アサファ・パウエル Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ

アサファ・パウエル Part.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1238650810/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 20:55:35
以下かもりスレ
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 20:58:05
燦ちゃん
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 21:02:40
名前がカッコいい
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 21:02:54
アサファパウエルは駅伝デビューするかよ?
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 21:35:04
世界陸上カモリン
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 22:01:09
今回の100mはレベルが異常に高すぎるから9秒84でも銅になってしまった。

8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 22:01:53
八九寺
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 22:06:58
あの微妙な走りで9秒84だから9秒7台は可能だっただろう
怪我のせいかも知れんが
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 22:35:50
アサファ・パウエルは新潟国体出場するか?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 22:37:30
優勝候補から外れた途端、大試合の決勝で失敗するという事が無くなるとは何という皮肉だ
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 22:45:45
100m

1 9秒58 ボルト
2 9秒71 ゲイ
3 9秒72 パウエル
4 9秒79 グリーン
5 9秒84 ベイリー
5 9秒84 スリン

200m

1 19秒30 ボルト
2 19秒32 MJ
3 19秒58 ゲイ
4 19秒63 カーター
5 19秒65 スペアモン
優しい性格なんだろ?
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 23:09:50
>>11
若干失敗じゃね?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 23:13:08
今までよりかは遥かにマシだったな
最後の最後に世界大会でパウエルがボルトに勝って金とったら超盛り上がるんだろうな
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 23:14:30
パウエルは自己記録を更新しなかったら銀をとれなかった
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 23:27:59
今年はちゃんと走ったレースが少ないな
世陸後にちゃんと走れるようになるのか
その前にリレーがあるけど
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 23:30:42
ウォーレス・スピアーモンは200m金メダル
最後諦めてかなり流してたからなあ
最後まで必死に走ってたら最低でも9.7秒台は出せたんじゃないかと。
ゲイがケガしてなくて9.6秒台、パウエルが9.7秒台だったら
もっと超絶的に凄い決勝だっただろうな
これからは200も走れないとキツイな
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 00:13:18
固まらなかっただけマシじゃね
けど出だしが良かったらもうちょっといいタイムでてたかもな
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 00:14:57
パウエル、このタイムを他の大会でやってりゃ、
オリンピックでも世界陸上でも勝てたのになあ。
4年前の自己ベストよりも遅い記録だが、これも出せなかったんだよな。
ガトリンやグリーンをぶっちぎって金メダル取るパウエルが見たかったなあ。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 00:19:05
2次が良かったなぁ
スタートは1次が一番はまってた
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 00:33:09
本人にしてみれば大試合で固まらずに走れたんだからそれなりに満足じゃないかな
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 01:08:33
パウエルとフレイザーって同じトラッククラブ?
だったら子供作らせたら最強だと思うんだが
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 01:10:42
2次はあのまま流さなかったら9.7台でてたんじゃないか?
27山口雅也 ◇Qw.VqEgRxs:2009/08/18(火) 01:17:47
朝霞パウエル
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 01:19:31
ガトリンVSパウエル
あのころは楽しかった
パウエルは一次から段々調子が下がる
ボルトは一次から段々調子を上げる

フォームも堅く力強くいくパウエルと柔らかくスイスイいくボルト


ていうか、大舞台だからとかいって走りが崩れる方がむしろおかしいよな
パウエルは精神的にもそうだけど元々崩れやすいフォームってことかしらね
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 02:23:40
何でアサファ・パウエルは北京五輪ボイコットしなかったかよ?
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 02:29:48
かもりが世界陸上見るために起きてるww
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 02:31:01
これは貴重だ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 02:35:56
最近は世界陸上スレの流れが早いのでかもりさんの存在感が薄いな
かもりさんて誰?
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 02:39:43
724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 02:24:59
エレナ・イシンバエワちゃんはロシア代表として、セパレート姿で駅伝出場して貰いたいよ。

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 02:26:43
>>25
大嶽親方に失礼しくさってこら

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 02:22:28
>>3>>8>>9
誰かよ?
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 07:20:53
>>31>>32>>33>>34
居ナイカラナ!
>>35
意味不明ダナ!
今回から急に決勝前のノリがボルトっぽくなって人気獲得しようとしてるのが
あからさまでウケるw
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 12:34:01
アサファ・パウエルは駅伝挑戦しねーかよ?
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 12:38:37
>>37
さんざん大一番に弱いって言われてたから、
リラックスする為に真似したんじゃないか?
でも無理してる感があって、見てると逆に切なくなった
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 12:42:12
決勝入る前ボルトとふざけてたけどな
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 12:47:22
>>38
死ねデブ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 12:55:57
男子100mの表彰式の動画もってない?
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 13:01:49
>>37
国内の人気度はパウエルもボルトも変わらん
これからは知らんが
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 13:22:33
でもパウエルって欧州の大会出ると声援が大きいよな
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 15:22:58
パウエル、幅跳やハードルや十種競技やったらすごい記録でそう
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 15:28:50
200やらんの?
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 20:44:23
パウエル今観光でもしてんのかな?
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 21:01:16
>>37
あれのお陰で決勝で硬くならずに済んだ
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 21:11:36
200はゲイもパウエルもチェンバースも棄権?
パウエルは元々出る気なかったのか?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 21:48:35
パウエルは前から出ないだろ
ただチェンバースが200走ってるのって見たことないんだが
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 22:00:41
パウエルは基本200mは出ないからな
チェンバースは典型的な前半型だし200は向いてないとおもう
今後9秒5台を目指すなら150mや200mもやるようにしないと無理かも

53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 22:15:28
>>50
チェンバースはエントリーしてたみたいだが。
実況がチェンバースは棄権と言っていた。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 22:28:31
100m着順歴代最高記録

1 9秒58 ベルリン 09 ボルト
2 9秒71 ベルリン 09 ゲイ
3 9秒84 ベルリン 09 パウエル
4 9秒89 アテネ 04 クロフォード
5 9秒93 ベルリン 09 トンプソン 
6 9秒96 東京 91 スチュワート
7 10秒00 ベルリン 09 バーンズ
8 10秒03 北京 08 パットン


ベルリンでは1,2,3,6,7位の着順歴代最高記録が出た
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 22:32:28
雑魚までタイム出してるから高速トラック確定だな
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 22:36:10
日本人がタイム悪いのはなんなんだ?
広島麻痺してるのかね
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 22:49:10
>>55
妥当だろ
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 22:50:07
広島以外のタイムで考えると、
そこまで悪いというわけではないだろう
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 22:51:31
パウエルとボルトは仲いい?
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 22:53:37
広島がドーピングトラックなんだろ
故障者続出してたしあのトラックはおかしい
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 22:55:45
タイムがよくでるのと、リスクが大きいというのは確かにドーピングに似てるなw
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 22:59:53
塚原はともかく
江里口、木村は普段あのくらいのタイムなの?
福島も高橋もいつもより遅かったし。
斉藤もベルリンの地でファンタスティックなタイムだしてるし
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 23:05:32
日本人は世界大会行くといつもショボくなるやろ
だから日本人はパウエルに親近感を覚えるんだろう
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 09:40:46
9秒84が今季ベスト記録になりそう
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 11:11:50
パウにとってはバトンがドーピング!
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 11:32:01
男子200mの準決勝って日本時間の何時から?
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 15:13:49
ボルトアンカーにしてパウエル1走にしたほうがいいような気がする。
ボルトの直線の加速走が見てみたい
8秒5台でいくんじゃないか
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 15:23:19
為末が強かったのはキーピングが神だったからだな
アベレージじゃ勝てないが一発ならいけることを証明
この一発を日本人は日本選手権でやるからチキンなんだわ
江里口とか江里口とか木村とか
その点残念だったが塚原の安定はやっぱり評価できる
あとはセミで9秒台の一発
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 15:24:59
キーピング(笑)
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 15:27:41
ジャマイカの走順を下手に変えるとバトンがつながらない気がする
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 17:06:12
>>69
キーピングは洗濯のりだ
ピーキングね
キーピングwwwwwwwwww
ひどすぎるwwwwwwwwwww
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 18:09:09
確かにボルトにコーナー走らせるときつそうだから
アンカーの方がいいんだろうけど
決勝はゲイもパウエルも足を痛めてない状態で

ボルト 9秒57
ゲイ 9秒68(従来の世界記録を超える)
パウエル 9秒78 (グリーンの大会記録を超える)

という記録が個人的には出て欲しかった


3人ともグリーンの大会記録を超えるという事で
>>69
スピードをキープするのですね!わかりますwwwwwwwww
パウエルが一走だと硬直する可能性があんのよ。

たぶんボルトは2,3走のいずれかだよね。
2走だったら直線ボルトが見れるけど、彼はコーナリングが上手いからなぁ
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 19:45:45
多国籍メンバーでリレーを組むと

1走 ベイリー
2走 ボルト
3走 ゲイ
4走 パウエル

になるかな
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 19:51:10
トンプソンだろ
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 19:53:34
ボルトのコーナーって上手いんだけど
なぜか下手とか言われてるよね
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 20:08:57
でも今回のはきつすぎて全力で回れないって磐余がてる
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 02:43:37
なんで二百に出んのや?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 02:45:12
このメンバーなら2位になれるよな
ゲイが欠場し、スペアモンはコーチを代えてから弱体化したらか200に出てもメダルを取れるだろうね


85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 21:18:16
リレーでぶっ壊れたりしたら困るから出なくていいだろ
マリングスとかいるんだし
200はともかくリレパウは外せないだろ
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 22:02:34
9秒84だから割といい走りと思ったけどやっぱ前半悪いね
後半もあきらめてるし
二次予選の走りだと7台出てもおかしくなかったのに
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 23:28:36
最後まで諦めずに走ってたら大会記録(9.80)は越えられたかな?

リレーのアンカーに関しては、ボルトにすると最後に流しそうだからパウエルの方がいい。
北京100は特例みたいだし、パウエルって全然フィニッシュ決めたことないから大差ないよ
最後まで勝ちにいった試合って一番最近でもストックホルムでのボルト戦あたりだし
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 07:25:41
>>89
オイ北京五輪ヲホザイテンジャネェテメエ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 07:49:02
バトンパスがうまくいけばリレーで36秒台も不可能ではない
今回のジャマイカ勢本当に凄いから普通に行くでしょ
ミスしないことを祈るばかり
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 17:08:35
はあ・・・・200の決勝見逃した・・・
もういちど最初から最後まで放送してくれないかな?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 18:11:17
(´6`;)みんな!
アンカーで走るから応援してな!
>>93
きっと今夜、最初の方で放送するよ
100のときもそうだったし
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 20:02:04
パウエルはボルトやゲイに比べて後半が弱い

ここを改善すれば9秒6台前半や9秒5台も不可能では無い
( ̄6 ̄)(⌒6⌒)
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 20:49:33
流れ的には4継でも世界新だが果たして?
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 21:01:39
>>89
フィニッシュ決めないけど90-100区間は0.86くらいで走るけど
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 22:45:16
リレーで覚醒するパウエルさん
ツカハァパウエル
400mリレー決勝

ジャマイカチーム 36秒98=世界新
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/22(土) 16:48:48
>>102
マリングス-フレイター-ボルト-パウエル
マジでそれぐらいのタイム出るだろうね
パウエルを見るとき、どうしても鼻を最初に見てしまう
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/22(土) 17:15:43
スヌーピー
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/22(土) 17:18:29
○秒98とか×秒99とか大好き
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 00:30:03
国籍関係なく最強のメンバーで組、尚且つバトンパスの練習を積めばどこまで記録を伸ばせるのだろうか
それは誰もが気になるんじゃないだろうか
ボルト、ゲイ、パウエル とあと一人は誰だ?
ベイリーは嫌いだから別の人がいいんだけど
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 00:35:46
なんでベイリーきらいなんだ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 01:08:49
幅のフィリップスが痩せたから強くなったらしいけどパウエルも痩せた方がいいんじゃね?
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 01:12:41
幅と一緒にするなよ
パウエルは別にスランプでもないし
ベイリー ボルトの練習パートナーってだけで
調子に乗りすぎなとこが嫌い
ニヤつきがキモイ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 01:22:15
ベイリーと言ったらドノバン
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 01:26:00
普通に文章読まなくてドノバンと思ってしまった
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 01:29:47
太ってるように見えない?
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 01:47:46
グリーンーゲイーボルトーパウエルで最強
36秒8くらいは行けるんじゃないか。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 01:49:52
ボルト2走の方が良くない?
リレパウが来るぞ!
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 03:55:39
トバゴが速かったのもあるが
去年ほど速くみえなかった
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 03:57:17
んー
北京のリレパウはもっと地面を弾いてたんだがな
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 03:58:31
やはり個人でクソ走りしてなかったから中途半端だったのか
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 04:19:43
アメリカ出てれば盛り上がったのにな
女だけどパウエル大好き
かわいい
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 04:53:38
顔はボルトより上
ハンサムだよ
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 04:54:41
ボルトからはアンダーだったがあれって去年もだよね?
即席って実況からは言われたが
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 10:22:21
>107

ガトリンが薬やってなければ間違いなく入れてるんだけどな・・・。
まだ27〜28歳だろうし。

とりあえず、パウエル→トンプソン→ゲイ→ボルト(最後まで全力で)
でバトンパスが日本レベルなら、36秒50も夢じゃない気がする。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 10:38:51
>>104
パウエルは幼少の時鼻の穴にピーナッツをいくつ入れることができるか
というゲームをよくやっていたそうだ
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 10:48:43
地味な大会で世界新出してくれ。大きな大会で競り合うと勝てないから。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 10:56:00
パウエルには9秒57とか出してほしいね
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 10:56:47
400mリレーは大会新を出したが世界新は出なかった
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 11:02:30
パウエルはやっぱりバトン持つと神になるな
お茶目なパウエルかわいい
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 15:38:49
薬関係なく最強メンバーは


パウエル→ゲイ→ガトリン→ボルト


日本のバトンパスの技術を伝授すれば34秒台は出る
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 16:08:09
ガトリンはコーナーそんなに速くない
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 18:01:16
>パウエル→ゲイ→ガトリン→ボルト

この中にクスリン・ガトリンを入れるのは他の3人に失礼だ
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 18:42:02
パウエルがアンカーっていうのはパウエルに花を持たせてるのかな
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 18:43:53
ボルトは3走で使うのが一番うまい使い方だと思う
セオリーなら2走だが、3、4をエースで繋げた方が強い
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 18:44:22
直線ならパウちゃんのほうが速いからじゃないか
ボルトの方がコーナーリング上手いからじゃない?
>>136
ボルトはコーナー速いしどこでも使えるけど
アンカーにするとパウエルが使いづらくなる
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 18:52:04
↑パウは2走じゃいけないの?
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 18:55:38
いや、意外に差が付く3走にボルトを置くのは効果的
特に対アメリカ想定するなら、
アメリカの強みの3走ゲイを相殺してプラスにできる
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 18:59:55
>>133
パウエルとガトリンがカーブとかアタマ悪すぎ。

