東京マラソン13km地点【泉岳寺駅付近】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
さあ、3回目の東京マラソンもあと1ヶ月を切りました。
走れる人も外れた人も楽しく行きましょう。
 
東京マラソン公式サイト
http://www.tokyo42195.org/
 
前スレ
東京マラソン12q地点【港区役所付近】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1226328314/
過去スレはこちら。

東京マラソン11q地点【新橋四丁目交差点付近】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1217641134/
東京マラソン10q地点【日比谷交差点付近】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1203599620/
東京マラソン9q地点【皇居東御苑付近】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1203247040/
東京マラソン8q地点【毎日新聞社付近】本スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1202276590/
東京マラソン7q地点【専大前交差点付近】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1192473470/
東京マラソン6q地点【東京区政会館付近】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1182499458/
東京マラソン5q地点【飯田橋付近】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1171887861/
東京マラソン4km地点【雨・批判の逆風】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1171711829/
東京マラソン3km地点【曙橋付近】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1170808182/
東京マラソン2km地点【厚生年金会館付近】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1162451589/
東京マラソンを目指すスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1152032985/
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 21:36:34
メインテーマはメタボ有名人の激闘かな
4:2009/02/26(木) 21:40:21
スマン、スレタイ14km地点と間違えたよ。13kmは三田駅じゃないか。
さっき見てみたら436xxは去年のスタートJだったようだ。
昨年より参加者多いからKは無いよね。
>>1 乙です。
>>5
と思ったけど 荷物トラック44までしかない。
やっぱりスタートKだね。スタートゲートまで20分でいけるかな。
ボノタロウにはすぐ追いつきそうだけど。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 00:21:55
左膝の故障から2ヶ月ぶりに復帰
さっき走ってきた
筋力不足になって15キロしか走れなかった
本番はなんとか完走したい
>>1乙です。
13kmかーまだまだゴールは遠いのう
出場者全員書き込めばゴール
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 05:06:59
意味不明
>>7
ムリせず調整すれば大丈夫
曙には負けるなよ
前スレ994みたいなのは素直に後ろから走る方が安全だろうな
整列時間に遅れたら後ろからスタートになるし
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 09:52:43
マサトに勝ちたい!!
でもマサト速そうだな・・。
曙は当然Kブロックスタートだよな?
Aブロックより前だったら、単なる動く障害物。番組制作者に殺意を覚えそう。
申告タイム3:30だったらDブロックかな?ぎりぎりCかな?
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 10:13:55

きわどいとこだな・・。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 16:04:56
参加者3万人をAからKまでの11ブロックにわけるんですよね?
じゃあ単純に30000÷11で2727で参加者のナンバーが22000からだとすると、30000番のランナーはCかDブロックってこと?
>>17
I は無い、後はわからん
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 16:40:01
Aは陸連のみ(3000人)。
Dは10kmランナーと芸能人。
一般男子と一般女子はB・C・E〜H・J・Kの8ブロック。
青い冊子見ても分かるようにブロックサイズは均等では無い。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 17:36:16
曙もDブロックなの?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 19:40:42
Dなら第二本庁舎から出てこれる。
混乱を避ける為にDなのかな?
しかし、曙は人気だな。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 20:01:56
事前にブロックまで提示すれば混乱しないのにな、東京都って馬鹿じゃないの?
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:00:07
曙もかわいそーだよな。
1k・10分とか言ってるけど、最初の1kは20分以上だろ。

