西脇工業陸上競技部 Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよトラックシーズン突入!!
荒らし、煽りは徹底放置。相手をするのも荒らしと同類。

前スレ
西脇工業陸上競技部 Part36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1236009889/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 11:09:16
>>1
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 11:09:42
侍JAPANガンガレ
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 11:16:04
>>1
おそすぎるんだよカス!
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 11:33:31
>>1
はやすぎですよカミ!
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 12:04:16
工業高校は必要とされてないよ
7sasami:2009/03/21(土) 13:54:14
今年の西脇工は、志方君を中心に津田君、石若君、山田速君などと充実してる。
 多可の新人駅伝も2時間6分30秒ぐらいで優勝したし!
この時期で、このタイムだから、2時間4分30秒〜2時間5分30秒ぐらいは期待できるかも
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 13:57:34
ところで、前に誰かが言ってたけど、志方調子イマイチだって。
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 14:19:32
志方なしで仕方ない場合、
石若ー津田ー山田ー大中ー富田ー芝山

志方あり、
石若ー志方ー大中ー津田ー芝山ー山田
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 14:22:55
かわりに土方でも連れて行きなさい
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 14:43:24
志方不調かよ、厳しい戦いになりそう。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 14:51:00
三年間好調の人間なんかいないよ。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 14:53:05
>>6
小便小僧はまだいるんだ〜
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 14:59:58
正直、津田や石若の2人が全国で通用するとは思えない。
まぁ、まだまだ時間があるからそれなりに上がってくると思うけど。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:08:45
確かに。
石若は短い距離に強いと言われてるけど、1500のベストはまだ4分ジャスト。
欠場した建機ユースに出場していれば、3分台を出せたかも知れないけど
インターハイに出場できるほどのタイムは出せないと思う。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:11:15
まぁまぁ、そう言わずに、
津田は、西工の3番手、石若は4〜5番手だよ?
彼らがしっかり走ってくれなきゃ勝負にならない、
信じて応援しましょう。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:16:18
翔太が何よりも心配。
早く復活して欲しい・・・
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:28:18
須磨がボコボコにします
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:36:16
そうですね、
兵庫代表として須磨とともに上位に入れればいいですね。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:40:07
西脇と一緒にするなカスチームが
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:43:07
工業高校と一緒にしないでくれ
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 16:02:06
須磨んかった
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 16:38:20
石若も津田もそこまで弱くないと思うけどなぁ。
津田はインハイはかなりきついし、長距離区間を任せるのもきつい。
石若はインハイは可能性あるかな。
ただしもう故障しなければ。
伊那
石若−山田−芝山−大中−村田−津田
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 18:15:52
津田は普通に5000でインハイいけると思うよ
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 18:40:35
石若が1区でどのくらいので走れるかだな、山田を経験の為に
エース区間走らせるのか津田も調子悪いのか?
弥彦を辞退した理由がわかる気がするよ。
弥彦は合宿が重なってるからだけ
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 18:56:47
このオーダーはないな
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 19:06:36
ガセかよ
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 19:08:28
だからオーダー発表は当日だって。毎年やっててわからんのかいな。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 19:09:03
思ったよりスレが立つのが早かった。いつもの方々、有り難うございました。
明日はさすがに現地リポートいませんよね〜 ?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 19:12:37
生テレビを見ている人のリポートはあるでしょう
しかしできるだけ先頭近くで走ってないと情報は少なくなるかも
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 19:14:10
映らなくなったら速報サイトで確認するしかないね
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 19:29:55
佐久スレにあったけど、佐久のオーダーといい、
世羅のオーダーといい、これっぽいな。

49:ゼッケン774さん@ラストコール2009/03/21(土) 19:21:27 [sage]
佐久:福沢−宮坂−臼田−代田−大蔵−笹崎
世羅:松井−北−竹内−カロキ−藤川−土生
西脇:石若−志方−芝山−山田−冨田−村田
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:33:54
駅伝頑張れ!
工業高校は就職前提なんだから社会では即戦力!

でも進学はしなくていいよ。箱根は文武両道じゃなきゃ、歓迎されないから。
迷惑だからさ。

実業団で頑張れ!
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:38:16
>>36
と、落ちこぼれが申しております。
ただ、ひとつ真実をいっている。それは、就職しても、進学してもがんばる奴が一番偉い!
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:43:14
カンニングはしないように
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:44:14
あほか。誰が学力とかそんなもん期待してるか?
速くて凄い選手が来てくれるのを期待して推薦制度をとったんだろうが。
早稲田や中央程度で文武両道なんて片腹痛いわ。上位5%以下(国立医学部、旧帝大以外)
つまり殆ど全ての私学は使い物に成らない頭脳レベルだよ。中国人の同学年100万番目以下だと知っとけ。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:55:57
39は包茎手術が必要だな
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:57:37
馬鹿でも速きゃいいんだよ!
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:59:29
迷惑野郎が1人いる。早く出ていけや〜くだらんぞ。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:05:01
>>40 は包茎なんだろう。自分語りしか出来ない引きこもりだとおもー
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:05:44
もう、そろそろ新入生が入寮して来る頃だな
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:13:48
カンニング、カンニングって、しつこく言うてるけど、誰がやったん?
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:16:12
おそらく40じゃね?
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:18:45
ダーメ!!
その話しはもう予想。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 23:28:11
カンニングに包茎か
チンカス野郎だな、工業高校は。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 23:30:34
↑自分語りしか出来ない引きこもりw
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 06:07:35
志方ないよ。包茎だもん。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 06:25:56
陸上競技部の応援しないのならこのスレ閉鎖したら!一生懸命目標持ってやっている選手がかわいそうだ!
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 08:27:40
陸上スレでの西脇に対する尊敬の無さは
ひとえに西脇ヲタの勘違いした言動と根も歯もないガセ、
他校のへの荒らしによるところ

自重しなさい
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 08:43:37
他校のへって返品のこと?
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:09:18
915:ゼッケン774さん@ラストコール2009/03/22(日) 09:06:12
伊那駅伝オーダー
1区6.6km-2区9.4km-3区6.7km-4区9.1km-5区5.1km-6区5.295km)

西脇工 石若2-志方2-津田2-山田1-冨田1-大中2
須磨学 出口1-後藤1-西池1-北野2-前野1-野村2
報徳学 蘇1-横内1-芝田1-玉井2-大槻2-片岡2
県西宮 乾2-田中2-石黒2-中山1-久後2-繁木2
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:17:19
石若ー志方ー津田ー山田ー富田ー大中
須磨に負けそうだなあ
山田とか大丈夫かよ
津田がやっぱ故障あけか
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:22:03
山田が大中を越えたな、時間の問題かとは思ってたが、もう越えたか、
富田、芝山も秋までには大中越えするよ。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:22:15
がんばれ工業
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:23:59
志方は2区を走るようなら体調は悪くないんだな
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:25:26
ガセオーダーに騙されるな!
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:26:26
志方はいたって好調だよ
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:26:39
3区は難コースだからな、津田の起用も予想してた。
3区は、上村、西池と強者揃いだが、なんとか頑張れ。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:32:02
石若ー志方ー津田ー山田ー冨田ー大中

出口ー後藤ー西池ー北野ー前野ー野村
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:34:42
芝山だと思ってたが、冨田起用か、力を付けてるな。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:38:48
>>55-64
自演?wwww
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:49:12
何時スタート?
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:50:41
12:05
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:56:27
>>65
違うだろww
ガセオーダーを信じる馬鹿は難なの?
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 10:07:56
志方 石若 津田 翔太? 勝亦 山田 芝山

補欠 冨田 松岡 大中

秋はこんな感じ?
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 10:11:15
志方ないよ。工業だもん。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 12:03:01
5キロでは大中よりも、芝山の方が強くなりそうだな
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 12:05:03
石若頑張れ!!
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 12:20:10
石若先頭
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 12:28:04
石若主将10位
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 12:30:55
遅れたか
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 12:31:41
世羅竹内に30秒ちょっと離された
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 12:32:19
トップとの差が問題だ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 12:35:19
志方頑張れ!!
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 12:42:53
石若、出口で4秒先行されとるやないかい
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 12:47:08
世羅には離されたけど、西京、豊川工業、須磨学園とはそれほど差がないから
志方で逆転するだろう
志方動き重かったよ、やっぱ調子悪かったみたい。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:02:25
↑テレビ見てるんか?
いつの間にかトップにw
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:13:14
志方単独首位?
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:17:43
栄の服部が首位なんじゃないの?
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:19:16
津田撃沈した模様

1位 佐久
2位 世羅
3位 西脇

1位と2位はじき入れ替わる
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:20:57
なんでじゃ〜〜津田!頑張らんかい
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:21:50
こっからは、

山田ー冨田ー大中

だから、祈るしかないな(‐人‐)ナムナム
後ろから追い上げられてね?
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:26:40
山田、誰かに抜かれたぞ
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:35:27
佐久の臼田強いな
5000でも14分30秒くらいの力はあるんじゃない?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:38:50
島田高校やけに強くない?
今年藤枝明誠や浜松日体を退けて都大路出れるかもね
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:39:11
三区って何キロ?
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:39:28
山田、消えた
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:40:07
>>93
それ以上だろ
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:41:16
臼田って5000のベスト去年の段階では14分59秒だったよね?
今年大化けして14分20秒切るんじゃない?
これは油断できないぞ・・・
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:41:59
山田頑張ってくれ・・・
冨田、大中に何とかトップが見える位置で襷を渡して欲しい
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:45:20
双眼鏡を使えば見えるかも
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:46:35
そんなに山田遅れてるの?
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:47:08
須磨にも抜かれた
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:50:26
冨田ー大中

前野ー後藤

前野いるから今日は負けだな
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:50:30
勝負はこれからじゃ
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:52:47
出直しだ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:52:54
今日は惨敗じゃい!!
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:54:25
ここから這い上がろう
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:56:50
須磨にも大牟田にも抜かれてしまった・・・
冨田、大中何とか3位に入ってくれ・・・
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:57:51
須磨との差は12秒だからいけるだろ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 13:59:51
前野強いぞ
前野中継、冨田見えねー
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:01:53
冨田と前野では、かなり分がわるからなあ・・・
前野は冨田よりも短い距離でもタイムが上だし、5000も14分46秒がベストだし
去年の近畿駅伝の2区3キロでは仁木と変わらないタイムで走ってたから、ロードにも強いよ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:03:36
ダメだ、6位入賞をキープできるかどうかだよ
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:04:35
大中頑張ってくれ〜
もう大中頼みだ
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:09:00
須磨はアンカーが後藤だし、今日は完敗かな
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:10:02
名前は速人なのに今日は速くなかった
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:11:49
山田は西脇多可駅伝ではしっかり走れてたのにな〜
やはり5キロまでが限界かな、今のところ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:13:27
須磨はアンカー野村です。
未だわからないよ
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:15:36
テレビですが、
須磨と西脇は見えないくらい離れてますよ
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:16:37
ダメだ、完敗だ完敗。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:16:47
中継時点で須磨と30秒くらい差が開いてるんじゃない?
それだときついな
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:18:39
やはり前野が強かったか・・・
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:19:21
4位、勝った
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:20:39
世羅
佐久
大牟田
西脇
須磨

とりあえず
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:21:30
勝亦もったいないとこいくなよ
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:21:46
大牟田に負けたのが悔しいな
やはり佐久は強かったか、大迫欠場でも臼田がびっくりするくらい強かった
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:23:30
今日は反省会だな
報徳の1年トリオに期待してたのに、えらいことになってるな…
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:33:57
どんなえらいこと?
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:36:25
なぜ長距離区間に山田?
まぁ新庄 勝亦入れば、また違ってくるでしょ
>>129
通過順位 32→46→40→
3区通過 05:14差
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:43:15
山田にとっては良い経験になったんじゃない?
結果は残念だったけど
世羅 2:10:40
佐久 2:11:36
大牟 2:12:22
西脇 2:12:32
須磨 2:12:47
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:59:17
昨年のタイムわかりますか?
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:00:29
アンカーの大中は良かったんじゃない?
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:01:07
山田が長距離区間を走るのは初めてだよな?
1回走っただけでは評価できないが、これを機に強くなってほしい。
県の4区は山田だと俺は予想している。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:02:11
1区
@竹内19'22
I石若19'59

2区
@服部29'20
B志方29'24

3区
@臼田21'14
D津田22'07

4区
B北野27'07
L山田28'26

5区
@西郷15'22
D冨田15'38

6区
@大中16'58
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:02:58
昨年の伊那
1 佐久長聖 (大会新) 02:06:45
2 西脇工業 (兵庫県) 02:11:02
3 世羅 (広島県) 02:11:27
4 智弁学園 (奈良県) 02:12:14
5 須磨学園 (兵庫県) 02:12:44
6 大牟田 (福岡県) 02:12:48
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:07:07
県予選なんて、まだまだ先じゃん。
期待するのはわかるが、だれが伸びてくるか分からんよ。
ひょっとしたら、志方をしのぐ奴が出てくるかも知れないし、主力が怪我であぼーんかも知れない・・
後者は縁起がわるいな、ゴメン。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:08:32
志方もかなり良かったけど、
もう少しで服部を捕えられそうで、捕らえきれなかった
去年の都大路3区と同じような展開だったね
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:09:42
伊那の結果を見たら、現時点では・・・