ゲイガトリンボルトパウエルの順だろ。ニワカすぎてキモいわ
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 19:01:41
曲線は上手い下手がはっきり出る
朝原とかは下手
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 19:01:56
ゲイ、パウ、ボルト、は速いが使いづらい
彼らからバトンを貰うのは難しい

ゲイ、ボルトはカーブ得意なのが救い
ジャマイカはトップスピード・ボルトに対応できるエクスプローシブ・パウがいるのが奇跡
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 19:10:13
カーブを回る技術はボルトよりゲイの方が上
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 19:31:11
記録はボルトのが上だけどな
200の前半も、リレーのラップも
トバコとのタイム差が0.3
トンプソンとパウエルの出のタイミングは同じ

3走がボルトって差はあるけど、アウトレーンから出た訳だしパウエルがトンプソンを0.2、3ちぎったようなもん


やっぱ相当速いよ
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 12:25:59
ボルトのバトンを受けれるのは世界でアサファだけ
ゲイにも無理
ジャマイカの3、4走はあの2人以外に有り得ない
仮にアサファが2走ならボルトが1走になるってだけの話
それならアンカーボルトにしろよ
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 12:41:19
アンカーボルトじゃパウエルの置き場に困る
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 12:49:47
大阪の世界陸上では1走の奴と2走ボルトで失敗してたけどな
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 12:49:56
メジャーな大会惨敗後にマイナーな大会で世界記録出しても
昼のワイドショーで少し放送されるだけで人々の記憶に残らない
それがパウエル
マイナー大会で世界記録更新がウリのパウエルも
今後は記録更新できないからさらに影薄になるな
それでもオレはパウエルを応援するぜ
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 13:39:06
去年の五輪後同様、この後のちっこい大会でこっそり9秒6台、あるいは自己ベストだしたりして。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 13:44:59
ゲイと一緒にヨーロッパの田舎で世界記録だすよ
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 19:28:36
この後に9秒6台を出したら萎える
>>157
十分あり得る
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 20:01:26
今回は開幕前まで調子悪いといわれてたのに、課題の決勝でシーズンベスト。
ボルトという規格外の怪物のおかげで肩の荷が下りたんだろうな。
でもボルトがいる以上、世陸、五輪での個人の金は無理なんだよな。ジレンマだ。
居なくてもムリだけどな
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/25(火) 20:07:31
ボルトが幅に挑戦する可能性を示唆したがもしパウエルが幅をやったらどうなるのかな?

162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/25(火) 20:08:07
あの重い走りじゃ向かないだろ
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/25(火) 20:21:27
っか、なんでおまえらは幅の話に持ってくの?
ヒント:カール・ルイス
↑パウエルはパウエルだ ルイスと比べんな
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/26(水) 15:07:27
個人の金なんて取ったら後々大変だよ…
ボルトだけは大丈夫そうだけど、ゲイもアサファも金じゃなくて良かったって

追われるプレッシャーとそれ以上を求められる期待に答えられる選手なんざボルトだけだ

それ以外は潰されてしまうから二番て三番てで充分
だまれ
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/27(木) 00:56:23
パウエルのような体でも立五段したら15m以上はいくのだろうか?
スタートみる限りバネはありそうだから結構いけるんじゃない?
まぁ相当重そうだけどな
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/27(木) 20:19:57
リレー見なおしたが、やはりパウエルはかなり速いね
トンプソンをちぎっている
ジャマイカはフレイター→ボルトのバトンがうまくいってなかったね
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/27(木) 23:01:11
よくよく見たら2走終わった時点でのトップはトバコだったんだな
バーンズがすげーいい走りをしてる
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/27(木) 23:11:43
トバゴはかなり練習積んでるっぽいな
今が黄金世代だからな
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/27(木) 23:17:34
パウエルあれだけ加速走速いのになんで100mの後半は
あんまり強くないの?強くないって言ってもゲイやボルトと
比べたらの話だけど。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/27(木) 23:23:15
スタートで筋肉やバネを使いすぎて失速するパターンだろ。加速走ならそれが少なくなる
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/27(木) 23:26:04
明日またパウエル走るぞ
つーか前半か中盤にかけて伸びるタイプなんだから当たり前だろ
>>176
理由になってないよ^^
>>174も理由になってないよ^^
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 07:46:34
パウエルは働きものだなぁ

シーズン中に走って稼いでおかないとダメなのは分かるけど、それにしても毎年よく走ると感心するゎ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 07:49:35
不調だとか言われつつも、今期すでに9秒台を5回出してますな
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 10:38:39
筋肉への負担が減るリレーではトップスピードがそのまま生きることを知らないとかカスもいいとこ。朝原がそう言ってただろ。バカすぎて吹いたww
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 11:00:23
>>179
パウエルは来日したとき北千住のカプセルホテルに泊まらなきゃいけないくらい
貧乏だから、シーズン中にせっせと稼いでおかないとね。
>>181
必死なとこすいません
理由になってないよ^^
>>181
朝原さん、理由になってないっすよ^^
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 20:25:06
>>179
ジャマイカ国内の通貨の価値を考慮したら余裕で一生遊んで暮らせる金を持ってるよ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 20:29:17
>>181
てかそんなことどうでもいいです^^
理由になってないんです^^
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 20:35:30
こういうところで世界新出すのがパウエル
まあ世界新は無理なとこまで来ちゃってるから
9秒6台出すか、ボルトに勝つか
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 20:38:27
理由になってないとか言ってる奴自演でキモいわ。アノヨいけ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 20:39:24
今日試合だぞw
ゲイはいないが、他のメンバーは揃ってる
ボルトもいる

そろそろパウエルの季節
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 20:40:30
パウエルの季節ww
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 20:48:33
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 00:06:18
>>190
旬だなwww
9.89くらいかな
どうせボルトに負けてまた流して終わりだろ
>>193
惜しい!
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 08:49:29
世界選手権で出した9秒84を超えてない
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 09:14:06
最後流してるからな
ただ、70mくらいまでの疾走はかなり良くなってきてる
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 10:28:00
次は自己新出すな
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 10:34:24

今、ボルトの記録を破る素質があるのはパウエルだけだ。
ゲイじゃ死んでも無理だろ。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 10:38:07
死んでもってどういうこと?
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 11:30:17
パウエルが次は6台出すと宣言したw
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 14:25:53
さすがに世界新は無理じゃない?
9秒6台中盤まではいけると思うが。
というかボルトが異常なだけで、パウエルもゲイも他から比べたらすごい記録なんだけどね。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 16:41:59
ボルトいなけりゃ9秒71、72って相当なもの。
現役選手でその次に来るのはファスバの84かな?
87のクロフォードはもう年だし、アメリカの若手はどう転ぶかわからん。
ボルトが2位に0.1秒以上の差をつけてるけど
ゲイやパウエルも更に同じくらい後ろと離れてる選手。
3強以外で今一番強いのはトンプソンかな?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 16:45:50
つかボルトがいなかったらゲイはここまで追い込まない
大阪大会みたいな水準で適当に優勝して満足してただろ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 17:04:15
ベルリンの決勝でのパウエルはラスト流して84だったんだから大阪の水準じゃ厳しいぞ
そこで負けて開花ってパターンになって結局7台前半で走りそうだがね
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 17:07:05
いやボルトがいるからパウエルは気楽になって世界大会でも結構走れるようになった
というより、パウエルはゲイに対しての免疫ができてきたって感じがする

多分一騎打ちならもう硬くならない
ただ二人出てくるとまだ弱い
おまえら、きむらしんたろうを忘れてるぞ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 20:52:15
>>208
昔いたな
ゲイに歴代2位出されたけど
ポテンシャル的にはパウエルの方が上?
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:11
パウエルもゲイも6台を出すポテンシャルは十分にある。
でもさすがに5台は無理だろうな。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:59
ゲイの71は正直驚いたけどね。身体はパウエルの方が恵まれてると思う。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:02
ゲイが6台にいけるかどうかは来シーズンはわからんぞ
今年は今のところできすぎの年って感じがする
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:19
ゲイは本番で出すタイプだからな
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:58:10
パウエルには小さい大会で6台を出すよりも、世界大会の決勝で7台を出してほしい。
何気にベルリンの9.84が大舞台でのベスト記録だよね。
それでもプライベートベストより0.12遅い。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:05:42
ただ、今季の調子からすれば上出来では?
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 20:54:48
プライベートベストwwwwwwwwwwwwwwwwww
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 20:56:35
練習での最速タイムかな?(笑)
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:03:53
ワロタw
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:06:10
プライベートベストを知らないってことは
世陸を見てなかったってことだな
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:10:57
世界陸上見てなくてもPBって表現は常識じゃないのか?中学生は自己ベストって言わなれないとわからないのかな〜??
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:12:30
>>220
パーソナルベストね
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:13:26
パーソナルベストとプライベートベストの違いが分からないようなにわかは帰れよ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:13:26
>>220
詳しく
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:14:10
プライベートベストなんて聞いたことねぇよ
ゆとりは困る
民主党が勝つしますます日本終わってくわ
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:15:21
>>223
>それでもプライベートベストより0.12遅い。
てことはこのプライベートベストは9.72でしょ

パーソナルペストじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:15:26
俺はパンピーに言うときは「自己最高」
陸上仲間に言うときは「ベスト」
英語で説明するとしたらpersonal bestになるのかな?
もちろん織田さんに言う機会があったらプライベートベストだけどね。
>>223
すいません、説明してもらえますか?
にわかなんで^^
229226:2009/08/30(日) 21:18:39
パーソナルペストになってるw
パーソナルベストね
230226:2009/08/30(日) 21:20:16
223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:13:26
パーソナルベストとプライベートベストの違いが分からないようなにわかは帰れよ

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:13:26
パーソナルベストとプライベートベストの違いが分からないようなにわかは帰れよ

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:13:26
パーソナルベストとプライベートベストの違いが分からないようなにわかは帰れよ
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:20:34
自分で調べることもしないにわか(笑)
ネットやめたほうがいいよ
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:22:22
ネットって便利だよね、誰が書いてんだか知らないけど
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:23:49
プライベートベストスレ立てろw
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:25:33
まあPBをプライベートベストと思い込んでて
それが間違いと分かったけど、引き下がれなくなったってところだろ
中学生らしい
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:27:38
>>223
なんで説明できないんですか?
説明してくださいよ(笑)
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:29:01
220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:06:10
プライベートベストを知らないってことは
世陸を見てなかったってことだな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:30:01
プライベートベストなんてねぇよ
説明もあるか
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:31:11
ちなみにKOはノックアウトじゃないよ、カウントアウトだから
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:32:07
パウエルの練習最速タイムを知っている人がいると聞いて
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:34:10
220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 21:06:10
プライベートベストを知らないってことは
世陸を見てなかったってことだな

それ世陸じゃなくてヘキサゴンだろ
↑とにかくお前はだまってろ
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 22:14:44
簡単に釣られるガキはほっとけ
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 22:22:09
織田が間違えてプライベートベストって言ったのを
脳内マルコピーして広辞苑を開拓してしまったんだろうな
なんかスレが伸びてると思ったがこれは恥ずかしい
↑おまえも変わらない位恥ずかしいよ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 22:37:57
215 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 19:58:10
パウエルには小さい大会で6台を出すよりも、世界大会の決勝で7台を出してほしい。
何気にベルリンの9.84が大舞台でのベスト記録だよね。
それでもプライベートベストより0.12遅い。

220 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/08/30(日) 21:06:10
プライベートベストを知らないってことは
世陸を見てなかったってことだな

221 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/08/30(日) 21:10:57
世界陸上見てなくてもPBって表現は常識じゃないのか?中学生は自己ベストって言わなれないとわからないのかな〜??

223 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/08/30(日) 21:13:26
パーソナルベストとプライベートベストの違いが分からないようなにわかは帰れよ

231 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/08/30(日) 21:20:34
自分で調べることもしないにわか(笑)
ネットやめたほうがいいよ

241 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2009/08/30(日) 22:13:49
↑とにかくお前はだまってろ

245 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2009/08/30(日) 22:33:21
↑おまえも変わらない位恥ずかしいよ
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 22:41:15
プライベートベスト糞ワロタ
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 22:43:21
パウエルは本当に少年時代
ピーナッツ鼻詰め男だったのか?
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 22:43:46
何気に>>221で自演してんのが笑える
こんなバカ二人もいないからな
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 22:50:00
鼻ピーナッツは自演じゃねえよ
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 23:03:50
プライベートベスト厨、ドーピング厨、野球厨
わんさか沸いてきますね夏休みはw
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 23:04:27
ドーピング厨はほぼ常駐してるけどな
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 23:05:12
なんでも厨つけるのって何歳くらいの人がやってるの?
>>182
???
大阪世陸のときも宿泊先は一般的なホテルのスイートだったのに?
負けたときは毎晩夜遊びしてたことで叩かれたりしたのに?
自分のスポーツカーを改造する趣味もあるのに?
北千住のカプセルに泊まってんの?
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 23:08:50
スポーツカーは完全に中古だったな
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 23:10:17
ちょw
プライベートベスト君によって一気におもしろくなったw
>>255
でも北京前には年収が億超えてたのにカプセルホテル?
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 23:17:27
貧乏ではないだろうがカプセルホテルだったよ
ぱうたん、一緒に寝ようぜ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 09:11:04
北千住のカプセルホテルにはパウの宿泊時の写真が掲げられている。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 12:13:16
主催側で用意してくれた時はちゃんとしたホテルで、自分で手配の時は安いホテルだよね

お金あるけど車以外にはあまり散財せずに貯めてるんだよ

スポーツ選手の寿命は短いから貯めておかないとね
ぱうたん、一緒に寝ようよ
カプセルホテル?酸素カプセルあるのか?それでこの安さか!?

