★2009日本インカレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶対衝激
2009年9月4日(金)〜6日(日)
国立競技場
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 19:12:04
入場料っていくらですか?
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 19:14:00
1000円
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 19:14:59
高っ
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 19:16:01
一日で1000円?
三日で1000円?
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 19:18:39
1日
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 19:24:49
七々見
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 20:04:41
>>7
誰よ?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 20:26:58
ななみだよ
10日テレがやらなきゃだれがやる!:2009/08/18(火) 20:29:29
金丸や高橋のリベンジに期待。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 21:43:57
かもり
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 18:40:13
総合優勝は順大と予想
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 18:51:04
総合優勝は東大
14負け犬の麻生太郎:2009/08/31(月) 19:35:28
インカレまであと4日。天気はあまり良くなさそう。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 20:21:46
安孫子はあの日程で個人3種目本気で出る積もりなの?
リレーも2つあんのに
923 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 06:11:09
9/06(日)24:15-28:55 テレビ朝日 GetSports インカレ陸上他

928 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 18:45:02
>>923
インカレ、もしかして関東ローカルか?
福岡も東海も2:10で放送終わるぞ
関西はハナからその番組やってないし
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 22:02:56
日程張って
18絶対衝激:2009/08/31(月) 22:21:27
日本インカレ特設ページ
http://www.iuau.jp/ev2009/78ic/index.html
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 23:56:30
さんきゅう
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/01(火) 07:29:58
べりまっち
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/01(火) 12:30:40
チケットって一回買ったら外へ出られますかね?
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/01(火) 12:33:28
確か無理
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/01(火) 12:35:44
オナニーしたくなったらどうするの?
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/01(火) 12:38:40
オムツ履けばいいと思うよ^^
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 11:42:41
9月4日・5日・6日

毎日入場料1000円

写真撮影について

写真撮影は本人の了解がない撮影を禁止します
http://www.iuau.jp/ev2009/78ic/satuei.pdf

監視員沢山います。面識のない人撮った人は退場して下さい。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 12:32:14
>>25
そんなに有るかよ?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 12:37:05
お前が原因だろかもり
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 13:04:00
そうかもり
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 13:04:40
セパレーツばかり撮ってる奴のせいだな。
しかし困った。了解がある人以外撮影出来ないとかww
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 13:20:26
女のケツばっかり撮るからうるさくなっちゃったんだよ。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 13:21:45
俺は以前、後輩のビデオを撮ってくれと頼まれたが
見た目がフットボールアワーの岩尾と増添氏を足して割った感じの容姿だから怪しまれたお
駅前に座ってても職質されるし慣れっこだけど
了解があるかどうかどうやって確認すんだ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 13:54:31
〜東京パンチラスポットめぐり〜
まずは千代田線新御茶ノ水駅
ここのエスカレーターは長〜いエスカレーターで上の方にいるミニスカのパンチラが期待できそうだ
電車からミニスカが降りてきたらその後を着いていって上の方に行くまで数分待ってからエスカレーターを上っていけば見えるかも
JKの登下校時間帯を知っていれば期待できそうだ
新御茶ノ水からそのまま千代田線に乗って表参道で下車
し駅からすぐの表参道ヒルズへ
ここは1階から最上階までスロープになっていてフェンスがガラスだから斜め下から見えるかも…と思ったが相当短くないと厳しそう
無難にエスカレーターを上り下りするかほぼ真下から見上げればなんとか見えそう
たぶんここにある店がJK向けじゃないからJKは期待できない
警備員と監視カメラが多し
表参道から徒歩で原宿を抜けて渋谷東急ハンズへ
ここの階段はほぼ真下から覗けるのでそれ程短くなくても見える可能性大
次に定番の109
他のデパートのエスカレーター下から覗くのと一緒だがJK、ギャル、ミニスカ店員などがとにかく多い
パンツ丸見えジベタリアンも多い
そして駅前のスタバ
ミニスカなら斜め下から余裕で覗ける
…が駅前の人ゴミが邪魔になるかも
マークシティの正面入口に入る前に地下に降りる階段がある
そこを降りて上を見ればパンチラが拝める可能性有
渋谷から山手線で池袋へ移動
目指すはこれまた定番サンシャイン60通りウェンディーズ前通風孔
今日は惜しくもパンツは見れなかったがスカートがめくれあがって必死で手で押さえる娘は何人か見た
通風孔の前にずーっといる間違えなくパンチラ目当てのスーツ姿の男が1人
ウェンディーズの入口付近の席でハンバーガーでも喰らいながらチャンスを待つのがオススメ
1日中待ってれば2、3回はチャンスがあるだろう
今日は残念ながら1日歩き回って収穫は幼児のパンチラ1回のみ
今後も新たなパンチラスポットを求めて俺は旅出つ
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 14:14:50
>>32
証明するとかじゃなくて、撮影してる最中に、あんたこの競技のどちらさんの知り合いですか?みたいな質問されて終わりでしょ。

腕章してる奴とか部員は対象外だし、見に来る知人や関係者だって種目ごとに入れ替わる。
一般人でいろんな種目撮れるほど知人が出てる奴なんて、ほぼいない。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 22:42:50
あげ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:37:48
あぁー。あしたインカレだけど眠れない。一発ヌくかな。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:53:27
一発スコーンと抜いとけ
4日前からは禁欲
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 04:30:08
スーパーオナニータイム
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 12:26:06
age
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 12:37:38
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 12:47:46
短パンマン
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 13:08:21
誰か競技日程教えてくたさいませ
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 13:10:15
速報サイトの男子400m決勝が女子の種目になってるな。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 13:13:20
まあ女子選手撮影してるバカな奴らもいると思うが
女子もカメラ撮影どうのこうの言う前にセパレート止めろよ
そしたら今より撮られなくなるよ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 13:18:35
あれだな
女子高生がスカートの丈自分達で短くしたのに階段ではスカートを押さえて登るやつと一緒だな
じゃあ初めからすんなよと言いたい
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 14:08:17
ばかだなあお前ら。
撮影もユニの選択も全て自由にすればいいんだよ。
女子の中には見せつけたい子もいるから。
自分の姿でオナニーされてると思ったら高揚するだろ。
俺は津留さんや蔭山さんで抜いてるが楽しみ奪うな、
とくにスタート時の真後ろからの姿を見るとすぐ出したくなるが、それが嫌な選手はスタンディングスタートすれば良いだけ。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 14:27:23
安孫子金丸欠場とか・・・

400m 5組1着+3

1位 47.17佐藤慧太郎筑 波 大・青 森
2位 47.17袴田 千尋東 海 大・静 岡
3位 47.65渡邉 和也東北福大・宮 城
4位 47.89北山 慎一中 京 大・鳥 取
5位 48.41中家 省也東海大北海道・北海道
6位 49.20矢橋 大助福 岡 大・熊 本

