アリソン・フェリックス Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
アリソン・フェリックス (Allyson Felix、1985年11月18日-)
2004年4月19日、200m22秒51を記録。
マリオン・ジョーンズの持つジュニア全米記録22秒58を11年振りに更新。
当時高校生で出場したアテネオリンピック(2004年)の200mでは、
ジャマイカのベロニカ・キャンベルについで惜しくも銀メダルに終わるが、
翌年の2005年世界陸上選手権ヘルシンキでは、同種目で金メダルを獲得した。
さらに、2007年世界陸上選手権大阪ではベロニカ・キャンベルを抑え連覇を
達成した。同大会では、4×100mリレーと4×400mリレーの第2走者として出場し
金メダルを獲得、3冠も達成。
北京オリンピック(2008年)では、またしてもベロニカ・キャンベルに破れ
銀メダルに終わり、悔しさのあまりレース後に泣き崩れる姿が見られた。
しかし、翌年の2009年世界陸上選手権ベルリンでは、ベロニカ・キャンベルを抑え
金メダルを獲得し、雪辱を晴らすとともに女子初の3連覇の快挙を成し遂げた。

前スレ
アリソン・フェリックス Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1203750994/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 16:24:39
>>1
スレ立て乙
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 16:25:56
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 16:27:09
今日マイル走るのかな?
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 16:28:25
牧師の娘であり、孫でもあるらしい
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 16:33:04
みんな、怒らないでくれ・・・











立ちバック、、無理ですorz
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 16:41:07
つミカン箱
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 16:49:55
しなやか
バネが凄い
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 16:51:16
王将の炒飯大好き
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 17:02:57
スレ乙。
お前、、良い奴そうだけど、、その寸前に箱を蹴る奴だなwww
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 17:08:07
アリソンちゃんはトラックに舞い降りた天使
>>5
牧師の娘なのに17歳でガトリンに喰われたのか
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 17:10:07
織田ソンカッケー
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 17:12:39
黒人にしては細身で
可愛いよね
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 17:17:07
学校の先生になる夢は忘れてないんだね
天職だよね。。声が綺麗で歌が上手くて、かけっこwworz
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 17:21:56
声聞いたら男かとおもた
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 17:22:14
スラッと伸びた長い手足♪
力みのないしなやかなフォーム♪
ゴツゴツした血気盛んな女子が多い中でふんわかと可愛らしい雰囲気を醸し出すアリソンちゃん最高!
先生・・・・飛び馬無理ですw
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 18:03:15
織田のお気に入り
ギャッハッハッハッハ
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 18:26:58
おまいら
アリソンで抜くなよ
おらぁ、60過ぎだでよwww
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 19:28:32
ありぴー
ありぴー
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 22:50:32
黒ギャルヤマンバメイクすればいいのに、
化粧が異常に下手くそだな
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 23:56:59
もう出ないのかな
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 00:15:55
今日リレーに出るだろ。楽しみだな。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 00:49:32
アリソンちゃん2走でくるぞw
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:00:16
カメラマンアホすぎ
第3コーナーあたりのアリソン映せよ
アメリカ勝った!
アリソン・フェリックスすげえ。ダントツじゃん。
アリソンにはバトンでなくオレのチンポ握って欲しい
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:02:50
やはりアリソンで勝負決まったな
やっぱ400mもやってほしいな…
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:04:23
アリソン2冠(^^)v

おめでとー!!
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:06:35
マイル決勝のキューバ1走がめちゃくちゃ可愛かったんだが
かなり遅かったけど
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:07:01
ネットのアリたん画像探してたら
いつのまにかリレーおわてた…。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:07:09
ロシアはどうしちゃったんだろ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:09:23
北京の時みたいに接戦になると思ってたのに大差だったからびっくりした。
3走で差がつまらなかったのが意外だった。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:10:37
もっとアリソンを映せ!
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:11:21
表彰式ないの
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:11:30
あそこでCMはねーだろ
北京のマイルのときみたいに四人で円陣みたいに抱き合うのをみたかった
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:12:09
遺伝子が欲しい。
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:18:27
また大阪みたいに
ウォリナーがアリソンの肩に手を回すのか
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:20:50
CM酷いな

アリソンといいウォリナーといいアメリカは2走で勝負してきたみたいだな
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 01:25:45
アリソンもすっかりおばちゃんになったなぁ
19歳のころはかわいかったのに
アリソンかっこよすぎる
今大会のキャプ画像ください
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 03:04:11
前回もかわいいと思っていたが今大会で惚れた
アリタンで抜いちゃった
かわゆすな〜

いい画像あったらください
なんやリレーおわったんか?
TBSのタイムテーブルわけわからんわ、
もう中継するな!
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 04:11:37
抜いたとかじゃなくて大阪陸上がね。
本人の髪型といい、ハタチの初々しさといい、弾けるような笑顔といい、ゴール真正面からドンピシャのいい絵撮りすぎで
なにもかもが奇蹟のコラボだった。あの爛漫無比のダイヤの如きアイドル性でみんなやられちゃったの。
いまはもう落ち着いてるよなあ。しっとり路線つーか。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 04:18:30
>>52
織田さん乙
ベルリンも良かったよ
中井は無理だったんだから織田さんぐらいは遺伝子残してくれ
まだ閉経ちゃうやろ?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 06:06:21
俺のバンビちゃんてイメージはやっぱアリソンちゃんだわ
なんかかわいいし、見た感じがしなやかだし、すばらしい。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 06:19:13
記録的に物足りなかったのはまあいいか
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 06:25:26
まだ起きてたんだね、確かにリレーの記録はあんまり出ませんでしたね。二年後にボルトより速い奴いたらどうなるのかな?まぁ楽しみですね!
アリソン、日本でトレーニングして
一緒に福島とかも速くなるように指導して欲しい。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 09:51:37
>>58
プライムミニスター麻生でも日本陸連でも駄目と断られそうだが

餃子の王将が本気出したら、来てくれるかも試練w。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 10:01:27
腕とかゴツイけど、ベロニカ・キャンベルも顔は好きだぜ?
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 10:24:14
カルメリタ・ジーターも好きだ
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 10:32:21
ムナリーは可愛いとは言えないが何となく関心を持つんだよなぁ。
ムナ・リーもイイ
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 10:46:17
ムナリーは次回は出てくるかな?
30か31くらいだから年齢的に厳しいかな。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 10:48:58
ジーターは今年で30らしい
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 11:13:07
スーパー陸上は何に出るかな?
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 11:16:53
俺はフレーザーかな
ちっこいのにめっさ速い
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 11:19:35
個人的にジャマイカは嫌いだ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 11:21:34
フレーザーは無邪気な笑顔で喜びまくるのがかわいい
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 16:26:49
マイル予選にでてたアメリカのヘアバンドやってたのはなんて選手?
2走か3走だとおもうんだけど
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 16:51:57
3走のBジャクソンだよ
400Hの銅メダリスト
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 17:00:34
あのさ、、なんかリレー走り終わった後
アメリカチームの選手たちの様子変じゃなかった?
北京とか大阪のときと全然違ってた。バラバラみたいな。
一応みんなで並んで写真撮影はしてたけど。・・なんだか妙な空気漂ってみえた。
アメリカチーム今回もアレだったから揉めてたのかな。。

74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 17:02:12
>>72
レス乙です。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 17:03:34
アメリカだから自己中な人が多い。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 17:08:28
>>72
男子マイル予選じゃなくて女子マイル予選なんだけど…
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 17:10:46
>>72
連投で申し訳ないけど解決しました。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 17:14:13
アメリカの女子にヘアバンドしてる人いた?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 17:57:16
いたようないなかったような・・
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 20:09:30
アリソン・フェリックス・サンチェス
マイク・タイソン・ゲイ
ノグチ・ミズキ・シゲル
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 20:15:09
アリソンに会えない秋なんて切なすぎる
中学生の河室より全然遅いじゃん
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 20:31:37
スーパー陸上に出るかもしれないが相手が日本人だと力の差がありすぎるからアメリカから若手を呼ぶ。
http://allysonfelix.com/journal/?p=86

美容のことはよく知らないが、アリソンは試合の直前にストパーやってるのか。

てゆーか兄貴の容姿www
>>84
青い服の人がお兄さん?
鼻と口元が似てるね
アリソンのフォーム美しすぎる。完璧。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/25(火) 07:16:31
お兄さん?
彼氏だろ。
兄ちゃん、アリソンにそっくりだな。
兄弟揃ってファニーフェイスだ。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/26(水) 03:09:20
お兄さんは、スポーツダメだろ
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/26(水) 17:25:18
>>89
お兄さんは何歳か?
2002年世界ジュニア陸上競技選手権大会200m

金 ウサイン・ボルト JAM 20.61
銀 ブレンダン・クリスチャン ANT 20.74
銅 ウェス・フェリックス USA 20.82

↑この銅メダルを獲得した人物こそアリソンの兄、ウェスである。
アリソンとは3つ違いなので今年27歳。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/27(木) 20:35:18
マジで?
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 13:57:03
チューリヒの400ではさすがにリチャーズに貫禄をみせつけられた
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 14:56:14
>>91
お兄さんも凄いね!
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 15:00:13
ボルトと差ないじゃん!!

と思ったけどボルトってアリソンより年下だよねw
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 17:26:53
>>93
タイムを教えてくれ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 17:30:49
リチャーズが48秒9でアリソンが49秒7くらいだったとおもう
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 20:11:51
アリソンとDeepキスしたい
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 20:23:40
くくはちじゅうはちぃ〜!
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 15:35:42
スーパー陸上でアリソンに告白する

遠距離恋愛かよw
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 09:10:18
スーパー陸上は何に出るの?
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 05:35:50
何で五輪でキャンベルに負けたんだろ?何が行けなかったんだ?こんな完璧なのに…
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 07:10:33
北京のキャンベル21秒74だろ?、普通に相手が良すぎただけかと
大阪のアリソンより速かったわけだから
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/12(土) 04:48:18
でも北京のアリソンの方が大阪のアリソンよりも遅かったんだろ?キャンベルは五輪には強いんだね
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/12(土) 12:36:06
北京のキャンベルはアリソンのベスト記録より速い
前半を相当速く通過してたね
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/12(土) 20:00:01

北京オリンピックハ要ラネーダロウガ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 03:03:44
スーパー陸上で、いつ来日するんだろう?
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 04:15:20
来週
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 07:07:21
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 09:28:03
アリソンのブログ
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 10:06:43
200mで21秒6台を出して欲しい
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 17:22:33
アリソン・フェニックスはセパレートを着て駅伝で走って欲しい。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 23:06:39
明日等々力で事前練習しないかな?
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/22(火) 23:01:26
サインもらいますた
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/22(火) 23:04:50
かもりはニューイヤー駅伝にセパレートを着て出場かよ?
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 00:05:43
サイン貰ったの?羨ましい。何時ごろ現れたの?居れば良かった
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 00:07:18
俺パンツもらった
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 01:27:55
サイン会、等々力であったんだぁ…スーパーシート購入者の特典かぁ。こんなことならスーパーシートにするんだった
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 17:00:14
スーパー陸上に来てたんだw
しかし、いつ見ても綺麗な走りやな。
この子の走りを見ると幸せな気分になれるわ。
インタビューがなかったのが残念だ〜!
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 17:03:17
かわええな
アリソンって意外とでかいのなw
福島より普通にちっちゃいと思ってたけど普通にでかかったww
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 17:42:47
体毛薄そ
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 17:57:38
身近で見れて感激したよ
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 18:11:25
やはり美しい。サブトラからゲイとアリソンは貫禄が違う
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 20:23:04
微妙なタイムだけど、アリソンの100ってあんなもんなの?
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 20:52:13
福島はスタートが強いということを知っていたらしい
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 21:32:39
>>125
向かい風0.8mじゃなかった?
条件イマイチだし。
今回も王将行ったのかな
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 22:19:00
>>128
どこの王将?
おせえて
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 22:49:35
アリソン帰ってしまうな。
次は日本にはいつ来るんだろう。
もう等々力みたいなマイナーな場所にはきてくれないだろうな。
あんな練習等間近に見れる機会ないのだろうな。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/24(木) 00:38:45
>>118
サインもうれしいが一緒に記念撮影できたり普通に他の選手と談笑してる姿見れたことのほうがもっと嬉しい。
サインはすごく流れ作業だったし。
てかゲイもレベデワも村上も本番前日に時間割いてよくサイン会なんか開いてくれたわ。
フェリックスの笑顔ヤバス
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/24(木) 00:59:36
>>131いいな〜w

