アサファ・パウエル Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
自己ベスト
60m  6秒56(2004年2月6日)
100m  9秒72(2008年9月2日、世界歴代2位)
200m 19秒90(2006年6月25日)
400m 45秒94(2009年2月28日)
4×100mリレー 37秒10(2008年8月22日、世界記録)

100mでは9秒台を48回記録しており、これはモーリス・グリーンに次ぐ
歴代2位の記録である。
9.9未満は24回、9.8未満は7回記録しており、いずれも歴代1位の記録である。

前スレ
アサファ・パウエル Part.2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1206887499/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 14:43:50
まぁ











以下かもりスレ
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 19:55:42
>>2
かもりスレは何だよ?説明しろよ!お前よ!
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 07:25:26
アサファ・パウエルは冬で駅伝とクロスカントリーとマラソンに出てねーよな?
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:15:27
もしヘイズが今の時代のトラックと機材でトレーニングすればパウエル並みの記録が出せそう
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:20:46
そういう話ホントどうでもいいわ
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:26:26
アサファ カモリ
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 08:53:10
>>7
そんな奴は居ない。
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 12:01:57
200mで19秒7台前半も可能なはず
200なんてボルトに勝てないから100でボルトと競って引き立て役にやればよいよ
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 18:54:35
どうせ一般人が見るような大会じゃ競れないから意味ないよ
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 23:23:27
いつになったら大舞台で勝てるんだよ。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 23:43:35
大舞台じゃ9.9の半ばぐらいしか出せないからかなり厳しいな
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 23:49:35
ただしリレーになるとクソ速いけどな
歴代最強アンカーだろ
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 23:56:49
大阪のときなんか三人抜きしたもんな
北京はもっと速かったし
パウエルをアンカーに配置すると重厚感が凄いw
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/06(月) 01:55:38
お、新スレだ
一おつ!
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/06(月) 02:25:27
アンカーに定評のあるパウエル
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/06(月) 12:03:42
実力と実績がもっとも比例しないスプリンター。
はじめの頃はまぁ仕方ないかと思ってたけど、そろそろ負けるのは良い加減にしてほしい。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/06(月) 22:12:56
大試合に弱いという致命的な弱点は何とかならないのか?
パウエルが本気出さないと
ボルトも色んな意味で本気出さないからな
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/08(水) 00:29:36
パウエルはグランプリでやってくれるさ
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/15(水) 19:51:19
 
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 16:59:27
200走らないかな
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 10:08:05
昔200走って前半ぶっちぎりだったのに肉離れ起こしたことあったよな。


パウエルはグリーンと同じで100に特化した走り方だね。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 11:01:39
400mと800mと1500mと3000m障害と5000mと10000mに進んで貰いてぇ。
ひとりだとよくプレッシャーに負けるみたいだが、
リレーのアンカーになると絶対的な安定感だよな
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 22:12:50
リレーアンカーの方がプレッシャーに負けそうだけどな
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 22:17:00
レベルは違うが朝原タイプだろ、朝原も個人レースは崩れやすい
30 ◆SEVcOK3xKY :2009/04/19(日) 23:14:32
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 01:29:25
実力と大舞台での結果の落差は朝原よりもっと大きいけどな。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 07:14:50
もしも短距離がクリアーしたら、中距離に挑戦するか?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 07:56:16
パウエルは大事な舞台で9秒9台(自己ベスト+0秒2)しか出せないからね。
GPとかだと簡単に9秒8台で走るのに。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 12:27:38
去年なんて五輪の後は全部9.9切ってたな
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 13:12:17
>>27

目の前に人かいると力むタイプだって言ってた
アンカーはほぼ独走状態だからな
目の前に人がいる時点ですでに力んでるんだけどな
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 16:48:06
普通に走れば人が前にいることはないだろjk
むしろ大阪のリレーは前に数人いたのにごぼう抜きしたし。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 16:52:15
短い距離だとすぐに終わってしまうから一つのミスも許されないからプレッシャーに感じるんだろう。


リレーだと加速ついてるから加速走じゃ誰にも負けない自身はあると思うからさほどプレッシャーに感じないんだと思うな。


39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 17:06:45
朝原曰く加速走なら日本人速いらしいね
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 17:08:57
てめーらみたいなクソ黄色人種にトップスプリンターの何が分かるんですか?
クソの中でも五輪や世陸にでるようなクソならまだしも鈍足ウンチが分かったように語ってるの見ると笑える^^
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 17:13:29
釣れますか?
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 17:45:31
ブリュッセルでボルトに抜かれたが特に力んで遅くなった感じはしなかったが
前に人がいるととかじゃ無くて大舞台の決勝で弱いだけだろ
2006年の試合なんて後半抜くこともあったし
ファファファー、アサファッファー
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 20:03:28
アサファ・パウエルは駅伝経験無しだよな?
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 20:28:44
>>44
2002年の冬にベルギーで駅伝でてる
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/21(火) 12:41:35

本当かよ?詳しく教えてくれよ。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/21(火) 13:15:45
ジャマイカに行ってパウエルに直接聞いてくれればいいのに
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/21(火) 16:52:43
>>47
本人に聞けと言いてぇだろう?
49 :2009/04/21(火) 19:05:43
キモイんだよそのしゃべり方
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/21(火) 23:47:49
アンカーに定評のあるパウエル
(ただし実力は池上ではなく森重レベル)
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/21(火) 23:56:08
今年のリレーではどんな活躍をするかな
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 00:01:09
大阪のアンカー凄かったやん
5位→2位だっけ?
バトンミスなきゃアメリカに勝ってたレースだった
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 00:27:45
大阪も北京もリレーはよかった
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 07:19:58
>>53
何で北京を持ち込むのよ?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 09:20:47
北京がベストレースだろjk
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 12:37:49
>>54
北京のレースが最速だからだろ
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 13:58:27
大阪より北京の方が速い
ただ大阪はかなり前でバトン受けてて疾走距離が長いように見えたけど


まあアンカーの歴代1位2位がパウエルの北京、大阪なんだけどね
8秒7台で走ったのはパウエルだけ
ルイスですら8秒85くらいが最高、グリーンは8秒9台
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 15:05:05
パウエルとか身長高いのに足の回転なんで早いの?

普通、脳から体への伝達が遅いから足の回転も遅くなるはずなのに。

59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 15:28:47
走る時って脊髄からじゃないのか
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 01:37:16
今年は9.6台でるかな
追い風だったら去年でも出せるチャンスはあったが
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 13:38:08
出すとしてもどうせしょーもない大会だろ。
ここまでファンの期待に応えられないスポーツ選手も珍しい。応援する気が失せたわ。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 16:44:33
だからこそ面白いんじゃないか
2003年 世界陸上パリ大会では二次予選で不正出発により失格。

2004年 ロンドングランプリで前回五輪覇者のモーリス・グリーンに勝ち、 アテネオリンピックは金メダル候補だったが、9秒94で5位入賞に終わる(2004年、唯一の敗北)。
1シーズンに9度も9秒台をマークしシーズンの9秒台最多タイ記録

2005年 アテネのオリンピックスタジアムで行われた陸上のスーパーグランプリ(GP)第3戦アテネ大会で世界記録の9秒77を樹立。
世界選手権では怪我のため欠場

2006年 世界記録(当時)と同タイムを2回記録。 メルボルンで行われたコモンウェルスゲームズでは100mとアンカーを務めた400mリレーで金メダルを獲得。
IAAFゴールデンリーグ6戦全勝,100万ドルのジャックポット獲得。この年のアスリートオブ・ザ・イヤーに輝く。
1シーズンに9秒台を12回マークし、1シーズンの9秒台最多記録。

2007年、世界陸上選手権大阪大会にて男子100mに出場したが決勝は9秒96で3位であった。
400mリレー決勝でアンカーを務め、37秒89のジャマイカ国内記録(当時)で銀メダルを獲得。このときのラップタイムは8秒84であり、アンカーとしては当時史上最も速い記録であった。
9月9日、イタリアで開催されたリエティ・グランプリにて男子100m予選で9秒74の世界新記録(当時)を樹立。ただしこのときは、予選のために最後は流している。

2008年8月17日、北京オリンピック男子100mに出場したが決勝は9秒96で5位入賞であった。 ちなみに準決は流して9秒91
8月22日、北京オリンピック陸上男子400mリレー決勝ではアンカーを務め、37秒10の世界新記録で優勝した。このときのラップタイムは8秒70であり、アンカーとしては史上最も速い記録である。
9月2日 スイスで開催されたローザンヌ国際で、自己ベストの9秒72を記録 1シーズンに9秒台を15回マークし、自身の記録を塗り替える1シーズンの9秒台最多記録となった。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 21:35:39
大舞台に弱いね
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/27(月) 17:19:20
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 09:48:52
大舞台で実力を発揮できるメンタルがあれば、2003年の世界陸上では金、2007年の世界陸上では銀、
北京オリンピックでも銀メダルは行けたはずだよね。

67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 11:00:03
だったら2007年は金だろ
2003年はまだメダル取れない
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 11:50:34
2007年はゲイの勝負強さに惜敗、2003年は大物がいなかったし、優勝タイムも平凡(10.07)
だったから、パウエルが優勝しても不思議じゃないかなと。
まぁそれまでのベストは10.02と、世界レベルでは平凡なタイムだったけど。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 12:15:44
優勝タイムで比較すれば取れそうなやつなんていっぱいいただろ
実際優勝タイムより早いのが予選で普通に出てたし
あとパリ世界陸上時点でのベストは10.05だろ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 13:21:21
パリの短距離は何であんなにレベル低かったの?
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 13:25:14
パウエルの能力にコリンズのメンタルが備われば、ボルト以外には敵無しなんだけどな。
個人種目で比べるとパウエルは
世陸:銅1(五輪では4継で金1)
コリンズは
世陸:金1、銅2
ベストタイムからは到底考えられないけど、コリンズの方が上回ってる。
コリンズの100M、200Mのベストって伊東浩司とほとんど一緒なのに凄いよね。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 13:34:06
>>66
能力が発揮できるならNHKスペシャルの検証からして
ゲイに負ける可能性は殆どないよw
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 15:28:38
世界陸上で自己ベスト近く出すゲイもなかなかだな
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:38:13
>>71
キム・コリンズ(セントクリストファー・ネイビス)
100M:9.98 200M:20.20
伊東浩司(日本)
100M:10.00 200M:20.16

>>70
・100M
当時の世界記録保持者モンゴメリは不調で5位。王者グリーンは怪我で準決勝敗退。
2003年のシーズンベスト保持者のジョンソンは2次予選敗退。
アテネ五輪金のガトリン、銀のオビクウェルは不出場。

・200M
アテネ五輪のメダリストが一人も出場しておらず、グリーンも前述のとおり不出場。
実力者のボルドンも出場しておらず、ディフェンディングチャンピオンのケンデリスも棄権。

要は2003年のパリの短距離は大物がいなかったということじゃない?
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:07:42
2005年もガトリン以外はレベル低いが
その間の2004年はなぜかレベル高いよな
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:09:00
五輪イヤーだからだよ
なんだかんだ五輪>>>>>>世陸なんだよ、格は
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:13:49
動画みてるけど
やっぱり伊東の10秒00が日本人の中では一番凄く見えるな
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:21:14
東京は異常なほどレベル高かったな
6人が9秒台って
しかも9.8台が二人も出たし
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:26:31
2005年はパウエルがいないことに問題がある
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:39:58
>>74
何で大物の不出場が相次いだんだろ?
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:41:48
大物不出場以前に世界的にもタイムが出なかった年だよ
末次が雑誌で普通にメダル候補と書かれていたし
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:11:18
大物で居なかったのはグリーンぐらいだろ
つーかガトリンは国内予選でダメだったのか?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 18:10:54
タイソン・ゲイが400mを走って、パウエルよりもいい記録を出してた
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 18:18:39
昔は世陸と五輪の格は同じくらいだったんだけどね。
2年に1回になってから段々五輪>世陸になってきた。

クリスティはバルセロナ勝ってもルイスのいないレースでの金と言われて、
翌年のシュツットガルド世陸で勝って始めて認められたって感じだった。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:48:01
ボルト出現の前に金を取っておきたかったな。
2003・・・まだ未熟でフライング失格
2004・・・優勝候補も力を出し切れず5位
2005・・・世界記録更新も世陸は怪我
2007・・・優勝候補も力を出し切れず銅
2008・・・優勝候補も力を出し切れず5位





86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 23:34:59
アテネはメダル取れなくても仕方ないと思うが
北京では普通に走っとけば銀メダルはとれただろうな
その後のレースは全部9.90切ってたし
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 23:41:46
>>83
今までのベストが遅すぎだな
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 07:18:42
200は嫌いらしいけど、充分メダル狙える力はあるよね。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 08:04:49
アテネは優勝候補じゃないでしょ
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 08:35:34
※ウィキペディアから転載

2004年6月12日、初めて10秒の壁を破る9秒99をマーク。 7月30日、ロンドングランプリで
前回五輪覇者のモーリス・グリーンに勝ち、金メダル候補になる。 アテネオリンピックは
金メダル候補だったが、9秒94で5位入賞に終わる(2004年、唯一の敗北)。
1シーズンに9度も9秒台をマーク、ベストは9秒87で同年の世界3位タイであった。

91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 08:38:42
アテネは本命不在でガトリンが優勝したときは誰これ?って感じだったな
予選見る限りではクロフォードが一番良さそうだったが
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 10:09:23
クロフォードも大一番落とすタイプだったね。
全米五輪トライアルも準決まで強かったんだが、
100mは決勝でグリーンとガトリンに負けた。
200mは勝ったが危なかった。

力的にはアテネは100mも優勝候補だった。
200mはさすがに力の差があったので勝てたが。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 10:16:43
アテネはパウエルがシーズン持ちタイム1位で注目されてた気がする
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 14:57:50
アテネは本命不在っつーほどでもないだろ
ガトリンだって前年に数少ない9秒台出した一人だったし
>>93
五輪始まる前のシーズンベストはクロフォードがもってたと思うが
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 16:58:48
アテネの前は100m:9秒88、200m:19秒88、で
ともにクロフォードがランクトップだった。
五輪決勝は隣のガトリンのスタートどんぴしゃにやられたね。
グリーンは準決で流して3位ゴールしたら、決勝は7レーンになっちゃって、
あれがシードレーンだったらスタートでガトリンをびっくりさせて結果も変わったかもしれない。
力が接近してくるとちょっとしたことで順位は入れ替わるんだろうな。

