駒澤大学 Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
駒澤大学陸上競技部を応援しましょう。

前スレ
駒澤大学 Part67
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1242006364/l50

駒澤大学陸上競技部公式HP
ttp://www.geocities.jp/komazawa_tandf/

駒スポ
http://www.komaspo.com/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 05:19:21
毎回立てるの遅すぎ
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 05:35:19
関連スレッド

駒澤大学陸上競技部監督・鬼八木弘明を語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1223041018/
宇賀地強
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232367408/
深津卓也
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232368363/
高林祐介2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1241845925/
星創太
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232436185/
藤山修一
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232436408/
岩本雄樹
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1239981951/
渡辺潤
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232436597/
飯田明徳
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1241425592/
井上翔太
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232436807/
岡本尚文
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232642825/
【物理?地理?】駒澤上野渉【2年生が1年生】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232449970/
千葉健太
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232675648/
久我和弥
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232681190/
後藤田健介
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1234612923/
手塚佳宏
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1234758037/
撹上宏光
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1235840955/
宇藤康大
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1236860818/
西沢俊晃
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1236862985/
藤川拓馬
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1237123539/
迫田祐二
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1238848118/
斎藤昌紀
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1239355430/
油布郁人
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1241580216/
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 05:36:02
卒業生スレッド

【栴檀林】駒澤大学陸上部OB【道環寮】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1203063766
【北京五輪】藤田敦史 応援スレ【出場祈願】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1182303313/
西田隆維
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1239415337/
神屋伸行
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1239281038/
揖斐祐治
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1241442807/
高橋正仁
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1241509288/
松下龍治
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1234698738/
【駒澤大学】田中宏樹PART1【中国電力】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1204103419/
塩川雄也
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1239719675/
佐藤慎悟
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1234872898/
なんで安西秀幸のスレないの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1200141910/
【旭化成】豊後友章選手
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1208668382/
【太ももエンジェル】堺晃一!ftmm vol2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1233212029/
【駒澤大学】池田宗司【キャプテン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1209374662/
【男・高橋尚子】太田行紀【丸川珠代の夫似】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1224414061/
【バケラッタ】高橋徹【行紀とM-1優勝】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1230733330/
岩井太秀
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1234950160/
末松裕一君を応援しよう!《2》
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232085220/
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 05:54:12
スロースターターな駒スレ(-.-)
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 06:05:51
イチオツ
いちおつ
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 09:25:30
2部降格
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 09:45:04
岩本ガンバレ
1ポイントでもいいから取ってくれww
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 09:46:25
上野‐宇賀地‐渡邉‐千葉‐星
岩本‐飯田‐高林‐深津‐井上
岩本ってなにげに先週ベスト出した?
あの強風の中でw
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 09:49:40
今年の箱根みたいにブレーキばっかだとカルテットがいくら頑張ってもシード権争いがやっと
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 09:51:43
渡邉はまだ坊主維持してるのかな?
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 09:53:44
>>3>>4だから関連スレ建てすぎなんだよ

カススレばっかなんだからまとめをこのスレで紹介するな
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 09:56:46
渡邉と井上どっちが強いかな?明日楽しみだ。
井上は昨日も1〜5限頑張ってたな
てか、井上も相当細い
いいもん食って頑張れ!
井上は高校生の頃から細い
ホクレンディスタンスチャレンジ深川大会(6月10日)
10000mに上野がエントリー
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 10:57:00
上野10000かぁ
最低でも撹上の記録は抜いてくれないと困る
29.10前後は出してくれw
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:00:09
これまでの岩本のベストの9分5秒88は今回エントリー29人中22番目。
だけど専門の練習なんてしてないし、駒澤の駅伝レギュラー目指してやってきたんだから平地の脚は他に負けないくらいだ。
自己ベストなんて20秒くらい縮められるよ
そこは大丈夫だと思うw
だがGGNでまた撹上がビックリさせてくれる可能性も…
まあ、切磋琢磨だね、ほんと
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:02:16
駒大チャンス応援歌は以下の通り。
@チャンスわっしょい(独走で2分以上で使用)
「わっしょいわっしょい!」「ワッショイワッショイ!」 「わっしょいわっしょい!」「ワッショイワッショイ!」
ドーンドドン「オー!」 ドーンドドン「オー!」
ドンドンドンドン「■ー■ー!(宇賀地・深津・高林・星・ナベジュン・飯田・井上・岡本・佐々木・藤岡・上野・千葉・久我・後藤田・攪上・手塚)」
「●●(今は東洋・早稲田・明治・日体大・城西・東農)倒せーオー!」

Aチャンステーマ (2分差以内・併走時に使用)
行くぞチャンス 勝負を決めろ 気迫の走りで ●●倒せ(今は東洋・早稲田・明治・日体大・城西・東農)「オー!」
栴檀林の闘志で 勝利をつかめ 吼えろ 燃えろ 我らの駒澤
「ドドドン■■ ドドドン■■(宇賀地・深津・高林・星・ナベジュン・飯田・井上・岡本・佐々木・藤岡・上野・千葉・久我・後藤田・攪上・手塚)KO KO ●●●●●(東洋・早稲田・明治・日体大・城西・東農)」

Bチャンステーマ(トップと射程圏内時に使用)
わっしょいわっしょい わっしょいわっしょい 逆転だ 逆転だ 相手を 抜いて 独走だ 「●●(今は東洋・早稲田・明治・日体大・城西・東農)倒せーオー!」

Cチャンステーマ(往路と逆転の時に使う)
駒大 駒大 逆転だ (宇賀地・深津・高林・星・ナベジュン・飯田・藤原・井上・岡本・佐々木・藤岡・貝森・上野・千葉・久我・後藤田・攪上・手塚)×2 逆転だ!!

@〜Cのチャンステーマの参考映像は以下の通り。
@http://www.youtube.com/watch?v=IJ-IFY4FAV4
Ahttp://www.youtube.com/watch?v=2sCaOZfmZC0
Bhttp://www.youtube.com/watch?v=OEbHcmCrDvQ
Chttp://www.youtube.com/watch?v=H94cSlBuNoc
ごめん、21は19へのレスです
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:02:55
宇賀地は2年の関カレ10000mなんで撃沈したの?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:10:51
明治って弱いよな
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:21:30
んで二日めは10000なのよ、すごかった
だいすきな宇賀地さんの
走りを…みれた(;_;)嗚咽
なんど箱根に行こうと
おもったか、
なんど駒澤に入ろうと
おもったか、(実は)(若干ほんと)
死んじゃう
あたし死んじゃう
(T_T)

省略

そのあと氷買いにいったらね、
宇賀地さんにあったの
ああああああああああああ

無理矢理目を合わせてきました

先輩が宇賀地さんの彼女さんと
一緒に競技をみてたみたいで、
わたしがファンであることを
お話してくれたらしい\(^^)/笑
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:26:12
群馬大学だから頭はいいんだろうな
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:27:20
ひとつ言っときます。年末までに明治は早稲田、東洋より強くなってるかもしれん。
下の育成が目立たないが非常に良い。
10人で考えたら

A 駒澤 明治
B 東洋 早稲田 東海



F 日大
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:28:05
AOらしいよ
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:28:57
落ちは明治ですか?東海ですか?
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:46:12
>>30 お前アホ

短距離 フィールドが強い東海が落ちるわけねえだろ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:51:34
>>28のネタの落ちは明治がA、東海がBということだろ・・・
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:52:03
>>28のオチを聞いたんだろw
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 12:28:35
残留きびしー><
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 13:40:04
近日の目標

(関カレ)
3000SC岩本ー入賞
ハーフ宇賀地‐1位
ハーフ渡邉‐入賞
ハーフ井上‐入賞
5000高林‐入賞
5000深津‐入賞
5000上野‐入賞

(GGN)
5000撹上‐自己ベスト

(?)
10000上野‐29分10秒
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 13:45:03
2部落ちを恐れるあまり「落ち」の意味を間違えた>>31に優しくしよう
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 13:51:16
群馬大学は医学部意外はそんなに頭良くないけど…

38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 13:54:35
医学部は別格、けど駒よりはずっと頭はいいよ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 14:02:28
>>36
お前いい奴だなw
去年なんであんな上手いこと残留できたんだろうw
今考えると上がったのがそもそも奇跡だけど
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:02:06
ガグブルだな。
今日は眠れそうにないやwww
宇賀地と深津のおかげ

557 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/05/23(土) 15:00:39
去年
12位 駒大 26
13位 慶大 17
14位 城西大 11
15位 筑波大院 11
16位 平成国大 0

5000m
2位 深津卓也 13:50.56
10000m
4位 深津卓也 28:44.73
5位 星創太 28:45.26
6位 宇賀地強 28:46.48
ハーフ
2位 宇賀地強 1:04:19
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:03:53
今日岩本が8点とってくれるから心配すんな
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:22:18
岩本何点取った?
ゼロ
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:25:00
615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:23:02
ハーフで表彰台独占しないと厳しいな駒沢
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:26:22
明治 10(ただし800で3点以上確定)
城西  9(ただし4継で1点以上確定)
駒澤  5
・・・
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:29:49
あわわわわわわわわわわわわわわわわわ・・・
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:33:44
632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:31:00
駒澤は城西の4継、200と明治の800が大量点にならないよう祈るしかないな
仕方ないとしか言えんよ
よく一年間踏み止まったとしか
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:38:03
もうダメか…
きちんと練習できてる奴には勝てないさ、サンショーは
予選はかなりよくやった
ミラクルがないと無理
でも仕方ないと思うよ
これは仕方ないよなー確かに
冗談抜きに2部落ちが現実のものになってきたようだな。

ただでさえ他大学に比べて点を獲る種目・人数が限られているにも関わらず、
主力選手を欠いたり、準備不足にも関わらず引っ張り出しているようでは…

明日のハーフや5000の面子も点を獲ろうと気張って失敗しなければいいが。
思えば、残留自体がミラクルなんじゃないかと
とりあえず残りの面子は力を出し切ってくれれば
結局いつも頼れるのは宇賀地だけだな
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:42:32
狛犬、ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!
狛犬、ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ! 
岩本入賞ならずか・・・仕方ないかな
明日の5千とハーフに期待
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:44:19
本塩は強いけど
他の面子も強いし
入賞しても6位くらいだと思うけどね
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:54:22
4ヶ月前の悪夢再びか
もっと地獄を見ないと駄目そうだな
アンチに言っても無駄だが、それとこれとは全然違う
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:56:42
もともと駅伝部みたいなのが一部にいること自体間違いなんだよ
自分のお家に帰りなさい
長距離のみでよく一年耐えたと思います
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 15:57:52
カルテット全員不調が原因か?
長距離が1ポイントも取れないうちより全然マシですw
全員不調に見える奴はとりあえず結果だけ眺めたにわかだろ
不調の基準も変だし
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 16:00:08
1部で長距離強化してる大学で長距離無得点なのは早稲田だけかな
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 16:00:35
ユニバ控えてるとはいえ、なんで星を出さなかったの?
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 16:01:35
駒澤ヲタきもっ!
ちょっとでも不調ならユニバのために様子見るだろ
代わりに一年生試せるわけだし
これは仕方ないとしか言いようがないわ
去年が快挙だった
明日は精一杯頑張って欲しい
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 16:07:33
俺素人なんで質問なんですが、一昨年一部昇格したじゃないですか、だから来年以降一部昇格目指せばいいじゃんと思ってしまうんですが、一昨年の昇格は奇跡だったということですか?
奇跡に近いだろ
長距離のみで昇格かつ一年間残留なんて前代未聞だった
ウガチ世代が卒業してしまうからねえ
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 16:12:46
俺は上野世代が、なんかやってくれると信じてる
二部でマターリ頑張るのもいいと思うけどね
明日走る奴らは頑張って欲しい
岩本もよく頑張ったよ、決勝行っただけでも
この関カレでベスト出せたし
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 16:15:30 BE:1049378764-2BP(0)
来年の昇格枠のうち1つはタイダイに決まってるからねぇ
ハーフで15点ぐらい獲らないと厳しいな。
まあ精一杯やってダメなら仕方ないですよ
あとはミラクルを信じるか
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 16:35:50
>>80
宇賀地8点以外誰が7点取るんだよ…
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 16:46:08
井上ボーイとナベジュンか
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 16:46:20
去年の残留は5000、10000での大活躍が大きかった
本来そこまでトラックで強くない駒澤は、c長距離だけで残留させるのは至難の業
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 16:52:52 BE:524690126-2BP(0)
おとなしく2部上位に居てくれた方が、長距離以外の選手にとっては
助かるんだよな。
1部最下位と2部上位ではインカレポイントはどっちが多い?
順位点としては2部1位の方が1点か2点多いと思うけど
エントリー人数による加点が1部と2部とではかなり変わってくるから
多分1部にいる方が若干稼げるかなと思う
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 17:09:17
インカレポイントなんか必要ないし
という煽り
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 17:23:47
3464:駒澤特急★ (投稿日: 2009/05/23(土) 11:58:16 New! )
今日の岩本の3000mSC、明日の宇賀地・渡邉・井上のハーフと高林主将・深津・上野の5000mで点数を大量に稼いで、1部残留へ望みを付けていこうと思います。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 17:37:15
気楽なもんだ、駒澤特急w
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 17:46:01
10位  9:09.60
岩本 雄樹(4)
駒大・熊 本
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 17:46:38
俺は、一部残留のためとか関係なしで宇賀地に優勝してほしい
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 17:48:25
岩本がんばったよ
お疲れ
岩本駅伝シーズンも頑張ってメンバー狙え
君の頑張りが刺激になる
ハーフも5000も複数入賞者を出すぐらいでないと1部残留は難しそうだな。