TBSアリソン特集組んでくれないかな〜・・・
「素顔のアリソン」とか。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/24(木) 22:58:19
アリソンの握った寿司が食いたい
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/25(金) 01:30:33
アリソンってアメリカの選手にしては生真面目で1人が好き的なイメージ俺はあるんだけど、彼氏さんとか恋愛系でアメリカのマスコミで話題になった事ってあるのかな?
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/25(金) 16:06:08
アリソンのアワビが食いたい
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/25(金) 20:02:55
バイオテクノロジーで養殖ができるようになる時代がくるよ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 03:06:00
アリソンからサインもらいたかったけど、ゲイ以上に難しそうだったな。次のレースってアリソン何に出るの?
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 12:29:56
まあ気長にチャンスをまてよ
迷惑はかけちゃダメだぞ
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 01:37:20
アリソンの笑顔かわいすぎwwwwwwwwwwwwww
かわいすぎ・・・orz
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 11:53:36
兄貴もやせたらイケメンのはずだ
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 12:55:07
兄貴は世界ジュニアでボルトが優勝したときの3位なんだな
ヌード画像まだあ〜?
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 12:22:56
ずっと欧州に滞在した結果、大会の間もトレーニングを続けることが出来たし、
また時差に悩まされることがなかったので、やり易かったんだと。今年のアリソン。

アメリカ人らしい悩みだね。賞金が出るような大会は殆ど全て欧州。当然、お金を
稼ぐために、そういった大会に出る必要があるので、どのようなスタイルで転戦するのか、
非常に難しい選択を迫られる。アリソンの場合、今年は上手く行ったと。今後もアメリカ人の
アリソンは色々と大変だ。

I have read each and every message and I’m going to try my absolute best to return them all,
but I had to say thank you! Your notes were such an encouragement on my journey to my third World title.
ここまで言うんだから、本当に応援メッセージを読んでるんだろうし、返事を貰える可能性も高いぞ。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 22:38:25
よし、俺も10年ぶりくらいに英作文やってみるか
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 22:55:00
アリソンかわいいよアリソン
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 23:36:39
アリソンと一緒にお風呂に入りたい
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 00:03:35
お湯が黒くなっちゃうよ
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 00:30:14
失敬な!!
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 01:23:40
アリソンに俺の元気な赤ちゃん産んでほしい
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 08:23:08
でも外人が一回一回バスタブのお湯捨てちゃうのって、
そうこうことなのかもよ。

白人・黒人はワキガ率100%近いらしいし。
一回一回って一人入るたびに捨てるってこと?
外国人は基本シャワーだと思うが。
知り合いのドイツ人は2日に1回しか髪の毛洗わないし。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 14:50:22
アリソンたんは可愛くて純粋で誰からも好かれる魅力的な子だな
しかも処女の可能性が限りなく100%だから好感もてるな
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 15:18:24
表情とか態度が本当に素直だね。

ガトリンと付き合ってたじゃないかw
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 12:05:20
ガトリンの精子はアリソンの子宮の中泳いだことあるの?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 23:58:08
アリソン・フェリックスかわいいよアリソン・フェリックス
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 10:20:01
アリソンも24歳かぁ、ジュニア世界新出したのが17歳くらいの頃だったっけ?
月日が経つのは速いもんだな
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 01:00:09
アリソンと福島千里と久馬姉妹とフミナスだな、トップ5は
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 01:02:49
俺大阪世界陸上んとき握手と軽くハグしてもーたぜい(笑)
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 01:04:48
やっぱ臭かった?
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 22:56:38
念のため上げとくか
162ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/08(月) 02:01:47
今年の始動はいつだ?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/23(火) 23:13:14
1月1日かな
164ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/01(木) 07:42:53
やっぱ脚長いな
この前の世界室内、後ろ走ってるロシア人も脚長かったが
それより身長低いアリソンのが脚長かった

股下率52%くらいいってるかな?
165ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/08(木) 22:28:39
>>159
マジでいいなー

アリソンは性格も良さそうだよね。北京オリンピックでキャンベルに負けた時、自分から握手しにいって祝福してたし。
もうじきアリソンの身長ですね
167ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 15:07:16
>>166
168ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 20:03:46
168センチでしょ
169ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/10(土) 13:44:12
アリソンマジで超可愛い。やっぱり彼氏いるのかな?
170ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 08:26:06
素直で人なつっこいいい子だな
171ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 10:02:14
>>164
股下率52%は奇形だよ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 23:11:52
日本人ならな
アリソンが52%いってるかは分からんが
ケビン・ヤングはいってそうだな
誰か、ついったーでアリソンフォローしてる人いる?
友達が英語で質問したら、ちゃんと返してくれたって喜んでた。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 14:55:14
アリソン、アディダスからナイキに代わったんだね。
なんとなく、ナイキよりアディダスのユニホームのほうが好きなんだけど
昨日の大会でアリソンが着てた黒のユニ、横と後ろが網々になっててセクスィーだ。

http://www.youtube.com/watch?v=0t0Ks5C0bcI
正直、世界室内のマイルアリソンで何回も抜いてる
176ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 23:49:35
アリソンと一緒に海で遊びたい
177ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 23:55:29
400もやって欲しいね
178ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/12(土) 02:41:52
成迫ブログに、石塚、斉藤と共に渡米しているという記事があった。
アメリカの大学に練習を見に行ったらアリソンを見たらしい。
うらやま
179ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/26(土) 21:57:27
全米のスタートリスト100mにしか名前がない
そしてその100m優勝してた

1 Allyson Felix Nike 11.27 -2.5
2 LaShaunte'a Moore unattached 11.34 -2.5
3 Tianna Madison Saucony 11.43 -2.5 [11.424]
4 Mikele Barber Nike 11.43 -2.5 [11.426]
5 Bianca Knight adidas 11.44 -2.5 [11.432]
6 Alexandria Anderson Nike 11.44 -2.5 [11.437]
7 Jeneba Tarmoh Texas A&M 11.45 -2.5
8 Ginnie Powell Nike 11.54 -2.5
ひさびさにアリソンの動画見たら
あいかわらず美人で安心した。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 23:38:37
高校生の頃はブタだったのにな
183ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/08(金) 13:57:50
アリソーン!!
184ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/08(金) 22:01:11
アリンソ
185ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/18(木) 22:18:27
25歳の誕生日オメ!
186ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/19(金) 13:25:52
まだそんなに若いのか。すげぇベテラン臭漂ってるけどw
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 07:42:29
カッコ良過ぎます
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:44:19
アリソン・フェニックスは駅伝デビューしねーかよ?
フェニックスじゃねーよ、バかもり
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/02(日) 22:46:48
フェニックスじゃないよ
フェリックスだよ
http://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/49/34/namachu4/folder/314809/img_314809_29651055_0?1254313011
この脚の長さの差
胴が短いから、同じ腰に手を置くんでも
腕の角度がだいぶ変わる

でも顔はちぃのが小さいな
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 21:35:56
ちなみにウチのPCの画面で

ちぃ
股下:6.5cm 胴:7.5cm(股下率:46.4%)

アリソン
股下:7.2cm 胴:6.8cm(股下率:51.4%)

渡辺
股下:6.3cm 胴:7.2cm(股下率:46.7%)

日本人の平均は男性:46.0%、女性:45.4%だそうだ
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 22:17:36
上げ
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 07:34:24
今年の世陸は400mとのダブルタイトルに挑戦して欲しいな
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/07(木) 19:36:03.76
そろそろ試合出ないかな?
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/07(木) 19:54:56.53
>>192
PCの画面からってwwwwwwwwwww
あほすぎるwwwww
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/07(木) 22:24:40.82
アリソンと言えば、、、
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/07(木) 22:26:53.94
彼女が最も得意とし
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/07(木) 22:29:11.65
世界陸上を3連覇している種目は、、、
200200:2011/04/07(木) 22:31:34.63
200m!!!
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 00:34:45.54
ですが、最も
202山口雅也ムッサ ◆Qw.VqEgRxs :2011/05/24(火) 00:25:30.55
糞スレだなここw
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/24(火) 00:42:27.85
>>192

おまwww
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/24(火) 00:57:28.16
>>191腕の長さもあるが
205山口雅也 ◆Qw.VqEgRxs :2011/05/24(火) 22:35:00.67
まゆゆ〜
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 04:33:33.51

渡辺真友(AKB48)
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/31(火) 23:08:55.28
今年はダブルタイトルなるか?
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 11:48:01.61
足長いな
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 11:50:11.44
>>209cmステフカ・コスタディノワ
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/20(月) 07:45:03.77
昨夜のダイヤモンドリーグの番組で久々にアリソンみた
元気そうだな
あいかわらずの美しさ
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 21:50:36.85
全米400m走ってる
世陸二冠狙いか?
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 21:58:35.68
リレー入れて3冠だ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 21:59:41.67
いや四冠かも?
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 22:11:27.74
股下何センチだ?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/25(土) 00:06:57.83
アリソンたんなら400で49秒切れるんじゃね?
しかし、女子400の歴代上位は軒並みドーピングじゃねーかよw
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/25(土) 00:08:22.13
400に限らずだな
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/25(土) 02:31:05.84
>>213
4x100 はジャマイカがバトンでも落とさない限り勝てないだろ
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/25(土) 05:28:48.51
200のエントリーしてないようだが?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/25(土) 08:40:32.81
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/25(土) 08:48:01.12
まぁ200mはワイルドカードがあるからな

それよりゲイが100m欠場してる
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 21:23:10.48
全米400m優勝おめでとう!
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 21:48:01.47
全米で100m200m400mで優勝したのは史上発だそうだ
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/03(日) 13:12:35.69
世陸は2冠できるだろうか?
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 01:08:21.29
100勝ったのいつだっけ?
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 07:41:48.84
去年
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 18:39:24.34
アニソン フェニックスに凌辱されたい
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 19:01:21.66
>226
ルパンとか?
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 19:29:38.07

さっぱり分からん
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 21:58:45.99
↑何で?
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 23:50:59.42
>226
不死鳥ってなんの主題歌?
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 21:19:07.69
世界陸上は200,400だけなのか
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 21:38:56.17
>>230ハリーポッター?
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 21:40:07.54
ありそうなフェニックス
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 23:45:29.84
アリソンのフェラで
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 23:56:35.39
逝きたい
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 03:08:55.33
>>231
世界陸上は200,4x1, 4x4 で400は出ないらしい
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 20:18:51.09
200.、400制覇なら女子初
男子含めるとMJ以来だったのに
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:17:31.39
"I haven't decided whether to run the 200m and 400m yet
but plan to make a decision within the next week.

…This year I went out to Malibu and spent one of my beach days there, …
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 08:23:21.44
アリソン先週ジーターに負けてたんだ
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 10:19:35.95
結局どっちも出るんだね。

ってか、いつのまにアディダスからナイキになったの?
ずっとアディダスだったよね。
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 12:07:35.54
>>239
負けたって100?
242新・未来人 ◆.4wtTiuR1NPm :2011/08/03(水) 20:40:26.82
>>205まったく…こんな小娘のどこに惚れたんだか
底辺の考えは理解不能だ。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 08:19:08.38
ジーターが100・200の二冠をするか
アリソンが200・400の二冠をするか

アトランタのフレデとMJの関係みたいだな
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 07:04:38.86
リチャーズが49.66出した
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 14:15:54.34
400はリチャーズに負けて銀でもいいから200は確実に金を取ってほしい。
リレーは両方出るの?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 14:19:48.16
アリソンがんばれ
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 14:26:47.07
サンヤは本番に弱いから400も勝つよ
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 19:32:26.07
アリソンの方がラストが強いから
アリソンが内側のレーンなら余裕を持って着いて行って
アリソンの勝ちだろう

サンヤが内側でぶっ飛ばすと第4コーナー辺りでアリソンがビビって終わるかも
サンヤ以外にもアフリカ人で49秒台いるし、分からんね

それ以上にジーターとキャンベルが好調なので200mが黄色信号
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 19:36:13.21
アリソンはなんだかんだで200は勝つ
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 13:55:40.80
アリソンはかわいい
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 14:03:47.11
ジーターが200出るとしたらヤバくね?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 14:30:21.85
五分五分っぽいよな
勝ってきた経験はアリソンが上だが、走力はおそらく・・・・
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 14:40:42.31
ジーターって200のベスト何秒?
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 14:47:16.67
22秒1くらいじゃなかったか
100m主体であまり走ったことないが
こないだアリソンは負けたのは気になるな

200mの経験豊富なキャンベルが今期好調なのも怖い
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 14:47:22.12
ベストはアリソンのが0.3だか4だか速い筈だが
大阪の時の記録だからなあ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 14:48:26.08
ベストはアリソンのが上だが
直近の大会でジーターが勝っている
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 14:52:25.72
アリソンは400走ったあと200だろ?
なら圧倒的に不利だな。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 14:58:48.17
アリソンは最近400に偏ってて
ショートはちょと微妙だからなあ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 14:59:34.21
フレーザーは最近どう?
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 15:02:42.24
もう200は辞めて400に専念してもいいんじゃないか?
リレーも最低1レース走るし両方は無理だよ。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 15:09:24.79
フレイザーの今年の200は22.69か
低調だな
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 09:30:03.77
跳びが大きい走りはただそれだけで美しい。
サラブレッドでいうとヒシアマゾンだな。