アテネ五輪は準決1位通過のクロフォードとパウエルが両方ともメダル取れなかった珍しい大会。
アテネ世界陸上では1〜4位が準決勝1組目から、5〜8位が2組目から出て、これも珍しい。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 21:26:19
クロフォードは決勝で自己ベストに100分の1秒に迫る記録を出した
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 22:43:31
二次予選では無風で流してその記録だったがな
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 23:43:56
クロフォードは二次予選で本気で走れば9秒8台前半を出せたかもしれないという事か

200mの場合、決勝で自己ベストを更新出来た
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 00:00:19
流したっつってもかなり本気の走りだったな
あの走りが決勝でできてればもっと面白かったんだが
追い風だったし
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 15:34:57
クロフォードから放れようぜ。これはアサファの話題だろ。
しかしアサファは大舞台に弱いな。アテネでは9”94 大阪では9”96
北京では9”95 一時期世界記録保持者になってしまったからな。
今年の世界陸上では9”93くらいかな?
101ヤッターマンコアラ:2009/05/08(金) 15:44:12
おれは パウエルを応援する!!!!!!!!!!!!
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 15:58:39
何で大舞台に弱いのか全く分からない
メンタルの問題なのか4ラウンド制がきついのか
普通の試合じゃ後半抜かれそうになっても硬くなったりしないし
大阪じゃ明らかにゲイを意識してたけど、北京は集中が甘かったのか?
硬くなったようには見えなかったんだけどな
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 21:21:10
準決勝まで普通だったのにな
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 22:28:03
北京の準決で流して9秒8台出してたよね。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 23:08:46
いや、9.91
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 00:41:28
大阪では途中諦めてなかった?
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 00:43:00
途中までは3位だったよ
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 01:35:30
いや、結果も3位だろ
北京のことか? 完全にスタート失敗だな
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 09:21:03
なんで流した準決よりガチで走ってる決勝の方が遅いんだ。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 09:39:37
一生メダルは無理だろ。ここまで実力に結果が伴わない選手は他にいただろうか。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 13:18:32
メダル取ってるけど
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 13:27:22
ボルトが事故ったからチャンス

でもアサファの性格だとボルトがいれば着いてって
銀なら取れそうだが、一人になったら
また米国やカリブ勢にぼこられてメダル逃しそう
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 13:46:44
ボルトがいなかったらまた期待されてダメになりそう
まぁボルトの怪我はそんなに酷くなさそうだから大丈夫だろ
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 18:45:12
2003、04、07、08と世界大会に4度も出てて銅ひとつって、ポテンシャルからしたらあり得ないよな。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 18:52:11
03と04は仕方がない
ただ07と08は世界大会以外で高記録出してんのがなぁ
記録までボルトに奪われちまったからな
パウエルはなんかクールすぎる気がするんだよな
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 19:20:31
あんな大勢の人の前に立つとどんな気持ちなんだろう?
やっぱりかなり緊張するのかな?
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 19:22:34
パウエルはメダルが取れる大会だと勝てないのかな?
それともライバルがいるとメダルが取れないのかな?
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 19:27:22
去年ブリュッセルとかでボルトと走ったが普通だったろ
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/10(日) 19:45:13
パウエルってアドレナリンがないんじゃない
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 17:41:09
アドレナリンってなに?
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 17:50:50
ヨハンブレイクっていう人知ってる?
124フレイター好きのひと:2009/05/12(火) 18:09:40
パウエルが9”72出したときかなり完璧なはしりだったよな
74の時よりも綺麗なフォームだったと感じた
ボルトより速そうに見えるwwwwww
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 21:57:19
確かにボルトって速くは見えないんだよね
パウエルの9.72は最後流した感じだったからまだ伸びそうだな
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 21:58:52
何で400走ってんの?
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 00:38:36
見た目で言うとゲイが一番速く見える。回転数の問題だろ。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 00:41:49
ゲイって全力で走ってるぞぉって感じがするんだよな
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 01:01:44
パウエルの72の時のフォームは完璧
92のディックスを全く相手にしてないし
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 01:16:22
でも五輪ではそのディックスに…
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 18:21:07
今年初のレースで10”00、しかも向かい風のなかで。
なんかディックスってスーパーマンみたい
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 18:33:44
パウちゃん頑張れー
キャー
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 19:28:17
ディックスが世陸で9.8台だすな
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 19:35:27
さて、パウエルは何秒だすかな?
9”67くらいはいけるかな?
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 20:09:06
風次第で去年も6台は行けたんだが
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 20:19:12
向かい風1.3で9秒83だからなあ
まあ同じ条件でボルトは77だけど
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 20:21:21
しかし風の影響ってそんなにあるんかね?
実際競技場で見てみると追い風1mも向かい風1mも体感では全く分からん
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 20:22:15
しかも雨のリアクションタイム0秒2以上。
五輪以降も6台出せるコンディションだったんだな。

ディックスは去年の全米はゲイにブチられてたけどね。
今年はいい勝負できそうだね。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 20:43:24
おれ陸上経験ないから教えてほしんだけど
追い風2mってどれくらいの感じ?
後から軽く吹いてるな〜くらい?
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 21:01:13
>>138
朝原が解説で大有りだって言ってたじゃん
しかも科学的にも研究結果で照るし
風速1mで0.08秒くらい違うんだよ
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 21:02:44
83出したときの条件めめちゃ悪い
今の塚原が10秒28くらいかかるレベルと思えばいい
その悪コンディションに打ち勝つ走りをビッグゲームでして欲しい
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 21:12:43
例の悪条件レース(どこだっけ?チューリヒだっけ?)


ボルト 9秒77
パウエル 9秒83
カーター 10秒07
フレイター 10秒08

あとはパジェットとか

ちなみに9秒83は歴代最高の「2位」タイム
145::2009/05/13(水) 21:17:58
悪条件とはいえカーター、フレイターも
そこそこのタイムだしてるから記録が出やすいんだろうね
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 21:22:52
ジャマイカ4人以外はボロボロだったけどね
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 21:24:57
と言うことは、良い条件だったら凄い記録が出るんだな。

>>140
秒速10m以上で走ってるから、追い風でも前から風を受けている。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:01:42
>>144
ブリュッセルだったと思う
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:18:25
風速が1m違えば受ける負荷がだいぶ違う
当然タイムに影響は出る
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:20:24
でもその速ってのも真後ろから来てんのか斜めから来てんのか一定しないよね
あの辺をどう計ってんのか
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:21:12
でもその風ってのも真後ろから来てんのか斜めから来てんのか一定しないよね
あの辺をどう計ってんのか
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/13(水) 22:27:00
普通に前と後ろだけの風速を計ってんだろ
横からの風は考慮してなくて
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 00:02:33
トラックの直線の横に筒状の風速計ついてるじゃん。
何秒間かの平均とかじゃなかった?

追い風とはいっても身体が押されるわけではなくて
空気抵抗が減るだけ。でもそれが大きな違いになる。
空気の薄いというか気圧の低い高地で
短距離や跳躍の記録がよいとされるのもその為
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 00:07:09
福島千里の記録見れば風が重要というのがわかる
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 00:22:25
スタートしてから10秒間だっけ?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 00:36:55
走ってるときは追い風とはいえ空気抵抗受けるけど
スタートする前は後ろから風感じるじゃん
3mくらいになると風かなり強いと感じるね
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 15:45:37
世界陸上の予想パウエル編
1次予選 10”18
2次予選 9”97
準決勝  9”90
決勝   9”88
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 19:21:55
決勝と準決勝が逆だろ
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 20:14:43
いや、決勝じゃ9.95ぐらいだろ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 00:35:46
情けない…
北京の100はジャマイカで金銀とか表彰台の真ん中に立つ自分を想像できるとか、自信満々なことを結構言ってたけど結果95で五位じゃな…
本人も情けない思いでいっぱいだろ
てかもしかしたらそれが原動力でその後の割とどうでもいいレースで良い記録連発してんのかもな
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 07:38:33
ベルリンでは最低でも銀を穫ってくれ!
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 12:06:57
割とどうでもいい試合で勝つのは昔から
正直、このままメダル取れない方が不自然で面白いよ
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 13:52:43
体格や走り方がベイリーに似てるな。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 15:58:42
ベイリーの走り方見たことあんのか?
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 17:07:27
あるから言うとる。
重々しいのにストライドが広く、肘がやや外に出る走り方が似てる。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 17:26:54
ベイリーのストライドは無理やり稼いでるように見えるんだが
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 18:57:06
ベイリーは左右のアンバランスがひどかったな。
あと異様に脚が長かった。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 19:28:30
ベイリーって横から見るとダイナミックで躍動感あるんだけど
前から見たら不恰好ていうかなんか不思議な走りだよね
足さばきに特徴がある
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 19:29:01
左右のバランスって?

ベイリーはアトランタのゴール直後の表情が忘れられんww
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 19:34:27
ベイリーは横から見るとダイナミックなんだけど、
正面から見ると左右でリズムが違う。左足を引きづってる感じ。
交通事故の後遺症とか言ってたけど。
エドモントンの二次予選で正面からのスローがあった。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 19:34:58
ベイリーはあんまりフォームはきれいじゃなかったよね
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 19:36:07
ベイリーの不安定なフォームと
パウエルの安定感あるフォームはだいぶ違うような気がする
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 19:36:14
意外とトップスプリンターでフォーム綺麗な人って少ないよね。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 19:49:26
ゲイはなんだか目一杯な感じの走り方だよね
バネを限界まで使ってるというか。
フォームならガトリンのが良かったな
176:2009/05/15(金) 20:49:19
でも末端がムチのようにしなってるところとか美しいよ
ゲイは
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 20:53:05
ガトリンのフォームは凄いと思う
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 23:05:33
ガトリンは跳ねてたな
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 23:07:31
ジャスティン・カモリン
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 23:15:01
ガトリンっていつになったら復帰できるの?
ロンドンで再開と貸したら面白いんだが
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 23:18:01
↑2099世界陸上カモリンだろうよ
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 23:39:22
ガトリンって8年くらい追放じゃなかった?
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/15(金) 23:47:42
4年に短縮された
世界選手権予想

1.ボルト 9秒76
2.ゲイ 9秒80
3.W・ディックス 9秒82
4.パウエル 9秒94

6.塚原 10秒07
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 05:44:49
じゃあ俺は
1.ボルト 9秒74
2.ゲイ 9秒87
3.W・ディックス 9秒88
4.パウエル 9秒94

準決勝敗退 .塚原 10秒17
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 08:14:27
いや、今度こそパウエルは実力を発揮してくれる。
1.ボルト  9.79
2.パウエル 9.82
3.ゲイ   9.87

7.塚原   10.08
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 10:01:33
じゃぁ俺は、
1.ボルト:9.65
2.パウエル:9.75
3.ディックス:9.85
4.トンプソン:9.88
5.ゲイ:9.88
6.ジャマイカ3人目:9.95
7.アメリカ3人目:10.02
8.アメリカ4人目:10.03
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 10:19:21
よく考えてみりゃ塚原絶対決勝無理だろ
上のにあとマルティナやらアトキンスやらバーンズやらもいるんだぜ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 12:42:50


単純に塚原よりはやいのが何人いるから決勝むり、とはならないでしょ。実際は予選のタイムや組み合わせで潰し合いしてくれるケースもある。本番で仕上がり悪いやつもいる。
大事なのは過去の持ちタイムではなくて当日のコンディション。
現に決勝とかでわけわからない人が上がってきてることもしばしばあるし。

ちなみにバーンズくらいならどうなるかわからないよ。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 13:07:51
>>188
そいつら全員好調とは限らないだろ
アトキンスとか北京は普通に準決勝落ちだぞ

相手をみるよりタイムを見ろ
10秒10が出せれば決勝は行ける

ちなみに10秒00で準決勝で落ちたケースはまだない
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 13:12:11
塚原が決勝(笑)
冗談は顔だけにしとけよw
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 13:13:11
塚原は予感的に決勝行く気がする
五輪シーズンじゃないから結構調子落とす選手多いしな

この間はジンガイも高平に負けてたし
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 13:22:22
どんな糞大会でも負けは負けだからな。ジンガイとかは毎回安定感あるつわものだし。

塚原決勝は、願いを込めてだけど、可能性はゼロではない
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 13:30:57
要は9秒台の力を身に付ければいいということだ
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 15:52:56
ベストタイムが伊東や末続と同程度のコリンズが決勝常連で、2003年に至っては金も取っているんだから
決して無理なことではないと思う。
どれだけ自分のベストに近いコンディションで試合に臨めるかが勝負。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 16:26:11
確かにタイムだけでは行けそうなんだがな
コリンズはシドニー決勝、エドモントン銅で2003に9秒台出してる数少ない選手だったからな
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 17:26:42
コリンズはメンタルおかしいよなー
世界大会では確実に10秒0台だしてくるし
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 21:27:08
パウエルがコリンズ並みにポテンシャルを発揮しだしたら、五輪や世陸の決勝で9秒7台連発だね。
パウエルとコリンズがフュージョンしたのがボルトだな。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 21:34:55
パウエル+αにコリンズだな
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 21:37:48
コリンズの凄さは別にメンタルじゃなくてコンディションだろ
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 22:05:32
日本の短距離選手で大試合にピークに持ってけた選手は昔の為末くらいだ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 22:27:34
今月の30日のリーボックグランプリで走るぞ
ゲイは200に出る
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 22:37:16
藤原先生
パウエル国務長官
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 04:34:52
シーズン初レースが向かい風を考慮しても遅かったからどん位のタイムが出るか気になるわ
今年は6台出してくれよ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 13:54:09
youtube見てたらたまたま見つけたので晒し

http://www.youtube.com/profile?user=CiudaddeMexico1968&view=videos

東京世界陸上やアトランタの予選とかもあって面白かった。
生だから仕方ないが言い間違いが気になるな
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 17:00:27
>>202
その話ほんとか?
ゲイは本当らしいが
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 20:25:30
GoogleNEWSのアメリカ版でAsafa powellで調べてみ


リーボック出るらしいよ
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 20:41:29
怪我治ったのか?
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 21:40:56
パウエルが9秒6台を出してもボルトは9秒5台を出しそうなんだよな
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 21:44:25
出すとしてもいきなり5台を出すとは思えない
それに100のレースって年間に何回ぐらい出てんの?
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 22:08:30
北京のボルトの100は最後まで本気で走れば9秒6台前半を出せた