な、なんだこの狭さ


こんな理由な気がしなくもない
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 12:58:07
背高いのに
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 12:58:43
最近むしろ自信がついてきたらしい
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 13:43:59
プライベートベストスレはここですか?(^O^)
ジャマイカみたいな国でお金持ちになっちゃうと、周りの人にたかられそうだなあ。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 18:59:50
パウエルはどこのメーカーと契約しているの?
パウエルナイキじゃないのかい

ボルトの9秒58らしい
1秒89-0秒99-0秒90-0秒86-0秒83-0秒82-0秒81-0秒82-0秒83-0秒83
速すぎね?
パウエルですら次元がちがくね?
ここまで速いと逆につまんなくね…
パウたん頑張ってくれ…
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 19:46:40
ボルトは0秒83以上の維持距離が長すぎ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/31(月) 20:45:32
ボルトはトップスピードも速いしそれを持続させるのも凄い
パウエルはトップスピードが遅いけど減速は少なかったから
リレーぱうたんは神
姿勢が良くて歩き方が男らしい
パウエルは足首開きすぎじゃね?
あれっていいのかね
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/01(火) 20:12:18
パウエルはエクスプローシブスタートという独自の技術があるけど
ボルトもなんか工夫してる?
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/01(火) 20:14:48
ボルトがそれパクった
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/01(火) 20:23:15
エクスプローシブスタートってなに?
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/01(火) 20:33:07
ボルトは名前付いてないけど、体格が体格だからいろいろ独自技術持ってるみたいだよ
パウたんてカプセルホテル入れるの?はみ出ちゃわない?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 12:43:36
エクスプロシブスタートなんてNHKが勝手に名前つけただけやんけ
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 13:28:53
パウたん大阪の時より腰周りから太股が一周り大きくなった気がする
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 13:30:18
>>268
いなげ屋
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 19:10:21
100mの歴代パフォーマンスの上位はボルト、ゲイ、パウエルの記録ばかりだ
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 21:16:58
>>283
嘘こけ
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 23:09:13
>>279
ふたを開けたまま寝たそうだ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 23:12:54
>>284
いや、3人の記録だらけだよ
他はグリーンの79しかいない
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 23:44:32
http://www.tbs.co.jp/seriku/gallery/95.html
パウエル「おまえ、何回もいい加減にしろよ」
9.58 0.9 Usain Bolt JAM 21/08/1986 1 Berlin 16/08/2009
9.69 0.0 Usain Bolt 1 Beijing (National Stadium) 16/08/2008
9.71 0.9 Tyson Gay USA 09/08/1982 2 Berlin 16/08/2009
9.72 1.7 Usain Bolt 1r1 New York City, NY 31/05/2008
9.72 0.2 Asafa Powell JAM 23/11/1982 1r1 Lausanne 02/09/2008
9.74 1.7 Asafa Powell 1h2 Rieti 09/09/2007
9.76 1.8 Usain Bolt 1 Kingston (NS), JAM 03/05/2008
9.77 1.6 Asafa Powell 1 Athína (Olympic Stadium) 14/06/2005
9.77 1.5 Asafa Powell 1 Gateshead 11/06/2006
9.77 1.0 Asafa Powell 1r1 Zürich 18/08/2006
9.77 1.6 Tyson Gay 1qf1 Eugene, OR 28/06/2008
9.77 -1.3 Usain Bolt 1 Bruxelles 05/09/2008
9.77 0.9 Asafa Powell 1h1 Rieti 07/09/2008
9.77 0.4 Tyson Gay 1 Roma 10/07/2009
9.78 0.0 Asafa Powell 1 Rieti 09/09/2007
9.79 0.1 Maurice Greene USA 23/07/1974 1r3 Athína 16/06/1999
9.79 -0.2 Usain Bolt 1 Paris Saint-Denis 17/07/2009
億万長者が何でカプセルホテルなんか泊まったんだ?
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 08:27:13
9秒80未満で2着って、ゲイが初めてかな?

歴代2位、歴代パフォ3位で銀メダルって、フレデの再現だよな。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 10:32:29
1、2、3位ともに着順では歴代最高記録だ
まぁパウエルはそんなの何も関係ないくらいガチで一位狙って欲しいな
テグかロンドンで6台出してくれ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 21:17:14
3人が引退した後のショートスプリントの衰退が怖い。
200はまだ有望な若手がいるけど、100で9秒8切る選手は出てくるかな?
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 21:26:30
3人以外ではトンプソンだけか、8台は
パジェットとかも89出してるけど
江里口の10秒07みたいな感じで力は伴ってないな。

グリーン時代終了後のパリ大会は悲惨だったけど
アテネ大会でまた新勢力が伸びてきた
アメリカがゲイ以降しばらく出てきてないのが気になる
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 22:02:23
200でフレデリクスの記録を最初に破ったのはカーターだけど
実力でフレデリクスを超えたなというのはアメリカ6台カルテットではゲイだけだと思う
フレデリクスとゲイは15歳くらい年齢が違う
ボルト以上、ゲイ以上の選手が出てくるにはかなり時間がかかりそうだ。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 22:27:26
ゲイは5台だろ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 22:44:24
フレデリクスもセカンドベストは8台だからスペアモンとかと大差ないけどね
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 22:49:38
フレデリクスは100の実績もあるから
フレデリクス>スピアモンという感じがする
200に限れば互角程度だと思うが

ディックスはまだ北京しか実績ないからなんともいえないが
彼は100もできるな

カーターは才能は一番なんだろうけどなぁ…
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 22:52:33
カーターこそ一発屋だろ
動きも素人っぽいし
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 22:58:24
ジェシー・オーエンス以来の全米学生4冠で
大学時代にナイキと異例の高額契約を交わしてアメフト蹴って陸上に入ったんだぜ


YouTubeとかでアメリカ人の書き込みみるど
ポテンシャルはカーターが一番高いみたいな書き込みを良くみる
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:00:35
ディックスは200のアベレージ何気にしょぼいな
19秒台3回しか出してない
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:03:26
カーターって筋力強そうだよな
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:04:27
カーターはNFLに行った方が良かったんじゃないかなぁ…
かなり有名なワイドレシーバーだったらしいし。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:06:29
カーターはガタイが大きいからボルト倒すなら奴しかいないみたいな事はよく言われてる。
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:10:10
いや、カーターはルイスやクリスティ、パウエルやオビクエルの範疇だ。

ボルトのような身長に比べて異様に肩幅や手足の長さがあるタイプじゃない。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:11:03
普通にパウエルレベルになるなら大歓迎だけど
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:26:02
>>301
身長165センチだから
その辺が限界のような気がする
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:28:07
だんだんディックスの身長が小さくなってるな
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:36:33
【スピアモン】
実績あるが、これ以上の積み上げは?
ボルトに対してお手上げ発言してしまったので、意識面も微妙

【ディックス】
五輪で力だせたし、100もできる本格派だが
体格に難あり、素行の悪さは改善か

【カーター】
体格は一番恵まれてるが、素行に問題ありすぎ
世界大会経験ゼロ
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:39:13
カーターって身長体重ナンボ?

ってか何で世界大会に出れてないの?
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 23:39:45
仮にカーターが真面目に陸上に取り組んだとしてもボルトに対抗は無理だ

200でゲイやMJレベルは可能だったと思うが
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 00:11:04
カーターは身長191で体重は100キロ近くあるかもしれないね。
あのガタイなのにピッチ走法で400もかなり速い

真面目にやればMJ型の選手になれただろう
ディックスは1hyde
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 06:39:57
てかオビクエルも結構身長高かったよなあ
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 12:15:16
>>307
いくらなんでも165は縮めすぎだろw
一番低いのでも170表記だぞ
オビクエルはパウエルを彷彿させる
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 08:34:42
9秒90を出して今年初めてゲイに勝った
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 08:40:37
ゲイ10秒かかってるな
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 08:55:37
この調子だと今年は世界選手権で出した9秒84が最高記録になりそう

320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 10:24:25
画像ある?
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 11:00:04
何の試合?向かい風か?
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 11:02:51
ゴールデンリーグの最終戦だろ
やや向かい風
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 11:55:53
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 12:42:07
タイムは微妙だがストライド伸びてて良い感じ
>>324
これでもう少し回転上げられればなぁ
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 18:53:49
なんかいまいちだな、去年と比べると
去年はこのトラックで大雨向かい風1.3で9秒83出したのに
去年は調子良すぎた
今年は元々イマイチ
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 19:16:03
シーズン当初に比べれば随分いいけどな
9秒台なんだかんだ7回目だし
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:45:58
8回目じゃね
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:12:36
7回目だ
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:23:31
いや、8回目だろ
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:28:53
ジャマイカ選手権
GLローマ
世界選手権×3
GLチューリヒ
GLブリュッセル


7回?かな
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:00:49
世界記録は正直厳しいから、9秒台の最多記録を重ねていってほしいね。
ボルトは更新しようと思えば余裕でできると思うけど、わざわざそんなことしないだろうし。
ボルトもゲイも200がメインだから、9秒台最多記録はしばらくパウエルが持つことになるだろうね。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 18:07:11
>>69
何をキープするんだ?
>>334
もう許してやれよ
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 18:51:35
パウエル頼むからスーパー陸上来てくれ
スーパーシート買ったんだ…
アリソン以外に目玉がいないとか有り得ないから
パウエルの走りを見せてくれ
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 19:39:35
>>332
普通にIAAFのサイト見ろよ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 19:42:30
パウエルにはスーパー陸上で走りきってほしいね。
これまで2回来たのにフライングと肉離れで走りきってないからね。
それと大会記録更新。
ここ数年はあまりに凡記録。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 19:44:58
>>333
ボルト、ゲイにはフレデリクスの200mの19秒台最多記録を更新して欲しい

340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 19:47:58
ボルトも多分グリーン越えるよな
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 19:49:28
パウエル来て欲しいが、ベルリンの二次予選で日本人をにらみつけてたからな・・・
日本のことどう思ってるんだろう?昔フライングのときも走らせてやればよかったのに
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:02:09
流石にフライングで走らせるわけにはいかないだろ
欧州じゃ人気だし日本に来るメリットがないんじゃない?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 21:05:59
パウエル今日も走るじゃん
こんなに走るからすごいよな
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 22:20:43
パウエルのこの時期の試合間隔は凄いものがある
多分とにかく試合に出て調整するタイプなんだろうけど

マメにレース出るから欧州で人気高いらしいね
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 00:50:59
コンディションがあんまり良くなさそうだな
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 00:58:38
やっぱ向かい風か
今季9回目の9秒台
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 07:52:44
リェティは日程かなりキツいしそんなにランク高い大会じゃないけど
やっぱり世界記録出したとこだから律儀に出るんだな。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 12:53:06
-1.5で9"99なら良いかな
9"74のときは+1.7だし


カーターが復活してきてる
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 12:56:08
カーターは復活というよりピークが合わなかったんじゃないか
逆にフレイターは落ちてる
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 12:58:26
スピアモン100遅いな

ゲイも世界大会後に一気に調子落とすことが多いよね
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 13:05:59
スピアモンはアメリカ版藤光
リエチで9.99で今年9回目の9秒台。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 21:07:48
おせえよ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 22:23:11
今年は世界選手権で出した記録が一番よかった
今まで大試合の決勝で失敗してたパウエルにとってはいい事だけど
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 22:25:46
来週のファイナルは地味に狙ってる気がするぞ
パウエルたんの9.77が見たい
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 22:25:12
スーパー陸上では見れないみたいだね…
ゲイ来るけどパウエルは載って無いわ…
サイン貰うのも写真とるのもゲイよりパウエルのが気さくに応じてくれるし、ホテルの朝食時も話してくれるからまた来て欲しかったけど仕方ない…
ゲイとアリソンとドワイトトーマスを堪能するか
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 23:13:55
どうやってそんなに接近したの?
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 13:46:38
http://www.youtube.com/watch?v=EsB0fAqsL7c
どっちがイケメンか?みたいなアンケートでボルトに勝ったらしい
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 20:46:28
それは毎回勝ってるよ
去年から徐々に差はつまってるけどね
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 21:20:01
去年はどんな感じだった?
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 22:33:24
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/13(日) 03:19:29
また負けたな
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/13(日) 03:36:17
前半にあんだけ差があったのに詰められるとは
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/13(日) 07:19:14
誰に!?
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/13(日) 08:08:40
まぁでもええんちゃう?
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/13(日) 10:00:41
ゲイに負けてしまった

今年はとうとう世界選手権で出した9秒84を超えられなかった
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/13(日) 10:12:44
来年は五輪も世界陸上もないパウエルの年
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/13(日) 10:13:47
もうオフなの?
でもまぁ世陸はすごい調子よかったし、一次二次は実質無風7台くらいで走ってたし、悪くないんじゃないかな
ただ後半の失速をもっと抑えないと来年も二人に勝つのは厳しそうだ
狂い気味のピッチとストライドのバランスをまた取り戻して欲しい
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/13(日) 13:35:50
来年はコモンウェルスゲームズがあるんじゃない?
ジャマイカ、トバゴ、イギリス、ナイジェリア、アンティグア・バーブーダ、カナダetc・・・。
アメリカを除いた世界選手権と言っても差支えない大会でしょ。
特に今はカリブ勢>アメリカの時代。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/13(日) 13:39:03
日本には今年は来ないのか?
ここ数年は毎年日本で見てるから今年見れないのは残念だ
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/13(日) 22:42:25
何だかんだ言って今年もサブ10は10回もしたな
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 21:09:32
お疲れ様。
来年も頑張って
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 21:14:34
9秒台100回目指してほしい
これは200もやるボルトには厳しい
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 21:42:57
PBはどこまでいけるかな?
追い風0.2で9.72だから、条件揃えば6台中盤〜前半までいけるか?
後は世界大会決勝で7台出すことだね。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 21:45:44
テグまで粘れるか?
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 21:47:07
今のパットンくらいの年齢まではそれなりに維持するんじゃない?
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 22:13:47
それは人によるとしか
ゲイは行けそうな気がするが
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 22:16:13
パウエルの鼻の穴のでかさは世界一
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 22:59:04
世界一では無い
世界一の鼻穴はあんなに可愛いもんじゃない
むしろ可哀想になる鼻穴だった
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 23:04:36
どんな分野にも日本一世界一がいる。
世界一の鼻の穴、ちょっと興味あるね。

以前日本一と思われる巨大な乳首はネットで見たことあるが。
若くて可愛い女の子だったが、おっぱいがほぼ全て乳輪で埋まってた。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 23:36:06
世界一の鼻穴は小学生の頃にテレビで見たけど、電球を余裕で入れてた
味噌汁の茶碗も入ってた

かなり前だから更なる鼻穴の持ち主が既にいるかも
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 10:19:02
お碗って
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 21:48:56
2011世陸 28歳
2012五輪 29歳
2013世陸 30歳
2015世陸 32歳
2016五輪 33歳

