いけど数年前の亜細亜大学は元は余り速くない連中ばかりで優勝したからね
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 17:01:31
照屋幸乃は元田奈中か。
高校に入って伸びてないと思ったらいきなり出てきたな。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 19:16:30
岸谷沙織も入ったはずなんだけどね。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 19:23:23
関真里奈と陸川悠奈が秦野に行けば強力になる。入賞だけでなく都大路で6位前後が期待できる。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 22:33:58
みずきと付き合って肉体関係を結んだこともあるものです
みずきにはぜひがんばってもらいたい
妄想を語るキチガイはスルーしましょう。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/24(木) 22:55:35
>>345
まじですけど(笑)
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 00:46:31
>>346
雨宮は彼氏いたことないぞ。
同級生だからわかるが
秦高OBだけどこんなスレあったのか
陸上部、テニス部、弓道部は実績の割に地味だったな
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/25(金) 17:25:48
↑何か知ってる情報ないの?
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 16:03:05
都道府県は誰がでるのかな?
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 16:53:15
利奈ちゃん出ます。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/26(土) 19:08:55
>>344
脳内みずき??笑
353鯉川ぱんだ:2009/12/26(土) 20:38:36
都道府県駅伝でも黒田・雨宮・米津は走るだろう。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 19:37:21
佐藤は??
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 19:42:43
佐藤も上の三人に追いつき追い越せで頑張れ!
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 22:59:26
豊川 須磨学園 興譲館の練習をやってみたら。
毎年強いのは良い練習をしてるからなのでは。
豊川と合同練習をするのもいいのでは。
秦野とは何かが違うんじゃないですかね。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 15:21:30
朝練の違い
358uoy:2009/12/28(月) 20:43:45
てめぇらなんもわかってないな笑
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 22:03:31
なにがわかっていないのか それじゃわからないね
どうわかってないのか せつめいしてもらえない?
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 17:57:55
都道府県はいつ?
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 17:59:01
17日だよ。来月の。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 20:17:15
ありがとう
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 01:37:32
佛教大学スレで秦野から佛教大進学する選手がいるって話
で 誰のこと?
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 15:29:17
3年生に速いやついるの?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 19:32:23
佛教はとりあえず千葉でも獲っておくんじゃない。再来年は佛教と立命で奪い合いだ。
雨宮→立命、黒田→佛教、米津→立命or佛教ってな感じかな?
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 19:40:02
雨宮はよっぽどのことがなきゃ玉川
他は敢えて言えば黒田が実業団かどうか
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 20:22:49
雨宮 玉川or第一生命
米津 仏教or第一生命
黒田 第一生命

って感じがする!!都大路のときも第一生命の監督は秦野プッシュしてたし
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 20:32:26
米津は佛大だろうな。久馬や青木も佛大来そうだからね。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 23:33:42
第一生命にはOGがいってるの?
単なる予想だから話し半分で聞けよ
371ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/07(木) 17:49:30
最近黒田のかわいさにきずいた
372ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/07(木) 19:51:14
秦野3人娘は皆可愛いよ。タイプが違うから、それぞれにファンがいる。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 15:03:17
一応5,6,7区に借りエントリですね。
俺は折り返しの近くに米津の幟立てて応援しますよ。
黒田と、米津両方見られるし。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 13:52:23
4区が心配...
376ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 15:56:33
たしかに。4区だけが不安材料だな。宮内の片割れでも走れば
万全だったのになあ。
377ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 19:17:05
何故4区が心配なの?
378ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 20:06:10
黒田以外の秦野は走ってみないとわからない。吉川以外のパナソニックは走力がない。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 20:23:01
>>378
米津は大丈夫。きっちり走る。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 20:35:29
雨宮さんは最近調子落としてるみたいですね。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 21:14:57
パナは平良と吉川で持ってたような物だからな。平良が引退で今や
吉川だけ。だから秦野3人娘は確実に走ってもらわないと困る。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 21:51:11
>>377
東日本、実業団ともにあまり良い走りじゃなかったから。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 12:27:18
銀杯は神奈川。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 12:30:41
今年はちょっと期待できそうかな?
385ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 18:29:23
都道府県駅伝は一月の何日にやるんですか?
386ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 20:27:53
今度の日曜。17日の午後0時半スタート。京都西京極陸上競技場発着42.195キロ
387ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 15:29:10
中学生区間は秋山桃子と森田詩織か。
秋山は日体大記録会で3000メートルを9分33秒で走ってるから、期待できそうですね。
森田詩織は、香織の分まで頑張って欲しいです。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 15:48:56
秋山良いタイムだね。去年の関野クラス。恐らく区間一ケタ行くかな。
3区は木村、横江、天羽、廣田、由水あたりが上位行くだろうから、是非
この中に入って欲しい。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 18:04:52
いよいよ明日ですね
390ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 18:35:17
目標は達成して欲しい。
チャンネルは?
黒田が控えにまわったぞ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 21:01:12
何で!?
怪我でもしたの???
393ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 21:22:03
一番有力なのにね。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 21:51:49
風邪らしい。インフルかは不明。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 21:56:52
森田詩織も風邪か?
396ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 22:04:17
陸マガ1月号の高校駅伝のガイドに載ってる
秦野の集合写真の雨宮と米津を教えて。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 22:08:46
>>396
可愛いのが米津、綺麗なのが雨宮。
男にもてそうなのが米津、女にももてそうなのが雨宮
399ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 22:13:08
>>398
上手い表現だ。その通りだ。米津は愛くるしい。雨宮はカッコイイ。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 22:19:49
秋山も力があるからなんとか1号車で進めて欲しい。
せめて5区までわ。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 23:30:12
森田詩織が駄目だとすれば十日市場の宇佐美小夏が出ることになるの?
控えに出水田の名前はなかったが。
8区は宇佐美小夏になってるね
403ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 00:38:11
黒田抜きでも優勝。全員ベストな走りを。放送に長く映って。走りを見たい。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 00:40:20
黒田欠場は残念だが、入賞はしてくれよ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 08:35:57
黒田の代わりは佐藤ひとみなんだ。
3000メートルは高橋舞に劣るけど、ロードではそれなりの結果を残して欲しいですね。
黒田が出られないのはちょっと痛いね
407ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 09:15:29
黒田の分は米津と雨宮が頑張るさ。今京都駅着いた。これから地下鉄乗る。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 10:07:26
雨宮さんは何区!?
409ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 10:32:45
雨宮みずきは7区ですね。
高校駅伝ではいい走りができなかったみたいなんで、ちょっと期待してます。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 10:57:40
ありがとう
411ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 11:24:14
頑張れ、米津、佐藤、雨宮!
412ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 11:33:57
ありがとう。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 11:38:51
雨宮がんばれ。
襷を受けて走り出す雨宮を見てると
幸せな気持ちになれる。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 11:42:00
米津の笑顔は勇気100倍!
415ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 13:22:54
ありがとう。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 16:19:54
雨宮おつ〜
417ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 16:22:04
米津乙。
418ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 16:29:06
米津のハムストめっちゃ強そうだった。
5区 4.1075km
*1位 13:02 +0:00 菅華都紀(岡山・興譲館高)
*7位 13:22 +0:20 米津利奈

6区 4.0875km
*1位 12:42 +0:00 赤松眞弘(岡山・興譲館高)
20位 13:26 +0:44 佐藤ひとみ

7区 4km
*1位 12:24 +0:00 中新井美波(兵庫・須磨学園)
13位 13:01 +0:37 雨宮みずき
420ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 16:53:38
米津さん頑張ったね。久馬に勝ったんだから凄い。
この調子でどんどん伸ばして欲しい。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 16:56:20
米津は順調に力をつけてきてるね
422ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 16:58:17
可愛くて強いのは久馬姉妹の専売特許でないことを実感したよ。
米津は可愛くて強い。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 17:05:22
佐藤 雨宮 宮内の頑張りで3位もあった。京都には勝ちたかった。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 17:09:48
雨宮は頑張ったけど、あとほんのちょっとだね。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 17:21:54
でも雨宮も調子を取り戻してるみたいだし安心した
426ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 18:53:16
確かに雨宮さんの走りはすごかったですね。
この調子でこれからも頑張ってほしいですね。
黒田さんが出てればどうなってたんだろうって感じもする。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 19:21:06
全然関係ないけど久馬スレ見てたら凄い荒れてた。
なんか可哀相になっちゃった。京都の恥、とか言われてたけど…。
久馬だけのせいじゃないのに。
たぶん一人だと思うけれど、久馬ファンがあらゆるスレで他の選手を腐していたからその反動だろうね
選手が好かれる為には、その選手のファンも好かれるようでないとダメだよね
だから秦野ファンは陸上板一行儀良くしよう
実況板での米津の人気は凄かったよ
びっくりした
430ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 20:11:53
米津かなり映ってたね。
よかったよかった
431ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 20:19:27
今年は高校駅伝へむけていいスタートできたね
432ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 20:43:22
雨宮は三人に抜かれたけど(5位→8位)しょうがない。
三人が速すぎる?
ここに書きんでいる人はどんな人なのだろう?
渋谷先生とか武井先生とか知っている人いる?
434ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 21:13:30
>>432
抜かれた3人は、

京都  伊藤 紋 (立命館宇治高)    区間2位  12:29
福岡  高藤 千紘 (筑紫女学園高)  区間3位  12:39
長崎  松本 千尋 (諫早高)      区間8位  12:56

です。

ちなみに雨宮さんは、13:01 で、区間13位 です。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 21:19:48
米津は区間7位だったろ確か。久馬に勝ってる。
それに比べ雨宮はまあ、伊藤と高藤に抜かれるのは仕方ないが
松本に抜かれたのは余計だったね。でも可愛いから許す。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 21:22:21
貧血+成長痛+前の奴がタスキ絡ませて渡してきたせいで
走るよりもタスキ持ち上げるのばっか気になってた萌ちゃんにちょっと勝ったくらいで
実力で萌ちゃんに勝った気になってんじゃねーよ米津ヲタ
萌ちゃんが本気出したら米津なんて相手になんねーから
ベストからして違いすぎる
437ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 21:27:31
おいみんな良いか、噂の奴が荒らしに来たから完全にハブにしてやれよ。
何書かれても一切レスするなよ。

さて、まあ、尾崎も頑張ってくれたんだが、秦野の3人娘がもう少し
走ってくれるとメダルだったんけどなあ。まあ、黒田がいたら
どうかと思うんだけど、宮内さんがチト期待はずれだったかな。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 21:30:04
次回の高校駅伝はもう少し期待できると思うね。その勢いで来年の
都道府県も3位目指してほしいな。
宮内選手はまだマラソンのダメージがあるんじゃないの?
秋山桃子はかなり強いね
秦野に入ったら面白いんだけど、どこか他へ行くんでしょ?
441ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 21:51:22
秋山ねえ・・・欲しいな。去年も関野獲りそこなったしね。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/17(日) 22:53:04
朝練が大変になりそう。秦野まで通うとなると。
なんか白鵬女子とか聞いたけど、それでも秦野に来て欲しいな。
秦野高校勢、頑張りました。
佐藤は前日変更だったし
持ちタイム的にも区間20位で十分かもしれない。
モチベーションの上げ方や経験の有無も影響しただろうし。
ただ、米津、雨宮、黒田の3人じゃ駅伝では勝てないわけで。
秦野に今シーズを超えてもらいたいからこそ、
今後の佐藤の成長には期待したいです。
(照屋や西田にもね!)
頑張れ秦高!!
秋山桃子は横須賀の中学では無敵を誇るからね。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 05:10:57
神奈川代表  総合5位

1区 宮内  25位
2区 吉川   5位
3区 秋山   6位
4区 中村   5位
5区 米津   7位
6区 佐藤  20位
7区 雨宮  13位
8区 宇佐美 10位
9区 尾崎   5位

446ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 09:58:40
結果を見ると1区(33秒)、5区(18秒)、6区(44秒)、7区(15秒)でトップから離された。
1区で15秒以内、5区〜7区で10秒以内なら優勝もみえてくる(優勝タイムと8秒遅い差)。 
1区の上り下りをなんとかしたい。上り下りの練習もしてみては。
                   
448ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 11:36:41
秦野高校の選手の皆さん、お疲れ様でした
更なる飛躍を期待しています!
449ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 13:17:35
希望としては秦野高校の選手たちは
3000メートルであと10秒速く走ってもらいたい           
450ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 14:49:14
>>449
同感。米津は元々スピードランナーだから、10秒台は時間の問題かと。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 14:53:20
米津以外ショボイ
452ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 15:12:01
雨宮がなあ・・・黒田もなあ・・・佐藤もか・・・
でも米津1人じゃ駅伝は勝てないぞ。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 15:55:49
雨宮も黒田も米津も佐藤も去年の全国高校駅伝の1秒の悔しさを忘れないはず。
その悔しさをバネに頑張ってくれるはず。だから応援する。
もちろん照屋や上谷田もね。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 15:58:57
今年が最初で最後の入賞のチャンスだからな
455ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 16:00:50
訂正

今年が入賞する最大のチャンスだからな
456ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 16:05:19
秦野のメンバーは何か他校に無い明るさを感じる、俺は見ていて
いつも元気をもらう。確かに今のメンバーは好きだが、これからも
ずっと応援するよ。
陸マガに小さくだけどちょこちょこ載ってるな
458ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 20:30:28
米津って何であんなに愛くるしいんだ。とても高校生には見えない可愛さ。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 20:31:13
釣りはやめろ
460ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 21:45:04
>>459
釣りって何?
461東京のひとりごと:2010/01/19(火) 23:56:36
447:雨宮はこの写真のどの人ですか?後列の左から2番目の人かっこいいいけど?
この人ですか?米津さんはどれ?
462ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 00:02:53
>>461
ここのアホヲタの異様に褒め倒してる釣りを真に受けちゃったのか
現実を見たらさっさとこんなスレから逃げた方がいい

雨=前列右2
米=中列右1
463ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 00:08:20
雨宮はそのとおりで
米津は黒田と一緒みたいなので中列の右端ではないですかね
米津と十日市場中の宇佐見って何となく似てない?
465ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 00:28:32
>>463
だから上でそう書いてあるだろバカか
京都臭がしてきたぞ。みんなスルーだスルーだ。
実況板で拾った画像 7区雨宮→8区宇佐見の襷リレー
ttp://para-site.net/up/data/26054.jpg
468ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 00:59:03
>>462
雨=前列右2は秋山なのではないか?
469ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 01:18:29
中村・雨宮・古宮・宮内・?
吉川・尾崎・黒田・米津
?・宇佐見・?・?