214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 22:12:02
そんなわかりきったことを今更
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 17:49:00
リーボックにパウエルはでるの?
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:19:08
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:37:13
何?パウエル出るのか?
パウエルは段々初動負荷を取り入れたフォームになってきたな
9.72はすごかった
問題はパウエル自身ががそれを一番の弱点克服方だとわかっててやっているかどうか
自覚してればベルリンはやってくれると思うぜ
多分今年のベルリンもやってくれると思うぜ
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 16:22:27
ベルリン「は」だろ?
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 16:50:23
こいつとロナウジーニョはアムウェイの広告塔。キライ。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 22:16:09
kwsk
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 20:25:35
もっと200を走ってほしい
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 20:52:07
去年からパウエルに200走れとか言ってる奴いるが
パウエルは100特化型だから
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:40:36
>>218
初動負荷を取り入れたフォームって
具体的には?
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 19:00:34
パウエルはリーボックに出る!
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:49:43
いつも通りなら9秒台かな
去年は出すの遅かったけど
ゲイは200で出るんか?
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:06:42
もうアムウェイのスポンサーは終わりましたが…
なのでアサファは広告塔では無いですよ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 00:21:00
リーボックいつ?
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 02:23:16
大阪でゲイに負けて以降パウエルはゲイが100出た場合は200を走るようになった
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 16:45:09
100 9秒83 パウエル
200 19秒72 ゲイ
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 09:14:25
100m パウエル7位 10.10 追い風3.1
200m ゲイ 1位 19.58 追い風 1.3
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 09:19:56
それ何?
パウエル大丈夫か…?
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 12:13:22
怪我の影響がまだあるようだ
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 12:15:18
まぁ走ったから問題ない
最悪リレー要員のスーパーサブ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:48:00
え?ヤバくない?
とうとう金メダル取れずに衰退か…
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:49:22
動画見る限りパウエルは後半失速して最後あきらめたっていう感じだったな
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:03:03
パウエルがピーク過ぎてしまったらヨンケー夢の36秒台はしばらくお預けだろうな。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:06:27
今のアメリカじゃ無理だろうしな…
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:50:59
1 Mike Rodgers United States 9.93 3.1
2 Travis Padgett United States 9.96 3.1
3 Steve Mullings Jamaica 9.98 3.1
4 Darvis Patton United States 10.00 3.1
5 Richard Thompson Trinidad & Tobago 10.01 3.1
6 Daniel Bailey Antigua & Barbuda 10.02 3.1
7 Asafa Powell Jamaica 10.10 3.1
8 Michael Frater Jamaica 10.15 3.1
9 Nesta Carter Jamaica 10.16 3.1

いつものジャマイカ勢何してんの?
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:57:04
でも追い風の割りには全員ショボいな
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:58:38
+3.1なら塚原も10秒ジャストくらい行くなぁ
やはり塚原は案外決勝に行く可能性あるかもしれん
動画見たがリアクションタイムが遅そうだな
それと胴体上げるのが早いような
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 10:02:49
3位に入った選手はジャマイカのリレーのメンバーに入ってくるのかな?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 11:37:04
あれ、3位の選手ジャマイカかよ
全然ノーマークだった
結構年いってるし来ないと思うよ
今までの実績も特にないみたいだし
よほど他が調子悪くないと入ってこない
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 13:59:42
つか今回の100は全員ダメだな
やっぱり今年は低調な年なんだろうね
五輪の次だし

ゲイは去年アレだったから今年に賭けてるんだろう
ディックスは良さそうだろ
次いつ走るのか知らんが
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 18:40:48
ボルトは150の途中は9秒90だった
パウエルたん大丈夫かな
ベルリンの前に7台頼むぜ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 22:06:14
ケガ→好記録→大舞台惨敗→大記録
ってパターンが毎年繰り返してるよな。
でも今年はさすがに不調すぎるのでは…?
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:59:35
ですよね〜
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 20:56:38
パウエル!今年こそは勝ってくれ!頼む!
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:00:10
パウエルの去年の五輪後の超人スケジュールは異常
半月で5本走って全部90切ったんだっけ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:12:54
9.96 9.90 9.97 9.88 9.94 9.82 9.91 9.95 9.87 9.72 9.83 9.77 9.82 9.87 9.89
去年の9秒台出した順
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:16:30
半月で7本走って全部90切ってるな
オリンピックが無かったらモナコ以降全部いけたかも
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:18:49
>>256
これは凄いww日本人なら壊れてしまう
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:19:57
パウエル先生
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:59:57
短距離界の先生ってパウエル以外にいる?
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:02:12
パウちゃん頑張れー
きゃー
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:09:39
>>260
女子だが、サンヤ・リチャーズなんかは近いんじゃないか?
男子だと…あんまりいねぇな
敢えて言うならリロイ・バレルがそうだが、なんだかんだ東京世陸は力を出し切ってるしな。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:25:59
先生って何?
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:27:37
強いがいまいちなことも多い、どこか抜けた憎めない人のことだと思う
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:33:54
店長とどこが違うの?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:36:20
正確には重要な試合の前で持ちタイムで期待させといて本番で撃沈する人
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:40:38
だが、よくわからん所で爆走する人
パウエルはばっちり当てはまる、

男子長距離ではエチオピアのアベベ・ディンケサ氏が有力
26分30秒という持ちタイムを引っ提げ、大学1年の佐藤悠基に負けた御方
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:43:07
パウエル、ディンケサ、ゲブレマリアム

世界レベルではこのあたり
なんだかんだ本番走れるのが多いし
パウエルの体って、なんていうか、美しいよな。
>>255
何で肝心のオリンピックで出せないんだw
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 05:27:30
世陸でも出せません。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 06:19:24
9秒台の回数はトータル何回だ?
グリーンが50回くらいだったと思うけど
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 07:21:12
パウエル元国防長官
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:21:36
48回
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 18:28:12
今年のパウエルはかなり調子悪いな
ジャマイカ選手権あたりで復帰してくれればいいんだけど・・・・
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 12:34:48
パウエルはまたしても敗北
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 12:37:38
別に期待してなかったわ
まだ確かめてる感じだったし
本人も勝つ気はなかっただろうよ
前半遅れても2位になっただけましだと思うが
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 15:44:07
つか、あのメンツで2位だから
復活してきてはいるんじゃない?

本気だったのは1位になった奴だけだったぞw
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/08(月) 15:52:28
1位の奴連勝だけど
なんかあんまり喜べないような微妙な評定してるよな
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 00:40:13
アサファって順位とかタイム関係無く、参加してるだけでつい見ちゃうオーラがあるね
不動のアメリカ勢のキツいバッシングに耐えて走り続けた革命人って感じで、何故か応援しちゃう
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 01:04:24
アメリカマスコミはパウエル叩きというか、ヒールに作り上げるんだよな
ボルトの存在はパウエルにとっては頼もしいはず。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 01:05:56
今は別にヒール扱いじゃないだろ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 12:43:34
てか昔から別にヒールじゃなくね?
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 12:57:01
ガトリンがいる頃はヒール扱いだった
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 13:55:45
グリーンがいた頃もかなり悪く言われてたな
ジャマイカの田舎ブラックがドーピングして調子こいてる的なテレビの特集まで組まれたし
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 14:21:35
>>283
ガトリンいたころは結構ひどかったぞ
精神的にくるぞあれは。


そういやボルトが100で世界新出したときも
真っ先にイチャモン付けたのはアメリカだし
五輪の100での最後の流したのを責めたのもアメリカ


クソだな
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 17:46:22
奴隷人種を認めないタイプ多いからなアメリカ
まして負けるだなんてプライドが許せないんだろ
実力主義のスポーツ界においても差別があるなんてフェアじゃないが、日本人も短距離に関しては似たり寄ったりの差別を受けてるし仕方ない部分もあるのかね
パウエルに関しては兄のドノバンももっと酷い言われようだったのを直接聞いてるから、いくらかは心構えは出来てたんだろうが、辛かったと思うな
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 17:49:20
兄はなんか言われるほどの実績あるか?
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 00:14:30
アメリカは本当にくそ。
自分たちが勝てるようにルール変えるし。
いい加減懲りろブタども。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 00:19:09
そのアメリカって人、ほんとうにバカなんだね。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 04:18:11
アメリカは一部の人間はかなり頭良いよ。じゃないとあんな経済大国にはならない


しかし馬鹿の数も半端じゃないWWW
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 08:51:35
兄も速いぞ!
家族全員凄い!
お母さんも11秒台で走っていたらしい!!!
なので超良血なパウエル
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 11:29:52
ペドロソの幅の世界記録が非公認になったのもアメリカのせいですか?
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 12:21:27
アメリカは全員がある程度の学力持つよりも一部の天才がいればいいからな
それに頭いいやつはみんなアメリカ行くし
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 19:01:54
まあmそういう国だから
トップ層の優秀さは世界1だけど

一般市民の民度は酷いレベル
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 22:17:35
パウエルとガトリンとゲイだったら、どれを彼氏にしたい?
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 22:18:45
断然パウエル!
他二人は有り得ない
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 22:21:23
パウエルはガタイの割に気が弱そうだな
女から見たらどうなんだろ
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 04:05:29
確かに日本と比べたらアメリカのスポーツ制度とか凄いもんな


テレビ局も向こうは百局以上あるらしい。


ただ、なんだかんだ言って日本人も世界ではかなり頭良いからな。平均的な頭のよさではアメリカには勝ってると思うな。


ただトップの頭の良さには日本どころかどの国も勝てない。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 04:53:37
>>287
100m走で奴隷人種を認めないもクソもないだろう
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 13:36:45
奴隷人種のブラックに我々アメリカが負けるなんてプライドが許さない!って感じだろ
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 13:40:41
ベンジョンソンも凄いヒールだったよね
日本では一時期ルイスより知名度上だったけど
ベンのことは一方的に叩いておいて
ジョイナーをスーパーヒロインに仕立て上げたんだからなんとも…


なんでも自分が主役じゃないと気がすまない国なんだろうな
シドニーのときにオーストラリア競泳がアメリカを打ちのめしたけど
ソープのネガキャンやったのもアメリカ
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 13:42:01
>>296
ガトリンはない

ゲイは真面目そう
パウエルはあれで結構ジャマイカでは良家のボンボンだったりする
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 14:12:50
あの家って元からなのか?
パウエルの収入でいい家住んでると思ったんだが
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 14:21:12
私立大卒だからな、パウエル、ボルトは高卒だが
しかも入学次はたいした実績なかったし、奨学金でもなさそうだし。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 15:22:54
ボルト大学行ってないの!?向こうにも実業団てあるんだろうか。
クラブチームでしょ
パリ大会でドラモンドが寝っころがってるときに
パウエルは何を思ったのか
確か一度戻ってきたよな?
パウエルってボンボンだったのか!
マジかよ…

>>308
パリはどう見ても運営が悪い
確かあれはオープンで走れとかいって1度レーンに戻したんだよ
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 22:48:48
前までリアクションタイムが0.1切ってるやつが複数いても
一番早い奴だけがフライング扱いだったと思うんだが
シドニーの決勝とか
それはパリの影響を受けてるからじゃないの
2003年からどんなルールに変わったの?
そういうこと書いてるサイト無い?
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 07:43:47
パウエルは特にボンボンだった訳では無いよ
教会の息子ってだけで、昔は中流かもしくはそれ以下
パウエルが大学に行けたのは5人の兄が既に働いて仕送りをしてくれてたから
ちなみに日曜日はミサをしてて誰でも自由に見れるし、オフシーズンにはアサファが手伝いに来るからお話が出来るよ!
たまにボルトとかキャンベルも来るらしいから美味しいけど、遠いのが難点…
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 13:24:20
あれ?アサファってリレー出ないのか?
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 21:58:44
ボルトは追い風参考だが9秒77を出した
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 22:50:46
情報遅すぎだろ
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/27(土) 12:10:32
パウエルの不調で100の記録水準が大幅に低下してしまった
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/27(土) 21:12:49
ジャマイカ選手権っていつから?
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/27(土) 21:20:20
26日から
予選は10秒36
結果がついて来なくて苦しんでるだろうね
精一杯努力しても調子悪くてそれだけで辛いのに、アサファはもうダメだとか聞こえて来て更に追い詰められて
結果主義のスポーツ界だから仕方ないけど、乗り越えて欲しいな
結果云々じゃなくて、アサファが走る姿見れるだけで嬉しいし勇気を貰ってるファンもいるから、諦めないで走り続けて下さい。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/28(日) 01:28:46
せめてグリーンの9秒台の回数をぬいてほしい
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/28(日) 11:38:35
ジャマイカ選手権男子100m
1 ウサインボルト 9.86
2 アサファパウエル 9.97
3 マイケルフレイター 10.02
4 ヨハンブレイク 10.09
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/28(日) 14:38:05
まじ?
良かった!
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/28(日) 14:44:57
ブレイクは6位
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/28(日) 20:58:15
ネスタ・カーターは?
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/28(日) 21:36:49
パウエル頑張れ
ボルトに負けるな(´;ω;`)
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 10:19:12
スタートは同じくらい
ただ後半で抜かされる
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 17:58:45
後半が違いすぎる
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 22:01:42
ボルトに負けても勝ってもどっちでもいい。あまり勝つ事を期待すればプレッシャーで力を発揮できない上に泣きそうな顔してスタートラインに立ってて可哀想になるから、楽しく笑顔で走って来い!って感じがちょうどいいと思うんだけど
最近はそのメンタルの弱さがアサファの代名詞で憎めない
こいつは二番手になって気が楽だなんて話してる時点でダメだ
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 10:25:09
一年前はここまでボルトと差があるとは思わなかったけどなぁ。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 10:31:07
アメリカのプライドを背負ってる手前
引くに引けないゲイも可哀想だが
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 11:12:23
去年と変わらんだろ
予選も似たような感じだったし
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 19:02:50
今年は9秒6台は無理かも
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 21:41:41
最低でもボルト、ゲイ以外には負けないでくれ。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 22:11:24
今年無理だったら無理くね?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 20:16:58
GLローマではゲイと対決するが勝てるだろうか?
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 20:19:11
9秒90前後までもどしてほしいね
意外とオッティのように金メダルを期待されながら駄目だったという屈辱をバネに、40過ぎまで現役を続けたりして。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/03(金) 18:20:15
オスロの100mに出場
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/04(土) 09:07:25
オスロは10秒07
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/04(土) 10:29:47
最近記録がふるわないなぁ…
本当に怪我が完治してないのか世陸を見込んで抑え気味なのかどっちだろう
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/04(土) 11:23:07
どこを怪我してたの?
まぁ、これでパウエルの目が覚めるかこのまま沈むかの境目かもな
それとも今年は捨てたかね
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/04(土) 13:00:54
パウエルはもう終わったよ