すぐに関門かかるわ。
24ゼッケン774さん@ラストコー:2009/02/27(金) 22:04:41
ワシントンホテルとハイアット、
ギリギリまでホテルにいられるのはどちらですか?
スタートは多分Eブロックです。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:22:10
第一関門は通るだろう。次でアウトだね。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:23:39
>>24
そんなこと気にする前にそもそも空室あるのか?
麹町の俺んちに泊まってけよ
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 23:07:36
俺は28000番代だけど、Eブロック?
順路では遠くて嫌だな。
>>24
俺の京王プラザツインでよければ、ルームシェアいいよ。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 01:19:24
たぶんどっちももう部屋ないぞ。ヒルトンならあるかも?
>>19
ほー、今年のブロックもう決まったのか。
去年は芸能人やアナウンサーはみんなCブロックだったのに、今年はDなんだね。
10kmも、去年はタイムでブロック分かれてたのに、今年はみんなDブロックなんだね。
知らなかったよ。
案内こねー、俺だけ?
3219:2009/02/28(土) 05:58:34
>>30
10kmもブロック分かれるようだ、ゴメン。
去年の東国原・カンニング竹山らはDブロック。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 08:42:38
>>31
前日まで待て
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 09:54:23
>>32
口からでまかせ言うなバカヤロー
>>31
クロネコメール便だから無理やりでも突っ込んでいくからな
俺んち団地なんだけど入り口の集合ポストに投函されてたが
半分以上飛び出て目立ってしょうがなかたぜ
また封筒が青いから尚更だぜ
厨房にイタヅラで抜かれたらシャレならんよ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 12:57:54
(参考)
去年のAllSportsの写真より、一般男子のスターティングブロックを途中まで分析。

A-10000番台(陸連登録)
B-2????〜26???番台
C-27???〜30???番台
D-31???番台
E-32???〜36???番台
F-37???番台
G-38???番台
以下未調査

今年は人数増えた分Kブロックで対応だから似たようなもんかと。
間違い等あったら随時修正ヨロ。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 14:05:04
>>36
ありがとう。
蔵前在住の者だが俺の家には誰も泊めてやらない
蔵前になんてダレも泊まらないから安心しろw
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 18:12:32
ゴールしたら月島までクーリングダウンジョグ。
もんじゃ食いながらビールたらふく飲んでから東京駅まで
また走って帰る。
地方から参加のサブ3ランナーは、このぐらいやらねば。
歌舞伎町のカプセルに宿泊しようと思ってるのですが、
肛門にカットバン貼ってから寝れば、無事出てこられますか?
女性の場合、マ○コにカットバン貼ればおkですか?
>>35
ありがとう、事務局に電話してみます。
>>41
女性の場合でも肛門も塞いだほうが無難
>>41
どうせ泊まるんなら24会館の方がよくない?
曙橋

曙橋(あけぼのばし)は東京都新宿区片町と荒木町との境界に位置する陸橋である。外苑東通りの経路上に設置されており、靖国通りと立体交差を為している。自動車はもちろん、両脇に歩道部分も設置されているため歩行者も通行できる。
2007年には東京マラソンのコースとなる。元大相撲力士で現役プロレスラー、タレントの曙太郎が東京マラソン2009に出場し、この地でリタイアしたことで有名となり、この出来事に因んで「曙橋」と命名され、以後「曙橋」はこの地区の名称としても親しまれている。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 00:03:33
ボ〜ノさん 
ドンペリ入りま〜す!
         _
  ┌──┴┴───┐
  │  曙橋 (3km).     │
  └──┬┬───┘
         ││
      . ゛゛'゛'゛
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
今年はオープンの部で参加します。
皆さん、よろしくお願いします。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 08:55:15
寒かったり暑かったりして22日の当日どうなるか。
自分は暑いなら雨の方がいい。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 08:58:20
第一回のときの雨。。。
あの雨の中1時間近く並んで待ったのは、マヂつらかった。
今年もあれかと思うと、萎えるのでやっぱ雨は勘弁して欲しい。
51側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/01(日) 10:47:13
(っ´▽`)っ
万が一、一般参加者が一着入線した場合、優勝と認められるの?
当日は曙と勝負して勝ってくる。
つーかTKO勝ち?
>>52
接近戦は御法度だ
もし倒れ込んできたら絶対に逃げられんww
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 13:11:53
一般参加者が優勝したら認められるだろ1着なんだから。
ただ世陸の代表になるれるかどうかは分からん。
タイムがコース新記録or日本新記録とかなら内定出してあげたいね。
脚をためにためて最後の直線で豪脚炸裂や!
>>54
1着なんだから優勝だ。
世陸の代表は選考会の部で出ないと
だめなんじゃないか?
細かいルールがある。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 17:01:53
へーそうなんだ。
世界新記録で優勝しても代表にはなれないのか。