1位 47.41若菜 優太順 大・千 葉
2位 47.49浦野 晃弘早 大・広 島
3位 48.01山本 哲嗣富 山 大・富 山
4位 48.06上田 祐貴中 京 大・和歌山
5位 48.63大川  光岐阜経大・愛 知
6位 48.84佐藤 圭悟岩 手 大・宮 城

1位 47.38三輪 拓也京 産 大・兵 庫
2位 47.39石塚 祐輔筑 波 大・茨 城
3位 47.43林  康平東 海 大・神奈川
4位 47.51小西 志朗早 大・長 野
5位 48.14海藤  淳中 大・神奈川
6位 48.16山口 貴裕関 学 大・兵 庫
7位 48.79小原 祐二島 根 大・島 根

1位 46.67小野 利明立 命 大・京 都
2位 46.97廣瀬 英行慶 大・佐 賀
3位 47.51中野 弘幸愛 教 大・愛 知
4位 47.72中村  忠福 岡 大・福 岡
5位 48.68添川 隆博順 大・福 島
6位 49.37坂原 隆司摂 南 大・大 阪
7位 50.24田中 慎也日 大・徳 島

1位 47.21星畑 朗人中 京 大・和歌山
2位 47.36佐々木 秀東北福大・宮 城
3位 47.67菱田 直弥京 産 大・岐 阜
4位 48.01伊堂  駿東 海 大・静 岡
5位 48.29三宅 勝幸熊 本 大・熊 本
6位 48.90吉成 善也日 体 大・東 京

決勝番組
レーン 1 (66)佐々木 秀東北福大・宮 城
レーン 2 (367)袴田 千尋東 海 大・静 岡
レーン 3 (715)三輪 拓也京 産 大・兵 庫
レーン 4 (794)小野 利明立 命 大・京 都
レーン 5 (638)星畑 朗人中 京 大・和歌山
レーン 6 (313)佐藤慧太郎筑 波 大・青 森
レーン 7 (205)若菜 優太順 大・千 葉
レーン 8 (120)廣瀬 英行慶 大・佐 賀
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 14:30:09
石塚予選落ちなんだ
力にきすぎたのか
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 14:37:53
金丸とタメで頑張ってた四年生ほとんど予選敗退か
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 14:38:53
金丸は肉離れの影響が残って欠場か?
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 15:16:29
石塚は遊び過ぎて最後に刺された
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 15:18:53
それにしてもタイム悪いな!
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 15:21:27
事実なら予選とはいえ周りは全カレ出てくるレベルなのに遊ぶとか流すとか馬鹿だろ
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 15:34:12
いしづーかはバカなんだから仕方ない
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 15:54:47
廣瀬優勝
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 16:27:25
>>49
安孫子は、100mの方に出場してる
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 17:38:26
女子1500 石橋が森との佛教大同門対決制する

スタートからゴールまでほぼ二人でレースをリードしていた
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 17:40:26
3着は中央野村、4着は松山の田村


現地より
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 17:50:35
男子1500
順天堂 菊池
城西 田中
早稲田 岡崎

でした
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:02:24
今年もGet Sportsでやるかな?
去年リレーとかやってたの見たから楽しみにしてるんだけど
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:03:47
携帯速報が欲しいです
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:11:02
すいません。ありました
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 21:46:25
日本学連主催の大会はもはや事実上撮影不可
6月だかの平塚でも相当警備してた
あきらめて他の大会にした方が懸命
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 21:51:39
相当どころじゃないってw監視員が二人以上でそこらにいるし、スタンド四隅でカメラ持ってる人のビデオ撮影までしてる

今回の規制強化で面識ある人しか撮れなくなったしw
知り合いでも助走撮ってたら駄目らしいし、長距離の撮影とかスタートは駄目だし
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 22:45:24
撮影OKの条件教えて下さい。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 23:06:24
学連のページ見ろ。男女関係なしに関係者でも撮禁に近い制限だから、普通の人は絶対無理。
認められたプロカメラになれ。
70石塚フアン:2009/09/04(金) 23:09:11
流してオワタ

かわいそう
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 23:52:33
>>69
ありがとうございました。
本人の承諾はあります。ご両親に頼まれました。
>>69
男女関係は持つでしょ
もうカラダは大人なんだから
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 06:13:51
スーパー陸上でよかったんや
インカレなんか最初からいらんかったんや
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 06:27:41
日本女子体育大学の応援が凄い
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 12:11:54
撮影禁止?あほちゃうか。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 12:28:37
女子100準決勝3組2着+2
3-3 5 367 斉藤  歩 サイトウ アユミ 平成国大 千 葉 11.98 決勝へ
1-3 7 458 今井沙緒里 イマイ サオリ 中京女大 愛 知 ★11.99 決勝へ
1-4 6 442 門奈 美和 モンナ ミワ 中京女大 愛 知 ★11.99  敗退

同じ大学の院生と1年生が同タイムで抽選して
しかも1年生が勝ってしまったというわけか?

77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 12:34:36
>>76
同タイム着差ありじゃないの?千分の一秒で差が付いてる
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 12:35:53
着差って同レースでしかつかないんじゃないの?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 12:49:41
>>46>>48
ふざけたこと言ってんじゃねーよ
もう少し考えてから書き込めや低能が
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 13:09:54
>>79
カメラ取り上げられて
悔しいのは分かったから涙ふけよ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 13:21:00
テレビ放映ないの?
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 13:48:01
男子の5000mは今日?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 13:50:54
テレビは公式見たら出ているよ
関東だけ明日の深夜
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 13:52:44
>>62
今年もやるよ
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 15:01:06
>>80
勝手な解釈してんじゃねーよゆとりwww

余計な仕事増やすなってことだよ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 15:26:34
金丸関カレ、全カレ4連覇が・・・。
西村さんは偉大だったな。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 15:37:41
小林雄一ビリで予選落ちしてるが、怪我でもしたのか?
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 15:39:30
番狂わせなく江里口か
これでリレーにも入ることを考えると 
400mリレーは 39秒3くらいで早稲田>>筑波>中央かな
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 15:42:02
江里口はえーな
高橋64ばっか出してるイメージがあるんだが
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 15:43:14
7種辛いなぁ…
9286:2009/09/05(土) 16:20:39
>>87
法政最悪だな
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 16:28:43
くそ・・・法政最悪だな

知らんけど
トッパーで結構13秒台が出てるね
1組目は+3.1らしいけど
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 16:44:53
>>89
 10秒13は自己2番目でつ。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 16:45:23
金丸はマイルどうすんだろ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 16:50:06
>>96
走らないみたいだよ
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 16:51:53
法政は4継も予選落ちしてるしマイルも金丸走らないんじゃヤバそうだな
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 16:52:06
広島は予選と決勝が10秒15だったんだっけ
なんか来年以降も楽しみだね
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 16:56:25
110mH 3組2着+2