ここまでが限界かな?
ゲイもパウエルと同い年だし、ボルトもあんまり長く現役続けるタイプに見えないから、2016年で区切りをつけそうな気がする。
そうなると2016年以降のショートスプリントは寂しくなるなぁ。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 21:57:10
グレナダのジェームスって奴に期待してる
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 22:33:13
グリエフやエドワードにも期待
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 22:50:17
東京オリンピックが決まれば三強の走りを見れるんだけどな
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 00:17:11
2016年でもまだ三十代前半なのか
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 00:22:53
ジェームスの話題が早くも出てるな
奴はかなりヤバいらしい、足が長くボルト2世と言われてるが
400寄りだな
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 00:30:47
400でユース記録は無理だったな
あとボルトって400ユース歴代6位なんだな
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 01:08:49
ジェームズユースで勝った時なんか不機嫌そうな態度してたが何でだ
普通に自己ベストで大会新なんだから喜ぶところだと思うが
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 01:23:27
ユース記録破れなかったからだろ
200は21秒05の凡タイムで勝ったが喜んでた


400の1レーンは日本人だったな
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 02:00:57
ジュニア、ユースに言えることはこれから伸びるかどうかなんだよな
ボルトみたいにユースからずっとトップなんて奴稀だろ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 03:04:47
今季11回目の9秒台でシーズンベスト
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 04:00:25
ジェームズって身長でかいの?
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 09:15:06
>>397
KWSK
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 09:40:35
パウエル9秒82

ここに調整してくるとは
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 11:42:00
いや、調整ってか調子良かっただけだろ
もうすぐオフ!ってゆうのも緊張が緩んで良い走りに繋がったんだろうな
そうゆうあたりが憎めない
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 12:17:44
でも結局8台か…。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 12:20:39
この前と変わらん
リアクションタイム0.12で追い風1.4mだから
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 12:35:58
パウエルは去年の秋が良すぎただけど
それ以前の7台はかんり追い風だぞ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 13:01:57
>>403
去年のこの大会より速い
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 13:05:00
上海は出るの?
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 13:12:19
パウエルは07年の時点で7台の力はあっただろ
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 13:19:31
いやいや、7台の力も何も2005年で7台出してますが
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 13:23:13
無風でっつー事な
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 13:25:35
http://www.youtube.com/watch?v=c6Vf1CDuL24
いい走りしてんじゃん

411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 13:30:05
一昔前ならこれでも十分満足だったが
今は5台の時代だからな
歴代2位も抜かれたし
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 13:31:46
5台の時代とは言っても
走ってるの1人だけだし。

グリーンならサードB
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 13:41:31
今期は故障で調整うまくできてなかった割に
終わってみれば結構良かった
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 16:57:40
パウエル衰えたな
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 17:00:28
ボルトがここ2年でかなり体重アップしたのは間違いないと思うけど
パウたんも07年と比べると結構でかくなってない?
Pedro's Cupってなんだ?
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 20:16:30
来年は去年以上のパフォーマンスしてくれないと
そしたら6台も自然と出るんだが
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 20:17:12
上海でさらなるSBに期待
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 20:19:40
>>402
でも9.82より速く走った事があるのは、歴史上でボルト、ゲイ、パウエル、グリーンの4人しかいないよ。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 20:20:35
そんな事分かって書いてんだろ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 20:25:55
上海で9秒台だったら60回目の9秒台だな
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 20:26:15
>>415
ドラモンドと一緒にフライングした時の映像見たらめっちゃ細いよ。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 22:04:28
上海出るの?


コーチに短距離は筋力だ!って言われてウェイトに使う時間が半端じゃないうえに、どんどん筋肉がついて楽しくなったんだろうね。趣味の欄にウェイトって書く程になって自宅にマシーンがかなりあるそうだ。
確実に体重はプロフィールより増えてるよね
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 22:21:07
ボルトは95キロくらいらしい
パウエルも同くらいあるだろ
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 22:30:55
ベン・ジョンソンは何sくらいかな?
身長178〜180あたりとして塚原が78なら90以上はあるかな?
筋量ならイギリスのアンカーもベン並かも
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 22:32:41
塚原も78より重いと思う
つーかプロフィールの体重はみんな若いときの軽い体重のままだな

ボルトとブラシッチが同じ体重のわけないのに
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 22:37:22
ボルトはジュニアの時から確実にブラシッチより重かったと思うぞ
織田は同じとか訳分からんこと言ってたが
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 23:22:26
末続の64キロも有り得ないと思ったけどな。
インカレのとき一人だけでかかったし。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 23:56:34
パウエルは95、塚原は85くらいはありそう。


パウエルの82の走り、74出した時の走り方に似てるな。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 00:09:26
ボルト、パウエルは90キロ確実に超えてる
塚原も85くらい、金丸も80あるだろ
末續も75は絶対にある、178の64なんて長距離選手だよ
ってかそもそもボルトとパウエルの196cmと190cmって本当か?
180超えてるゲイと並んでもぶち抜けてでかいぞ
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 01:01:47
オビクウェルが195らしいがボルトと比べると5cm以上は小さく見える
スペアーモンも191らしいがボルトに5cm差とは思えない
ボルトは2mありそうだが
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 01:04:50
スペアモンは188
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 01:09:58
大阪の時の表彰台の写真見りゃ分かんだろ
ゲイとボルトの差が15cmぐらいだから妥当だよ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 01:18:22
何で15cmってわかるんだよ。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 01:25:46
は?
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 01:29:49
3強のイチモツはどれくらいのサイズなの?
フライデーにボルトの巨根ぶりが書かれてたけどパウエル、ゲイのイチモツはどう?
高平は割って入れそう?
羽賀研二は?
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 01:33:13
普通に考えればゲイが一番小さい
高平は比率からいえば一番だろうが
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 07:59:27
スピアモンは188くらいはあるよ、結構でかい
メリットも190はある、ウォリナーより高いし

オビクウェルは195はない、見た目だとパウエルよりやや高いくらいだから192くらいでは?
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 08:09:32
ボブ・サップは2mということになってるが、
実際は193cmくらいらしい。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 08:40:36
NBA選手もそういう傾向あるな
ジョーダンも198はないらしい
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 08:42:45
でもボルトの196って確かジュニア優勝した時のプロフィールじゃなかった?
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 09:00:02
193がそうだよ
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 12:56:27
NBA選手はバッシュ履いたままの測定だしな
ついでにインチだし靴と合わせて5cmの誤差が出る場合も
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 13:04:24
逆に、ケビン・ガーネットみたいに
公称211cmでも実際はもっとデカいという選手もいる

ジョーダンは193cm程度という話
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 13:09:02
テグも出て上海も出るらしいが疲労で大変じゃないのか?
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 13:11:32
パウエルは試合でにとにかく出て調整するタイプだからなんとも
8月、9月だけで相当こなす
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 16:11:39
パウエルのイチモツは小さめらしいよ
三年前のジャマイカのテレビにボルトと出演してバラされて顔真っ赤にしてた
玉は普通にデカいが小さめなイチモツを気にしているって
ボルトがデカすぎるのもあるけど、半分も無いとか
膨張率は分からないけど
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 19:36:35
ボルトかなりでかいな。
勃起時でどのくらいだろ・・・
パウエルのピークはこれからだよ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 22:07:41
なんか普通に缶コーヒー2つ重ねたくらいになりそう
彼女は痛くないのかね…
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 22:43:04
黒人は日本人ほど膨張しないよ
前にハッテン場で知り合った黒人は普段23cmくらいで勃起して28cmくらいだった
その店で断トツにデカイ男だった
452はどんな店にいってるんだろ

ナンパしてきた男がジャマイカ人だった
私「またボルトが世界新出したね」
男「出したね〜パウエルって選手知らない?」
私「知ってるよ」
男「同じ村出身であいつの教会行ってたんだよ」

今にしてみればナンパのっとけばよかった?
掘られたいならどうぞ
>>453
新しいナンパの手口ですね。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/18(金) 00:38:29
パウタン家の教会なら誰でも行けるからね
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/18(金) 08:27:10
ボルトでかいの?ソースは
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/18(金) 17:57:48
ソースも何も見たら分かるかと
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/18(金) 20:11:36
>>457
くっきりと・・・
460ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/18(金) 22:37:50
9秒5台のレベルに行くには200も出来るようにならないといけないと思う
ゲイやボルトが後半速いのはそこにある
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/18(金) 22:46:54
パウエルの良いときは後半の失速少ないがな
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/18(金) 22:50:30
ライバルがいないときな
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 00:27:47
もう今は失速少ないくらいではゲイにさえ対抗出来ないかもしれない
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 12:06:20
本人は200は嫌いみたいだけど、走ってほしい気持ちはあるね。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 14:39:22
ボルト覚醒の前に世界タイトル獲っておきたかったね。
03年はまだ未熟だったとはいえ、優勝記録が10.07だったから当時のパウエルでも十分いけたはず。
04年は五輪以外は全勝。ま、アテネ五輪はレベルが高かったから仕方ないところはあるが。
05年は世界記録樹立したが、世陸は怪我で欠場。
絶好調の06年は残念ながら世界大会は無し。
07年は最終的にゲイの引き立て役に回るとともに、メンタルの弱さを露呈してしまった。
08年、やっぱりメンタルが弱かった&ついにボルト覚醒。
ヘルシンキに出れてたら勢いでタイトルいけたかもしれんのになあ
でも大阪のミスがやっぱ一番痛い
ボルトがもう少し若くて台頭が遅ければゲイvsパウエル路線で北京ベルリンと来てたのに
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 16:16:57
ぱう〜
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 21:31:17
今くらいの位置でも充分すぎるくらい速いし、このままをキープして長く現役でいてほしい
個人ではタイトル無くてもリレーは誰よりも強いパウエルでいいと思う
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 21:33:09
アテネの年もグランプリじゃグリーンやガトリンに勝ってたのにな。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 21:36:59
アテネ五輪のパウエルへの解説の評価は高かった
「実質的には今一番強いと言って良いでしょう」
と言われてたな


ガトリンはあんまり前評判高くなかったな
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 21:40:17
ヘルシンキの月陸か陸マガで、ガトリンが余りに圧勝だったために、
「パウエルがいても、ガトリンが勝っただろう」とかスポーツ新聞みたいな書き方してたけど、
あれちょっとムカついたな。専門誌ということ意識しろと思った。

シーズンベスト0秒11も差があるのに、さすがにパウエル勝っただろ。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 21:43:20
ガトリンて谷間王者だからあんまり強くないな、ゲイより数段下
アベレージ低いし、ポニョンやザガリに負けるし
トンプソンとたいして変わらない。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 21:47:41
衰退グリーンに勝ったり負けたりのレベルだったからね
アテネ決勝の五強の中で唯一ただ一人、少なくともアテネの水準もしくはそれ以上の競技力を維持できてなお出場出来たのがガトリンだからね
おまけに薬入ってるし、圧勝できて当たり前とすら言われてもいいはずなのにな
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 21:51:28
ヘルシンキって2位がフレイターだからな…
いやフレイターは良い選手だが
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 21:52:10
パウエルがいてもどうせ失速して3位とかだろうよ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 21:57:38
アメリカの新聞ではかなり悪く言われてたし、グリーンとかアメリカ勢と走ると睨まれて怖いって言ってたし、その中で必死に頑張ってた印象がある
ジャマイカ自体の世界の格付けが田舎もんって感じだったし
見てて可哀想だった
グリーンは本気でパウエルを嫌ってたけど、何であんなに嫌だったんだろう?
露骨だったね…態度が
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 22:00:17
五輪前に負けまくってたからな。
なんか苦手意識があったんだろうな。

でもパウエルはグリーンに憧れてたらしい。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 22:10:03
>>476
さすがにフレイターには負けないと思う


グリーンは2004年のアテネ前にパウエルに2戦2敗だったからね
全米王者のメンツというものが当時はまだあったからな

今は全米王者が普通に準決勝落ちする時代だけどな
パウエルはボルトが出てきてくれて良かったと思うよ。
アメリカのライバルもイカついのは消えてゲイやスピアモンみたいな性格よさそうなのが残った。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 22:21:53
あの年の全米王者はグリーンで、連覇というのも含めて期待集めてたのもグリーン
ガトリンはそんなに注目度高くなかったからね。

そのグリーンがジャマイカ無名若手に連敗を喫したりすればグリーンには相当プレッシャーがかかる
当然、自国マンセーだからパウエル叩きの記事も出てくる。

パウエルはオビクウェルにもガトリン勝ってたし
事実上アテネは優勝候補筆頭だったんだよな。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 22:36:11
アメリカってプロスポーツが他国とあまり競合しないからか
五輪は愛国心丸出しで他国挑発が凄いからな
シドニーで競泳がオーストラリアに惨敗したときの負け惜しみ記事が凄かった
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/19(土) 23:31:02
ヘルシンキは出場できてたとしても銀だったろうな。9.95くらいで。
なんかかわいそうだな
確かパウエルってグリーンに憧れてスプリント始めたんだろ?
そのグリーンに露骨に嫌われるとか

まぁでもそんなもんを平然と受け止めるくらいにはなって欲しいがね
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/20(日) 08:35:15
グリーンはボルトやゲイをどう評価しているのかな?
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/20(日) 10:34:49
グリーンはベルリンにいたでしょ
ベイリーと一緒に観戦してた
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/20(日) 11:58:14
でもアテネでパウエルとグリーンがレース後抱き合って称えあってるよ
悪く評価してるって訳じゃないんじゃないかな
ボルトもベルリンの200ですごいことになる!って期待してたよ
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/20(日) 23:30:50
上海でゲイが9秒69を出し、パウエルが9秒85だった

公認での9秒6台をゲイに先越されてしまった
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/20(日) 23:33:07
本当にゲイとの勝負に弱いなぁ…
今年は7台も出してないし、韓国に期待だな
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/20(日) 23:33:49
去年で出せなかったのがマズかったな
ローザンヌとブリュッセルで+1mあれば
たられば言ってもしょうがないけど
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 00:22:22
来年こそ9秒6台を出そう