と判断したが、後列がぼやけてよく見えない
>>468
秋山だね
471ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 05:14:20
>>461
後列左から2人目が雨宮で正解
ちなみに二列目の一番右が米津、右から二番目が黒田
つまり469が正しいということだ
472ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 06:19:02
雨宮がわからんようでは462はここの住人じゃないな。
噂のDQNオタだろうからスルーしろ。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 12:04:35
こんな無名な雑魚チームの顔と名前が一致する方がキモイわw
高校駅伝と都道府県でもテレビで良く見れたのは米津くらいだろが
474ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 12:48:50
ほら来たな。
自分の応援するチームの選手の顔が分からん奴などいないわ。
どんな田舎の学校でも弱いチームでも同じだな。
逆言えば選手の顔を知らないではチームの応援などできんね。
米津しか知らない奴は秦野のファンではない。単なるニワカ。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 12:50:12
こんなブス雑魚チーム応援してるのなんてロリコンキモヲタだけだろw
相手する人もダメです
477ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 12:53:40
ここは全国的に無名な選手のストーカーしてるロリコンキモヲタの巣窟
473=475=477
479ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 14:08:28
しかし何の目的でここに現れるのか皆目わからんね。
まあみんな、相手しないようにしようね。
構ってちゃんだから、スルーするのが一番
481ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 14:15:32
>>479
何自分が被害者みたいな顔してんじゃボケ
最初にコイツら>>420>>422が久馬姉妹に喧嘩売ったからだろが!!!!!!!
こっちが悪口言われた被害者なんだよ
久馬姉妹親衛隊として久馬姉妹の実力と容姿を悪く言う奴は見逃しておけるわけないだろ
482ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 14:47:21
ところでこの次はいつ走るんだい?
出るとしたら、市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会かな
揃っての出場は無理だけど
484ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 15:06:58
厚木駅伝は!?
あつぎ駅伝今月だった

1/31(日) 市制施行記念第56回あつぎ駅伝競走大会
http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/data/files/0057_036509_o-da-jyosi2.pdf

■秦野高校A
上田美鈴・宮本飛鳥・山崎飛鳥・船山杏子・西田瑠里・照屋幸乃・米津利奈・雨宮みずき
■秦野高校B
田村彩・大島千夏・田口富美子・清水麻貴・岸谷沙織・上谷田あかり・佐藤ひとみ・黒田麻紀子

1/31 あつぎ駅伝
2/14 かながわ駅伝
2/14 千葉国際クロスカントリー
486ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 15:34:24
駅伝て、結構あるんだね
487ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 20:20:21
31日は楽しみだね。A,Bのワンツーに期待。
米津と佐藤、雨宮と黒田の一騎打ちが見物。
千葉クロカンは誰が出るかな?
また成田の小崎は出るらしいけど。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 20:27:46
ファイル直接見たか?後ろ2人は補欠だ
そもそも黒田は都道府県欠場で故障っぽいし

あと千葉クロカンは市町村対抗駅伝と同じ日。
地元との関係もあるから市町村対抗駅伝を優先させそう
全国で戦うという意味では千葉に行って欲しいが
489ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 20:37:32
>>487
m(__)m見てなかった。じゃ走るのはメイン外のメンバーってことね。
でも、かながわ駅伝蹴ってクロカンは確かにないよな。
ま、また地元で米津、雨宮が見られるから良しとしよう。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 12:56:05
かながわ駅伝は秦野からスタートだよな?
時間があれば見に行こうかな
491ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 16:56:17
明日はなんか熊本で県内の群市対抗駅伝もあるし、北九州選抜女子駅伝も
あるらしいね。千原台、信愛の連中は県内のに、興譲館や須磨、宇治の連中は
北九州に出るらしい。見たいけどこっちには中継無いらしい。
かながわ駅伝のエントリーは2/8発表だよー
493ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 21:37:23
厚木駅伝のエントリーメンバー分かる?
494ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 21:48:11
秦野高校A
上田美鈴・宮本飛鳥・山崎飛鳥・船山杏子・西田瑠里・照屋幸乃
秦野高校B
田村彩・大島千夏・田口富美子・清水麻貴・岸谷沙織・上谷田あかり

これだろ?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 22:57:56
4人は出ないな
496ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 06:34:58
厚木の駅伝は2戦級選手の練習兼ねた試合だから、主力の4人はお休み。
第56回あつぎ駅伝競走大会
http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/kouhou/wadai/page_36647.html

○女子の部(6区間=21.0975km、13チーム)
優_勝:秦野高校A 1時間14分28秒
準優勝:秦野高校B 1時間15分5秒

区間順位はまだ不明
498ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/03(水) 04:07:41
雨宮は1区で走ったよ
499ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/03(水) 06:37:55
そうか。。。俺見に行けなかったんだ。雨宮出たのなら見たかったな。
第56回あつぎ駅伝競走大会記録表 (女子の部)
http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/data/files/0057_036657_jyosi56.pdf

1位 秦野高校A 1:14:28

1区 雨宮みずき (17:39 1位)
2区 宮本飛鳥 (06:07 8位)
3区 山崎飛鳥 (12:26 4位)
4区 船山杏子 (12:34 5位)
5区 西田瑠里 (09:43 1位)
6区 照屋幸乃 (15:59 3位)


2位 秦野高校B 1:15:05

1区 田村彩 (19:00 4位)
2区 大島千夏 (05:46 2位)
3区 田口富美子 (12:28 5位)
4区 清水麻貴 (12:16 3位)
5区 岸谷沙織 (09:54 2位)
6区 上谷田あかり (15:41 1位)
501ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/03(水) 15:26:16
上田がリタイアで代わりに雨宮ね。強すぎ。空気嫁ww
502ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/03(水) 15:32:28
>>500
1区の区間記録は黒田の17分20秒なんだね
2/14 第45回千葉国際クロスカントリー大会 エントリー表
http://www.rikuren.or.jp/taikai/689/100205_02.pdf

ジュニア女子5000m
3504 上田美鈴
3505 照屋幸乃
3506 米津利奈
3507 雨宮みずき
3508 黒田麻紀子
3509 上谷田あかり
3510 田村彩
3511 岸谷沙織
3512 佐藤ひとみ
504ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/05(金) 20:52:26
うーむ。これは楽しみだなあ。他校もほぼフルメンバーエントリだしね。
インハイ入賞者は皆招待選手だね。あ、八王子の関野もエントリしてるぞ。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 00:09:32
八王子や関野も、秦野スレや神奈川関連スレでは無関係だろ?
流出した選手の話題はスレ違いだから書き込みを止めるべきだ

あくまで陸上は「登録陸協」で判断すべきだから、関係のないネタは書き込むなよ
506ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 06:36:09
>>505
そういうのを井の中の蛙大海を知らずというんだよ。流出しても関野は
神奈川の選手。米津や雨宮、黒田と同じレベルで応援する。
お前のような懐が狭い野郎は何をやっても大成はしない。
俺は神奈川県人だから神奈川県出身の選手はどこまでも応援する。
>>504は俺が書いたのじゃないけど、お前がそういう事を言うなら、俺も
関野や長谷川の話題をこれからいっぱい書き込むからそのつもりでいろ。
あーあ、また違う荒らしが来ちゃったよ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 20:20:07
>>505がよけいな事を言ったのが原因だよな。スルーしてりゃいいのに。
関野オタが100%悪いんだけどね
510ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 20:50:59
陸板の荒らしはIDが無いことを利用して自演するから気をつけないと。
>>508が怪しい。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 21:53:39
はいない、504.505.506.507.508 みんな自演です。
関野?可愛いじゃないか?
とりあえずここ神奈川スレじゃなくて秦野スレだから!
もう一回確認な

ここは秦野高校スレだから
関係ないネタは徹底スルーが基本だぞ
282 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2010/02/06(土) 22:51:11
>>281
馬鹿かお前?実力出し切った結果がこれなんだけど
欠場や本調子じゃない選手いたら順位あがんのか?

515たれぱん優子:2010/02/08(月) 19:51:13
千葉クロカンでは黒田が秦野勢では最先着かな?
第64回 市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会エントリー表
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sports/ekiden/64entry.pdf

海老名市 西田瑠里
綾瀬市 山崎飛鳥
松田町 大島千夏
平塚市 穂刈さとみ
厚木市 田口富美子

穂刈と田口は補欠っぽい
517ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 15:15:02
丹野麻美と雨宮は雰囲気が似てる
518ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 15:23:11
>>517
どっちも美形だからね。でも丹野は首短いので雨宮の勝ち。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 16:07:33
俺はトリオの中では米津さんだな
520ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 16:14:31
>>519
みんなタイプが違うからな。俺も米津が一番好きだ。
521ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 22:11:58
福里秋帆は川和なんですね。
>>521
川和高校って市ヶ尾だっけ、都築ヶ丘だっけ?あの400の志比なつみの所ね。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 19:44:13
八王子高校って頭良いの?
関真里奈が行くらしいけど。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 19:58:41
八王子高校偏差値
67[文理特A]・64[文理特B]・61[文理進学]
バカじゃ絶対入れない。
俺の母校翠嵐高校は70だからそれには劣るけどな。
因みに秦野高校は61
スルーが基本
526ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 23:12:00
関は八王子を選んだのか…
荒らしはスルー
528リッツ・カールトン丹沢湖:2010/02/13(土) 12:59:16
明日千葉クロカンだ。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 13:30:22
たれぱんはクロカン行くの?
530たれぱん:2010/02/13(土) 13:47:47
明日は晴れだから観戦には絶好だ。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 14:07:37
w
532ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 13:52:42
ジュニア女子5000m

1 伊澤 菜々花 16’24” 愛知・豊川高
2 田辺 千尋 16’31” 鹿児島・神村学園高
3 末吉 茜 16’32” 長崎・諌早高
4 日高 侑紀 16’34” 福岡・北九州市立高
5 安藤 友香 16’34” 愛知・豊川高
6 池田 睦美 16’37” 兵庫・須磨学園高
7 野田 沙織 16’39” 熊本・千原台高
8 小ア 裕里子 16’39” 千葉・成田高
9 メリー ワンゲチ 16’40” 宮城・仙台育英高
10 田山 満理 16’44” 鹿児島・神村学園高
11 小泉 直子 16’44” 新潟・東京学館新潟高
12 片貝 洋美 16’45” 群馬・常磐高
13 伊藤 紋 16’46” 京都・立命館宇治高
14 西 真衣香 16’48” 熊本・熊本信愛女学院高
15 久馬 萌 16’48” 京都・綾部高
16 赤松 眞弘 16’49” 岡山・興譲館高
17 鈴木 亜由子 16’50” 愛知・時習館高
18 横沢 永奈 16’50” 群馬・常磐高
19 久馬 悠 16’51” 京都・綾部高
20 米津 利奈 16’51” 神奈川・秦野高★
21 中島 いづみ 16’53” 福島・田村高
22 菅 華都紀 16’56” 岡山・興譲館高
23 籔下 明音 16’58” 兵庫・須磨学園高
24 佐々木 文華 16’58” 長野・長野東高
25 松ア 璃子 16’59” 千葉・市立船橋高
26 田中 花歩 16’59” 山梨・韮崎高
27 田山 絵理 16’59” 鹿児島・神村学園高
28 高橋 さき 17’03” 北海道・室蘭大谷高
29 斉藤 里佳 17’04” 千葉・成田高
30 大倉野 愛 17’06” 鹿児島・神村学園高
31 渋谷 璃沙 17’07” 秋田・花輪高
32 黒田 麻紀子 17’08” 神奈川・秦野高★
33 池田 絵里香 17’12” 熊本・千原台高
34 篠塚 麻衣 17’13” 千葉・成田高
35 鈴木 美乃里 17’13” 愛知・豊川高
36 阿部 ゆかり 17’14” 東京・八王子高
37 加藤 岬 17’15” 宮崎・宮崎日大高
38 上野 由香子 17’17” 熊本・千原台高
39 下山 かなえ 17’17” 兵庫・須磨学園高
40 柴田 千歳 17’18” 埼玉・熊谷女子高
41 桑原 彩 17’21” 滋賀・延暦寺学園比叡山高
42 鷲見 咲也加 17’21” 愛知・豊川高
43 西 祐衣香 17’21” 熊本・熊本信愛女学院高
44 荘司 麻衣 17’21” 愛知・人間環境大学岡崎学園高
45 江頭 愛美 17’22” 福岡・筑紫女学園高
46 萩原 歩美 17’22” 静岡・常葉学園菊川高
47 雨宮 みずき 17’22” 神奈川・秦野高★
48 岡 未友紀 17’22” 岡山・興譲館高
49 赤松 弘佳 17’24” 岡山・興譲館高
50 伊藤 香澄 17’24” 静岡・三島北高
533ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 13:58:26
その他