曙でも完走できたら
家族の為に走るとかいってる
にわかランナーにとって価値がなくなる大会って良いこと
???
曙はスタート位置次第だが第一関門でアウトの可能性もある。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 19:42:12
曙も東京マラソンも興味が無い者ですが、
偶然このスレを知ったので、書き込みますが、
私は曙が合宿した「日本エアロビクスセンター」のスポーツ会員でして、
2月25日に偶然、練習を目撃しました。
夕方でしたので、練習も終り頃と思われますが、
トレーナーを4人ほど引連れて、400mトラックでは無くその周りの
ジョギング用のウッドチップが敷かれているコースを推定速度2Kmで、
2周していました。
その後センターに入って行く階段を手すりをつかみながら、
つらそうに登って行きました。
私はマラソンはシロートでよくわかりませんが、
とてもあの調子では・・・・・・・・・・。
トレーナーも曙が転んで怪我でもしないようにサポートしているようにしか、
見えなかったのですが。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 20:57:37
ホノルルみたいに制限時間が無ければ完走じゃなくて
完歩も可能だろうけど、東京は制限時間があるからな。。
あけぼの大人気だなw
一般人は倍率7.5倍の抽選があって、参加費1マソも取られ
んのに、無抽選でギャラも貰える訳だし、専属トレーナーも付くし。
本当にうらやましい。
むかつく反面、本人の体を本気で心配してしまう。
でも、お祭り参加の香具師達にタッチされたり、記念写真撮られたり
結構大変なんだろうな。当然ガードランナーが付くんだろうけど。
ところで東京マラソン当日はコースにウッドチップ敷くのか?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 23:45:55
曙の人気に嫉妬
絶対に勝てる相手だからね。
力士は基本的に短時間勝負だから早めにリタイヤだろうね。
ところで今日、2時間走ったらひざが痛くなった。
あと3週間、大丈夫かオレ。
1km10分で完歩って計算しても
曙は足が悪いんだから、42kmも歩けないつーの
マラソンの距離をこなせない最大の理由ってのは
ケガや生まれつきでの、足や関節の不具合ですから
>>61
レポさんくす
だんだん曙から目が離せなくなってきた自分がいる(;^ω^)
曙なんだから、東京じゃなくてホノルルマラソンにすればよかったのに。
>>61
転んで怪我しないようにって、転んできたら即効でよけないと周りが巻き込まれて怪我するぞ。
208Kgを支えられないでしょう。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 12:10:20
センター内のロビーで、スポーツ新聞のインタビューの内容が聞こえてきたのですが、
曙が「やってみなければわからない。」とか「トレーニングを初めて、5Kg痩せた」とか、
言ってましたが、やらなくてもわかるような?
でも、インタビューの受け答えはとても紳士的で、私は好感を持てました。
「こんな所(確かにド田舎です。)までよく来たね。」とか記者をねぎらっていましたよ。
なので、何だかんだ言っても私は曙を応援します。
前述したように、私はマラソンに興味が無かったのですが、東京マラソンはテレビで
見るつもりです。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 12:13:43
200kgが195kgになったからって..
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 12:45:33
いや、あと20日続ければ、
 195-20*5=95kg!