志方―石若―津田―山田―富田―芝山―大中か?
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:10:42
大中が物凄い猛追で区間賞か、
浩太と被るぜ、大中7区路線で。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:15:41
翔太が2年時の志方くらいに成長しないと、全国では戦えない
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:19:48
1区 石若 19'59 10位
2区 志方 29'24 3位
3区 津田 22'07 5位
4区 山田 28'26 13位
5区 冨田 15'38 5位
6区 大中 16'58 1位
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:21:14
津田もいまいち良くなかったなあ
臼田が強過ぎたのもあるけど
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:25:38
もう、志方以外チーム内の力関係が分からんわ、
これといった選手がおらず、どんぐりの背比べ状態・・・
オーダーも全く予想できん。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:34:56
翔太もね、都大路6区14'55"で区間9位だから、
翔太が入ってもそこまで変わらんね。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:41:10
>>148
6区14分54秒ですよ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:46:17
トラックでは14’33”だよ
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:52:01
駅伝はこれで一区切り、次はトラックシーズンの開幕だな。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:58:41
クソだな
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:59:02
弥彦駅伝は出ないの?
    西工 2:12:32(04)  須磨 2:12:47(05)  報徳 2:19:11(35) 県西 2:18:07(25)
1区 石若A 19:59(10) 出口@ 19:55(07)  蘇 @ 20:44(32)  乾 A 20:52(37)
2区 志方A 29:24(03) 後藤@ 30:51(15) 横内@ 32:31(48) 田中A 30:59(18)
3区 津田A 22:07(05) 西池@ 21:51(02) 芝田@ 23:20(31) 石黒A 23:49(42)
4区 山田@ 28:26(20) 北野A 27:07(02) 玉井A 28:07(14) 中山@ 28:54(32)
5区 富田@ 15:38(05) 前野@ 15:29(03) 大槻A 16:22(30) 久後A 16:00(13)
6区 大中A 16:58(01) 野村A 17:34(14) 片岡A 18:07(31) 繁木A 17:33(12)
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 16:15:28
冨田もけっこう走れてるな
5000で14分台の力はあると見ている
800も速いし、楽しみな選手だ
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 17:24:18
須磨の北野はやはり強いな
去年の県駅伝4区では23分50秒と好走していたし、今年も3区か4区だろう
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 17:35:08
1区
石若A 19:59(10)
出口@ 19:55(07)

2区
志方A 29:24(03)
後藤@ 30:51(15)

3区
津田A 22:07(05)
西池@ 21:51(02)

4区
山田@ 28:26(20)
北野A 27:07(02)

5区
富田@ 15:38(05)
前野@ 15:29(03)

6区
大中A 16:58(01)
野村A 17:34(14)

4区間負けてる
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 20:13:52
レースがあった日にも関わらず、2時間近くも書き込みなしか、寂しい。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 20:15:34
>>157
2区間しか勝ってないのか、出直しだー
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 20:19:42
リレカまでにレースありますか?
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 20:21:47
>>158
まあテレビが長野のローカル放送で見れない人が大半だからこんなものだろう
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 20:32:54
あるやろうけど、西脇は出ないやろ
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 20:36:05
ひたすら合宿、練習が続きます。
伊那の前にも合宿がありました。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 20:43:34
あんた、誰?
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 21:03:50
伊那の前の合宿はどこであったやつ?
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 21:14:04
吹田
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 21:18:45
>>166
吹田合宿?
サンクス。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 21:53:47
佐久の臼田強いな、大迫化しそう
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 22:04:56
劣化するのか?
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 22:06:09
志方って服部のちょい下ってポジションで固定されてるよな
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 22:17:35
確かに、
追い付けそうで、追い付けない、
服部の背中が大きくなり、手が届く距離まで来たと思ったら、
逃げていく。
強いな服部は、そんな大きくはないけど力の差を感じるな。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 22:30:26
服部は1500でも3分53秒の良いベストを持ってるし、
都道府県対抗駅伝1区で区間賞を取ったように、切り替えもうまい選手だからなあ・・・
志方は分が悪いよ
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 22:35:47
西脇工業スレは相変わらず安定して伸びてるが、今日だけは東京マラソンのヅラランナーにやられてるな。
ゼッケン130番の高田さんは最高だった。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 22:45:10
とにかく志方は都大路1区を安心して任せられる
安定感抜群の西工のエース
あとは翔太や勝亦、そして新3年生がしっかり成長して
志方の脇を固めることができれば優勝を狙える布陣になりうる
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 23:13:22
工業は今日もがんばったね
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 23:20:11
福士の行く日体大が大変なことになりそうだな
なにがあった?
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 23:22:37
>>176
kwsk
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 23:23:59
陸上部員が大麻やってたみたいよ
横レスだが
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 23:24:06
明日の週刊誌によると部員に広がる大麻汚染
ちょっとした祭りになりそう
本当なら長らく活動自粛、出場停止は免れない
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 23:28:00
ウソーン・・・
(´・ω・`)福士カワイソウ

福士の世界クロカンはどうなる?
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 23:32:42
重大な影響があるだろうな
2009年度の活動もままならなくなるだろうし
新3年生世代のスカウトは危ない・・・来年以降の駅伝にもかなりの悪影響
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 23:34:37
監督は工業OBだよね?
辞任かな、残念だ。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 23:46:08
足立さんじゃむりだ
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 23:47:28
伊那は、翔太がいれば1分は早かったな。ことしも強いな。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 23:52:29
福士なら大丈夫と信じたい。
幾多の怪我を乗り越えIH日本人1位
さらには冬場の不調も福岡クロカンで挽回しWXC出場
まさに不屈の魂をもった男
この試練も乗り越えてくれるだろう。
ただ、チームの弱体化は避けられそうもなく
今後駅伝での活躍が厳しそうなのは不憫としかいいようがない。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 23:58:49
ちょっと質問! 吹田合宿とは、どこで走ってるの? 万博記念競技場のトラック? トラックの外の芝生? あるいは万博記念公園の芝生でのクロカン?
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 00:01:09
福士、大変だろうが頑張れ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 00:04:23
所謂、万博合宿て言われるやつだろ。
芝やロードじゃないの?
たしか、参加学校でミニ駅伝大会とかやってたような(昔はね)
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 00:06:32
そんな簡単に大麻が手に入る社会も駄目だが、手を出すやつはもっと最悪。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 00:07:43
西脇工業と日体大とは繋がりが大きいから、これから厳しい時代になりそうだな。
742:ゼッケン774さん@ラストコール2009/03/23(月) 00:07:20
442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月)00:01:44
福士他新入生の中から数名急遽他大に進学先変更、受け入れた大学があるようだ。
受け入れたのは城西、日大、中央学院か?
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 00:31:32
吹田の万博合宿、参加校はどこどこ?
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 07:04:00
工業が須磨に勝ったのか
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 09:45:40
福士はまだ西脇にいるの? 日体大がえらいことになってるけど
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 13:01:47
勝亦おった
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 13:05:38
あー、今日あれか、
他に誰か県外でいましたか?
新入生結構多いね
18日にも来てたけど
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 13:26:58
そうか、いよいよ新入生来たか、
誰か、IH路線に絡んでくる選手いるかな。

予想
800 永信
1500 勝亦
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 13:52:00
名前まではさすがにわからないよね?
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 13:57:49
えいしんいいね
今日説明会
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 14:04:02
スピードランナーには期待してしまうね
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 14:07:26
結局勝亦以外の県外いたの・・・?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 14:38:20
世羅には勝てそうだな
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 14:47:09
ということは8分台一人か。まあなんとかなるか。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 14:48:09
三浦
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 14:53:12
>>206
三浦を忘れてる
8分58秒
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 14:56:07
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 14:57:53
駅伝メンバーは、
志方、津田、新庄、大中、石若、芝山、山田、冨田、勝亦は10人のメンバー入りが
確実かな。
候補は横山、松岡、赤松、村田、赤松、三浦あたりか。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 14:58:37
>>209
三浦は来ないんですか?
1人+3人
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 15:08:28
−2人
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 15:09:43
勝亦は兵庫選手権の3000に出場して、国体代表を確保して、
インターハイ予選は不出場でもいいと思う。
トラックレースに出るよりも、いち早く環境に慣れて、練習でじっくりと
実力を蓄えてもらいたい。
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 15:30:16
兵庫県民の小川が出るべきだろ。
北がはやくも中原化してきたな
12月には勝亦>>>北になってるだろうな
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 15:34:07
勝亦が県内にいる事で小川もレベルアップ。これが競争原理。勝った者が強い。西脇工業の9分ソコソコのランナーもレベルアップ。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 15:36:14
カロキはまた疲労骨折するだろうな
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 15:37:17
そうだな、
1年生全員に言える事だが、
まず新たな生活、環境に慣れる事が1番大事だな。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 15:42:56
カロキが怪我する可能性もあるから十分優勝も狙えるな
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 15:47:48
志方―石若―津田―翔太―勝亦―富田―大中
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 16:16:16
カロキはトラックのタイムもすごくて、クロカンでも快走しているけど、
1年の時の都大路1区では凡走だったよな。
2年の時の4区はさすがだったけど。まだ潜在能力を発揮できてないというか、
未知数であるから、かえって恐い。
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 16:19:25
個人的には伸びしろも考えて、

志方ー石若ー津田ー翔太ー勝亦ー芝山ー大中

になりそうな気がする。222さんとほとんど同じ予想ですけどね。
芝山の方が山田、冨田よりもロードでの長い距離には強いだろうから
芝山が6区。
希望としては、1年の勝亦が7人のメンバーに入れないくらい、新2,3年生が
伸びること。

225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 18:07:18
3、4区だな・・・
まだ、この長距離区間を安心して任せられる選手が1人もいないので、
ここをしっかり走れる選手を育てる事、これにつきる。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 18:10:48
優勝するつもり?
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 18:16:45
確かに3,4区が去年と比べてるとかなり弱い。
春先の駅伝ではそれなりに強さを見せたけど、他の強豪から見ても
あまり脅威に感じられないかも。付け入られるスキはあるね。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 18:19:15
須磨に勝てないよ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 18:21:53
現時点でも鹿実の市田孝、有村、吉村が長距離区間では上だな
九州選抜でもかなりよかった
みんな一年だから、伸びしろ考えると秋にはもっと大きな差になるかも
ただ、翔太が復活してさらに伸ばせば対抗できるかも
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 18:27:24
市田宏も病み上がりとはいえ油布に勝ってたね
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 19:17:27
鹿実は充実してるね。
今年はもちろんだけど、来年を考えると末恐ろしい。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 19:49:23
もう、新入生は練習に参加してるんですか?
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 20:12:26
新入生はすでに練習に参加しています
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 20:15:12
昨日の長距離区間を山田に走らせた結果はイマイチだったが、その区間に山田を走らせたって事が強くなってる証拠。練習ではすでに抜けてきているんだろうね。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 20:17:34
>>233
そうですか、ありがとうございまーす。
新入生頑張れー!!
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 20:27:24
今年の駅伝メンバーですが、はっきり言って確定なのは、志方・石若・津田くらいでしょ。この3人が1区2区3区かな、現状では。
237続き:2009/03/23(月) 20:36:36
大中・横山・翔太・山田・芝山・冨田・勝亦 この辺りが現状では4区〜7区と補欠になりそうですが、復帰してきてる松岡や澤尾、赤松が上がってくる可能性も十分に有り得る。新2年生はハイレベルだから楽しみです。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 20:39:54
村田を忘れていませんか。仁木や八木もいますよ!
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 20:55:14
兵庫予選で燃え尽きますw
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 20:58:01
八木って、八木兄みたいにスプリント力あんの?
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:14:35
勇樹ほどのスプリント力があるわけないだろ!
勇樹は高1、8分24で国体2位だからね。
俊樹は5000よりは1500向きですね 兄弟だけにフォームはどことなく似ています
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:14:47
世羅はカロキだけだったな
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:18:23
いや、あのー、単純なスプリント力、
要するに、短距離が速いのかどうかが、
聞きたかったのですが・・・
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:19:50
昨年よりは都大路の順位は上がりそうな気がします。でも4〜5番かなあ
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:27:48
部外者は御遠慮願います
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:33:39
入賞ラインあたりだね。3区4区候補が3区24分前半、4区24分前後で
来るイメージがわかない。今年は試練の年かもしれないな。
勝亦と新庄が驚くほど伸びるなら別だけど。
志方も1年で3区を快走できたから、勝亦も可能性はある。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:35:47
昨年
福士 仁木 志方 渡辺 津田 翔太 浩太

今年
志方 石若 津田 大中 冨田 芝山 山田
翔太は復帰していないので外した
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:39:29
やっぱ、翔太だよ。
翔太が故障から完全復活し、世代トップクラスの力を発揮してもらわなきゃだめだな。
翔太は国体3位なんだから、世代トップクラスの力はあるはず。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:39:41
今年のキーマンは、津田と大中
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:40:20
まあ去年は史上最強の呼び声もあったから、去年とくらべるのは酷。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:42:04
石若はアカン
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:44:05
今年はメンバー争いが厳しそうだな
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 21:45:51
何でアカンの?
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:00:18
ちかんあかん
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:05:11
北村ばりに化けるような新2年生いないかな
津田や大中が長距離区間ではきつい。
故障明け、故障中なので今は走らせれないが、翔太や石若のが適正は明らかにある。
正味赤松、松岡が復活すれば長距離区間なんだが。
秋に間に合うかは微妙。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:51:01
翔太ー冨田ー勝亦ー山田ー赤松ー松岡ー芝山
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 22:54:05
合宿のロングで上位だった赤松、松岡、村田が出てこないのは確かに心配。
でもなんだかんだそのうち福士みたいに出てきそう。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:09:13
石若アカン
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:23:41
>>258何で合宿の様子を知ってるんだ?
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:24:40
いつの合宿のロング?
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:25:34
>>260
見たんじゃないの?
近所の人とかいっぱい来るから
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:29:33
だって身内だから
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:32:56
じゃあ、2年生でチーム組んだらこういう事か?

翔太ー冨田ー松岡ー赤松ー村田ー芝山ー山田
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:33:32
インハイ路線予想しよ
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:40:03
>>265

800:冨田、澤尾、?