飛んでる(浮いてる)ように見える。
走る姿を見てるだけで惚れ惚れするような感覚は唯一無二。
ボルトや過去のチャンピオン誰にもない。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 18:37:54.60
アリソンは体型のバランスもいいし動きもキレイだよな
ペレクなんかもヒョロ長かったけど、あんまカッコ良くなかった
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 10:47:27.40
どっかの大会に主催者からの招待で出た時も

「記録よりそのフォームを皆に見せてあげたかった」
みたいな主催者コメントがあったよね。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 10:50:11.73
>>243
100・200はリレー含めて何本かいけるだろうけど
その中に400が入ってくるのはきつい。きつすぎる。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:05:37.12
外見が好み
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 13:52:25.78
ついにこの日が来ましたね wktk 

俺はず〜っと勃起して待っておりましたお。(´・з・`) 
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 14:20:05.64
肩とかゴツくなってるぞ
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 14:26:28.26
400m勝てるのかなぁ?
ロシアに49"3くらいのがいるけど…

アリソンはマイルの走りから全盛期には48"の力があったと思うが
まぁどちらにしろ接戦になりそうだな
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 14:39:08.20
しかし綺麗な脚だよなあ。ぺろぺろしたくなる。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 14:53:23.55
俺が一番注目してたのは大阪大会の頃だぬ。(´・з・`) 
あのときのスタイルは最高だった。 特に筋肉の引きしまった太ももとプリケツ(;´Д`)ハァハァ 
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 15:16:35.22
おれの念願だった400mに出場だ。
あの綺麗な走りが50秒も見られる。
もちろん可愛さ&スタイルの良さにも注目。
控えめな笑顔もいい。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 15:40:13.99
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 16:17:40.61
アリソンが見れる…嬉しいぜぃ。
アリソン、アリソンうるさい、織田裕二がうざいがな。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 16:35:23.33
>>271
自分も大阪大会ではまった。
今は大人の女性だが、当時はまだあどけなさがあった。
それでいて、ほれぼれするような美しいフォームと強さを合わせ持つ。
性格や頭の良さも感じられて魅力的だった。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 17:55:42.11
アリソンとライス前長官がタイプすぎる
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 18:54:05.89
何時にアリソンは走るの?
TBS公式サイトにも載ってないんだが
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 19:14:18.87
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 19:40:38.99
>>278
ありがとー
今からwktkが止まらないw
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 20:07:03.03
やべー予選から速過ぎる・・・
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 20:11:27.42
アリソンのコスチュームはエロかった

走るアリソンを見て興奮している俺をアリソンが叱って欲しい
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 20:11:45.07
なんでブルマーじゃないんだろう
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 20:47:07.00
200mの予選でアリソンと福島が隣同士で走ってるのが見たいなぁ。(無理だけど)
福島もフォームは綺麗なんで、そのスピードの差を見てみたいよ。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:34:31.32
明日のレースで決勝が占える。
モンショー、リチャーズが強そうだな。
勝ってほしいな。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 23:47:20.22
日程きつすぎ。
400メートルリレーには出場しないでマイルリレーを最終レースにした方がいいと思う。
予定通りに走ったら怪我しそう。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 02:57:49.00
同意。オレもかなりキツイと思う
マイルリレーはアリソンがいないと金が獲れない。
400走るならリレー1本に絞るべきだったと思う。
全エントリーで走る本数(予選→決勝)を考えたら脚に相当な負担をかける
来年の五輪でキャンベルに雪辱する最大目標があるからね
いくらセリクでも無理はしないでほしいなぁ…マジ心配だorz
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 04:07:37.48
アリソンの過去(確か世界陸上)の100とか200のぶっちぎったレース見たいです!YouTubeで探したけど、前回世界陸上の準決勝、決勝しかない…どなたか予選とか見れるの見つけたらよろしくお願いします!
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 08:20:40.22
リレーの予選は出ないだろうが
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 09:15:13.07
アリソンの脚が美しすぎて。。。。でも400の選手って、みんな腰から脚にかけてのラインが綺麗
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 09:45:14.56
アリソンはマイルで47秒9のラップ刻んだことあるから、49秒台は敵じゃないよ。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:05:23.97
400リレーはアリソンより速い選手いると思うからその選手でいいと思う。
アメリカにもリレー要員はいるはずだし。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:29:06.95
200mはジーター出るんでしょ。。。
100mの予選の走り見てたらハンパなく速い。後半の伸びも凄い。
200mではたいへんな強敵になるの間違いない。
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 18:01:47.30
女子400m準決勝は6:55だな
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:13:52.49
400は紋章のほうが強そうだな。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:24:24.64
アリソンとモンショーの一騎打ちの構図っぽい。
マッコロリーは目いっぱい走った感じだし。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:05:06.64
アリソンはフライングなんてしないでくれよ!
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:08:26.61
200・400でフライングなんてしねーだろww
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:10:43.78
>>297
あんた素人やな
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:11:38.35
アリソンは走るフォームが超キレイ。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:15:05.16
アリソン・フェリックス、同棲中の陸上競技コーチと婚約秒読み。
右手の薬指に輝くダイヤの指輪はそういうことか。
はぁ〜...
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:15:59.66
>>300
まじで・・・
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:18:10.94
>>297
お前ホンマに素人だな。笑
200も普通にフライングあるわww
頼むから、しゃしゃんな
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:20:52.35
100mのスタートは両隣が視界に入るからフライングしやすい
微妙にピクッとかされると身体が勝手に反応してしまう

その点200m400mはフライングしにくい
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:24:35.65
俺の股間がフライングしたら、アリソンに叱って欲しい
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 22:55:10.45
>>300
同棲してたのか・・orz
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 14:15:32.56
高校で言ったら皆に馬鹿にされたんだけど、同じような奴いっぱい、いて良かったです。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 14:52:30.19
>>300
俺もショックだよ、理想の女性だったのに
今までアリソンと結婚しようと思えたからこそ生きてこられたのに
生きてる意味がなくなった
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 15:55:48.93
貴様等のような雑魚と結婚したら遺伝子がもったいない。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:45:24.10
陸上競技を見るのは大好きだが、大きなイベント時しか見ない素人で、
なおかつアリソンのゴツくない身体と、あの走りに魅せられたイベント時に騒ぐファンだが、
実際、スプリント競技に打ち込んだ人から見て、400mはイケそうか?
200mは間違いなく金だと信じてるんだが、400mの場合、スピードと持久力のバランスはどうなのか。
あと、やっぱ100mはキツイかい?

310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:49:04.07
女子400m決勝は9:05みたいだな

アリソンが婚約しようが、まだチャンスはある
子供が生まれるまで俺はあきらめねぇ
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:56:12.49
>>309
世界新出るよ
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:56:56.93
200が一番、力を試される気がするんだよなー。
爆発力と加速の兼ね合いみたいな。
だから、キャンベルとボルトは200でも強いし、アリソンも中距離よりの短距離選手。

313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:04:12.59
もしかして、250メートルがあったら最強?

314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:09:00.72
200や400で優勝やタイムを狙ってるから、無いだろうけど、
本気で100を走るアリソンも、彼女が若いうちに見てみたい。

315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:18:07.98
>309
200の方がヤバイよ ジーターが絶好調だからな
400はいけんじゃね?
48秒台を出してほしいが、さすがにそれは無理かな?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:25:01.80
ジーター不滅の世界記録ついに終止符を打つか?
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:29:02.19
400mのアリソンは調子いいのか悪いのかいまいちつかめない。
最後余裕なのかけっこう目いっぱいなのか・・?
でも、敵はモンショーだけのような気はするが。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:32:25.43
アリソン、上戸彩に似ている気がする
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:33:06.23
>>318
アリソンに失礼
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 19:06:30.41
400mの方が勝つのは簡単そう。
200mは100mの連中とガチンコ勝負だからな。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:24:01.72
カバチンスカヤとモンショーが言われてるほどじゃなかった
サンヤは元々相手じゃないだろう

アリソンが金を取るんじゃないか?
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:24:57.75
コッホの記録 更新します
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:36:01.76
すげっえムラムラしてくるわあ
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:57:08.76
さすがに400mの決勝まで残ってる連中は
凄い身体してるな
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:58:03.73
アリソンかわいいぃぃぃぃ
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:58:53.57
アリソンかっこかわいいよな!
ていうか世界陸上の選手たちカッコいいヤツおおくね?
十種金メダルのハーディとか400m男子の18歳←NBAのウェイドみたい
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:09:42.46
アリソン珍しく疲れたね
レース後乳酸がきついみたい
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:10:00.76
惜しかったぁあああああ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:10:24.65
0秒03の差で敗北

330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:10:44.27
アリソンまけちゃった(´・ω・`)
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:11:14.55
敗北ッ!!!!!!!
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:12:05.34
でもこれで400メートルリレーに出ないで200とマイルリレーに絞るかな?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:12:20.61
ぐやしぃぃぃ
334:2011/08/29(月) 21:12:21.77
僅か及ばずか…前半もっといけたな
抑えすぎたな
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:12:36.73
ああ!

でもさすがだ!
いい経験したし、次は取れるよ
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:12:43.95
胸の差で負けというアニメのようなベタさww
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:14:11.81
ボツワナすげぇな
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:14:27.03
陸上で4冠ってほんと難しいよな
オリンピックでそれを成し遂げたルイスはやっぱ偉大だったわ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:14:55.45
一応自己ベストか
200mの持ちタイムからするとちょっと淋しい記録だが
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:14:58.53
ちくしょぉぉぉ
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:16:44.09
アリソンを慰めにちょっと韓国に行ってくるお
342:2011/08/29(月) 21:17:52.95
ウルルン島行ってくるわ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:18:31.33
アリソンちゃーーーーん
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:19:12.65
かわいい!
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:19:42.22
あの華奢な身体でトップクラスなのは驚異的
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:20:05.96
スタートして100mくらいは良かったがその後、300mくらいまでに差がつかなかったのが痛い。
いつものように飛ばしてればなぁ。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:20:35.46
負けても笑顔が天使すぎた
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:21:23.01
やっぱ凄いなアリソンの身体能力というか、潜在能力って…
いきなりの400であそこまで追い込めるんだから…すげぇわ驚いた。
ペース配分誤って目の前を先行されたら、追いつけないんだけどな
猛追して並走するまで追い込んでくるんだから…アリソンってやっぱすげぇよ!!
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:21:55.55
残念なアリソンもカワユス
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:22:04.54
アリソンかわいいよな
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:26:02.31
やはりコーチとの恋で浮かれた気分になってるな。
まさかヤリまくってるじゃねぇだろうな。
その点、原人はハングリーだw
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:26:17.81
解説者のいうように最初飛ばしてペース落としたが差をつけられたから
ペースを上げて最後はデッドヒートか。
この種目はペースを乱すとスピードがあっても勝てないな。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:27:48.01
負けて悔しいが、アリソンの笑顔たまらん。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:31:49.70
今、ゴールの瞬間のスロー出てたけど
モンショーの腕がアリソンにぶつかってたな
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:33:36.41
全日程が終わったら、俺が一晩中愛してやるよ
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:36:01.78
>>354
確かに寄っていってるよな
妨害とは言わないけど、そういう意識が働いたのは確かだな