あとボルトも
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/04(土) 13:23:39
俺も終わってるけどね、
あとゴールデンエイジも
アサファはボルトに勝ちてえって思わないのかな

あとジャマイカ選手権見たけど準欠も決勝もスタート糞だったぞ
72の時なんてかなりスムーズに加速してたのに最近は全然だなあ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/05(日) 13:55:39
なんかボルトもそうだが劣化劣化騒ぐ奴は何なんだ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/05(日) 14:02:46
まだまだ二人とも十分速いけどな
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/05(日) 14:16:46
パウエルはいっつもシーズン後半に本領発揮だから大丈夫だろ
世陸は言うまでもなく無理だが
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/05(日) 18:31:25
ジャマイカ選手権のときはスタート普通だろ
この前のスタートは最悪だったが
リアクションタイムが0秒23
準欠を正面から見たが酷かったぞ
決勝は流石に速かったけどね
でもアサファはここぞという時にスタート決められないからな

ボルト劣化とか言う奴は感覚マヒってるな
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/07(火) 11:35:25
世界選手権の決勝は10秒台の記録に終わりそう
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/07(火) 13:00:09
結局9秒台の回数はグリーンを抜けたの?
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/07(火) 13:08:05
まだ
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/07(火) 13:13:06
あと何回?
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/07(火) 13:14:41
一桁回数で抜くのは確か
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/07(火) 13:33:24
劣化と言えば
カーターとかスペアモンってだんだん弱くなってきてるよね
スペアモンは2005〜2006年あたりが一番勢いあった
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 07:35:57
ローザンヌの結果をキボンヌ
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 08:23:43
タイム自体はしょぼいけど向かい風考えたら9秒9台中盤ぐらいかな
雨も降ってたのか?
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 17:14:10
雨そうとう降ってた。
スタート前のパウエルが凄い嫌がってる
二位に0.2秒以上差つけてるからもう復活してきてるみたいだな
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 19:08:41
全米覇者のロジャーズとか軽くちぎってるし
復活してるみたいだね

しかしこのコンディションで19秒59のボルトは変態だろ
>>360
正式なもん頼むよ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 20:44:55
ボルトの場合前半の100を10秒0台で通過しているんじゃないのか?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 22:40:36
他メンツや差の大きさみると、今回のレースは悪くはないね。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 22:42:05
2位の奴がリレーに入ってくんのかな
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 22:42:38
悪くはないけどボルトのタイム考えると今日のコンディションでほぼパウエルの100と同タイムで200の前半を通過したってことか
次元が違い過ぎる
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 22:49:37
>>367
しかも直線じゃなくてカーブの100mで
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 22:54:39
100の2位もジャマイカの奴なんだな
スティーブってこないだのジャマイカ選手権の200で2位になった奴だね
ラストわりと余裕あったし、ジャマイカ第4の男はこいつになるのかな
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 23:06:46
>>367
風が違うけどな
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/08(水) 23:10:18
−1.8で10秒07は結構すごいぞ
まぁ去年−1.3で9秒83(ボルトは77)出してるけどね
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 03:09:23
Wind:-0.1
Rank Athlete Nation Result Reaction time

1 GAY, Tyson USA 9.96 0.152
2 PADGETT, Travis USA 10.08 0.126
3 FRATER, Michael JAM 10.11 0.159
4 RODGERS, Michael USA 10.110.151
5 MARTINA, Churandy AHO 10.22 0.162
6 JELKS, Mark USA SB 10.23 0.159
7 DI GREGORIO, Emanuele ITA 10.37 0.170
8 HINDS, Andrew BAR 10.39 0.186
9 RIPARELLI, Jacques ITA 10.52 0.190

Wind:+0.4
Rank Athlete Nation Result Reaction time

1 BAILEY, Daniel ANT NR 9.96 0.149
2 POWELL, Asafa JAM 9.98 0.158
3 THOMPSON, Richard TRI 10.04 0.173
4 BLAKE, Yohan JAM PB 10.05 0.261
5 MULLING, Steve JAM =PB 10.05 0.169
6 BURNS, Marc TRI 10.15 0.167
7 CERUTTI, Fabio ITA 10.27 0.132
8 COLLIO, Simone ITA 10.29 0.155
9 TAKAHIRA, Shinji JPN 10.37 0.187


ブレイクヤバい
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 04:15:25
パウエル負けた
ゲイやばいぞ
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 04:58:21
1 GAY, Tyson USA WL,=NR,MR 9.77 0.171
2 POWELL, Asafa JAM SB 9.88 0.151
3 BLAKE, Yohan JAM PB 9.96 0.223
4 BAILEY, Daniel ANT PB 9.97 0.148
5 MULLING, Steve JAM PB 10.01 0.163
6 RODGERS, Michael USA 10.03 0.153
7 THOMPSON, Richard TRI 10.05 0.158
8 FRATER, Michael JAM 10.09 0.151
9 PADGETT, Travis USA 10.17 0.172

ブレイク、フレイターの自己ベスト抜いちゃったよ
このリアクションタイムで
ゲイもあんまりスタート良くないのに凄いな
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 07:48:39
パウエルが復調してきたがゲイの自己タイ記録には驚いた
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 11:14:17
パウエルが次走ればグリーンの9秒台回数記録を上回るな
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 13:17:35
おお!もう並んだのか!
パウエルはなかなか頑張ってたな。スタートではゲイにリードしたけど中盤で
抜かされてしまったが、残り10mくらいまでは変な身体の共縮起こさずに
勝負できてた。前回の世陸とは違うところを見せて、ゲイに一泡吹かせて欲しいが。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 17:58:41
世界選手権ではロジャースやマルティナ、トンプソンには勝って銅メダルを獲得して欲しい
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 19:06:38
>>378
スタート直後からリードどころか並んでただろ
しかし彼にとっちゃまだまだ調子悪いな
このレベルじゃベルリンで勝負できないよ
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 19:41:11
ローマの動画

http://www.youtube.com/watch?v=VcjWg9jeLT0


怪我しなければ9秒7台を出せたと思う
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 20:17:27
最後の方は、ゲイ(1位)ともブレイク(3位)とも差がついたからちょっと流し気味だったね。
それくらいの方が力まなくていいのかな?
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 20:21:28
若干あきらめてる感があるな
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 20:25:10
中盤ではゲイをかなり追い上げてる感じだったな
しかし、ジャマイカのブレイクといい若手はフォームもいいね
スタートがクソ下手だが、改善したら一気にライバルになるかもしれない。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 15:01:21
ま、ある程度調子は上向いてるから良しとした感じだろな
それより、スタートも走法も若干右側に偏ってる
スタートが特に目立つな
去年とは比べものにならないくらいバランスが悪い
本来のスタートも走法もキレイでバランス良かっただけに付加がかかり過ぎる
何故にあんな走法なのか気掛かりだな
調子が万全とは思えないな
世陸までには克服して欲しいが、練習やら遠征やらこなさないといけない現状では厳しいし更に悪化も考えられる
故障を引きずって万全ではなくてかなり焦ってるだろうが、克服して世陸に望んでくれ
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 15:12:20
9秒88でも調子が悪いと言われてしまうパウエル。
ボルパウゲイのおかげで完全に感覚が狂ってしまった。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 16:01:50
なんかフォームが汚くなっとるよ
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 16:35:44
調子はまだ8割くらいらしい
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 16:43:47
まぁそんなもんだろ
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 17:57:45
ヨハンブレイクって何歳?
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 17:59:30
今年で20歳になるくらいだと思う
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 18:22:57
世界選手権では9秒9台に留まるだろうね
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 18:39:02
それは言うまでもない
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 18:51:04
アサファにはリレーがあるから
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 03:21:58
ブレイクっで個人で出られんの?
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 19:42:44
むり
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 19:49:05
ジャマイカ選手権6位だから無理じゃないか?
リレーでつれていかれる可能性はなくはないけど
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 19:55:12
ジャマイカは2年後の世界選手権は100,200で4人出場可能になるよ

だから100の競争は少し楽になる

逆にアメリカの200の競争は相当厳しくなるが
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 19:57:32
確かに、ゲイがいくら好調でも本人が言うように「100%の」調子であのくらいだと
奴には到底かなわないだろうな…
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 20:05:24
ワイルドカードって世界記録保持者も入るんじゃなかったっけ?
ジャマイカも4人出られると思ってたんだけど。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 20:22:26
じゃあまたマリタ・コッホに走ってもらうとするか
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 20:24:39
フレイターよりブレイクのが強そうだが
まぁ楽しみは次回かな
8台は多分出すだろうね。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:17:51
10秒42とかいうふざけたタイムで走ったらしいが本当か?
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:31:34
↑てめえみたいな豚には一生無理なタイムだけどな
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/14(火) 10:38:28
また怪我したのか
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/14(火) 20:35:59
世界陸上ベルリンジャマイカチームにヨハンブレイク入ってるな。
調子よければリレーに出すのかもな。

http://www.iaaf.org/WCH09/news/kind=100/newsid=52061.html
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/14(火) 20:45:32
↑誰だ?それ?
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/14(火) 22:51:41
パウエルに9秒6台は可能だろうか?
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/14(火) 23:09:58
>>408ジャマイカの新星
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/15(水) 09:01:59
数年後にはボルト、パウエルみたいな超人的なのは無理でも9秒8台を出せる新鋭がジャマイカから出てくると思うよ
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/15(水) 09:38:34
やはりブレイク入れて来たか
賢明な選考だな
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/15(水) 12:41:01
http://www.youtube.com/watch?v=qMeHQ3XH6QU
芝生でこのタイムはあり得るの?
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/15(水) 13:33:05
何のビデオ?
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/15(水) 17:08:19
>>413
さすがに9.94は無理でしょ
しかし同じ時代にボルトとパウエルが同じ国にいるのは凄い
ブレイクがもう少し速くなったら4継36秒台もありえる
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/15(水) 17:08:57
スタブロもないし
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/15(水) 17:15:44
ジャマイカ一走誰にすんの?
前半速いやつって居ないよね?
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/15(水) 18:35:54
スティーブ使えば良いんじゃないの?
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/15(水) 18:37:06
ブレイクはスタートが下手すぎるが
疾走だけなら9秒90くらいの走りは出来てるね
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/15(水) 19:05:31
今年のパウエルはブレイクに毛が生えた程度じゃないの?リレーの記録を更新出来るとは思わん。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/15(水) 19:10:04
去年も9秒8台に入ったのって7月の今頃ぐらいだろ
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/15(水) 19:45:47
スタブロってあってもなくてもそんなにタイム変わらないのか?
実際どれくらい変わるんだろう…
ブロックスタートと加速走とのタイム差が各々で全然違うこと位知っておいてくれよ、頼むから
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/16(木) 22:11:22
世界選手権の前に100か200でボルト、パウエル、ゲイの3人が同じレースで競えば非常に面白いんだけどな
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/16(木) 22:20:57
>>424
パウエルは200走んないんじゃないの?
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/16(木) 22:42:06
本人が走りたくないからな
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 07:42:04
パウエルは100の選手だけど200より400を走る事が多いんだよね
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 14:18:53
どうでもいいけど
パウエルって試合数多いよな
出すぎってくらい出てくるし
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 14:32:03
>>428
そして小さい故障を繰り返す。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 15:04:23
怪我を防ぐためにも試合数を減らした方がいいんじゃないの?
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 15:45:11
何で400なんか出るの?使う筋肉違うくない?
長距離しか知らない僕に誰か教えて
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 16:05:26
長距離でも1500とかハーフ出るだろ
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 17:51:10
なるほど。分かりやすかった。


でもこの場合なら1500の選手が5000に出るようなもんじゃね?そんないなくね?
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 19:28:52
>>420
リレーの記録は更新は十分可能だろ
パウエルが85以内のレベルまで戻ってれば十分
むしろブレイクの分だけ去年より強いかもしれない
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 20:11:12
リレーではパウエルも確変する
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 20:12:30
バトンが上手くいくかどうか
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 20:15:10
パウエルのリレーのラップはグリーンより全然速い
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 20:21:39
37秒40で長らく停滞してたのがおかしかった
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 21:50:54
アメリカはバトンパスが下手だから
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/17(金) 22:40:56
もし怪我してなかったらGLローマでゲイに勝てたかな?
441ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 01:25:22
ゲイは100メートルを10メートルずつに分けてボルトとパウエルに対する自分の走りとタイムを研究して前半を見事に改善してきた。いつまでも同じ走りで進歩のないパウエルとは次元が違う
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 01:34:17
確かにゲイはまた一歩進歩したって感じだな
GP使用の絶好調のパウエルを普通の状態で出せるって感じだ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 01:36:49
パウエル欠場みたい。。怪我の悪化かな。。心配。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 01:39:31
ゴメン、間違えた。Meeting Arevaは元からエントリーしてなかったか。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 01:44:51
進歩ないって…
9秒72だぞ。
試合のスケジュールや大試合でのピーキングは別として
走技術でこれ以上はなかなか難しいだろ
ボルトは突然変異みたいなもんだしそのボルトも
弱点だったスタートをパウエルからパクったんだぞ
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 06:56:29
進化はかなり難しいな、去年のローザンヌとか見ればわかるが
技術面はほとんど完成型だ
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 07:01:59
つーか、ゲイでもやっぱりボルトには勝てない気がするな
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 07:56:59
パウエルはPBを延ばすのではなくて、それに近い記録を五輪や世陸の決勝で出すことが重要。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 08:00:21
パリ -0.2

ボルト 9秒79
ベイリー9秒91
ブレイク9秒93


ブレイクかなり来てるな
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 10:13:03
伊東こうじがパウエルは体が硬いって言ってたし、ゲイやボルトはかなりの入念なストレッチで得た柔軟性で良い動きができてる。柔軟をなめないでちゃんとやれるかどうかって競技に対する姿勢が記録に露骨に出るってことだ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 10:28:18
柔軟云々のレベルじゃないと思うんだけど…
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 10:38:18
高橋尚子もかなり硬かったから
その辺はトップ選手は関係ない
伊東が言った体の硬さっていうのは、ストレッチで得るような柔軟性とは別物
じゃないの?
どちらかというと動的柔軟性の事なんじゃないのか?確かに静的柔軟性も大事
だろうけど、彼ほどのレベルだとストレッチをザボってることはないだろう。
個々の筋力に頼らず、筋肉の協調性を磨いて柔らかく動くことを言いたかったのでは?
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 13:46:28
好調時のパウエルのフォームは100mの完成形とい言っても良い代物
455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 14:47:29
453の意見は最もだが、柔軟は競技に関係ないとか言ってる奴はスポーツ未経験だな。無知もいいとこ
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 14:50:29
>>455
誰がそんなこと言ったよw
パウエルクラスが柔軟さぼってるとか言ってる奴の方が終わってる
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 14:51:33
452が言った
でもパウエルは確かに体は硬そうだね
ウォーミングアップとか見てるとその辺のオッサンのような硬さだ
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 18:00:51
460ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/19(日) 10:10:54
ブレイクってジュニア記録?
それでも動的柔軟性は日本人なんかより圧倒的に上だぜ
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/19(日) 12:42:01
どうせパウエルだし筋肉が多すぎ、大きすぎて動かせないとか言っちゃうんだろ
>>462
そんなバカな話今時中学生でもしないよ
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/24(金) 21:06:41
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/24(金) 21:18:08
トップスプリンターでも体硬い人意外と多い
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/24(金) 23:57:43
一長一短だろ。
柔らかければ小さい力で関節を伸ばせる。
硬ければ小さい力で関節を固定できる。