1500:石若、山田、勝亦

5000:志方、津田、芝山 翔太は故障で間に合わず

3000sc:大中、横山、村田
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:41:01
800 澤尾、1年、1年
1500 石若、山田、冨田
5000 志方、津田、芝山
3000 大中、横山、橋本
266さんと267さんの予想がほとんど一緒だw
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:45:56
800 澤尾永信
1500 石若冨田勝亦
5000 志方津田山田
3000 大中芝山村田
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:47:28
翔太が何とか5000に出れたらいいんだけどな・・・
ぶっつけ本番で東播予選に臨んで、県、近畿と徐々に調子を上げていければそれでいいんだけど、
おそらく無理はさせないだろう
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:48:25
松岡も無理ですか?
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:49:05
>>271
故障明けだし、実力的にも厳しいのでは?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:50:01
新2年生は、松岡、赤松らかなり期待されている選手が故障で苦しんでるから
歯がゆいな
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:51:29
>>272
そうですか・・・
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 23:53:04
翔太もね
800 澤尾、永信
1500 石若、山田、冨田
5000 志方、津田、新庄
3000 大中、芝山、松岡
800 冨田澤尾永信
1500 石若山田勝亦
5000 志方津田翔太
3000 大中芝山松岡
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 07:33:01
>>276>>277
故障者さえなければですね・・・
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 07:41:16
洛南スレ見て来たよ
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 07:46:00
で、何かわかりました?
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 07:51:38
はい、わかりました
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 08:00:47
d!
京都からは来ないのね、残念。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 08:05:11
京都はダメか・・・
福岡の彼はどうなった?
まだ、どこも確定は出てないみたいだけど。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 08:48:40
勝亦効果で他府県から来る可能性もあると思う。選手間ではどこに進学するかある程度情報は入ってるだろうし。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 09:32:34
志方ないね。工業だからね。
286:2009/03/24(火) 09:38:26
馬鹿
西脇さん、洛南スレに来ないでください。
太田、太田、しつこいです、勝亦だけで十分でしょうが!!
県内だけで戦って来た歴史が泣きますよ。
うるへー
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 11:14:06
工業だからね。ヲタもバカ
迷惑ヲタナンバーワン
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 11:44:34
↑また、トンボかよ
>>287
アンチだと思いますが。
西脇オタなら来ないの分かってる。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 12:11:31
へーそーなんだあー プププ(´∀`)
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 12:35:48
工業にくるかよw
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 15:09:38
世羅ヲタ必死だなww
勝亦のときも来ないとか言われたしwww
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 15:14:07
またポコチンだろw
懲りない馬鹿w
太田は西脇決定
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 15:15:41
梅田、西脇で間違いないです。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 15:30:34
梅田は確実、太田はアヤシい
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 15:32:22
太田って…1月の都道府県対抗の2区で区間何位?一位の勝亦と何秒差?
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 15:34:31
確定
勝亦 梅田 太田 三浦 牛尾
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 15:36:14
洛南スレには、太田は洛南に決定してると書いてあるが?
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 15:41:23

それ俺が流したガセ
西脇で間違いないよ
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 16:11:05
都道府県2区

1 勝亦(静岡) 8:30
2 横手(栃木) 8:32
3 小川(兵庫) 8:33
4 服部(新潟) 8:35
4 両角(長野) 8:35
6 三宅(宮城) 8:37
7 藤岡(埼玉) 8:38
8 若林(福島) 8:39
9 福井(石川) 8:40
9 松井(愛知) 8:40
11 箱田(広島) 8:40
12 渡邊(熊本) 8:42
12 高田(鹿児島) 8:42
14 太田(京都) 8:44
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 16:19:49
中学ランキング

1 8.27.57 勝亦
2 8.32.72 若林
3 8.33.40 両角
4 8.33.64 松井
5 8.34.49 小川
6 8.35.47 樫部
7 8.35.75 高田
8 8.36.74 三宅
9 8.36.90 大原
10 8.36.99 藤岡
11 8.39.67 太田
太田来ないですよ
まあそのうち分かるでしょ
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 16:40:43
>>301
ざまぁww
太田は洛南だよーんww
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 16:46:51
ガセ脇
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 17:18:42
県外ばっかじゃねえか
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 17:35:32
県外は勝亦だけ
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 17:39:44
やっぱ、そうなんや
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 17:46:36
まぁ、いいじゃねぇか、
ドラ1の勝亦がとれたんだから。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 17:54:34
まさか勝亦が来てくれるとは思ってなかったな〜
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 18:03:21
>>305
ばーーかwww
とっくに西脇に決まってるわハゲwww
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 18:05:27
やっぱ、そうなんや
305=312
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 18:07:34
勝亦、太田の大型新人入学で優勝間違いなし
305=312=世羅ヲタ(ポコチン)です
相手にしないように
まあそのうち分かるでし
県外は3人来ます
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 18:13:03
太田つえぇな。ほんとに西脇ならかなりの戦力だな。一年目から都大路メンバー入りは厳しいかもしれんが…中学時代に走り込んでなくてこのタイムなら、この先かなり伸びると思う
だから来ませんよ
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 18:17:18
世羅に負けるよ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 18:24:23
まぁ、須磨より新入生がいいのは確実なのかな。人数が多いのがうれしいね。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 18:35:22
1月末の頃の須磨と西脇の新入生情報はなんだったんだ?フタをあければ…須磨の補強はたいしたことねぇし、西脇には県外が複数いるし。人間って信用できねえなぁ
結局トリつけた情報屋が合ってたな
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 18:56:02
洛南もけっこういい選手はいるみたいだし、今年は京都外大西には負けないだろうね。
松岡兄弟のいる頃はかなり強くて、今は低迷期かもしれないけど、近畿駅伝では
西脇とトップを争うくらいに復活するかもしれない。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:34:25
まあ県外の補強も凄いのかもしれないが
近頃、県内のトップ選手には
見放されつつあるように感じる
来年、県内ではトップになりそうな
井戸や村上だってほぼ西脇に来ないだろうし
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:37:09
小川なんかは飛び抜けてるけど
後は9分前後の選手はほとんど力は変わらない
だから別にトップ層とかあまり関係ない
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:37:42
@小川(龍野西) 8:34.49→須磨学園
A樋上(高倉) 8:52.58→須磨学園
B井戸(新宮) 8:54.36→3年
C稲住(平野) 8:55.29→須磨学園
D三浦(猪名川) 8:58.32→西脇工
E村上(大原) 8:58.35→3年
F牛尾(北条) 9:00.05→西脇工
G谷原(多田) 9:02.37→西脇工
H川島(長坂) 9:03.14→報徳学園
I赤尾(大原) 9:04.15→須磨学園
J永信(吉川)→西脇工
K平井(宝梅)→報徳
L来田(稲美)→西脇工
M高瀬(北条)→西脇工
N福山(上月)→姫路商
O末清(陵南)→西脇工
P北元(付属明石)→報徳
Q山口(塩瀬)→報徳
R吉田(上月)→飾磨工
S東(北神戸)→西脇工
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:38:22
なぜそう思うの?
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:41:06
たしかに持ちタイムは目安にはなるけど、実際高校からの成績とは必ずしも比例するとは限らないよなあ
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:42:48
持ちタイム上位の中学生が強くなる可能性が高いからね。確率の問題。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:43:29
>>327
結構違いますね
予想なんですかね?
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:44:32
県トップになっているのはほとんど8分台の選手
8分58ぐらいと9分ちょっとじゃほとんど差はないからな
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:45:48
最近は県内の場合、9分台のほうが高校では上位に来る感じ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:47:58
三浦、牛尾、永信は西脇で間違いないですよね?
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:48:50
福岡から梅田
京都から太田が来るみたいだな
勝亦も来るし凄い補強だな!!
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:50:52
新入生は10人くらいかな?
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:52:52
勝亦 祐太 (富士岡・静岡)8.27.57
太田 翔  (園部・京都) 8.39.67
梅田 新  (河東・福岡) 8,51.42 全中駅伝1区11位、福岡県中学駅伝1区3位
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:53:58
来年
翔太ー富田ー勝亦ー赤松ー太田ー芝山ー山田
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:54:09
結局須磨に差をつける補強だったとは思ってなかったよ。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:55:55
世羅や佐久には楽に勝てそう
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 19:58:21
梅田は本当に来るの?
福岡には大牟田があるし、九州は強豪揃い、
わざわざ西脇まで来なくてもと思うが、
本当に来るなら、強くなりたいという気持ちが相当強いんだろな。
これじゃあ私立と変わらないなあ
県外の生徒を採るんなら県立の看板を下ろさないと県民に対して失礼だ
私立西脇工業高等学校
344ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 20:20:58
工業が必死だねw
ちょっとやり過ぎな感じだ
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 20:38:56
太田とか何でいまさら?
アンチとしか思えないわ
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 20:40:03
須磨のほうが兵庫代表っぽくはあるよね
まぁ別に何県民だろうがどうでもいいけど
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 20:40:24
梅田もガセかもね
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 20:56:29
報徳もけっこういい補強してるんだな。
9分一桁の選手が数人入るらしく、スピードランナーみたいだから
強くなるかもな。
3強時代に突入かも。
報徳は伊那で県西に負けたらしい
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:06:54
>>350
妹尾とあと主力一人が出てなかったからでしょ?
それと1年生が滅茶苦茶調子悪かった
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:08:52
須磨はなんで共学にしたんだよ、
須磨女のままにしとけよ。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:12:48
>>352
確かにw
県内にライバルが多いと、選手が分散してしまい、全国優勝ができなくなる
それにライバルが強くなり過ぎると、全国出場さえも危ぶまれる・・・
県内にライバルのいない佐久、育英、大牟田がうらやましいよ
福岡は大濠も強かったけど、今では大牟田の単独政権だからなあ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:13:59
でもまあ佐久にしても、大牟田にしてもきっちりと練習して強くなってるんだから尊敬しないと
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:15:37
>>354
もちろん尊敬の念を忘れたことはないさ
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:16:46
中山と八木が同じチームだったらとかね
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:18:55
>>356
意識し過ぎて、潰れてた可能性もある
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:20:12
>>353
大牟田は他のライバル校にとられないよう根こそぎとってるからね
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:20:31
須磨スレに新入生5人て書いてあるんだけど、
マジですか?
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:20:55
>>359
少数精鋭でいくのかな?
>>358
そんなことはない

>>359
そんなもんでしょ
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:21:48
5人・・・

勝亦、牛尾、永信、三浦、梅田?

これだけ??
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:22:39
どうせ7人しか走れないんだからそれだけいれば十分じゃない?
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:22:49
>>358
上野は仙台育英に進学したし、同県の他校には取られなくても
他県には流出するケースもあるんじゃない?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:23:05
毎年大体そんなもん
去年が多かった
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:23:42
ということは須磨の新入生がかなり多いのか?
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:23:53
県外に行く選手は多いんだろうな
佐久で区間賞とった藤井も福岡らしいし
須磨は6人
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:24:10
須磨も6人だって
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:25:07
谷野の同級生で、都大路6区を走った
石田信も福岡出身でしたよね?
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:25:48
ここ最近なら普通でしょ
去年が西工も須磨もたまたま多かった
5人なら十分
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:26:37
ということは報徳にごっそり流れたのかな?
普通にその他の公立でしょ
東播なら明南、加古西、ヒガハリとか
今年は三木が多い
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:31:35
ちょっと、不安になってきたんですが、
俺の、お気に入りの永信君来ますか?
これだけ教えてください。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:32:28
永信って、えいしんって読むの?
それとも、ながのぶ?
何でお気に入り?
まあ来ないけど
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:34:28
ええええええええ!!
来ないんですかー!!
オワタ・・・
>>374
三木
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:34:52
>>376
スピードがあるからですね
じゃあどこに進学ですか?
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:36:03
誰? 永信って聞いたことないけど
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:36:19
三木か・・・
ショック・・・
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:36:34
太田来るみたいね
来年再来年は期待できるね
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:37:04
三木!!
山本君も三木ですよね?これは三木強くなるなぁ、報徳危うし。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:37:15
>>380
800の県チャンピオン
1500県3位
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:37:35
>>382
ワラントはあるのですか?
>>382
来ませんから
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:38:42
それなら三木3位くるかな。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:38:59
>>384
それは是非来てほしいなあ
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:39:38
永信君、来ないのか・・・ショックや。
てか、県外のトップクラストップクラス全然とれてないですやん。
ヤバス
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:39:42
>>387
マジで3位あるかもですよ
ノブトウが1区で報徳に勝つでしょうし
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:39:44
太田が来ないとかいってる奴は勝亦のときも必死に否定してた奴だろ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:40:50
いいよ太田なんてどうでも
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:41:42
三浦も牛尾もあやしくなってきた
Mは来る
U、Oは来ない
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:43:22
しょうもないことに一喜一憂して
西脇オタはケツの穴が小さいな
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:44:08
>>353
福岡は大牟田の一本釣りと思われがちだが、上野・藤井の例を出すまでもなく
昔から県内の有力選手は各地に分散していた。
大分・山口・佐賀・熊本に囲まれた県だからね。

だから強さを維持するためには、どうしても県外に頼らざるを得なかった。
昔、県外を批判していた西脇ファンも、今なら少しはわかってくれると思う。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:44:09
これって、もしかして須磨に補強完敗じゃないか?
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:44:16
県内の9分前後の選手が取れていないのが一番ヤバイですよ・・・
ショックです、ベリーショックです
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:44:37
三木は進学もまあまあだし育成もまあまあだし東播の選手が流れていくとちょっと気になるね。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:45:11
>>397
完敗ですね・・・
勝亦が取れたのがせめてもの救いですよ
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:46:14
なんかスカウト勝負みたいな議論でつまんないね
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:46:18
三浦→西脇
牛尾→報徳