69佐藤
89上谷田
96照屋
131田村
134岸谷
534ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:11:34
米津上出来ジャン。久馬姉と同タイム。これから益々期待できるな。
雨宮も、黒田もそれほど悪いタイムじゃないしみんな乙。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:44:03
>>534
ありがとうね。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 16:53:41
>>534
絶不調の悠ちゃんと同タイムで上出来ってw
ちなみに悠ちゃんは全然走り込めてません
3割くらいの力しか出してないのに
精一杯やって同じくらいなら
実力出した悠ちゃんの足下にも及びませんね
537ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 20:10:08
いつものよそ者には一切かかわるなよ。荒らしはスルー
538ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:03:22
ヨネよく頑張ったな!
久馬姉妹なんか目じゃねーな
539ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:08:48
>>538
ありがとう。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 21:49:23
なんか高校駅伝から比較的順調に進んでいるから嬉しいね。
雨宮もなんとか走りきれてよかったよ。これで、また来年度も
新入生も加わって益々ハッピーな結果を期待したいよ。
密かに米津のインハイ入賞も期待。雨宮も黒田も佐藤も他の選手も
みんな頑張れ。
2/14 第45回千葉国際クロスカントリー大会
http://www.chibariku.com/2010/kurokan/all.pdf
*20位 16:51 米津利奈
*32位 17:08 黒田麻紀子
*47位 17:22 雨宮みずき
*69位 17:37 佐藤ひとみ
*89位 17:53 上谷田あかり
*96位 18:01 照屋幸乃
131位 18:27 田村彩
134位 18:29 岸谷沙織
DNS 上田美鈴


2/14 第64回市町村対抗「かながわ駅伝」
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sports/ekiden/64result.pdf
4区 *9位 09:14(+0:20) 西田瑠里(海老名市)
4区 15位 09:29(+0:35) 山崎飛鳥(綾瀬市)
4区 17位 09:50(+0:56) 大島千夏(松田町)
4区 21位 09:56(+1:02) 田口富美子(厚木市)
補欠 穂刈さとみ(平塚市)
米津はまだまだ伸びそうだね
543ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 21:37:59
米津さん福岡も走るのかな?
544ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 23:35:42
いしいたかし
545都心も降雪だー!:2010/02/17(水) 19:45:34
来月の伊那駅伝にも走ってもらいたいが。
546くそぱんだ:2010/02/19(金) 08:37:51

おい!糞野郎!
福岡国際クロカンに雨宮米津黒田佐藤がエントリーしてあるから応援しとけや
547ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 17:50:19
福岡国際クロカン
http://www.mit.vc/pg33.html
548ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 21:45:58
てか、なんか試合多すぎない? 
米津はともかく雨宮まだ本調子じゃないでしょうが?
怪我しないでくれよなあ。いい選手軒並み故障中だからね。
たしかに試合に出すぎかもな
しかし、怪我を恐れてたら強くなれないし微妙だな
550ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/26(金) 00:10:35
福岡クロカン頑張れよ
福岡クロカンの予想順位
米津利奈  17位
雨宮みずき 24位
と勝手に予想 
552ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 16:11:35
米津は本当にラストまで先頭集団についてたけど
ラスト300mくらいから離されちゃったな
よく頑張った
553ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 17:06:22
米津さん凄かったね!
調子を落としてる黒田さんや雨宮さんにも頑張って欲しいです。
米津さん、最後離されたのが少し残念だが、あれだけTVに映ったので満足。
しかし徐々に力をつけてるようで今年も楽しみ。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/27(土) 20:05:38
やっぱり米津さんは可愛いよねえ。今年はインハイにも大いに期待。
2/27 第24回福岡国際クロスカントリー

ジュニア女子 6km
*1位 19:50 +0:00 伊澤 菜々花
*9位 20:00 +0:10 米津 利奈
19位 20:28 +0:38 黒田 麻紀子
33位 20:43 +0:53 佐藤 ひとみ
55位 21:07 +1:17 雨宮 みずき

ジュニア女子 TM6km
1位 豊川高校・愛知 合計順位*6(伊澤*1位・安藤*2位・鈴木*3位)
2位 千原台高・熊本 合計順位34(池田*6位・野田*8位・上野20位)
3位 神村学園・鹿児 合計順位48(田辺14位・田山16位・西田18位)
4位 秦野高校・神奈 合計順位61(米津*9位・黒田19位・佐藤33位)
5位 須磨学園・兵庫 合計順位97(藪下24位・池田29位・下山44位)
557ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 12:19:40
雨宮さん、佐藤に負けちゃったの?
558キム・ヨナにはマイッタ!:2010/02/28(日) 13:17:43
米津も入賞まであと一息。沖縄インターハイにつながる走りをした。黒田・雨宮の復調に期待。
米津は人気があるな
唯一結果残し続けてるからな
561ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 12:00:35
>>556
豊川が圧倒的すぎるw

秦野も須磨学園に勝ったって言うのは凄いね
562ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 13:52:21
今年の須磨は駅伝厳しいですよね。
稲美北の横江さんが入るらしいですけど藪下も中新井も卒業だし・・・
それに比べて、秦野は去年全国駅伝に出たメンバーが全員残るから期待できますよね。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 14:25:00
やっぱり大物選手が欲しいだろう。来年は森田姉妹かな?
前から思ってたけど佐藤が2区走れそうなら雨宮は3km区間だな

1区黒田or米津
2区佐藤
3区雨宮
4区誰か9分40秒前後で走れ!
5区黒田or米津

佐藤で粘らせて雨宮は区間賞で一気に入賞安全圏内狙い
565ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 16:44:33
秦野は今年は期待できますね。
他校では、立宇治や須磨は厳しい、興譲館や豊川はどうかな。
神村も強力、千原台もまあまあ。
筑女は強力新人3人の加入で一気に上位入賞候補ですね。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 17:08:36
今年の新入生は誰が入るかわからないが大物は期待薄か?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 17:14:01
しかし入学時に有名だったのは米津と雨宮だが
黒田や佐藤のように伸びる選手も必ず出てくるから心配すんな
568ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 12:57:25
秦野に入る強い子の情報は全く入ってこないですね。秋山さんは白鵬みたいだし・・・
全国駅伝は黒田さん、米津さん、雨宮さん、佐藤さん、と誰かですよね。
候補としては、上谷田さん照屋さん西田さん上田さんの誰かかな?
569ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 14:25:01
もう当分大会はないかな!?
570女のケツを追いかけるな!:2010/03/05(金) 15:39:32
>>569
ロードは終わり。次はトラックだな。
571セパレート女のケツなんか撮るな!:2010/03/05(金) 15:50:25
沖縄インターハイ3000m南関東代表予想
深田伊万里(山梨学院大附)
田中結女(山梨学院大附?)
小崎裕里子(成田)
内藤早紀子(市立船橋)
秋山桃子(白鵬女子?)
米津利奈(秦野)
こんな感じかな?
572ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 16:25:26
↑黒田が入らないかな?
深田さんは微妙・・・
573愛ちゃん退学!:2010/03/05(金) 16:29:27
黒田や雨宮が復調すれば3000mで代表もあるが。深田は故障しなけりゃトップ通過だ。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 16:39:13
確かに力あるもんね!
黒岩の名前を全く聞かなくなっちゃったね。。。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 16:57:57
雨宮は1500で全国入賞目指すだろうから3000はチーム的にも佐藤に譲るだろ
576ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 09:05:53
1500mは、那須拓陽の菊地文茄とか羽田智香が強そう。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 09:18:39
南関東の1500m代表は雨宮みずきや関野由実子に松崎璃子かな?北関東の1500m代表は菊池文茄や武田志帆に永井明日香?
578ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 09:51:22
北関東の1500mは去年の1位菊池2位羽田と新1年生阿久津有加の栃木県勢が中心
阿久津は2年時全中7位、3年時は3着予選落ちだが力はある
579ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 10:17:04
関東有力新1年生

武田 志帆  埼玉 4.28.14
天羽 彩佳  埼玉 4.29.81
永井 明日香 群馬 4.32.06
阿久津 有加 栃木 4.32.40
秋山 桃子 神奈川 4.32.84
内藤 早紀子 千葉 4.32.94
西野 まほ  茨城 4.33.50

誰がどこに行くのかいろんな噂があるがどうなるか
秦野以外のネタはやめとけよ
また荒れる原因にしかならねーだろ?
581ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 11:01:23
この程度のライバル情報ならいいんじゃないの

荒れる原因になるのは>>506みたいなキチ害が秦野以外の奴を「応援」しはじめる場合だから
582ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 11:06:39
南関東の3000には
白鵬女のエース村元玲奈も入ると思うのだけど
583ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 11:13:42
>>582
余裕で入るだろ
第一、去年の南関東3000の入賞者は優勝以外1、2年だからな

阿部 ゆかり(3) 9.31.48東京:八王子
関野 由実子(1) 9.32.23 東京:八王子
津田 真衣(2) 9.33.82 千葉:市立船橋
黒田 麻紀子(2) 9.34.84神奈川:秦野
高橋 舞(2) 9.34.85 神奈川:白鵬女子
篠塚 麻衣(2) 9.34.87千葉:成田
米津 利奈(2) 9.35.06神奈川:秦野
伊藤 恵美(2) 9.36.15千葉:成田
584ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 11:18:51
その子、勝田の10Kロードで
ぶっちきり優勝したな

大会記録にあと2秒ほど及ばなかったけど
585ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 11:29:03
成田の小崎も今年は3000mに出るだろうし
南関東は激戦だな

586いじめられても不登校なんかするな!:2010/03/06(土) 11:37:31
南関東もレベルが高いので代表争いは熾烈。故障しなけりゃ深田伊万里がトップ通過だろう。米津利奈も6人の代表枠に入りそう。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 11:54:47
深田は無いと見た。米津は確実に入るだろう。沖縄では決勝に進むだろう。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 12:24:55
米津はインターハイには縁がなさそう

2008年
1500m 県優勝→9位(雨宮2位、相原3位、白鵬植木6位、白鵬尾形7位、大原関野8位)
3000m 県優勝→7位(相原優勝、白鵬尾形6位)

2009年
1500m 県優勝→7位(雨宮6位)
3000m 県優勝→7位(黒田4位、白鵬高橋5位)
589ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 13:17:14
2種目狙うのに無理があるのか?
回復力がかなりないときついね
千葉クロカンで秦野の誰かが思いっきりフライングしてたぞwwwwwwwwwwwwwwwww
誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもそのままスタートだったな
微妙なフライングならともかく完全に号砲鳴る前出てたw
591ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 17:57:26
今見たけど米津だな。0.5秒程度だしロードレースやクロカンなら良くある事。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 21:33:20
可愛いから大目に見ろ。
19 3112 16’51” 久馬 悠キュウマ ハルカJPN 京都・綾部高
20 3506 16’51” 米津 利奈ヨネツ リナJPN 神奈川・秦野高

あぶねーwwwwwwwwwww
あと0.5秒フライングしてたら抜かれてたわw
ぜってー認めねーけどw

ってかクロカンは前に付けるのは大事と言っても
100mみたいに先頭に立つ必要はなくて
前目に位置取りできればいいから
そこまでスタート焦らなくていいだろw

>>592
悠ちゃんに比べたら別に
594ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 22:11:36
どこかの選手と違って、米津は高校に入ってから着実に力を付けて来ているし
実績も上げて来ているな。もう神奈川の高校生じゃナンバーワンだな。
凡走が少ないし、故障も少ない。今年は大いに期待したい。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 22:18:55
あれはタイミングが外れただけで0.01秒競ってスタートダッシュしようとした訳じゃないだろ
それにあと0.5早くても米津が負けてたと思うよ
>>594
>どこかの選手