俺は前屈で地面に指先も届かないが、
代わりに、その姿勢で背中に10kgの重りを乗せられても
全く力を使わずに支えることができる。
これは軟体人間には無理なはずだ。
ちなみにトップスプリンターではないが10秒台は出したよ。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/25(土) 00:04:55
>>466
開脚は何度くらい開く?
関節固定が楽になるってことか
確かに10秒台へのキーは関節固定と聞くけど、医学的にどうなんだろうね
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/25(土) 08:36:18
ブレイクがドーピング違反をした
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/25(土) 09:04:19
フレイターは?
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/25(土) 10:45:59
フレイターは違うっぽい
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/25(土) 10:48:08
筋肉質、故障体質
パウエルこそいかにもやってそうだけどなかなかひっかからないな
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/25(土) 10:56:39
ポパイみたいな身体してるしな
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/25(土) 11:20:18
パウエルならドーピングしても耐えきれずに白状しそうだ。
メンタルの弱さをカバーする薬無いのかなwww
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/25(土) 13:12:26
フレイターが違うってことはカーターか?
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/26(日) 00:41:06
ロンドンの10秒26は記録が悪すぎるぞ
いつもは、でかい大会前は勝ちまくって自信つけて参加して決勝で失敗するから
今度は負け癖つけてから勝ち抜く作戦なんじゃないの?

パウエルって真面目そうだから薬関係は使いそうにないけど、興奮剤使えばメンタルの
弱さも克服し攻撃的になって凄い記録出しそうだよね。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/26(日) 10:09:48
ロンドンは最後流さなくても10秒1台か。
ロンドンは相当流してるように見えたけど

パウエルたんのスタートダッシュがみたいお
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/26(日) 19:19:30
ゲイも記録が悪かった
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/26(日) 22:26:28
ボルトも薬漬けだろうね
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/27(月) 00:17:11
ボルトスレとゲイスレでは悲観論が出てるがここではそういうのが無いよね

483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/27(月) 00:26:05
パウエルは最初から誰も期待してないから悲観しようがない
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/27(月) 00:31:43
ローマでは9秒88だったのに今回は10秒26だった
モチベーション下がってないかな
大丈夫かなパウエル…
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/27(月) 13:39:29
誰も期待してないようだから
とりあえず俺は応援するわ
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/27(月) 13:41:14
ボルトのドーピングが濃厚になってきたが、パウエルは平気かな?
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/27(月) 13:47:00
別にボルトのドーピングが濃厚じゃない件
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/27(月) 22:46:21
ボルトは大物だからもみ消される
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/27(月) 23:34:57
ガトリン涙目わろす
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 16:44:11
パウエルの筋肉がドーピングぽいとかwww
陸上始めた時からあの体が多少細いかな?くらいの素晴らしい体系だぞ
故障も多い訳では無い
今年が多いだけでそれは年齢的なものだろう
完治する前に走っちゃうんだろ

パウエルは薬なんか絶対にやらない!
薬の筋肉はあんなキレイでしなやかじゃない
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 16:49:22
薬の筋肉はあんなキレイでしなやかじゃない
薬の筋肉はあんなキレイでしなやかじゃない
薬の筋肉はあんなキレイでしなやかじゃない

こいつは確実に中学生wwwwwwwwwwwwwwwww
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 16:49:35
頭大丈夫?
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 16:53:43
ステによって筋肉のしなやかさがなくなるなんてことはないからw
イメージで語りすぎ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 16:55:13
ジャマイカで流行ってるのはステじゃなくて興奮剤の類だろ
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 16:59:21
興奮剤って馬鹿じゃねーのw
ステってどれだけ種類があると思ってんだよ
そもそもステの副作用で興奮しやすくなったりキレやすくなる
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:09:33
ステロイドってかゆみ止めにも使われてるんだけどな
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:15:09
>>496
バカはお前、恥ずかしい奴
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:24:28
>>498
何が馬鹿なの?w
どうせ指摘できないんだろw
何もステの知識ねーくせに粋がってんじゃねーぞ糞ガキ
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:27:34
>>497
今してるのは当然ホルモン系のステの話
医学的に使われているステロイドは全く関係ない
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:33:53
ステロイドって基本的になんでも副腎皮質ホルモンから誘導して作るモノなんだけど
ホルモン系のステロイドねえ…

ちなみに痒み止めのステロイドも副腎皮質ホルモン剤ですよ…

で、ステロイドによる興奮の副作用の頻度とか
ちゃんとデータお裏付けあんのか?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:35:15
>>499
知識が無いのはお前だよ
ステロイドが何なのかもわかってない
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:36:20
ホルモン系のステロイドwwwww
焼肉じゃねーんだぞゴミがw
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:37:17
>>501
てかステの知識なかったらこんなことで言い返したりしないだろw
おれも以前ユーザーだったからな
こんなもんも調べられないのかよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:38:32
>>502
だから何がわかってないのw?
おれは以前使ってたんだぞ
おれが間違っていると思うなら聞いてみればいい
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:39:20
>>503
アナボリックって知ってる?
成長ホルモンって知ってる?
テストステロンって知ってる?
逃げるなよゴミクズ^^
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:39:27
>>504
どうでもいいけどWikiをソースで返すなよ
せめて医薬品の添付文書のPDFでも出せよな

医療系の奴なんてこのスレにいないと思ってるだろ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:40:41
>>507
何言い訳してんのお前w
お前レベルではこの程度のソースじゃないと理解できないだろーが
だからおれの何が間違えてるのか聞いてんだろ?
答えてみろよ
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:42:28
503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:36:20
ホルモン系のステロイドwwwww
焼肉じゃねーんだぞゴミがw


そもそもこの反応で無知丸出しだな
ボディビル界では当たり前のようにホルモン系という使い方をする
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:42:44
Wikiソースかよ、さすが筋肉馬鹿w
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:45:30
ステロイドは基本骨格は同じだろ
ボディビル業界とかなんだよ…うさんくせえ
はいはいスレチ
文面的に全員中学生としか思えない
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:48:11
基本骨格ってなんだよw
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:49:10
なるほど、確かにユーザーは攻撃的になるようだな
親父が国体レベルの選手だったが、ステロイドを使わないか?という話はあったそうだ
80年代の話。

日本人も結構やってたんだろうな
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:49:22
回答まだ〜?




に げ る な よ
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:50:17
>>513
ステロイドの基本構造知らないの?
有機化学とやったことないのか?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:50:26
もしおれが嘘っぽく見えるならステについて聞いてみればいい
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:51:00
ソースとか探せばいくらでもあるのに何こいつ言い訳してんの?
http://xn--eckybybn2p.net/

早く答えてみろよ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:51:22
興奮薬が禁止されている理由はカンフル薬として使用されるケースがあるからだよ。興奮薬の効果で記録が向上するとは考え難いよ。
後、一般的にステロイドと言われている物は男性ホルモンの一種で、使用を止めても二年間ぐらい効果があると言われているんだけど、今の検査(尿による簡易検査)では二〜三週間前に使用した物しか検出出来ないんだ。
勘違いしてる人がいるから書くけどステロイドを使用したからといって、何もしないで筋力アップ出来るわけじゃないから。あくまでハードトレーニングに耐えられる身体になるだけだよ。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:52:12
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:52:52
陸上板でも薬キメただけで速くなるとか勘違いしてるやつもいたしな
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:52:52
だからおれは興奮剤とか言ってる奴はアホって言ってんのw
スプリンターのドーピングは例外なく全てステ
ガトリンもテストステロンが異常な数値を示したようだし
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:52:55
>>518
どっちもホルモン由来じゃん
ホルモン系って何ですか??
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:53:56
>>522
ソースもなく決め付け?
さすが脳筋
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:55:13
>>524
ソースとか探せば腐るほどあるから自分で調べろカス
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:55:51
ガトリンはリタリンだろ、なにがステロイドだ
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:57:40
ガトリンはステロイドかどうかは知らないが
ひっかかったのは興奮剤だろ
塩酸メチルフェニデート
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:58:10
ビルダーはアク禁食らったか?
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 17:58:49
ガトリンは薬の副作用って言い訳してるだけ
テストステロンが基準値を超えてる時点でやってた
可能性が高い
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:02:53
>>523
アナボリックやHGHなどのホルモン操作系
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:04:23
だからホルモン系ってなんだよ〜
脳筋ビルダーさん答えてよ〜

http://gekiso-an.kir.jp/STEROIDS/NTSTER.HTM

ステロイドは↑のとおり
基本的にみんな同じものから誘導できるんだよ〜
そのくらい覚えておこうね

それにステロイドは5種くらいに分けるという学説もあるんだよ〜
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:05:52
ステロイド分類はユーザー視点だろ
有機化学視点なら基本的に同じ
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:06:32
>>531
だから当たり前のようにホルモン系って言う使い方をするって言ってんのw
それ疑うならウエイト板のステスレなどで聞いて来い
アイアンマンレベルでもよく見る表現
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:08:21
ウエイト板なんかみねえよアホか
ステロイドの基本骨格も知らなかったくせに
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:08:40
ユーザーが中学生相手すんなよw
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:09:52
>>535
513:07/28(火) 17:48
基本骨格ってなんだよw


中学生はどっちだよ
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:10:30
>>534
おれが知らないってどこで判断したんだw?
真性の馬鹿だな
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:11:14
>>536
それおれじゃねーしな
おれ暫く書きこめなかったし
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:11:56
>>538
ワロタ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:17:38
興奮剤でも集中力は一時的に上がるだろ
リタリンとか構造式が覚せい剤に似てるし
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:27:31
>>538
陸上で成長ホルモンいじるのは禁止されてるの?
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:31:20
分野が違うとステロイドの見方が違うんだな
なかなか面白かった。

でも興奮剤が禁止になってるってことは、興奮剤でも効果あるんだろ?
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:49:09
>>541
禁止されてる
HGHはもちろんインスリンも禁止
ボディビル界でよく使用されるプロホルモンも禁止
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 18:55:35
>>542
集中力あがるし効果はあるだろう
一発勝負の短距離なら特に効果は出やすいだろうな
ただドーピングするくらいなら、より記録を伸ばす可能性を秘めた
ステを使う。人間とはそういうもの
てかドーピングの話なのに医学的な観点でステの話してる奴はなんなの?
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 19:06:18
ブレイクは結局国際大会は出られるんですか?
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 20:25:18
ドーピングしてる奴は悪くない。バレるやつがバカなだけ
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/28(火) 21:55:13
ブレイクの薬物はWADAでは禁止されてないから
グランプリは出られるのでは?
ただ、ジャマイカ代表から外される可能性はある
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/29(水) 00:34:00
100mの選手が短距離の中で一番ドーピング違反者が多いんじゃないのか?
パウエルはクールすぎるよね
レース後大々的に喜んでる姿みたことない
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/29(水) 18:44:02
大試合が無い06年がパウエルにとって一番いい年だったかもしれない
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/31(金) 10:23:13
2006年はほとんど勝ってたからな
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/31(金) 11:27:03
スーパー陸上の悪夢
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/31(金) 11:44:04
つうかパウエルって性格がわからない


ボルトはわかりすぎだけどパウエルは感情を表に出さないからどんな奴なのか全然わかんない。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/31(金) 14:51:41
ベルリンの100で金獲ったら喜び爆発させるんじゃない?
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/31(金) 14:53:53
嬉しくてタコ踊りするパウエルが見たい
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/31(金) 15:25:15
ボルトをちぎってボルトの踊り真似してボルトの怒りを爆発させてほしい
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/31(金) 15:32:01
想像しただけで笑える
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/31(金) 15:37:55
クールすぎるな
ボルトはちょいうざいけど
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/31(金) 21:03:26
まぁ陽気さまでボルトの真似しろとは言わないけど、柔らかいあのフォームは学ぶべき
故障が多いのも無理ないさ、パウエルのフォームじゃ

日本の理論じゃ初動負荷が一番適任かな
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/31(金) 21:13:42
パウエルは3位になれるのだろうか
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/31(金) 21:21:46
ボルトはプレッシャーなしって感じだな
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/01(土) 07:50:18
ストックホルムではゲイはおろかパットンにさえ負けてしまった
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/01(土) 10:29:24
動画は?
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/01(土) 10:49:56
つべで探せ
いつも、動画は?とか書いてるやつうぜ。 消えされやクソが
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/01(土) 14:40:05
メダルの色はともかく、世界大会の決勝で9秒8前後の走りを見せてほしい。
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/01(土) 17:37:39
いつも消えろやクソがとか書いてるやつうぜえ
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/01(土) 17:39:28
そう言うの辞めろよ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/01(土) 17:44:15
>>560
初動負荷も合う合わないは人それぞれだ
例えば朝原は伊東浩司の摺り足走法だと10.02はいかなかったと思う
パウエルは70mくらいから上体が起きあがりすぎて後傾気味になっちゃうんだよな…
そこを改善できれば後半ゲイの追い上げも逃げ切れそうだが。

まぁ、最近ではスタートでのアドバンテージもなくなってしまったから、どっちみち
ダメなんだけどさ。
>>570
何も小山と一心同体になって走りを変える必要はない
いいところを加えればいい

というよりは、72の時のフォームを取り戻すきっかけになればいいって程度かな
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/02(日) 11:23:46
最低でもメダルは取ってくれよ。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/02(日) 11:46:14
>>570
すり足走法=初動負荷なわけじゃないし。
初動負荷は走法とかじゃなくてもっと根本的なものだよ
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/02(日) 11:56:53
初動負荷ってどんなトレーニングするの?
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/02(日) 13:38:19
名前から察するに、
動作の序盤に大きな力が加わるってトレーニングだろうね。
まぁ普通の運動も慣性が働いてるから基本的に負荷は漸減するんだけど。

ゴムチューブとか気圧油圧のマシンなんかは逆に動作の終盤に負荷が増える。
ああいうのも筋肉の全可動域に渡って鍛えられていいんだけどね。
>>576
あんまり適当なことはいわない方がいいぞ
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/02(日) 16:25:34
初動負荷うんぬんじゃなくても速く走ることを突き詰めれば
一つの走りの体系が出来てくると思うぞ。

個性はあれども世界中の速いヤツが結構似通った走りをしている。
>>578
言ってしまえば、例えば初動負荷的なアプローチで突き詰めた走りの個性の一つに初動負荷的要素が含まれるわけだが

似てんのなんて見た目だけで、突き詰め方で全然違うよ
それかただパクってるだけでしょ
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/04(火) 18:43:50
>>579
そうそう、そう言いたかったんだ
突き詰め方は違うけど究極は同じ形になっているってことがさ。
違うかな
トレーニングだの薬だのの話ばかりで
パウエルの名前が出てこないのが悲しいのう
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:52:46
今年はパウエルは怪我の影響で世界選手権のボルトの対抗馬としてはゲイが挙げられてるよな
怪我がなくても対抗馬はゲイ。
大舞台でのパウエルは期待出来ないから。
パウエルは周りばっかり気にしてクールぶってて、プライドが高いくせにスプリンターとしてのプライドは丸潰れだし
ただ北京後のコメントを見る限りだともしかしたら一皮剥けるかもねと思わされるが

しっかりしてな、パウエルたん
大舞台での弱さがバレはじめたのっていつ頃だった?
大阪の時すでにゲイがエース扱いだった記憶があるんだが
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 10:10:06
アテネ五輪
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 19:30:37
走りは大阪が一番酷かったかな
確信したのは大阪という印象
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 07:33:01
>>586
アテネの時はまだ本格的なエースではなかっただろ。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 09:31:35
アテネの年は
五輪が唯一の敗北じゃなかったか?