まあ、終わった事はいいさ
アリソンにゴタゴタは似合わない
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:37:53.01
アリソン同棲中のコーチの胸で泣くんだろうな、チクショーw
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:39:21.84
来年の五輪もアリソンと原人の優勝争いかな。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:40:48.68
オリンピックは200で金をとることが最優先だから400は出ないかも。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:56:11.05
200と400リレーも金は厳しいんジャマイカ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:07:19.61
100を見たがジーターとキャンベルは強いな。
フェリックスは400でかなり消耗したから金取るのは難しいが可能性もある。
全米優勝のソロモンという選手も気になる。
まぁメダルは取ってくれるわざだが何色になるのかわからない。
最近は2強だったが今年はソロモン次第では4強。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:12:45.18
アリソン同棲してるの?そっちに興味があるな。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 23:34:53.74
110mハードルのロブレスが進路妨害で失格になってるね。
モンショーも紙一重だったな。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 23:35:54.12
最後のあたりモンショー明らかにアリソンのレーン寄ってただろ
汚いわ
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 23:40:47.18
この子かわいいね。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 23:42:09.73
確かになー
繰り上げこないかな
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 00:22:50.17
>>364
400mのラストはキツイからな、ニワカ君。まして隣と競ってたらふらつくよ。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 00:25:52.66
アリソンが体を前傾させるときに手を広げたからぶつかったんだろw
モンショーも確かに寄ってはいたが。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 00:28:23.51
まあ来年の五輪は勝つんじゃねぇ?
コーチと結婚して恋人気分も抜けてるだろうしw
モンショーはこれ以上伸びしろ無いと思う。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 00:32:11.57
結婚したん!?
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 00:50:10.63
出所不明の噂が勘違いで膨らんでいつの間にか事実になるのだなあ
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 00:55:34.48
>>300は全くのガセかい!?
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 03:05:00.81
本スレあるのか
アリソンは親日なの?
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 04:45:04.10
アリソンいい女!
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 06:15:35.42
モンショー側から見ればアリソンが寄って来てるように見える
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 07:39:47.43
アリソンとボルトの間に子供生まれたら
超人確定なのに
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 08:30:42.17
確かに速い子供が出るかもね
パウエルの母親もスッゲー速かったからね〜
兄弟もだ
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 08:39:13.74
どうして実況まで「アリソン」とファーストネームなの?
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 08:39:26.36
何でTBSはアリソンってファーストネームで言うんだろうか…
単に言い易いからとかいう理由ならばイシンバエワもエレーナって
いうだろうし。ある特定の選手だけだと何だか気持ち悪いんだよね。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 08:44:33.99
アリソンて意外と恋多き女なのかな・・
少し前は、同じアメリカの割と無名な400mhの選手と付き合ってた。
でも今付き合ってるコーチって、その人なのかな?
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 09:32:28.13
大きな大会では初挑戦。周りは全部400を専門にしてるような選手ばかり。
それでほぼ同着みたいな2着なんだから本来は凄いことのはず。

これで喜べなかったら専門の200は薄ら寒いことになりそう。
皆も言ってるけど、100を走る選手が皆調子良さそうで
今回ばかりは追い込みが全然届かない可能性もあるのでは・・・
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 09:51:43.51
>>356
展開的にはモンショーの方が絶対苦しかった。
スプリント勝負は嫌だろうから終始いけるだけ行って相手の体力を削るしかなかっただろうし。
それでいて追いつかれてきてるのだから、もう体が自然にって感じなんだろうね。
互いに目くじら立てるレベルではなかった。それに比べてハードルの中国人がうざいな。
あれこそお互い様レベルだろ。

>>378
確かに。気になった。
アリソンは元より、フェリックスにしたって素人からしても
発声して気持ちいい類の語感なのにね。喋りのプロからしたら何かこだわりあるのだろうか。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 12:18:23.43
>>378-379
ヒント:韓国
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 13:33:23.62
「ユーリ」でなく「ボルザコフスキー」だし
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 16:16:35.38
アリソンに関しては、言う事のない位に、美しいスプリンターだな。
マッチョな身体でもなく、けど、鍛えられた筋肉。
美しい走りで、常にトップクラスの走り。

顔自体は、たいした事無いが、
その走りの美しさ、映像で見る雰囲気、ゴツくないのに強い走り、
それでいて、女性らしい何か訴えるものを持っている。

今後、こんな選手はなかなか出てこないだろうな。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 16:19:51.26
100〜400まで走れるってグウェン・トーレンスみたいだな
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 16:22:47.93
小学生時代に、スラッとした風貌で、華麗に走り、スポーツ万能な女の子に憧れたような、
何かそれを思い起こすような、甘酸っぱいような、キュンとさせる魅力があるな。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 16:37:16.82
黒人は強いな。特に短距離系は。
遺伝子の違いがデカイんだろうな。
気が遠くなる位の未来には、かなり淘汰されるだろうけど、
それまで人類が存続してる可能性は、無いと言っていい位に非常に低いしな。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 16:43:33.29
20〜22才頃が最高に可愛かったかな。
黒人女性に胸ときめくなんて生まれて初めての感覚だった。

>>385
そう、ルックス以上に何か惹かれる雰囲気があるよね。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 16:51:46.32
走る姿がそれだけでただ美しく距離不問。走る人としての完成形じゃん。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:56:49.62
>>386
ナツカシス・・
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:25:36.40
PB出して負けたんだから立派な銀メダルだ。

可愛くてチヤホヤもされてるだろうに、芯が強そうで危なっかしさが全く無いね。
リチャーズは実力あるのにメンタル弱そうで
結果勝つにしても安心して見れたことそんなに無い気がする。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:53:23.01
アリソン・フェリックスがスパイクって何てやつ
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:56:31.13

意味不明
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:26:48.03
アリソンのPBのスコア

100m:10.93:1210 → 22.26 / 49.76 相当
200m:21.81:1246 → 10.73 / 48.75 相当
400m:49.59:1216 → 10.90 / 22.18 相当

これを見ると今回の400mの優勝タイムは低水準?
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 00:32:09.01
>>365
アリソンは力で強引に持ってくタイプの走りじゃないからホームで強い向かいが吹いてると辛いんだよ
その代わり安定感が抜群だし怪我も少ない
あと、今回は向かい風が酷すぎてほとんどの選手が記録より勝ちに徹してる気もする
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 06:53:05.98
風だけでなく、ドーピングしてないからね
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 08:58:38.80
アリソン安定しているようで確実に力落としてるよな
今までマイルリレーで見せてきたような走力があればモンショーは相手ではなかった

たぶん怖いのはリチャーズがハマった場合だけで
今年はそれがなさそうだし400m挑戦に踏み切ったんだと思う

ロンドンはどうするんだろうね?
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 09:14:12.69
では速くて可愛いアリソンのために
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 09:15:09.30
今年から挑戦している新境地>>400をゲット!!!
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 09:40:37.30
400を3つも走って
200でジーターやキャンベルに勝てるのか?
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 10:46:23.63
中三日空いてるけど…疲労が心配だ
キャンベルが怖いけど、200のアリソンは次元が違うからね
3連覇でもわかるようにセリクは本当に強い。
長居大会みたいな圧勝は難しいかもしれないけど勝てると思う
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 12:53:18.54
単純にアリソンっていえばアリソンフェリックスのことだってわかるからだろ
他にアリソンはいないっぽいし、フェリックスは言いにくいし
エレーナって言っても誰かわからないから言いにくくてもインパクトあるイシンバエワなんだろう
NBAのコービーブライアントだってブライアントじゃ誰かわからないからコービー
レブロンジェームスだってジェームスじゃわからないからレブロン
インパクトあってすぐわかる名前を呼ぶんだろうな
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 13:07:37.48
アリソン引退したら寂しいな。
短距離の黒人選手で可愛くて細くて速くて強いなんて
この先出てくることあんのかな。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 13:13:08.23
他の種目走って疲れてるのはジータとかキャンベルも同じなんだろうけどね
距離は短いけど、筋肉全力で使っただろうし
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 13:27:29.74
200mどうだろうな?
いつもキャンベルは100mも走っているから
リフレッシュ状態のアリソンは勝つことができてたけど
今回は条件が違うからね
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 13:31:27.26
ジーターは経験不足でメンタルが強い選手じゃないようだから勝てそうな気がするが
キャンベルは100はきっちり2位に入ってきてるから200は前評判通り1番怖い。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 13:31:27.49
そっか。だよな。アリソンは200だけだから勝ってたとも言えるか・・・
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 13:33:40.65
しかもキャンベル、ベルリンの時は故障気味で脚にテーピングしてたようなキオク。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 14:06:58.38
キャンベル勝負強い
五輪ではアリソンに圧勝したしなあ
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 14:43:55.03
今回はアリソンとジーターとキャンベルの3人が
スプリント二冠を意識していたと思うけど
アリソンとキャンベルが脱落した
心理的にはジーター有利かもね
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 14:45:48.48
>>410
キャンベル北京のときは100m走ってなかったんだよね
大阪のアリソンのタイムを上回る21.74には驚いた
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 14:45:59.36
三菱商事   →エリート  w    30歳年収1000万
外資系金融  →超エリート  w   30歳年収2000万
石川遼    →皇帝?        18歳年収28億

ハーバード  →超エリート  w   毎年沢山合格    学生の勉強の世界一      平均年収2000万
東京大学   →エリート   w   毎年3000人合格  国内限定 世界では20番台   平均年収1000万
司法試験   →エリート   w   毎年2000人合格  国内限定 これで日本一の試験  平均年収1500万

毎年出るハーバード(全体の)主席と皇帝石川遼、どちらが凄い?

414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 14:49:21.10
今回は来年の4冠のための練習
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 14:57:34.61
今回で4冠が達成できていれば
万が一にもMJのときみたいに
競技日程変更させられたかもしれないのにな

なんかショートの方は女子のがキツイよな
100mは男子の翌日で200mは男子の前日
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 15:24:34.86
>>403
フェリックスってどこが言いにくい?
発音してみたら気持ちいいよ。
カイルマクラクランとか

>>414
四冠は言い過ぎにしても、縁のなかった五輪にこだわりをもっているのは確かだろうね。
ロンドンがキャリアのピークになれば、そして今回の単種目がどうか、ということはどうでもよくて
ロンドンの200は必ず獲ると言うのが当面の目標設定。その様なこと言ってるインタビューある。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:54:00.14
フェリックスって何か疲れる
アリソンのほうが楽
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:44:25.67
アリソンって名前可愛いのう
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:44:37.17
1950年代じゃあるまいし、
フィリップスとかフィットネスとかオリックスとか普通に言ってる時代に
フェリックスが言いにくいなんて、どこのお年寄りだよ。

420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:47:39.04
そうじゃなくて単にアリソンのがいい易いだけじゃないか?
可愛らしい見た目のイメージともピッタリだしね
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:59:12.32
ファーストネームの方が親近感湧いて応援してる感じがするだろ
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:57:52.47
アリソンには200mで金をとって
俺だけに微笑んで欲しい
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 20:06:47.13
ありがちではあるが
アリソンママは目が青いという事実。
隔世ですな。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 23:20:23.76
200はベロニカもジーターも調子良さそうだからな〜。
勝ってほしいけど・・
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 00:04:04.33
後は全部金とってくれ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 12:19:23.24
彼女の努力を知らずに軽々しく何を取って欲しいなんてない
レース後にアリソンが笑顔でいれたらそれで満足
400決勝のアリソンは凄く楽しそうだった
小さい頃に忘れていた何かを思い出させてくれたよ
ありがとう、頑張れアリソン・フェリックス!!
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 15:57:49.01
アリソンはただ強いだけじゃなくて走りがきれいだなあ
すごく軽やかで伸びのある走りだ
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 17:34:32.87
アリソンヲタのODAさんから見ても、200m予選のアリソンの走りはイマイチらしい。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 17:35:00.18
調子悪いの?余裕があるように見えたけど解説は駄目だこりゃって言ってたよね?
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 17:37:23.93
>>429
ODAさんの予測ばしばし当たってるだけに怖い。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 17:46:43.51
アリソンの走りは400の時からいつもより固かったと思う
調子が悪いって感じじゃないけど、アリソンってリズムで走るから400も始めて体が慣れてない様な、そんな感じ
疲れてる訳じゃないのに、スピードが出したくても出せてない
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 17:48:56.54
アリソン足長っ!!!!!!
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 18:48:27.93
股関節の回転が云々言ってたな。
彼氏のせいだな。
激しくし過ぎて、痛めたか?
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 18:52:27.05
ああ、もう、
細かい事はどうでもいいが、ラッキーでもなんでもいいから、
アリソンに勝って欲しいwwwww
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 18:52:44.68
↑オマエなんか楽しみ見つけたほうがいいよwww
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 18:56:09.26
いや、実はこういう時だけ発狂するニワカですから。
ご心配なく。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:42:50.36
準決勝を見た感じジーターが強いな。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:45:10.06
ジーターが相当な強敵になりそうだ
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:53:42.97
世界陸上はじめてみたけど、こんなに面白いんですね。

その中でも、アリソン・フェリックス可愛い
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:58:18.02
アリソンに金をとって欲しいが、
準決勝を見た感じ、ジーターかキャンベルになりそう
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:00:01.99
決勝はどう予想しますか?というよりアリソンの準決勝の走りはどうかな?
解説が400mの疲労以外に、200mのリズムに戻せるか…と言ってたけど。

素人の俺は疲労が抜けきれてないと勝手に予想。
陸上詳しい人教えて!