雨宮のことでつねわかります
597ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 23:31:46
秦野3姉妹は
みんな可愛いね
598ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 23:32:07
雨宮さんの美人さは他とはレベルが違いすぎる
599ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 23:40:19
オレは相原美咲が好きだったな
今どこのチームでやってんだろ
600ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 23:45:39
秦野の選手は卒業したらどこに進学、就職すんだろ!?古宮は有名だけど他が謎だな
601ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 23:51:38
実業団のHP探して見たけど
どこにも載ってなかった

あれだけの選手だったのにな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 23:54:58
今年の卒業生は玉川や城西国際などに進学している。来年は雨宮が立命館、米津と黒田が玉川かな?実業団直行なら第一生命やパナソニックあたりか?
603ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 23:58:55
米津ー玉川大
雨宮ー佛教大
黒田ー第一生命
急にスレが伸びたな
605おかわり君重傷!:2010/03/06(土) 23:59:56
相原美咲は引退かな?第一生命の二宮美幸も消えた?
606ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:03:01
米津は順大かもしれない
伊澤と仲いいから
607ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:08:06
引退か…
強かったのにね
608ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:10:17
>>600
おい、女子マラソンの小幡佳代子を忘れちゃいかん
609ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:12:54
米津が順大ならシードどころか名城大を引きずり下ろすかも。米津より強い選手が10人以上控えているから争奪戦は熾烈になる。
610青木ブー:2010/03/07(日) 00:23:59
順大だったら米津利奈だけでなく青木優子なども入学したりして。女子もシード権奪取に向けて除々に選手強化を始めて今年は伊澤菜々花を獲得した。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:35:05
相原は六大学のどっかで女子大生満喫してますので
612ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:37:07
意外と頭いーんだなw
613ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 00:47:49
女子大生満喫かw
>>603
雨宮なんていらねーから米津よこせ
ビッチは陸上じゃ伸びないのは定説
精神面がしっかりしてないと一流にはなれん
米津が神奈川最強でFA?
617ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:38:44
米津が3000mを9分10秒を切れば神奈川最強になる。県高校記録は9分10秒38。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 06:50:28
>>617
今年の米津には十分期待できる。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 09:30:49
雨宮も一皮むけてほしいとこだな
620ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 09:35:58
むけた選手は
621ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 11:37:03
>>610
順天堂大なら鯉川ルートで青木もかあ・・・・
でも現実的には米津は玉川じゃなきゃ佛大だろうな。青木も。
西原卒業後米津や青木が加われば栄光を維持できるからな。
米津は安定してるからなあ、どこの大学もそりゃ欲しがるだろう。
ま、決めるのは本人だが。玉川なら近いし環境は抜群だから言うこと無い。
順大や佛大なら遠いからなあ。
だから玉川は雨宮
米津黒田は実業団
623ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 11:50:39
>>622
んな1年先の話今ごちゃごちゃ言ってもしゃーない。
今年のインハイと駅伝どう戦うのかが重要。卒業すれば
大学でも実業団でももう既に秦野の選手じゃないからスレチになる。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 11:53:50
ごちゃごちゃ言ってる奴に大体の目安を教えたまで
大体お前の押し付けうざいすぎ。在学中の選手の進路話なんてあちこちのスレで当然のように行われてから
625確定情報:2010/03/07(日) 12:00:23
米津→佛教大
雨宮→順大
黒田→ホクレン
佐藤が三井住友海上
626他人の進路を勝手に決めるな!:2010/03/07(日) 12:06:39
基地外氏ね
米津雨宮黒田はともかく佐藤が確定する訳ないだろ

雨宮は大学 米津黒田は実業団
627ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 12:10:09
これも一種の荒らしだなw
628ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 12:11:48
第一の山下監督は米津、黒田、雨宮の3人を欲しがってるんだよね
629ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 12:13:04
米津(佛教大)
雨宮(順天堂)
黒田(ホクレン)
630ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 12:15:34

佐藤が1年だと知って慌てて抜かしたのかwwwwwwww
631ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 12:15:39
ホクレンは育成力あるから良いね
632ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 12:18:49
米津ー佛教大
雨宮ー順大or佛教
黒田ー名城大
>>628
高校駅伝の時も解説が露骨な秦野びいきだったよねw
>>633
そんな露骨というほどではなかったよ
単に、良い選手全てに好意的に発言してただけだろ
635ゴキブリの唐揚げ:2010/03/07(日) 14:43:24
雨宮みずきは立命館大かな?中学の同級生の長谷川陽が立命館大に進学すればありそう。
636イグアナの刺身:2010/03/07(日) 15:13:56
素質ある3人が来年どこに行くか気になるがまずは沖縄インターハイ出場が目標だ。

 _   ∩
( ゚∀゚)彡 米津!黒田!雨宮!
 ⊂彡
秦高以外のネタ、特に県外ネタを書き込むと荒れる
まあ、いい勉強になったんじゃないか?
639はなみずき:2010/03/08(月) 02:23:50
来月17・18日の日体大長距離記録会の結果をみてインターハイの出場選手の登録となるが米津と黒田は3000m一本に絞るかな?
640ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 13:34:16
雨宮さんは去年1500メートルだったから今年も1500メートル?
641村澤:2010/03/08(月) 14:08:53
みずきには今シーズン
4分10秒台を期待してるんだけどな
642内藤:2010/03/08(月) 14:25:53
米津には3000mの県中学記録更新に期待してるが。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 19:57:18
↑中学×。高校記録○
高校記録は白鵬女子にいた青山瑠衣ですね。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 20:06:47
インターハイ3000メートルの枠は
米津利奈、小崎裕里子、深田伊万里、黒田麻紀子、村元玲奈、関野由実子、
田中結女。この7人で競われるかな?
秋山桃子とかもこの中に入りそう。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 20:24:44
>>644
深田は無いと見る。黒田も厳しいかも。今のところ米津、小崎、田中は当確。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 21:22:10
深田さんは怪我がね・・・
黒田さんも調子落としてるみたいだし。
山梨学院附属高校って指導力どうなんだろう?4分24秒00で走ってた黒岩さんが
潰されちゃったけど。。。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 21:37:03
>>646
どうも最近有望選手が壊れてしまうことが多いよなあ。山梨って田中も行くだろ
心配だよな。黒岩は完全に消えたし。
また、木村は筑女らしいけど、どっちも故障者続出だからな。
みんな秦野に来ればよかったのになあ。
でもほんと米津は順調に伸びてるね。中学からこうやって順調な選手は
少ないから、とにかく怪我しないように頑張って欲しい。
潰れた有望選手と言うと深田や黒岩よりも長谷川陽が思い出されるんだが。
いいかげん県外ネタは止めとけ!そろそろ空気嫁
650ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 00:22:28
長谷川陽は県外ネタには含まれんだろ。もしやトーシロー?
651ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 00:32:05
現在は部外者だろ
652ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 00:43:54
せめて神奈川県高校駅伝スレだよなぁ
ここは秦野スレだし
>>652
同意
ここは秦高スレだ
もう部外者ネタはうんざり
雨宮みずきと一緒に秦野来てりゃ今頃エースだったかも試練のに
長谷川陽が県外ネタにならないのなら、関野由実子も
県外ネタにならないって事になるからな
656ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 06:36:56
>>649
あきれた奴だ、県外ネタだの関係ねーだろ。長谷川や関野の話題が
出たってどうってことないじゃないか、何をカリカリしてんだよ。

そりゃここでボルトの話や福島の話すりゃスレチだが、長谷川なんて
中学時代は仲間だったんだから、そいつの話題なら出ても当然だな。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 15:06:20
今、競歩やってるんでしょ?
658ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 15:10:39
>>657
らしいね。立宇治スレでもほとんど話題が無い。

まあ、去るものは追わずって感じかな。
米津、雨宮、黒田、佐藤が頑張ってくれりゃいいのさ。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 00:09:33
>>656
ここは秦野スレ
裏切り者はスレ違い

660ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 09:16:54
思ったんだけど相原と古宮の間の世代って速い子いたかな!?
661ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 13:54:34
青山瑠衣の世代か
秦野はちょうど谷間だからいねえな
男子スカート
目立ちたいならコレくらいしろよ!!
http://img.pics.livedoor.com/007/6/a/6ab093fde6bf54ecda72-1024.JPG
663ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 11:39:48
そろそろ新入生情報がほしい
664ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 18:31:10
白鵬女子には秋山が入るとかあるらしいけど、
秦野は何の情報も入ってこないですね。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 20:17:39
誰も来ないんだよ。めぼしい選手。
田舎だしな
667ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 21:45:45
米津、雨宮、黒田が卒業したら悲惨だな
668のーぱんシャブシャブ:2010/03/16(火) 22:44:45
来年は森田姉妹を獲って米津・黒田・雨宮の穴埋めにはならないけどいないよりましだが。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 08:31:06
森田姉妹のほかに宇佐美とかがきてくれればなあ・・・
そういえば佐藤ひとみよりも白鵬女子の濱田彩名のほうが3000mの持ちタイム
がよかった。
ロードだとどうかな?
670ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 17:38:59
※このスレはたーちんが監視しています
監視じゃなくて完全に書いてるでしょ。住人の一人。
今のところ男子長距離選手の中傷みたいに変なコメントしてなから害はない
672ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 18:34:48
たーちんって誰!?
早稲田 たーちん でググれば出てくるよwww
明後日は春の高校伊那駅伝2010ですね
675ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/19(金) 21:12:06
伊那駅伝では一発ありそう。
676りなたれぱん:2010/03/19(金) 21:33:49
伊那駅伝は上位に絡んでもおかしくない。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/19(金) 23:37:19
早稲田のたーちんは秦野叩きや、秦野スレの住人を叩いてんのか?
それとも単なる秦野スレ住人として応援してるだけ?
後者なら書き込んでも何の問題もないし、むしろ同志だと思うけどw
春の高校伊那駅伝2010 女子参加校(県外)

豊川 (愛知)
須磨学園 (兵庫)
興譲館 (岡山)
熊本千原台 (熊本)
諫早 (長崎)
埼玉栄 (埼玉)
常磐 (群馬)
立命館宇治 (京都)
北九州市立 (福岡)
仙台育英学園 (宮城)
市立船橋 (千葉)
成田 (千葉)
柏陵 (千葉)
都立上水 (東京)
若葉総合 (東京)
相洋 (神奈川)
秦野 (神奈川)
韮崎 (山梨)
山梨学院大学附属 (山梨)
鯖江 (福井)
常葉学園菊川 (静岡)
浜北西 (静岡)
三島北 (静岡)
至学館 (愛知)
千種 (愛知)
中京大学付属中京 (愛知)
名経大高蔵 (愛知)
上野工業 (三重)
津商業 (三重)
大垣日大 (岐阜)
草津東 (滋賀)
高島 (滋賀)
八幡商業 (滋賀)
比叡山 (滋賀)
水口東 (滋賀)
桂 (京都)
京都光華 (京都)
大阪薫英女学院 (大阪)
星翔 (大阪)
県立西宮 (兵庫)
夙川学院 (兵庫)
奈良育英 (奈良)
鳥取中央育英 (鳥取)
世羅 (広島)

以上44校
680ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 00:25:46
萩原はハーフも冴えないし六大でやらかしかDNSでしばらく消えそう
誤爆失礼w
682ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 00:33:41
白鵬女は出ないのかよ
つまんね
683ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 12:44:01
村元とか高橋とか濱田とか強い人いるのにね
684ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 13:29:10
伊那駅伝はテレビ放送があるの?
685ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 13:40:34
ラジオはある?
686ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 14:18:26
村元は資生堂の合宿に参加してるから無理
687ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 14:26:33
>>684
長野朝日放送では実況生中継をやるみたいだけど
全国ネットじゃないみたいだね
688ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 14:35:23
秦野なんて超ド田舎だろ
厚木をこえたらもう痛々しくて見てられない
まぁ登戸越えたあたりからすでにアレだが・・・・
689ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 14:51:47
東海大がすぐ近くにあるよ
某有名M君もJOGしてるの見かけるし
690ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 14:52:23
陸上に田舎とか関係なくない!?