1組(+3.1)
1位 13.73 大室秀樹 筑波大・埼玉
2位 13.90 佐藤大志 青学大・神奈川
3位 14.01 菊池徹郎 上越教大・福島

2組(+0.2)
1位 13.85 西澤真徳 福岡大・鳥取
2位 13.93 森田俊一 順大・群馬
3位 13.98 小川弘明 国武大・石川

3組(-1.2)
1位 13.84 モーゼス夢 国武大・大阪
2位 13.92 飯田将之 早大・愛知

1組と3組とで風違いすぎるw
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:03:52
トッパーレベル高いなー
飯田もうかうかしてられないな

ていうか筑波の大室まだ一年なのに速すぎる
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:04:23
大室すげえなと思ったけど追参か
そういえば中村仁は出てない?故障?
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:05:29
金丸は出てる??
普通そんな追い風向かい風出てたら
足合わせらんないだろ
トップ選手は違うんだな
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:08:19
13秒台多いな
しかし予選とか見ると
3,4年前のIHとあんまり面子変わらんもんだなw
中村は怪我 金丸は欠場
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:09:28
>>102中村仁はすごい事故にあったという噂だが、
もしかしたら本当っぽいな
大室もしかしたら13"88のジュニア記録更新するかもな
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:09:46
>>105
マイルも??
金丸、マイル出て来たよ
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:12:42
個人逃げやがって
個人で4連覇の方がイイのにね
>>106
ちょ、中村マジかよ…

ところでずっと気になってたんだが
トッパーの決勝に残ってる上越教育大の菊池徹郎と
センゴで優勝した順大の菊池敦郎って兄弟かなんかか?
出身も同じ福島みたいなんだが
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:16:44
金丸ラップ44秒台出した!!!
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:21:09
45.4ってところか?
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:22:35
金丸でごぼうヌキ
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:24:11
なんか世陸5000の上野のラストスパートを彷彿させるな
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:24:50
3000SCは辞退が続出で予選が無くなった
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:26:40
金丸そんな調子イイなら400出れば良かったじゃん
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:27:57
優勝が46秒9と低調じゃ 出なくてもいいさ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:31:09
>>117
毎回余裕なんだから相手のタイムなんて関係ないはず ワラ
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:38:39
早稲田は人取りすぎだろ 
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:39:20
>>119
みんな我等がきむしんファン
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:43:37
>>115
マジ?
122女湯なんか覗くな!:2009/09/05(土) 17:44:28
日体大は教授まで不祥事が発覚してインカレに出ている日体大の選手たちは余計肩身の狭い思いだ。
マイル4組1着+4

1組1位 京産大 3.07.90
2組1位 東海大 3.08.01
3組1位 順天堂 3.09.97
4組1位 筑波大 3.07.68

4組2位 中京大 3.07.96
2組2位 法政大 3.09.17
2組2位 福岡大 3.09.63


+4は中京法政福岡のほか、日大という説と早稲田という説と・・・
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 17:50:08
とりあえず辞退続出で決勝進出した12人うp
>>123
日大 3.09.68
早大 3.09.70
で日大だと思う
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:02:38
サンショウはアツロウの2冠ぽいぞ
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:03:10
今日の残りはリレーくらいか
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:06:55
アツロウとかきも
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:07:45
しかし日女と東女と中女は相変わらずよく歌うな
すげーと思うわ
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:09:03
>>123
総合優勝争いそうな東海順大筑波日大あたりはきっちり残ってるな
マイル次第とかなったら盛り上がるだろうね
中京モナー
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:18:46
>>130
毎年ドラマがあるよネ
今年は順大が強い
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:21:15
>>132

アツロウのポイントが大きいぞ
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:26:56
>>132
今年の日大はフィールドがいつもほどじゃないから駄目だな。
順大いいね。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:28:46
日大は来年ダニエルが抜けたらもっとヤバくなるだろうな
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:30:45
早稲田は100でワンツーでもそんなに浮上してこない?
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:32:07
早稲田は総合点だと苦しい
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:34:04
>>135
日大の陸上部は来年度かなり強化するみたいだよ。
強い高校生集めて来るみたい。
特に投擲だろうね
それにしても関カレのダニエル頼みには参ったが。。。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:37:04
幅はどうなったかな?
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:38:09
フィールドは全然結果がわからない・・・
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:43:29
>>136
投擲がいないから厳しい
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:43:43
幅は、今3回目
堀池がトップで2位が坂井
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:45:08
4年生頑張ってるな 鈴木と堀池くらいはまだ覚えてる
日大の投擲は来年凄いことになりそうだね
ディーン君は日大なのかな?やり投で世界目指すみたいだし
145がんばれ元気くん:2009/09/05(土) 18:53:34
ディーンは関西の大学かな?
明日って何時に終わるの?
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:15:25

皆川がトップに
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:25:08
男子四継まだ?
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:27:29
幅8m跳んでる人いる?
多分終わるのがラストの種目だろうな
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:27:33
早大
筑波
順大
の順らしい
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:28:03
>>145
そうなんですか
大学でも頑張ってほしいですね
皆川の7m83が最高で2位堀池が7m62
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:35:17
1 早大 39"32
2 筑波 39"60
3 順大 39"76
>>152
d
ここにきて皆川ベストか。すごいな
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:36:58
筑波思ったより速かった
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:38:31
中央は・・・?
>>156
もう結果速報更新されてる
5位で39"96
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:41:37
>>156
5位
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:43:54
1位 39.32 早大  (1)江里口匡史(2)木村慎太郎(3)梶将徳(4)久保田裕是
2位 39.60 筑波大 (1)安孫子充裕(2)齋藤仁志(3)石塚祐輔(4)伊丸岡亮太
3位 39.76 順大  (1)塚越健太郎(2)草野誓也(3)秋元延大(4)鍵山和志
4位 39.86 立命大 (1)堀江新太郎(2)小谷優介(3)坂本兼玲(4)土手啓史
5位 39.96 中大  (1)飯出昌彦(2)川面聡大(3)畠山純(4)中込秀人
6位 40.03 京産大 (1)小林広平(2)小笹隼人(3)萩原浩平(4)福島航
7位 40.31 東海大 (1)中井一磨(2)田嶋和也(3)今井康太(4)黒川哲雄
8位 40.42 中京大 (1)加藤広大(2)杉本隆(3)服部辰也(4)田口博崇
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:52:55
末続×2で6位になれるのか、、、
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:58:30
皆川は1発はまった感じか
でも公認ベスト
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 20:02:23
早稲田は結局長距離ブロックが点取れないんだな〜
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 20:03:06
1位 75点 順大
2位 49点 東海大
3位 46点 早大
4位 25点 筑波大
5位 22点 立命大
6位 16点 日大
7位 14点 慶大
8位 14点 山梨学大
9位 13点 中大
10位 12点 国武大
11位 12点 国士大
12位 11点 中京大
13位 10点 京産大
14位 8点 仙台大
14位 8点 福岡大
16位 7点 鹿屋体大
16位 7点 城西大
16位 7点 平成国大
19位 4点 富山大
19位 4点 京教大
19位 4点 札学院大
19位 4点 環太平洋大
19位 4点 神奈川大
24位 4点 東洋大
25位 3点 大体大
25位 3点 高知大
27位 3点 東学大
28位 2点 東北福大
28位 2点 日本文理大
28位 2点 関学大
31位 1点 流経大
164あれ:2009/09/05(土) 20:05:41
なんで中央の河合元気リレー走ってないの?
>>130
マイルを待つまでもなさそうな雰囲気が・・・
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 20:18:09
>>163
法政まだ入賞0?
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 20:23:24
十種の1500mで4’08はすげーな