風と流し補正考えでもって85〜90くらいか
本当パウエルにしちゃ元気がない
どん位流したのか分からんが風だけ考えたら9秒9台後半くらいか
今季12回目の9秒台かな
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 09:03:27
動画

http://www.youtube.com/watch?v=cuLWNaYyP78

後半で逆転されてる
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 09:07:27
パウエル痩せたような気がする
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 09:12:34
948 名前: ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日: 2009/09/21(月) 09:09:31
インタビュー見ると
パウ「世界新はもう無理。少しでも近づければ良い。」
ゲイ「世界新は視野に入れてる。今は少しずつ努力するだけ。」
みたいな感じだな。(めちゃアバウトな意訳だからそこは勘弁)パウとゲイの間の温度差は一体‥。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 09:16:06
パウエルにはそのスタンスの方が良いよ
できねーもんを出来るって言うもんじゃないしな
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 12:06:02
最後はかなり諦めてないか?
いくらなんでも詰められすぎだ…
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 17:56:12
6台はゲイに先を越されたか。
来年は3人目の6台を期待していいよね?
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 21:27:11
いいとも!
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/22(火) 14:56:36
9秒65くらいまでは狙えるよね?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/22(火) 15:59:54
上海はあんだけ好条件なら7台は出してほしかったけど、まあいいか。
次の12秒6台は俺がだす
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/22(火) 18:54:16
いや俺が12秒6を出す
もうだせる準備は万全だ
タイソン・ゲイスレとの差が500レスもあるとは
負けらんないぜ!頑張れパウエル!
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/22(火) 20:21:37
ゲイのほうはまだ3つ目が終わったばっかりだよ。
おっとしまった
つまり100mの後半のようにゲイに詰められたってことか
頑張れパウエル!逃げきりだぜ!
ストライドだ!ストライドだああああ!
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/22(火) 23:27:15
世界大会のない来年は200にも力を入れてほしい。
本人はやりたくないらしいけど。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 09:10:52
>>493
しっかし
パウエルは負けるのを確信すると絶対流す癖があるな。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 09:21:06
癖じゃなくて、意識的にだろ。
ゴールまで逃げ切ることがパウにとっての100mなんだよ。
↑おまえが決め付けんな
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 14:17:42
ボルトもゲイも私に追いつけない

とか言ってた頃が懐かしい
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 14:20:24
ゲイとの一騎討ちにむちゃくちゃ弱いのは何故だ
前は弱くなかっただろ
今季は調子悪いだけと思いたいが
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 15:12:35
ゲイとは何勝何敗?
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 16:32:11
>>515
大阪の前は5戦全勝とか言われてよな
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 20:32:16
大阪以降は1勝?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/23(水) 20:33:43
北京で勝ってるから2勝
スタートぴったりやられて中間でボルトやゲイが抜け出す
このパターンを克服できないかな
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/24(木) 22:32:32
明日も頑張ってね〜!
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/24(木) 23:08:09
スーパー陸上きてほしかったなあ
さっきベルリンの決勝の録画見てたら、ゲイと握手した直後手を拭くパウエルをカメラがとらえていることを発見した
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/25(金) 00:29:12
単に汗とかでヌメヌメしてた系でしょ?
ゲイとは仲良しだし拭ったわけじゃなさそうな気がする


それより、セミファイナルだったかでスタブロに足掛けようとしたら左側が外れて急いで直すところが可愛くて、また見たいんだけど見つけられなくて
動画ないかな〜?
10秒切れなかったな
ゲイにも負けたし
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/25(金) 21:00:35
何気にカーターが前半よかったな
後半は仕方が無いが
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 07:46:42
試合出過ぎだから怪我するんじゃないのか
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 13:24:04
比較的ケガは少ない選手だと思うけどね
ケガの程度も浅いし

ただそろそろ年齢的に試合数減らして来る可能性もあるね
黒人の回復力と凄まじいタフな肉体がどれだけか想像もつかないけど、それでも来年は28になるし致命的なケガは避けたいだろうから今までみたいな本数は走らないと思う
ファンとしては走って欲しいけど、手術しないとダメとか数ヶ月リハビリとかはもっと嫌だし複雑だなぁ
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 14:32:20
怪我少ないか?
毎回シーズン最初の方に軽くしてるくね?
ヘルシンキみたいに出られない時もあったし
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 14:35:24
パウエルの試合数異常だよな
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 15:59:18
今年のゲイもヤバイ
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 18:46:40
シーズン初戦でやっちまうってのは、トレーニング内容から見直すべきなんだよな
あんまり怪我ばっかやるような走りや練習してると年齢的にマジでもたないし
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 20:49:26
ケガで全く試合に出ないとかそのまま引退とかだけは嫌だ
元気に走り回って欲しい
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 17:12:58
末長い選手生命を期待
誰にも破れない9台の回数を叩き出して欲しい
五輪とか世陸で金は無理そうでもせめて最多9台選手として名を残して頂きたい!
試合数も多いからいけそうな気がする
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 17:17:16
ゲイとパウは、
ルイス時代のクリスティやバレルより印象に残る選手になったと思う。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 18:01:07
パウエルのファンってなんだか好きだwwwww
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 18:06:20
われらを愚弄する気かッ!
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 18:11:49
誰のファンは嫌いなんだよ?
ここで見てどのあたりが好き嫌いの基準になるのか知りたい
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 18:20:40
ボルトオタは他ののスプリンター馬鹿にするからな
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 19:04:55
まあ確かに、パウエルファンって他選手の悪口とか早い選手をドーピングとか騒がないね
パウエルに似てまったり系な雰囲気で荒らしも釣りもほとんど無くていい感じ!
私もこのスレ好き
女?
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 21:39:18
ゲイヲタだってゲイの如く紳士的だぞ!
ボルトスレだって世界選手権直後でニワカが粘着してるだけだって

他の選手馬鹿にするのはルイスヲタのおっさんどもだろ
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 23:40:04
ベルリン100決勝のパウエルには何があったんだろう
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 00:00:06
ボルトオタはボルトスレ以外にでなければ問題ないな
ボルトについては騙れないけど
ボルトは短距離スレで語ればいい
>>542
多分スピード自体は二次予選より遅かったけどね
向かい風0.4mで1レーンだったよな
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/29(火) 01:55:21
ベルリン決勝のパウエルのおちゃらけシーンは貴重
かわいかったよな
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/29(火) 14:20:40
精神的にだいぶタフになった感じだよね
あの可愛さと体と走り方のギャップは神
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 20:06:25
まあベルリンの成績は大舞台では結構いい方なんじゃない
銅でもうれしかったよ
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 21:23:51
2次予選とリレーは普通に9秒7台の走りしてたよね
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 22:05:40
>>551
残念ながらあの走りを決勝で出せてもゲイに負けてた可能性が高い
あの時ゲイに勝つには最低でも自己記録を更新しなくてはいけなかった
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 22:21:10
2次予選は何気にやばい
追い風で全力で走ってたら9秒7前後の走りじゃないか?
予選とかどうでもいいときは無駄な力が抜けてフォームが大きくなる。
9秒74のときもそう。
2次のラップタイムとか知りたいわ
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 22:31:43
74出した時は風が良かった
決勝の無風78の方が内容としては上だろ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 22:47:10
74は流したしな
動画どっかにあんの?(日本実況)
二次はまじにやばい速かった
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 23:40:59
最後流しすぎて3位に入れないかも知れなくてヒヤヒヤしたわwww
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 23:46:28
世界大会決勝で9秒7台、PBで9秒6台中盤。
引退までに実現してもらいたい。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/03(土) 22:36:10
競泳のブレンダンハンセンが、世界記録を持ちながら
ついに五輪個人金メダルが獲れなかったのとなんとなく似てるなあ
ま、彼は世界水泳は勝ったけど。
ハンセンって平泳ぎの?
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/04(日) 08:33:13
パウエルの年収ってどのくらいだろう
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/04(日) 14:23:33
億は軽く超えてらっしゃるでしょ
オフシーズンでもイベントで世界中駆け回って稼いでるし
順位はゲイより低くても、世界的な人気はパウエルが根強いからイベントにはもってこいの人材かと思う
出演料がボルトゲイより安くて済むけど、集客力はゲイより上だと当たり前にパウエル使うとこが多い
更に言うと、小さいイベントにも楽しそうにやって来るあの性格も主催者としては呼びやすいと思うし
控え室がテントとかのイベントでもルンルン楽しんでるもんね
沢山出演して稼ぐ!
これパウエル流。
だからこそ、ファンも嬉しい
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/04(日) 14:27:48
パウエルはアムウェイの広告やってるからなぁ…
試合数が極端に多いし

2億くらいじゃないか?推測だが
アムウェイとの契約終わっただろ
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/04(日) 16:34:40
一年くらい前にとっくに
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/05(月) 00:01:03
パウエルかわいいよぅ
パウエルはこのまま衰えそうな予感が
去年が全盛期になりそう
衰えてもトップクラスだけどな
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/05(月) 12:09:25
黒人の潜在能力を甘く見てはいけない気がする
トップクラスっつってもボルトとの差が開いてる
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/05(月) 15:51:33
昨日のアスレチックファイナルの朝原の解説によると、今まで猫のように前半飛び出していったのに対して今年は動きが硬いらしい
確かにわかる気もするし、だったらまだ衰えるとは考えられない
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/05(月) 21:04:54
怪我が全く気にならなくなればいいスタートに戻るんじゃないかね。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/06(火) 00:04:11
>>572
昨日パウエル走ったの?
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/06(火) 03:30:48
昨日ってか一昨日の深夜にTBSにてアスレチックファイナルが放送されてたんだよ
復活するんなら去年以上のパフォーマンスしないと
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/06(火) 18:20:08
はぁ?
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/06(火) 19:00:09
追い参でも何でも良いから6台出して欲しいな
パウエルはボルトのタイム+01秒以下で走れると思うぜ
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/06(火) 20:37:47
>>575さん
すれ違いで申し訳無いのですが、400mhも放映されましたか?

見過ごしてしまいましたので教えて下さい
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/06(火) 23:32:18
去年のパウエルと今年のゲイは同じ強さかな?
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/06(火) 23:48:43
ベストだけ比べりゃ似たようなもんだろ
パウエルは好記録連発してたけど
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/08(木) 01:14:28
台風で追い風になるようにして走れば俺も世界歴代3位になれる!
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/08(木) 01:32:23
なんでパウエルには勝てると思ったんだろうか
むりだよ、ばか
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/08(木) 12:27:31
そんな風邪じゃ記録にならないからね…
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/08(木) 13:47:56
>>582
10台前半で走れるんだったらな
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/08(木) 14:17:52
台風の規模にもよるだろうけど日本記録くらいは持ってなきゃ無理
10秒2の伊藤が10m近い追い風で9秒9、
9秒87のオバデレトンプソンが5mで9秒69
そもそも風速25mとかなったらまともに動けないんじゃないか
>>582
にくるだろjk
>>587
追参と公認比較しても何にもならんだろ
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/09(金) 10:46:07
パウエルの話をしようよ。
6台出してくれないと
来年は200も走るかな?
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 19:34:41
怪我するとかなんとかいって走らないかもな
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 19:47:06
>>592
200mと怪我とは全く関係無いじゃん
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 19:54:39
全くな
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 21:23:08
パウエルとゲイとボルトは誰が一番チンポデカイんやろ
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 09:56:58
200は体が痛くなるから嫌いとか言ってなかったっけ?
言ってたよ
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 19:06:49
本格的にはやらないでしょ
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 23:37:28
>>596
なら150mをやるのはどうだろうか?

600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 23:42:52
かもりえいしに代わって
かもりえいしの為で600とセパレートゲットだぎゃ
150自体滅多にやらないからな
しかもボルトみたいに直線コースなんて
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 11:19:27
200を本格的にやるようになったらどこまでタイム伸びるか興味あるな。
ボルト、ゲイには遠く及ばないだろうけど、それ以外の選手とは良い勝負になりそう。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/12(月) 23:33:24
>>593
ありまくりですけどね
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 23:04:22
アサファの走りはやっぱり直線を爆走するべき
しかも最後は力抜くスタイルが染み付いてる感じだし200やるなら直す箇所多そうだ
年齢的にも辞めた方がいい
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 23:21:21
本格的にやることはまずないよ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/17(土) 15:22:40
ボルトに婚約者がいるってことと、ゲイが既婚ってことはよく知られているけど
アサファはどうなんだ?年齢的にもう結婚してるの?
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/17(土) 15:40:10
ボルトは婚約者がいるのか?
あとゲイは子供作ってるけど結婚はしてないだろ
アサファは遠征ばっかりだから振られたとかなんかで言ってた
ゲイは18のときに子供できたの?
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/17(土) 21:23:34
あれだけかっこいいと選り取り見取りな感じだけど、一流アスリートは慎重に相手を選ばないといけない上に出会いもなかなか無いからね…
写真撮られたり情事を暴露されたり、病気になったら暫く試合にも出られないから意外とアスリートは真面目な人多いし
とりあえず、今はフリーだと言ってるしジャマイカンはオープンだから相手がいたら隠さないしフリーかと思われる
ゲイの子供はかなり可愛い!
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 19:29:09
パウエルには今はいないようだな。ジャマイカは晩婚が主流だしまだ結婚は考えてないだろ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 12:13:27
始めて世界記録出した時は童貞って言ってた
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 15:07:46
あの頃は恋愛禁止令を出されてたからね
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 18:16:39
マジで?誰に?
614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 18:29:54
パウエル毒男か
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 23:31:42
アサファの履いてるスパイクってどんなの?
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 04:39:32
特注品履いてます
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 12:40:15
29.99ドルって日本円で何円?
618ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 17:50:48
>>613
コーチとマネージャーに
器用な性格じゃないし何をしても何をさせてもトロいから恋愛なんてさせたら練習する時間が無くなるかららしい
アサファが2つの事を上手にこなせる訳無いとも書いてた
世界最速だったくせにトロいのか
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 23:04:33
>>618
どこ情報よ?w


でも不器用ってのはスゴく納得できるわ。
目付きとか話し方見てても何か暗そうだもんな。
暗そうというか
世界一速い男の一人なのに、甲子園にでる地方の県立の高校球児みたいな素朴さがある
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 23:50:12
あーわかるわ。
いつまでも素朴、悪く言えばイモ臭いなw
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 20:59:07
プロマガジンだったかな?
数年前だから忘れたけど、アメリカの雑誌かジャマイカの雑誌かどっちかに載ってたのは確か

暗くは無いけど、驚くほどトロいからイライラするとか何とか書かれてて、何でもスローリーらしいね
話すのも話を飲み込むのも人並み外れて鈍いとも書かれてたから、かなりなんじゃないかな?
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 21:15:01
なんか…かわいいな。ギャップが
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 00:06:34
パウエルが台頭するまではスプリンターって気が荒そうなイメージの奴ばかりだったよな。

パウエルは大学行ってるけど、学力はそこそこあるんだな。
ディックスとかカーターも大学行ってないか
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 01:02:44
ジャマイカにも推薦制度あんの?パウエルは普通にスポーツ工学か何か専攻してた気がする
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/24(土) 19:28:25
なんでジャマイカでは、パウエルは[パウエル長官]って呼ばれてんの?
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 01:16:09
時々奇跡的なほどにギャグセンスの無い奴が来るな。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 18:52:25
本当に全然面白くない