442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:00:40.75
アメリカ3人が強いと思う

ただキャンベルは勝負強いので食い込むかも
一番強そうなのはジーターかなあ
直近の勝負でもアリソンに勝ってるからね
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:06:27.66
アリソンって金を結構取っているようで
実は負け試合もかなり多い印象だな
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:06:35.24
http://img510.imageshack.us/img510/7951/puipuixi6.jpg
可愛いと思うけどドラゴンボールのプイプイに似てませんかね・・・
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:18:20.76
200で優勝するときのアリソンは予選・準決とゆとりあったからな〜。
今回はそれを感じない。優勝ジーター、銀争いをベロニカと、という感じか。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:29:01.93
>>444
・・・。
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:45:19.89
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:45:33.02
今回はメダルも厳しいな 4位予想
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:52:02.10
400mで最後まくれないあたりが今大会のアリソンを物語っているんだろう。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:08:28.49
体、重そうだったね
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:09:52.36
>>443
アリソン負け試合多いよ
逆に勝ち捲くってないからこそ、可愛い印象なんだろうけど
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:23:36.58
負けっつってもきちんと競っての負けだから弱いイメージは無いんだよね
サーニャのムラをどうにかしてくれ
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:25:05.02
200でジョイナーの記録更新する確率はどれぐらい?
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:32:01.94
>>453
今大会に限れば0%
現役中なら2%
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:34:47.73
どんだけレベル高いんだw
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:40:23.38
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:46:46.65
>453
ジョイナーとかコッホのような120%ドーピングの記録や
ほぼドーピングだろうっつーのを抜くと歴代5位くらいだよ
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:54:56.77
ジョイナーってメチャメチャ速かった印象あるが、ドーピングしてたの?
wikiで見たら疑惑はかかっていたけど真相はどうなんだろ…

決勝は明日か…
早く退社しよ
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:01:38.24
コッホは違うだろ
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:04:49.78
まだ不慣れな400でタイム差なしの2着だったんだから
本業の200は圧勝なんじゃないの?
ここの予想を聞いてるととても優勝争いに絡める選手には思えない。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:06:42.84
多分ジーター勝つだろ
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:08:45.54
>>458
限りなく黒に近いグレーって言われてる。
早死したのも薬物の影響の可能性大。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:09:51.77
ジョイナーの記録破りましょう、もう
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:13:16.80
>>463
ジョイナーと同じ薬を使えばたぶん破れる。
でも、早死してしまう。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:13:54.91
アソソソタソ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:18:49.23
せめて自己ベスト出しましょう、もう
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:26:14.67
>>462
いまYouTubeでジョイナーの過去レースみた。
画質悪かったけど、他の選手と比べると異常なくらい速いし差があるね。
やっぱやっていたのかもね。

アリソン決勝頑張れ!

468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:38:01.26
>>467
ソウルの前年あたりから急激に記録が伸びて、かつソウルで金取ったと
思ったら間もなく引退。不自然なこと多杉なんだよね。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:55:33.77
>>455
アリソンが人生100回やり直したら2回くらいは超せるんじゃないかな?ってレベル
>>460
女子は実力がかなり拮抗してるから毎回誰が勝ってもおかしく無い
ただ、その中でも優勝数の多いアリソンが安定してて強いと言われる
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 00:00:36.49
みんなアリソンすきなんだね!
応援しようじゃありませんか。

で、どれくらい見られるんだろ、あと。
短距離は寿命短いんだよね(T_T)
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 01:05:28.65
金メダル争いをするアリソンは長くて5年
決勝に残るだけなら10年はいけそうだけど5年後の五輪で引退しそう
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 02:00:36.92
>>426 おっさん気持ち悪いわ
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 02:11:46.94
4連覇濃厚かな…アリソン
予選のジーター、ゴール直前でバランスを崩し脚を気にしていた
決勝まで響きそうな気がする。やっぱりキャンベルが一番の強敵。
キャンベルを見ながらレースできる内側レーンが望ましいね
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 03:15:07.10
ジーターの準決見てないのか?
全く影響ないだろ
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 04:50:54.25
>459
何が違うんだよ?コッホがドーピングしていないとでも言うのかオマイはw
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 05:17:06.92
アリソンがんば
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 06:34:35.41
おまえらかわいいよな
ジョイナーの時代はやってない奴探すほうが難しいよ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 06:41:50.32
>>475
してないよ
あの走りがドーピングに見えるか?


479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 06:46:55.94
何だかんだ言って女子の場合は400mhの記録が一番健全?新しめだし。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 06:51:39.41
せやな

そろそろ破られるんジャマイカ?
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 07:37:42.87
アニソンかわいいよアニソン
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 13:49:12.75
>>473
明らかにジーターの方が強い
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:07:02.42
>>426 そのとーり
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:11:08.84
コッホは東独だろ。むかしは国家ぐるみだ。やらないと国家反逆罪で牢屋入り。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:13:51.61
コッホとかジョイナーの記録は今世紀中に破れんだろ
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:19:47.95
アウトレーンでのびのび走りたいからあえて2着したんでしょ?
後半型だしストライドも大きいので、前も見えるしせかせかするインよりアウト
少なくともベロニカよりアウトに入りたかったと。必ずしもインで追いかける
展開を望む人ばかりじゃないよ。特にアリソンはアウトコースの方が合う。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:22:46.30
>>485
そこまでのレベルじゃないだろ
向こう100年は破られないと言われたマイケルジョンソンの200の記録も破られたし案外簡単に破られる
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:24:38.59
性格良さそう
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:25:43.35
選手層が厚い男子とは違うでしょ…

だいたい49秒5も出せばWLなのに、47秒60とか無理ゲー
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:36:12.63
>>486
400はじめたの影響なのか、ストライドは以前より短い気がする
それから今回っつーか、アリソンは後半型ではない
400見れば以前の伸びが無くなってるのが分かる
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:36:21.95
>>489
ジョイナーの記録よりコッホの記録の方が長く残りそう
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:44:44.10
>>490
変わってきたってのが劣化だとすると確かに厳しいね。
以前からちぎって勝ってるのはアウト目に入ってる時って印象が強かったもんだからさ。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:57:13.47
あー、ストライドは小さくなってる感じはあるな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:57:23.32
>>426
織田さんですか?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 15:05:52.32
てかジョンソンの記録もジリジリ迫ってってみんなで底上げした訳じゃなく
ボルトというジョンソンみたいな突然変異の化け物が現れて一人で抜いただけだからなぁ
アリソンはバトン持たせたら敵無しなんだけどセパレートの400は苦手そう
仲間の為ならフラットからマイナス2秒の力を発揮するアリソンまじかっけーっす
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 15:11:54.24
>>495
マイルの2走目のちぎったやつ
つべに上がってるね。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 15:13:29.57
>>492
足が前に出なくなってる気がする
アリソンの走りって力任せじゃないから、歳と共に体の稼働域が狭まってきて…というのが今のフォームの理由だったら厳しいかも
アリソンのは超速のテンポ走なんだよ
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 15:34:00.94
まあまあ、なんだかんだ言いながら、みんな勝って欲しいし、心配なんだろ?
レス内容から伝わってくるぜ?

まあ慌てずに、全てが終わってから分析しようぜ?
今は期待と不安が混ざり過ぎて、分析に感情が入ってるぞ。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 15:44:37.43
アリソンが綺麗な走りなのは変わらないし、大丈夫だってば。
スポーツ選手って、いつもあれだけ身体をイジメてるから、
何かしらケガとか故障みたいのは、抱えてるんだろ? 軽いものだとしても。
いつも完璧とは、なかなかいかないし、何年も沈む場合もあるしな。

けど、アリソンは引退まで、大幅な落ち込みはないと思うよ。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 15:51:15.06
連覇の可能性があった有力選手たちコケまくってるからね
心配もわかる気がする。でもアリソンならやってくれると思う
唯一の不安はキャンベルアリソンが意識し過ぎてけん制し合う、
その隙を突いたジーターが一気に伸びてくること…これだけが怖い
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 16:07:58.61
世界陸上とかオリンピックとか、誰もが注目する大きな大会以外は、
陸上を特別に注目してない一般人&ニワカな俺でさえ、アリソンの走りには惚れた。

こういうタイプの選手に頑張って欲しい。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 16:09:44.89
俺の知る限りバトン持ったら化ける奴は

ルイス
パウエル
朝原
田仲良太
魚里
アリソン
山口有
伊東(マイル時)
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 17:10:12.56
マイルリレーも勝てるか微妙。
予選ではロシアがかなり強かったしジャマイカも2枚抜きのわりには強かった。
アリソンは疲労がたまって今までのような走りは厳しい。
仮にそれに近い走りをしてもリチャーズがアンカーだとして
トップで来たとき逃げ切れないと苦しい。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 18:18:44.97
>>502
末續のマイルも凄かったようだインカレでしか走ってないけど
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 18:20:51.95
>>503
リチャーズも、なんかあるのかってくらい走れないしなぁ。
48秒台ベストが、本気で52秒なんて普通はありえねーし、
リレーも期待できないね。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 18:32:03.38
アリソンめっちゃかわいいわ
こんなに萌えたのはディバース以来だわ

マライアが走ってるみたいなもんだからな
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 19:02:34.88
>>502
パウエル「僕はもう、一人じゃない…!!」
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 19:05:44.43
>>500
アリソンは前半から行く作戦だからそれはない
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 19:49:34.45
アリソンとセックスしたい。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 20:29:34.39
アリソンの長い足を腰にまきつけながら突きまくりたい
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 20:56:45.85
あーーーーーーーーーー
これは悪い
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 20:57:54.86
伸びねー
むしろ4着になるかとおもた
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 20:59:10.74
表紙の2人が2人とも消えたwwwこれはひどい
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:00:13.29
3人の誰かだと思ってたから予想通りじゃね?
4位のアメリカの選手とは差があったし。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:00:41.28
二兎追うものは一途も得ず
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:00:55.34
キャンベル勝負強いなー、ジーターは100型やな
アリソンどうした?フォームかわっちゃった
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:01:01.88
笑顔かわいいな
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:02:28.51
こりゃロンドン終わったら結婚引退コースかな
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:04:08.62
>478=>487
コイツあほじゃねーの。女子400の記録がどれほど異常かわからねーとは
あの走りがドーピングに見えるか? って、ドーピングにしか見えねーよ、クズ
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:04:12.40
ロンドンは今までのように200とマイルでいいよ。
今回はマイルも危ないし。
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:05:03.93
ジーター、160mあたりで急激に失速したな
アリソンはガクガクして変な走りだった、キャンベルはスタートから圧勝モードだったねえ
522ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/02(金) 21:05:53.62
>>519
お前熱くなりすぎwww
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:06:36.80
400やめたほうが良くねえ?
このままだと五輪で個人の金とれないで終わるぞ
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:06:41.82
残念だけど、予想通りかな…
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:08:44.98
400を先に3本走るのはかなりダメージあるだろな
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:10:51.30
お前らのネガ予想結構当たるんだな
俺は勝つと思ってたのに(´・ω・`)
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:12:54.75
ジーターは200に慣れてないな
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:15:08.59
疲れていたんだな・・それと強烈なメンバーで固くなった
でも真っ先にキャンベルを称えた姿には感動した
お疲れアリソン!マイルリレーがんばって!

おれも、皆の予想に負けた…認める。
皆よく検証してたんだな、>>482お見事だった。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:15:34.97
>>526
ネガとかじゃなくて陸上好きな人ならとても勝てそうにないのは分かるでしょ
多分アリソンはもう記録とか狙ってないね
五輪の金が欲しいだけだ
五輪に向けての調整の一貫なんだろうな
フォームが汚い、作りかけ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:29:08.06
陸オタ視点からすれば優勝はまず無かったな
勝負師キャンベルとかに勝つのはそんなに甘くねえ
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:32:13.91
アリソン以外はドーピングだから安心していい
勝たなくていいからムキムキになるのはやめて欲しい
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:33:16.57
ジャマイカは全員ドーピングで魂売り渡しているな
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:34:32.93
ジャマイカがドープとか以前に
アリソンが悪かったよ
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:35:00.89
今アメリカが科学の粋を結集して追跡中だから数年後が楽しみだな
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:35:45.37
ジョイナーや旧東ドイツもステなのに
なんでベンジョンソンだけ失格なのよ
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:36:37.47
大体急に強くなりすぎだろ
ジャマイカなんてマリンオッティぐらいしか知らなかったわけだろ
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:38:33.73
アメリカの黒人の人口考えてみろ
ジャマイカがなぜそんなに強いんだ?
答えを持っているヤツは述べてみろ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:40:02.97
>>536
ジャマイカ出身者ならベン・ジョンソン、リンフォード・クリスティ、ドノバン・ベイリーなども居る
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:40:44.85
アメリカの黒人人口は5000万くらいで
純粋は半分もいねえぞ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:41:26.72
ジャマイカにしろケニアにしろ急に強くなったところは要チェックだ
逆にアメリカやエチオピアは心配ない
ただしアメリカは個人的にやるやつはいるだろうけどな
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:43:16.99
>>539
ジャマイカの人口知ってっか?
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:44:01.77
ケニアは元々、選手層が厚かったし今までエチオピアにスーパーエースがいたから勝てなかっただけ。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:45:03.03
>>542
まあ
ケニアは考えすぎかもな
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:45:31.43
単純にアメリカンのが身体能力が劣るって話
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:48:15.72
ジャマイカってのは貧乏だから国家ぐるみで何やるかわかったものじゃないわな
人命は地球より尊いってことはねえだろうしな
モルモットにされている可能性もある
大体精神状態がおかしい奴が多いのも気になる
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:48:55.45
ケニアは超層が厚い
エチオピアのエースが劣化したらこうなっただけ
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:49:10.81
>>539
アメリカのアフリカ系の人口は3700万人、出生率の低下とヒスパニックの人口急増に押されてマイノリティでは第2位に転落
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:50:10.66
>>546
まあ長距離にドーピングってのはあんまり効果ない気がするわな
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:56:30.58
五輪に縁のなかった選手として語り継がれそうだな・・・