そういや、十種の種目別日本最高記録って各種目どのくらいなんだろ?
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 20:26:47
女子 4×100m 決勝
1位 45.37
平成国大
(1)水村明日香
(2)斉藤  歩
(3)清水 浩実
(4)高橋萌木子
モモコがアンカーでぶち抜いたらしいね
うはw見たいw
なんで放送関東ローカルかなあ
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 20:47:28
中村は投擲が弱すぎるなあ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 20:54:59
中村は100、400、1500、HJが1位、ハードルが2位なのに
しかし4分08は化け物だ
疲れてない時に1500走ったらどのぐらいのタイム出るんだろうね
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:09:21
中村って選手投擲が全然なんだなぁ
これから投擲を伸ばすトレーニングを積んだらやっぱり1500に影響するんだろか?
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:11:17
その中村って人、
ダニエル同様、陸上界のタブーを破ってしまったな、、、

結局、速い奴は速い、、、

来年、ボルトと福島がそれをやろうとしている、、、
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:16:00
ボルトなら5000で11分台出せるかも
中村明彦
400m 48.03(908)
100m 10.84(897)
1500m  4:08.24(894)
110mH 14.82(871)
走高跳 2m02(822)
走幅跳 6m74 +0.1(753)
棒高跳 4m10(645)
砲丸投 9m56(459)
やり投 39m70(438)
円盤投 25m18(371)
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:18:15
江里口の世界陸上は何だったのか?
まあ塚原との直接対決楽しみだから両者逃げるなよ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:19:16
投擲は全部俺が投げてあげたいくらいだ・・・

11m 33m 55m は投げれる。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:26:02
十種の得点はみんな高いなぁ。こんなものなのかな?
      中村   金子(日本記録時)
400m  48.03    49.61   
100m  10.84    11.23
1500m  4:08.24   49.61 
110mH 14.82    14.43
走高跳 2m02    2m02
走幅跳 6m74    7m27
棒高跳 4m10    4m90
砲丸投 9m56    13m48
やり投 39m70    60m24
円盤投 25m18    45m80
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:32:06
背が高めで短距離のランキングに乗る人なら高飛び以外はいくと思う
でもわざわざ十種やらんわな
183181:2009/09/05(土) 21:32:31
金子の1500

× 49.61
○ 4.47.90
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:33:39
十種は室伏にやらせたいとかよく言われるよな
足速いらしいし
でも棒高跳とかどうなんかね
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:37:11
中村は400mHも速そう
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:37:21
10秒8 と高跳び2m02があれば幅7m20、棒高5mはいって欲しいよな。

第一に投擲だけど。槍40m飛ばないのはヤバイ。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:44:20
      中村   金子   シェブルレ
400m  48.03   49.61   47.79
100m  10.84   11.23   10.64
1500m  4:08.24  4.47.90  4.21.98
110mH 14.82   14.43   13.92
走高跳 2m02   2m02   2m12
走幅跳 6m74   7m27   8m11
棒高跳 4m10   4m90   4m80
砲丸投 9m56   13m48   15m33
やり投 39m70   60m24  70m16
円盤投 25m18   45m80  47m92
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:45:38
幅と棒高はほかの記録見てたらもっといける感じはするね
体型知らないけど細身なんだろうなぁ
中村明彦って八種(砲丸6kg)の高校記録保持者なんだな
十種は新人で中村と土井という特徴のある選手が現れて楽しみだな
まさか1年目で土井が中村に勝つとは思わなかったが
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:52:55
中村も土井もより強い先輩が大学にいるから
切磋琢磨して伸びていって欲しいな
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:58:32
10秒8と4分08秒って、鬼だな、、、
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 22:01:16
>>188
幅は高校のときに7m10くらい跳んでたと思う
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 22:17:04
中村4分8(笑)
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 22:17:09
土井は棒高が武器だな
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 23:25:40
中村って選手400mHでも53秒台で走ってたはず
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 23:34:40
室伏ほんと10種やったらいいのに
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:36:03
江里口も塚原越えだな
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:41:24
室伏は1500で最下位になる悪寒があるがの
他でポイントを稼ぎまくれば良いか
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:02:13
土井は棒高もすごいが、槍も65投げれる

得意種目が連続したあとの1500では疲れきるのも当然かもな・・・
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:07:49
中村は大学から棒高だろ?
それで4m跳べれば結構イイ方だろ
土井は棒高専門だったから得意だよな
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 02:07:32
インカレって中継ないの?
中継はない
録画放送はある
ただし関東ローカル
>>202
関東ローカルが見られるなら明日の深夜だ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 03:27:18
中村はこれから→くらいには成長して欲しいなぁ。


400m 48.03(908)→47.53
100m 10.84(897)→10.58
1500m  4:08.24(894)→3:59.47
110mH 14.82(871)→14.14
走高跳 2m02(822)→2m08
走幅跳 6m74 +0.1(753)→7m50
棒高跳 4m10(645)→5m10
砲丸投 9m56(459)→12m86
やり投 39m70(438) →69m30
円盤投 25m18(371)→40m26
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 03:34:47
>やり投 39m70(438) →69m30

無茶を言うなw
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 04:21:46
初めて十種競技に注目した。
中村はフラットレースの3つと走高が1位、障害が2位で投擲種目がすべて最下位に近い。
スピード・スタミナ両方もってるみたいなので中距離とかのほうがいいのではと思ってしまう。

208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 06:49:31
高校時代は高跳び2m10cm跳んでたような
各種目のベストが知りたい
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 06:56:36
ちなみに中村の彼女は関○大の浅○な○タン
http://75.xmbs.jp/JMNCRYKMJ/
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 09:24:54
>>205
1500を3分台で走りながらそれだけ投擲できたらマジすげーな
>>207
多分800なら1分52〜4秒ぐらいでいけるだろね
専門の練習すりゃ1分50秒きることもできるかもしれない
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 10:15:06
中村は幅も7m20は高校のとき跳んでた