です。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:48:26
リクルートは非常に大事でっせ、
特に県内に須磨というライバルがいますから、
非常にシビアな問題です。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:48:41
勝亦が来てなかったら、報徳にも完敗だったんじゃない?
牛尾が来ないんだったら
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:50:25
太田も梅田も来るから心配しなくていいよ

406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:51:03
牛尾が取れないのは相当痛いよ・・・
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:51:11
牛尾君は北条中ですよ?
すぐそこですよ?
本当に来ないなら、かなりのダメージ。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:52:01
勝亦、太田、梅田、三浦、永信、谷原で確定だな
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:52:26
アンチが必死に来ないように願ってるな
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:53:36
報徳は普通に弱いから大丈夫

個人的には県3番手に三木かなぁ補強がほんとなら
延藤は強いよ普通に終盤までついてくると思う

報徳の選手は序盤から置いていかれて1区で1分半くらい離されるんじゃないかな
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:54:29
あああああああああ、ショック!!
もっと、県内の有力選手獲得に力を入れるべき!!
特に、東播地区の有力選手は絶対とらないと、
永信とか牛尾とか、マジで。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:54:31
どうでもいいんじゃねーか
来た選手で勝つように努力するだけ
オタはチャラチャラしてる感じだが、
そんな浮付いた精神の学校じゃない
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 21:55:04
>>407
マジで報徳なんですかね?
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:02:00
>>413
だとしたら、ショックですね。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:05:55
西脇ヲタかなりテンパってるなww
416須磨 ◆t7e4u9cAjs :2009/03/24(火) 22:10:16
情報が錯綜してるようですが
M君、U君、E君は西工、県外で噂されてる一人は地元です
おそらく愉快犯?みたいな感じなんでしょうが…
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:11:57
>>411
来るから心配しないでいいよ
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:12:09
>>416
M君、U君、E君は西脇なんですね?
京都のO君は洛南ですか、予想通りです
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:12:40
>>416
お前は勝亦は来ないとか言ってたから信用できない
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:14:39
>>416
お前本物の馬鹿だな
ここは2ちゃんねるだぞ
お互いに錯綜させる書き込みをして
真実がわからなくなってる奴らを
見て楽しむところなの ここは
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:16:38
>>416
カス
422須磨 ◆t7e4u9cAjs :2009/03/24(火) 22:17:55
>>419
たしかにそうですね。
初めは県外の子の情報まではなかったものですから。
ただK君のソースが出るまでに、一応情報が入ってきたと書かせていただいたんですが。
以前のスレを見ていただけたら分かるて思います。
しかし私は西脇オタではないですし、ご迷惑をおかけしたのならすいませんでした。
他校のスレにまで書きに来たことを誤ります。
423須磨 ◆t7e4u9cAjs :2009/03/24(火) 22:19:19
>>420
そうですか、すいませんでした
もうここに書き込みはいたしません
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:19:20
>>416
あーざす!!
良かった、本当に良かった・・・
永信君来るのね、牛尾君も。
良かった、本当に良かった、
永信君良かった・・・
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:22:02
牛尾いないよ
説明会の時に名簿見たけど名前なかったよ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:22:26
須磨ヲタがいちいち来るな
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:23:35
>>423
俺は感謝してるよ。
勝亦の時も情報が入れば、直ぐに教えてくたしね。
ただ、叩かれてるのがかわいそうになって来たから、
書き込まないほうが須磨さんにはいいかもね。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:24:05
>>425
新入部員ですか?

もう何が何やらわからなくなってきた・・・
報徳スレには北条中から一人来るとか書いてあるし・・・
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:24:08
良かったね
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:25:11
ダメかもわからんね
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:26:19
根拠のない情報が錯綜し過ぎて、どれが本当か、嘘かわからなくなってきた
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:28:14
もう、笑いましょう。
分けわからん状態です、ハハハ
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:33:50
もうどこの学校も練習参加してるよ、きっと。
434情報屋α:2009/03/24(火) 22:34:52
新入生0です、確実な情報です。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:41:13
勝亦、永信、梅田、三浦は確実だからね
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:42:52
なんか…スレの流れが勝亦確定前と一緒だな(笑) 事実が判明するとアンチ西脇の須磨ヲタと佐久ヲタがショック受けて消えていなくなるパターンだね
>>423
あなたは本当に嘘とかついてないと私は信じてますよ。
ただ牛尾君は迷って迷って報徳に行くようです。
私も最近知りました。だから須磨オタのあなたが知らなくても仕方ないです。
いろいろと情報ありがとうございました。
これからも須磨とはいいライバル関係でいたいですね。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:47:17
>>437
その情報は誰からですか?
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:48:57
アンチが笑えるを通り越してかわいそうになってきたWWW
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:49:23
なんか良くない雰囲気ですね
やはり何らかのソースが出るまでは避けませんか?
荒れてしまいますし、選手にも親切な方々にも迷惑かかりますから
870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 08:51:02
新入生は誰が入るの?
猪名川中 多田中 神戸長坂中 桜が丘中 北条中 の学校から入ると聞いたが…
877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 17:28:52
875じゃないけど、こうじゃないの?
@小川(龍野西) 8:34.49→須磨学園
A樋上(高倉)  8:52.58→須磨学園
B井戸(新宮)  8:54.36→3年
C稲住(平野)  8:55.29→須磨学園
D三浦(猪名川) 8:58.32→西脇工
E村上(大原)  8:58.35→3年
F牛尾(北条)  9:00.05→西脇工
G谷原(多田)  9:02.37→西脇工
H川島(長坂)  9:03.14→報徳学園
I赤尾(大原)  9:04.15→須磨学園
879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 18:03:43
それ以降なら、平井、北元、山口、妻藤あたりじゃないかな?
870の情報がホントなら、猪名川中の小原、多田中の太田、北条中の高瀬、
神戸長坂中は川島以外に中田、久保田が来る可能性あるね。
桜ヶ丘は・・・予想できない。2年の前野が気になるけど、兄と同じ須磨学園だろうな。
880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 18:19:17
J〜Sは永信、平井、来田、高瀬、福山、末清、北元、山口、吉田、東だと思う。
あと、北条からは違う選手。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:51:34
牛尾、ガチで報徳ですよ
真実と憶測とガセが混在していて真実を知っている人以外に
どれが真実かわからないように情報が構成されるのが2ch
>>437
たぶん須磨さんの言うU君は梅田君のこと。
とりあえず永信君が来てくれるのはでかいな
一番来て欲しかった選手
牛尾君は報徳で頑張ってほしい
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:14:32
県内の補強は報徳のがいいですね
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:17:46
西脇明日から合宿って本当ですか??
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:19:58
合宿やで
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:25:39
449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:23:43
西脇は立派
世羅は卑怯
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:25:51
牛尾来ないのか。
いよいよ県外部隊みたいになってきてしまったな。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:27:37
447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:20:12
西脇はいい補強してるね(^o^)
外人頼みの情けないチームではないね
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:33:01
牛尾が報徳であるソースを出してくれ!
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:34:46
↑練習見て来い
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:35:11
北条中の有力選手が来ないのは痛手だな・・・
県内の補強は報徳の方がいいみたいだし
455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:35:44
バチが当たったな
春になれば分かるし、今はソースなんかないからね。
まあだいたい以前言われてた通り。
楽しみな選手が揃ってるよ。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:37:44
牛尾が来るのと来ないのでは全然違うよ
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:38:04
西脇には、伸びしろがなさそうな奴ばかり集まったな
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:40:09
牛尾君は残念ですが諦めてください。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:40:55
>>459
やっぱり報徳か・・・
勝手に来ると思いこむのが良くないのでは?
以前の情報とか見たら分かるでしょうに。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:43:55
勝亦と梅田がとれてなかったら、悲惨な事になってたかもね、
渡辺さん勇退の影響かなぁ。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:45:22
足立先生も指導者として全然悪くないのに、渡辺先生の影響力が
強過ぎたんでしょうね
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:47:43
去年に負けないぐらいの補強だと思うんだが、皆さんには物足りないんですか?
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:48:10
強いチームは叩かれてなんぼ! いくらでもアンチさん おいで!
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:49:45
>>464
確かに下手したら去年よりいい補強なのに。まあ新入生に期待してる人が多いんじゃないか?
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:51:13
去年はスピード豊かで伸びしろが多そうな選手が多かった。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:52:03
去年の補強はかなり良かったよ
新庄は別格として、8分後半から9分一桁の選手がたくさん取れた。
今年は牛尾が取れないと、県内の9分前後の選手が取れていないことになる。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:53:05
>>467
ですよね。
スピード派の山田、冨田は順調に伸びています。
松岡、赤松は故障から復活して頑張って欲しいですね。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:57:23
赤松君、松岡君、
絶対完全復活してね。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:57:47
まぁでも勝亦1人とれただけでも成功ではあるとおもう
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:58:26
正直冨田がここまで走れるとは思ってなかった。
単なるスピード派のランナーじゃないよ、彼は。
8分台の人数は去年より1人少ないけど、9分ちょいの選手は今年の方が多い。
また3000mは9分台だが、冨田、山田らより800、1500の持ちタイムがいい選手が3人もいる。
持ちタイムだけじゃ単純には分からないけど、個人的には今年のほうがスピードランナー多いし楽しみなんだけど。
よくこんないい加減極まりない情報を頼りに
真剣に喜んだり悲しんだりできるもんだな

よほど純真にできてるんだな 尊敬するよ
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:59:44
>>473
牛尾が取れたらの話ですけどね。
476473:2009/03/25(水) 00:00:31
>>475
牛尾君抜きでの話ですが?
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:01:24
>>476
あなたは相当甘い方だ
故障者が多くて、現状、報徳と互角だろ
山田・芝山・冨田 ≒ 蘇・芝田・横内
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:02:05
牛尾は大きいよ。
加西なのに報徳を選ぶなんてショックですよ。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:02:51
>>479
それですよ
マジでショックですよ・・・
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:03:21
加西から報徳に行く選手ってはじめて?
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:05:09
>>473
ここで言っても無理。
永信君とかを知らない人がいるくらいなんだから。
山田君や冨田君が中学時代どんなランナーだったかも多分知らない人達。
春になれば分かってもらえるから今はおとなしくしとくべき。
なるほろ 自演だから素直なのか なーんだ
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:05:52
>>481
はい。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:06:14
>>481
初めてじゃないよ。
滝野とかから行った選手もいるし。
加西にこだわる必要などない
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:10:16
藤井周一も、報徳学園のお膝元西宮から西脇工業に進学して
大成したんだし、その逆もあるよ
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:11:46
あの時と今の報徳は違うでしょう。

牛尾君9'00"ですよ!!
しかも、加西やしショックでしょ、これは。
永信君はもちろん知ってますよ、総体800優勝ですよね?
もちろん、期待してます。
それよりも、ほぼ地元の有力中学生が報徳に流れるのは、
痛いですよ。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:12:35
牛尾、西脇ではないよ
練習来てないし
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:13:47
>>487
報徳スレ見てみてください
牛尾君の報徳を選んだ理由見たいなものが書かれていますから
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:14:02
そんなこと言い出したらきりないわ
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:14:30
>>486
確かに藤井は塩瀬中出身だったな。
普通に考えたら、報徳に行くと思うよな。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:14:54
これで牛尾くんが西脇だったら笑えるな
493490:2009/03/25(水) 00:15:04
>>487のことね
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:16:30
はい!!終了ーー!!
切り替えましょう、合宿がんばれ!!
>>487
あなたの気持ちも分かるけど
いろいろ選手にだってあるでしょ
勉強との兼ね合いとかその他諸々
それに地元にまだ強い子いるし
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:18:05
報徳の補強がすごいから、
2年後には、
報徳>西脇、須磨になってるかも・・・
497487:2009/03/25(水) 00:18:50
そうですね、皆さんすいませんでした。
来てくれた選手を精一杯応援します。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:18:59
補強がすごいって言っても
西脇、須磨>報徳だけどね
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:19:46
太田が来るんだからいいだろ、地元じゃないけど。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:20:48
逆に三浦君はよく来てくれたよ、猪名川中なのに、
津田の後輩だし期待してます。
>>499
来ないですよ。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:22:29
勝亦が来てくれるのは嬉しいというよりも、びっくりした
まさか来てくれるとは思ってなかったもので・・・
同郷の福士に憧れたのかな?
なんか新入生の情報出しても叩かれるし
どうしたらええか分からんわ
仕方ないんやろうけど
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:25:12
勝亦、梅田、三浦、谷原、永信