そういう名選手は過去にもたくさんいるけど
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:58:52.50
彼女はあと何にでるの?400と100のリレー?
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:00:10.98
なんで400をやりはじめたんだい?
200の実力が下がってるよ
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:06:19.74
大阪ベルリンでマイルリレー(2走)をやってから可能性感じたのかね?
上で書かれてるけど、おれも200とマイルに戻したほうがいいと思う>ロンドン
やっぱ4003本ってきついし、大会終盤になると体力もたない。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:06:34.13
世界選手権&オリンピックはほとんど観てるが、こんな完敗のアリソンを
観たのは初めてのような気がする。
絶対来年のロンドンではリベンジしてほしい。
念願の200mで必ず金を!
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:07:34.69
曙のK-1みたいなもんじゃないの?
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:09:37.67
負けたアリソンの笑い顔を見ただろ?
つまりはそういうことよ
ベン・ジョンソンに追いつかなかったカール・ルイスがゴールしたときに笑って
いたのと同じこと
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:09:48.53
>>545
日本人から見たらジャマイカ人はみな精神状態がおかしく見える
そうゆうDNAなんだわ
ジャマイカと日本の混血・津田シェリアイの
競技中のハイテンションぶりを見ればわかる
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:16:01.02
ジャマイカのムキムキのを見ただろ
ジャマイカは男子も女子も筋肉がでかすぎるのよ
福島を見てみろ
とんでもないトレーニング積んでるのにあの程度の体でしかない
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:16:59.65
アリーニャ・グリフィス=ラドバエワ
182cm 60kg
ジョイナーのスピードにラドクリフのスタミナ、サーニャの筋持久力に加え、イシンバエワの空中バランスにアリソンの可愛さをもった超究極の選手、100、200、400、フルマラソン、棒高跳びを得意とする
100m 10秒00
200m 20秒03
400m 44秒78
マラソン 2時間06分16
棒高跳び 5m83
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:21:51.95
アリソンはムキムキじゃないのに速い
むしろそれは天分
もっと若い時のアリソンは異彩を放っていたわな
ドーピングなんて考えたこともない天真爛漫さに魅せられたんだろうぜ
整形美人が好みか?
そこまでして頑張る奴をオレは応援する気になれないな
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:30:06.36
>>557
そうか、福島ってアリソン体型だよね。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:34:21.18
http://33497230.at.webry.info/200808/article_17.html
おまえらコレを読んでもう少し冷静になったほうがいい
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:41:11.14
>>560
ちげーだろ
身長体重は同じぐらいのがいても
アリソンは足が長くてカッコイイ体型なんだよ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:42:01.92
200の走りはかなり悪かったね
疲れなんだろうか
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:45:16.72
ガクガクしてあんまり綺麗なフォームではなかったな
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:45:17.08
じつは400のほうがむいてるんじゃないの
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:53:08.22
ただ勝てばいいとかじゃないんだよ
美しく勝つでなければ美しく負ければいいのよ
間違っても勝ちたいあまりドーピングとかはやめて欲しいわな
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:57:29.19
>ドーピング規制を受ける薬物は,興奮剤,麻薬性鎮痛剤,
>蛋白同化剤,利尿剤,ペプチドホルモンと類似物質に分類されます.
>また,薬物ではありませんが血液ドーピング(自己または他人の血液,
>あるいは血液製剤を使用する)などの方法も禁止されています.
>また,薬物が検出されにくいように操作する方法が,薬理学的,
>化学的ならびに物理的不正操作として禁止事項にあげられています.
>その他,アルコール,大麻,局所麻酔薬,コルチコステロイド,
>ベータ遮断剤が一定の規制の対象となる薬物とされています.

確かにジャマイカのヤツは異常に興奮しているヤツが多いわな

568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 23:00:48.67
もう400に転向したほうがいいな
48秒台目指してくれ
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 23:12:34.14
アリソン、ロンドンは2種目やらないで200に集中する的なこと言ってるぞ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 23:17:49.67
おまえらコンマ何秒を争う世界のシビアさをわかってんのか?
練習すればなんとかなるとかいう世界じゃねえのよ
マリオン・ジョーンズを忘れたのか?
人間ってのは弱い生き物なのよ
負けることを恐れる人間は薬物に逃げるというのは真理だわな
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 23:18:13.40
そろそろ五輪で個人種目の金を獲らないと、後はどんどん遠のいていきそうだしな
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 23:20:41.78
アニソン…
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 23:22:12.32
ある意味負けても笑っていられるアリソンは精神的に強い
負けたら存在価値そのものがなくなってしまうようなジャマイカの選手とは違う
なんの助けにもならないファンとか国民のプレッシャーに負けてしまうような
弱い人間が国の代表など背負える器じゃねえってことよ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 23:25:41.93
アリソンの走り、楽しみにしていたんだけど、いま帰宅。流れ見ると、
ひょっとして負けたのか?
これからニュース見ます
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 23:33:06.93
>>573
お前…ファンがいなくなったら陸上競技そのものが無くなるぞ?
どんなスポーツも観客やファンが無きゃ成り立たないからね?
アリソンやボルトはファンの応援や支えに感謝して素直に接してるじゃん
お前みたいなひねくれた考えじゃなく、純粋に楽しんでるんだよ
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 23:36:47.67
>>575
おまえは一度負けたらファン辞めるのか?
それはファンとは言わねえのよ
おまえはアリソンの何に惚れたんだ?
強さか?
強さだけだったらムキムキ最強ジャマイカンを応援すればいいだけの話
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 23:50:59.02
http://www.youtube.com/watch?v=6A5yYMpMt4A
ドーピングに拍車をかけたのはこの時の敗戦だったのか
相当悔しかったんだろうな
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 23:58:21.47
この人純粋な黒人なの?
歴代黒人で一番可愛いんじゃないの?
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 00:03:05.50
勿論勝てるに越したことは無かっただろうけど
人間持ってないものを欲しいに決まっている。

世界陸上のタイトルたくさん持ってるのに憚らず
「あくまでオリンピックで勝ちたい」と公言してるし。

新しいチャレンジはロンドン200金の布石のつもりなのかも
知れんけど皆が言うように今のところ裏目ってるよね。
過酷スケジュール試してもそこで走りおかしくなったら何にもならんもんね。
後1年しかないのにスランプになったらその後のキャリアも含めて終わる。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 00:05:32.82
真面目に教えて欲しいんだけど何でこの人だけファーストネームで呼ばれるの?物凄く違和感があるんだけど。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 00:06:02.82
ODAさんも相当残念だったろうな。
でも、負けても各国のメディアに丁寧にインタビューに答えてたなんてアリソンらしい。
やはり応援したくなる。
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 00:13:04.53
アリーニャ・グリフィス=ラドバエワ
182cm 60kg
ジョイナーのスピードにラドクリフのスタミナ、サーニャの筋持久力に加え、イシンバエワの空中バランスにアリソンの可愛さをもった超究極の選手、100、200、400、フルマラソン、棒高跳びを得意とする
100m 10秒00
200m 20秒03
400m 44秒78
マラソン 2時間06分16
棒高跳び 5m83
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 00:17:03.79
>>578
この子もかわいいが、上にはハル ベリーがいる。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 00:17:07.41
明日のマイルどうなるかね。
マコロリーは400で4位か5位だったし4番手もおそらく弱くない。
アリソンとリチャーズ抜きの2人はベルリンのときの2人と同じくらいだと思う。
つまり優勝できるかはアリソンとリチャーズに懸かってる。
2人がせめて北京のときくらいに走れれば接戦だが勝てるはず。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 00:17:33.85
>>576
え?何の話してるの?
俺はお前がファンや国民が何の助けにもならないっていうから、それは違うよって話をしたんだけど
どこをどういう風に読んだらそういったお返事が返って来るのですか?
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 00:25:44.90
>>580
かわいいから
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 00:33:35.23
>>580
高校生で世界陸上に初めて出たとき、普通に織田さんがファーストネームで
呼んでたから、それ以来定着したんジャマイカ。
当時はファーストネームでも自然な感じがした。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 00:35:53.60
>>580
言いやすいからだろ少しは考えろよ
マリオン・ジョーンズもファーストネームで呼んでただろ
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 00:51:32.04
>>587
ヘルシンキ大会からだっけ?忘れたけど…織田だったねw
マリーンオッティは実況も解説もみんなオッティだったし
マリオンはマリオン、フローレンスの場合はやっぱりジョイナーと
結局発音のし易さとか実況アナ好みの問題なんかね?
自然に耳に馴染むってことには同意だね。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 01:32:17.46
ファーストネームで呼ばれる選手もいれば常にフルネームで呼ばれる選手もいる
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 01:48:37.89
アリソンのコメント:
「最後はちょっと足りなかった。とてもがっかりしている。金メダルには届かなかったけど、ベストは尽くせたと思う。
リレーがまだ残っているので、金メダルを取れるように頑張りたい。後悔はまったくしていない。
新しいことにチャレンジして、来年へモチベーションができた」
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 01:49:54.20
フェリックスとアリソンどっちが言いやすいか考えろ
「フェリックスきた!フェリックスきた!!フェリックスきた!!!フェリックスきたーーーーー!!!!」
「アリソンきた!アリソンきた!!アリソンきた!!!アリソンきたーーーーー!!!!」
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 02:14:14.04
そういう問題じゃねーだろ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 02:15:51.23
アリーニャ・グリフィス=ラドバエワ
182cm 60kg
ジョイナーのスピードにラドクリフのスタミナ、サーニャの筋持久力に加え、イシンバエワの空中バランスにアリソンの可愛さをもった超究極の選手、100、200、400、フルマラソン、棒高跳びを得意とする
100m 10秒00
200m 20秒03
400m 44秒78
マラソン 2時間06分16
棒高跳び 5m83
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 02:26:15.32
>>578
確かお母さんが白人かな?
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 02:36:25.00
両親とも黒人だよ
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 02:45:09.63
大邱から帰国。
アリソンにサイン貰えたよ!!
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 02:52:36.97
大阪で色紙とTシャツに貰った俺には敵うまい
津波でどっかいったけどな
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 02:53:04.34
乳首見えそうだったのに見えなかった...
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 03:19:38.00
>>598
サンヤにも貰った。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 03:26:34.91
>>598
2行目・・・
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 03:30:03.71
>>599
またそんなとこばっかり見て...