3障は致し方ないが、1500と10000でもう少し点を稼いでおけば…
終わったことは仕方ないのだ
明日がんばれ
とりあえず全力を尽くそう
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 19:10:01
まぐれで一部に上がるもんじゃないな
居場所間違えたみたい
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 19:23:20
>>92
ウソこけ!
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 19:36:06
駒澤さん、ファイトですよ!
ファイト、ファイト、ファイト、ファイト、・・・   (笑)
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 19:36:30
岩本絶好のペースだと思ったのに遅れるの早過ぎたな。園田がゴールのほうに移動してきて応援してたが残念だったな。
こうなったらあしたは朝いちから応援行くぞ。
行かれない奴も明日の6人の激走を念じてくれ。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 19:41:04
>>99
東洋ヲタ!
巣に帰れ!
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 20:14:02
3000障害はポイント取れないのは予想通りだけど…
城西のあの点数は予定外も良いとこだな。せめて1,2点だろうと思ってたのに

何処か知らんが、長距離陣だけで、
1部に残留しようとしてる、虫の良い事を考えている大学があると
聞いたが・・・。

104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 20:24:57
宇賀地の7点のみで絶対絶命と見せかけて、最後に深津がまさかの8点で城西を上回り1部残留とかだったら俺泣いちゃうw
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 20:26:02
>>104
日大のダニエルベンジャミンコンビが出てるからなぁ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 20:26:54
ベンジャミンはたいした脅威ではない
むしろ深津の状態が気がかり
むしろハーフでウガちゃん以外が入賞した時のが泣く
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 20:35:45
まだ降格決まってないが長距離だけでよく1部に上がったよな
そして去年よく踏み止まったよな
落ちたらまた這い上がればいいさ
俺は宇賀地がタイトル取ったら泣く
どっちみち泣く
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 21:02:15
明日、深津が日本人トップだったら泣く
もうとりあえず泣けばよろしいw
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 21:21:30
特急が明日、ハーフ観戦の予定。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 21:49:21
よし、特急見つけたら速報入れてやる。あたりはついてる。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 22:44:31
デブ 顔デカイ
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 23:12:02
>>115
早稲田の監督かよ
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 23:32:33
正直明日も過剰な期待は出来ないな
終わってみれば点をとったのがハーフの宇賀地だけ、なんて事もありえなくもない
宇賀地だけの可能性は相当あるんじゃない? ハーフは分からないけど、5000は強いの多くて入賞争いがヤバイ大変だろ。 
ダニエル、ベンジャミン、コスマス、柏原、村澤が入賞確実で
後の3枠を高橋、高林、上野、鎧坂、松本、石川、宇野、早川、八木、矢澤、悠貴が争う。 
こう見ると5000はポイント無理なんじゃないかと思えてしまうorz
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 23:42:11
みんなが思っている以上に上野は強いから安心しろ
釣りだろうがコスマスは5000出ないだろうが
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 23:49:01
アンチかコンプのレスだから。頭悪いからすぐバレるw
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 23:52:10
宇賀地も深津も高林もやってくれる!うん、やってくれる。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 23:55:19
駒澤の長距離以外ってやる気あるの?
やる気云々じゃなく、そもそも人がいないんですが
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 23:58:20
午後の宇賀地への援護のためダニエルのスタミナを削る走りを深津たちに期待したい
それが5000入賞へつながるのだから
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 23:58:59
千葉ー宇賀地ー上野ー井上ー星
岩本ー撹上ー高林ー深津ー飯田
だんだん強くなってきた
岩本も3000scで9分00のベストだしたし
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:00:31
ダニエル5種目でてるの?
4だろ?
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:02:37
岩本はないわ 今日の序盤で差が付き始めたのはアレレ?だよ。あのペースにつけないなんて意味わかんねえよ。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:03:55
ラップ分かる?
先頭の1000の通過?
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:04:05
>>127
1500 5000 10000 ハーフ
じゃないの?
>>128
おれもあんまり期待してないけど、
予選の走りは評価してあげていい
駅伝に関しては全然別だけど
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:14:00
3000SCの先頭のラップは2分56秒だから岩本は2分57秒くらいだったはず
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:15:08
特急さん明日会えるの期待してますよ(笑)
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:16:32
岩本なんてどーでもいい
カスにかまってる暇はない
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:17:01
だめだな岩本
千葉ー宇賀地ー高林ー後藤田ー星
井上ー撹上ー上野ー深津ー飯田
こうかな
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:17:43
ダニエルはハーフじゃなくて800
びっくりするな、今日の予選見る限り、余裕のトップ通過。
800にしては考えられない先頭争いなしでダニエル勝つと思う。
たぶん2位に2秒以上付けるよ。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:30:35
井上は下りの走りじゃないだろ。彼は平地を淡々と走るタイプ
あと高林は下りが強いから個人的に往路の3で使いたい
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:32:35
6区は千葉。大穴なら宇賀地
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:32:39
千葉ー宇賀地ー高林ー飯田ー星ー岩本ー上野ー井上ー深津ー渡邉
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:32:41
高林が6区走ったら区間新記録出しそうだな。間違いなく選手生命縮めるだろうが
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:34:49
なら
千葉ー宇賀地ー上野ー井上ー星
後藤田ー飯田ー高林ー深津ー撹上
これでどうだろ
後藤田下りうまそうじゃん

142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:35:30
駒大史上一番三障強かったのダレかな?
本宮?
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:37:03
高林なら6区を57分切る可能性あるね
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:37:39
明日のハーフで井上と渡邉の今後が決まるな。
去年は砂原が撃沈して結局それが最後になったからな。
ここで二人とも入賞するようなことがあれば、飯田と合わせて谷間世代から3人が強力な戦力へ格上げしてもいいだろな。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:39:29
明日渡邉が好走したら
戦力として考える
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:40:51
飯田を使わずに渡邉と井上を使うという事は現時点では渡邉、井上>飯田なのかな?
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:41:15
3障強かった奴は一人もいません。
当然です、練習してないですから。
駒大には3障のハードルすらありません
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:42:40
>>147
>駒大には3障のハードルすらありません


嘘でしょ?w
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:46:11
飯田この前10km通過29分36だよ
飯田は完全に戦力
カルッテト・千葉・上野・撹上・井上・飯田は完全に戦力
もしもの時のために後3人欲しい
候補は後藤田・岩本・渡邉
>>146
大八木さんの中では渡邉・井上>飯田だったかもね
発言からすると、渡邉・井上のことは結構買ってると思う
仙台ハーフの結果でどう思ったかは知らんが
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:49:09
高林は三重の高校駅伝5区の区間記録7分51を持ってる。まあかなり下るコースなんだけどね
ちなみに高林が高1の時に出した
6区高林か。やめた方がいいな。6区で攻める必要無し。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:50:47
ハードルないと思う。万が一あったとしても、水豪は絶対ない
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:52:12
だけど6区につかうのはもったいない
そこで後藤田だよ
10000m29分41だしたし
ロードもアップダウンも強いし
伸びてる最中だし
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:55:02
俺は岩本に懸けたいな
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:56:20
6区を走る選手に向いてるのはストライドが大きくてバネのある走りをする選手だろ。逆にピッチ系の選手は厳しいと思う
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:57:34
千葉ー宇賀地ー上野ー井上ー星
高林ー撹上ー池田ー深津ー飯田
これなら勝てるだろ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:58:55
宗ちゃんwww
>>120
マジか… 
ごめん。 


駒澤はずっと大好きだよ。 
今までだと、内田、斎藤、松下が好だな〜
斎藤は顔が好き(笑)
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 01:06:06
>>156
いつ、誰だっか忘れたけど、6区を解説してる時に、元旭化成の谷口さんみたいなピッチ走法が長い下りに合ってるって語ってましたよ。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 01:17:06
>>156 その昔秩父の小天狗と言われたランナーがいたがピッチ系だった

ストライドが大きい選手はダメダメ言われていた
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 01:21:26
要は接地のときにブレーキしない走りができればいい
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 01:50:22
1区
安定感のある千葉

2区
4年連続のエース宇賀地

3区
比較的下りを得意とする高林

4区
暑さに強く、リベンジに燃える渡邉

5区
1年目からエース格の上野

6区
3000SCでも結果を残し、長い距離の適性もある岩本

7区
ここにきて急成長の飯田

8区
比較的上りを得意とする星

9区
復路のエース深津

10区
暑さに強く、長い距離に強い井上


個人的にはこれがいい
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 01:52:31
8区と5区逆がいいと思う
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 02:43:28
関カレで上野が高林に勝てるかで評価が結構変わるな
上野が高林に勝ったら評価もかなりあがるだろう
まぁ負けても接戦なら下がることはないが
>>162
同意。
ストライド走法かピッチ走法かってことだけで下りの向き不向きは断言できないと思う。
ただ、脚へのダメージは、ストライド走法の方が大きい気がするな。
とすると、ラスト3キロが平地である箱根の6区においては、相対的に少ないダメージで下り終えたピッチ走法の選手の方が向いてるのかもしれん。
まあ素人考えなんだがw
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 03:33:52
出雲の時宇賀ちゃんは下りでブレーキ掛かってたよね
俺はあれでヤバイ追いつかれると思った
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 03:39:46
松下がうまかったけど平地走った方がチームとしてプラスだった、あの年優勝もあったかも
なんやかんや言うて9、10番手が走るといい
ストライドを推す人たもいるし渡邉がいいかも

箱根の話もいいが、まずは今日の関カレの話をしようぜ。

ハーフも5000も相当厳しい戦いになるだろうが、今日走る6人には是非揃って入賞してほしいな。
特に宇賀地にはコスマスを倒して優勝してほしい。

そして1部残留といこうじゃないか。
3区高林ならトップに立たないと。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 06:31:10
ダニエルはハーフは出ないよ。
午前ハーフに出たら午後の5千は走れんだろうw
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 07:05:16
しかも昼には800もあるしなw
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 07:36:21
雨………
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 08:01:10
>>163
上野は山とあわない気がする。
本来なら3区を走らせたいが、大八木は3区軽視なので、7区と予想。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 08:14:52
結局は3区と8区を高林と上野どちらにするかだな
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 08:17:48
星-上野-宇賀地で行きます
今日の上野の走りには注目だな。
強力な外国人、柏原ら他大の有力上級生、同世代最強の村澤、先輩の高林・深津と相手に不足はない。
大学における彼の実力の程を測り知るに相応しい舞台が整った。
宇賀地ガンガレ
井上渡邉超ガンガレ
うがちゃんの雨男っぷりは神すぎる
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:09:59
宇賀地6点orz
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:11:03
でも井上4点
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:12:44
宇賀地3位 井上5位
10点獲得らしい
井上よくやったww
宇賀地もがんばった
井上頑張ったな
1部に残れる可能性が出てきたな
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:14:06
井上キター!!!!!
てか普通につぇぇぇ!!!!
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:14:49
井上が駒澤を救ったかもしれん
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:16:07
井上は立派な戦力と認定
生で井上を初めて見たが、フォーム綺麗だね。 
井上は箱根確定だな。 
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:16:41
尾崎に負けたかぁ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:16:53
駒澤15城西12明治10らしい
城西は200強い選手いるから残留
駒澤VS明治 5000
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:17:42
宇賀地は疲労困憊だっただろうから、よく粘ったと褒めたい
尾崎なんぞベストなコンディションならば相手じゃない

井上はやっぱ強いんだな
これはかなり戦力になる

ただし渡邉が心配だ
こうやって重要な大会で続けて失敗するのはどうかと思う
さすがにあの暴風の中で一万走ってるから3位でも頑張ったと思うぜ



と思ったら井上www
可愛い顔してやるな
宇賀ちゃんは10000やった後だし、しょうがないんじゃないかな〜  

渡邉撃沈か…
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:18:48
井上>>>渡邉も決定したわけだが
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:19:23
10000って一週間も前の話なのに
言い訳酷過ぎ
なんとなく、井上と飯田が谷間世代からは抜けたかも
ちなみに井上>飯田だが
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:20:07
宇賀地潰れたな
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:20:36
井上はホントに安定感あるな。もう立派な準エースだ
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:21:21
明治800決勝2人残ってるから、最低3点でしょ!?
>>195
超素人乙としか
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:23:04
井上は1年を除くと5、6番手の選手だろ
別に降格してもよくね?って思ってんだが… 


宇賀地と井上はよく頑張った
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:23:34
井上に奮起されて高林爆走に期待
井上かわいいよ井上
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:24:55
井上は何より大舞台で結果を出すから信頼できる
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:25:18
>>203
日本語おかしいぞ!
言い直せよ。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:26:02
関カレ駒澤MVP
井上
さすがだよ井上ボーイ
しかしこれだけの力があったのに、箱根はほんと悔しかっただろうな
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:28:41
宇賀地2区、高林3区、星5区、深津9区で固めて
1区千葉、4区撹上or久我or後藤田、6区岩本、7区上野、8区10区が飯田or井上
渡邉は箱根に続いて関カレでもこれだと、なんかなぁ…
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:29:45
ハーフ組乙!
あとは5000組に託した!
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:29:53
話変わるけど、東海大記録会に誰か出る?
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:30:02
尾崎に負けるなよ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:30:56
渡邊がこれなんだから、1年にはまだ期待出来ないだろ。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:32:18
>>212
万全な状態なら宇賀地の敵じゃない
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:33:19
10点獲得か?
井上大健闘だな!まさか入賞するとは思わなかった。

宇賀地は…まあ仕方ないか。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:34:01
千葉−宇賀地−高林−渡邉−星−岩本−上野−井上−深津−飯田
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:34:54
井上6441らしい
自己ベストじゃない!?
宇賀地で64分代らしいから、力的に63分代は持ってるね
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:34:57
オレは井上が入賞すると確信していた
コスマス6229
尾崎6400
宇賀地6409
大津6440
井上6441
加藤6449
金子6450
中島6450


井上あと一秒で4位かよ
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:36:57
10000とハーフ続けて上位入賞ってものすげえキツいこと。ピークを保つことを知らない素人は宇賀地を語る権利なし
[369]ゼッケン774さん@ラストコール 2009/05/24(日) 10:36:27
>>364
ラスト200mくらいで一度井上が大津を抜いた