でも跳躍が専門で混成いったんじゃなくて
前まで中長専門だったんだってな
だからいまさら戻らんだろ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 10:23:24
中村明彦エピソード
@もともと中学時代は800mの選手で東海4県を代表する選手だった
A中長距離選手として岡崎城西陸上部に入部(同校は県内有数の駅伝名門)
B入部直後は800mの記録に伸び悩む
C1年時のオフの練習(遊び?)に面白半分で走り高跳びをやる
→本職の選手たちを軽々超える(ちにみに同校はフィールドの名門でもあり、
195〜200cmの選手が多数在籍。女子には同種目IH王者在籍・)
D走り高跳びの本格参戦は1年時オフから、この頃から混成も始動
E2年時春の大会で一気に高校ランクトップへ(210)→世界ユース出場(予選落ち)
→混成で県記録樹立(5385)→インターハイは混成・高ともに予選落ち
F3年時は、走り高跳びでの活躍はもちろん、混成の日本高校記録樹立

ちなみに同校出身者(同世代)
河澄真子(岡崎城西→中京大)…IH走り高跳び優勝、今大会10位
市川華菜(岡崎城西→中京大)…IH100m7位200m4位、今大会100200ともに準決勝進出
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 10:57:37
女子マイルで敬愛を抜ける学校は無さそうだな
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 11:03:20
てか福島大弱小化しすぎじゃね?
何でこんなに弱くなったんだ?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 11:04:25
>>212
城西が駅伝の名門とは初耳だな
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 11:06:21
確かに最近の福島大はぱっとしないな
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 11:13:39
監督が会社作って丹野世代にイレ込んでるのも原因?
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 11:28:04
200m、安孫子本塩神山アウト?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 11:30:28
>>217
それもあるし、退部者も結構出てる
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 11:32:17
女子はただでさえ見てくれが強いからな
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 11:32:36
>>215
俺も初めてだわ
中村が駅伝強豪校に誘われたのは聞いたことあるが
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 11:38:24
近畿選手権での敬愛
1 4 新宮 美歩(3) 東大阪大敬愛高・大阪 54"70
2 3 高橋 満里(2) 東大阪大敬愛高・大阪 55"19
3 5 上山 美紗喜(2) 東大阪大敬愛高・大阪 55"39
4 1 筬島 愛(3) 東大阪大敬愛高・大阪 56"14
5 6 三木 汐莉(3) 東大阪大敬愛高・大阪 56"78

今大会の女子400決勝
1 3 193 桑原 千紘 クワハラ チヒロ 早 大
埼 玉 54.03
2 6 733 田中 千智 タナカ チサト 福 岡 大
福 岡 54.92
3 2 192 津留 加奈 ツル カナ 早 大
福 岡 55.33
4 5 243 田子  雅 タゴ ミヤビ 中 大
埼 玉 55.60
5 7 185 池田 有希 イケダ ユキ 青 学 大
埼 玉 55.76
6 1 677 馬渕  奏 マブチ カナデ 龍 谷 大
京 都 56.03
7 4 513 長濱 弘実 ナガハマ ヒロミ 関 学 大
大 阪 56.24
8 8 24 武藤 奈々 ムトウ ナナ 福 島 大
福 島 56.82

すでに敬愛って大学生のトップレベルを集めたようなチームに
なってるみたいだな
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 11:42:56
中村宝子って今回なにも出てないの?
男子 200m 決勝
レーン 1 (336) 川面聡大 中大・東京
レーン 2 (901) 當眞裕樹 名桜大・沖縄
レーン 3 (204 )高瀬慧   順大・静岡
レーン 4 (758) 平田勝士 大体大・鳥取
レーン 5 (516) 小林雄一 法大・東京
レーン 6 (309) 齋藤仁志 筑波大・栃木
レーン 7 (203) 秋元延大 順大・秋田
レーン 8 (792) 土手啓史 立命大・大阪
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 11:59:33
敬愛ヲタが出没か
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 11:59:51
800m決勝
1位  1:49.21 横田真人  慶 大・東 京
2位  1:49.95 岡昇平   順 大・北海道
3位  1:50.50 佐藤悠   早 大・青 森
4位  1:50.68 牧野康博  順 大・福 井
5位  1:50.93 岡崎達郎  早 大・岡 山
6位  1:50.99 中村康宏  筑 波 大・千 葉
7位  1:54.11 粟津良介  明 大・愛 知
8位  1:54.43 原田英世  鹿児島大・鹿児島
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:01:49
名前だけみたら齋藤がダントツだけど調子がどんな感じかだなぁ
っていうか神山はどうしたんだってぐらい劣化したな
順天堂、昨日の時点でかなりちぎってたのに
200で2人決勝進出、800で12点かよ
ヨンパーも稼ぐだろうしなあ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:08:09
400mH決勝
1位 49.96 吉田和晃 順 大・兵 庫
2位 50.12 今関雄太 順 大・千 葉
3位 50.31 記野友晴 福 岡 大・福 島
4位 50.67 水野龍彦 日 体 大・神奈川
5位 50.71 今井順也 福 岡 大・岐 阜
6位 51.43 猪瀬友久 東 海 大・神奈川
7位 51.46 木村大輔 日 体 大・岡 山
8位 51.52 岸本鷹幸 法 大・青 森

>>228
その通りw>ヨンパー
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:10:24
順大ぶっちぎりすぎ
>>164
100m本調子じゃなかったかしな
これは・・・
東海は跳躍で稼ぐとは思うけど
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:13:44
安孫子はどうしたんだ…
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:14:29
安孫子ほとんどいいとこナシだな
まだマイルに出る可能性があるか
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:15:20
>>229
あれ、岸本が水野に負けてる
>>228
順大が強いというか他がどうしたんだって感じ
特に筑波
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:15:50
安孫子は春先に力使いきったな
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:17:11
筑波は点を取るはずの斎藤、石塚、安孫子がそろって不調だからな
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:23:26
まだ齋藤は200制覇の可能性がある
ていうか名前からして制覇しないとな
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:23:50
順大の総合優勝確定したみたい
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:25:14
順大は長距離以外ほとんどスキがないな
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:25:24
>>240
はええw
でもまあそうだろうな
こんだけぶっちぎりゃ決まりだろうw
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:28:49
ダブルスコア付いたんじゃない?
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:32:48
東海はまだ棒高跳びだとか走高跳びだとかで大量得点が見込まれるから
最終的にどのぐらいの差がつくかはわからんけどね
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:40:43
本塩は100予選落ち、200準決落ち、4継予選落ちか
1年ならまだこんなもんか?
>>224
安孫子がいない梶がいない神山がいない本塩がいない河合がいない
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:53:19
100でベスト更新したかわつらが調子よさそう
400mH終了時点で順大102点、早稲田56点、東海55点、筑波28点の順>現地より
早稲田東海がどれだけ点を重ねても、もう順大には届かないのか?
誰か計算してくれww
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 12:59:13
フルエントリーしてる種目があれは可能性的には21点まで取れるから、
まだいけそうな気もするがな
順大が何もとれず(決勝行った種目もふくめて)東海早大が最大限とれたとすると