棒高跳びでもイシンバエワの股間ばっか見てんじゃ
ないの〜?
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 06:04:47.80
エベリン・アッシュフォードのほうが可愛いだろjk
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 08:10:15.92
アッシュフォードw20年以上前だっけ
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 08:40:06.59
アシュフォードは女性っぽい体型でナチュラルってのが誰でも分かったな
東独勢と長年にわたって競り合ってた
25年以上も前に10.76とか凄いよ
彼女の後に唐突に出てきて
10.49とか訳分からん記録出してあっという間に消えたのがジョイナーw
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 08:43:24.77
特別ファンじゃないけど、走りのフォームが格好いいのと愛嬌があるから応援したくなる
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 09:14:31.17
>>605
アシュフォードは長かったよね。
「まだやってたのか!」みたいなトシで
リレーに出てたりすると妙にうれしかった
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 10:49:44.57
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 11:24:13.15
真面目に教えて欲しいんだけど何でこの選手だけファーストネームで
呼ばれているの?マジで気持ちが悪いんだけど。"フェリックス"が
何かの隠語だったりする?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 11:25:03.34
>>608
上半身めっちゃ華奢だなアシュフォード
二位は東ドイツのマルリース・ゲールか?
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 11:25:18.98
馬鹿!?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 11:28:44.03
アリソンはフォームがカッコイイ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 11:33:12.21
エレーナ・イシンバエワは明らかにエレーナの方が言い易いのに
イシンバエワと呼んでるんだし単に言い易いからアリソンな訳じゃ
ないだろ。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 11:34:54.51
お前めんどくせー
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 11:36:20.15
日本人選手も呼びやすい方で実況して欲しいw
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 11:45:13.41
今思い出したけど、女子ハンマー投げの人、、
実況が「綾の投擲」やら「綾の順位」やら、
やけに馴れ馴れしいぜ・・と思ってたら、苗字が綾だった。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 11:46:37.04
>>613
エレーナは最低でも舌を2回動かさないと言えない
イシンバエワは舌をほとんど動かさずに言える
言いやすい言いにくいってのはそういう事
アリソンとフェリックスは舌を動かす回数が同じだから短いアリソンの方が疲れずスムーズに言える
もう納得したか?
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 11:57:22.68
>>613
後は印象や発音の問題で、人間は自然と耳に印象として残った言い方をする傾向がある
リュウショウはリュウショウが一番の印象女
アリソンフェリックスは日本人的にはアリソンが印象音(フェリックスは日本人としては名前という印象がつきにくい)
ジョイナーは最後が延びて強く聞こえるし
ラドクリフとポーラなんてだれしもラドクリフで覚える
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 12:14:09.55
マイケルジョンソンはジョンソンって言ってたね
普通ならマイケルだろうけど
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 12:15:33.37
>>617
wwwwww
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 12:16:49.83
もう終了でいいだろw
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 12:18:22.79
言い方とかでこんな伸びるとかやっぱ2ちゃんねるは観点がちげーわwww
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 12:21:54.78
>>618
他の競技だが、以前中国に陳蔓香(日本語読み:チンマンコー)という
選手がいたのだが、その選手だけ陳"選手"と必ず"選手"と付け加えて
呼んでた…って関係ないかww
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 12:26:03.99
言い方とかでこんな伸びるとかやっぱ2ちゃんねるは観点がちげーわwww
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 12:27:37.51
>>619
それじゃジョーダンだかジャクソンだか分かんないから
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 12:35:33.53
なんで4種目も出るのか?なんで負けても笑ってるのか?

今大会はただの練習だよ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 13:04:19.96
あまり考えたくないが、唯一やり残したことがオリンピックでの個人の金だから、
来年取っちゃうとあっさり引退するかもしれんな。
628587:2011/09/03(土) 13:15:12.30
>>589
そうだね、ヘルシンキ大会で織田さんが呼んでからだね。
高校生のときに出たのはオリンピックだったね(^^;
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 13:53:54.69
アリーニャ・グリフィス=ラドバエワ
182cm 60kg
ジョイナーのスピードにラドクリフのスタミナ、サーニャの筋持久力に加え、イシンバエワの空中バランスにアリソンの可愛さをもった超究極の選手、100、200、400、フルマラソン、棒高跳びを得意とする
100m 10秒00
200m 20秒03
400m 44秒78
マラソン 2時間06分16
棒高跳び 5m83
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 14:25:14.62
>>916
当時はジャクソン、ジョンソン、ジョーダンとマイケルネームの超有名人がたくさんいたから
しかもどの人もジの幼音で始まるからなるべくフルネーム呼びしてたんだけどナレーターがよく間違えてた
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 15:21:49.22
だから、アリソンの方が言いやすいし、アリソンなんて他にいないから
アリソンって言えばアリソン・フェリックスのことだってわかるからだろ
「フェリックスきた!フェリックスきた!!フェリックスきた!!!フェリックスきたーーーーー!!!!」
「アリソンきた!アリソンきた!!アリソンきた!!!アリソンきたーーーーー!!!!」
どっちが言いやすいかなんて歴然だろ
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 16:13:27.25
MJ
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 16:23:09.13
200m決勝スタート前のアップ映像でアリソンのおっぱいが見えそうだった
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 16:27:49.53
谷間だろ、俺も勃起しまくったよ
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 16:40:37.84
マイケルジョンソン、ジョーダン、ジャクソンでアメリカで一番有名なのは?
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 17:15:20.73
>>627
アリソンは元々そんなに長くやるつもりは無いって自分で言ってた気がするから
取っても取らなくてもロンドンか次の世陸で終わりでしょう
>>635
ジャヤクソンだろ、次がジョーダン
ジョンソンは引退後だと一枚落ちる
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 17:17:51.05
>>631
名前連呼しなければいい
実況が興奮してどうする
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 17:22:09.40
実況が興奮してくれた方がこっちも盛り上がらない?
解説は淡々としてていいけど
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 17:35:22.87
世陸では無敵だったのに
五輪でがんばれ
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 17:42:34.95
4×400ではアメリカが優勝するはず!!
頼むよフェリックス^^
僕の1万円を1万5千円にしておくれ><
http://yumewooudameotoko.blog79.fc2.com/
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 18:36:10.97
いきなりアリソンの今映ったー。
短距離の選手じゃないみたいだな。
かわええ
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 18:39:20.59
足長いねこの人
てか黒人と日本人の体型違いすぎ
膝下の長さが凄い
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:36:27.80
100×4リレーも400×4リレーもちゃんと出てくれる、良かった。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:43:09.07
アリソンは処女可能性あり?
アメリカはキリスト教入ってる子は婚前まで絶対守るらしいね
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:44:19.43
400リレーの金はジャマイカジャマイカ?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:56:32.99
400×4もロシアがかなり強い。
最悪金なしの可能性も・・
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:38:57.91
アリソンって年収どれくらいかな。

やっぱり3000万くらいはもらってるのかな。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:44:47.88
アリソン行けーーーー
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:58:16.89
今大会良いとこなしやなぁ…
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:13:29.82
トップでもらったわりには後半かなり詰められた感じであまりリード出来なかったな。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:14:29.35
アリソン足引っ張ったな
4継に出るの何でよく思われてないの?
不調なのにメダル稼ぎすんなって事?
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:14:36.14
>>644
アリソンは父が牧師、母が教師という良家で敬虔なクリスチャン
あとはわかるな
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:48:17.90
>>644
アリソンの処女膜破るには鉄のティムポが必要だな
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:58:08.43
マイルでの走りを見た感じ200と400で負けてる時点でアリソンを出す必要はない。
ジーター以外にも今のアリソンより速そうな選手がいるだろうし。
レースに出過ぎで怪我するのが1番怖い。
ベルリンでアメリカの3走のリーが故障したのはショックだった。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:00:11.16
相当疲れが溜まってるようなこと言ってたね。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:10:52.07
最近のマイルはアリソンやリチャーズの活躍が目立ってたが今年は4人全員で勝った感じ。
不調だったリチャーズは1走にまわされたがトップでわたし
アリソンは今までのような活躍は出来なかったが2位に若干差をつけた。
3走は個人種目では悪かったがトップを死守。
マコロリーは400で4位の実力を発揮した。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:18:33.02
>652
その情報は完全に偽りありだな。
彼女はヤリマン。
ちなみに親はスラム街出身者。
これが事実。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:19:42.44
>>652
アリソンの品の良さは家柄なんだね
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:49:44.82
年収は?
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 00:12:10.67
>>656
400で差なしの銀だったんだから
マイルに出場した中ではダントツに強かったはずなんだけど
案外だったね。400が入っての過密日程チャレンジって
どうなんだろう?キャリア長く続けるつもりがないなら
そんなチャレンジ要らない気がするのだが・・・・
661:2011/09/04(日) 00:36:11.53
アリソン可愛い!ズリネタにしてるのは俺だけ?
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 00:55:15.92
>>660
もちろんオリンピックで金狙うなら、200m1本が正解だけどね。
でも、本人は来年も200mと400m出るつもりじゃなかろうか。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 02:49:35.65
アリソンの敗因はただ一つ、走る前に十字を伐らないからだ
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 02:55:29.59
>>661
下品な奴だな...

気持ちはわかるがあまりはまるとフツーの日本人
の子じゃもの足りなくなるぞ。

体型が違い過ぎる。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 03:00:33.58
黒人の中ではアリソンは美人ではないのかもしれないな。
実際サンヤリチャーズの方が黒人男性にはモテるだろうな。肉感的なセクシー路線ではないからなぁアリソンは。
アジア人は美人より可愛いのが好きだから。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 03:40:01.21
でもなんか昨日、サンヤもちょっといいかもと思った
俺がいる...

アリソンをきっかけに黒人女性に目覚めたかも
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 10:43:48.12
>>666
いいねー!同志だね。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 10:53:55.91
サンヤは旦那さんがメジャーリーガーなんだっけ?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 11:07:27.46
最近の黒人選手は美人になったよな
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 11:08:49.39
キム・バッテンで抜いてた俺は先駆者。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 11:15:29.99
アリソン締まり良さそうだな
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 11:25:50.69
>>670
神降臨
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 11:32:33.47
アリソン最高
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 11:43:56.51
アリソン フェニックスと激しくヤりたい
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 11:50:54.76
アリソンもいいけど、女子100で4位にはいった
F.フレーザープライスっていう160センチ
くらいの選手も自分の中ではすごくかわいい
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 11:52:48.15
>>665
顔はあんまり美人とは思わないけど、他の選手にはない“女子”感がある。
677675:2011/09/04(日) 12:13:37.24
FじゃなくてSでした。ちなみにジャマイカの選手
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:16:37.09
サンヤはアメフトのスター選手が旦那だよ
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:18:15.48
ありそんさんは独身?
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:39:14.19
サーニャはメジャーリーガーじゃなかったか?
アリソンは婚約してるよ
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:44:46.77
>>676
わかる!!
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:48:02.92
セメンヤの二の腕を見るとカウパーが溢れ出ます
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:53:30.74
669
黒人にも色んな民俗があるし、途中で他の色の血が入って来るからね
アリソンやスピアモンなんか日本人が見ても純粋な黒人じゃないのが分かる
因みにサーニャはジャマイカ人
ジーターはオーソドックスな黒人
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 13:32:48.37
アリソンもまさか日本のおっさん達にこんなに語られ
たりズリネタにされたりなんて思ってもないだろうな。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 14:15:42.79
アリソン可愛ええ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 14:37:47.76
アリソンって、シュワルツェネッガー主演のコマンドーに出ていた女優に似てる!!
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 15:39:52.23
>>686
レイ・ドーン・チョンか。
彼女も中国の血が入ってるんだよな。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 16:08:23.87
アリソンでもぬいたが、世界陸上の女子アスリートのヒップにはだいぶお世話になりました。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 16:16:53.15
フェリックスの方がフェニックスみたくカッコイイ響きで好き
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 17:08:43.69
>>688
女子競歩選手のヒップはおすすめだよ
691あなさ:2011/09/04(日) 17:16:45.12
アリソンとボルトの馬産まれると、速い馬産まれる?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 17:30:00.04
あれだけかわいいと、他の黒人選手から嫉妬されてるんじゃないかと心配だよ
肌も他の黒人選手より薄いし、かといって白人でもないし、黒人、白人どっちからも
仲間はずれにされてるんじゃないかと思うと胸が痛むよ
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 17:30:01.51
アスリートは実際生でみると凄いよ。無茶苦茶絞られてて、皆格好いいよ。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 17:31:07.76
>>691
ボルトはジーター
アリソンは俺と結婚して、ちょ〜頭のいい子供をつくんの
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 17:40:00.21
それにしても、ここのやつらは今頃アリソン、アリソン騒いでんだな。
もう8年も前から有名人なのに。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 19:07:28.92
>>690
高跳びとか棒高跳びはハミマンギリギリな選手いるよな
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 20:29:38.83
うおおお?
今日で今年のアリソン見納めじゃねーか(T_T)

明日からどうすりゃいいんだよ。AKBとかしょぼすぎんぜ。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 20:40:20.72
この人、美人さんだね
目を引くと言うか
気品もあるよね
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 20:41:00.60
世陸後のAKBとか白豚にしか見えんwwwww
クリシナさんの足の爪垢にすら及ばん
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 20:43:16.60
>>652
やっぱり品のある家柄なんだね
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 21:32:04.69
終わった...切ない...
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 21:36:35.64
アリソン…他のアメリカ女子にハブられてない?(´Д`)

かわいそう…
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 21:53:02.24
じゃあお前が慰めてやりゃいいだろ。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 21:56:41.75
アメリカ男子ひでーな
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 21:58:30.89
世界陸上終わってアリソンも観れない。
何ともいえない寂しさがあるね。
でも、最後また金取れてよかった。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 21:58:43.39
マイルがラストだったらメリットさんは胴上げもんだったな
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:09:33.04
こことも一年くらいお別れか...