井上頑張ったなマジで
ちょっと予想外だった
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:41:51
宇賀地と30秒差ならハーフ3分前半の力持ってるな
宇賀地は悔しいだろうね…
でもよく頑張ったよ、お疲れさま

井上は入賞するとは思っていたが予想以上w
おれ生で見たことないんだけど、
関東学生スレでも実況中からフォームいいと言われてたね
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:45:19
現地で見てた者だが井上は1秒差で大津に負けたけど最後まで必死に粘ってたよ
なかなかガッツある選手だと思った。あとフォーム綺麗だね
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:52:50
井上は3区で使える
競った方が力発揮するみたいだから。
それなら上野、高林を7,8で使える。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:53:15
ハーフなら井上はチームの5番手だな
井上は大幅に自己ベスト更新したんじゃね?
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:58:51
確かに井上は3区で使えそうだ
3区<8区という思想の大八木さんのことだし、井上3区、高林8区でちょうどいいんじゃないかな

千葉‐宇賀地‐井上‐渡邉or1年‐星
(岩本)‐上野‐高林‐深津‐飯田
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:58:53
なべは走ったとしても4区だな
カルテットに飯田渡邉井上を入れて7人、これに岩本藤山藤原を入れれば10人になるな。
1年生を除いて10人揃えられたら相当分厚い陣容になる。
今後も上級生の奮起に期待したい。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:02:41
井上は上尾や丸亀で走ったらハーフ3分前半は出せるな
あと井上は5000、10000のスピードをつけるとさらに面白くなりそう
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:03:13
約1分縮めた
あと30秒は普通に縮められる
飯田と井上はたしかに安定してるな
飯田は安定というより急成長だけど

夏越えてスタミナつければ更に安定感つける奴が出ると思う
井上のベストは糞暑い焼津だったし、関カレもタイムは出ないからな
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:05:38
ところで渡辺の順位とタイムは。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:06:37
上野って大津とかの強化版って感じ
たぶん2区は苦手なはず
後半上げていくタイプだと思うから2年目からは9区にもってこいの選手だね
井上のこの順位は喜ばしいな。大津とほぼ同着って事は、かなりいいよ。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:08:59
そのためには油布がきて1年目から2区を走る必要があるな
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:10:42
渡邉最下位6824
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:11:26
渡邉orz
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:11:45
渡邉は、33位くらい
タイムは68分代 撃沈
渡邉は68分台。
河野先生や丸林先生に惨敗する始末。
33渡邉6824
渡邉、あかんな。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:13:49
関カレのコースはトラック出て外周の最初あたりまで微妙に上りが続く。そこ10周だから意外とキツいよ。4分台の加藤くらいまでは文句なし
>>246
解説ありがと。井上は箱根で使えそうだな。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:16:38
特急は宇賀地・井上・ナベジュンに大声でアドバイスをしていた。
渡邉は、63分台も出すが、大負けもするようだ。評価を下げたな。
>>202
降格してもOK 深津がベストに戻ってないし、星は出ないし、
井上の成長が見られたんで、OK
カルテットに続くのは、井上、飯田
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:29:05
>>251
井上・飯田だけでなく千葉・上野・攪上も忘れずに。
撹上は、井上に10000mで先着したんだよな。
渡邉はプレッシャーに弱いのかな・・・
ここまで不安定だとは思ってなかったよ
渡邉は、マイナーレースで結果を出す傾向にあるな。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:37:29
渡邉は朝日駅伝で好走してくれればよし!
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:37:46
渡邊はまた区間20位とかやりそう
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:38:59
>>248
あの人が特急なのか?
かなり熱が入ってたよね
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:39:38
本塩は我孫子 斎藤には勝てないだろうが3位6点まで考えられる。明治の800は5位、7位と見るので6点
5000の前に
城西 17
明治 16
駒澤 15
と算用しているので明治が有利と見ている。深津の復活と上野になんとかポイントゲットを託す。ただ城西は高橋より田中の状態が素晴らしいのが非常に気になる
渡邉はF井さん的存在になれる
まさかのタイミングで好走する(特に暑かったりコンディション悪い時)

まあ、夏合宿がんばれや
今日は何より井上の頑張りを讃えたい
チームがピンチというタイミングで好走する上野工業の血筋

昨年度の駅伝シーズンの高林しかり、今日の井上しかり
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:43:19
ここで一部に踏みとどまれたら来年以降楽しみになるな
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:45:09
深津さんまじかよー
>>261
言われてみればw
高林は毎回なんだかんだでツジツマ合わせるの上手いんだよな
井上もだけど、意外と心臓に毛生えてるタイプ
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:49:33
高林よ同じ伊勢出身上野工業卒の井上が頑張ったんだ、キャプテンの意地見せてくれ!
5000は深津、高林、上野の3名が出るの?
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:52:05
工業出身て笑える
頭わるっ
高林は中学時代頭よくて陸上が勉強か迷って上工行って、
高校時代も成績良かったんだぜ?


ってどうでもいい話だが
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:57:24
頭良くて駒澤かよww
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:58:16
高林は早稲田蹴ってる
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:58:19
渡邉は確かに最下位で撃沈だったが、自分的にはまだ坊主だったことに驚いた。渡邉もきっと巻き返してくるさ。
>>270
蹴ったっつーか、早稲田とか筑波から熱心に勧誘受けてたらしいが、
長距離走れるようになりたくて自ら大八木の元へ
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:00:19
中央も蹴ってる
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:01:11
>>258
確かにそうだよ。まさに駒澤の星野仙一、学生長距離界の山本一太。
そんで結局ハーフしっかり走れるようになってキャプテンやってんだから、
本人の選択が一番なのかも知れないな
気持ちがなきゃ体も着いていかないし
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:02:38
今日の収穫は駒澤特急さんを生で見れたことかなw
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:02:52
サッカー選手か
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:03:26
高林が早稲田を断ったのは渡辺監督が言ってるね
あと佐藤悠基も早稲田蹴りの1人


一般の奴とは考えが違うんだよ
竹澤が「悠基秀和が早稲田選んでたら自分は入れなかった」つってたな
高林にフラれたのでナベがその年のスカウトやる気無くしたらしいw
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:06:00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
   |  `ニニ' /  ロード・駅伝対策はわしに任せろ!!
   ノ `ー―i
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:09:14
井上も頭いいよ。井上も地元の進学校か上野工業かで迷ったけど陸上がしたくて上野工業に行ったらしい。上野工業でも成績はトップクラスだったらしい
あと確か井上のご両親は先生だったと思う
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:10:33
渡辺最下位か。
今年の箱根といい、今回の関カレといいやってくれるな。
もう主要大会での起用は二度となさそう。


>>282
さすが教師の息子
1限から5限まで授業でも寝ないw
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:13:46
>>278
結果的に竹澤が一番伸びたのはちょっと皮肉だが

井上は箱根で充分使えるな
渡邊は怖すぎる ちょっとガッカリだな
去年の末松の例もあるし箱根では怖いな
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:17:48
深津と井上を箱根で使えていたらな…
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:24:50
>>278
ユウキは選択ミス…
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:26:36
安定感>実績>持ちタイム
そんな悠基はカルテットと地味に仲良し
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:27:43
末松も選択ミスかね
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:29:04
今更だが宇賀地とか高林とか勉強ができるのに駒澤に行ったのはもったいないと思った
余計なお世話
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:31:34
もうそろそろ800
明治が3、4で終わることを願う
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:35:54
>>291
だから、学歴云々の優先順位が彼らは低いんだろ
自分の価値観で語るなよ
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:39:19
明治800
3位8位
深津の意地が見たい
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:53:08
明治 17
城西 17
駒澤 15
で5000になると思います
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:53:56
昨日も言ったけど、深津が救世主になったら泣くww
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:54:37
本塩が200で何点取るかだな
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:55:39
明治勢を1人も入賞させずに駒澤が2人入賞する必要がある
じゃあ高林にあのでっかい体で松本石川鎧坂を潰してもらい、上野深津が入賞すればいっか
要するに、深津、高林、上野で明治をマークすればいい。
たぶん力では、やや勝ってるから、大丈夫だろ。
高橋次第だな
明治17
城西17
駒澤15

残留争いは5000で決する!
きびしー
てか、マジで井上のポイントでかいなw
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:16:41
河野も早稲田蹴り
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:16:50
でかくなるかどうか、全て5000の結果次第
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:18:19
5000は深津の復活でもない限りとれて3点くらいな気がする
とすると明治か城西が0点に終わってほしいところなんだが
でも井上が頑張らなきゃ既に終戦だったもんな
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:20:44
本塩が思ったより健闘したのか?
上位3人は筑波トリオ?
宇賀地が尾崎に勝ってれば…
って、10000と合わせて走ること自体が異常だから無理言いすぎだよなぁ
【1部男子200m決勝】
1 安孫子充裕(筑波大)20"68
2 齊藤仁志(筑波大)20"73
3 小林雄一(法大)20"84
4 本塩 遼(城西大)20"88
5 木村慎太郎(早大)21"03
6 石塚祐輔(筑波大)21"25
7 川面聡大(中大)21"26
8 秋元延大(順大)41"39
1〜8位の点数、誰か教えてくれない?
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:23:42
駒澤は矢澤にも勝てないから THE END
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:24:19
松本と石川・・・手強くねーか?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:24:46
本塩はええw
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:24:48
ダニ ベン 柏 表彰台
>>311
たられば言ってもきりがない。
高林たちを応援しようぜ。
>>313
1位8点
以下1点ずつ減っていく

って今頃かよ
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:25:31
特急は井上に「外から出ろ!!」、「中盤勝負だ!!」、「大津を抜け!!」と大声で叫んでいた。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:26:20
高橋がDNSしてくれて城西が0点なら2点とれば上にいくか
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:27:11
渡邉にはどうアドバイスしたんだろう
>>318
ま、そうだよな。ただ明治と同点じゃ負けなのはかなり痛い
>>319
サンクス、インカレは今まであんまり興味無かったんでw
>>313
1位8点
2位7点
3位6点
4位5点
5位4点
6位3点
7位2点
8位1点
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:29:07
駒澤は7位か8位
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:29:31
一部に残留してなんかいいことでもあんの?
>>325
ありがと。

深津が万全じゃないんで上野・高林のダブル入賞が残留の前提かな。
2部よりはテレビに映る
一応ないよりはマシなインカレポイントも2部より高く出る可能性が高い
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:31:36
>>327
ニ部に降格してなんかいいことでもあんの?
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:32:08
>>329
ほとんどどうでもいいことじゃん
切り返しワロタw
2部でいい記録出してもどうでもいい扱いされっからな・・・
雨強いよ
高林雨避けにならないように位置取り頑張れ
3人とも頑張れ!
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:57:49
オワタ…
ってか深津はやっぱり調子悪いな

それより上野と高林全然勝負にならんとは
早川とか矢澤にも完敗してるようじゃ
ダメか
早川は村澤に勝ってるらしいからな
あそこは新人2人大物だな
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:59:14
カルテット全員潰されたな
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 13:59:52
(;_;)
とりあえず乙
星がいなかったのが響いたな
深津が10位かな?
なんか雨の中団子状態で凄いことになってたのでアクシデントなけりゃいいんだが
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:06:20
あーあ、
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:06:58
もう生きるのが辛い…
大袈裟w
お前ら関カレに何を期待してたんだw

駅伝シーズンが楽しみだな〜 一年は誰が使われるんだろうか 
15点獲っていながら降格とは…
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:09:19
深津はこれが精一杯 過度の期待は避けて
☆もだめ
宇賀地が孤軍奮闘
深津10位高林15位
上野17位
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:10:37
5000は全滅か
終わったな
気負いすぎたか
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:10:48
深津59秒 高林06秒 上野10秒くらいかな
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:12:41
こんなんじゃ今年の駅伝もだめそう
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:13:07
タイム的には批判するほど悪いわけではないな
>>355
煽り乙
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:13:37
ハーフで残留の可能性が高くなった分、ショックが大きいねw
でも駒澤は、駅伝>>>>>>>>>インカレだよ
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:14:29
深津はねはじめ前についていったし良く走った
それより高林と上野がなぁ…

後ろのそんな早くない集団でしかも引っ張った訳でもないのに
あれじゃ全然だわ

一年で村澤は強いのは分かってたけどかなり差があるな
終わってみれば星の欠場が痛すぎた
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:15:18
カルテットもウガチ以外ダメ。
一年もダメ。

どうすんの?
井上が唯一の収穫。
気にしすぎだろw 
煽りなのか素なのか微妙な奴がw
お疲れ様
寮に着くまでが関カレです
風邪引くなよ
箱根は宇、深、高、星、井、飯、上、千と後は誰だろうな〜 
言うほど悪くはない、というか、
いかにこの雨の影響を受けずいい位置で走り続けられたかで明暗が
入賞ラインは超カオスだった
気負った部分もあるだろうが
村澤以外の一年は村澤と相当な差があるのは明らかでしょ。 
村澤はロード強いし、是非きてほしかったね
ド派手にやらかしたのかと思ったら、
深津1358高林1402上野1409か

なんつーか、こういうこともあるw
今日は全員100円ずつ井上に奢っておけ
関カレは収穫少なめだったけど、ま、いいか。
深津が13分台にまとめてくれたんで、次につながる。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:26:44
>>365渡邉先生がいるだろ
とりあえずお疲れだね。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:28:47
まあこんなもん。春先からスピードよりロードに重点置いて合宿やってたから気にすることないわ、
長距離だけで1部にいたのが奇跡的だったからまあいいじゃん
あの…もしかして、2部降格決定?
一部に残れるに越した事は無いが、あくまで目標は箱根だからね。
さすがに二年連続の奇跡は起こらなかったか
とりあえず井上ヨカタ
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:34:40
特急が星野仙一・山本一太みたいに大声でアドバイスを出した事、これが繋がるだろう。
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:36:43
だれかの大声で恥ずかしかったらしいよ
いい迷惑みたい
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:36:56
高林はつなぎ区間で考えるなら十分強い
早稲田の矢澤はもうエース級になったな。
尾崎も20kmの距離だと強いな
うちはエースが宇賀地で矢澤に勝てるとして尾崎に勝てる選手は
いるかな?
尾崎は2区か9区だから深津か宇賀地と対決じゃないかな
というか入賞ライン、カオスすぎるw
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:41:55
深津はもうだめぽ
去年はできすぎだと思っているけど
その結果正月にツケが来たのかもしれないし