ヘルシンキだったかも
591ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 10:58:39
大阪でバレて北京で確定的になった。
アテネの年は五輪が唯一の敗北だけど、五輪では優勝候補の一角という位置づけだったはず。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 11:27:08
パウエルさ、ローマで走ったあとのインタビューで
「世界陸上まであと6週間あるから調子をあげて優勝を狙うよ」
って言ってたよ
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 12:03:42
大阪の100まではパウエルのがゲイよりCMとかの扱い上だったでしょ?
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 15:40:28
そりゃあ世界記録保持者だったし、大阪までは大舞台がダメダメだって世間にはバレてなかったし。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 15:44:32
100で負けたせいで、いろいろVTRを差し替えたみたいだから
大阪前まではパウエルのが上の扱い。

キャッチコピーもパウエルのが上だったし
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 17:01:27
VTRの差し替えってなに?
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 17:45:28
パウエルさん
今では大舞台での崩れっぷりが期待されてる感じになっちゃたもんな〜
最近では負け癖ついちゃったけど、ベルリンでは絶好調で一気に駆け抜けて
メダル獲得して欲しい。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/10(月) 09:40:44
でもリレーでの強さは異常。
ボルトとパウエルでほぼ同じタイミングでリレーのアンカーとしてバトンをもらったら、
どっちが勝つのか興味がある。
ま、そんな機会はありえないんだけど。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/10(月) 18:06:31
同じタイミングでバトンがきたら、受けるの失敗するんじゃないの?
走って勝負する以前の問題では?
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/10(月) 18:14:16
パウエルはリレーは凄く強い、バッチリ実力発揮できるんだよ

アンカーのラップの歴代1位と2位がパウエル
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/10(月) 18:30:00
しかしボルトも凄いよな。カーブがあれだけ早いボルトと100があれだけ早いパウエルが同時に存在するとかマジで奇跡。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/10(月) 18:32:25
ボルトは意外とカーブ上手いよな
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/10(月) 18:47:20
普通に高平とかより上手い
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/10(月) 18:48:56
高平はチンコデカすぎ
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/10(月) 19:36:09
チンコで重心調整しながらカーブ曲がってるからな
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/10(月) 19:56:00
ボルトはカーブ唯一の8秒台
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/10(月) 22:30:33
>>606
ゲイの場合3走で9秒0台を出してた
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/10(月) 22:44:45
ということはボルトは唯一ではないな
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/11(火) 01:29:22
は?w
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 21:17:44
フライングしたら即失格 国際陸連が新ルール導入へ

国際陸上競技連盟は12日、フライングした選手は
即失格とする新制度を導入することを決めた。
15日に開幕する世界選手権を前にベルリンで開いた総会で賛成多数で可決した。
国際大会では10年1月から適用される。
日本の大会では、早ければ同4月からになる。

フライングはかつて各選手に1度ずつ許されていたが、
03年からの現行規則は、各レースで1度フライングがあった後は、
2度目の選手が誰であっても失格となるなど不公平感があり、
心理的な駆け引きのために故意のフライングが許される点なども
問題視されていた。

一発失格は競泳では導入済みで、
五輪でも00年シドニー大会から実施されている。

http://www.asahi.com/sports/update/0812/TKY200908120244.html
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 21:50:33
パウエル欠場かよw
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 21:58:36
まぁ、しょうがねぇだろ、状態悪そうだし。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 21:59:28
リレーも?
614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 22:01:28
どうやら内紛らしいぞ。
ケガなら仕方ないけど、内紛で出れないなんて納得いかん!
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 22:05:44
この時期に内紛って勘弁
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 22:05:47
内紛だとパウエル派のフレイターも出ないのでは?
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 22:12:37
今外国のニュース読んだ

ジャマイカの陽性反応出した5人が世陸に出るのに抗議するってニュアンスみたい


パウエル
フレイザー
メラニー・ウォーカー

あたりがボイコットするかもらしい

名前は出てないが、パウエルと同じチームならフレイターもいる。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 22:21:21
パウエルに女子100金,400H金か
もったいなさすぎる
619ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 22:23:15
パウエルとボルトは対立しているのだろうか
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 22:26:27
仲いいよ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 22:34:49
今はどうも若干対立気味らしいぞ


記者から対立?についての質問されてた
ボルトも年を取ればもうちょい落ち着くだろう、みたいな発言してた
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 22:56:27
ということはパウエルは白なのか
高感度上がったな
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 23:03:43
パウエル白かよかったマまじめな人間で好感持てた
一方のボルトにはちょっと不信感が出てきた
精神壊れたかと心配したが対立なんだな

コーチの指示みたいだが、本人は納得してるのかね
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 23:18:13
25 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/08/12(水) 12:14:27
高見盛

26 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/08/12(水) 16:51:00

相撲力士は世界陸上に出ねえだろう!

27 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/08/12(水) 16:55:50
うるせえよデブ

30 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/08/12(水) 19:56:52
>>27
相撲力士に対して失礼だろうがお前は

31 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/08/12(水) 19:57:53
殺すぞキモデブかもり
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 23:24:35
おおまかにわけて

ボルト派(ミルズ派)



パウエル派があるんだね


627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 23:26:15
実はパウエルも黒だからバレて記録抹消にならないためにボイコットを装った欠場なのかも…
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 23:27:37
ドーピングひっかかったのがミルズ派ばっかりだからじゃないの?
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 23:34:56
コーチが切れてるだけのような気がするがな
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 23:46:32
選手側とすればこれ逃したら2年は世界大会ないんだから是が非でも出たいだろう
なんだかんだで出ることになると思うよ
ジャマイカチームはガタガタになりそうだけど
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 00:49:06
パウエル欠場でも4継優勝できる?
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 01:10:47
ボルトが欠場したらつまんなすぎだけどパウエルぐらいならいいか

最近落ち目だし、大舞台では活躍できないし。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 01:26:44
>>617
それが原因ならドーピングした奴は出れないわけだから出ればいいのに
パウエル、一転出場へ
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 03:25:05
>>633
何言ってるんだ出れるんだよ
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 09:25:32
どっちやねん?
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 09:27:22
とりあえずよかった
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 14:41:53
今年調子が悪いのは怪我のせいなのか?
まだ26だから年では無いと思うが
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 15:04:27
明らかにそうだろ
640ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 15:45:48
26は年だよ
同い年だけど筋肉痛が2日後に来るから
まあ肉体の微妙な衰えよりも競技経験値が勝ってピークになる人も多いけど
衰える人も多い
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 16:10:39
未だに筋肉痛が遅れて来るのは年とか信じてるヤツいるんだな
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 16:17:01
俺は筋肉痛が一週間後に来るぞ
まあアラフォーやけどな
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 16:29:48
筋力のピークは20代後半だろ、ただ前半より疲労が蓄まりやすいだけで
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 16:42:31
男子のピークって
確か27,28のときだろ

まず一般人の筋肉痛なんかが
パウエルとかに当てはまるはずもない
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 21:59:41
男子のピークは16〜35くらいじゃないか?
記録見ると。

個人的には、
コンディションピーク:21〜23
筋力ピーク:25〜29

って感じだった。
仕事でダメになったが、同じペースで練習できてれば26くらいが一番速かったと思う。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 09:02:15
筋力は30手前くらいが一番強いはず
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 09:49:02
パウエル完全に期待されなくなったな
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 09:49:42
もうゲイとボルトの一騎打ちになっている
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 12:43:25
そんな間を縫ってパウエル優勝とかなったらカッコいいんだが。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 13:04:22
性欲は何歳が一番強い?
651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 13:54:04
15歳
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 19:19:01
>>647
今年は怪我の影響でスランプだし負け回数が多いのがマズかった
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 19:23:12
何位くらいだと思うよ?
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 19:41:58
5位
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 19:44:35
>>653
金ボルト
銀ゲイ

はほぼ鉄板だろうからよくて銅
ゲイが北京の二の舞やらかせば銀いけるかも
まあこいつがいつもの大舞台の弱さを見せつける可能性もあるが
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 19:53:04
ゲイがんば
もうパウエルに戦う気力はない…
結果的に力が抜けて金メダル♪
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/15(土) 12:57:02
悪いなりに今季世界3位のタイム出してるよね。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/15(土) 15:06:19
国内だったらパウエルの方が人気らしい。
陸マガに書いてあった。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/15(土) 15:35:11
宇宙人はまだ地球に来てないらしい
理科年表に書いてあった
パウエル決勝出場決定!
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/15(土) 18:18:47
予選三組か
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/15(土) 19:03:58
1次は軽く通過だが、危なかったぞw
軽くか〜?

なんかヤバげじゃないか?
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/15(土) 20:18:19
軽すぎたからこそああなったんだろう
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/15(土) 22:26:19
怪我気にしてんのか
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/15(土) 22:27:34
パウエル速ぇ! 最初だけ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/15(土) 22:29:51
前半のスピード異常だったな
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/15(土) 22:31:33
なんか流し初めた時肉ったような動きだったね
まぁ問題ないと思うけど
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/15(土) 22:31:59
パウエル調子いいみたいでよかった
アサファはいつだって一時予選が一番速いさ
それより三着通過だと二次予選の位置が端っこになってしまうジャマイカ

いつもより集中に欠けてる印象を受けるが、わざとかな
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 00:22:26
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 00:28:53
心配しなくてもヘタレルから安心汁
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 00:35:34
一瞬ヒヤッとしたぜ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 00:38:35
期待されなくなった分力が抜けて優勝したりしてなw
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 00:56:46

パウエルは大事なレースで弱いと言うか、

本気で走ると遅くなるんじゃないか?
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 01:13:50
前半かなり速くなかった?他が遅いだけ?
まだ1次だけど、
ボルトの調子はそんなに良くないと見た。トップスピードが北京ほどでない。リアクションとスタートで稼ぐ選手ではない。
ゲイは10秒16だが、小首をかしげていたのが気になる。

パウエルが一番いいように思えたが、彼は大舞台に弱いのではなく2レース目に弱いのだ。
1日2本が彼にはきつい。速筋のかたまりだから。
1日1レースなら彼はもっと勝っている。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 01:20:26
スタート前の表情からして実はかなり調子よさそう
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 01:25:41
あのスタートはかなり調子がいい
あの抜き方でこのタイムはやべーだろw
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 01:50:58
パウエルは大阪の時も一番良いように見えたが、
結局決勝でへたれた。
心配しなくてもおまえらの期待は裏切らないよ。
必ずへたれてくれるから安心汁。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:07:26
パウエルこんなやつだったか?w
自暴自棄になってるなwwwww
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:09:29
すげー力抜けてて、パウエルにとっては最高かもしれん
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:09:35
あの出だしはハンパない
世界記録出した時くらいの迫力があった
絶対調子いいだろ
パウエル〜!
木村空気よめwwww
9.95!?
今回はいけるなwww
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:12:21
1レーンであれだけ流して9.95てボルトの9.85のアレと同等じゃないのか?
トラックはよくわからんし
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:12:26
さすがパウエル
はえぇ!
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:13:55
自己ベスト出るんじゃね?
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:14:10
これは9.7前半でる気がする
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:14:13
今までまさか死んだふりしてたんじゃ
絶好調じゃん
パウエルの今後の記録
準決勝→9.82
決勝→9.98
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:15:21
パウエル調子よさそうだな。
後半は完全に流して9.95だもんな。
ボルトに勝つかもしれないな。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:15:27
てか走りが大きくなっててびびった
最後20m〜30m流さなかったらかなりいいタイムが出たな
風よければ70くらいでいくかも
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:16:06
騙されるな!
まわりがショボい時はいい動きするんだよ、いつも。
結局、決勝ではガッチガチになるから、心配するな。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:16:08
あの笑顔が決勝で消えたら笑える
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:16:57
ボルトイマイチかもやからこりゃパウエル復活か?
ゲイは至って普通。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:17:27
北京のときも準決勝で同じくらいのタイム出したけど
今回はそれを超えてる
確実に速くなっている
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:17:51
北京の決勝は素人目にもカチカチなのが分かる
上体が完全に沿ってる
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:17:59
ちょっと調子いいからってボルトに勝つとか…。アホですか?
絶対無理だから。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:19:05
>>704
お前さあ…
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:20:13
>>704
お前うぜー
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:20:31
いつもあれくらいスタート前リラックスできたら最高だな
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:20:53
しかし世界大会ってバケモンばっかりだな、、、