ここあたりはほぼ確定かな
新入生は5名前後なのかな?
少ないね
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 00:29:30
ソースが出たのは勝亦だけという事ですよ。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 02:20:12
工業はだめだねw
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 05:16:46
中学生も工業にはいきたくないんだろ
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 05:30:17
校名変えればいいのにな。
工業はバカ。これは事実だからな。
西脇学園とかに変えればイメージも変わって
学生の質も良くなるのにな。工業高校ってwwww
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 06:39:46
工業
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 06:43:51
ヲタがクソ
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 08:23:20
深夜になると小便小僧がきてるな〜
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 08:29:25
>>509
こいつは全国工業高校から訴えられるな
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 08:31:08
逮捕は確実だろうな
というか就職には普通の馬鹿高校より工業系の方が有利
何もわかってない馬鹿だろうな
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 08:33:49
世羅ポコチンのアホだから仕方ないよw
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 10:26:39
志方ないよ短小だもん
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 13:04:42
石若って時々名前出て来るから期待してるんだけど、
郡市区はイマイチで、西脇多可はまぁ良かった、でも伊那は出口に負けたよね?
期待の石若が出口に負けたのはかなりショックだったんだけど、
石若ってあれくらいが実力なの?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 13:09:47
YES
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 13:11:39
出口も結構強いから、負けても不思議ではなかったなあ
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 13:27:07
出口のベスト調べたら14'46"だった。
やっぱり、それくらいなのかなぁ・・・
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 13:30:31
石若のベストは?
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 13:31:25
たった一回の結果でどうのこうの言うオタがいるから西脇は駄目なんだろ
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 13:33:50
ベストは14'51"な、
1回じゃねーよ、郡市区の事もふれてるだろが。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 13:36:56
なら前スレ読むなりしたら?書いてるじゃないか
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 13:39:00
14'51なら持ちタイムどおりの強さだな 伊那は
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 13:40:23
石若は走りこめばもっと強くなるでしょ。練習できなかった時期が長いだけに伸びしろも十分だししね。冬には仁木と遜色ない位になってるよ。適正は5キロまでだろうけど
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 13:47:02
そうなんだよ、
ベスト通りだから物足りないんだよ。
渡辺さんが津田より石若を使うとコメントしたり、
このスレでも石若は強いという話しが度々出てたから、
石若はどんなに強いんだろうか?
と想像してたわけ。
でも結局、タイム以上の強さを持ってると思い込んでた、
俺が悪いんだけどね。
>>527
額面しか見ないのはどうかと
まあ判断するのはあなただから構わないけどね
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 14:12:12
伊那

西脇
なし ー8'32"ー9'18"ー8'59"ー9'24"ー9'21"

須磨
9'03"ー8'41"ー8'38"ー8'58"ー9'03"ー8'53"

中学時代のベストを比べるとこうなった。
これを見ると、西脇は良くやってるなぁと思う。
ただ、やはりさらに上に行くには、

翔太8'28"、赤松8'52"、松岡8'57"、

彼らの力が絶対必要、故障から完全復活してくれる事を願います。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 18:34:51
↑なしって何?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 19:19:03
石若は中学時代トラックのタイムを持ってなかったってこと
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 19:46:24
石若

郡市区
4区(8.195キロ) 25'45"I

浜名湖
2区(3.9キロ) 11'28"@

西脇多可
2区(3.0キロ) 8'33"@

伊那
1区(6.6キロ) 19'59"I
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 19:47:43
兵庫と静岡県立西脇工業とすれば県外とか言われない
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 19:53:32
14'51だとロードは全然ダメな奴とかいるけど、石若は走れる
14'51だな。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 19:57:54
長野と静岡と埼玉と新潟と福岡と神奈川と愛知県立でさらに東京都立かつ北海道立でもある佐久長聖高校に県外生はいません
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:01:48
あぁ、確かに。
持ちタイムは50秒台の選手でも、
ロードだと余裕で15分こえる選手も多いからねぇ。
石若、山田、芝山はロードでもタイム通り走れてるし、
その点はいい。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:08:46
逆に、津田はまだまだロードでは持ちタイム通り走れてないな。
津田がロードでも持ちタイム通り走れるようになれば、
かなり頼もしいんだが、もうひと息だな。
頑張れ、津田!!
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:23:33
1 竹内 一輝 世羅 00:19:22→14:37.39
2 廣瀬 大貴 洛南 00:19:31→不明
3 上田 拓 西京 00:19:40→14:22
4 島田 直輝 浜松日体 00:19:51→14:36.14
4 小島 秀斗 豊川工業 00:19:51→14:47
6 片川 準二 島田 00:19:54→不明
7 杵島 啓太 大牟田 00:19:55→14:46.44
7 出口 遼 須磨学園 00:19:55→14:46
9 宮澤 隼平 埼玉栄 00:19:57→14:50
10 石若 大武 西脇工業 00:19:59→14:51

石若はベストからすれば極めて妥当だね
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:26:28
高校駅伝チャンピオンの佐久は私立だから全国のあらゆるところから来てもいいだろう
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:31:28
広島県立でケニア国立のSERA高校
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:34:23
実質竹内は14'10の実力
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:34:36
>>538
見事なまでにベスト通りの力になってますね。
ベスト以上の力はまだないという事だから、
秋までに、もう一伸びしてほしいな。
出来れば14'30"ぐらいまで伸びてほしい。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:35:02
竹内は雑魚。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:37:13
ベストどおりの力を出せるのは実力がある証拠だね。
ベストだけいい一発屋も結構いるからな。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:38:41
535
悔しかったら、優勝してから言ってください
ただの、負け惜しみにしか聞こえません
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:39:11
工業高校w
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:40:17
>>546
おまえは商業高校で、もっと苦労したんだな
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:50:16
546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:39:11
工業高校w
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 20:56:31
獲ったドオー!
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 21:15:10
工業高校w
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 21:24:44
東藩地区のアホが集まる西工
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 21:26:00
バンの字が違うんですけどアホさん
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 21:28:55
ゴミの集まり
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 21:37:13
↑典型的な社会のゴミ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 21:39:35
だな。553の親は毎日泣き暮らしてるらしいよ。いやほんまw
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 23:26:39
今どき県にこだわる意味ってなんなの?
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 02:02:14
↑話題がついていけないからこだわっているんじゃない(笑)
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 02:03:27
工業高校w
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 02:42:45
深夜に登場する小便小僧出てきました〜今日も工業批判かい?もう少しすると誰も相手してくれなくなるよ〜おれはたまに相手してやるけどね〜
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 03:21:16
志方ないよ。アホの集まりだもん。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 03:40:49
小便小僧ってw
さすがにボキャブラリーが、、、、www
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 05:59:50
>>561
工業高校卒だからw
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 06:32:03
こうぎょうこうこう
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 08:50:33
新入生の最初のレースは多可町の大会だよね。たしか4、2195kmのロードレース。もうすぐだよね。地元から近いし見に行く人いる?
今年は新入生出ないよ
春季記録会見に行くほうがいい
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 09:28:22
春季記録会に新入生が出る予定なんですか?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 09:44:08
春季記録会見
に見えた
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 09:45:33
新入生は1500出るんじゃない
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 09:55:12
日体大が大変なことになってるが、やらかしたの工業高校出身者じゃねーだろな?
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 09:55:55
1500か・・・
冨田や村田、仁木とか、リレカに出れない選手も出たりしますか?
2、3年生で故障あがりとかじゃなければ5000に出るかもね。でも合宿やらで忙しいし
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 10:34:11
1500には小便小僧が出場します。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 11:57:54
↑速いのか?
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 12:30:34
5'30は切る
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 12:52:30
おれは学校の運動場で、体育シューズで4'40だったぜ。
スポーツテストだけど、学年で一番だった。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 14:26:50
赤松はどうなんでしょうか?
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 15:03:02
まだ、時間かかります
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 15:15:44
赤松、松岡が少なくとも芝山、山田くらいは走れてないとなあ・・・
中学時代の3000のベストが、それぞれ8:52と8:57なだけに期待してしまう
心配せんでももう出てくるよ
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 15:31:20
どうだろう
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 15:38:42
どっちだよ!!
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 15:39:49
走ってるんだから大丈夫だろ
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 15:49:36
d!
まとめると、練習は出来てるが、まだ本調子ではない。
ただし、走れてないわけじゃなく、練習は出来てるから、
心配しなくても、時間はもう少しかかるが、
必ず、元気な赤松と松岡が見れる、という事でOK?
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 16:25:16
松岡はまもなく復活。
赤松は膝持病がなかなか復調してない。

それより村田が気になる…
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 16:32:44
>>584
ええっ!!
村田も故障したんですか?
それもその感じだと赤松より重傷なんですか?
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 16:32:46
村田も故障?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 16:35:56
故障組
翔太、赤松、村田

練習復帰
松岡、澤尾

こうですか?
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 16:37:37
村田はただ結果が出せないだけ
故障してない
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 16:40:44
つまり、練習では強さをみせてるけど、
結果に出てないという事ですか?
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 16:43:36
良かった、故障はしてないのね。

茜が丘
翔太、赤松

こうだな。
故障
芝山、村田、横山

最近復帰
石若、津田、新庄、橋本、
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 16:56:08
芝山故障か・・・
インハイ5000はどうなるんだろう?
候補としては、
志方、津田、新庄、芝山の順になるけど、
新庄、芝山が出られないとなると、石若、大中、山田が5000に回るのかな
勝亦が割って入って来るかもしれない
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 17:07:43
>>591
おおおおおお!!
翔太復帰ですか、これは嬉しいニュース!!
津田、石若が4区じゃなかったので、なんとなく予想はしてたんですが、
石若、津田は故障明けだったんですね。
その状態であれだけ走れれば十分。
芝山が伊那を走らなかったんで、心配してたんですが・・・
やっぱり故障ですか・・・残念。
てか、伊那はチーム状態はあまり良くなかったんですね。
芝山はすぐ戻ってくる。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 17:13:36
芝山頼むぞ・・・
来年は長距離区間を走れるように、じっくりと力を蓄えてくれ
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 17:14:17
福士、渡辺、仁木、渡辺の進路はソースが出てるけど、
森は大東文化で合ってますか?
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 17:15:07
会ってる
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 17:16:56
大東に進学した先輩は近年箱根を走れていないから、
何とか走って欲しいな。
久々にシードも取れたことだし、チームの勢いに乗って成長して欲しい
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 17:23:19
水野兄、西、藤原章生、石井ら、
最近中央に進んだOBも箱根を数年走れていないよな
新庄、そのジンクスを破ってくれ〜
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 18:29:17
600
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 18:52:00
601
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 21:27:38
情報サンクス!!
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 21:31:12
赤松は、まだ茜が丘なのね
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 21:35:27
合宿の様子わかる人いませんか?
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 22:50:08
んっ、今 合宿中なん?
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 23:16:37
工業w
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 00:09:33
福士のファンとして一言(人によっては軽率な発言ととるかもしれんけど別にいいよ)
日体大の騒動はなんとか福士には影響が少なくて済みそうで何より
逆に綱紀粛正が陸上部全体でなされることになるだろうから、良かったのかもしれない。
当然1年間は色んなところで変に注目を浴びたりバッシングの対象にもなるかもしれんが、
福士はそんなことでへこたれるようなタマじゃない
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 03:32:25
>>607
駅伝監督の別所さんは解任になってなかったし、長距離部員は関係ないみたいでよかった
世界クロカンを自信に大学でも活躍して欲しいな
1年目から大活躍する必要なんてない。高校時代のように大器晩成型で十分だ
焦らずにマイペースで頑張って欲しいです
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 04:33:09
ヲタが全員包茎
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 05:59:40
>>609
正解w
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 09:05:52
翆明湖マラソンて、凄い距離半端ですよね、毎年思う。
マラソンの10分の1と、20分の1とかなんだろうけど。
今年は立命館の小島さんが特別招待みたいですね。
後はいつものように、西工とその合宿に参加してる高校が招待されてますけど。
今年は新入生とか出ないけどね
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 10:15:30
新入生の調子どんな感じですか?
強さを見せてる選手いますか?
毎年だけどまだまだ慣れるのに必死じゃないの?
反省会とか寮の規律とか
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 10:35:29
都麻の里で練習してるよね
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 12:26:20
どこそれ?
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 13:21:48
秘密
寮生活になれるのは本当に大変、
新入生頑張れ!
弥彦優勝オメ
↑去年やね

西脇工 2:06:12@

1区 渡辺 29:45@
2区 仁木 08:25@
3区 志方 24:25@
4区 浩太 24:48B
5区 横山 08:50I
6区 森  15:34@
7区 福士 14:29@
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 16:50:23
>>619
何をやってるんですか?w
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 16:58:18
西脇は今年は弥彦は関係ないし...
毎年出ているのに合宿で出ないとか書いてあるが予定なんて
数か月前から決まっているだろうに、故障者が多くて無理
して出ないことぐらいわかるよ。
2010年予定

2/14 千葉クロカン
2/21 浜名湖駅伝
2/27 福岡クロカン
2/28 西脇多可駅伝
3/21 伊那駅伝

西脇多可がピンチだ。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 17:29:04
西脇工は地元の大会で連覇といって喜んでいたらいいよ
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 18:01:50
ますます有力校の主力選手は出場しなさそう
伊那駅伝は今では伝統のある大会になったし、普通はそっちに重点を置くからなあ
西脇多可は有力校の二軍先週の試運転の場になりそう
時期が悪過ぎ
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 18:17:26
弥彦にぶつけるという禁じ手の切り札をいつ切るか?
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 22:06:32
福岡クロカンは出れないな
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 22:08:28
西脇の主力はでないけど、みなさん集まってなんて言えないからな
佐久の白田ってのが強くなってるな・・・
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 22:37:40
どんぐらいで走るの?
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 22:41:23
白田なんていねーよ
翔太、臼田に負けんな!
でも、焦らないでいいよー
ゆっくり、ゆっくり調子を戻して行けばいい。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 23:22:22
ヲタが全員包茎
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 23:26:48
俺はズル剥けだよ
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 23:47:05
都麻の里は西脇市内にあるグランドだよ
冨田はよく中学校の時からそこを利用していたみたいだよ。西脇中学校が使用していたのかな?
北播陸上とかやるとこか。
2、3年前に出来た。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 02:55:57
ヲタが真性
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 02:58:24
>>634
手で剥いてるくせにwwwwww
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 04:34:41
わかってた?(笑)
640ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 05:40:01
ヲタが真性でチンカス
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 06:10:14
バカヤロー! 俺は仮性だ!
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 06:37:25
ヲタが下品
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 08:25:50
Maliの里のトラックは一周何メートルですか?
Maliの里?
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 11:54:14
ヲタが下品で全員真性包茎
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 13:54:47
>>635
本当に今更だが、冨田は西中やったんか。
今、知ったわ。
青森山田が弥彦を圧勝したな。
去年の西脇のタイムに僅か1秒遅れ。
エース二人の破壊力が凄まじかった。

まぁ他のチームが大量に主力を欠いていた面があったとはいえ、
このタイムなら他が万全でもたぶん勝つのは難しかったと思う。

少なく見積もっても青森山田は世羅と同レベルの地力がある。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 15:55:16
青森山田は世羅と同レベルの地力?ないないw
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 16:06:47
山田強いよ
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 16:21:17
田村は1区区間賞候補だし、3区ギチンジでトップに立つのは濃厚。
日本人選手も去年1区を走った選手も残ってるし、手強いと思う。
>>650
ギチンジとカロキじゃ結構力の差がありそうだけど
3区でトップに立つのはカロキでしょ。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 16:28:20
故障明けの上村とか大迫をみてると、
本来の調子に戻すのは大変なんだなぁと思う。
翔太や松岡も故障期間が長かった分、
時間はかかると思うが、頑張れ!