宇賀地たちが卒業したら
来年井上や千葉や上野達が頑張ってもらわないといけないし
そいつらが試合出て経験も積まないと。

試合に出て良くも悪くも結果が出ることで
得るものだってあるんだから。

試合はまだまだあるんだから、またがんばれ
>>382
その通りなんだが、今は煽りと真性馬鹿が騒がしいな
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:43:45
これで少しは妄想もおとなしくなるだろう
現実知ったからな
秋にリベンジしてもらうしかないな。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:45:25
はずかしい妄想が多すぎたのも事実だな
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:45:53
特急のいいわけが楽しみだな 
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:46:39
>>382
いいこと言うな(T_T)
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:47:08
箱根の予選もだめだな
まあ学連選抜があるから
宇賀地と上野はそちらに出ればよい
>>387
発言あぼーんしてやるよ
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:47:25
ねえ、目がさめた?www
スルー検定初級
井上の入賞はでかいな。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:50:40
だから今の時点で駅伝と照らし合わせても何の参考にもならんて!
夏合宿終ってからやろ、あーだこーだ議論になるのは。
全カレもあるし別にまだ悲観的になることない。
チームとして収穫だってあったんだからさ。
結果を出している飯田よりも、渡邉の方がチーム内の序列は上なんだろうな。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:52:03
↑予選も通ってないのに毎日区間予想してたやつ
どーーーしても駅伝に結びつけなきゃならんのなら、
全大学長距離のポイントのみで見るとかじゃないと無意味だと駒ヲタじゃないが思います
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:54:33
尾崎に負ける宇賀地、矢澤に負ける深津、八木に負ける高林、上野。

出場すらできない星。

来年も予選会頑張ってw
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:54:40
上野にはガッカリさせられた
去年は現3年以下に試合の経験がなさ過ぎたのも遠因だし。

宇賀地のように毎週のように出ろとまではいわないけど
出れる機会があるんだったらどんどん出た方がいいよ。
スルー検定いまだ初級
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:55:34
稲ヲタは巣に帰れ
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:56:39
昨年より戦える面子が揃っているといわれながらこの結果か。
完全に実力不足だな。

駅伝シーズンも同じ失敗を繰り返すだけに終わりそう。
すいません早稲田ヲタですが、井上に負けた中島と加藤を上手くスルーしてるあたり、
たぶんただの煽り屋です
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:57:06
まぁ早稲田も期待の前田が撃沈してたよな。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:57:19
全員に負ける渡邉w
ネガキャンアンチが他大学スレにもいるし、釣られるなよ
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:58:57
渡邉3区って言ってた奴出てこいやー!

どこがどういう根拠を持って渡邉3区なんだよ
まあうちも早稲田スレも荒らしてるいつもの方でしょう。
上野、千葉は、全日本ぐらいで輝き出すかな。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:59:46
層が薄い駒澤がインカレみたいな少数精鋭で戦う試合で結果を残せないのは致命的。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:00:00
さすが仙台育英出身の上野
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:00:42
>>404
ただのプラス思考の稲ヲタだと思う
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:02:30
この流れは秋以降爆発するパターンだな。
3冠が見えてきたな。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:02:37
わざわざ早稲田の選手を出して書き込んでるから、稲ヲタってことにしてやろうw
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:02:46
チームディレクターが行うナベジュンの荒治療場所は、埼玉の戸田と蕨。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:02:52
これは池田の起用を決断せざるを得まい
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:04:06
何も収穫がなく、後々に向けて課題ばかりが残る関カレだったな。

419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:04:36
予選会を走るメンバーが揃わないwww
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:04:50
特急は丸川珠代を参院選の時に投票に行かなかった事で怒鳴った事もある。
極端に悪いわけでもなく収穫もあったんだから、
夏以降の頑張りに期待しよう


…というのが普通のヲタじゃないかね
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:05:16
なあ、5000で1人も入賞できないとか正直ショックだろ。
>>418
収穫ないことはないが

収穫関係なく、課題はないと伸びていかないよ
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:05:51
井上は収穫だろ
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:05:57
やっぱり駒が足りない
只今のお時間、アンチの巣窟となっております
今しばらくお待ちください
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:07:21
特急の大声を指示で聞いているのが、宇賀地・池田・井上・安西。
関カレだけで駒がどうのって、わけわかめ


と釣られてみた
スマソ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:11:17
今年は貯金を作れるランナーが皆無
シードだけは奪還してくれ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:11:58
1年の5000のタイムで箱根がどうの言ってたのはお前らじゃねーかw
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:12:36
上野取ったのは間違いだった。
スカウトは反省してくれ。
あーあ
煽りと釣りだらけ
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:14:25
スルースルー
一年生は今回の出場がいい経験になったと思う
特に西澤なんて、関カレに出られるとは思わなかったはずだし
箱根に続き悪夢再びか…
本来点数を稼がなければならない選手が揃いも揃ってこれじゃあな。
もう半永久的に1部で戦う事はなさそうだ。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:21:15
負けを認められない妄想オタが多すぎ
悪夢ってw
去年みたいなのを当たり前だと思ってるのか?
ここ数ヶ月のNGワード推奨

「妄想」
「オタ」(ヲタではないところがポイント)
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:29:36
とりあえず三障のハードルを買ってやってくれ
そのくらいは金あるだろー
>>437
なんかもう、釣りかどうかも分からんようなレス多いよなw
悪夢も糞も今年は点取れてる方だよな。
去年が良すぎただけ。
ポイント0の年もあったくらいなのにw
二部なのに大東あたりに表彰台独占されてた時代を知らない奴が大杉だよなw
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:34:26
とりあえず宇賀地以外みんな井上になんかおごってやれ
いや俺も井上になんか奢ってやりたいw
何がいいっすか?
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:41:09
オレは井上にアイスおごるわ
じゃあ俺はパオのミートスパ奢るわ
俺も奢るノシ
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:43:10
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
   |  `ニニ' /  井上に握り飯とカップラーメンをおごるわ。
   ノ `ー―i
井上ああ見えて大食いらしいから、いくらでも食ってくれるはずw
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:45:15
日大の黒人さえいなければ1部に残れた。
黒人ばっかり使いやがってふざけんなよ。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:46:03
渡邉は1ヶ月ぐらいおごり続けないとなw
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:46:38
駒ヲタついに人種差別
むしろ本塩だろ
城西に本塩いなけりゃ駒澤が残ってたかもしれない
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:48:04
アンチは代弁しなくていいから、頭悪過ぎ
井上、フォームも綺麗なんだが、異様に可愛い顔してたw
455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:57:59
トリプル入賞して駒沢を圏外に追いやった明治も功労者w
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:59:05
駒澤さん2部にようこそ
ついでに腐女も出てけ
どうせ宇賀地たちが卒業するし、二部で十分。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:05:38
井上をガストに連れてくわノシ
誘拐すんなwww
今年乗り切っても来年には・・・で時間の問題だし
長距離数種目だけで残れるほど甘くない。
ましてや誰が入賞してもおかしくないような選手が揃う1部で。
井上は俺と一緒にラーメン屋行くんだが
井上大人気ワロタw
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:14:45
井上はパオ食べ放題。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:16:49
井上はオレとカニ本家行くんだが
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:17:03
井上には割り箸やるわ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:19:57
井上は私と同伴でお寿司よ
>>466
ちょwww
>>464
それ何気に嬉しいはずw
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:24:09
お宅らもうダメだな。
今年の箱根といい今回の関カレといい、何やってんの?
>>470
お前こそ何やってんの?
もう少し、腕上げてから来てねw
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:41:16
期待の1年も程度が知れているな。
他大学だと1年生ながらいきなり入賞している選手もいるというのに。情けない限り。
すごく下手な煽りだなおい
スルースルー
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:44:18
今年度の箱根は駒澤が優勝するよ
更に下手な煽りキタコレ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:45:46
ウガチってたいしたことねーな

最近は安置も質が落ちたなw
四連覇してた頃は安置ももっと頭のいいレスしてたぞ
もはや突っ込む気にもならん
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:49:12
本日も
見事な宇賀地の
噛ませ犬
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:52:42
1万メインの練習の宇賀地にハーフ本職の尾崎が勝ってくれないと張り合いがないってもんだ
マジで下手な煽り合戦だなこりゃ
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:00:39
>>481 下手な言い訳はよせ

アンチがアンチにレスw
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:04:14
ほんと駅伝だけだな

日本の陸上界に何の貢献もしてない国賊
アンチのお時間ですな
しばらくほっとこ
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:12:48
宇賀地と同じローテーションでやらせたら柏原以外玉砕するからw
駒澤にはコンプが多いからまあ我慢しとけw
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:16:48
俺は井上にアワビステーキ、宇賀地に近江牛、かく上に寿司、西澤につけ麺おごる
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:17:54
俺は渡邉にハートチップルおごる
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:20:25
大八木は深津をおこる
オレは井上に赤福送る
実家からいくらでも送ってもらえるだろw
井上は距離適性ホントに高いな。もう少しスピードつければかなり面白くなりそうだ
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:33:52
オレは井上にへんば餅送るよ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:37:00
特急ってどんな感じだった?
やはり外人?
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:38:00
よし、井上に山上らせよう
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:52:27
深津は5000を13分台で走ってるから秋には良くなってるだろう
現時点での戦力は
エース  宇賀地
準エース 深津高林星
その他  (岩本)飯田井上上野千葉
微妙   藤山渡邉
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:59:22
>>485
たとえ駅伝だけだとしても、一般人は駅伝の駒沢に大満足している。
それだけで少なからず社会貢献はしていると思うがな
× 一般人は駅伝の駒沢に大満足している。
     
○ 駒沢ヲタは駅伝の駒沢に大満足している。

一般人の意見を勝手に代弁すんな
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:06:04
一般人として駒澤は好きだが
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:07:01
>>497 妄想懲りていないようだ
好きな時点でもうヲタみたいなもんだわな
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:13:18
一般人は駒沢を単なる借金でキャンパスが担保になってる駄目駄目大学としか思っていません。
シード落ちしましたしねw
まだアンチの時間か
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:14:03
ヲタが余所を荒らしまくるから天罰だな
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:15:04
シード落ち、2部落ちと来たら次は予選落ちだろw
駒沢さんようこそお帰りなさい!
来年は2部でお互い頑張りましょう。
アンチ連投乙だねぇ
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:16:35
>>499
素人で駒沢が嫌いな奴は聞いたことがないよ。
箱根と言えば駒沢って刷り込まれてるから、何も知らん奴らは駒沢ファンなんだよ?
まして東洋好きなんて聞いたことがない。
この前のはあまりにインパクトがなかったんだね。
駅伝界は駒沢が中心となって盛り上げてるんだよ。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:20:50
インカレ2部に落ちたんなら油布も田村も駒澤にこないほうがいいかも
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:21:12
誰とは言わないが、良かれと思って普段の練習にしろ試合にしろ檄を飛ばしているが、
逆に選手側にとってはそれが逆に精神的な負担になって辛い・重い雰囲気で走っているんじゃないだろうか

今日の関カレを実際に見て感じた
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:22:03
>>509
釣りか?
ここ何レスか釣りじゃないレスのが少ない
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:35:17
来年は

1500‐上野、西澤
5000‐上野、久我、田村
10000‐千葉、撹上、油布
ハーフ‐飯田、井上、後藤田

これでいこう
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:37:00

だからなんで油布を勝手にメンバー加えてんだよカス
日本の至宝をこんなゴミ大学にいれんな屑
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:37:15
>>514
田村はこないよ
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:42:57
予選会は

宇賀地
深津

高林
井上
上野
飯田
千葉
岩本
渡邉
藤原
佐々木

こんな順位になりそうだ
※駒大内での順番
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:43:57
さすがに、カルテット抜けると迫力なくなるな
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:44:17
駒澤弱すぎww
駅伝売名大学は廃校しろwww
アンチしつけーな
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:45:17
お前らいつまで張り付いてんだw
2部になっても恐怖におののく。どんだけコンプレックスの固まりなんだwww
お前らの心に駒澤が王者との認識が強い証拠だな
こっちも10年以上トップ張ってるから疲れるんだよね。
ことあるごとにウジムシが湧いてくるからw
煽ったり〜煽られたり〜

いい加減マターリ汁
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:47:34
うるへー
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:51:24
とりあえず、来年以降カルテットがいなくなり、上野世代が主力になるだろうから、二部でまったり成長を見届けようよ
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:52:05
負け犬の遠吠えですか?
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 19:45:49
貴校の誇る陸上のホームページ拝見した感想です。
凋落の一途辿るような見事なホームページです。
昨年度の活動の中で何故か箱根駅伝の内容ない。
もしや、参加されなかったのですか
は?写真だろ?
箱根は日テレとの関係もあるかもだし、
そもそも撮ってないかも知れない
他もマネージャーか誰かが適当に撮った風だし
てか、そこまで難癖つけんな
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:43:27
本当のオタはこうおもっているよ
関カレ一部に上がったのも奇跡、去年残れたのも奇跡
今年も残留争いをできたのも上等
箱根で連覇した頃は2部だからね
関カレ2部でもいいんじゃない
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:45:24
来年の箱根は優勝できても再来年はまた優勝できなさそうだな
本当のオタって何?
俺は普通にくやしいけどな。
そうやってはすに構えた感じが
本当のオタっていうのは何か違くね?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:59:51
渡邊は使いずら過ぎるよ
>>528
数年前から駒ヲタやってるやつは二部落ちは特に気にしてないだろうね。
二部でも大東や中央学院に負けたり、エースが故障でDNSのときもあったし。
全カレに至っては13分台持ってるのに周回遅れになったりしてたし、今よりも余程悲惨だったよな。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:04:45
来週の撹上5000楽しみだなぁ
とりあえず、今年は出雲3位、全日本優勝、箱根5位
来年は、カルテット抜けて大幅な戦力ダウンで耐える年になるのは間違いない
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:13:05
駒スポ来てる。
深津のコメントが2戦ともないのが残念。
宇賀地はよくやってるよな。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:14:04
駒澤箱根駅伝優勝
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:17:10
来年の今頃はかく上がエースになってるかもな
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:21:37
撹上だけGGNでてるってことはそれだけ期待されてるてことだよね
あとホクレンで上野だけエントリーだから上野もそうかな