        東海  早大
200m決勝  ─   ─
5000m    21   21
110mH    ─   8
3000mSC  ─   ─
マイル    8    ─
走高跳    21   ─
棒高跳    8   21
砲丸投    21  ─
円盤投    21  ─

かな?東海はまだ可能性あるかも
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:08:34
確定じゃないってことだね
ちなみに、棒高跳はトップ8に荻田鈴木笹瀬佐瀬永田土井が残っている
走高跳は東海が15点くらい稼いだかな
とりあえずワンツースリーはない
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:13:16
>>253
荻田(関学)
鈴木(東海)
笹瀬(早大)
佐瀬(仙台)
永田(順大)
土井(早大)
か?
てか順大いるしw
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:17:51
早稲田は消えたな
そもそもフィールドのエントリーが少なすぎる
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:22:00
>>249
筑波の28ってのが…
そんなもんなのか?
そういえば400mH決勝に筑波いないね
庄形とか成迫とかすごかったのに途切れたのか
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:24:08
トッパー何時からですか
今大室が3位に入って6点稼いだよ
トッパー終わったよ
モーゼス優勝
飯田は6位に終わる
しかし森田も4位で5点稼いでるぞ
順大は容赦なく点を稼いでいくなあww
去年の全カレは1点差で総合逃してるから、最後まで手を抜かないんだろうな
てかあと残ってるのって棒高跳び・砲丸投げ・円盤投げ・
サンショー・5000・マイルでおk?
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:28:57
飯田・・・いや乙は乙だが
もう早稲田は終了だな
265263:2009/09/06(日) 13:29:48
ああごめん200もあったな
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:30:34
早稲田は総合はとれないしょ…
フィールドがいないし
200も残ってる
今女子200が始まる
200はあるけど順大はほぼ得点確実で東海早大は何もないというね
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:32:00
長距離以外は順大無双か
110mH決勝
1位 13.76 モーゼス夢 国武大・大阪
2位 13.83 西澤真徳  福岡大・鳥取
3位 13.95 大室秀樹  筑波大・埼玉
4位 13.96 森田俊一  順大・群馬
5位 14.10 菊池徹郎  上越教大・福島
6位 14.13 飯田将之  早大・愛知
7位 14.17 小川弘明  国武大・石川
8位 14.22 佐藤大志  青学大・神奈川

ハードル種目は福岡大きてるね
山崎がコーチだっけ?
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:37:25
モーゼスすげー
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:39:09
風:+1.8

日本歴代15位ぐらいに入るな>モーゼス夢
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:40:25
5000の決勝何時からですか?
>>273
女子が14:20
男子が14:45
3障で菊池と須田でさらに点もっていくでしょ>順大
男子200m
優勝は斉藤20秒78
2位に小林か秋元
4位は高瀬かな
正式出たらまた書き込むわ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:52:01
齋藤オメw
1斉藤2077
2秋元2104
3小林2104着差あり
4高瀬2116
5土手2117
6平田2124
7名桜2125
8川面2132
うあああああ2位と4位が順大かよ
東海の跳躍ブロックパワーを持ってしても順大には敵わないかな
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:57:48
走高跳は東海の鈴木が優勝
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:57:49
順大強すぎワロタ
駅伝はボロボロだったのに
サンショーは順大のお家芸
284281:2009/09/06(日) 13:58:28
間違えた高張ね
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:00:50
砲丸で東海が3点獲得

1位  17m70山田壮太郎法 大・兵 庫
2位  15m98宮内 育大日 大・高 知
3位  15m97吉岡 賢吾大 体 大・大 阪
4位  15m89田邊 秀将国 士 大・青 森
5位  15m75豊里  健鹿屋体大・沖 縄
6位  15m59菅原 和紀東 海 大・宮 城
7位  15m54秋本 壯樹慶 大・東 京
8位  15m46福島翔太郎九 情 大・島 根
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:02:13
走高跳で東海大量得点
同じ順位の時ってポイントどうしてたっけ

1位 2m22高張 広海東 海 大・神奈川
2位 2m19衛藤  昂鈴鹿高専・三 重
3位 2m13國本 拓志龍 谷 大・滋 賀
4位 2m13尾又 平朗東 海 大・千 葉
5位 2m10佐藤 庸平東 海 大・福 島
5位 2m10山内 崇也大 体 大・石 川
7位 2m10岩田 康弘東 学 大・静 岡
7位 2m10舟瀬 勇太中 京 大・愛 知
>>286
確か半分ずつだったような覚えがある
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:08:51

アツロウの2冠まだ?


289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:12:44
アツロウ4連覇8点
棒高跳は笹瀬の優勝が決まった
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:16:10
棒の記録は?
笹瀬がまだ跳んでるから記録がわからない
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:21:41
サンクス。学生記録いくんだろうね。
結局笹瀬が5m60に失敗
大会タイ記録で優勝
総合優勝とかの他に応援賞みたいなものを作ってあげてもいいと思います
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:25:09
女子5000mはどうですか?
1位  8:51.87 菊池敦郎 順大・福島
2位  8:54.98 松本葵  山梨学大・鹿児島
3位  8:55.69 山下洸  中京大・愛知
4位  8:57.64 中津匡嗣 大体大・兵庫
5位  8:57.86 中嶋聖善 立命大・滋賀
6位  8:58.81 濱克徳   大東大・徳島
7位  9:02.00 加藤康睦 城西大・岡山
8位  9:05.21 山田雄司 中大・長野


        東海     順大  
        55       102
200m決勝  0       12
5000m      
110mH    0        5  
3000mSC   0        8   
マイル        
走高跳    17(16.5?)  0  
棒高跳    8 
砲丸投    3        0  
円盤投      

今のとここんな?
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:28:45
>>294
 いずれにせよ故・西田修平氏の生誕100年を飾る勝利よのう。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:30:05
西原が先頭でずっといます
集団は立命館3人名城3人あと2人の8人です
309
618
930
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:33:46
中距離王はアツロウに決まりだな
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:34:52
>>299 西原引っ張ってますね。3分10秒ぺースで最後スパートでしょうか?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:36:18
山下‥ひかる‥?
急に3位入ってるが‥だれ?
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:37:55
西原1539くらい
竹中
小島の順です
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:39:20
やっぱり5000mなら西原か。
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:40:09
男子5000mは欠場の嵐か?
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:41:55
>>302
駅伝病乙
棒高跳決勝

1位 5m50EGR 笹瀬弘樹 早 大・静 岡
2位 5m30鈴木崇文    東 海 大・静 岡
3位 5m20佐瀬一晃    仙 台 大・福 島
4位 5m20永田純也    順 大・神奈川
4位 5m20荻田大樹    関 学 大・香 川
6位 5m20土井翔太    早 大・香 川
7位 5m20川口直哉    筑 波 大・茨 城
8位 5m10安藤大地    早 大・香 川

>>297
棒は東海7点、順大5点
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:42:29
>>303 アリガト。4位以下入賞分かりますか?