故障中の赤松はもっと大変だろうが、
我慢して頑張ってほしい。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 16:29:57
赤松とかもう走ってるよ
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 16:33:23
>>653
本当ですかーーー!!
俺にとっては、3月でトップ3に入るビッグニュースです。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 16:36:41
>>653
それは、
茜が丘でジョグができてるという意味ではなく、
練習に合流できてるんでしょうか?
練習合流
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 16:48:10
良かった・・・、本当に良かった。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 16:58:10
よしよしよし、
東播ユースあたりに絡んできてくれたら、
嬉しいなぁ。
足立先生に完璧移行したけど
なかなかいい感じかな
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:09:11
翔太は5000の3人に入れるかはまだ微妙だな・・・
何とか東播予選には間に合うとは思うけど、無理はしないかもしれないし
現時点では世羅と青森山田の2強
それを九学、佐久、仙台育英、西脇が追う展開だな。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:17:18
>>661
その勢力図でほぼ当たりですね、現時点では。
世羅と山田では世羅の方が少し上かなという気はします。
2強を追う4校以外では、大牟田、鹿児島実業、諫早、栄ですかね。
仙台育英は現段階では厳しい感じは否めないと思います。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:18:02
どうやって決めてるの?
足立さん?
選手?
それとも選考会するね?
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:25:42
ほんと留学生って厄介だなw
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:26:50
足立新監督がんばれ!
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:29:15
赤松君、故障からの復帰おめでとう
焦らず頑張ってもらいたいね
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:31:39
現時点での故障者は誰ですか
翔太の現状わかるひと教えてください
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:37:46
昨日、教えてくれたよ
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:41:36
2009/03/26(木) 16:51:45 [sage]
故障
芝山、村田、横山

最近復帰
石若、津田、新庄、橋本、
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:42:23
本当だ。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:43:08
一昨日だね
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:44:26
須磨がボコボコににします
雑魚脇工業を
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:47:53
翔太がどれだけ伸びるか楽しみだね
あと、新二年生で覚醒すれ可能性がたかいのは誰だろう。
秋には二、三人、20秒台出せれば楽しみなんだけどね
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:50:11
山田、芝山、富田、赤松、松岡、

みんな覚醒する可能性あると思います。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:54:15
たしかに、みんな可能性あるよね。楽しみだ。
怪我た゛けには本当に気をつけて欲しいね。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 17:54:18
3区24'30、4区24分10を切れる人材が育たないと
優勝を目指すとも言えないな
誰かいけそうな選手がいるのかな?
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 18:03:42
3、4区は課題ですね。
秋までになんとか育ってほしい。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 18:03:44
三区24分30、四区24分10でもちょっと厳しいかな
できればあと20秒ずつ。可能性がないわけではないよね
アップダウンに強い新庄、芝山や、長距離適正のある赤松とかかな。赤松なんかはスピードあるから楽しみだと思う。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 18:10:26
二年生−石若−志方−二年生−一年生−津田−大中
こんなオーダーくめたら理想的だよね
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 18:16:48
そんなオーダー組めたらいいね。
一区に志方君の二年時位の力まで育った二年生を配置できれば楽しみだ
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 18:19:17
須磨に負けるから
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 18:27:41
俺は、
1区志方、2区石若
これがいいかな。
西脇駅伝のように、1区、2区で3年生にいい流れをつくってもらい、
その流れに乗って1、2年生に暴れてほしい。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 18:46:34
去年の栄のようなオーダーが理想だと思う。

1区後藤田(5000m:14分28秒)
3区服部(5000m14分4秒)
6区田倍(5000m14分19秒)

こういった区間配置。
1区に集団走が得意で、粘り強い選手、3区にエースを持ってきたい。
西脇でいえば、1区津田or新庄、3区志方。
津田、新庄が成長して1区を走れるくらいにならないと、全国では到底戦えない。
2年生の台頭にも期待している。
特に長い距離に強そうな芝山。
志方1区が理想だけどな
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 18:54:18
志方を1区に配置した時点で、入賞狙いのレースになってしまう。
1区は日本人だけでは差がつかないし、やはりエースは3区を走って欲しい。
1区は我慢で最低限の位置、10位前後に付け、2区で押し上げ反撃態勢を整え、
3区終了時点で先頭が見える位置でリレーしたい。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 18:57:49
折り返しまでの1区から3区までがしっかり走れなければ県の突破は難しいよ。都大路には「28」で走ってほしい。
俺も志方は1区がいいと思うよ
出遅れたら話にならんから
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 19:09:06
2年間1区で終わってるからね
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 19:11:12
志方一区なら秒差で来るだろう。問題はどこで稼ぐかだが・・
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 19:27:28
志方1区でも田村から10秒以内で来る、イメージが出来ないし、3区にキチンジ。
世羅には3区で差を付けられる。
優勝には、3人位覚醒してしないとな。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 19:45:51
まだ、優勝を口にするほどの戦力はないな。
でも、これから、これからー!!
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 19:58:32
1区は志方。去年の佐久は千葉が他校のエース(というか上野)に遜色ないから、
2番手を1区に持ってこれただけの話。
1区で離され過ぎたら、3区に志方を置いても無駄。3区で留学生の背中が見える範囲
でエースに襷を渡さないと意味が無い。
山田は1区が米田の可能性があるから、その場合は北に遜色ない選手がいたら1区に
志方以外を置けるかもね。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 20:01:25
1区米田、3区ギチンジ、4区田村の青森山田は恐ろしいな・・・
田村は4区であれば佐藤悠基(22分44秒)のタイムくらいでは走れそうだし、
ここで世羅を逆転するかも
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 20:03:21
1区米田なら40〜50秒離せるよ。
弥彦で本田や設楽にそれぐらいやられたから、
それはしないと思う。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 20:05:54
よくよく考えると、山田に勝つのは不可能に近いな。
うまく行っても、3区終了まで山田と互角。4区田村で1分以上離される。
今日の弥彦の感じじゃ5区以降ですら互角に近い。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 20:13:42
だから、田村1区だって、
米田1区とか自殺行為だよ。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 20:15:17
田村1区なら余計に志方以外を1区におけない。
幾ら一生懸命語っても君たちの意見は反映しないよ
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:03:48
700
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:12:25
>>699
てめぇが来なければいいだけ、
ここは、あーだ、こーだ言う場所です。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:29:10
西工は今日どこで何をしてたの?みんな駅伝してたのに
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:31:45
西脇市内で合宿だろ
とゆうより世界クロカンどうなん?
福士さん今走ってる
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:34:03
えっ!今日なの!
福士ーファイト!!
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:37:25
がんばれファイト
福士3周目で一気にさがったな
最後まで頑張れ
お疲れ様
世界クロカン
27 村澤 24.46
40 上野 25.30
42 服部 25.32
44 西池 25.39
45 千葉 25.44
73 福士 26.38
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:43:44
終わった?
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:45:03
世界クロカン
1周目日本勢
23 Akinobu Murasawa JPN 5:16
30 Yutaro Fukushi JPN 5:16
42 Shota Hattori JPN 5:21
44 Kenta Chiba JPN 5:21
46 Wataru Ueno JPN 5:21
57 Kazuto Nishiike JPN 5:24

2周目日本勢
22 Akinobu Murasawa JPN 11:14
42 Kenta Chiba JPN 11:38
43 Yutaro Fukushi JPN 11:39
46 Shota Hattori JPN 11:42
48 Wataru Ueno JPN 11:42
53 Kazuto Nishiike JPN 11:46

3周目日本勢
23 Akinobu Murasawa JPN 17:28
43 Shota Hattori JPN 18:07
44 Wataru Ueno JPN 18:07
45 Kenta Chiba JPN 18:09
46 Kazuto Nishiike JPN 18:13
57 Yutaro Fukushi JPN 18:32

ラスト結果
27 Akinobu Murasawa JPN 24:46 +1:20
40 Wataru Ueno JPN 25:30 +2:04
42 Shota Hattori JPN 25:32 +2:06
44 Kazuto Nishiike JPN 25:39 +2:13
45 Kenta Chiba JPN 25:44 +2:18
73 Yutaro Fukushi JPN 26:38 +3:12
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:46:09
最後一周ばてたかな?
お疲れ様でした
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:48:05
村澤について行って撃沈したか、
海外でのレースはいい経験になったんじゃない。
大学でも頑張れ!
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:52:42
何人中やろ?
たしか131人?
大学でも頑張ってください
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:56:19
ありがとうございます
131人か
福士お疲れ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 22:21:04
福士は安定感がないな
たまに爆発するけど普段はこんなものともいうが
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 22:26:18
怪我治ってからはそこそこ高いレベルで安定してたように思うけど
でも今日なんかは最後一周でがたっといったから力不足なんかな
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 22:28:19
今日は卒業レースみたいなもん。
大学に入ってから、また頑張ればいい。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 22:28:19
高いレベルっていっても西池に勝ったのIH終わってから1回だけだし
その後1勝4敗だよ・・
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 22:28:52
単に他のメンバーより弱いだけだろう
距離適性?
>>721
福士のことなら前スレ見てください
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 22:38:36
もうその議論はええわ
同じこと

それより新入生どうなんだ?
新入生は春季記録会で分かるね
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 22:46:42
エントリーはいつ頃でそう?
早ければ4月5日ぐらい
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 23:21:32
福士、世界クロカンお疲れ!!
それにしても村澤の力は抜きんでてるな
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 23:45:27
春季記録会はいつあるん?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 11:53:36
専修大学 人間科学部、誕生。文学部、新たに7学科編成に


 専修大学文学部は1966年の創設以来、多様な専門分野の研究を通じて体系的
に専門知識と幅広い教養を身につけ、それを基盤とした柔軟な発想と豊かな人
間性を兼ね備えた人材を輩出してきました。
 こうした伝統をもとに、急速に進む国際化と情報化のなか、時代が求める、
より高度で専門的な学びの環境を提供するため、2010年4月、文学部の心理学科
と人文学科社会学専攻を改組し人間科学部を設置、あわせて文学部(既存4学科
)を新学科等からなる7学科編成とする構想を進めております。これにより、文
学部では各専門領域をより進化し高度で専門的に学ぶことができる環境が整備
されます。
 新学部の設置は「社会知性の開発」を掲げ取り組んできた大学改革の一環で
あり、2001年4月のネットワーク情報学部についで、本学にとって7番目の学部
が誕生することになります。

H20年度(昨年) 公認会計士試験合格者数
専修 37名(昨年23名)
日本  不明(昨年32名)
東洋  4名(昨年不明)
駒沢 12名(昨年9名)
専修 30名(昨年23名)
國學院 不明(昨年不明)
創価 11名(昨年11名)
青学  不明(昨年不明)
関西 40名(昨年47名)
法政 71名(昨年62名)

>【平成19年度司法試験合格者数】※旧試験含む
>専修大学:20名
>日本大学:15名    ★日大+専修=35
>成蹊大学:15名
>明治学院大学:11名
>青山学院大学:9名
>獨協大学:6名
>國學院大学:6名    ★成蹊+獨協+國學院=27

>【国家T種(法律・経済・行政)合格者数】
>専修大学:5名
>日本大学:2名     ★日大+専修=7
>成蹊大学:合格者なし
>明治学院大学:合格者なし
>獨協大学:合格者なし
>國學院大學:合格者なし  ★(成蹊+獨協+國學院)×100=0

専修に入学すると、東国原宮崎県知事や浜田防衛相、小堺や馳議員、永島敏行や仲村トオル、大沢たかおや加藤ローサ、
ペナルタィーやナポレオンズ、長州力や中西学、元広島カープ古葉監督や現広島カープ小林幹英コーチ、黒田や江草の後輩になれますよ。



732sasami:2009/03/29(日) 12:23:31
志方君は、とても安定感があるしスランプがないから、これまでの八木君や
福士君のように1区で出遅れることはないと思う。
これから、津田君と新庄翔が上がっていくと思うし、石若君、山田君も14分20〜30秒
ぐらいは出せるようになると思う。
今年の3区は津田君、4区が新庄翔君で、1区が志方君だと思うなぁ〜
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 12:40:22
3キロ区間は石若、山田の二人のスピードランナーになるかな。
3000sc9分9秒のベストを持つ、大中が3キロ区間に回るようであれば
戦力にも厚みが出ると思うけどなあ。