結局何が言いたいかわからない↓
691ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 14:59:46
>>690
関係あるよ
空気うめぇwwwww
長距離は多く呼吸するから空気が綺麗な方がいい
693ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/20(土) 17:56:14
地方の本当の田舎と較べたら、そこまで空気は綺麗じゃないだろw
694ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 08:21:14
出る選手は
米津、黒田、雨宮、佐藤は入ると思うけど
あと一人は誰かな?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 08:40:58
>694
上谷田
696ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 11:23:00
伊那優勝オメ
697ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 11:48:08
マジで優勝?
マジです
699ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 12:10:42
秦野強ええええええええええええ
700ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 12:12:38
秦野が絶対優勝すると10年前から思ってました
701ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 12:20:28
優勝してさらにモチベが高まるだろうな
1区 5.9km

1 黒田 麻紀子 秦野  00:19:10
2 上野 由香子 熊本千原台  00:19:15
2 中尾 千明 北九州市立  00:19:15
4 伊藤 恵美 成田  00:19:17
5 佐々木 文華 長野東  00:19:23
6 牧 恵里奈 立命館宇治  00:19:30
7 池田 睦美 須磨学園  00:19:37
8 鷲見 咲也加 豊川  00:19:41
9 榊原 美希 浜北西  00:19:58
10 萩原 歩美 常葉学園菊川  00:20:00


2区 2.6km

1 雨宮 みずき 秦野  00:08:14
2 永田 成美 立命館宇治  00:08:29
3 黒岩 みさき 山梨学院大学附属  00:08:34
4 福沢 志穂 豊川  00:08:38
5 小川 桃 北九州市立  00:08:40
6 満澤 茜 長野東  00:08:43
7 山本 芽依 諫早  00:08:44
8 小橋 実史 須磨学園  00:08:45
9 坂本 瑛奈 市立船橋  00:08:46
10 福世 愛 常葉学園菊川  00:08:50


3区 4.3km

1 安藤 友香 豊川  00:15:01
2 菅 華都紀 興譲館  00:15:12
3 篠塚 麻衣 成田  00:15:14
3 米津 利奈 秦野  00:15:14
5 野田 沙織 熊本千原台  00:15:18
6 松ア 璃子 市立船橋  00:15:27
7 三原 志穂 諫早  00:15:29 00:00:02
8 吉川 まみこ 立命館宇治  00:15:30
9 戸 果純 北九州市立  00:15:37
10 メリー ワンゲチ 仙台育英学園  00:15:38





 

703ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 12:48:15

4区 4.7km

1 鈴木 美乃里 豊川  ○00:15:39
2 後藤 彩 立命館宇治  00:16:02
3 斉藤 里佳 成田  00:16:07
4 岡 末友紀 興譲館  00:16:09
5 佐藤 ひとみ 秦野  00:16:14
6 保坂 真里奈 北九州市立  00:16:17
7 甲斐 暖菜 熊本千原台  00:16:31
8 山ア 唯 諫早  00:16:32
9 小宮 沙紀 須磨学園  00:16:41
10 福崎 奈々 仙台育英学園  00:16:58


5区 3.5975km

1 水沢 まみ 京都光華  00:12:51
2 上谷田 あかり 秦野  00:12:53
3 牛越 あかね 長野東  00:12:57
4 二川 鈴子 興譲館  00:12:59
5 花田 遥香 諫早  00:13:00
6 佐渡 美月 市立船橋  00:13:01
7 江頭 佑実 熊本千原台  00:13:05
8 福井 賀奈子 大阪薫英女学院  00:13:11
9 畑中 樹奈 立命館宇治  00:13:12
10 桜井 未来 成田  00:13:21
704ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 13:04:41
黒田は一段と強くなったね
705ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 14:11:09
黒田さん凄い!
最近は調子を落としてたから心配してたけど、凄い調子が良かったですね。
この調子でがこれからも頑張って欲しいです!
雨宮さんの記録はいいんですかね?
706ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 15:06:24
おまえら ドンだけ手のひら返してんだよ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 15:09:17
米津の安定感はガチだな
エース格が集まる3区で互角の走りをしてる
708ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 15:29:21
>>675
一発あったね!
709ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 19:25:22
今回は優勝したけど都大路は何位くらいいけそうかな?
最高にうまくいって3位くらい?
現実的には下位入賞か?
710ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 19:52:35
入賞でしょ。招待校は普通に旅行兼消化試合だしメンバーボロボロ抜けてるし、新入生の質も違う。
一人でも多く、トラックでIH行ってくれればいいよ
712ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/21(日) 22:59:04
豊川が安藤、鈴木が出てそれを抑えて優勝はけっこうすごいのでは。
順調にケガなくさらにタイムを速くしてほしい。
うまくいけば都大路でも3位以内もいけるのでは?
良い成績なら有望選手も入部してくる?
713ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 17:56:17
秦野:黒田雨宮米津佐藤
豊川:安藤鈴木+1年2人

これで7秒差。全く凄くない。




豊川に勝った要因は完全にここでしょ。
1 水沢 まみ 京都光華[37] 00:12:51
2 上谷田 あかり 秦野[17] 00:12:53 00:00:02
・・・・
14 山田 和佳奈 豊川[1] 00:13:31 00:00:01

区間賞の水沢は千葉クロカン5kmで111位18分14。上谷田は89位17分53秒。
この程度のレベルなのに30秒も40秒も遅れてる豊川が自滅しすぎなだけ
714ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 18:58:54
まあ豊川に勝つのは本番では難しいでしょう

本番はおそらく1区安藤2区鈴木3区下村4区鷲見か黒川5区ワイナイナか

1分半遅れ位の入賞ラインだと思うな
715ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 21:40:13
少なくとも自信がついたんじゃないかな
716ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 21:52:15
>>714
いや、ワイナイナもホームシックで故郷に帰っちゃうかもしれないじゃんww
それでも工場菅に勝つのも難しいしな
結局のところ神奈川は厳しい・・・・
純粋神奈川県人チームだと全国レベルでは限界があるな
中学陸上王国の静岡(御殿場地区)あたりから来てくれればなぁ
御殿場からだったら秦野は1時間くらいの通学時間だし
718ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 23:32:41
秦野は公立高校だからムリ
神奈川県内から探せボケ
719ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/22(月) 23:57:35
>>717
だからさ、きのう全員地元民で優勝しただろw
分散と県外流出の問題が解消されれば都大路でも普通に優勝できるよ
ただ、大都市圏の場合、分散と流出は解決困難だけどな・・・
強豪校がフルメンバーで本気できたら優勝なんてねーよwww
721ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 00:16:24
>>720
変なの相手にしちゃ駄目。変な持論を延々と書き込まれるぞ。荒らしと同じ。
大体豊川が下村使うだけで30秒差で負けてる訳だからな。ワイナイナで更に+45秒くらい。これに新入生が現状。
町おこしのイベントを本気で全国大会だと思ってたらやばいでしょ。

暇つぶしが終わったら自分の巣に戻ってね
ここは秦野スレだから
723ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 00:32:52
なんだか豊川スレ化してるよな
724ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 00:36:39
例に豊川あげたからじゃないの
今回の2位が豊川だからね

まぁさすが優勝を期待してたら選手もかわいそうだから入賞を期待しつつ1個でも上目指してもらえばいいんじゃないかな
725ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 07:12:12
現状秦野は3位は狙えそうだろ
ライバルは神村学園、北九州市立、成田あたりか

新入生とこれからの練習で変わってくるけど
726ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 21:39:08
豊川の5人のうち2人は控えだけど、3人は今年の都大路に出てもいい
主力選手。かけひきなども含め、3〜4年連続日本一も本気で狙えるチームに
勝てたのは評価してもいいのでは。
下村、ワイナイナら主力5人が出た時の、予想タイムとの差を1秒でも多く                            
縮めるよう秦野には練習してほしい。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 22:35:50
お前は勝手に評価してろw
5区なんか豊川以外もみんなジョギングだぞ
上谷田が全国で区間2位取れる選手か?
728ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 22:59:54
控え選手は使ってても手を抜いてることはないだろ
まぁ世界クロカンでる選手ならわからんでもないが

安藤や鈴木は区間賞とってるしな
729ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 23:13:02
お前足し算とか掛け算できるか?
豊川のアンカーは1km3分45秒のペースだよ。3k11分00秒超えてるの。レギュラー4人じゃなくて上谷田が40秒差つけてるんだよ。

結果じゃなくて個人の成績見たほうがいいと思うよ。成田の篠塚とか米津と同タイムじゃん。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/23(火) 23:18:44
少なくとも4区までは手抜きはないんじゃないか
黒田は区間新 雨宮は区間賞 安藤は区間賞 鈴木は区間新で走ってる
5区はともかく4区まででもやっとでも1位は
豊川相手によくやったんじゃないか
豊川は並みの相手じゃない 
731ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/24(水) 00:18:16
上谷田は急成長してるよな
732ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/24(水) 11:28:59
今度の都大路は黒田、米津、佐藤、雨宮が出るのは確実だと思うけど
残り1枠が西田、上田、照屋、上谷田で競われるから凄い熾烈だね。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/24(水) 13:16:21
佐藤は、確実じゃないね
現状では黒田、米津、雨宮だけ
734ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/24(水) 22:04:55
都大路は上り下りが多いのでその対策も立ててもらいたい。
都大路のコースでベストな走りが出来る練習をしてほしい。
新入生で都大路のメンバーに入るくらいの大物が入部して来ないかな?
735ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/25(木) 17:18:11
秦野には進路情報が全然入ってこない。
公立なんだから当たり前
737ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 09:17:06
新年度
738ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 11:11:47
秦野は内藤先生が抜けても、湯山先生来たから指導者は安泰だな。
指導力なら湯山先生は県内屈指だし。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 11:54:55
湯山先生はどこから移動してきたの?
740ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 15:17:44
大原高校
741ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 16:00:07
大原から秦高ならすぐ近くだな
742ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 16:46:52
大原には関野茜が卒業生でいる。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 17:56:49
え?内藤先生異動だったの?
744ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 23:07:11
内藤先生は来年勇退。教育委員会に異動して昇進する予定。
4/17〜18 第206回日本体育大学長距離競技会

女子800M
6組 田村彩
7組 佐藤ひとみ
女子3000M
1組 山崎飛鳥
1組 清水麻貴
1組 田口富美子
1組 船山杏子
1組 大島千夏
1組 宮本飛鳥
2組 上田美鈴
2組 岸谷沙織
4組 照屋幸乃
4組 上谷田あかり
5組 米津利奈
5組 雨宮みずき
5組 黒田麻紀子
746ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 22:52:03
今年は大物新入生は無しか?
747ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 00:11:47
顧問の移動でスカウトが困難だったとか?
私立でも指導者の交代が重なるとそういう時あるよな
748ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 07:05:46
昨年からスカウトは禁止だそうです。

OBですが、正直がっかりです。この3年生世代がピークとなるでしょうね。

集大成として最後に大輪の花を咲かせて、秦野の歴史を忘れないものにしてほしい。

残念です。
顧問が居なくなると同時に強化もやめるのか
750ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 13:55:18
>>749
強化が外れるから顧問も外したらしいよ。
生田東みたいなもんだよ。
湯山と内藤先生の育成力にかかっている。
期待して見て行こう。

以下、高校女子駅伝総合スレより。

237 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 13:43:02
伊澤なんて高校1年で陸上部に入った時は3000mを10分40秒台の選手だった
綾部の3番手以降の選手でも当時の伊澤に勝てる人もいるくらい
でも伊澤には誰にも負けない精神力があった
陸上一筋、陸上が恋人で3年間日本一頑張った

伊澤のインタビューでのコメント
「自分で頑張ってると思ってるうちはまだまだ頑張りが足りない」

10分40秒台の選手が2年後には9分8秒の年間高校ランク1位になり
高校生相手じゃトラックでも駅伝でもクロカンでも誰にも勝てない最強選手になった
体力面はやった分だけ伸びるんだよ
今速いか遅いかなんて関係無い
一日一日はわずかだけど「継続は力なり」で長期間で見れば大きく伸びる

255 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/03/07(日) 02:56:28
実際中学が強くても半分は伸び悩むからな
特に育成力のないチームはひどい

育成力高いチームでも全員は当然育てれない
興譲館だって高1で即戦力で期待してた選手は菅や岡でなく別の選手
立命館も長谷川陽に期待してたみたいだがぜんぜんでてこない
須磨は湯田が当然駄目

豊川はまだつぶしてる選手はある程度強い選手のなかではいないけど
下村が2年目に順調にいかなかったなど予定外は当然ある
752ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 19:49:50
今日の県記録会の結果は?
753ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/11(日) 20:16:36
公立だから強化が外れるもクソもないと思うよ
野球でもサッカーでも、公立は指導者で大きく変化するし
私立と違ってスポーツ推薦の確約ができなくても
指導者を求めて良い選手は集まるもの
県記録会の結果はどうだったの?
755ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 16:19:21
>>753
お前はそう思ってればいいよ
ただその思い込みを他人に押し付けるな