1笹瀬5m50
2鈴木5m30
3佐瀬520
4永田520
4荻田520
6土井520
7川口520
8安藤510

順大ここでも4,5点を獲得?
>>307
順大は4位2人で4.5ですね
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:49:17
円盤投決勝
1位  53m50 堤  雄司   国 士 大・北海道
2位  50m41 蓬田 和正  国 士 大・兵 庫
3位  49m95 桜井  徹   東 海 大・茨 城
4位  48m40 犬伏 拓巳  日 大・北海道
5位  47m53 小野 真弘  筑 波 大・三 重
6位  47m40 土田 祥太  新潟医福大・新 潟
7位  47m14 森井 亮平  日 体 大・東 京
8位  46m33 久保 博規  中 京 大・愛 知

東海6点
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:50:50
関東スレで長距離実況きてるな
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:51:23
 堤は60m台を意識できそう。
        東海     順大  
        55       102
200m決勝  0       12
5000m      
110mH    0        5  
3000mSC   0        8   
マイル        
走高跳    16.5      0  
棒高跳    7       4.5
砲丸投    3        0  
円盤投    6        0  
        87.5     131.5

かな?あと5000とマイルで東海がめいっぱい29点とってもダメだな
順大で決まりっぽい
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:59:23
男子5000m
ダニエル
ジュグナ
いしかわ
うがち
むらさわ
よろいざか
たかばやし
ベンジャミン
やざわ
みつおか
の順
1.ダニエル(日大)
2.ジュグナ(第一工大)
3.石川(明治)
4.宇賀地(駒沢)
5.村澤(東海)
6.鎧坂(明治)
7.高林(駒沢)
8.ベンジャミン(日大)

でいいんだっけ?
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 15:15:33
あとはマイルかー
金丸出るのかな
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 15:18:57
マイル決勝
多分順大の1走が吉田だ
バトン持ってスタブロいじってる
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 15:20:38
金丸もいる
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 15:24:26
マイルはどこだろう
安孫子は出るの?
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 15:32:00
安孫子出てない
筑波優勝東海中京の順かな
順大はアンカーがこけて8位だった
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 15:33:56
>>306
負け組の箱根コンプ乙
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 15:41:04
1位  3:06.57筑 波 大
 (1)佐藤慧太郎
 (2)田中 暢人
 (3)渡邉  諒
 (4)石塚 祐輔

2位  3:07.45東 海 大
 (1)袴田 千尋
 (2)田嶋 和也
 (3)服部  直
 (4)林  康平

3位  3:07.65中 京 大
 (1)上田 祐貴
 (2)星畑 朗人
 (3)川崎 卓也
 (4)北山 慎一

4位  3:09.66法 大
 (1)清水 翔吾
 (2)金丸 祐三
 (3)吉野  寿
 (4)勝俣 章博

5位  3:09.86福 岡 大
 (1)記野 友晴
 (2)今井 順也
 (3)小藤  昇
 (4)中村  忠

6位  3:10.16京 産 大
 (1)谷口 雄紀
 (2)金子  暁
 (3)福島  航
 (4)菱田 直弥

7位  3:10.74日 大
 (1)宇佐見隼人
 (2)種石 宗自
 (3)増田 和貴
 (4)金輪 綾吾

8位  3:15.29順 大
 (1)吉田 和晃
 (2)若菜 優太
 (3)高瀬  慧
 (4)今関 雄太
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 15:43:35
何気に東海大のリレーが復活してる
順大は全員個人種目の入賞者(200、ヨンパー、400)だったのにな。こけたか。
アンカーが第3コーナー付近でこけてたね
順大こけてたねえ
焦っちゃったかな
足がもつれたのか何かにつまづいたのか
328名無し:2009/09/06(日) 15:51:21
順大こけるまえ何番だったんですか?
3番手4番手というところ
今関はヨンパーを見る限りは後半型だから、行こうとしたところでこけたのかもね

東海は2走田嶋が頑張ってたよ
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 16:02:32
 中京は来年が楽しみ。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 16:04:21
まあマイルはテレビで放送されるだろう

関東ローカルだけど
332新宮美歩にヘキサゴン!:2009/09/06(日) 16:07:38
女子マイルは早稲田が優勝したがタイム3:39.29といまいち。敬愛が叩きだした37秒台を出して欲しかった。
一旦外に出て、抜きにかかったところに見えたが…>今関
遠目なので自信ない
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 16:13:40
敬愛とか言ってるやつうざいな
大学女子はレベルあんまり高くないんだよ、福島大が劣化したし
てか敬愛が異常なだけだろ
今大会で高校記録出せばほとんどの種目で1位になれるし
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 16:17:05
高校記録でも勝てない江里口は偉大だな
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 16:17:08
 今年の日本インカレで紺碧の空は2回流れたのか。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 16:40:07
1 順 大 132.5
2 東 海 大 95.5
3 早 大 71
4 筑 波 大 56
5 日 大 39
6 国 士 大 32
7 立 命 大 30
8 福 岡 大 29
9 中 京 大 25.5
10 慶 大 24
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 16:41:47
順大の総合得点は??
>>338
結局ぶっちぎりだったんだな>順大
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 16:50:18
トラック
1 順 大 89
2 筑 波 大 42
2 早 大 42
4 東 海 大 37
5 立 命 大 27
6 日 大 24
7 慶 大 22
8 山梨学大 21
9 福 岡 大 21
10中 京 大 14

フィールド
1 東 海 大 58.5
2 順 大 38.5
3 国 士 大 20
4 早 大 19
5 日 大 15
6 仙 台 大 14
7 筑 波 大 14
8 大 体 大 12.5
9 国 武 大 12
10 鹿屋体大 11