基本トラックで記録会や大会に多く出してもらう選手は主力か主力候補の選手だけだよね
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:35:51
>>534
ホント相当プレッシャーの中の走りだったろうからね
深津が完調じゃないのと星の欠場が痛すぎた
孤軍奮闘気味な中で2種目ともよく頑張ったな
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:36:46
やっぱり宇賀地はエースだよ。駒澤のよりどころと言う感じ。
井上は遠目からでも走りが綺麗だったな。
位置取りは注意してたと思うが、あまり他選手の動きに気を取られないというか、
とにかくいい顔して走ってたんで自信あるんだなと。
大津まで詰めた時に監督から指示飛んでて、
監督と目合わせた直後に涼しい顔してたのが鬼の形相になって一度は前に出たのを見て、
見た目とは裏腹に根性あると感心したよ。
5月30日の東海大記録会
1万m最終組に久我と藤山がエントリー
井上はとにかくフォームがいいんだよな
あと上野もけっこういい
東海大記録会で見た限り一年生全体的に癖のないロード向きっぽいフォームだったけど
特に後藤田はロードの方が良さそうな
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:42:50
箱根は1区星2区宇賀地3区深津4区高林で逃げちゃえよ。もし今年みたいな展開になってしまって、カルテットを終盤の消化区間で見たくない。
>>541
久我初一万か!最終なんだね
個人的に駒伝見て久我株急上昇したから応援してるw
>>540
入賞は自信あったんだろうな
ほんとよくがんばった
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:51:17
井上いいね
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:54:03
井上は好感もてるな。真面目で誠実そう
井上がいなかったら残留争いも盛り上がらなかっただろうしな
井上のおかげで最後までハラハラドキドキできたよw
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:59:18
今日、巨人勝った?
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:01:39
もう今のうちから来年のことも考えておく必要があるよ

千葉‐油布‐久我‐藤原‐撹上
西澤‐後藤田‐井上‐上野‐飯田
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:12:42
来年なんてわからんだろ!今を見ろ
駒伝作ってる人達は、「学科が一緒」ってのもあるだろうけど
井上を密着するなんて、目の付け所が良いね。
早く何らかの形で密着レポが見たい。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:17:08
来年入部予定の茅原が自己ベスト更新して22秒台まで上げてきました。
ようやく復調気配ですね
>>552
GMは井上だけだしね
むしろ井上が日々みんなを密着取材してドキュメンタリー作ってもいいなw
話は変わるがナベジュンは好不調の波があるんか?
箱根後とかみてると結構力あると期待したんだが・・・
今日は撃沈だったんだな
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:06:31
たまたまだったのか不安定なのにしばらく好調が続いてただけなのか・・・だな
もしくは単にトラックが苦手…とか?


こないだはロードだったし。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:09:53
今回もロードじゃんw
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:12:35
今日もロードでビリだよw
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:18:18
ビリって凄いな。
菅原取るために良い顔する必要はないぞ
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:23:34
もう早稲田優勝
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:24:52
いや中大だろう
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:41:20
長身は土台を作るのに時間がかかる(by大八木)

渡邉もそのうち安定感出てくるさ。とにかくみんなお疲れ!
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:46:57
やっぱ渡邉は危ないわ
後藤田・岩本・藤山とかのほうが安心だわ
もう渡邉は戦力として考えないことにしよう
ごめん渡邉
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:54:02
藤山は何を見て戦力と判断できるの?
本当に油布来るのか?
いい加減に止めないか、油布の入ったオーダー見るたびに虚しくなるのは俺だけか?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:59:24
藤山は兄と同じDNAを持っている
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:59:55
来るからしゃあねえだろ
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:17:11
渡邉には3区でリベンジして欲しい
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:21:09
予選会で好走するとか何か大きな大会で結果残してもらわないと渡邉は使えんな…

今回だって飯田使ってた方がよっぽど良かった気がしてしまう
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:21:41
渡邉には3区でまた出てきて欲しい。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:23:47
渡邉は末松と一緒で安定感がない。
箱根は使わない方がいいだろ。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:26:24
いい方に当たれば3区63分30の区間2位は狙えるんじゃないかな
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:28:01
ほかの選手はともかく油布の駒澤は確定路線なので組み込んでいいと思います
早稲田の山本修平みたいなもんですね

100%ではないかもしれませんがほぼ確実ってとこですね
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:32:08
岩本と藤山は今から急に強くなるとは考え難いし渡邉は肝心の2レースとも連続で大撃沈したから失格
1、2年生に期待と経験を含めて積極的起用を望む。
出雲はオール1年か1年6人と宇賀地で良い。

渡邉 岩本 藤原 藤山の4人は予選会だけに照準を絞れ
ここから二人予選会に起用するから頑張れ。
それが最後の努めだ
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:38:26
渡邉は高校から陸上始めたんだぜ。
努力家て事だな、まだ伸びる。
>>563
今はきっと土台作ってるところなんだよね
その内高林みたいな安定感ある選手になってくれると信じている
大八木さんも期待しているんだから
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:52:26
山本修平は時習館だからって早稲田とは限らないだろ
京大行った選手もいるぞ。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:52:41
ナベの潜在能力はウガ以上。これが分からないとは。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:53:29
すでに中日新聞かなんかでの本人のインタビューで早稲田志望と出てたはず>山本
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:53:45
渡邊土台ったってもう3年だからなぁ
高林と比較は出来ない
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:55:23
>>579
それはない
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:57:29
箱根と関カレで大撃沈だぜ。このままじゃ怖くて使えねぇよ
とりあえず大舞台での好走が出ない限り渡邉は保留だろ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 00:58:26
油布が入れば2部でいきなり持ちタイプトップになるからねぇ
今の1−3年で油布より2部で5000mのタイムいい奴以内でしょ

いきなり1年で2部だけど優勝期待されるだろうね
今年の渡邉

箱根3区撃沈
犬山ハーフ2位3分台 (日本人トップ) 
かすみがうらマラソン優勝
関カレハーフ撃沈

安定がないのは今後の課題だが、大いに期待してるぞ渡邉
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:00:22
高林は去年の3大駅伝オール区間賞だぞ。渡邉に区間賞を取れとは言わないがここまで安定感が出るとは考えにくい
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:00:46
松原だけだな
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:01:57
今年は夏合宿でウガをナベが引っ張る姿が見える。
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:02:25
駅伝で最も重要なのは安定感。持ちタイムなんて関係ない
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:03:43
関戸さんの安定した1区の成績とかな
591ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:04:59
区間賞はいらないから、最低でも区間1ケタ。できれば5位以内だと嬉しい誤算だな。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:07:05
宇賀地、深津、星、高林、井上、上野、千葉、飯田
この8人はおそらく走るだろう。問題はあと2人
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:09:51
井上−宇賀地−深津−高林−星−岩本−千葉−上野−飯田−カクアゲ

これで逃げ切る
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:13:49
犬山とか霞ヶ浦は所詮ローカルだから期待しすぎなのかも。
箱根は痛めたとか言ってたが今日は言い訳できんぞ
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:15:15
渡邉は末松臭がしてきたから難しいな
見た感じ井上飯田カク上渡邉の中できっと一人落とされると思うが

カク上が普通に距離こなしたら渡邉落ちると思う
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:16:27
やはり大舞台に力を発揮できる選手が魅力的だよな
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:16:28
そんなの全然だめポ、
かく上の10区は仕掛けが遅いポ
岩本もプチやらかしが多いポ
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:18:02
撹上は柏原と同じ指導を受けてきてるから、長い距離もロードもやるようなきがす。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:25:49
1年生10区なんぞセンスなさすぎるわ。

過去5年ぐらいのデータさかのぼって見てこい。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:49:08
力のない選手は後ろの区間に回すべき。前半の区間だと突っ込んで追わないとダメな場合がある。後半でトップだったら、1キロ3分〜3分5秒でオッケー。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 02:17:33
ナベよ、全カレハーフがラストチャンスや!
これでダメなら箱根は付き添いくらいの意気でのぞめ!
がんば!
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 02:39:21
上半期をもうすぐで終える(関カレという1つの区切りを越えた)ということで駅伝シーズンの展望

出雲
千葉‐宇賀地‐上野‐久我‐後藤田‐撹上

予選会
高林、岩本、宇賀地、深津、藤山、星
飯田、藤原、渡邉
井上、佐々木、藤岡

全日本
井上‐宇賀地‐千葉‐星‐上野‐高林‐撹上‐深津

箱根
千葉‐宇賀地‐井上‐撹上‐星
岩本‐上野‐高林‐深津‐飯田

予選会と全日本はなんだかんだで2週間空くからベストな布陣を組んだ
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 02:52:01
全日本は優勝争いができるが箱根は厳しいな。

層が薄すぎる。
マジで宇賀地以外の選手もしっかりしなきゃ話にならん。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 02:56:03
現状計算できるのはカルテットと井上まで
後は未知数あるいは実力不足
1年も飯田もはっきりいって大きな試合じゃまだ信頼できない
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 02:57:30
全日本だって高林上野千葉が他大学にたいしてアドバンテージにならないことがわかったし厳しいよ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 03:21:32
あと半年以上あるんだ
夏と秋にどれだけ伸びて安定してくるか
結論はそれまで待とう
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 06:22:31
>>603
その宇賀地も他大のエース日本比べたら…
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 06:49:16
宇賀はユニバに合わせてるから、関カレは本気だしてないよ
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 06:53:20
>>608
そういう負け惜しみ言うなって。
宇賀地はどんなコンディションでも全力を出す男。
むしろ宇賀地に失礼だぞ。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 07:07:57
本気だしてたら尾崎に負けるわけないだろ。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 07:19:49
本気だけど疲労が残ってる、それに尽きるだろうに。
とりあえず宇賀地と並ぶエース格の深津が坐骨神経痛から復活しないと、
箱根どころか全日本も厳しいだろうな。

全日本は宇賀地を2区にするとしても、深津抜きだアンカーを走れる選手がいない。
最悪の場合は星をアンカーに使うしかないが、
1区か4区候補の星をアンカーに使わなきゃならないというのは厳しい。
かといって星をアンカーに回したら、1区は高林に任せるしかなくなる。

あと4区を走れる選手もいないな。
実績から行くと昨年の5区4位の井上が有力だろうが、4区で使うには分が悪い。
千葉・上野・後藤田は計算は効くが、主要区間を走るのは厳しいだろうし。
渡辺や岩本、飯田辺りも奮起しないと困るわな。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 07:50:23
深津が欠場の場合

井上‐宇賀地‐千葉‐高林‐上野‐飯田‐撹上‐星
でも深津も何気に復帰してからの5000は二つとも13分台で走ってんだよな
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 08:52:18
そ!
飯田使うくらいなら本調子でない深津でもおつりがくる。
深津が故障気味、飯田に経験を積ませたいってなら別だが。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 08:55:06
2部落ち本当に残念でした。
気を強く持って頑張って下さい。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 09:39:22
箱根シード落ち→関カレ2部落ち→借金による廃校?

次の悲劇は何が起るかな?
長いファンなら2部落ちなんか悲劇の部類に入らないわ。
にわかの煽りもうっとおしい
そういえば陸部のサイト更新していたな
(結果載せてるだけだが)
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 10:20:56
出雲→箱根予選→全日本→箱根の段階で怪我人続出で二年連続シード落ち

学費半額の推薦枠では誰も来ない。
早稲田・明治・山梨・中央にきさまら来るとほざいていた有力選手横取りされた。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 11:24:02
高林キャプテンが調子悪いのが気がかり
イマイチだったけど心配するほどでも無いべ
センゴは八木と競れなかったのと位置取りが残念だったが、
むしろ自信あって出たような感じだったし
みんなそうだがたぶん本人が一番悔しいはずなので、
夏以降に向けてエネルギー充電しといてくれ
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 11:39:54
高林キャプテンなの?
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 11:43:04
>>623
どこか釜石キャプテンとダブルなw
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 11:46:12
今年のセレクトションには13分台一人、14分一桁一人、14分10秒台なし、14分20秒台三人、14分30秒台一人、14分40秒台二人、それ以降二人
の予定
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 11:51:47
高林主将と「アホ釜」を一緒にするなよw
加藤さんイエーイ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 11:59:16
やはりハーフの成績が重要だからな。
井上ナイス。
5千はあまり参考にならない。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 12:08:47
宇賀地がキャプテンじゃなかったっけ?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 12:35:20
宇賀地は駅伝部主将
高林が陸上部主将
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 12:36:13
へー!
分かれてる時(藤田の時や安西が三年の時)は、
駅伝主将=エースで陸上部主将=人望ある奴という感じだった
まぁその時の陸上部主将に比べると高林もかなり実力派なんだけど
大八木さん曰く、
宇賀地はいつも練習で引っ張ってて、
高林は全体を見て発言できるから、ということらしい
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 12:58:18
へーなるほどね。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 13:26:42
全日本の区間優先順位