その中で頭一つ抜けてるボルトって、、、
ゲイはスタート不調だな

パウエルはお得意のエクスプローシブスタート!
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:23:49
ボルトVSパウエルVSゲイの三つ巴ワクワクするな!
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:25:35
ベイリー強そうだ
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:25:43
>>710
訂正
ボルトVSパウエルVSゲイVSベイリーの4人の勝負になりそうかな?
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:28:08
ゲイは若干厳しい気がする
ベイリーは8台半ば出すだろうな
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:29:13
パウエル調子良さ気だな。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:30:31
さすがにゲイは8半ばよりは速く走れる
どう見ても結構余裕ある
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:33:57
ベイリーも余裕あるけどな
ゲイはスタート最悪だし、終わった後に脚ひきずってるし
パウたんアホの子路線に変更したのか、ガンバレ(`・ω・´)
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:35:55
ジャマイカン2人のロケットスタートが早すぎる。
ゲイはラスト何mかで追いつけるか..?!
ベイリーも余裕綽々ぽい
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:36:45
パウエルはオチャラケ路線に変わりました
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:40:35
今大会のパウエル期待できそうだね。北京の時よりリラックスできてる。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:42:11
パウエル、ベイリー、ゲイ、ボルトが抜けてる。
でもゲイはちょっと厳しそう。まあ真面目なやつだから、必死に見えるだけかもしれないけど。
パウエルは完全に抜いてるし、ボルト&ベイリーは笑いあってたしな。
うわべだけオチャラケても…内心ガチガチなのが伝わってきたお(´・ω・`)
>今大会のパウエル期待できそうだね。北京の時よりリラックスできてる。

お前・・・今までのパウエルの実績を知らないな?
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:45:53
今までのパウエルって予選でもあんな仕草とか表情してなかった気がする
パウエルvsゲイvs佐伯vsボルトvsベイリーの争いになりそうだな
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:47:32
何も心配してない
決勝ではしっかり5位くらいに落ち着いてくれるよ
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:47:54
パウエルは催眠術にかかってる
余裕こいて流してるくせに一番余裕ないおっさんだもんな
リレーの最後の直線だけが見所だよ
4継、36秒台に期待
リレパウに期待!!
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 02:54:42
何でリレーのときあんな速いの?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 03:05:10
予選レース、あれで4位だったら伝説になれたのに。そういえば大阪大会の時のゲイも流しすぎて危なかったね。つまりパウエルに優勝フラグが立ってるってことか!
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 03:10:12
リレー速いっつーか世界陸上、オリンピックの100決勝だけが遅いんだろ
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 03:15:00
そう、そこが俺を引きつける
ほっとけないんだよ
パウエル弱メンタル説には反対
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 03:26:57
一応グリーンの9秒台回数は超えたよな
足速いやつってキンタマがでかいよな
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 03:36:16
俺はちっちゃいけど
739ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 03:38:04
パウエル9秒台回数歴代最多達成
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 03:48:04
リレーのアメリカ対ジャマイカは楽しみだな。
ジャマイカの圧勝になりそうだが..
The record of penis sizepresented by World sex association.
usain bolt:max32cm
asafa powell:max30cm
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 03:56:41
>>740
アメリカの3走って誰?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 03:59:46
>>742
知らん
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 04:01:44
つーかリレメン誰
クロフォードとかまだ走るの?
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 04:10:19
百決勝は日本時間、何時?
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 04:30:32
2次って一人除いて全員ベスト9秒代だったのにな
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 08:24:38
>>725

品田忘れてる
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 08:48:55
予選でよくても肝心の決勝で失敗すると思う
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 08:50:31
俺は今回良い気がする
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 09:45:11
なんか今回は良い気がするな。
決勝では後半の失速を抑えて、ボルトとゲイから逃げ切ってほしいな。
そしてゴール後にオチャラケ全開で弾けて欲しい。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 09:47:38
今回、パウエルちょっと遊んでたな
ただ準決以降はどうかな
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 09:51:41
やはりアムウェイのサプリ飲んでるのかな?


そんなカレを私は応援できません
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 09:54:48
向こうだとその手の商法割と普通なんだろ
日本だとアレルギーあるけど
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 10:00:36
そんなん言ったらアフリカの治安悪いとこだと殺人とかレイプとか普通だな。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 11:01:08
アトキンスってホントに一発屋だったんだな。
ま、まだ25だから復活の可能性はあるけど。
パウエルと一緒に練習することってあるのかな?
>>725
佐伯理解
パウエルはもうドイツのディスコで遊んだの?
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 13:31:59
二次予選のタイムいくつだった?
759ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 13:34:24
>>758
9.95
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 13:52:47
木村と体が違いすぎる
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 14:08:25
パウエルと木村が離れていくところ見てると別の生き物に見える
別の生き物だよ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 14:36:33
もともとの排気量が違いすぎる…。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 14:39:19
パウエルのあの無理な明るさは
酒井から白い粉をもらったことによる
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 14:55:24
サイバーパウエルか
木村「コイツはえぇぇwwww」
>>766
そんな感じだったw
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 15:22:42
木村0.6も差をつけられ審判に注意されパウエルになんか言われ
変にA標準切っちゃったから心に傷をおってしまったな
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 15:27:03
木村が注意受けてたとき、周りの選手が空気読めよ的な目で見てたよな。
パウエルなんて隣で「なんだこいつwwww」って感じだったし
木村「スタジアム全体が敵に見えた」

良い経験したんじゃないの
潰れなければ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 15:55:07
あれくらいで遅延行為はかわいそうな気もする
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 16:01:01
ドイツは実力主義だから、実績がない人には厳しいんだよ…
773ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 16:08:56
>>771
木村以外なら何の注意も受けなかっただろうね
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 16:34:48
どうせアサファは、いつも通りのメンタル弱さと&ノミの心臓で全開で、
決勝ガチガチで終わるのが目に見えてるがなwwww
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 16:37:07
いや今回はやるだろう
あの意味不明な笑顔は開き直りの笑顔だと信じよう
そういうときのパウエルはきっと強い
決勝で真顔にならないことを祈る
776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 16:38:02
アムウェイのサプリメントを飲むと速くはなるが弱くなったりするのかな??

アサファに劉翔…www
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 16:38:24
いや決勝ではいつものパウエルが帰って来るよ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 16:53:34
マルティナも2次予選で落選した
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 16:59:30
スタート前のパウエルの笑顔には、今回期待できそうじゃないかと感じたヤツが
大勢いるはず。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 17:01:54
いや俺も心底大舞台で結果出してほしいと思うが…
ボルトに勝てるのはパウエルだけだからな
克服してほしいが…

結局、
ガッチガチやぞ
783ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 17:13:46
今回の決勝での競争相手はベイリーかロジャースになる

784ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 17:31:47
>>752
今年の最初の方で契約終わった
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 17:53:38
決勝の選手紹介で、再び笑顔を見られるのかは、誰も知らない…
君達パウエルが世界新で優勝して泣く準備はあるのか
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 17:59:28
多分ないから大丈夫
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 18:01:11
そもそも準決が心配なんだが
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 18:02:33
硬直パウエル楽しみだね!
790ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 18:03:22
準決は何の問題もないよ、快走する。

決勝では全く違う選手になっちゃうがな。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 18:03:41
昨日の走りをしたら間違いなく決勝いけるんだが
やらかしそうだから心配
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 18:07:07
準決までは、
今回こそはイケるんじゃないか?
と思わせてくれるから安心しろ。

決勝では全く別の選手になるがな。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 18:10:47
決勝まで普通に進めるさ


ただ問題なのは決勝だな。レース前に涙目になってなければいいが
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 18:13:44
パウエルにとっては、
準決で1次みたいにまたまた流し過ぎてギリで通過して、
決勝で、1か8レーンになった方が横に強い奴がいなくていいかもな。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 18:13:46
C.C.があるなら、ジャマイカのノミの心臓パウエル

あるいはただ速いだけのジャマイカンとかでおkww
あんな哀愁漂わせた短距離選手もなかなかいない
でも今回こそは決勝で爆走して笑顔のパウエルが見たいぜ
797ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 18:37:59
リレーでやってくれるから問題ない
>>776
リュウショウはアムウェイよりも中華の秘薬の効果が。
秘薬といっても正体はすて(ry
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 19:46:39
かたくなったらベイリーに確実に負ける。
しかし勝って泣けるのは俺らパウエルファンだけだよな
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 19:50:23
個人で負けてリレーで神走りだろ
だから、パウが勝てないのは硬直でもノミの心臓だからでもないって言ってるだろ。
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 20:14:46
パウエルは準決勝で世界記録だして決勝は5位だろうな
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 20:27:07
>>803
すばらしいな
負けて笑うのも、俺らパウエルファンだよな!
なんかだんだんネタ選手みたいな扱いになってないかw
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 21:58:16
いつでもパウエル信じてる♪
パウエルの弾けっぷりは何なんだw
自分を変えようと頑張ってるのかね。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 22:02:20
ボルト意識してるんじゃね
我々は全力でパウエルを応援します!
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 22:06:43
確かに2次予選は一番よかった。実力はボルトと変わらない印象。
ボルトの化け物っぷりももちろん期待するがパウエルの覚醒も期待する!
もちろん、ゲイの調子も気になる..
とにかく、これぞ世界最高峰という闘いを..
昨日の2次予選か 塚原との差の開き方は何だよ
http://www.youtube.com/watch?v=4acSz4McZhU
↑訂正→塚原→佐伯
スマソ
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 23:20:28
パウエルまじで勝つ気がする
9.72のときに感じたものを超えている
走りが大きくなってるし、弾み方もガトリンレベル
世界記録だして優勝するだろう
お前ら覚えとけよ
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 23:21:22
じゃあ違ったらコピペ祭りでOK?
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 23:24:27
パウエルの走りってなんかでかいゴムボールが弾んでく感じがしていい
>>815
@ガトリンは薬をやっていた
Aパウエルはガトリンのように弾む
∴パウエルは薬をやっている
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 23:52:57
ゲイ対ボルト特集が組まれてるのにパウエル蚊帳の外で噴いたw
820815:2009/08/16(日) 23:53:19
>>816
おk
本気でパウエルが勝つと思う
おれの眼力に狂いはない

>>818
それは勘弁だな
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 23:54:58
あれだけ動きが抜けてたパウエルを無視しやがって、TBS!
【実況は実況板で】

●スポーツch
世界陸上2009ベルリン★2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1250433455/

●なんでも実況U(live全板規制中の人も書き込み可能)
【陸上競技板】世界陸上2009ベルリン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1250360839/
織田「ゲエ」
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:09:05
パウエル勝ちそうな気配
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:10:34
それはスタート前の表情しだいだ。
壮絶な表情してたらアウト!
826ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:12:43
パウエル蚊帳の外だけどレースでは映ってるんだよな
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:14:42
だいたい涙目になってると硬直フラグだな
828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:14:57
コピペ祭りと言ったら去年のMJ
829ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:15:23
おれも優勝はパウエルと思う
まぁハナから特集組んでるだろうから仕方ないわ
ただ織田さんがことあるごとに結構プッシュしてる

831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:19:01
まぁプッシュしても決勝やらかしそうだからなぁ
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:21:01

今大会のパウのダッシュはソウルのベンを超えたと思う。

833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:25:05
そんなにステ疑惑持ちたいのかw
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:30:41
決勝で顔ひきつってたらますますファンになりそうw
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:31:55
アサファ・スマイリー・パウエル
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:32:25
みんなあんまパウたんに期待し過ぎると、いつものようにガチガチになるから、心の中でひっそり応援しようぜ
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:32:29
確かにw
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:35:29
願望優勝パウエル
絶対優勝ボルト
ホモ優勝ゲイ
ゲイとボルトの一騎打ち!って扱いするTBSを後悔させてほしい
前世界記録保持者なめんなよ
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:40:13
asafa!
go! go!
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:41:04
>>839
当日の調子見て煽り作るわけじゃないからな
ずっと前から作ってたわけで
お前みたいに当日の調子みてそんなこと今言うなんて
後だしジャンケンだぞ
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:46:07
録画したパウエルの予選を見て思ったんだが、以前よりスタートから中盤までのの接地時間短くない?
気のせいかな?
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:51:27
実況 さあ一発でスタート! パウエルがいいスタートをきった!
伊東 パウエルいいですね〜、凄いスタートだ
実況 50mを通過!まだパウエルリード!これは記録がでるか
(70M付近)
伊東 ボルトきましたよ!
実況 ボルト!ボルト! パウエルを捉えた〜

こっからがパウエルのカチコチタイム♪
後はご想像にお任せします
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:52:04
ラスト20mしか流してねーじゃん
ボルトやベイリーは半分以上流してるぞ
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:52:37
手抜きだらけの予選などはなっからあてにはならん
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:54:27
もうどの組になろうが1位以外はタイム順ってルールにしちまえよ
手抜き酷すぎるだろ
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:54:45
ボルトは持ち味の中盤からの伸びがイマイチな気がする
今日の準決見な分からんけどね
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:57:16
>>844
ベイリーは結構流してるように見えるけど減速少ない
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:57:47
俺もそう思った9.7クラスだす走りする日なら
流してももう2,3歩前にでてたね

850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:58:49
ボルトがめちゃくちゃ流してたとしても
ベイリーと並んでる時点であまり調子よくない気がする
851ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:05:18
パウエルパウエルホームラン♪
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:05:34
50Mまで世界最高記録ペース、頬もプルプル揺れリラックスできてる
60Mでボルトに並ばれる、ここで力みからくる体軸の後傾がおこる
70Mで完全に追い越される、ここで体が麻痺したように恐縮がおこる
80Mでゲイに追い越される、ここで頬が揺れなくなる
90Mでベイリーに追い越される、ここで泣きそうな顔を浮かべる
フィニッシュでロジャースに追い越される、これがパウエル
853ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:07:41
並ばれなければイケるな
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:08:26
要するに勝つには一瞬たりとも視界に入らないように
逃げ切るしかないって訳かw
今夜は9.5行くな
競馬でも逃げ馬こそが最強だからな
人間の瞬発力(パワー)のピークは26歳。
今のパウエルがそう。
今年はいける。
>>854
「一度私が先行すれば、ゲイもボルトも追いつけない」
とか北京前に豪語してたな。
勝つためにはホントにそれしかない。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:26:15
パウエルはボルト、ゲイに比べてスタートはいい。
だけど後半の伸びで負ける。
心理的なプレッシャーが半端ないんだろうな。
ゲイやボルトは先行逃げ切り型のパウエルを視認できるけど
パウエルはスタートでリードする分、2人が見えない。
自分以上のスピードで2人が迫ってくる姿を想像し、横にならばれると・・・
もう心が折れちゃうんだろう。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:27:07
パウエルと北京のトンプソンはどっちがスタートいいんだろう
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:27:39
実況「スタァートォォ!!」伊東「パウエル速いですねぇwwすーごいスピードだぁ」
実況「ゲイがくる!ゲイがくる!はやいはやい」
伊東「あっあっーあー」
実況「ゲイがはやいゲイがはやいパウエルパウエルパウエルゲイが迫る迫る!