スリムな曙の怪走が見れるかも!
ボノの話飽きた
U2出るのか?
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 21:08:17
東京メトロのホムペ見た?東京マラソンのランニングウエストバッグがもらえるみたい。でもカードに入らないといけないみたいだから悩んでるところ…
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 21:58:10
おまいら、曙には負けるなよ。
つか負けた奴がいたら正直にここで白状しろよw
曙に負けるにはDNSするしかないよ。
だけど曙もDNSだとドローになるのか・・・

負けるのもなかなか難しいかも?
曙はいったい何ブロックからスタートするんだろ。やっぱりCブロックか?
予想Gブロックの俺でも、大ガードくぐる前には抜けそうだ。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 00:43:56
曙はああ見えてもバリバリのスポーツ選手だからな。
その辺のシロートには負けないよ。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 10:57:46
曙が曙橋通過できるかとうかが見所
はぁ、故障治らず出れそうもない。せっかく当たったのに。orz
そういう人他にもいる?
俺もこの1ヶ月走ってないし、当日までに治るかどうかわからないけど
とりあえずは出てみようと思ってる。
>>81-82
途中までジョグでいけるところまで行って、歩いて完歩でもいいじゃない。
途中棄権だっていいじゃないか。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 15:17:52
俺、去年の4月に左膝を故障して今年の1月まで直らなかった
でも初めて当選したんだからと、違和感のあるまま練習始めた
そのあと、奇跡が起こったらしく何故か直った
今後、当選する確率がより低くなることを考えると、出たほうがいいんじゃ?
1週間前に足首を痛めてしまって今は練習が出来ません。それでも走ります。
初めて当選して、今後いつ出られるか分からないので。
8681:2009/03/03(火) 15:35:24
みんな「ちょっと無理してもせっかくだから出る」派なんだね。

まあ故障の程度にもよるけど。俺は今のままなら完歩もあやしい。
つか、いつ痛みが出るかとビクビクしながらでは、全然楽しめない、
なら出ない方がいい、さらには強行出場が原因で致命傷になったら
どうしようと、マイナス、マイナスに考えてしまうんですよ。
>>86
まだ20日あるから、希望をもっていこうよ
そんな俺も歩きでも痛みが出るかもしれないとビクビクしているw
休養とストレッチでとにかく治すしかないかなと思っている
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 16:15:08
1ケ月、痛みで走れなくて、3月入ってマシになったので、また走り始めた。
1月までは4ケ月間150〜200km走ってたんですが、このまま2週間で80km走る予定。トレして、ある程度戻せるものですか?

教えて下さい。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 16:37:03
まあ、何でもそうだけど少しでも迷いがあったら俺は動かないよ。
悪い結果がでても良い結果がでることはないからね。
また、その過程だって楽しめない。
迷いがなければ出場してもいいんじゃない。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 17:21:50
ドクターストップ破るなら医者はいらねーわ
べつに生活かかってる競技者じゃなければ、
自己責任の範囲内で何してもイインジャネ。
東京マラソン、世界一ゴール付近が寂しいマラソン大会だ。
ゆっくりゴール目指してる人は走り終えた感動とともに
凄い空しさも感じられると思う。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 20:07:49
曙の人気に嫉妬
さて仮装は何にするかな
当然、仮装はお相撲さんだよな。
どこだ、と書かれたTシャツを着てへろへろ走ります
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 22:38:17
みんなで曙の着ぐるみを着ようぜ!
本物は誰だ!って大うけ間違いなし
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 22:51:31
それこそ、どすこい気分で走ろうってかんじだな
それいったらすりあし、すりあし走法で完走もできそうだな
曙の周りにそういうコスプレ軍団が走っている姿を想像してワロタ
FC東京のレプリカ着て走ってみるわ。
応援してるチームのレプ着てく人他にいる?
ちょっと貴乃花似の俺も走るぜ
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/04(水) 09:27:45
松村?
ちょっと武蔵丸似のワシも走るで
>>100
自分は仙台のレプリカで走るよ。
去年はFC東京組が結構いた。
どの大会でも見かけるのは浦和と札幌と阪神
今年は何チームに出会うかな。
サッカーのユニフォーム着てる人って先入観で速そうだって思ってしまうけど、
結構クソな人が多いよね。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/04(水) 22:50:07
サッカー選手でマラソン速いのは、いねぇーよ。
サッカーとマラソンで使う筋肉かなり違うよね。
会社の部内親睦フットサル大会出たけど気持ちと裏腹で足が言うこと聞かなかったよ。
サッカーは疲れたら死んだふりが出来るからなぁ。
持久力より技術力や演技力が物を言うスポーツだとオモワレ
本格的なマラソンスタイルじゃ照れくさいので
サッカーパンツで走るよ
ビギナーの俺はロングタイツ
温度高いなるとロングタイツじゃ暑いけど
6時間以上走るからゴール付近が寒いことを願う
サッカーレプリカ君は根性無いのが多そう(あくまで推測)
ゆっくり走る予定ならポケット付き短パンが良い。
左右にGel入れられる。後ろにSuica。
俺はランパンランシャツをブチ抜くのが気持ちいい。
3月ならタイツは暑いよな
もしかして、長袖も暑いですか?
当日の気温がわからないと何も言えないよw
寒くてもいいように、暑くなってもいいように考えるのが一番だろ
かしこ かしこまりました
アームWが良いだろう。
暑きゃ下げ冷えたら上げる。
なんかの理由でDNS決定の人いたら、ゼッケン買うんで連絡ください。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/05(木) 23:54:04
7時間以内にゴールすればメダルがもらえるのだから
足が痛くても出た方がよい。
途中まで走って後は歩けばよい。