8≧2>1=4≧6>5=7≧3
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 13:47:47
ふつうやんけ!
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 16:36:07
富里のユニフォームはいただけないなぁ…
色彩センスがない。
駒のユニフォームが似合う男になってくれ!
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 16:42:40
狛ちゃん、ガンバガンバ (笑)
>>636
富里のユニが思い出せないw
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 16:52:30
いいから個人スレ削除しろ
二部校の予選校のタコどもっ
中身見ればアンチスレとすぐ分かります
昔から中大とかもこの乱立アンチから迷惑被ってます
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 16:59:30
久我は、とりあえず初10000を29.40ぐらいで走ったら上出来
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 17:31:42
釜ーーーーーーーー、男だろーーーーーーーーーーーーーーー  (笑)
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 18:05:26
上野潰すなよ三流大学
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 18:12:02
あきえさん中傷するなよ五流大学
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 18:15:14
おそらく1年クインテットと呼ばれるんだろうな
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 18:16:22

そいつらも全員潰れるな
13分台強奪しまくっといて関カレの悲惨さにはウケタww
アンチもしつこいな
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 18:59:28
>>636
富里はすいかの名産地だからね。
ユニは名産品にちなんで赤と緑なんだよ。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 19:09:03
規制かかるか微妙なとこだが、面倒いけどウザイから通報しとくか?
スイカロードとかあってマラソンやってるよな、富里は

てか、GTDも出身は千葉なんだな
651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 19:49:35
後藤田は茂原っぽい
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 19:54:32
2月の白子合宿で、すでに練習に付いてきていると大八木監督に言われた新入生は後藤田の事だよな。
ということはすでにロードの適性は充分あると判断して良いのか?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 19:56:53
東洋ヲタが・・・
>>652
GTDとは限らないでそ
インタビューは彼だったけど
大八木監督は辞めていただきたい。駒澤を潰す気ですか?
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 23:46:16
>>650
富里スイカロードレースは毎年日大が招待されるみたいです。
久我くんと同じ富里出身の佐藤くんも走るのではないでしょうか。
>>625

> 14分一桁一人、て誰でしょうか?教えてください。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 00:00:06
来年は

千葉‐上野‐油布‐藤原‐撹上
西澤‐久我‐後藤田‐井上‐飯田

これでいきましょう
>>657
田村?
服部は日大?
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 00:28:48
特急に消えてもらいたいよ
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 01:53:10
出雲
星ー井上ー深津ー千葉ー高林ー宇賀地

全日本
星ー宇賀地ー岡本ー千葉ー井上ー高林ー上野ー深津

箱根
井上ー宇賀地ー千葉ー上野ー岡本
岩本ー高林ー星ー深津ー渡邊
センスねーな
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 02:26:10
予選会がまだなのに
センスも何もない
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 02:49:29
千葉ー宇賀地ー上野ー久我ー星
飯田ー井上ー高林ー深津ー撹上
これでどうだ
久我は29分30きると思うんだけど
都道府県1区区間2位だし
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 03:02:56
黒人拾ってこいスカウト
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 03:04:26
千葉−宇賀地−井上−上野−星−岩本−飯田−高林−深津−渡邉

千葉区間6位
宇賀地区間3位、総合4位
井上区間4位、総合4位
上野区間3位、総合3
星区間3位、総合2位
往路2位
岩本区間8位、総合4位
飯田区間3位、総合3位
高林区間1位、総合2位
深津区間1位、総合1位
渡邉区間5位、総合1位
復路優勝、総合優勝
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 03:25:17
渡邉が区間最下位でシード落ち
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 03:39:48
6区が区間8位で順位2つも落とすって凄いね
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 07:30:40
>>625
これが本当なら油布、大迫、田村、服部 、志方のうち二人は確定だな
西、北、本田、松本、元村あたりはこないことも確定
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 09:30:43
渡邉、上野は区間二桁の可能性一番高いから並べると危険。
まぁそれでも他がカバーできれば問題ないのだが…
671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 10:54:17
>>625
妄想ガセ乙


13分台や14分10秒台も来ていない。


672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 10:56:49
今年はスカウト不作と知り合いのOBは嘆いていた。

673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 11:02:07
知り合いの一般OB
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 11:21:00
コンプ乙

10秒台なしとあるじゃんw
すっげー粘着アンチがいるね
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 11:54:16
ちなみに飯田の下り適性はどんなもん?
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 11:55:57
いくらほざこうが今年はトップクラスは来ないよ

分かったからとりあえず巣に帰れ
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 12:11:58
1後藤田
2星
3宇賀地
4上野
5深津
6岩本
7千葉
8井上
9高林
10渡邉
補1久我
補2飯田
補3撹上
久々にこのスレに来たが、
関カレ、1部に残れなかったのか。
この結果を選手や指導陣は一体どのように捉えていたんだろうな…

全体として見て失敗レースだったのか。
元々苦戦が予想されていたからこんなものなのか。
それとも端から今回の関カレ自体捨てていたのか。

2部落ちした事に対して全体として危機感を抱いているならまだしも
何も気にせずヘラヘラ笑っているようだったらこのチームはマジで終わりかもしれないね。
駅伝シーズンもどういう結果になるのか容易に想像できる。
なんていうか、新参ヲタなのかアンチなのかw
「この結果」も糞も、そもそも一昨年より前のうちの関カレの成績知ってんのかw
「ヘラヘラ」とかそれこそ妄想だし
うちの大学のスレにもたまに来てるけど、
最近ネガキャンして深刻モードを勝手に創出してくるアンチがいるよ
あんま構わない方がいい
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 12:36:09
普通長距離だけで1部にいるほうがおかしいんだから。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 12:38:40
取り敢えず個人中傷してるものに関しては報告しといた、


そういえば関カレで久しぶりに安西を見たw
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 12:52:09
5000だけ観に行ったら高平と竹澤しか見なかった
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 13:33:48
俺は全競技終了ご3番ゲート前で悠基を見た
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 13:41:48
テリー伊藤 駒澤の監督とラジオで会話中 ベタボメしてるぞ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 13:42:34
のってけラジオだな
なにそれw気になる
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 14:17:48
Aチーム
宇賀地深津高林星

Bチーム
岩本藤山飯田渡邉井上上野千葉

Cチーム
藤原佐々木撹上久我後藤田手塚西澤
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 14:24:03
>>691
特急のAチーム構想はどうなるんだ?
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 14:33:21
箱根エントリー

4高林◎
4岩本
4宇賀地
4深津
4藤山
4星
3飯田
3藤原
3渡邉
2井上
2佐々木
1上野
1撹上
1久我
1後藤田
1千葉

千葉‐宇賀地‐佐々木‐撹上‐星
岩本‐藤原‐渡邉‐深津‐飯田

↓エントリー変更

千葉‐宇賀地‐井上‐撹上‐星
岩本‐上野‐高林‐深津‐飯田
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 14:51:26
駒大ここ10年で最弱のメンバー

4池田◎
4我妻
4岩井
4太田
4高橋
3岩本
3宇賀地
3高林
3深津
3藤山
3星
2飯田
2末松
2藤原
2渡邉
1井上

普通に組めれば強いんだけどなぁ…
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 15:08:17
末松‐宇賀地‐池田‐我妻‐星
岩本‐井上‐高林‐深津‐太田

out
安西堺豊後平野藤井
in
我妻星岩本末松井上

これなら3位にはなれたな
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 15:31:26
>>693
それいいね
復路強すぎだろw
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 17:21:44
渡邊-宇賀地-上野-井上-星
藤山-高林-千葉-深津-岩本
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 18:33:27
>>694
星-宇賀地-池田-井上-太田-藤山-高林-深津-我妻
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 19:58:08
妄想ばかりせず現実みろ。

700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 20:00:51
>>691のチーム分けは大八木が言ったわけじゃないよな?
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 20:01:43
ところでセブンテットは順調か? (笑)
なんだったら指導してやってもいいんだぞ!
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 20:09:24
セプテットね(笑)
セブテットって間違える人はいるけど、セブンテットって(笑)
アンチは知能が低すぎ
スルースルー
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 20:34:54
>>702
ゴラーーーーーーー!
王者をばかにしたらえらい目あうんだどー!
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 20:39:37
かまあ (笑)
カマア (笑)
釜 (笑)
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 20:51:15
〜俺の予想〜
カルテ、直前になり一人出場不可に…
なかなか厳しい差の中、見事復路で逆転優勝。
アンカーの次にそいつが涙の胴上げ。
波瀾万丈の学年だったがホントにいい学年だったと
大八木絶賛で幕を閉じる。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 20:53:42
カルテ一人無理だとさすがに優勝はないかと…
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:07:02
どこの大学でも言えるが
チームトップの10人が10人、万全で走れるわけがない。
本気で優勝を狙うならボーダー前後の層と山の控えも大事。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:25:30
4年4人+1年7人だけでも一人余るし、カルテットの一人くらい欠けても大丈夫だろ
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:33:28
アホ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:39:28
>>709
アホすぐるw
手塚西澤あたりは1年目から戦力にはならないだろ
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:42:38
手塚、西澤は1年目から戦力になるが藤山は4年目でもかなり怪しい
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:56:52
>>709
冗談抜きでシード落ちるわ
4年3人と1年7人とかで襷つないだら
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:15:01
Aチーム
宇賀地深津高林星

Bチーム
岩本藤山飯田渡邉井上上野千葉

Cチーム
藤原佐々木撹上久我後藤田手塚西澤
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:42:07
千葉-宇賀地-高林-池田-星
岩本-上野-飯田-深津-井上

普通に行けば優勝だろ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:46:10
今の井上にハーフで勝てる一年は現時点ではおらんよ。
夏明けにはわからんが。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 23:47:12
カルテット
飯田井上(渡邉)
その他

これが現段階での序列
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 23:54:27
渡邉は無理
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 00:27:11
今週
撹上5000、久我藤山10000

再来週
上野10000

楽しみだね
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 00:30:39
カクアゲ14分05
藤山30分12 久我29分34
上野29分16
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 01:38:36
藤山のタイムがなんかリアルw
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 03:15:42
ようつべで渡邉の撃沈ぶりを見て萎えた
でも安定感さえつけば化ける気もするから期待してるよ
723ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 07:03:00
一年生じゃあるまいし
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 07:30:18
渡邉は箱根絶対ダメ
渡邉には今年は府中ハーフか上尾ハーフを最大の目標とさせる。

宇賀地、深津、高林、星、飯田、星、かく上
以上当選

岩本、藤原、上野、千葉、久我、後藤田、西澤、手塚
以上当落線上
藤山、渡邉
以上落選
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 07:42:37
アホか、なんで撹上が当選なんだw
撹上はいい控えになるかもしれないが。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 09:48:46
油布→早稲田確定


727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 09:52:18
駒澤さん残念(T_T)
そりゃ残念
カクアゲの自己ベスト更新に期待
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 11:27:12
>>724-725
撹上のことより先にまず星が2人いることを指摘しろよw
たぶん井上を書きたかったんだと思うけど
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 11:38:58
次期エース候補の渡辺は予選会もメンバー入り確実ですか?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 11:40:46
(当確)
宇賀地‐2区
深津‐9区
星‐5区か?
高林‐ジョーカー
井上‐切り札

(有力)
飯田‐復路か?
上野‐スピード区間か?
千葉‐1区か?

(当落線上)
岩本、藤山‐6区か?
渡邉‐安定感がつけば
撹上、久我、後藤田‐4区か?

(エントリーは濃厚)
藤原‐飯田や渡邉の控え
佐々木‐?

(エントリー漏れ濃厚)
園田、その他3年、藤岡、手塚‐実力不足
岡本‐怪我か?
西澤‐下り要員の可能性あり?
観戦した人の写真とか見ると、井上の体格が何気にしっかりしてきてる
相変わらず細いんだけど、
全日本の時はまだ高校生という感じだったのがちょっと変わった気がする
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:52:36
>>732
ようつべでも見れるよ
ちなみに渡邉もいるw
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:54:17
>>731
井上はカルテットの次に信頼できる存在だね
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:58:07
特急の概要が判ってきた、中背でやや太り気味。やや長めの髪で声はとおる。
叫んでる内容は中央OBと大差ない。同じ事をただ連呼するだけ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 16:24:43
高林が教育実習で母校の伊賀白鳳(元上野工業)に帰ってるらしいね
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 16:31:53
井上はハーフならカルテットに次ぐ存在だろ
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 17:00:50
井上3区はいい案だと思うよ
関カレで競り合いに強いところも見せてくれたからね
そうすればカルテット2人を復路に残せるんだよ
739ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 17:22:29
俺的に井上が一区でもいいと思う
千葉が七区

井上ー宇賀地ー上野ー渡邉ー星ー岩本ー千葉ー高林ー深津ー飯田
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 17:51:59
>>735
叫んでる言葉もやはり日本語としてはおかしいの?
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 18:16:44
井上はアンカーが1番適任だから3区は単独走が苦手で競り合いに向いている選手が良い
>>736
体育科だと箱根後とかにやる大学あるけど、大変だよな
現役で教職取る心意気が凄い
部活やりつつって、アホみたいに忙しくなるはず
一昨日から二週間行ってるはず
部活にも出て後輩と練習してると思われ
なんつーか、女子に人気出そうだな
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 18:54:40
千葉−宇賀地−井上−渡邉−星−岩本−上野−高林−深津−飯田