ここのアリソン好きは変態っぽいのが多かったな。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:49:46.01
アリソンが警備員だったらただのゴリラだろ
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 23:11:24.68
実際、警備員じゃねーからなー。

スプリンターのアリソンがかわいいのであってもちろん
警備員なら誰も何もいわない。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 23:24:29.17
>>675
俺もフレーザーが可愛いと思う

あの髪飾りが良い

あれぐらいチビだと俺とならんでも違和感ない
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 23:27:38.17
>>710
木村佳乃にちょっと似てる
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 23:27:52.84
アリソンをデスクトップにしよう。いい画像ないか?
変態に乾杯!!
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 00:43:08.56
フレーザーとかキャンベルブラウンについて話せるスレが見つからないんだがどこに行けばいいんだ
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 01:09:38.16
フレーザーのあのムチムチ感がたまらねー
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 02:26:33.00
>>713
そんなスレたてる必要なし!
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 02:37:58.57
アリソンは真面目なのか、スーパー陸上川崎の時も全く周りと絡んでなかったな。いわゆるアメリカ人のノリではないのかもしれないな。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 03:48:18.43
200と400、どっちかに専念したほうが良いな。二つ狙って
両方取れないのはもったいない。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 05:39:35.47
>>713
世界の短距離を語るスレとか建てればいんじゃね?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 07:39:21.46
>>716
アメリカ人にしては奥ゆかしい性格だよね、アリソン
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 08:18:04.78
男子リレーわろた
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 11:32:15.64
アリソンは速筋がつかないタイプだから、ベロニカ・キャンベル・ブラウンみたいに速筋を持ってて筋肉隆々の選手の方が速いのはあたりまえ。
太腿や尻の筋肉すげーもん。
アリソンはフォームは綺麗だけどね。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 16:43:42.94
おまえアリソンの筋肉解析したのか?
憶測で語るな
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 16:44:48.84
キャンベルはリレーではジーターより速かったな
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 17:26:17.71
>>721
筋肉なくてあの速さってことはあの美しいフォームは理にかなってるってことなのか
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 17:58:28.77
速筋がないとは書いてあるが、筋肉がないとは書いてないですぞ
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 18:27:58.92
>>712
YouTubeにシャラポワとかと出演してるナイキのCM
あったんだけど、8秒前後のところで一瞬だけどフード
かぶった大人なアリソンが映るから、それにすれば?
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 19:01:38.58
>>717
来年は200に専念するってさ。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 19:05:48.65
アリソンは2冠を狙って獲れるほどには強く無いというか
運もいまひとつ無い
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 19:17:16.59
ボルトほど別格でなきゃ安定して勝つのは難しいね
他のスポーツなら悪いなりに勝つ方法はあるけどこの競技は100%でないと勝てない
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 19:21:23.12
>>727
どこ情報?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 19:22:47.85
ってゆーか世界陸上3連覇な時点でもう200は良くないか?
どーしても五輪で200の金が欲しいのか?
でも400のほうが可能性あると思ったけどな
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 19:23:37.08
>>730
アリソンがそういってたような記事を見た
遠まわしだったが、200の方が大事だし〜みたいな表現で
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 19:25:59.23
キャンベルが劣化する頃には
アリソンより下の世代の台頭があるんだろうな

ロンドンは勝ちたいなあ
キャンベルに3連覇はさせてほしくない

ウォリナーみたいな急激な劣化がいつ来るかもわからんし
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 19:26:35.59
>>732d
オリンピックの200での金は悲願だもんな。
賢明な選択だと思う。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 19:30:06.53
アリソンは正直リレーあんまり速くなかったような気がするぞ
マイルはともかく、4継はメンバー外れの危惧もある
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 21:04:51.63
>>726
39!!これはいい!!
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 21:08:30.89
アリソンってブルマ履かないよな
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 21:14:46.33
ロンドンで金取ったらマジ引退かな・・・
来年のオリンピックは俺にとっても特別な大会になりそうだ。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 21:25:58.72
アリソンって教員になるのが夢なんじゃなかったっけ
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 21:40:26.53
>>739
賢そうやもんね。体育の先生なんだろうか。
いい指導者になりそう。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 21:48:56.69
>>735
400を3本、200を3本、マイル1本走ったあとなんだから勘弁してやれ
高校生のIHみたいな出場だったな
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 22:54:04.27
おつかれー!
来年に向けて一休みしたらまたがんばってくれ!
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 00:30:35.88
アリソンが黒人の間では人気があまりないというのは本当かもね
facebookのファン数もなんだか少ない

日本のTVでは織田の押しもあってアリソン押されるけど
海外ではそうでも無いんだろうか
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 04:57:11.45
アリソンはナイキとアディダスのCMに出てるけど、毎年スポンサー変わるのかな?
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 06:24:30.20
元々アディダスと契約してたんだけど
2年くらいまえにナイキに鞍替えしたんだお。
アリソン出てるアディダスのCM好きだったからプチショックだったんたが
ナイキはナイキで、しゃらぽあとかアメリカのサッカーの美人ゴールキーパーなんかと一緒に
美女アスリート枠でガンガン売り出してるね
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 13:33:18.94
そんな簡単に契約メーカー替えることってできるん?
アディダスとの契約期間が終わったからナイキと契約したってんならわかるけど
契約中に鞍替えしたの?
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 13:37:54.98
マネーの問題かも
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 14:09:54.31
インスタントラーメンに
七味唐辛子めっちゃ入れて
無理して食って
冷えたトマトジュース一気飲みしたら

吐いた
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 16:14:57.38
>>748
それとアリソンと何の関係があるのか、アマゾン奥地から中継で説明しなさい
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 16:15:15.10
基本的には同じメーカーのサポートを継続的に受けるけど、
契約期間満了とか契約違反とか金銭問題とか
があれば他のところに鞍替えするということはあるね。
グリーンもナイキからアディダスに変えてたしな
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 16:18:49.21
>>738
学校のリレーにも選ばれなかった豚カス野郎が五輪に特別な感情なんか抱くんじゃねーよ
アリソンの十字架からセメンヤが飛び出してディープキスされんぞ
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 17:15:17.96
学校のリレーにも選ばれなかった豚カス野郎

自分のことですね、わかります
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 20:24:59.57
昨日録画してた世陸観て思った。
アメリカ女子のリレメンの顔ぶれを見ていると・・・
アリソンとかジーター引退したらアメリカの陸上界終わりだなと・・。
あくまでもビジュアル的な問題でだけども、、、
ちょっと前まではメリッサバーバーとかトロッターとかムナリーとか
速いだけじゃなくてビジュアルの面でも、なかなかのレベルな人多かったのにな・・
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 20:37:18.49
アリソンまだ25歳だけど早くから活躍してるから
やっぱ引退も早いのかね
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 21:24:14.73
アリソン全部で8レース走ったんだ
本当にお疲れ!
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 10:05:12.46


>>743
アメリカだと、テレビ放送は土日のみで、0.8%とか。もちろん録画編集したもの。
ちなみに、日曜日、一部時間帯のかぶったリトルリーグの視聴率が2.4%だった。
(ケーブルの放送が毎日あるけど、視聴率0.1%とか)

報道はもっと酷くて、シーズン前のNFL, 野球、カレッジフットボールの扱いが大きいのは当然だけど、
テニスやリトルリーグ、オフシーズンのバスケの良く分からんニュースの方が扱いが大きいとか、本当に酷い。

日本や欧州とは別世界。五輪競技で最もメジャーな陸上でさえ、この扱いだからね。

あまりに注目度が低いので、「黒人の間では人気があまりない」かどうか分からないと思う。
個人的には、そんなことはないと思うけど。

間違いなく言えるのは、アリソンの走る姿を見て、応援した人の数は
日本人>>>>>アメリカ人、ということ。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 11:01:20.45
日本というか、TBSの「アリソンごり押し」は凄まじいからなぁ。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 11:59:26.84
>>728
同じ大会じゃなくてもいいからそれぞれで圧倒すれば
大きな大会では日程調整してくれるようになる。
マイケルジョンソンがそうだったように。性急過ぎたというか
舐めすぎたというか・・・今のところ成功だったとは言えない。
まぁロンドン200が最終目標であることに変わりないんだろうし
最終判断はその時でしょうな。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 16:47:31.26
>>752
分かったから、涙拭けよ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 19:53:19.37
学校のリレーにも選ばれなかった豚カス野郎が「分かった」らしい
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 19:57:10.05
アリソンは美しいがアリソンのスレのレスは醜いな
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 00:57:44.84
世陸で毎日のようにアリソンみたいなスタイルみた後に
会社の女の子とか見るときつい...
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 07:50:00.28
>>762
そう言うな…
俺たちも同じDNAを持っているのだ
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 08:44:54.99
アメリカは国際試合より自国内のスポーツが大好きだからな

たまに国際試合で活躍したらUSAUSAで盛り上がるけど
こないだの女子サッカーみたいにな



日本は国内スポーツより国際戦のが遥かに人気がある
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 08:50:14.66
アメリカは自国が世界の中心だという意識があるから国での対抗戦にあまり意識が向かないんだろうか
だから負ける姿を目にすると、こないだのなでしこ戦みたいにギョッとして意気消沈する
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 09:50:08.21
>>762
一般人は服を着ているからまだいい。AVとかキツい
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 10:00:52.79
宮崎あおいに似てる
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 10:07:48.55
昨日知ったんだが、マイルリレーのメダルセレモニーにリチャーズいないんだけど・・
http://www.iaaf.org/news/photo/index.html#62367
どうしたんだろ?
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 11:28:39.87
まだ暑いからホットパンツはいてる子とか多いけど、太くて短足は
まいるね。まぁ足短いのはしょうがないかもだけど、せめて太くな
いでほしいね。

>>766
AVはスタイルいい人選べばいいじゃん。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 13:06:06.47
>>729
他のスポーツもねえよ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 15:02:09.08
>>762
日本の女なんてただの豚かガリガリ、アリソンは細くて長い足、それでいて
ヒップとふとももは筋肉でムチムチ
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 15:04:40.43
>>760
そのフレーズを一生懸命猿真似してるけど相当悔しかったのかな?
図星過ぎてwwwwww
俺は幼稚園児の頃からずーっと選ばれてたよ豚カスちゃん
考える知能もないみたいだからまた一生懸命猿真似しな☆
じゃーな負け犬!
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:15:21.24
>じゃーな負け犬!

またまたぁ〜
そんなこと言って明日も来るんでしょ?
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 21:57:20.93
>じゃーな負け犬!
 
おまえって自分のことよくわかってるよな
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 22:03:05.74
>>756そりゃ世界でもそうだよ
日本だって野球、サッカー、ゴルフしかやらない
今はサッカー一色
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 22:05:48.95
おっ!
おかえりー!
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 22:06:00.53
>>775ラグビーワールドカップ始まるけど、誰も知らないからなw
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 22:10:12.58
誰も知らないと言っている>>777は知っていたというパラドックス
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 22:22:41.37
自分は知ってるが誰も知らない話はあるだろ?
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 22:23:44.41
いや、ないだろ
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 22:24:00.16
>>756
陸上なんて注目されるのオリンピックの時だけだろ、世界陸上なんかで盛り上がってんのは世界中でTBSだけ
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 22:25:24.38
そう思ってるのは
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 09:40:30.11
>>781オリンピックも盛り上がってないが…
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 22:43:19.06
盛り上がっているのは
バラエティとクイズとグルメと旅番組くらい

スポーツは盛り上がらん
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:38:08.09
>>781
ジャマイカは確実に盛り上がってんだろ
あとヨーロッパも
アメリカは自分達が活躍出来ないとそっぽ向くからな
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:40:45.46
欧州の大会は客がかなり入るねえ
アメリカはテメーが弱いとダメだからな
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:48:49.02
蟻島栗好奈(Arishima Kurisukina)
170cm60kg B86 H63 H90 股下85cm 足のサイズ24.0

アリソンの可愛さに福島千里の可愛さ
クリスキナの可愛さに加えカニスキナの可愛さを兼ね持つ
陸上競技史上最も可愛い選手
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 05:09:49.42

居たかい?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 14:35:15.50
>>786
欧州対アメリカの構図なら分からんけど
国別ならやっぱアメリカが一番強いんじゃないの?
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 02:17:07.37
>>789
自国が最強じゃないと嫌なんだよ
今はジャマイカが実績も記録も一番だからね
野球もクラシック2連敗で人気低迷してる
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 02:20:51.58
アメリカの場合は人種がごちゃ混ぜだから仕方ない
他国を応援してるみたいなもんだから、強くなければ気持ち入らない
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 05:01:36.33
黒人だからね
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 21:22:12.75
>>790
クラシック関係ない
WBCの存在知らないファンが大多数

TBSの月曜7時の番組でサンヤリチャーズが芸人4人と400M(芸人は1人100M)
ガチ勝負やって負けてたw

今日のは400ハードルで全米王者ハリソンなんとかとやってまたまた芸人の勝ち


794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 20:34:12.42
アリソン・フェニックスは千葉国際駅伝に出るかよ?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/11(金) 15:42:32.96
>>793
あれって基本アスリート側が勝つブックの下ブッキングされるはず。
サンヤ気の毒。400は100と違いすぎるからなぁ。
796ゼッケン774さん@ラストコール
アリソン・フェニックスは駅伝経験無しかよ?