混成
1 早 大 10
2 中 京 大 8
3 平成国大 7
4 国 士 大 6
5 順 大 5

多種目優勝
1 順 大 5
2 早 大 4
3 筑 波 大 2
3 慶 大 2
3 東 海 大 2
3 日 大 2
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 17:01:58
筑波が思ったほどじゃなかった
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 17:06:51
筑波はフィールドがな・・・
筑波は石塚安孫子が個人種目ではあまり貢献できなかったしな
順大が200mで2人も決勝に残るとはね
200mは今まで筑波の大量得点源だったはずなのに
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 17:13:35
金丸アンカーじゃなかったのか・・・
金丸爆走してた?
親切な人レース内容を報告よろ
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 17:22:21
金丸爆走してない
うろ覚えだけど6〜7番手くらいでバトンもらって、4〜5番手くらいで渡したんじゃないかな
その程度の記憶しかないから爆走とはいかなかったはず
>>345
>>346の通り爆走はしてない
2人くらい抜いたけど以降上がらず
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 17:32:00
400欠場するぐらいだから調子良くはなかったんだろうね
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:06:42
今年は表彰台ダメかと思っていたが、最後の最後で東海大のマイルが復活したな
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:09:02
復活っていうぐらい強かったんすか東海のマイルって
山口とか太田とかいた頃はな・・・
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:11:06
末続がいたころはな…
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:12:44
そういえば末續とか塚原とかいて短距離強いイメージあったのに
今は短距離微妙だな東海
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:12:56
>>350
マイル王国だぞ
俺は古いが3年前の日産でやったインカレが印象的
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:15:57
東海が強くなったのはここ10年くらいです!
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:17:49
山口有希どうなってんだ
あいつが元気なら日本代表のマイルはこんなことになってなかったのに
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:17:51
>>354
3年前の日産というと全カレもそうだが、関カレが凄かったなあ
高平・塚原の同タイムの争いとか、最終日5000、幅、マイルでの東海大の劇的な逆転劇とか
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:21:34
>>357
確かに関カレもすごかった
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:28:45
藤光が予選で塚原高平ちぎってまぼろしの20.46出したしな
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:40:09
藤光の実力なら不思議はあるまい
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:56:46
なのに決勝ではスペる藤光なのであった・・・

藤光はスーパー陸上に出るのかな
高平との決戦は全日本実業団まで持ち越し?
副種目100mだけど塚原江里口に次いで面白そう
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 21:35:05
>>354
一時ちょっと強かったときあったけど
マイル王国とまでいくかね。
マイル王国だったのは日大だと思う。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 21:48:06
山村様がいたころかな?
まあそうだねw
日本歴代
1位 3.00.76 日本代表
2位 3.02.51 ユニバ代表
3位 3.03.20 日本学生
4位 3.03.71 日大(小林─向井─中川─山村)
5位 3.04.38 筑波
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 23:05:22
>360
その当時の藤光はベスト21秒台だった。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 23:55:46
藤光はスーパー陸上は400
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 00:10:05
金丸は爆走禁止令出てたみたいだな
Get sportは何時から何時までやるかわかる人いる?
ビデオ予約したいんだが
>>368
関東以外は26時10分(02時10分)まで
関東は28時10(04時10分)分まで
>>369
スペシャルサンクス
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 00:33:46
まさか今ので終わり?
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 00:35:51
陸上は関東圏でしかやらないんだろ?
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 00:37:39
26時10分以降か
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 00:41:45
関東だがGet sportは28:55までになってるけど…
陸上の放映は28:10までしかやらないってこと?
陸上が26時10分から28時10分まででおk?
番組は28時55分まであるっぽいけど
番組まるごと録画だろ普通
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 00:55:35
4×400mRは都留文化以下の大学は、敬愛の1・2年がメンバーのBチームより劣るんだなwww
間違えました。

関東は4時10分じゃなく、4時55分まででした。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 01:00:18
大学女子スプリント陣よ、敬愛のサーキットトレを取り入れて練習しろwww
そしたら強くなるよwww
7 6 675 崎山 綾華 サキヤマ アヤカ 龍 谷 大奈 良 26.02
5 8 676 坪田  愛 ツボタ アイ 龍 谷 大大 阪 1:02.12
22 9 481 冨山 朝代トミヤマ アサヨ 中 京 大大 阪 4129

OGが誰1人まともな成績を残せない高校の真似をしろと言われてもね
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 01:20:07
>>380
 柿内先生は、三木を初め何人かを系列の東大阪大学に内部進学させて指導を続けるらすい。
新宮はどうかわからないけど。
>>380
だからこそ、じゃないの?
敬愛の練習じゃなくなったからイマイチになったと
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 01:41:16
世界水泳放映してるテレ朝だからしょうがないが
インカレ対決は水泳>>>陸上かい・・・
しかも新聞テレビ欄にインカレ陸上の欠片も無い。
放送してくれんのは有難いが所詮は出雲(全日本だっけ?)
の番宣の一環か。
眠いからもう寝て明日録画観る
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 01:59:10
水泳の法政ダダスベリやん
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 02:11:24
放送始まった
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 02:12:51
ムッサきた!
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 02:15:45
ぉぃぉぃ瀬古クン短距離とかフィールドについて喋れんのか!?
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 02:22:46
チチでかっ!
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 02:26:59
10000来たぞ
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 02:27:51
瀬古さんムッサに対して冷たい
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 02:30:02
織田は見てんのかな?
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 02:33:44
ウガチやカッシーに苦言を呈する利彦
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 02:33:55
CM明けたらラスト1周かな?
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 02:39:18
日本語思ったよりうまい
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 02:49:15
江里口ダントツだな
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 03:01:41
宇賀地もう出た?
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 03:05:42
まだ
thx
関東のみなさま、どっかにうpしてくれよー
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 03:31:40
紫村さんかわいいな
401優子:2009/09/07(月) 12:02:59
大会終わっちゃったね
なんか寂しい
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 12:13:07
ふじみちゅ髪切れよ
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 12:13:58
紫村
紫村
紫村
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 16:51:56
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 17:19:05
木村と清水は激萌
紫村微妙
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 17:38:59
紫村は露骨な大学デビュー
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 18:19:20
つるたんはSKEのじゅりなに激似 萌
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 20:44:16
>>407
AKBにいた子?
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 21:00:08
斎藤歩かわいい。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 22:23:37
国立ってトラックが近くて良いんだけど、臭いよな
一橋大学?
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 00:25:27
ダニエル様は5冠達成したの?
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 11:00:14
>>404
神さんおりましたら画像をもう一度上げてください
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 22:17:06
斎藤歩かわいい。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 22:28:41
こんなん撮ってええの?12万個も。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 22:32:25
日焼け跡がすごい、、、
418ゼッケン774さんラストコール:2009/09/08(火) 23:43:14
>>409>>415
キテレツ?
>>411
くにたち?
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 02:32:47
>>404
>>414
見れなかったお。もう一度うp頼む
421414:2009/09/09(水) 10:55:43
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 17:42:01
>>414さんありがとう!
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 23:10:45
arigatou
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 22:27:06
よし!
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/08(木) 00:19:33
うし
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/08(木) 00:22:32
えいし!
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 20:37:13
うえんつ!
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/01(日) 13:41:56
>>426
佐藤永志(モンテディオ山形)
429ゼッケン774さん@ラストコール
もりかえしい