パウエルが進学した時は陸上始めた時だから推薦に引っかかる選手じゃなかったでしょ
ってか、卒業したの?
まだ学生だと思ってた
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 21:55:40
今更ながらミラクルボディを見たけど、なんか改めてアサファに引き込まれた。
最初のアサファの歌を歌ってたやつらは今頃ボルトの歌でも歌ってるのかな。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 22:45:51
ミラクルボディは最高だね
あれは名作!
何回見てもいい!
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/25(日) 22:47:16
>>630
面白いレスを見たいなら、お笑い小咄板などがお勧めだと
前々から言ってるだろう

陸上板はつまらない板だ
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 08:14:20
>>634
釣りか?そろそろ黙って

ミラクルボディーは技術の核心には迫れてないよなあ
あくまで一統計としか
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 10:42:14
ピッチ数の分析はめちゃくちゃだったな。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/26(月) 18:06:53
ストライドは変だと思ったがピッチで何か変なところあったか?
ストライド変だった?
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 16:56:44
ノンスパのパウエルの映像のピッチを当時の世界記録の映像のピッチに合わせただけだろ?
ピッチ数は普通に聞いてりゃわかるだろ
分からんで突っ込んでる奴いたけど
640ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 20:25:20
ミラクルボディはようつべに上がってたけど
英語に訳してくれ!書き込みだらけだったな
昔グリーンの特集もあったと思うんだが動画ある?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 23:33:22
>>636
軽く走ってる映像を自己ベストのタイムに早送りして正確なピッチ数なんて解るわけないのにな。
そりゃぁストライドも変わってるはずだろうに。
>>642
お前もう5回くらい見た方がいいんじゃね
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 23:42:36
>>642
お前何も聞いてねえのな
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/28(水) 00:40:42
その軽く走った100mを9.74になるように早めたとでも思ってんのか?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/28(水) 01:09:43
ドジっ子パウエル
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/28(水) 18:35:15
629って頭悪そう
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/28(水) 21:30:56
わかる
でもお前も馬鹿な印象しか受けない
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/30(金) 11:53:15
オフなんて早く終わればいいのに…
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/03(火) 00:21:51
パウエルたんちょっと筋肉つきすぎじゃない?
今季は効率の悪そうな走りばっかだったね
来年はまた輝いてくれよ!!
651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 08:58:40
二度も世界記録更新しながら金メダルはゼロ。リロイ・バレルに境遇が似てる
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 09:04:48
それがパウエルの憎めないとこの一つでしょ
バレルはオリンピックで銀メダル取ってるし自己ベスト出してルイスに負けてる。
それにグランプリとかは全然安定してなかった
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 13:17:24
そんなキッチリ同じじゃなくても良いだろww
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 13:19:50
>>653
五輪は惨敗だったろ
銀メダル取ったのは東京世界陸上だけでしょ?

パウエルのがマシ
91年と92年以外で取れる機会無かっただろ
93年は出てないし
バルセロナは確かに似てるが大舞台で自己ベスト出してるだけパウエルよりまし
パウエルが自己ベストだしてりゃ03、05、07は金だったわけで
そもそもバレルはパウエルみたいな安定感がなかった
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 18:06:17
05は出場してないだろ。03も失格だから別問題
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 18:22:42
自己ベスト出してるだけマシ
パウエルなんか自己ベスト+0.1秒だぞ
まぁまだ出す機会はあるが
659ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 18:29:02
>>641それ俺の家のビデオにあるかも
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 18:38:00
ベルリンは仕方ないだろ
84でよくまとめたよ

ヘルシンキは確かに出ればいけたかもなぁ
ただ大阪は本当にひどかった
まぁオレらに解るプレッシャーじゃないかもしれんけどさ
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 18:48:19
諦めて流したのが問題
あれがなかったら80ぐらい出てた
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 18:53:16
狙ったようにオリンピック5位、世陸3位が定番になってるなw
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 22:03:11
世陸五輪の決勝って力抜くやつ多くないか?

日本選手権ぐらいだと
後ろのやつが抜くが
世界だと前も抜く気がしてしょーがない
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 22:20:28
そんなぱうえるを応援してるおれ
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/16(月) 23:32:26
>>663
んなアホなw
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/17(火) 00:27:55
>>663
全然多くない
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/17(火) 00:30:44
パウエルは結果が分かれば最後諦めて流すよな。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/17(火) 00:40:29
それを世界選手権でするとは思わなかったよ
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/17(火) 00:43:53
まぁ逆転不可能って分かった時点からだけどな。
ってかそもそも世界大会以外では負けることがそう無かっただろ。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/17(火) 00:47:22
今年は負けまくってたな
671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/17(火) 00:50:29
パウエルがダメと言うよりも周りがバケモノすぎた。
三年前なら充分ハイレベルと言われたレベルだろ。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 01:43:07
ボルトとは違って諦めているからなあ
MJも酷評

でもまぁベルリンは妥当
あそこまで離されたら流すべき
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 05:57:26
いや、ちゃんと走れよ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 06:54:40
>>673
根拠示せよ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 09:00:19
あれがなけりゃ
大阪も2位だったものの
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 12:21:44
根拠って逆に流すべきっていう根拠示せよ
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 17:01:38
>>676
わざわざお前なんかに話す価値もない
伊東浩司関連の本読めばわかるよ、素人くん
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 18:09:00
伊東がいう流すってのはリラックスした走りのことだろ
パウエルのは完全に諦めて減速してるから
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 18:43:34
>>677
テメーの何倍も読んでんだよタコ
喧嘩売んならもうちょい知識つけてからにすんだなニワカ
ボルトスレに戻ってろ
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 19:02:34
とカスランナーがほざいています
お前みたいなやつがレースに出ると周りに迷惑なのでやめてくださいね
どうせ周回遅れ
邪魔
8レーン走っとけタコ
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 23:53:18
伊東浩司って五輪や世陸の決勝でも流すこと推奨してんの?
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 00:22:49
伊東が言う流すは力まずに走れって意味
ベルリンのゲイやパウエルみたいな諦めた走りとは違う
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 01:25:05
>>677
読んでるのにまったく理解できて無いんだね(^o^)
国語のお勉強やり直したら?
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 01:55:16
ベルリンのゲイは流してないだろ
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 02:04:03
タイムに影響したかは分からんが最後の数mは諦めて上半身そらしてるだろ
上海のレースとかと比べたら分かると思うが
フィニッシュの写真見る限り胸出してりゃ70も出たかもしれんが
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 03:06:49
力まずに走る(笑)
中学生でもわかるようなことだな…
残念ながら>>677はそんな意味じゃない

お前ら頭沸いてんの?
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 08:20:07
もういいから帰れよニワカ
ラップ見れば減速してんの明らかなんだよカス
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 08:23:52
オレがパウエルが減速してないといつ言った
元々タイムを少しでも速くしなければならないってのはオレの言い分ではなく君らのおしつけ

前から勘違いしすぎなんだよ
頼むから読解力つけてからレスしてくれ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 08:37:00
ゲイは確かボルトに負けたNYのレースも最後諦めて流してたな
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 09:08:21
>>688
タイムを少しでも速くするのが陸上競技だろバカ
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 09:15:44
伊東氏のくだり全く要らないな
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 10:19:58
理由聞いたら価値無いとか言って逃げるし
説明出来ないで煽るだけの典型だな
どこを読んだらお前の言い分が書いてんだよ
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 10:21:12
理由聞いたら価値無いとか言って逃げるし
説明出来ないで煽るだけの典型だな
どこを読んだらお前の言い分が書いてんだよ
もうウザいから来んなや
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 10:58:11
珍しくパウエルスレが荒れとるwww
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 11:37:29
流す、流さないの意図なんて本人以外には理解出来ない訳で
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 11:44:33
>>688うじ虫
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 12:06:23
読解力???
>>677 >>680 >>686 のどこにお前の言い分が書いてんの??
頼むから精神鑑定受けてから書き込めよwww
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 12:25:35
以降スルーで
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 14:32:55
全く話題が無い
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 14:46:44
アメリカのGoogleでニュースあされば少しは記事ある
ボルトはツイッターとかプーマのサイトに色々書かれんだけどな
ゲイもブログやってたし
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 16:47:28
>>697
>>680はオレじゃない
むしろオレに対してかかれたものとも取れるわけだが

わかるか?
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 17:03:17
なにが わかるか? だよ
いい加減スルーしろやうじ虫
>>672の言い分
あそこまで離されたら流すべき←もっと詳しく話さなきゃここでは伝わらない
ソース:伊東浩司の理論
反対派の言い分
・タイムを少しでも速くするのが陸上←世界のトップが否定し続けた考え。典型的日本人思想
・根拠だせや←根拠自体は出てる
・スルーしろ←議題よりも治安優先の素人。面白い議題なのに
中立派の言い分
意図なんか本人に尋ねなきゃわかんない訳でして←意図が正しいのか間違っているのかが問題

↑全派閥が妄言を言い合っているパウエルスレのゴミレベルがよくわかる図です
スルーとか以前にsageろよゴミども(^-^)
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 17:47:22
ゴミスレだから別にいいよ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 17:57:05
>>672の言い分
あそこまで離されたら流すべきと言ってるが内容に関しては全く答えない
または話す価値が無いと言って逃げまくる
伊東浩司を持ち出しているが何が言いたいのかは不明

反対派の言い分
・タイムを少しでも速くするのが陸上←いわずもがな。
・根拠だせや←少なくとも今までのコメントから伊東の何を根拠にしてるかは出てない
中立派の言い分
・スルーしろ←馬鹿相手にするの疲れたんで
意図なんか本人に尋ねなきゃわかんない訳でして←流した本人の意図なんて誰も聞いてない
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 18:11:32
え?ごめんパウエルスレがサゲ進行なんて話初めて知ったんだけど
このスレ見る限り上げてる奴の方が多いよな
>>704さんはうじ虫と同一人物ですか?
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 18:36:14
わかったわかった、オレが悪かったから黙ってくれゴミども
709ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 18:38:56
>>704
もっと詳しく話さなきゃここでは伝わらない(笑)
もっと詳しくどころか理由何も書いてねーだろ
頼むから読解力つけてからレスしてくれ
>>709
流したらいかん理由がわからないって意味だと思うよゴミ
頼むからもうやめよう、な
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 18:43:40
おまえら、外人選手情報なら
twitterとかfacebookとかをやってみろ。


サンヤ・リチャーズとか情報発信が好きな選手も多い。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 18:44:02
ゴミがいっぱいあったからウジが集ったのか
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 18:46:13
>>710
俺のレスちゃんと理解してんのか?
わざわざ下げたりしなくていいから
読解力無いなら一々レスしなくていいよ
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/19(木) 19:02:38
議題よりも治安優先の素人とか言ってるアホが居るが、
以降スルーで

サンヤのブログはゲイも出てたりするらしいな。
>>713
ヒント:詳しく=論証しろということ
>>714
お前みたいにスルーできないやつははじめからスルーなんかしないでいいよ
どうせ話題もない
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 04:10:41
捨て台詞は吐いといてまだ続けんの?
この掛け合いで1000まで行くかせるか
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 05:18:08
>>715
は??論証???
何言ってんのお前
>>672が流すべきっつってるから>>676がどうしてそう思ったのか理由聞いてるだけなんだけど
流したらいかん理由がわからないってどこからそんな話が出てきたんだ?
わざわざお前なんかに話す価値もない とか言って逃げるのはやめてね^^
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 10:33:04
っていうか何でパウエルスレがゴミレベルとか言ってる奴がこんなに粘着してんの?
頼むからやめようなとか言いつつ全く止める気ないし。
粘着(笑)

>>717
だから詳しく書かなきゃ伝わらないってことなんだろ
お前の言ってることを理解できない馬鹿がいたら見てみたいわ
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 19:04:17
語尾に(笑)付けたらかっこいいとでも思ってんのかうじ虫?
>>672が説明不足なんて言わなくても誰でも理解できるから
>>710のどこをどう読んだらそんな意味になるのか教えてね。
お前の拡大解釈には付き合ってられないから
>>715
大した話題ないからといってお前の糞みたいなコメントで埋めつくされたら迷惑。
大体パウエルに関する話題でも何でもない。
そもそも面白い議題ってどこが?
>>672がグダグダ言ってるだけ
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 20:16:57
と、統合失調症を患った女性経験皆無の真性童貞が、気狂い病院の
隔離病棟から妄言を吐いております
723ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 20:36:08
変だな、前までパウエルスレで煽りコピペ見ることなんてそんなに無かったはずだが
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/20(金) 20:56:42
普段過疎ってるからね
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 16:48:41
つーかラウンド 予選 準決勝 決勝ってなったね
予選でだいぶ落ちることになるね
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 19:22:59
>>725
どういう事?
728ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 20:31:30
>>727
二次予選が無くなる。

まぁパウエルには関係ないだろうな。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 20:44:15
大邱から?
標準記録が上がったりすんの?
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 21:17:56
標準記録は据え置きらしいが予選突破が難しくなる。

ベルリンで言うと江里口や木村は二次予選進出と言う言い方ができたが、次回からはただの予選敗退になる。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 21:45:35
人数多い競技だから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど、そもそも、出場出来る枠を絞るべきと思うのは私だけ?
フライングも一回失格になるし流すのが癖になりつつあるパウエルには厳しいね
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 22:58:16
流す癖が何か関係あるか?記録面?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/21(土) 23:14:51
流して負ける可能性あるのはゲイとボルトだけ
流しても準決通るから関係ないだろ

てかまず癖じゃなくて
意識して流してるに決まってるだろ
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 00:25:49
ベルリンの一次みたいになったら危険な場合もあるでしょ
流して余裕かましてたら他選手に抜かれかねないし
負けを確信しても流す
勝ちを確信しても流す

最近のパウエルは全力でゴールする姿をあまり見てないから心配
今年も9.82出した時はちゃんと走ってたよ
あんまり気にせんで良いだろ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 01:03:39
ルールが変わればそれに順応して走るだろうからね

心配するとしたらフライング失格と、ある程度本気で走らないとダメになるだろうからメンタルが続くかって所じゃない?
一次は大丈夫でも、準決から決勝並みの組に入ったりしたら力んでしまって精神的に辛そう
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 01:51:04
予選見るのも結構楽しみだったんだけどなぁ
まぁ一流選手からすればただ疲れるだけなんだろうけど
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 09:52:18
予選どのくらい流すのか?も見所の一つだったな。
自分の世代だとMJとかグリーンとか。