実際には拠点決めて強化あるし私立と同等の入学確約もある

記録会は佐藤が4分29秒くらいでトップ
米津、雨宮と続いた
佐藤は明日800出るから中距離路線だな
756ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 21:07:32
雨宮がずっと引っ張ったレースだったな
いや前半で交わされたでしょ
758秦野にまさかの大雪が:2010/04/16(金) 22:00:58
明日は日体大長距離記録会。走るにしてもかなり寒そう。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 23:28:28
後半引っ張るよりも前半引っ張る方がきついんだから前半引っ張った積極性は次につながると思うな
雨宮は中学の時に4分30秒切ってる。更に2年連続1500mでインターハイ行ってるんだよ。
たかが県記録会で、しかも70秒オーバーのラップで次も糞もない。
むしろ佐藤のスプリントが良かった。明日は最終組に入ってるしインターバル系のトレーニングで雨宮米津黒田をブイブイ言わせてるんだろう。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 13:31:18
1 須永 千尋 資生堂 東京 2:10.92
3 佐藤 ひとみ 秦野高校 神奈川 2:13.72
4 関根 聡美 早稲田大学 埼玉 2:13.88
2 橋本 ゆか 資生堂 東京 2:15.06
5 大友 稚弘 東京学芸大学 東京 2:15.54
6 八木 瑞希 中京大学 愛知 2:16.99

佐藤始まったな。ライバルは強力だけど県総体800m・1500mの二冠に挑戦だ。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 20:21:09
日体大長距離記録会3000m5組
黒田麻紀子9:27.43
米津利奈9:27.95
インターハイに向けて順調に仕上がっている。
763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 21:12:40
雨宮はどうした!?
日体大記録会 女子3000m4組
5)松本菜穂 緑が丘中学校 神奈川 9:36.99
この子は秦野に来る可能性あるのかな?
今年の3年卒業したら弱小校になるんだから来るわけないだろ
今年が最後なんだよ
秦野駅伝部は
>>764
日体大は毎回白鵬と一緒に行動してる
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/18(日) 03:41:49
松本菜穂は近場なら八王子高校、もしくは他の私立強豪校だろう。横浜線沿線は八王子高校が狙っている。
第206回日本体育大学長距離競技会
http://www.nittai-ld.com/result/pc/C201001/main.html

女子800M 6組
*5位 *2:16:91 田村彩

女子800M 7組
*2位 *2:13:72 佐藤ひとみ

女子3000M 1組
*3位 10:37:96 大島千夏
*5位 10:43:83 清水麻貴
10位 10:51:72 船山杏子
12位 10:53:72 山崎飛鳥
20位 11:04:41 田口富美子
36位 12:46:12 宮本飛鳥

女子3000M 2組
12位 10:17:80 岸谷沙織
18位 10:29:36 上田美鈴

女子3000M 4組
31位 10:02:79 上谷田あかり
36位 10:16:38 照屋幸乃

女子3000M 5組
*5位 *9:27:43 黒田麻紀子
*6位 *9:27:95 米津利奈
DNS 雨宮みずき
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 23:05:59
雨宮さんは体調不良だったとか?
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/23(金) 11:37:47
次の大会はいつだ?
地区予選か
800m 佐藤、田村
1500m 雨宮、米津
3000m 雨宮、米津

とりあえずこれがシード持ちな。
で、宮根!!!カッコばかりつけていないで
お前はどうしたいんだ?

たまには自分の意見も言ってみろwwwwww
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/30(金) 12:13:59
明日の地区予選は何時スタート!?
走ってなかったぽいね
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/07(金) 17:11:07
新入生はどうなってる?
新入生も走ってない
777筑女ヲタ ◆jPpg5.obl6 :2010/05/08(土) 17:54:40
雨宮さん、米津さんの調子はどうですか? そろそろインハイの県予選の
時期ですが、沖縄ではウチの木村や園田との競演を楽しみにしていますよ。
778ブチキレ優子:2010/05/08(土) 21:51:51
来週末から県大会だ。来週は1500m、再来週は3000mがある。
1500mは雨宮・米津、3000mは黒田・米津か?
5/29 第208回日本体育大学長距離競技会

女子1500m 1組
諸坂みなみ
大関成美

女子1500m 2組
小宮柚花
内藤帆南
寺内彩

女子1500m 3組
本間愛理
竹内あさひ

女子3000m 1組
船山杏子
清水麻貴
大島千夏
田口富美子
中津川洋花

女子3000m 2組
西田瑠里
上谷田あかり
上田美鈴
山崎飛鳥
照屋幸乃
岸谷沙織
780アドマイヤピンクレディ:2010/05/25(火) 17:31:29
女子決勝(5/23)
800m
1着 佐藤ひとみ2:12.47
3着 田村彩3:13.73
3000m
1着 黒田麻紀子9:28.73
2着 米津利奈9:34.37
4着 雨宮みずき9:40.27
南関東大会進出!
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/25(火) 18:08:38
雨宮さんも3000メートル走ったんですね。
三着は誰だったんですか?
黒田、つおいな
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 10:43:02
田村彩は秦野にはいってから伸びたね。
岸谷がいまいちでてこないけど…。
1500メートルで雨宮さんが白鵬女子の濱田彩名に負けたっていうのが意外。
不調かな?米津さんも。
5/29 第208回日本体育大学長距離競技会

女子1500m 1組
*8位 5:20:57 大関成美
10位 5:25:05 諸坂みなみ

女子1500m 2組
*6位 5:02:60 寺内彩
12位 5:15:00 内藤帆南
15位 5:39:19 小宮柚花

女子1500m 3組
*5位 4:48:70 竹内あさひ
*6位 4:50:10 本間愛理

女子3000m 1組
*2位 10:11:06 中津川洋花
11位 10:23:93 大島千夏
14位 10:31:72 船山杏子
18位 10:35:95 清水麻貴
DNS 田口富美子

女子3000m 2組
11位 *9:58:03 岸谷沙織
20位 10:06:11 西田瑠里
24位 10:11:24 照屋幸乃
25位 10:15:16 上谷田あかり
28位 10:28:40 上田美鈴
DNS 山崎飛鳥
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 10:27:07
岸谷も9分台突入か。
上谷田や照屋は大丈夫かな?
こんなもんだよ。
それより田村が800mでいいタイムだしてるので期待。
去年5000mも走ってるけど枠の関係でIH路線の1500m、3000mに出れなかった。
秋の記録会では3000mのベストを大幅に更新するだろう。
同日の日体大記録会女子3000m3組
宇佐美小夏 十日市場中学校 神奈川 9:41.05

来てくれないかなー
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 21:37:45
末吉から遥か遠い秦野高に通うなんて凄すぎる。
直ぐ近くには白鵬があるし、荏田だって秦野より近いのに。
何故秦野にしたんだろうか。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 20:59:53
宇佐美には来て欲しいけど…秦野は今年で終わりっぽい。黄金時代だよ。
関野が行った八王子か、指導力の良い白鵬女子のどっちかに行くと思う。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 19:47:16
3人娘が揃ってパナソニックに入部してくれれば、最高なんだがなー
791掛け捨てならアリコ:2010/06/04(金) 01:54:19
黒田が第一生命かな?実業団でも即戦力になりそう。
来年に希望はないのかなぁ
エースは誰になりそう?
793ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/15(火) 13:41:15
27日からある県選ってでるんかな?
この時期だからどうなんだろ
794しつこいアリコ:2010/06/15(火) 13:51:12
来年のエースは佐藤か上谷田かな。
一年ではどうだろう
秦野って水が綺麗らしい
秦野って田舎らしい
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/18(金) 12:01:56
明日の1500m決勝は現地で観戦だ。昼前には雨は止むだろう。
799利奈ドタキャンかよ!:2010/06/19(土) 10:17:49
米津も黒田同様3000m一発勝負にかけるね。
今日の1500m決勝は雨宮・佐藤が沖縄行きをかけて走る。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 22:40:28
結果は?
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 22:44:03
1 11 91 松ア 璃子 (3) 千葉 市立船橋 4.25.37
2 4 258 鈴木 翔子 (2) 東京 白梅学園 4.25.37
3 12 494 雨宮 みずき (3) 神奈川 秦野 4.25.89
4 3 92 山中 舞子 (3) 千葉 市立船橋 4.26.04
5 8 497 佐藤 ひとみ (2) 神奈川 秦野 4.26.18
6 9 90 津田 真衣 (3) 千葉 市立船橋 4.26.92

秦野の父母会の応援は凄かった
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 23:09:34
2人とも凄いですね!
803ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 05:09:42
米津最低だな。
出ないなら最初から出るな。

2本走れる力もないんだから、神奈川枠を無駄にするな。
だから選手こねんだよ。

名門校はそんな中途半端はしない。だから都大路9位でも誰も入学してこなかったんだよ。ありえないだろ?
804ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 06:25:55
最低は言いすぎだけど確かに怪我以外では棄権してほしくないな
県予選で負けて泣いてた子もたくさんいたし・・・
出る出ないも勝者の権利ではあるが

最低でも次の県の試合で県で7位の子に謝り行ってほしい
俺も高校の時県で7位だったけど他の種目に集中するため
関東を棄権した子は謝りに来てくれた
805デンマークに負けなければトーナメント進出だ!:2010/06/20(日) 08:17:05
米津は1500mに出ても6位以内は微妙。それより走らないことで雨宮・佐藤の沖縄行きをアシストして明日の3000m一本の方がベター。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 17:02:03
関係者から事情を聞いた訳でもないのに、
>>803-804みたいに勝手に自分の脳内で都合の良い結論出して
匿名掲示板で選手を誹謗中傷しているんだから始末が悪い。
こういう人間が減ればもっと陸上界は良くなるんだけどなー。
>>806
ああ、俺もそう思う。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/20(日) 17:22:46
おれも同意。
絶好調だったらでてたでしょ。
本人はインターハイにいきたいのだから、一番確率が高い戦略をとるのはあたりまえ。7位の選手のために競技をやってるわけではない。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 07:58:42
米津は1500mを自重して3000m一本に集中した方が無難。今回はタイムも9分10秒台を狙ってくるだろう。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 08:02:55
>>809
それならそうと最初から3000だけに出ればいいのでは?
学校からインターハイ狙えるのが二人しかいない綾部の久馬姉妹ですら
1500を捨てて3000一本で出てる
そのおかげでチームメートの二人が予選落ちだったけど試合に出ることができた
811ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 08:26:39
>>810
超絶雑魚姉妹はすっこんどれ
812ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 09:08:33
>>808
他校の7位の選手のために
競技をやっているわけではない
には同意
でも
故障以外の理由での欠場なら
同じチームの4番目の控え選手は
やりきれないものがある
高校陸上はプロではない
声をかけ選手を集めている以上
一人でも多くの高校生にチャンスをあたえる
教育的配慮を求めたい
でなければ
選手の飼い殺し


という見方もある
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 09:25:19
メンバーに入れないやつが悪いんだよ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 09:40:00
>>812
ここは秦高応援スレだぞ?
予選を突破した選手に出場権が与えられる
選手は指導者と相談して当日の出場を決めればよろし

事情を知らない外野が、偉そうにゴチャゴチャ語るべきではない
815ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 10:51:15
ほんまそれ!
816あまり喜べない沖縄行き!:2010/06/21(月) 12:24:20
南関東3000mでは黒田麻紀子・米津利奈がそろって沖縄行き決定!結果は3着・5着とあまり喜べない内容。
6/18〜21 平成22年度関東高等学校陸上競技大会

南関東女子 800m 予選1組
1位 2:13:11 佐藤ひとみ_ 神奈・秦野高校(2) Q

南関東女子 800m 予選3組
1位 2:13:85 佐藤美月_ 千葉・市立船橋(2) Q
3位 2:13:85 田村彩__ 神奈・秦野高校(2)

南関東女子 800m 決勝
1位 2:10:23 鈴木翔子_ 東京・白梅学園(2)
8位 2:22:78 佐藤ひとみ_ 神奈・秦野高校(2)

*/ 2:10:79 石井まい__ 埼玉・深谷商業(2) ※北関東優勝記録
南関東女子 1500m 予選1組
1位 4:29:46 鈴木翔子_ 東京・白梅学園(2)
DNS 米津利奈 神奈・秦野高校(3)

南関東女子 1500m 予選2組
1位 4:31:56 雨宮みずき 神奈・秦野高校(3) Q
3位 4:32:44 佐藤ひとみ_ 神奈・秦野高校(2) Q

南関東女子 1500m 決勝
1位 4:25:37 松ア璃子_ 千葉・市立船橋(3)
3位 4:25:89 雨宮みずき 神奈・秦野高校(3)
5位 4:26:18 佐藤ひとみ_ 神奈・秦野高校(2)

*/ 4:22:64 後閑美由紀 群馬・常磐高校(2) ※北関東優勝記録
南関東女子 3000m 決勝
1位 9:27:28 内藤早紀子 千葉・市立船橋(1)
3位 9:29:70 黒田麻紀子 神奈・秦野高校(3)
5位 9:30:85 米津利奈_ 神奈・秦野高校(3)
9位 9:41:98 雨宮みずき 神奈・秦野高校(3)

*/ 9:20:59 横沢永奈_ 群馬・常磐高校(3) ※北関東優勝記録
820ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:00:51
米津は元気に走ってたな
とても怪我や不調には見えなかった