志方、石若の1,2区は固定。5区は大中か冨田。
8キロ区間は新庄、津田。
5キロ区間は、芝山、山田、勝亦、赤松、松岡、他新入生。
734sasami:2009/03/29(日) 12:49:13
勝亦君は5キロをどれくらいで走れるようになるかが鍵だと思う
志方君は一年の時に6区で14分21秒をだしたからなぁ
せめて、14分40秒ぐらいでは勝亦君なら走れると思うけどなぁ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 13:43:49
勝亦は1年時は14分30秒台で走れれば御の字。
それ以上は出す必要はない。記録会に出るより、練習で力を蓄えて欲しい。
何より最初はいち早く環境に慣れることが大切。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 13:49:47
勝亦はどちらかというと中距離ランナー。
1年の今年は1500Mでさらなるスピードを磨いてほしい。国体3000Mでは優勝を目指す。
2年からは5000Mにも出るようになるという流れがいいと思う。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 15:12:36
国体では順当にいけば両角との再選になるのかな。
負けないように頑張れ!!
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 15:20:36
勝亦
1年 3’54”/8’21”/14’30”
2年 3’50”/14’10”
3年 3’45”/13’55”/29’00”
739ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 15:42:26
記録会等にあまり積極的に出ない西工では、その記録は無理だな。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 15:43:52
タイムじゃなくて力的に、という話ですよ
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 15:47:31
記録よりも、
強い選手になってくれればそれでいい。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 15:51:31
力的にか(笑)
八木には13分30秒の力があるですね。
たぶん1区はスローになるだろうから、おそらく区間賞は29分45秒くらい。
仮に田村1区で積極的に飛ばしたとしても29分30秒前後が精一杯。
貯金を作れても20秒が限度ってところ。

だったら最悪31分掛かってもいいと米田を投入してくる可能性は十二分にありうる。
むしろ3〜4区にエースを並べた方が、確実に上位は狙える。
青森山田は優勝と言うよりは3位以内の目標にしてるから、確実に貯金を作れる戦いをするはず。
だから
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 16:09:38
1区の選手がブレーキしたら、
2区から負の連鎖がはじまり、
選手は持ってる力を発揮できないよ。
それが、駅伝。
幾つ出そうが、君らには関係ないよ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 16:22:37
>>743
青森スレでお願いします
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 16:49:05
工業w
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 17:11:58
西脇工業高校のヒミツ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 17:57:11
>>732
福士はともかく八木は安定感抜群だったと思うが。都大路からは別人みたいになってしまったけど。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 18:38:27
合宿は西脇のどの辺りなん? 以前スレでもあったが、【都麻の里】グラウンド、そんなところ あったっけ?
あるよ
そこでやってないけど
753sasami:2009/03/29(日) 18:45:49
今年の志方君はたぶんブレーキしないと思う
それに、今年から西脇工業の監督の渡辺さんが勇退されるから、先生が変わって
記録会にも積極的に出ると思う。それで良いタイムが出たら他チームにとって
脅威になると思う
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 18:49:24
こいつみてーなバカなコテハンいるから荒れる
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 18:50:04
じゃあ どこ?

ちなみに 都麻(誤)、津万(正)
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 18:50:28
記録会は増えないだろう
757sasami:2009/03/29(日) 19:12:18
増えると思う
先生が変わると、その考え方も変わるんだから、今まで通りやってたら
駄目だなぁとは、思うだろう
はいはい
じゃあ増えるってことでいいよ
759sasami:2009/03/29(日) 19:24:35
志方はやるだろう
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 19:34:29
それは認める
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 19:45:57
一件落着
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 19:53:28
( ;∀;)イイハナシダナー
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 23:37:19
ふざけてんの?
ふざけてんだったら書き込まないでくれる?
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 02:02:55
俺はいたって本気でちゅが
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 12:04:25
西脇は先生が変わるからまけるな。
766sasami:2009/03/30(月) 12:11:14
去年はまさか西脇工が、青森山田に負けるとは思わなかったな。
差はそんなになかったけれど、西脇工からしたらかなり悔しかったと思う
1区の出遅れが原因で、みんな最初にハイペースになってしまっている。
1区の子がどれだけ先頭と差を詰めてくるかで、走り方が変わって
落ち着いた走りができると思う
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 12:15:11
そう、1区が1番大事。
今年は志方だから、1区は問題なし。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 12:17:07
>>766
その傾向が2年連続で続いて、力のあるチームが自滅しましたからね。
1区志方、2区石若は固定でしょう。
3,4区は・・・現段階では安心して走れる選手が不在というのが実情。
去年の志方、渡辺のように、14分20秒前後の2選手を配置したい。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 12:18:11
志方が失敗したレースと言えば、
去年のインターハイの5000決勝くらいか。
爆発力はないけど、極めて安定している。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 12:37:58
タイムはそれくらい行くと思うけど、
問題はロードでの強さ。
志方、渡辺は、ロードで、10キロを29分40秒台で走った。
2人とも1区に置けるくらいロードが抜群に強かった。
新庄、赤松、芝山、山田あたりの誰かだろな。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 12:55:43
>>771
赤松はそんなに走れているのですか!?
だとしたら嬉しいですが・・・
長い距離では山田よりも、芝山の方が強そうな気もしますね。
練習が積めたらの話ね。
石若、山田あたりはスピードもあるし、長いのいけるから4区走ってほしいな
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 13:09:32
石若は長い距離走れるイメージが湧かない・・・
体格的にも中距離選手だし。
3年前のキャプテンの坂田のようなタイプだと思う
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 13:15:54
走りみたら長いの走れそうだけどな
藤原に走り似てるし
776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 13:20:53
>>775
正和さんに似てるんですか?
正和さんのフォームは決して綺麗とは言えないような・・・。
ピッチ走法で長い距離には適しているのかもしれませんけどね。
>>776
あきおのほうだろ
それに正和の高校時代の走りはきれいだよ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 13:30:52
>>777
なるほど、章生さんか。
ということは、綺麗なフォームだな。
章生さんは腕が左右対称にしっかり振れていたイメージがある。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 14:30:47
今年は入賞級だな
とりあえず「入賞+須磨に三タテ」は死守したい
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 15:19:28
どこと一緒に合宿してるんですか
781sasami:2009/03/30(月) 16:56:07
志方君ー石若君ー津田君ー新庄翔君ー大中君ー芝山君ー山田君
こんな感じになると思うなぁ
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 16:57:37
勝亦が入ってこないわけがない
783sasami:2009/03/30(月) 16:59:49
あっ、そうか  勝亦君を入れるのを忘れてた
>>781
津田3区はないと思う
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 17:37:33
まさか勝亦が来てくれるとは思ってなかったから、今年の都道府県駅伝の時も
ちゃんと見てなかったw
区間賞のインタビューの時も、「やっぱり佐久長聖に行くんだろうなあ〜」
とばかり思ってたからなあ・・・
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 17:42:20
勝亦くんの?
1区でつかえばいいじゃん
ジュニアオリンピックだっけ?
予選 決勝独走で8分27だったんでしょ?
中学過去最強選手だろ
1区でいいじゃんすぐ10kmくらい対応できるだろ
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 17:47:18
須磨にいく小川も強いよなあ・・・
現時点でも勝亦と遜色ないと思うよ
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 17:49:24
馬鹿かレベルが違うわ
予選 決勝 8分27だぞ
ここまで強い中学生いたか?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 17:53:16
>>788

都道府県対抗駅伝2区:勝亦8分30秒、小川8分33秒

年度が違うので、単純比較はできないけど、志方は8分34秒
>>788
佐藤悠基
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 17:55:19
しっとる区間新だろ
小川も強いのも認める
だけどレベルが違う
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 17:56:25
>>791
西脇ファンだからそれを信じたい
でも成長次第でどうなるかは全く分からない
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 17:57:52
佐藤は8分24だろ
勝亦のほうが強いわ
14分20ならすぐきるわ
まあ3000m8分13が目標だろ
てか俺は須磨のほうが好きなんだけどね
だけど勝亦には興味ある
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 18:00:03
>>793
>俺は須磨のほうが好きなんだけどね

勝亦君に興味があるなら、西脇工業を応援してくださいよ。
彼が在学中も、卒業してからも。
須磨オタは須磨スレに一緒に来て盛り上げましょう
796sasami:2009/03/30(月) 18:44:48
小川君は、須磨に行くの?
797ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 18:46:00
須磨だって、何だよ今更。
798sasami:2009/03/30(月) 18:53:42
いや、龍野に行くと勘違いしてたから。
ありがとう
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 20:12:38
龍野に行ってくれたら助かるのに・・・
彼は下宿でもするのかな?
龍野からだと姫路までローカル線で出てこなくちゃいけないんじゃない?
それから山電かJRだとけっこう通学時間かかりそうだ
800ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 20:17:25
800
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 22:28:57
龍野市から須磨までは遠いよ、マジで! 豊中市から須磨までもなかなかだけどな。西脇の選手で一番遠くから通ってるのは誰?
802ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 22:36:31
何時間かかんの?
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 22:53:57
新入生何人?
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 23:02:39
犬が2匹です
805ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 02:28:15
須磨スレにいる基地外西脇ヲタなんとかしろよ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 04:13:54
西脇ヲタは迷惑ばっかかけるな
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 05:15:02
志方ないよ工業だもん
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 06:39:19
工業高校は怖いよ
809ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 07:59:28
今日で渡辺監督のラストですね。長い間お疲れ様でした。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 08:10:00
今日で西脇工業も終わっちゃうんですね。

渡辺さんには是非須磨に総監督で来て頂きたい。
やりがいありますよ。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 09:32:12
渡辺先生が須磨に?行くわけないが
そうなれば師弟対決見物!
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 10:01:36
北条から誰も来ないね
前スレで言ってた通り
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 17:41:30
>>812
今さらなんだよ。
散々悲しんだんだから、蒸し返すな。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 17:42:33
で、新一年生は結局何人なの?県外は勝亦オンリー?
新入生5人
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 17:46:45
>>815
梅田
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 17:50:19
見えた!

勝亦
梅田
三浦
永信

の4人だ!十分な質だな。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 17:55:24
その4人が来るなら4人でもいいや
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 18:20:27
4人のはずはないぞ、
後1人2人いるんじゃないか
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 18:29:32
↑だって、この4人以外名前出てこないじゃん
822ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 18:48:29
4人だけ?
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 18:54:42
志方の時よりはいい
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 20:41:53
800 横山冨田永信
1500 津田山田勝亦
5000 志方石若翔太
3000 大中芝山村田(松岡)←調子が戻れば

なんか津田が去年の渡辺のように1500走りそうな気がする。
翔太はなんだかんだで走りそう。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 04:47:53
前: ゼッケン774さん@ラストコール Mail: 投稿日: 2009/04/01(水) 04:46:34
明治スレより

557:ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 10:12:30
つかさぁ練習遅れまくってた上武や拓殖の選手に比べたら
明治はまだ全体としちゃかなりましだったよ。

確かに早稲田は層ハンパないから強かったけど。
でも八木とか遅れててワロスだが。

559:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/03/31(火) 11:38:13
うちの主力が早稲田の加藤、中島、猪俣、矢澤らに遅れをとってたのは癪だったが、逆にうちの1年生が早稲田の高原、三田、八木あたりには完勝してたのは良かったよ。
ところで八木って1年前の今頃の期待のされかたから比べたらひどい有様だな。
上武や拓大の選手たちにも置いてかれてたよ。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 04:48:54
西脇スレより

952 名前: ゼッケン774さん@ラストコール Mail: 投稿日: 2008/12/28(日) 10:33:21
西脇の育成力はすごいよ。
八木、福士みたいにIH優勝の世代ナンバーワン育成するし、
大学でも次の世代のエースをまかされる選手ばっり、
八木は早稲田の渡辺監督からも自分の後継者的な扱いだし、
箱根でみせてくれるだろうね。


高校で選手を潰すのって西脇だったんだなw
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 04:59:27
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 07:33:22
800 冨田 三浦 永信
1500 石若 山田 勝亦
5000 志方 津田 芝山(翔太が故障が続いた場合)
3000 大中 横山 残り調子いい奴
829ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 08:08:52
足立監督、頑張って下さい。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 10:49:16
ヲタがホモ
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 16:32:28
ではない
足立先生は少数精鋭で行きたいって聞いたけどホント?
833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 17:48:53
それでか
少なくてもやる気のある選手ばかりなら全然問題ないからいいんじゃないかな?
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 17:53:23
各学年5〜6人でいいな
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 17:55:17
俺も少数でいいと思うな
もちろん意識の高い子は何人いても構わないが
野球で言う智弁和歌山みたいなやり方は賛成
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 18:10:09
20人以下になったらモチベーションが揚がらないよ、
仙台育英・報徳のように退部者が出てくると報徳のように
戦力ダウンで有力選手も集まらなくなるのが目に見える。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 18:22:34
なんでモチベーション上がらないんだ?
先生の情熱や選手のやる気があれば強くなる
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 19:05:02
春季記録会は新入生全員出るのですか?
何人か楽しみだわ。
5、6人がベストだな
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 19:41:24
5人だとちょい少ないかな
各学年6人ぐらいがちょうどいいかと
退部者や、次の年度の入学生が少ない可能性も考慮して
入学生は7〜8人がいいとこだと思う
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 19:42:39
去年がかなり多かったからな
今年は少なそう
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 19:50:37
おいおい、世羅の新入生は8分台が7人だって
どうするよ
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 19:51:19
津田9'18"
大中9'21"
冨田9'24"

この辺の選手も伸びる事があるからな。
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 19:55:22
世羅は40人ぐらいになるんじゃないか?
西脇工は本当に少数精鋭で勝てるのか
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:00:36
人数が多いところってやらかすイメージがあるな
S羅とかO牟田とか
S久とかY田とかの少数精鋭のところはやらかさないイメージ
まあくまでもイメージだが
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:12:05
以前は西脇工も部員多かったはず!推薦枠の関係なら仕方ないが、兵庫
の中学のレベルが下がっている中、少数精鋭だと故障を恐れて思い切った
練習も出来なくなるのではないかと心配だ。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:18:09
なるほどね
当時は使い捨てだったんだ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:19:32
847は間違ってる
佐久は部員少なくないよ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:23:20
仙台は毎年平均四、五人以下らしい
ほんとかな?
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:31:07
結局9分一桁は何人来るの?
東播の子達が来るんじゃないの?
853ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:38:11
仙台育英は本当だろうが、全国レベルの選手ばかりだから
それと公立で5人獲るのを一緒に考えたら痛い目に遇うよ。
ここ数年は推薦が5名前後+一般みたいな感じでしょ?去年は一般が多かった
でも基本最近は人数少ないよね
855ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:42:41
テレビで見たら、野球部のキャッチャーとかとっててビックリ(οдО;)
856ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:44:44
でも育英は今年は結構人数取ってるんじゃないの?
というか、新3年に以前退部が相次いで、今はかなり人数少なかったはず
マジでエントリーに影響が出かねないくらい
今年は加古西、加古トン、東ハリ、三木とかに分散するみたい
今年の東播地区は例年より持ちタイム的にレベル低いしね
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:47:09
>>854
西脇の話?
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:47:24
永信君は、9分一桁?
そうだよ
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 22:01:41
そうすると、今のところは、