エドモントンでグリーンがスキップでもしてる感じで10秒33くらいで走ったの見たときに
「こりゃ日本人がファイナルなんてとても無理だな・・・」って思ったな。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/24(火) 20:01:30
一定水準以上の選手はシード選手として一次予選を免除して二次予選からというシステムにするんでしょ
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/24(火) 21:29:56
>>738
ベルリンのボルトもエライゆっくり走ってるなと思ったら10秒2だったもんな。オソロシイ…
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/11(金) 22:35:15
ボルトやゲイに対抗するために200も出来るようにならないといけないが、カーブを回る練習はやらなくてもいいな
100の後半の加速の為に200を走るスタミナが必要
後半の加速っつーか減速抑える事な
ならはじめから練習に150や200を組み込むだけで事足りるだろ

それより最近はスタートからの繋ぎの加速が強引すぎる
体がデカすぎに見えんのは俺が日本人だからかもしれないけど、前はもっと柔らかくいけてたような
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 08:28:41
繋ぎの加速って?強引とは?
前傾しての加速から体が起きて中間に繋がるまでの区間の走りって意味で書いた
わかりにくくてごめん

強引ってのはつまり走り硬いって意味
もう少し掘り下げるとトルクが上手く使えてなさそうな走りに見えるんだよな
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 15:47:52
確かに今年のパウエルは去年のようなしなやかさが足りなかった。
二次予選をもし流さなければ凄いタイムが出てた気もするが。
風考えりゃベルリンの二次が一番ましだった
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 22:43:13
パウエルの筋肉なら立ち幅400pくらいは行くだろうな
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 23:31:49
立ち幅400なんて人間いるか??
しかもあの体重で。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 23:38:26
筋肉量が多い方が助走無しのジャンプは有利だろ。室伏が187p99sで360pだからパウエルならもっといくかなって
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 23:43:39
もうちょい体軽くした方がいいと思う
投擲選手の方が普通に上
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 00:04:04
でもあの体格で88kgってありえるかな?
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 07:55:49
確かに03年に88sって公表したから100sはあるだろうな
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 07:57:13
投擲選手にジョブチェンジすれば4m可能だね
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 12:28:26
アサファ・パウエルは駅伝出場してなかったかよ?
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 12:31:14
ボルトが95らしいからそん位あってもおかしくなさそうだな
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 12:41:06
公表体重ってよく分からん。
この体格で体重それだけかよってのが多すぎ。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 14:28:59
100にしても太く見える。105sくらいはあるだろ。グリーンなんか結構スリムだけど176p82sもあんだし
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 14:31:03
グリーンのどこがスリムw
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 14:36:14
パウエルに比べればスリムだろ
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 17:28:54
背が低いだけだろ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 22:10:14
パウエルは垂直跳び100pはあるな。トーマスよりは上だろう
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 22:41:26
スプリンターの垂直飛びとか立ち幅の数値は全く分からん
関連性とかあんの?
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 22:43:21
全てではないけど結構あるでしょう
瞬発力の極みみたいなもんだから
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 23:31:08
幅跳びは関係あるけど高跳びは別の筋肉じゃないか?
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 23:49:05
高跳びは反発力みたいなもんだから
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 23:58:24
垂直跳びで速さは決まらないだろ。NFLのモスは垂直127pで100は10秒25らしいから。あるていど前方向に集約されてないとスプリントは無理
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 00:59:32
垂直跳び125が化物すぎるだけで100m10秒25も充分速いだろw
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 01:06:16
つーか陸上じゃなくてNFLかよ
球技で10秒25な時点で化物すぎだってw
771ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/18(金) 11:50:19
アメリカでは兼部は当たり前だから凄いやつもいるってことだろ
垂直跳びは飛び出しに直結するだろ
774ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 02:55:45
9秒80を切った回数
ボルト  6回
 ゲイ  4回
パウエル 7回
グリーン 1回
なんだかんだ言ってパウエルすごい。
グリーンはセビリアとエドモントンで追い風もうちょっとあれば行けたんだろうけど
ゲイは来年もサブ9秒8行けるかな?手術後の経過がどうなってんのか知らんが
去年のゲイは今までで最高のパフォーマンスだったな 3回も出してるし
ボルトは向かい風1m以上吹いてても調子良ければいける変態だから確実にパウエルを抜くだろう
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 11:05:47
パウエルの7回って、
72
74
77が3回

他に何ある?

ボルトは
58
69
72
76
77
79
かな?
普通に調べりゃ分かんだろ
72 74 77x4 78
パウエルって大舞台の実績がアレだから過小評価されてるよね
絶対ゲイより実力は上なのに
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/05(火) 22:09:57
>>778
09年のゲイと08年のパウエルが同じ位の実力だと思う
780ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 18:37:57
08年のパウエルの汚点は100の北京決勝のみだよな
向かい83とかほぼ無風の72とかすごかったし、リレーも最速で世界新
ボルトと同走したレースでも大差無しで走れてたのにな、まさか09年でこんなことになろうとは
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 19:50:22
72のときの横からの画像が凄いな
殆ど完璧に近い
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 19:53:07
>>770
あっちは大学まではスポーツ兼ねるのが普通
だからNFLには大学まで本格的に陸上やってたのが沢山いる
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 20:14:45
立幅4mとか馬鹿すぎてワロタw
てかそこまでいくとあり得ないと思う
アメリカの歴代トップスプリンターでも3m30を超えた奴はいない
ガトリンで3m20なんぼだった
三段跳のメダリストクラスでもそれくらいの人が多い
室伏の立幅は恐らくつま先からつま先まで測って3m60だと思う
784ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 17:00:07
ボルトなら立ち幅スゴそうだな。


ゲイはまだ08パウエルには及ばないと思う。09のゲイは風に恵まれ過ぎていた。同条件ならパウエルの方がかなり速いだろう。
何故09はあんなに不調だったんだろうか。ベルリン二次予選はかなり期待したが。
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 17:07:56
↑二次予選を見て期待したんだろ
二次予選を期待するっておかしいだろ
786ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 17:38:29
これからはパウエル特別ルールでパウエルだけ2次が決勝でいいよ だからパウエルは準決以上は走らないで決勝進出者が7人だけ パウエルは決勝シードって事でパウエル2次のタイムを7人の決勝のタイムと比べて順位決定 これならボルトには勝てないが銀は確実だろ
と言っても、今年から3ラウンド制になるから無理か
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 18:13:09
でも確かに世界大会でもシードはあっても良い気はする。
そんなんでメダリストになっても本人もファンも嬉かなかろう
パウエルにとっちゃ3ラウンド制は良いことだ

09ゲイは風に恵まれすぎという訳でもないと思う
元々パウエルの方が体重いし互角と捉えていんじゃないの
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 00:35:55
>>784
今年のパウエルは大試合で珍しく失敗しなかった

去年か一昨年だったらベイリーやトンプソンに負けていたよ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 01:30:17
ぱうえるファンの俺 おれはずっと応援してるぞ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 18:27:59
>>788
ゲイの69は追い風が公式ギリギリ、71は追い風0,9。
ほぼ無風で72とか向かい風で83出したパウエルの方がスゴいだろ
でも71は二着だからなー
伊東の言葉を鵜呑みにする訳じゃないけど、彼曰く6台で走れる内容だったそうだぜ
同等の次元で走ってるよ
ローザンヌは標高高いから単純に高度と風だけ補正すれば大した差は無い
794ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/07(日) 19:23:08
今年は9秒6台を出そう
今年はグレース・ジャクソン競技会に出る予定だったらしいが
インフルみたいな症状で出るのをやめたらしい
毎年最初に何か起きるな
助走する時の動きがなんかおもろいよなw
797ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 19:09:43
ガトリンがボルトとゲイの打倒を宣言


米国の短距離走者でオリンピックと世界陸上の元王者、
ジャスティン・ガトリンは今年、ドーピングによる4年間の出場停止処分が終わって復帰すれば、
ウサイン・ボルトとタイソン・ゲイを負かすことができると予告しています。
「以前は彼らに勝てた。いま彼らと張り合えない理由はない。過ぎた年月は関係ない」

2月に28歳になるガトリンは
「彼らのタイムには敬意を払わなくてはならない。彼らは速いタイムを出している」と語りました。
「けれど誰かにできたことなら、他の人間にもできるはずだ」
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/21(日) 23:42:12
久しぶりにアテネの映像見たら、パウエルが別人みたいだった。
めちゃくちゃ細いし、髪の毛生やしてる。
パウエルって若ハゲなんだな。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/03(水) 23:43:06
日本で大会に出てほしい
大阪GPかスーパー陸上に呼んでよ
パウエルってハゲなのか…?
確かにベルリンではツルツルだったなあ…
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:15:13
いや、ちょうど陸上やってて髪の毛ないほうが走りやすいということで
ついでにハゲを隠しているということになる
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 20:03:15
うるせぇなはげ
>>801
つまりはげじゃねえか
804ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 07:22:35
駅伝出場して良かったじゃねぇか?
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 18:01:04
つうかハゲだろ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 12:10:57
パウエルって、レース後半にゲイに抜かされると、いつもやる気をなくしたかのように
力を抜くんだよな。
つまらない事しないで、最後まで全力で走れよ(笑)
こいつには、スプリンターとしての誇りがないのかw
他の選手達に失礼だろうが!







807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 11:18:59
釣りになってないしまずボルトに言え
全力で走って負けるパウエルなんか見たくねえよ
ボルトの出現でパウエルやスピアーモンなんか
2位取れたらいいな的スタンスになっちゃったもんな。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 23:51:10
スペアモンは元々2位か3位ポジションだったけど
810ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/19(金) 06:25:03
パウエルは勝てないみたいに公言してるしね
そんな中でキャリアをかけて戦うと言いきったゲイはかっこいいよ
パウエルにも頑張って欲しい
一応ボルトが100で負けたのってパウエルだけなのにな
812ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/28(日) 23:17:47
08シーズン後半の強さがあればゲイみたいにボルトに食い下がれそうだよな
PB9秒58とはいえ風によっちゃまだ5台安定とはいかないだろうから、ゲイパウならまだ迫れる可能性はあるかも

とりあえず、パウたん大胸筋つけすぎじゃない?
スプリンターにはいらないよな、ボルトとか全然ないし
ウエイト板でも言われてるが〜の筋肉は必要ないっていうのはトンデモ理論の常套句だから
それにそんなに大胸筋発達してるわけでもないし
全体のバランス考えりゃ普通だろ
コリンズなんかウエイト全くやって無いのに胸はまぁまぁあったし
814ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/29(月) 08:11:29
ボルトのスタート失敗待ちなんだけどね
>>813
そう言ってるお前自身がウエイト板の住人の
ウエイトマニアだから客観性が落ちるんだよな
陸上やってたらウエイトぐらいやると思うが
全身のバランス考えれば無くて良いわけがないから
為末はウエイトで上の体重増やしたら
その間は却ってタイム落ちたって書いてたな
付けすぎじゃないのっていうのは無くていいって言ってるのと違うよね
ウエイト使ったトレぐらいやるってのと
ウエイト板住人てのもちょっと違うよね
それにウエイト板>陸上板じゃないしさ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/29(月) 15:31:38
>>815みたいなこと言って全くトレしないアホが居たな
見事にクズレベルだったが
>>819
カールルイスの前半生のことですね、さすがウエイト板住人
819がdisってるクズってのは
マイケル・ジョンソンさんのことだろ
> >>815みたいなこと言って全くトレしないアホが居たな
> 見事にクズレベルだったが

ルイスやMJの20代の頃でクズレベルとなると
ウエイト板って相当ハイレベルなんだな

ウエイト見直したわ
俺も今日からバーベルオタになる!
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>819
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/29(月) 21:55:41
363 名前: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日: 2010/03/29(月) 00:06:37
>>359
歴代10傑に入ってる選手

80年
ウィルフレッド・ブンゲイ、ラムジ、フェオファノワ、モニカ・ピレク、カントウェル、ブライアン・クレイ、イプシ・モレノ
81年
ボルザコフスキー、アハマド・ハッサン・アブドゥラー、ウェルクネシュ・キダネ、ブラッド・ウォーカー、ファビアナ・ミュラー、
ロゴフスカ、シュポタコバ、オーバークフォル
82年
ゲイ、パウエル、ガトリン、、ベロニカ・キャンベル、ベケレ、シャヒーン、アベイレゲッセ、タデッセ、デビッド・オリバー、
ジャック・フライターク、スレサレンコ、スティーブン・フッカー、エレーナ・イシンバエワ、スタチンスキ、バドウロバ、ルイス・ツァトゥーマス、
トルキルドセン、ピトカマキ、バシレフキス、アベル・キルイ、アクサナ・ミアンコワ、スコリモフスカ、ハナフェエワ
83年
シレシ・シヒネ、メセレト・デファー、チェルイヨット、ニコラス・ケンボイ、劉翔、バーショーン・ジャクソン、メレーン・ウォーカー、
ラシンダ・デムス、ブラシッチ、ゴルブチコワ、サラディノ、クリュフト、クワンバイ、リセンコ、ベティ・ハイドラー、ハラスノワ
84年
スピアモン、ウォリナー、ラショーン・メリット、ケロン・スチュワート、イベット・ラロワ、キプチョゲ、アイザック・キプロノ・ソンゴク、
ディンケサ、アンドレイ・シルノフ、アリアネ・フリードリヒ、トレイ・ハーディ
85年
サーニャ・リチャーズ、ゼイビアー・カーター、ディババ、メセレク・メルカム、カーロン・クレメント、エフゲニー・ルキャネンコ、ヴォダルチク
86年
ボルト、ディックス、アン・フレーザー、ダニエル・キプチルチル・コーメン、ミカ・コーゴ、ロブレス、ルノー・ラビレニ、シュピエガルバーグ、
アバクモワ、ワンジル
87年
フローレンス・ジェベト・キプラガト、ケベデ
88年
デイヴィッド・レクタ・ルディシャ
89年
パメラ・ジェリモ