怪我以外で欠場して批判されるのは当然
学校の代表であり県の代表なんだから
米津がドブに捨てた関東の出場権は自分の権利であるが
関東の舞台に立ちたくても立てなかった選手の代表だと言うことを忘れちゃいけない

最終的に走る走らないを決めるのは本人の自由だけど
当然批判される覚悟で走らなかったんだろ
821ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:22:26
3000m一本に絞った方が好結果につながりそう。調子が良かったからあえて1500mでインターハイ出場権を確保する必要もなかったんじゃない。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:33:05
調子がよくて5位かよ

神奈川大会の7位の選手と
秦野の4番手の選手の立場は?
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 18:52:19
評論家さんたちは、文句があるなら監督にでもなれば?
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 19:06:05
IHに出場するためにがんばってる高校生を犯罪者のように批判しまくる大人って最低…
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 19:17:12
久馬姉妹は1500も出れば確実にIH出場できた
でも1500ではIHで優勝するのは少し厳しい
1500でも狙える選手なら両方出ればいいけど
3000がメインの選手にとって1500の消耗があれば
3000での結果にもマイナス影響があるかもしれない
それに自分たちが3000一本にすればチームメートが二人も1500に出れる

「複数種目でIH出場」より「3000mで全国優勝」を選ぶ勝負師でありながら
チームメート思いの優しい悠ちゃんと萌ちゃんなのであった
826ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 19:21:46
まったく相手が血が通った人間だと分かってないんじゃないのか
生きている高校生相手に匿名で偉そうなこと言ってんじゃねえ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 19:22:13
萌はシード権あったはずだから京都予選走らなければ
京都の7位の選手が本当は近畿に行けたはずなんだけど
人のこと言えないな
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 19:26:16
>>827
京都で7位の雑魚が近畿で6位以内に入れるわけないだろ
どっちにしろIH出場はできなかったんだよ
萌ちゃんを恨むよりももっと頑張って練習してこなかった過去の自分を悔やめ
萌ちゃんは自分のやるべき事をやっただけ、以上
829ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 19:36:46
おれが米津だったら同じように1500は監督と相談して棄権する
1500走って疲労がたまり、3000も撃沈してIHでれなければ最悪だしな。
秦野は長距離だけだが一応県大会では総合3位だろ
県大会では点数をかせいでくれる米津が1500もでるのはあたりまえだろ。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/21(月) 19:53:10
どさくさに紛れて一生懸命頑張ってる萌ちゃんの悪口言うなんて秦野ヲタは最悪だな
血も涙も無い連中だ
評論家ぶってるのは一人の基地外だろ
そいつ意外はみんな普通に応援してるよ
変換ミスだ

意外→以外
6/26(土) 第2回静岡県長距離強化記録会 in小笠山総合運動公園

女子3000m 1組
宮本飛鳥、大関成美、内藤帆南、諸坂みなみ、小宮柚花

女子3000m 2組
田口富美子

女子3000m 3組
寺内彩、山崎飛鳥

女子3000m 4組
船山杏子、清水麻貴

女子3000m 5組
本間愛理、大島千夏

女子3000m 6組
上田美鈴、中津川洋花、竹内あさひ

女子3000m 7組
上谷田あかり、西田瑠里、照屋幸乃、田村彩、岸谷沙織

女子3000m 8組
佐藤ひとみ

女子5000m 1組
黒田麻紀子、米津利奈、雨宮みずき
竹内と本間だけなんで1組じゃないの?
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/25(金) 15:02:58
タウンニュースで米津みたけど都大路の時より可愛くなってたな
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/25(金) 17:46:31
837ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/25(金) 18:57:54
彼氏でもできたんじゃない(笑)
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/25(金) 19:31:44
駅伝シーズンよりトラックシーズンになって弱くなったのもそのためか
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/25(金) 19:51:39
黒田は調子いいからいないな
雨宮は微妙だな
6/26 第2回静岡県長距離強化記録会

女子3000m 1組
*9位 11:17:89 内藤帆南
16位 11:25:94 大関成美
22位 11:43:91 宮本飛鳥
23位 11:45:24 小宮柚花
DNS 諸坂みなみ

女子3000m 2組
11位 10:49:58 田口富美子

女子3000m 3組
*8位 10:29:60 山崎飛鳥
15位 10:44:23 寺内彩

女子3000m 4組
*9位 10:24:73 船山杏子
16位 10:31:04 清水麻貴

女子3000m 5組
18位 10:28:52 大島千夏
25位 10:45:95 本間愛理

女子3000m 6組
11位 10:04:68 中津川洋花
15位 10:10:05 竹内あさひ
18位 10:17:24 上田美鈴

女子3000m 7組
10位 *9:55:86 上谷田あかり
13位 *9:57:85 田村彩
16位 *9:59:38 照屋幸乃
19位 10:01:08 西田瑠里
29位 10:15:00 岸谷沙織

女子3000m 8組
13位 *9:44:48 佐藤ひとみ

女子5000m 1組
*3位 16:15:89 米津利奈
*4位 16:33:36 雨宮みずき
*5位 16:24:79 黒田麻紀子
× 16:33:36 雨宮みずき
〇 16:22:36 雨宮みずき
の間違いです。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/27(日) 02:05:45
黒田なんかあったのかね
ま、3人と佐藤はいいとして、やっぱり5人目は調子いいのが9分50秒台って感じだね
今日のコンディションで9分台出した奴は秋に9分45秒あたり狙えそうだがどうだろう
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/27(日) 03:22:25
雨宮おもったより5000走れるんだな
844カペッロ監督を怒らせるな!:2010/06/29(火) 01:24:15
黒田‐雨宮‐上谷田‐佐藤‐米津
1時間9分程度で走れれば8位以内だ。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/03(土) 20:23:00
今日の県選手権、秦野でてた?
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/04(日) 00:29:49
今年はエントリーなし
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/04(日) 07:34:21
インターハイまでに他の大会はでなさそうだな
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/17(土) 11:30:54
話題なにかないかな!?
849巨人まさかの連敗!:2010/07/18(日) 19:07:47
ぶっつけでインターハイかな。
今日大会走ってたよ。秦野。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/18(日) 23:44:11
何の大会?
海老名競技場のやつ

有名な選手に会えると嬉しいなあ
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 15:22:17
女子1500mで、雨宮と佐藤が予選落ち
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/29(木) 18:20:14
詳しい結果お願いします。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/13(金) 19:33:40
秦野勢は全滅。決勝には誰も残らなかった。
857ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/30(月) 21:34:01
国体は誰が走るのか?神奈川県の選考はシビアだから秦野からは出場しないかも。
この一ヶ月で書き込み二回か・・・
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/15(水) 17:11:40
過疎。。。
860わざと交通事故を起こすな:2010/09/16(木) 02:44:13
来週末の日体大長距離記録会にエントリーしてくるだろう。1・2年生は新人戦があるから3年生中心か?
861ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:35:22
日体大長距離記録会3000m7組
米津利奈
黒田麻紀子
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/17(金) 20:39:46
雨宮いない
故障だったら白鵬に持ってかれる
9/25 第210回日本体育大学長距離競技会

女子3000m 2組
諸坂みなみ、寺内彩、大関成美、内藤帆南

女子3000m 3組
船山杏子、山崎飛鳥、清水麻貴、大島千夏

女子3000m 4組
田口富美子、本間愛理、上田美鈴、西田瑠里、中津川洋花

女子3000m 6組
照屋幸乃、田村彩、岸谷沙織

女子3000m7組
米津利奈、黒田麻紀子
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:03:37
今日のしらかわ駅伝優勝したね(^∀^)>


かわいいなぁ〜
9/19 第15回しらかわ駅伝競走大会(5区間 21.0975km)

秦野高校A 1位 1:12:16
1区 *2位 20:04(+0:20) 米津利奈_  ※区間1位・菊池文茄_(那須拓陽A)
2区 *1位 13:29(-0:01) 黒田麻紀子  ※区間2位・伊坂菜生_(茨城キリストB)
3区 *1位 10:24(-0:03) 佐藤ひとみ   ※区間2位・村山里緒菜(茨城キリストB)
4区 *6位 10:28(+0:17) 上田美鈴_  ※区間1位・水野里美_(学法石川)
5区 *6位 17:51(+0:29) 上谷田あかり ※区間1位・遠藤菜央_(学法石川)

秦野高校B 4位 1:14:00
1区 *9位 20:59(+1:15) 照屋幸乃
2区 *4位 14:01(+0:32) 竹内あさひ
3区 *4位 10:34(+0:10) 田村彩
4区 *2位 10:19(+0:08) 中津川洋花
5区 12位 18:07(+0:45) 岸谷沙織
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 18:55:23
雨宮は故障ですか?
867ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/19(日) 19:04:37
しらかわ駅伝のA、Bどっちにもいないし記録会も出てない。
故障の可能性高いな。一応進学校の部類だし受験専念とかも考えられる。
9/25 第210回日本体育大学長距離競技会

女子3000m 2組
13位 11:03:82 内藤帆南
19位 11:10:64 諸坂みなみ
22位 11:15:30 大関成美
DNS 寺内彩

女子3000m 3組
11位 10:34:83 山崎飛鳥
20位 10:38:93 大島千夏
26位 10:47:60 船山杏子
42位 11:20:73 清水麻貴

女子3000m 4組
*8位 10:14:50 中津川洋花
14位 10:19:40 上田美鈴
16位 10:20:41 本間愛理
30位 10:47:61 田口富美子
DNS 西田瑠里

女子3000m 6組
11位 *9:49:77 照屋幸乃
16位 *9:55:12 岸谷沙織
24位 10:09:85 田村彩

女子3000m7組
2位 *9:23:71 米津利奈
3位 *9:25:09 黒田麻紀子
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/27(月) 13:43:07
雨宮はどうした
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/27(月) 14:17:34
雨宮みずきも引退か?
え? 引退?
872横山典弘 引退:2010/09/27(月) 20:04:46
雨宮は故障で離脱だと思うが看護学校などに進学のため高校での競技生活を引退するケースもある。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/02(土) 23:30:28
続けるかは個人の自由だしな
20年ほど前の卒業生だけど、スレ立って1000まで逝きそうな勢いって
かなりの強豪なんだね。まぁ俺の時代から陸上部は強かったけど。
今は学区制廃止したから優秀な生徒が一杯くるんだね。
こないだ会報誌見たけど俺の時はほぼ秦野・伊勢原出身だったのが
今は半数近くが小田原出身者なんだね。ビックリだよ。
昔から学区一の進学校だったけどいざ入ってみるとあまりのレベルの低さに
驚いたもんだよ学力の。まあ、それは学区制のカラクリで本来秦校逝くレベルに
達してない生徒でも無理やりねじ込ませちゃうってのがあったんだよ。
生徒数の少ない中学だと。生徒数少ない=秦校への進学希望者少ないで
枠が余るから。まあスレ違いになっちゃったな。
今はほんとに優秀なのがくるんだろうね。
>>874
女子駅伝は神奈川の優勝候補筆頭
おそらく全国大会(都大路)でも、今年は入賞できると思うよ
876るる:2010/10/05(火) 19:59:37
今年も秦野が都大路いきます!!
皆応援しましょう!!
マイナスな言葉より、プラスの言葉が力になる!!
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 15:28:37
静岡長距離記録会
ttp://www.geocities.jp/cr2nag/long/

秦野勢が参加します
米津、雨宮、黒田は 女子3000m 10組
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/10(日) 15:43:27
雨宮さん復帰はよかったな
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 22:37:26
黒田麻紀子・米津利奈は第一生命行きか?
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/12(火) 22:51:01
896 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/10/12(火) 22:09:04
>>863
市立船橋の1500でIH出場した山仲舞子も城西だよ
秦野の黒田・米津は第一生命で雨宮は看護学校いくから駅伝シーズンで引退
そのうち陸マガで進路載るからそれまで待てよ。
毎年毎年デマが流れて踊らされているのに。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/13(水) 07:24:33
雨宮さんがナースですか?