8分20秒台が1人、
8分50秒台が2人、
9分00秒台が1人、

か、後2人くらい9分00秒台がほしいな。
>>861
勝亦飛び抜けてるなw
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 22:10:08
全国の中でも飛び抜けてるよ
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 22:11:10
今回の合宿はどこ?
もう合宿終わりましたよ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 22:18:41
いやいや、第2弾ですよ
867ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 22:21:05
合宿30日までしてたね
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 22:23:18
今日からまた合宿じゃないのかなあ?
違いますよ
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 22:33:38
じゃあ 何をやってるん?
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 22:35:15
普通に練習だろ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 22:35:23
普通にグラウンドで練習してるんだろ
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:25:24
いないと思うよ、今は
>>861
ガセを素直に信じるその素直さがすごいね
でガセでもいいから、須磨との比較表よろぴく
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:28:45
ガセじゃないよ
そうなんだごめん
須磨とどっちが新入生すごいのkな
877ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:39:23
須磨オタだけど勝亦がいるから西脇
3000m8分27は5000mで14分35相当
これをジュニアオリンピックで予選 決勝てもやってるから
間違いなく天才才能だけなら中学歴代1位だろ
1年目から期待していいと思う
勝亦ー石若ー志方ー翔太ー山田ー津田ー大中
3000m8分13が目標だから
当然河野のより1区でタイムだせる
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:41:32
まあ須磨には負けるけどな
勝亦個人に興味がある
環境は悪くない
879ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:45:00
須磨じゃあるまいし駅伝名門校が志方がいるのに1年が1区走ること
など100%ないわ、1年が8k以上走るようでは優勝争いを出来ない事を
志方の時に証明しただろ!
須磨の補強には負けてる
でも西脇歴代ならなかなかの補強
ありがとう。
勝亦は中学時代が強すぎて、俺にはどうなるか全く想像出来ない。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:48:17
だからいままでの奴と勝亦を一緒にするな
悠基以上だぞ
なんかどれも曖昧な分析だね
駅伝なんだから一人強くてもなんもならんのに
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:49:20
都道府県も区間新でロードも普通に強い
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:50:35
うちの両角には勝てなかったみたいだけど
886ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:50:50
まあ勝亦意外どうでもいいんだけどね
近畿枠ででれるだろ都大路
>>884
日本語理解できないの 可哀想に
888ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:53:27
3月末の合同合宿で、勝亦も地元のマラソン大会に出ていたらしい。
同じ静岡出身の福士の後継者として、西工を優勝に導いてくれ!
889ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:55:56
勝亦の地元?
それとも日曜の翆明湖マラソンの事?
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:57:16
みんな出てたからな
合宿中やから西工の選手も他の学校の選手もかなりきつそうやった
891ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 23:58:52
このスレで誰かが、新入生出ないて言ってたから、
見に行かなかったのに、orz・・・
急に出ることになったんじゃない
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 02:35:14
八木みたいになるよw
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 04:37:32
ヲタが反撃するとき小便小僧って連呼するwww
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 06:39:33
工業卒
進路不明だった永井は東京電力とのこと
阿江と一緒だね
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 13:33:22
永井、ようやく決まったか、良かった。
頑張れー!
898ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 13:48:20
阿江はクビです。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 15:52:07
>>898
マジっすか!?
1500で確か3分50秒前後で走ってたのにね・・・
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 18:29:46
900
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 18:39:24
報徳は9分一桁が6人も来るらしい・・・
今年の新入生が3年になった時は、須磨よりも報徳の方が怖いかも
902ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 19:41:55
今の報徳は育成力ないから全く怖くないな
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 19:42:54
牛尾、西脇に来れば良かったのに。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 19:56:06
西池>新庄>後藤>前野・出口>山田・芝山>冨田>栄土>村田

西池>新庄
後藤>山田
前野>芝山
出口>冨田
栄土>村田

2年生の上位5人を比較したが、来年は西脇に勝てる!
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 19:59:40
勝亦>>小川
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 20:05:21
牛尾は報徳?
あおれとも地元の高校?
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 20:11:04
9分1桁何人入ったんですか?
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 20:15:37
>>907
おそらく一人だけです
909ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 20:25:23
所詮工業
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 20:50:02
所詮工業って何県?
駅伝つおい?
911ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 20:53:40
>>908
ぎょ!そうですか・・・
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 20:57:35
東播No.1は永信君でしょ。
東播の強い子とは彼の事でした。
北播新人や東播などの駅伝ではずっと牛尾君などに勝って一位でしたからね。
ロードで3キロしっかり走れてるのはいいね。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 21:01:16
>>910
加森県
915ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 22:02:06
須磨スレより。
俺もだいたい同じ考えで、新庄の駅伝での走りは微妙だった。
綾部中だけに、この先伸びるかも心配。

601:ゼッケン774さん@ラストコール2009/04/02(木) 21:49:44
新庄とかもう伸びないだろ。
国体の時は強いなとは思ったが、駅伝では、
特に5キロ区間で、近畿(14:52@)、都大路(14:55H)と、
世代トップクラスにしては、大したことなかったし、
兄貴と同じで中学の時に伸びきった感じがする。

602:ゼッケン774さん@ラストコール2009/04/02(木) 21:51:57
>>601
その通り

3000であれだけの走りをして
>>594の言うとおりに、長距離適性あってアップダウンに強いなら
なんで駅伝であんなにショボいわけ?
須磨オタは来ないでください
917ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 22:13:59
確かにそういう懸念はなくはない
でも伸びることを期待しよう
それこそ指導者も代わったことだし、兄と弟が同じように絶対になるわけもなし
918ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 22:38:27
工業卒w
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 22:42:32
西脇は中学エリートを怪物にする育成じゃないから
新庄も勝亦もそこそこで終わるだろ

うちなら13分台ほぼ確実だし10年で6人出してるのが何よりの証拠
うちってどこ?
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 22:47:07
>>919
うちに帰れよw
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 22:53:46
須磨スレで、翔太が長距離適性ないとか言われてるけど、正直なとこどうなんだろう?
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 22:56:30
西池よりは明らかに適正低いとは思うが細かいことまでは分からんでしょ
浩太よりは適正あるとおもうけど
924ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 23:17:00
須磨スレにいるのは練習とか見たことない須磨オタや西脇オタでしょ
ここにいる詳しい方々は選手の特徴とか分かっていらっしゃる
須磨スレはほっとけばいい
925ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 23:50:30
工業だから
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 03:13:32
阿江せんぱい辞めたね
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 07:07:45
翔太は 粘り強いし、アップダウンも走れるから長距離には適正あると思う。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 08:43:41
早く西脇のユニフォームの勝亦を見てみたい!!
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 11:06:03
勝亦は西工のユニフォーム、バッチリ似合いそうだな。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 16:48:18
勝亦は西脇顔じゃないな〜
雰囲気的に佐久っぽい感じがする
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 17:27:58
そうか?
地味顔だから、佐久の派手なユニフォームより、
西脇の地味なユニフォームの方が似合うと思うが。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 18:13:41
工業
933ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 22:58:12
正解な新入生情報がほしい
934ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:12:15
西脇は全国の強豪校の中でも凛々しい顔立ちの選手が多い
935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:24:20
そんなのはおまえの主観だ。
新入生5名ですよ
937ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:26:58
あと1人誰ですか?
9分一桁ですか?
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:31:18
一桁じゃないです
スピードランナーです
ほぼ予定通りの補強でしたね
939ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:35:48
>>938
ありがとうございます。
スピードランナーか、楽しみです。
冨田なんかも9'24"でしたが、グングン伸びてますし。
予定通りなら、センスを感じる選手のハズなので期待できますね。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:40:11
西工の奴らはみんな顔がかっこいい
一年が5人、二年、三年も5人ずつ?
3年 6人
2年 12人
1年 5人
ほぼ予定通りの新入生みたいで良かった
東播のあの子とかは来てくれてるんだな?
安心したわ
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:47:41
12人もいたら
ほとんどチャンスないね
なんでそんなに
去年は一般とかがかなり多かったらしい
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:51:02
強豪は推薦プラス自分から志願した一般がいるから、10人を
超える場合も多いのよ。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:54:28
山本君か?
いや、彼は三木だったわ。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:55:21
強豪は普通は管理しているから、
ある人数以上は入れないでしょ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:59:40
年によって上限は色々あるだろうね
私立の野球部とか入りたくても入れないとこあるもんね
山本君は三木でしょ
951ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:00:23
いやいや、西脇は昔から凛々しい顔立ちの選手が多いよ
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:00:39
>>947
山本君だったらいいな、
しかし、彼は三木と言う情報があったよね
山本君は三木みたいだよ
まあどちらにしても東播の子だろうね
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:04:03
そうですか・・・
やっぱり、三木ですか。
永信君は来てくれるのか?
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:12:08
工業は来る者拒まずじゃね?
大分前だけど、9'30"くらいの俺の先輩でも入部出来たくらいだから。
一般なら入りたければいくらでも入れるよ
中学時代野球部とかの子もいた
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:14:03
勝亦
梅田
三浦
永信
スピードランナーの彼

この5人で決定?
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:16:20
5人て少ないな。
複数がケガしたら、終わりじゃん。
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:16:37
かなり思ったより良い感じだね
スピードランナーの彼は野球と陸上かけもちだった子かな?
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:17:51
>>959
たしかにそうですね
でも最近は人数少ないですよね
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:19:29
>>957
八木の同級生で、マネージャー兼選手だった松原は、
中学時代野球部で高校でも野球をするつもりで一般入試を受けて入学したけど、
肘を壊して陸上部に転部したらしい。
それで14分49秒を出したんだから、すごかった。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:28:52
野球は人材の宝庫
そんなのがいてもたいして驚きはしない
964ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:29:17
村田、最近どうですか?
彼は、和歌山から強い気持ちを持って西脇に来たと思うので、
期待してるのですがね。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:30:36
地元の奴の気持ちはヤワなん?
>>964
頑張ってますよ

>>965
そういう意味じゃないでしょう
県外からということで、県内の子とはまた違った覚悟などいったでしょうから
967ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:35:02
>>966
そうですか、頑張ってますか、
頑張れ村田!
968ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 00:40:33
>>961
そうなんですか、最近は少ないんですね。
しかし、まだ一般で入ってくれる子もいるでしょうし楽しみですね。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 08:04:02
今日から合宿ですか
970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 10:16:29
工業合宿
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 10:53:37
工具の使い方合宿
972ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 11:54:09
あと1人だれですかー?
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 18:15:29
工業くん
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 18:21:45
牛尾くんはマジで西脇じゃあないの?
975ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 18:23:52
残念だけど、違いました
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 18:50:42
じゃあ どこ?
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 18:52:35
報徳か公立
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 18:56:41
報徳ならショックやな
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 19:00:21
報徳に決定
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 19:03:04
なんで報徳なん? 隣町の西脇工業でええやん
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 19:05:19
もう、牛尾はいいよ。
報徳か公立か知らんが、彼が選んだ学校で頑張ってくれればいい。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 19:14:08
新入生情報としてよく名前の上がってる彼らの1500や3000の持ちタイムを教えて下さい
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 19:30:46
牛尾は小野高校
高瀬は西脇高校
工藤は北条高校
正中が報徳高校
984ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 19:32:08
バラバラか
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 19:41:10
牛尾、頭いいんだな。
陸上で成功するとは限らないし、
陸上は諦めて、小野に行くのも1つの選択肢だわな。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 20:03:29
牛尾と永信とのライバル関係は同じ東播地区で続いていきそうだな
987sasami:2009/04/04(土) 20:07:01
今の北条中の子はほとんど頭が良くて、3年生は全員が生徒会会長か役員になってるよ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 20:10:12
>>986
無理、そんなアマいものじゃない。
小野では、伸びない。
陸上で頑張りたいなら西工に来たハズ。
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 20:15:01
sasamiさん何者や!
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 20:16:08
報徳よりは小野のほうが自然だな
報徳なら西脇工業に比べてメリットがあるとしたら試合に出やすいくらいだし
991sasami:2009/04/04(土) 20:16:33
うん。西脇に行ったほうがいいと思う
中学校時代に3000mで9分20秒で走ってた子が小野に行くと5000mを
16分50秒台で走るのが精一杯になったって聞いたことがある
牛尾君は小野か西工しか選択肢はなかったよ。報徳はない。
993sasami:2009/04/04(土) 20:19:00
>>989
新聞に載ってたよ(神戸新聞)
994西工 ◆XUATfM2ygU :2009/04/04(土) 20:21:08
すでに情報出ていますが、新入生は5名です。
北条中の選手についての情報も出ている通りです。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 20:24:50
学校に電話すれば
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 20:26:57
お久しぶりです!
勝亦、U君、M君、E君まではあってますか?
あと1人誰ですか?
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 20:28:22
>>995
電話?
998ゼッケン774@ラストコール:2009/04/04(土) 20:29:49
>>996
U君とM君とE君も教えて〜
999ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 20:33:04
九百九拾九
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 20:34:03
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。