ゲイの82年組半端ないっすw
短距離から長距離、トラック、投てき、マラソンまでまんべんなく強い・・・。
何かと思ったら中学生は春休みだったな
819 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/03/29(月) 15:31:38
>>815みたいなこと言って全くトレしないアホが居たな
見事にクズレベルだったが
          ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/16(金) 22:49:40
今年も応援します!体に気をつけて下さいねっ。楽しみ
パウエルって東原亜希と生年月日一緒なんだね
829ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 11:36:29
絶望的な事実だなそれは
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/19(月) 08:31:18
私も一緒なんですよね…
831ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/28(水) 20:16:50
ネタが無い
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 20:47:25
五輪も世界陸上も無い今年はパウエルの年だな。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/29(木) 21:39:20
今年はついに9秒6台に突入
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/08(土) 14:30:08
ボルトが出ないんならコモンウェルスは金だな。
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/11(火) 11:28:58
あげ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/13(木) 17:36:16
全然試合に出ないよね
837ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/14(金) 07:27:41
この写真を見る限り今年はチョイ悪キャラでいくんだろうな
http://www.iaaf.org/news/kind=100/newsid=56717.html
なんか身体が萎んでない?ちゃんと練習してのかなぁ?
ドーハで9.81(+2.3)
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 11:09:52
国際陸連が今季新設したトラック大会の最高峰シリーズ、ダイヤモンドリーグの第1戦は、男女計15種目を行い、
男子100メートルは前世界記録保持者のアサファ・パウエル(ジャマイカ)が追い風2・3メートルの参考記録ながら、9秒81で優勝した。
世界記録を持つウサイン・ボルト(ジャマイカ)は出場していない。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 12:23:27
予選は9.75(+2.6)だって
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 16:02:15
http://www.youtube.com/watch?v=qBbBt9gTphk
結構な接戦だったみたいだな。
パウエル、横のレーン侵害しまくりだがコレはOKなのか?w
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 18:06:18
公式試合だけれど半分ショーだからかなあ
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 19:57:09
追い参とはいえ9秒7,8台が出るって凄いな。
やっぱ五輪も世陸も無い年は強い。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 19:59:24
では今年は9秒6台が出るんだな
846ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/15(土) 22:58:39
でも決勝はかなりつめられてるよ。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/18(火) 15:28:57
マンチェスターの直線200mのゲイの前半100mは9秒88だった
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/28(金) 22:19:31
9秒83を出した
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 04:00:49
http://www.youtube.com/watch?v=isZcheJIj28
これ見る限りすごい調子良さそうだなー
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 06:26:23
パウエルパネェ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 08:44:57
予想通り、今年は絶好調w
852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 13:09:38
後半の走りが伸びやかだ
大きな試合でもこんな走りができればな
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 14:06:34
27歳くらいだっけ?
若い頃から活躍してるのに衰え知らずだな
まだ自己ベスト更新の可能性はありそうだね
今までの後半失速はなんだったのさ!?ってくらい後半が伸びやかになったな。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/29(土) 20:05:27
史上3人目の9秒7突破なるか
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/30(日) 00:28:56
何か走り方変わった?
以前と比べて体幹の使い方がゲイみたいになった?
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/31(月) 21:15:37
150mを走ってボルトの世界最高に近い記録を出せないかな?
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/01(火) 19:27:28
今年は怪我をしないで欲しい

走る試合を絞った方がいい
860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/02(水) 19:18:11
前半が凄いピッチ走法になったな
>>857
どっちかっていうとボルト寄りだと思うが
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 04:26:36
オスロで9.72(+2.1)
863ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 07:51:40
すげぇ
864ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 08:02:46
公認で9秒6台が期待出来そう
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 08:19:51
風惜しいな…
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 08:32:22
今年のパウエル強いな
867ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 13:56:30
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 14:09:30
追い風参考記録では歴代パフォーマンス3位の記録

公認を含めると歴代パフォーマンス7位タイ(公認では歴代パフォーマンス5位タイに相当)
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 14:39:34
後半のピッチを意識してリズミカルにしてるのだろか
全然崩れないね
ボルトはともかくゲイに対しては牽制になりそうだ
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 14:44:06
少し大股になったような
歩数減ったかな?
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/05(土) 14:46:03
前半のスタートダッシュが以前以上に凄くなってる気がする
超ハイピッチだな
スタート鋭くなって、後半も伸びやかになった。
大排気量のトルクで走ってた以前と比べて、排気量はそのままで高回転域で
走るように変わったみたいだ。
>>873
んなことができたらすごすぎるんだが
トルクの使い方が元に戻ったようにしか思えない
そこまでのアプローチが変わってるから新生パウエルと言ってもいいかもしれないけど
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/06(日) 21:36:40
100mでのナンバー3扱いから脱却せねば
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 04:08:14
Wind:+0.6 Rank Athlete Nation Result Reaction time
1 POWELL, Asafa JAM 9.82 WL 0.214
2 LEMAITRE, Christophe FRA 10.09 0.208
3 MBANDJOCK, Martial FRA 10.09 0.164
4 SAIDY NDURE, Jaysuma NOR 10.17 0.215
5 CLARKE, Lerone JAM 10.19 0.154
6 FORSYTHE, Mario JAM 10.25 0.216
7 COLLIO, Simone ITA 10.29 0.182
8 LEWIS-FRANCIS, Mark GBR 10.30 0.203
9 POGNON, Ronald FRA 10.32 0.177
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 08:04:20
絶好調だな
自然体なん?
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 09:29:08
良い感じだ
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 09:30:01
リアクションタイム遅すぎるが
それでも82が出るのか
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/11(金) 13:18:35
純短の奴ってパウエル好き多い印象あるなあ
ボルト以上に
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 21:17:29
ボルトとはプライベートではどんな関係なのかな?

883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/24(木) 21:48:23
ボルトはスーパーマン過ぎて親近感が湧かない
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 20:32:11
ジャマイカ選手権の200mでパウエルが19秒97で優勝
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/28(月) 22:21:47
あと0秒2は縮められる
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/29(火) 19:29:18
パウエルが200を走るのは3年ぶりだ
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 09:32:08
パウエル良いじゃないか
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 21:19:08
100m後半の改善のために200mを本格的に取り組みだしたのか?
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 21:21:44
100mの後半と200mとあんま関係なさそうにも思うが
890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 21:22:50
>>888
04年の頃はよく200mを走ってたよ

08年、09年は全く走らなかったけど
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 21:34:09
ということは3年ぶりか
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/30(水) 22:19:11
100で9秒6台を出す前に200の自己新を出して欲しかった
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 17:22:51
ようつべのコメントで見たけど
パウエルの19"97はコーナーが恐ろしく下手糞だったらしい
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 18:22:07
そう思うのは童貞のお前だけ
895ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/06(火) 19:14:05
パウエルがマンチェスターで直線150mを走ったらどんな記録が出るのかな
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/14(水) 21:00:23
パウエルの瞬間最高速度ってどんなもん?
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/07/23(金) 23:32:45
ゲイにもボルトにも負けた
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/05(木) 00:25:12
ガトリンが復帰した
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/07(土) 23:20:45
8秒99はまだ出ていない
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/11(水) 09:13:34
ボルトが怪我で今年は残りの試合はキャンセルになった
これでジャマイカの期待はパウエルに
パウエルは今のうちに目立っとくしかない
903ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/14(土) 08:00:41
パウエルも怪我している
国民の期待に答えられないパウエル…ジャマイカって陸上に対する注目度は
日本みたいに空気じゃなくて、めちゃくちゃ高いんだろ。
復権のチャンスだったのに残念…このままだと力つけてきてるブレイクにも
怪我の復帰後は負けるんじゃないか。
今年なら負けたっていーよ
とにかくテグでまた三強対決がみたい
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/18(水) 05:47:32
駅伝で勝負すれりゃいいいだろう。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2010/08/26(木) 20:52:43
ブシュッセル

100m 9秒69
200m 19秒82

リエティ

100m 9秒75
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/06(月) 23:13:31
折角大試合が無い年なのに怪我で台無しだよ
909ゼッケン774さん@ラストコール:2010/09/21(火) 01:58:38
パウエルさんまだまだ期待してますぜ
age
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/14(木) 13:13:34
保守
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/22(金) 00:10:16
パウエルってバレルに似てない?世界記録を二度も更新しながらもオリンピックや世界選手権では優勝できず。
ボルトやルイスと言う絶対的なスターの影に隠れて何か切ない。
そんな事かなり昔から言われてるが
パウエルは少し薬やるくらいが丁度良いような穏やかな性格だよな
クールすぎるぜ

そこがかっこよかったりもするけどな
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/27(水) 22:51:19
クールと言うよりも本物の弱虫だなぁ…

世界記録出しながら凄く素朴、悪く言えば垢抜けないなぁ。
なんか応援したくなるんだよ。
それじゃただの同情だろ
その弱虫とかいう相対評価に苦しんでもしょうがねえからな
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/10(金) 22:49:59
あげる
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/11(土) 19:44:06
アサファ・パウエルは駅伝を走らないかよ?
919ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/14(火) 00:13:52
長距離は一般人より遥かに遅そうだな。
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 22:23:23

どういう事か?
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/23(日) 23:15:58
age
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/27(木) 00:31:57
パウエルの400mのベスト45秒94って意外と速いな。
100mしか走れない奴だと思ってたけど、ただのハゲじゃなかったってわけだ。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/27(木) 15:03:24
確かに若いのにすげーハゲてるなw
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/28(金) 04:27:39
アサファ・ツルッパゲエル
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 00:27:17.38
あげ
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 19:21:49.41
アサファ・パウエルは駅伝参加してなかったかよ?
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 19:50:09.45
そうかもり
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 20:04:40.80
 ヘ(; `Д)ノ ←9秒86 カール・ルイス
≡ ( ┐ノ
:。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←9秒79 ベン・ジョンソン
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←9秒79 モーリス・グリーン
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /


               ヘ(; `Д)ノ←9秒71 アサファ・パウエル
             ≡ ( ┐ノ
             :。;  /
                  ヘ(; `Д)ノ←9秒69 タイソン・ゲイ
                ≡ ( ┐ノ
                :。;  /

                        一二 (゚ω゚ )←9秒58 ウサイン・ボルト
                      一二  /    \       
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 20:42:57.41
去年+2.1で9.72出してたんだな
知らなかった
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 23:16:03.68
7台風だけど2〜3回くらい走ってたな
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 00:12:47.91
去年の頭は調子よかったな。しかし去年はボルトもパウエルもパッとせず寂しかった。
今年のリレーはジャマイカが世界記録更新するかな?
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 04:33:40.25
>>927
意味不明
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 05:55:48.02
リレー世界新はブレイクとカーターがブレイクすれば可能性はあるな
テグとロンドンでもう一回くらいはでてもおかしくねえ
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 11:54:50.54
ということは、フレイターは予選に回される訳か
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/20(水) 18:16:00.54
ボルト…9秒58
パウエル…9秒72
カーター…9秒78
マリングス…9秒90(今年出したらしい)
ブレイク…9秒91
フレイター…9秒97

凄すぎるな…
9秒台で代表落ちとかww
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/20(水) 19:01:45.63
冬はマラソンに出たかよ?
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/20(水) 19:47:53.63
ブレイクは89じゃなかったっけ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/08(日) 23:15:22.38
パウエル今期やばそう
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 01:35:09.62
キングストンのGPの200mで足を痛めたようだ
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 01:38:24.67
アメリカだと

ゲイ 9秒69
ガトリン 9秒85
ディックス 9秒88
ベイリー 9秒88
ウィリアムズ 9秒93
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 02:22:20.60
ベイリーってダニエルとは別人?
ウィリアムズって誰だ?
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 03:45:45.16
ライアンとバーナード?
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/10(火) 15:13:21.11
世界陸上には間に合うかな?
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 18:02:23.22
パウエルが9秒59向かい0・1
完全復活だな
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 22:31:54.34
しかも雨降ってたからなー
あれは凄すぎた
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/31(火) 11:55:08.81
パウエルは公認での9秒台は何回出したんだ?
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/31(火) 12:33:47.39
>>942
バーナード・ウィリアムズがそんなタイムで走れるはずないだろ
アイボリー・ウィリアムズも知らないのか?
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/31(火) 13:01:50.66
アイボリー・ウィリアムズも知らないのか?(ドヤァァ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/31(火) 13:39:12.77
一ヶ月も前のレスにドヤ顔でレスするあたり今日どっかのスレで名前みつけて嬉しくてしょうがなかったんだろう
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/31(火) 19:04:39.29
950GET
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/31(火) 23:44:12.12
       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブかもり 
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | 
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |

952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/01(水) 18:59:05.23
>>951
ブッ飛バソウカオ前コラ
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/02(木) 10:21:44.13
>>952 消えろ
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/02(木) 19:09:09.82

ドラえもんネタ描き野郎に許さねーだけよ!!
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/02(木) 19:29:59.71
最近短距離スレに変なコテが沸いてるがなんなの?
素人みたいな理論を得意気に語ってる奴ほどうざいものはない
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/02(木) 23:12:12.61
ゴンビはスルーでお願いします
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/03(金) 04:18:40.93
9秒57を
出して欲しいですね
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/03(金) 07:11:36.65
80mで
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/03(金) 23:48:48.95
今年はパウエル以外横一線だな
パウエルは世界記録に期待
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 00:48:02.81
パウエル

100m 9秒68
200m 19秒82
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 10:39:07.80
世陸100m決勝では、順位はともかく9秒7台を出してほしいね。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 18:51:39.91
パウエルのエクスプルローシブオーバーリアクションクラウチングスタートが完璧に決まり、更に追い風+2で上手く風に乗れば9秒57は確実に出る
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 20:25:20.64
あーはいはい
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/05(日) 11:34:19.79
同い年マリングスが9秒80だってよ。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/06(月) 10:53:46.86
小さな試合に出て足を痛めたようだ
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/06(月) 20:21:21.34
2004アテネ五輪決勝 9秒94
2007大阪世陸決勝 9秒96
2008北京五輪決勝 9秒95(ちなみに準決勝は流して9秒91)
2009ベルリン世陸決勝 9秒84

大邱の決勝では9秒7台でお願いします。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/06(月) 22:55:23.53
今年はパウエルvsゲイ
やはりこの二人の戦いが一番面白い
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/07(火) 18:34:44.61
今度の世陸では頂点もねらえそうじゃないか!!
苦労人のイメージがすっかり定着してしまったパウエルには
頑張ってほしいなぁ。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/07(火) 22:00:00.14
パウエル足痛めたのか?
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 14:29:47.04
パウエルが9秒66
風0.7
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/20(月) 19:32:00.31
パウエルって100mのベストいくつだったっけ?
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 19:01:01.64
>>971
9.72
ただこれは何回も出してる
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 19:29:45.32
なんで9.72ばっか出るんだ?
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 19:58:21.89
>>973
パウエルの限界が9.72何じゃないのか?
どっちにしろ、世界3位は間違いないけどw
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 20:10:22.84
9.75ってまだ誰も出してなくね?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 20:16:01.33
>>975
ボルトかゲイが今年中に出すと思う
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 20:17:32.01
9.70と9.73も世界中のトップスプリンターが狙ってるね
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 21:12:02.92
パウエルはゲイにいつから逆転されたんだ?
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 21:16:44.82
タイソンはゲイか?
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 21:43:12.99
9秒81って誰か出した?
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 22:37:53.17
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/22(水) 10:45:37.06
80未満は
パウエル&ゲイ:7回
ボルト:6回
983ゼッケン774さん@ラストコール
パウエルはガチらしたらすぐ失速ゲイとのちがいルメートレにもそろそろ…