それは萌える
>>882
同じく
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 17:18:50
りこうだね陸上しても5.6なら一生食える職業のほうがぜったいいいね
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 17:32:00
釣れた
>>882
そしてあの美貌だからいい医者を見つけて結婚か。
>>886
ああ・・・羨ましい
888いじわる看護師:2010/10/14(木) 21:39:19
雨宮が看護師を目指しながら陸上競技を続けることは可能だが。
>>888
いまさら?w
890888:2010/10/14(木) 22:11:29
誤爆だ
すまん
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 22:22:20
別に誤爆になってないんだけどw
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 23:33:25
雨宮が医療関係の仕事を目指すのはいいんじゃない。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/15(金) 01:10:28
看護師さんになるのか。偉いねぇ
894野戦病院:2010/10/15(金) 02:42:15
明日は静岡県長距離記録会だ。
看護されたいなぁ
両手骨折してたらオシッコするの手伝ってくれるのかな?
897ザコパ:2010/10/16(土) 14:47:48
雨宮みずきは東京農業大。
どれが釣りだかわからん
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 19:43:12
もういいじゃないか。
今は秦野で頑張ってる。その姿は美しい、変な意味でなく純粋に。
今の雨宮さんたちを応援しようぜ
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 20:37:27
今日の静岡では9分20秒切りはゼロ。来週の日体大でもうひと叩きかな。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/16(土) 20:49:45
佐藤ひとみ9組トップ9分30秒79
奇しくも組2着は立命館宇治長谷川陽9分31秒
雨宮は9組に変更で7着9分37秒45
>>899
そうだね
なんか憧れの人っていい物だなw
おっちゃんは20年前の卒業生やけど
現役の生徒でほぼ専用のようなスレ立てられて美貌だのあこがれだの言われるとは
どんな生徒だ。どんな判断だ。

ググったけど確かにキレイだな。けど、おっちゃんはスポーツ画像版の住人なんで
セパレートユニフォームの短距離選手専門なんだ。
今年の全中やIHは宝の宝庫やったで!!!
あんなちゃんやみかげちゃんで何回・・・
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 06:45:43
age
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 07:35:40
調子はどうですか?
過疎
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/05(金) 20:45:17
予選が近づいてるけど、今年は白鵬との一騎打ちか?秦野の独走か?
二強が県内では飛びぬけていて代表校は二校に初めから絞られてるんだろうけど、
どちらが出ても全国大会での入賞は必ず達成
願います。
908仙谷無双:2010/11/06(土) 00:16:39
神奈川も今日号砲だ。
今日なんだ?
秦高がんばれ!
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 11:52:24
優勝おめでとう!
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 12:03:05
崖崩れでコース変更があったんか
912ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 12:51:59
黒田 雨宮 照屋 佐藤 米津
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 12:52:45
毛がハミ出てた
おめでとう!! 
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 20:02:52
>913
それは絶対ない
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/06(土) 21:05:42
秦野 1時間8分49 白鵬 1時間9分49 は共に県大会新記録なのでは?
今年は正直無理でも、さらにレベル上げて近い将来日本一も目指して欲しい!!
黒田強ええええええ
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 11:10:46
秦野、白鵬できれば両校だしてもらいたいくらい、例年よりレベル高かった。
秦野区間新3、白鵬2。黒田も強いが、秋山は1年で区間新!?
来年以降秦野には脅威だ。秦野も強力新人入部させないと・・・。
919APECにはウンザリだ!:2010/11/07(日) 12:11:51
来年の強力新人は今村咲織くらいしかいないからね。県外の強豪校はノドから手が出るほど欲しいはず。昨日の県駅伝は4区区間新。
今村咲織は全国トップクラスの別格だからな
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/07(日) 18:52:20
各区間はどうだったの?
>>921
神奈川陸協のHPに上がってるぞ。
ttp://www.kanagawariku.org/result/2010hs/101106koukou_ekiden_W.pdf
[1区] 黒田麻紀子 19:03 区間1位
[2区] 雨宮みずき 13:43 区間2位
[3区] 佐藤ひとみ 09:46 区間1位=区間新
[4区] 田村    彩 10:00 区間1位
[5区] 米津  利奈 16:17 区間2位=区間新
【総合】1:08:49 1位

米津は従来の区間記録(古宮)を10秒更新したが秋山に7秒及ばず区間2位
秋山桃子って相当強くなりそうだな。
都大路では4区田村になるのか、照屋になるのか・・・
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 18:00:47
秦野高校の応援団はみんなマナーが良くて感心します。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 20:23:23
秦野高校陸上部は沖縄インターハイに出てたっけ?
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 20:57:25
黒田のタイムどんだけ速いんだよ!
全国レベルでも相当上位なんじゃない?
926近ツー大赤字:2010/11/09(火) 21:13:39
東日本女子駅伝予想オーダー
1区 加藤麻美(パナソニック)
2区 秋山桃子(白鵬女子)
3区 鈴木ひとみ(相洋)or出水田眞紀(浜中)
4区 今村咲織(上菅田中)
5区 黒田麻紀子(秦野)
6区 米津利奈(秦野)
7区 雨宮みずき(秦野)
8区 松本菜穂(緑が丘中)
9区 F青山瑠衣(豊田自動織機)
一般が2人だから高校生4人なら中学生3人で走るかも。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 21:26:17
>>925
全国でも5番以内に入るだろうな

>>926
そのメンバーならかなり強いな
928ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 21:28:31
今村は西日本の高校では?
929ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 22:34:14
東日本女子駅伝は1区から
加藤−佐藤(秦野)−高橋(白鵬)−松本−黒田−秋山−米津−今村−青山
もありなのでは?
区間新の高校生5人組は使ってほしい。1500県トップ松本は4区で、区間中3番目の長距離から6区秋山、中学3000県トップ
今村は8区で、3000区間新の佐藤、高橋もオーダー希望します。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 23:10:13
>>929
2区の佐藤はエントリーされてなかった。代わりに予選1区で黒田の次だった
村元(6k、20:08)を2区に入れたら?
区間新5人組が揃わず、4人組になり残念。
今村、来年の松本はなんとしても県内校に進学して欲しい。秦野がベストだが、とにかく
流出はさけたい。他のメンバーにもよるけど入った所は日本一も狙える。
>>925
37 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/08(月) 12:14:41
18分57秒 赤松眞弘 興譲館3年
19分03秒 黒田麻紀子 秦野3年   
19分17秒 渋谷璃沙 花輪3年   
19分24秒 野田沙織 千原台3年  
19分26秒 安藤友香 豊川2年   
19分27秒 鍋島莉奈 山田2年   
19分32秒 横沢永奈 常磐3年   
19分32秒 池田睦美 須磨学園3年 
19分41秒 横山みわ 新潟明訓2年 
19分41秒 矢野栞理 北九州市立1年
19分44秒 小崎裕里子 成田2年    
19分46秒 大森菜月 薫英女学院1年
19分51秒 伊藤美瑞希 遊学館3年
19分58秒 田山絵理 神村学園3年 


19分00秒 木村友香 筑紫女学園1年
19分27秒 西真衣香 信愛女学院3年  
19分34秒 藤石佳奈子 三条3年   
19分43秒 久馬悠  綾部2年   
19分44秒 清田真央 中京大中京2年
19分50秒 高山琴海 三条東3年  
19分50秒 田邊摩希子 三木2年
19分55秒 相原千尋 県立広島3年   
19分56秒 松崎璃子 市立船橋3年   
19分59秒 末次志帆 長崎商業3年  
932ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 23:17:22
京都は走りにくいコースだから19分40秒でも立派
立蛆が全国優勝した時もこのくらいのタイムだった
つまり久馬悠ちゃんは黒田より上
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/09(火) 23:44:36
>>929
訂正で区間中4番目の長距離から6区に秋山でいってほしい。
(青山、加藤、黒田の次に長い)
934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 14:32:06
黒田の撃沈ぶりが凄まじかった…
935ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 14:34:04
黒田はどうしたんだ?
黒田は区間17位の選手から1分近く遅れるダントツの区間最下位(18位)だったが
故障でも起こした?都大路まで1ヶ月強のこの時期に心配だな。
不調や故障がわかってれば雨宮にでも走ってもらえば良かったのに・・・
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 14:36:07
もはや時代は白鵬だな
938ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 14:41:07
↑秦野スレでよく言えるな

黒田は確かに心配だ・・・
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 14:41:13
436 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/11/14(日) 14:33:12
現地にいたが黒田は脱水症状みたい…。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 14:45:18
黒田は序盤は突っ込んで栃木捉えるかと思ったが途中失速
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 14:49:07
黒田さん右足叩いてたけど脱水症状でけいれんも起こしてたのかもしれないね。
完全に走りが違ったから心配。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:32:53
441 名前: ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日: 2010/11/14(日) 15:02:44
5区(5.0875km)
1 高木 千明 千 葉 16'38"
18 黒田 麻紀子 神奈川 19'03"

2km付近までは2位の選手を追っていて、そこから急失速したようにみえた
故障じゃないのが救いかな・・・


今日の気象条件で脱水だとしたら元々体調が悪かったんだろうね
943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 15:38:35
米津は頑張ってたな
944ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 18:41:20
東日本女子駅伝で神奈川県のセパレート姿で走ってたの?
945ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 19:05:26
都大路にはしっかり調整して頑張れ
946ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 19:06:16
米津ってなんか頑丈だよね
947ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/14(日) 19:08:52
白鴎大学に進学か
948ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 02:03:26
誰が?
949ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 20:29:42
いまむらはかわわwwwwww
950ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/15(月) 20:33:14
そうなの?
951ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 02:56:33
今村は川和よりは多摩か?県外もあるかも。
952ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 13:04:51
今村はちゃんとした高校に行ってほしい
横浜市中学駅伝アンカーのコースで10分56秒は脅威
まさかの八王子とかあるかな?
953春高バレー選抜優勝大会廃止!:2010/11/16(火) 17:18:44
来年は誰が秦野に進学するかな。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 18:23:04
かわわだよwwwwww
かわわわ
956ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 20:49:35
神奈川は秦野と白鵬のライバル関係が続くほうが、県の駅伝タイムも
上がるだろうし、全国でも優勝を狙えるようになるとおもう。今村、松本、
森田姉妹、出水田等は県内の高校に進学して、さらに神奈川の陸上レベル
を上げてほしい。秋山など白鵬は有力新人がはいってきたし、上の5人は
3対2くらいで秦野と白鵬に進学してもらいたいものだが・・・。
愛知、兵庫、岡山、京都、鹿児島、群馬、千葉、福岡などより代表校が強力チームで毎年優勝候補
にあがるように、今村や森田姉妹、一年後の松本などは県内進学を決めてほしい!!
957ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 22:28:02
出水田はおそらく白鵬女子だろう。秦野は主力がごっそり抜けるから穴埋めするのが大変。
958ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/16(火) 22:31:31
今村、松本、森田が秦野に進学だと黄金時代がくる!?
日本一も有りかな?
959ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 06:52:48
>>956
東京や大阪、北海道他、他県すべてがライバルだね
960ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 09:31:23
森田姉妹は白鵬wwwwww
961ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 14:27:58
今村の八王子も森田姉妹の白鵬もない!!
962ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 15:02:59
>>959
駅伝の強豪の話しなんだから956が正しいだろ
東京、大坂、北海道は強豪県ではないよね
963ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/17(水) 21:49:45
来年の新人は大物に敬遠されるというか私立校が特待生制度をちらつかして乱獲しまくりそう。もちろん県外もあり。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/19(金) 21:27:26
来年って現中2世代?
いい選手が多いからスカウトは激しそうだね
965ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/19(金) 21:53:48
現中3世代は今村・森田姉妹などが目玉。松本は再来年だ。
966あぼーん:2010/11/20(土) 00:50:55
黒田麻紀子もあぼーんしなければいいが。東日本女子駅伝での醜態はエースとしては信じられないからね。
醜態とか言ってる奴を見ると、人間性の低さしか感じない
968ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 14:22:56
関東高校駅伝1区の黒田は先週とは見違える走りの好走。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 14:37:38
今年の関東駅伝はどこでやってんの?
970ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 14:37:55
今村って埼玉の中川と小林より強いの?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 16:03:10
黒田の東日本での失速は、10秒以上前を行く埼玉の後藤(入りの1`2分台だった)
に追いつこうと飛ばし過ぎたことによるもので作戦ミスだとおもう。
時計をみてベストタイムを保っていれば、区間賞も可能だっただけに惜しかった。
高木に勝てるというのはさすがに妄言。
秦野高校を応援するのなら客観的に見なきゃいかんだろう。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 20:06:55
計算からすると不可能じゃない。高木の東日本のタイムと、黒田の丹沢の予選タイム
を比較すると黒田のほうが1キロあたり5秒ぐらい早い。比較的フラット区間な高木と
黒田はアップダウンやカーブの多い区間で早いから区間賞は可能性あったとみる。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 20:40:06
丹沢湖駅伝コースの記録からすると高木より速い
975ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 20:48:45
久馬スレ並みの妄想で埋め尽くされそうだ
976ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 21:16:20
977秦野ゆめ牧場:2010/11/20(土) 21:32:44
次スレ
【黒田】秦野高校陸上部Part.2【米津】
978ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 22:09:18
丹沢湖予選タイムで6キロを19分3秒だった黒田
東日本駅伝5区5.0875キロを16分38秒だった高木
計算すればどちらが早いかわかる
以下、素敵な妄想劇場をお楽しみください。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/20(土) 23:40:59

【黒田】秦野高校陸上部Part.2【米津】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1290255533/
981ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/21(日) 02:43:23
鱈レバー劇場
982ゼッケン774さん@ラストコール
秦野盆地だからね。タバコの葉は生産してた場所だからね。