1〜3区に安定感のある奴らを揃えて3〜5位をキープ。もしやらかしても被害が少ない4に渡邉をおく。星で順位を上げ3位以内で往路を終える
復路は岩本は順位キープに撤する。そしてスピードのある上野、高林、深津でトップに立つ。最後は安定感のある飯田で逃げ切る
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:01:44
>>475
渡邉を撹上に代えれば文句なし
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:19:26
745のミス(^^;
>>746
IQは80しか無ければ池沼だが、100以上だからといって知能が人並み以上とは限らない
まめちしきな
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:33:27
渡邉3区でリベンジしてくれ
と言えるようになるくらい夏に力をつけてくれ
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:31:26
個人スレ多すぎ
予選校のくせにいい加減にしろ!
関連スレッドに現高3まで入れてあるし頭おかしい
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:40:02
シード落ち 2部落ち校は自粛しましょう
惨めなだけです
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:41:22
駒犬には駒澤特急みたいなのがウヨウヨしている
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:42:57
特急ってOBなん?
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:44:32
個人スレ定期的に上げてるのってアンチ?AA貼りまくってるし、定型文も
多いよね。通報のプロの方、何卒お願いします。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:44:51
上野―宇賀地―深津―飯田―撹上―岩本―井上―高林―星―渡辺
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:45:55
今年のような展開で井上が3区で襷もらっても、
大西や野口のような押し上げはできないだろう。
順位キープで渡邉
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:49:31
>>755アンチはくだらん上げなんぞしねーだろ
目障りなだけ
はあ?
あれは明らかにアンチ
乱立アンチは前々からいるよ
中大も一時期けっこう被害に遭ってた
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:54:57
駒澤特急★ (投稿日: 2009/05/26(火) 11:40:41 )
関東インカレの2部降格で自分としては、悔しさをぶつけて駅伝シーズンに向けている所でおります

お前が何やっても駒犬陸上部に影響は何もない
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:55:43
まぁいいんじゃないか?
駒澤黄金期の中心メンバーとかそれなりにファンいるだろ
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:19:49
ナベジュンプレッシャーに弱いのかな
箱根と関カレ以外は好走してるしさ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:37:55
>>759 他人のせいにしてんじゃねーよ
お前みたいな妄想ヲタが乱立してんだろタコ
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:38:37
渡邉が出てこないとカルテットと井上だけになるなー。
井上も主力区間だとかなり分が悪いし。

てか大八木は復路重視やめろ。
黄金期は選手層が厚かったから結果的に復路にも選手を回せただけ。
まずは往路の充実ありきである事にはかわりない。
今回も3区を軽視して8区に主力を置くなんて事をしたらまたシード争いだな。

上野-宇賀地-高林-千葉-星
岩本-井上-飯田-深津-渡邉

これを推す。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:40:48
というより黄金期は誰がどこ走ってもあんまり変わらんかった
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:41:16
俺も往路重視案には賛成

今は色んな大学が駅伝強化してるし
層厚いチームなんて中々出来ないしね

何だかんだで往路重視にチームがうまくいってる事が多い
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:49:42
>>764
雑魚大ヲタが偉そうだな…
だが、なにげにいいオーダー
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:50:36
復路なにそれww深津以外知ってる奴一人もいねーww
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:59:28
持ちタイム的には去年の東洋の復路くらいだな。
深津復調ならもっと強い。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 22:02:40
プレッシャーに弱い渡邉が10区でいいの?

2位に3分リードのところ、区間19位で逆転とかやらかしたりして
771ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 22:06:22
優勝するチームとそれ以外のチームでは、8区で差が出やすいからな。(84回大会が将にそれ)
ただし、85回大会は深津が使えないことが判った時点で、高林を8区に配置している場合じゃないだろう。
なんかまた粘着アンチがいたみたいだな
773ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 22:13:09
あきえに謝罪しろよ
犯罪者
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 22:13:54
>>771
まあ結局8区に主力を置くよりもまずは往路で流れを掴む方が優先って事だな
その点で85回の大八木さんの采配はやはりおかしかった
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 22:21:39
往路は2区と5区だけだったもんな。
っつーか、本当に層が薄かったんだな。
来年は1年が順調に距離を伸ばしていってくれればいいが、それができなきゃ去年の二の舞だ。
あれだけ実力ランナーとってるから2人くらいは20km走れるようになるだろう。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 22:24:09
千葉ー宇賀地ー高林ー撹上ー星ー岩本ー上野ー井上ー深津ー飯田
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 22:30:56
箱根予選会 5、6位通過かな
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 22:40:11
>>722
ツベにハーフある?
途中までしか見れなかった
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 23:03:39
聞く前に検索すりゃいいのに。その方が早いのに。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 23:04:10
>>777 検索してもない
781ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 23:08:13
>>780
なんという検索ワードで検索したんじゃい?
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 23:11:26
>>781  渡邉 ビリ
関カレ前後から、いつも以上にしつこいアンチ(荒らし)がいるな
784ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 23:14:36
>>782
wwwwwwwwwww
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 23:47:27
千葉‐宇賀地‐高林‐撹上‐星
岩本‐上野‐井上‐深津‐飯田

これがよい
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 23:49:31
去年の1年を山登りのスペシャリストに育成中とか言ってなかったっけ?
星より登れるようになってれば、星を平地に回せて復路も強い。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 00:03:06
岡本とかが地味に1人山奥で山上り対策に励んでたりしてな
柏原を再び倒すために

ところでなんで3区なんかが主要区間になっちゃったの?
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 00:09:52
4区が短くなったから
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 00:15:21
竹澤や上野や悠基が走ったという影響もある
790ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 00:46:10
2区が強くても3区が弱いとチャラだから。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 00:50:53
>>787
倒すとかより、普通に1時間20分くらいで走ってくれりゃ御の字
19分台ならベスト
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 00:53:16
 


『大学研究所』
全国の大学の退学率や留年率などのランキングが載ってる。
http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/
 (コンテンツ)
  ・退学率ランキング
  ・標準修業年限卒業率ランキング
  ・留年率ランキング
  ・学生数ランキング
  ・出席状況の確認
  ・補講率
  ・定員充足率
          など


 
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 01:37:10
岡本が5区19分台なんかで走ってくれるんなら優勝間違いなしと言ってもいいでしょ

井上‐宇賀地‐星‐千葉‐岡本
岩本‐上野‐高林‐深津‐飯田

まず4区までで3位以内は堅いからそのまま岡本が19分台で走りゃ往路優勝じゃね?
復路は最強すぐる
まずムリでしょ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 02:03:23
まず予選
星には平地を走ってほしい
5区は19分台は無理にしても、無難に21分台位で走れそうな人にしてさぁ・・・
星の走力からして5区はもったいない気がするし、1〜3年が走った方が次の年にもつながるじゃん

大八木は山の適正見抜ける方だし、誰か他の山登り要員、目つけてるんじゃないか?
まっ、星を5区にすれば区間上位で走るだろうけど、平地で爆走してくれた方が割に合いそう
797ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 13:15:20
カルテに次ぐ長い距離のめどが立ったなら全日本は思いきって井上アンカーも悪くないよな。
そうすると勢いのある1年、カルテを贅沢に配置できるな。
なんで「ット」だけ略すんだw
5区について言えば、早稲田はたぶん20分台くらいだろうから、
そのくらいで走れる下級生を育成してほしい。
(もしくは飯田か井上)
800ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 20:03:13
駒沢大学の為で800ゲット!
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 20:06:09
>>793
岡本なんて19分台どころか区間15位以内で走りきるのも難しい
802ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 20:17:13
駒犬 予選会までもつかな
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:01:47
今日仕事で農大二高の前通ったんだが、
周りは山、緑ばっかり、道は坂ばっかりで広くてのどか。
おまけに校内グランドは土、さらにはゴルフ場も全面協力と聞いた。
深津はあんな環境でやってたんだな。
陸上強い所ってたいていド田舎にあるよなw
805ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:15:07
農二のライバルの前橋育英は前橋と高崎の間くらいの住宅街の中にあるよ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:20:09
千葉ちゃんの佐久長聖は新幹線が止まる佐久平駅から一駅の岩村田駅の真正面
佐久の市街地からちょい外れた住宅街かな
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:23:00
ウガチンの作新はどんなとこ?
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:23:32
大都会
809ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:24:44
クリスタルキング
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:28:13
中西良太
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:37:54
出雲勝てる確率は?
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:41:10
ほぼ0%
だって予選会とほぼ同時期じゃねえか
813ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:42:18
予選会は大丈夫かな?
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:47:14
そりゃ予選会は大丈夫でしょう
3人棄権とか無ければ

でも出雲はまあ無理やね
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:51:04
でも万一勝ってしまったらそれはそれでかなり自信にはなるよな〜
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:59:36
むしろ出雲に勝ってるようじゃ、箱根が不安になる悪寒
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 22:01:04
>>807
学生が多い
ちなみに高林の上野工業もなかなかド田舎
学校帰りに遊べる所なんてジャスコくらい、な感じだと思われ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 22:07:35
出雲は
星‐上野‐宇賀地‐高林‐千葉‐深津
ベストメンバーで臨むべき?
それとも
久我‐西澤‐撹上‐佐々木‐手塚‐後藤田
完全に捨てるべき?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 22:08:35
潤は?
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 22:11:22
捨てるべきだろう

予選会と出雲連戦とか故障するわ
ウガチとかなら大丈夫かもしれんが
一年だけとか、ある意味見てみたい
宇賀地って今のところ三大駅伝皆勤賞狙えるんだっけ?
どうでもいいけど
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 22:16:41
そうだな、宇賀地は使っても良さそう

久我‐西澤‐宇賀地‐撹上‐手塚‐後藤田
狙えるね、一応

深津はこの間の箱根、高林は一年の出雲出てない
まぁウガちゃんも休ませていいけどね
皆勤賞にそんなこだわらんでも
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 22:56:52
さいとう…………
宇賀ちゃんの一番の魅力は丈夫なところ
829ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 23:07:45
作新は街中
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 23:43:05
宇都宮の市街地の北西端の方だね
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 09:50:11
上野、千葉県を差し置いてGTDが夏に大化けする。
ロードに関してはカルテに負けず劣らずの強さを発揮。
千葉県てw
833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 10:05:25
宇都宮は作新学院の生徒であふれている。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 13:03:56
江川と宇賀はどっちが偉大?
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 13:08:59
そら江川でしょ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 15:09:01
作新出身の偉大な人物は斉藤和義だよ。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:10:37
今週の土日楽しみだなぁ
撹上の5000は特にww
13分代も夢じゃない
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:13:21
奇跡的に予想が当たる俺が予言するが今回は14分20秒くらい。
それより久我が素晴らしいタイムを記録するよ。藤山は29分台を出す。平凡に出す。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:17:47
久我は29:30ぐらい出せば十分
撹上は14:10前後
藤山は………ガンバレ
撹上は連続して14分一桁で走れたら素晴らしい




まあ、また衝撃を与えてくれるのも心の片隅で期待しとくがw
いつの間にか組移動してるし
藤田と同じ組というのがまた面白いね
同じ福島出身だし
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 18:38:38
久我そんなにタイム出ないよ、何故ならメンバーがあまり強くないから流れが速くならない可能性大だから
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 18:43:09
楽しみだな
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 20:11:26
江川より宇賀地が人間性では間違なく上
意味不明な比較w
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 20:32:24
>>844
勝手に人間性とか比較してるお前が一番人間性が低いのはわかる
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 20:33:59
いつ潰れるか解らないのに駅伝の妄想かよ。

流石Fランの権化。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 20:34:21
compare
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 20:42:46
勉強のできる子は誰?
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 20:46:22
>>849
あほう。
いるわけネーだろ!
>>849
ただ今母校で教育実習中のキャプテン
852ぷちオールド:2009/05/29(金) 21:33:58
内田-神屋-島村-田中-布施
吉田-松下-武井-西田-正仁
853ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 21:55:58
駒澤ってバカ高出身多いよね
星とか高林は工業でうがちは作新だし
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:03:22
>>853
早稲田や慶應にバカ高出身がいたら驚くが、
駒澤にバカ高出身って普通じゃないの?
どこも似たようなもん
なぜなら駅伝強い高校が限られているから
>>854
早稲田もスポ科なら工業とか普通にいる
857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:05:06
駒澤は中堅私立じゃないの?
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:05:15
陸上部の話?
一般学生のことかと思った。
てか、スレ違い
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:05:57
うんこ






















































































































863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:08:21
俺駒澤だけど高校の偏差値は40以下だったけど指定校で受かった。



























































865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:10:32
2部に落ちたの?
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:12:29
だけどを二回使うあたり偏差値40らしいな
基本的にアンチ率高いな
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:17:40
コンプはアンチになるのだ。
この蠅どもがいる限り駒澤を最強と認識してる証拠。弱い奴ほどよく吠える、
869ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:18:43
偏差値50くらいの高校だったけど、
日大の一部の学部と駒澤は頑張れば合格できた。
東洋とか日大の法、理工は難しい。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:23:47
シード落ち、二部落ちのどこが最強なんだか。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:24:51
勉強は難しい。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:25:01
作新は生徒数多いから偏差値40台から70近くまでいるよ。
だから国公立大に行く人も結構いる。
ピンからキリまでいてバラエティーにとんでいて楽しい高校でした。
イケメン率高し。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:26:45
池田はシード落ちの元凶
宇賀地は二部落ちの元凶

いい先輩だよな〜!!
>>873
アンチに言うのも何だが、シネ
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:33:57
宇賀地先輩の事、悪く言わないで!
中学で生徒会長をされていた頃から尊敬していました。
本当に頑張り屋で心の強い人だと思います。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:35:39
>>875
はやく死ねよ
まわりに迷惑なんだよ
いくら投擲や跳躍が弱くても得意の長距離でポイントを
稼げれば二部落ちはなかったんだよね。。。
>>877
なんというか、超無知乙





てか、アンチうざすぎ
駒伝を見ていて思ったんだが、
千葉は「ニコニコ」でGTDは「ニヤニヤ」って感じだよね
880ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:41:22
5000に強い選手がいたらよかったのにね、かわいそうに。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:42:39
ていうか陸上部とは名ばかりの駅伝学校がなんで陸上の大会に出てんの?
臭いから出ないでくれる?
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:42:54
山学は長距離できっちりポイントを稼いでいるじゃん。
少々日焼けした人が。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:44:23
あと2点くらい何とかならなかったの?
城西のペットボトルにとりかぶと粉末を入れるとか。
「投擲や跳躍が弱くても」



やっぱり無知乙だなw
つーか最近のこのアンチ達は何なんだ
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:45:34
山学は競歩三障で日本人4人入賞で28点
今更こういう話してんのは真性馬鹿かアンチだけ
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:47:08
本塩が憎い駒ヲタざまぁww
駒犬も宇賀地一人で稼いだけどな
というわけでスルースルー
はぁ・・・