ボルトオォォォォォ!!!速報タイム9.65ォォォ!」
伊東「うわぁぁぁぁぁーあっはっはぁ!」
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:27:44
じゃあ女子みてたら頭になんかかぶってもOKみたいだから
パウエルは競馬の馬みたいに前しかみえないようなメンコつければ
いいんじゃねーのw
862ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:28:01
パウエルは前半速いんだが中盤伸びるタイプだからなぁ
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:28:44
むしろスタートでそんなでないで無理矢理後半型にした方が確実に銅を狙えるんじゃないか?
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:30:03
バランスが大事だから
後半型のゲイもボルトもいいレースはスタートいいだろ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:31:48
突き詰めれば車の0-400mみたいに
スタートだけでもう勝負決まるようなもんだな
TBSが三つ巴といい始めた
フリーズしなけりゃいいが
867ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:40:03
昔の日本ならゲイって、タイソン ガイって呼んでたやろな
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:55:57
トラックが柔らかいんならパワー型のパウエル有利かな
869ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:59:42
ゲイじゃなくて?
表情に注目!!
ボルト、パネェ…
昨日とは別人だわさ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:28:33
またw後半嫌な失速w
流したんだろうけど抜かれてはカコワルイ
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:29:02
だめぽ
874ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:29:37
やっぱ昨日の方がいいな
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:29:51
いや、普通の流しだろ
抜かれたのはただ、ゲイが最後まで走ったからだ
876ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:30:07
9秒台 55回目くらいか?
877ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:30:09
ラスト10くらいは流してたな。
ゲイが結構最後まで行ってたからかわされたけど。

ボルトはもっと流してたけど…
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:34:55
次で完璧にグリーン越え
風速不明とローリングスタートがあるから
スタブロに足ぶつかってたしな
俺も昨日のが良かったと思う
パウエル頼むぞ!
スタート前、鼻の穴で遊ぶぐらいリラックスしてるから今回はいけそう。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:47:01
今回は間違いなく、ゲイよりパウエルの方が早い。
ハプニングっぽいのが起きない限り、
1 ボルト
2 パウエル
3 ゲイ
結構ゲイのことちらちらきちしてるんだよな
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:53:04
ボルトのリアクションタイムが良くなりすぎ
0秒135とかパウエルがいい時と変わらない
スタート上手くしないとかなり差がつくぞ
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:53:18
鼻の穴で遊ぶパウたん可愛過ぎて焦った
886ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:55:59
てかゲイが遅い
どうしたんだ
やっぱ足首のケガやらか
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:56:05
パウエルはスタートの段階でボルトに離されてまたカチコチになるだろうw
伊東さんも盛んに言ってるけど、短距離で先行型の選手が前を走られると
力んでしまうのは珍しいことじゃないみたいだね
888ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 02:56:33
悪くてもメダルはとってくれよ
ガッチガチパウパウが出なければメダルは問題ないが
今までが今までだけに油断できない
パウエル多少バランスくずさなかったか?
トンプソンに飛び出しピッタリやられて焦ったか
中盤の伸びがいまいちだった
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 03:10:28
今回は60mからちょっと硬直パウが見れたね
>>887
朝原だよ
892ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:01:21
今日のパウエルはボルトより速く走れそうな気がする。ゲイは体が重そう。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:09:53
絶対ありえんww
録画見たけどボルト化け物すぎ
パウエル90mぐらい本気なのにボルト60mぐらいしか本気で走ってないw
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:11:31
まあパウエルは固まらなければ2位はいけると思うけど改めてボルトの変態さがよく分かった
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:14:01
パウエルこのメンバーで固まったら最下位ありえるぞw
896ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:24:41
また五位とかだと負け癖がつくから、なんとかメダル取らないと
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:36:11
表情に注目!!
898ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:40:50
ちょけろよ
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:41:45
速いだけのスプリンターw
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:43:10
パウエル異常じゃねえか
興奮剤でもつかってるのか?
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:43:14
いいよ、いいよ
ちょけてるで〜
三位と予想
一位になったらある意味うれしい
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:47:14
銅メダル、キター!!
ボルトと一緒に嬉しそう楽しそうで何よりだ
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:51:13
やっとメダルとれたな
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:51:27
もうとってます
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:51:55
力は出せたな
909ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:53:29
こいつ悔しくないの?
もはや達観した?
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:53:38
力出してるんだから最後まで走れよ
911ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:54:33
ゲイに記録抜かれたんだな
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:54:35
パウェルおめでとう!!
913ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:55:00
ゲイにもスタートで遅れるとかこいつダメだわ。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:56:57
今季の状態ならこんなもんだろ
固まってなかったし初めて決勝で力出したよ
915ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:58:01
まぁ今季の状態ならかなり上出来だな
最後まで全力で走ってたら0秒1か2は変わってただろうし
916ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:58:03
決勝で固まらなかったというのが驚き
917ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:58:18
今日はよかった方だよ 競ってる中で力は出し切った
918ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:59:17
今回のパウエルは決勝でも異常なほどリラックスしてたな
精神面は大きく向上したんだろうか
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 04:59:54
一次予選とどっちが良かった?
920ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:00:09
頑張ったよ
負けた相手が9"58と9"71だぜ
納得の銅だろうよ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:00:50
俺はパウエル、好きだぜ。
心の中では泣いてるに決まってんじゃん。
どんだけの練習してると思ってんだよ。
でもな、おめでとう!
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:00:52
パウさんは世陸後の試合が楽しみだ
いつもベストだすからな
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:00:59
ゲイには勝てると思ったが
流石に決勝決めてきたな
上体起きるのが早かったし終盤少し固かった
72出せるコンディションだったよ
惜しい
しかしボルトが58ならパウエルも62くらいいけないものか
925ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:01:28
大阪のときこのメンタルなら金だったのにな
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:05:25
ヘタレで緊張しまくりのパウエルさんじゃなくなってた
スタート決められたらゲイに敵わないのは最初から分かってたでしょう
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:06:10
まだ実力出したとは思わないが記録的には酷いもんではないだろ
今年の出だしの酷さからすれば
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:07:15
リレーではいい走りをしてくれそうだ
ボルトもアレだしw
バトンミスしなけりゃ36秒台いけるな
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:07:45
スタートが一番いいのが一次予選っていうのが…
まあそんなに悪くなかったけど
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:08:18
っていうかボルトと話していたっつーのはリラックスの仕方かなんかか
スタート前に変なパフォーマンスしてたけど
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:08:45
スタート前のパフォが異常にかわいい件について
933ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:09:40
パウエルは金メダルを取れるチャンスはあった。
でも自分の精神力の問題でメダルが取れなかった。
今回ふっきれて、決勝でいい記録が出たがときすでに遅し。
このタイムならガトリンには勝てたがかもしれんが、ボルトには勝てない。

ゲイは成長曲線がパウエルより遅かったのが致命的だった。
実力者となった翌年にボルト登場。

もうボルトには誰も勝てんな・・・。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:11:13
ひっそりと6台出すのか

ゲイは年齢的にこれが最高記録になりそうだけど、ボルトのライバルとして名前が残るんだろうな
スタート前は強がってるのかな?と思ったけど
メンタルは改善されてきてるようだな
まぁもう開き直ったんだろうな
最速の称号も昔の話だし、もう負けるのも普通になってきたもんね
昔は最速なのに大舞台で勝てないから騒がれたけど…
937ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:13:57
「世界記録は僕のものだ」
NHKの番組を見てアサファに感情移入してるだけに
もはや諦めてるかのような姿を見るのが悲しい
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:16:36
9月のグランプリで良い記録出しそう
939ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:18:29
大阪の時は日本の北朝鮮こと鳥取に合宿かまえたせいで
見事に法則発動しちゃったからなあ
てっきり硬直したのかと思ったよ

ただあの二人が速すぎたのね
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:20:24
>>937
俺もそれ見てパウエルファンになったw

パウエル活躍してほしいけど、ボルトに勝つところまでは
望まない。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:34:06
パウエル最後、横ばっか見てたな。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:36:03
ようやく力を出し切れたかな?
出し切るまでは行ってないが、今までの決勝では最高だった

あとは本職のリレーだな
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:36:21
そもそもパウエル終始画面の外にいたはずだが
945ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:38:32
パウエル、歴代9秒台回数単独1位おめ
なんだかんだ今期も5回目とハイペース
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:38:39
今回もボルトのトリプル世界新の引き立て役になるのかw
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:40:36
ボルトと険悪なムードかと思ったけど悪くなさそうだな
リレーで貢献してくれないと
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:40:58
悔しがってたゲイとへらへらしてたパウエル
この差は今後どう出るか?
949ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:44:15
>>948
もう諦めてんだろ。
ボルトが現れたことで陸連からも扱いが悪くなってるし。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:44:28
法則が崩れたからリレーはどうなるんだろ
951ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:45:17
36秒台をリレーで出せるかはアンカーのパウエル次第
ボルトはともかく、ゲイにも完敗でヘラヘラしてるのは…
リレパウはヤバいぞ
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:50:23
リレーはパウエル、フレイターの他は誰が出るんだ?
955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 05:55:30
たぶんスティーブとか言う奴
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 06:29:19
パウエル、最近の傾向からいくと
まずまずではあったが
最後の方横見てちょっと抜いてたし
ゲイと違ってあんま悔しがってないし
まるで本人がもう1位争いに対する
戦意を失ってしまったようで悲しい。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 06:40:08
そりゃー同じ国のボルトが優勝してんだから形だけでも称えてウイニングランしないとな
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 06:45:37
力だしきってもゲイも9秒71だしどっちにしろ三位
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 06:49:19
あっ、でも世陸終わったあとのどっかの小さい大会で9秒6台だすかも
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 06:52:02
風次第で去年もローザンヌで出せたんだがな
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 07:06:44
パウエルはいつも標準ずらすからな
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 07:34:13
今回は珍しく大試合でコケなかった
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 07:37:01
けどボルトとの差は0秒26のままだったな
964ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 07:37:48
9月あたりに9秒68とか出す予感
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 08:01:34
>>961
標準→×
照準→○
ずれてんのはお前の日本語感覚だっつーの
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 08:09:38
とりあえずゲイに記録抜かれたから抜き返さないと
今年のベルリンと去年の北京以外で9秒84で金取れない大会なんかある?
大阪のゲイはいくつだっけな
968ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 08:15:02
セビリアとエドモントン
>>967
87年のローマ(ジョンソン 9.83) 99年のセビリア(グリーン 9.80)
01年エドモントン(グリーン 9.82)くらい
970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 08:31:53
スタート前に無理に笑顔作ってたな

多分ボルトから学んだのかな?(笑)スタート前にふざけた方がプレッシャーなくて速く走れるって(笑)
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 08:36:09
スタート前に話してたらしいからそうじゃない
まぁいつもよりはいい走りだろ
意図は分かるし
効果もそれなりにあったんだろうけど、

なんか無理してキャラ変えてるみたいなのが
見ていて辛かった
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 10:51:14
961
標準じゃなく照準
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 11:37:35
そろそろ次スレ立ててよ
腰ゼッケンを鼻に貼ってニコニコしていたのみた時は、何だか安心したな(-^∪^-)

9秒6台に期待!
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 12:15:27
やっぱり他の選手のスタート前のおふざけは自然なのに、
パウエルだけ妙に違和感がある 無理してやったんだろうか
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 12:42:42
パウエルを次に見れるのはリレーだな
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 12:52:13
パウエルに「ナゲットはないぞ」と言われたけど、見つけた。昼にたくさん食べた。


パウエルはナゲット隠したんだな
パウエルってかわいい顔してるよねwww
見てて癒される w
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 17:21:32
8台前半出せば十分とか思ってたが上二人が速すぎだな
もう7台出しても0.2秒差つく
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 18:48:29
9秒84は確かにいい記録だが走りはやっぱりそんなに良くないな
7台出してほしかった
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 18:49:11
確かに力は出し切れてない
でも今までよりは良かった
パウエルってまだ若いな。あと5年はやれる。
その間にメンタルと後半の加速力鍛えて9.6台出して欲しい。
ボルトがコケれば(そういうの期待するの邪道だが)
ロンドン金メダルあるよ
984ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 19:45:16
前よりはマシになったけどゲイもボルトもグリーンもルイスもみんな大舞台で記録更新してる
それがスター選手の条件
それができない所詮そこまでの選手ということかな
このまま引退したら微妙な選手な評価になりそうだ
大舞台での弱さが日本人ウケする男だな。
大舞台で記録伸ばせるようになったら
そのメンタルトレーニング法は日本人にも使えそう。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 20:13:48
今回は失敗レースかどうか微妙だな
こんなところでシーズンベスト出したのは初めてなんだが
前の二人とこんなに差つけられてるからな
最後あきらめてるし
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 20:15:54
今回は失敗かは微妙
なにしろSBだしね、今期の調子考えたら良かったのではないか?

あと微妙な評価ってのはあり得ないよ
9秒台の回数は凄い事になってるから
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 20:16:39
日本人が3ラウンド以降力出せないのは当たり前だよ
一次予選、二次予選で全快にしないと通らないから
こいつは予選ぐらいジョギングでも通るのに決勝で力出せない
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 20:17:55
ボルトは失敗レースだとしても9秒8を切ってくるだろうね。
てことはボルトが失敗したとしても勝つ可能性があるのはゲイとパウエルだけだな。
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 20:23:25
去年の覚醒以後のボルトに勝ったのはパウエルだけなんだよな
どっかの大会でボルトが出遅れて、パウエルが会心のスタート決めて
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 20:24:48
2008年以降のボルトの敗戦は
2008年7月のパウエルに0秒01負けた1回だけ
今回で少し変わると思うよ。 もう失うものは何もないからな。一か八かにかけてそれがはまった時ボルトとも勝負できるだろう
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 20:56:37
まともに勝負できたのってブリュッセルぐらいだな
ボルトが反応良くなったからどうしようもない
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 20:59:25
パウエルの鼻の穴は大きすぎると思う。
あれでかなり空気抵抗でマイナスになっている
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 21:00:09
パウエル太ってない?
次スレ

アサファ・パウエル Part.4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1250510012/
しかし100専門の選手ってつまらんね
黶簔舛錏 波彜廻琉
銅メダルおめでとう!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 21:12:55
400専門よりはマシ
いや、リレーを考えると200専門が1番微妙かも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。