粘着アンチうぜー
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:48:44
来年二部で会いましょう。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:48:51
>>884
駒澤って投擲や跳躍が強いの?
普段、駅伝しか見ないから詳しく知らない。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:48:52
城西でさえ「陸上部」を強化してんのに駒澤は・・
未だにオリンピック排出0
高校の逸材取っては潰して日本陸上界になんの貢献もしてない
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:49:47
>>892
え?そうなの?
何人かは出場しているものと思ってた。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:53:30
駒澤は高校生に人気がなくて借金大学だから。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:54:02
油布と田村を獲得した駒澤は勝ち組
駒澤アンチ悔しいのう
896ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:54:26
なんで荒れてるのかと思ったら、女どもの闘いが原因か。駒澤さんも大変ですな。
同情。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:55:02
>>883てシャレにならないな

駒オタ馬鹿か
898ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:55:18
>>886
まだ一週間も経っていないんだが
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:56:04
吠えろ吠えろチンカスどもwwwwwww
箱根今世紀になってから5回も勝ってるから、正直チョット他が弱過ぎて飽きてたんだなwww
やっと吠えることできて良かったねえwwwwww
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:57:28
駒澤って女子陸上部作ったら男子陸部目当てに良い選手集まると思うよ
色んなブログとか見ててもやっぱり駒澤の人気が群を抜いてる
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:58:10
それではコンプ君たちにショッキングな話をひとつ。
西池君頂きました。
さあ釣れるかなwww
902ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:58:26
>>899
何吠えてんの?バカじゃない?
自分がメンバーに入って優勝させたのなら威張るのも分かるけど、
君はただ見てただけの人でしょ?
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:58:50
駒澤ギャル男多過ぎ。
もう辞めたい…
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:59:19
>>899
優勝回数を自慢するなら、せめて二桁。
同じ駒大ファンとして恥ずかしいから、止めてくれ。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:00:15
箱根で優勝しても借金Fランじゃwww
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:01:01
田村は駒澤で決定なん?
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:02:25
スポーツが強くても頭が弱いとね
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:03:08
FXって今始めると結構いいのかな?
909ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:04:50
駒澤の掲示板はやっぱり楽しいよ。
色々な意味で。
アンチも楽しいし、必死になるオタも楽しい。
結構、良い組み合わせだと思うよ。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:06:16
これからは日東法専だな
駒澤はいつ潰れるかわかんないから上武レベル
911ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:07:16
>>909同意。だから俺もたまに煽る(笑)
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:07:25
ハイハイ成り済ましコンプ君乙。
全盛期の古い優勝回数なんてwwwww
例えば日大なんかお前ら生まれる前まで逆上らないと優勝までいけないし。
そんなこと言う権利があるとしたら、完全崩壊状態の順天堂しかないしwww
やっぱ駒大でしょ。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:12:30
とカスランナーがほざいています
お前みたいなやつがレースに出ると周りに迷惑なのでやめてくださいね
どうせ周回遅れ
邪魔
8レーン走っとけタコ
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:12:49
いつの優勝だって優勝は優勝でしょう。
ちゃんと価値のあるものですよ。
直近の優勝しか認めないなんて、少し見解が狭いのでは?
915ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:15:59
第1回大会の優勝は東京師範だっけ?
今の若い子なんて東京師範が今どこの大学か知らないと思うけど、
それだって凄いと思うよ。
916ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:16:49
カスランナーwww

では問題です!

@ハホ
A関戸先生
B釜石
C梁瀬
D●林
E河野
Fその他

さあ投票してください。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:18:11
駒澤の5000に出た奴
918ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:21:13
お前らいい加減にしたら?
取り敢えず個人名出して中傷した奴に関してはヲタもアンチも通報します。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:21:46
私、昔の東京商業を卒業しました。
920ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:23:06
やっぱ伝統校っていいよなー
誇りに思えるよな
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:23:40
スレ違いですが、衆議院はいつ解散するのでしょう?
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:27:03
東京師範って俺の母ちゃんの出たとこだぜ、教育大=筑波だろ?
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:28:39
そう
筑波は師範学校だった
924ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:29:21
で、俺の母ちゃん校長になったもの。
そういうところだったよな。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:30:38
なんか嘘くさい
本当だったら親がかわいそう
校長の息子がニートとか
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:33:07
マジレスで当時ヒトケタしかいなかった女校長の一人。
今は退職女子校長会に所属してる。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:41:05
>>921
俺は民主党だけには絶対政権を取らせない!
非国民だからな!
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:53:48
>>916
ソレ難しいなぁ。
ナベジュン入ってたらもっと難しいぞ。
関戸先生も好きだがやっぱ○林先生かな。
関カレハーフ頑張ってたな。
先生。よろしく頼むぞ。
929:2009/05/29(金) 23:55:15
こんなところで民主批判したって自民は勝てないよ
荒らされ杉
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 00:03:57
総選挙の前に千葉市長選挙だよ。
森田健作の件で全国の笑い者になった千葉だけに、
注目の選挙だよ。
選挙は6月14日。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 00:06:58
ここで千葉健太の登場です!!
933ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 00:23:37
死ね
934ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 00:28:40
今年はセレが面白い、
みんな一番時計目指して凄い戦いになるから

935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 00:32:45
田村は?
936ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 00:43:19
うんこ
937ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 00:44:36
ちんこ舐めたい
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 00:47:22
セレって入部テストみたいなもんだろ?
駒澤から勧誘した奴もやる必要あるの?
939ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 01:20:05
ある
今年からは一線級を入れるのは難しいだろうけどな
940ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 03:00:04
宇賀地『すいませーん!大根ください』


八百屋『ごめんね、売り切れちゃったよ』


宇賀地『マジっすかー』
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 03:01:25
駒沢OBとして感じるのは、できるだけ謙虚であってほしいということです。

結果も確かに魅力的だけど、過程というか、選手としてBESTな精神でBESTな体調管理で、他の選手に劣っていようがその選手として最高のパフォーマンスができたかも大切かなと感じます。
2部でも駅伝に負けてもその選手として最高のパフォーマンスができているかという視点、また過大な負担をかけないような思いやりの応援もいいのかな!?
942ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 07:24:42
大八木のやりかたはもう古いんだよ
943ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 08:23:47
え  2部に落ちたの 
そういえば 正月はシード落ちだよね
弱体化かな
結果がそうだからなあ
これ以上落ちないよね
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 08:26:00
現状
東洋=早稲田>>シード校>>>>>シード落ち校>>>駒犬だろうな
945ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 08:29:26
池田を使うしかねえ
なりふり構っちゃいられねえ
昨日からアンチしかいない件
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 08:59:00
吠えるなよ
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:04:17
現実みずつまらない妄想ばかりしているから叩かれる。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:07:59
かもかもり
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:12:41
とりあえず今日は撹上がんば!
951ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:14:20
2部落ち シード落ちなんだから少しは静かにしていろ
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:26:20
かもり
953ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:27:01
次に退部する選手は誰ですか?
教えて下さい。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:36:52
中山、八木、黒岩、八木沢、富岡兄弟、一杯いるぜ
955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:39:15
◎岡本 ○佐々木 ▲上野
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:39:48
撹上は明日じゃない?
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:39:54
インカレのルールのことよく知らないのだが、
日体大も例の不祥事でインカレに出ていないということは、
自動的に二部落ち?
ってことは、来年は日体大と昇格争い?
日体大のこともよく知らないが、駒澤と日体大はどっちが
昇格しそう?
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:43:35
日体大に決まっているだろ
お前アホか
駒犬が昇格できるわけねえだろ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:52:18
>>957
日体大はフィールド種目ほとんど制覇するから多分…
多分過去の2部ではダントツの得点で優勝して1部にあがるわな
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:58:44
>>958>>959
そうなんだ。。。
今年、降格したのって不運だったね(><)
駒澤の一部昇格は早くて二年後だね。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 10:01:32
つか昇格するのは毎年2校だから
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 10:08:28
日体当選確実だから、
実質1枠
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 10:13:59
正直、今年はどこも二部に落ちたくなかったよ。
駒澤の長距離が思ったより強くなくて本当に良かったよ。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 10:17:40
ごめん
撹上今日の20時20分ぐらい
このスレ終わるまでアンチの遊び場になってそうだな
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 10:17:57
でも国武の代わりに日体大と思えばそんなに違いはない
967ゼッケン774さん@ラストコール :2009/05/30(土) 10:28:20
問題は国武の長距離<<<<万里の長城<<日体大の長距離
968ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 10:37:59
今ごろ撹上はぉ昼寝中か?
大八木さんは行ってないよね?
969ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 10:51:42
大八木監督・正仁コーチ・篤孝コーチに高野主務をはじめ、選手の皆様お疲れ様でした。
今回は、復路に深津卓也の名前がなかった事である程度の事を覚悟していました。
往路は,1区の出遅れや3区と4区の不振に、復路は6区や7区の出だしが悪かったのが敗因を受けて止めている事
と2区で宇賀地の11人抜き、8区高林の区間賞、9区池田の力走と5区星・10区アンカー太田が、
負けて終わりたくない走りしか思い残りませんでした。また、大手町で13位でゴール・フィニッシュをした時には、あまりにもショックで泣きそうでした。
今は、厳粛に立川での予選会対策にシフトしている事や目標としては、来年度の全日本と箱根で優勝する事とインカレの1部残留を目標に考えています。
来年度の出雲はシードを出場権を持っているので辞退をする事も決まっている状態でおります。

課題点としては、1,2年生の底上げと成長をポイントにする事や2年生では藤原・井谷・末松・渡邉・飯田・玉木、1年生は井上・岡本・藤岡・佐々木を軸に強化してほしいです。
後はロードについて、関東・首都圏地方については、高尾山に青梅周辺と夏で尾瀬・日光・筑波山ハーフと20kmにおける対策やトラックで5000m13分
45秒から14分10秒、10000mで28分50秒から29分20秒までを目標にしておきたいと考えている所です。4年生になる、宇賀地については夏に行われるトラックに
ついてはベルリンでの世界陸上出場、(もし、ベルリンに行けなかったらハーフでセルビア・ベオグラードでのユニバー出場)を目標にしておきたい事と深
津は今大会に出れなかった分の悔しさをぶつけて、セルビア・ベオグラードでのユニバー出場を目標にして、来年度は今回の箱根のリベンジをしてもらいたいです。高
林は三大駅伝連続区間賞を獲得した勢いを維持して、10000mに初挑戦して28分台を目標にしてもらいたい事と星については春の世界クロカン出場を目標にライン
を考えています。この4人は2016年東京五輪開催実現における起爆剤として、引っ張ってもらいたいです。

来年は、池田・太田・我妻・高橋の分まで喜ぶリベンジの優勝をもぎ取りにいきたいと悔しさを嬉しさに変える原動力にしたいと思います。次回の箱根は『ダイヤ混乱の区間配置』
を無くすべく、『とてつもない駒澤、紫紺対決・4連覇時代・王座奪回と仙台育英の男子高校駅伝のようなスピード型駅伝』で行きたいと思います。

現在は、ショックで立ち直れない状況でいますが、必ず心の傷を癒える様に次回大会は、予選会からの復活完全優勝を祈っています。












970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 10:59:42
さすが特急。2部落ちでまた立ち直れなくなってるかな?w
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:13:35
箱根シード落ち、関カレ二部落ち。
前評判は高いが結果が・・・。なんでだろうな?
だからさ、素なのかアンチなのか知らないが、
関カレは伝統的に激弱なんだよ、そもそも
去年とかが異常だったんだってば(というか長距離だけで残留なんて前代未聞)
トラックシーズンから下手に絶好調すぎると息切れすんだからさ


って何度このスレでも言われてきたことか
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:26:43






































まぁ、馬鹿なアンチだな
975ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:29:48








































まぁ、馬鹿な駒犬だな  ワンワン


>>971
箱根のシード落ちはともかく、関カレ2部落ちは別に珍しいことじゃないでしょ。
基本的に1500〜10000&ハーフのみが突出してるだけだから、
1部残留は普通に難しいし、というか普通は1部に上がれない。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:32:00
2部落ち シード落ち
この屈辱は忘れることができない
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:39:00
そんなら、死ぬまで忘れなければいいだろ
くだらんこと、いちいち書くな
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:41:13
2部落ち くだらないことではない
くだらない人間にはわからない
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:42:55
言われたくないことだからな 2部落ちは
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:43:25
関カレ2部長距離5種目(1500、5000、10000、3000SC、ハーフ)の得点合計では
一昨年の駒澤が46点
去年の明治が46点
今年の農大が43点

1部に上がれたのは駒澤が無茶苦茶強かったというよりも、総合3位以下の大学の得点が伸びなかったからだな
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:45:31
978のようなアホがいるから駒犬は弱いんだよ










ワンワン  吠えてろ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:45:57
とりあえず今日の久我の走りに期待しよう
984ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:48:54
2部落ちなんてくだらない
結局お前たちは、駒澤が強くなってから応援してるにわか
弱いころから応援してる俺としては、2部が当たり前だった
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:49:18
同じ組のメンバーが弱そうだから29分30くらいならまずまずだな
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 11:53:30
1週間で埋まる駒スレ
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 12:03:43
駒澤ってFラン?
撹上が延岡で迷子になったりせずちゃんと出場できますようにw
正仁あたりが一緒に行ってるはずw
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 14:29:56
だが宮崎空港ではぐれたらしい
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 16:58:14
次スレ誰か頼む
今夜は、撹上ショーで盛り上がるからさ
エントリーしてない人も結構きてるけど走るかな@東海 

手塚、GTD、斎藤はいた
久我・藤山の組だと有力どころは中学の鈴木とかか?
久我は自分で引っ張っていくぐらいのレースをしないと好記録を出せないだろうな。
iPod
 
 
 
 
999か1000なら油布、田村獲得
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 18:44:51
次スレ立てて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。