DNF、DNSは後で後悔するよ
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/06(金) 01:10:10
もし走れなくなったとしても代走は仲間内に頼むだろうな。間違ってもここでは依頼しない。
代走だめじゃないの?
>>119
見知らぬ椰子には依頼しないよなー
そいつがトラブったりしてもややこしいし。
金の問題じゃない。

>>120
大人なんだからわかるだろう。

9割?完走するメダルなんてもらっても仕方無いね。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/06(金) 17:55:34
当日、見物に行こうかと思うのですが、
銀座あたりで見れますか。
人大杉で頭しか見れないなら面白くないし。
ここにきて脚に軽い痛みが
競馬で言う追い切り一本足りない状態での出走になりそう
俺なんて怪我で今年走ってないのに加えて、風邪こじらせて1週間治らず。
なんとか出走だけはしたいものだ。
>>121
大人だがわからん。
代走だめでしょ?
>>125
自分と相手の弱みを握り合って
いざという時に一蓮托生?
>>122
天候次第で沿道の人は違うと思いますが、
銀座といっても三越付近は混雑していますよ。
銀座松屋方面に歩いていけば、少しは人が減ります。
京橋方面の方ならいいと思いますよ。
京島方面で待て
マラソン大会でときどき腹を壊す。途中で山道に紛れ込み、野ぐ×をしたこともある。
東京マラソンに山道はなさそうだが、トイレだいじょぶか心配。いざとなったらコンビ
ニトイレに駆け込むつもりだが、どこも混んでそうな気がする。
130122:2009/03/07(土) 09:10:58
>>127.128
thx
>>129
一度失敗したことによる不安が腹具合を悪くさせてるのかも。
薬の効果というより準備万端で不安なしと自分に言い聞かせる意味で
俺は数ヶ月前から整腸剤をのんで、当日はストッパ持参でのぞむよ
132側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/07(土) 09:44:57
>>129
(っ´▽`)っ
コースの真ん中でうんこするってのはダメなの?
ルール違反?
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 14:24:53
春だねぇ
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 14:34:46
ストッパはレース中に飲むと喉がかわきます

経験者より
>>132
ダメに決まってんだろ。お前は男だろ。
DNF、DNSは、”do not finish(or start)”でok?
おk
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 16:53:49
thanks!
初めてなんですけど、陽子ですけど、最悪歩きでも良いんでしょ?歩きでも大変だよね。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 21:10:54
どこの陽子?
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 21:51:11
みなとの・・ですけど。
フルマラソン走りきれるオレだが
全行程歩けと言われたら「ヤダ無理!」と言って泣くぞ。
>>137
Did notじゃないの?
144側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/07(土) 23:45:21
(っ´▽`)っ
東京ビッグサイトで、東京マラソンEXPOと東京アニメフェアが同日開催。
東館:東京アニメフェア(ビジネスデー:18・19日、パブリックデー:20・21日)
西館:東京マラソンEXPO(19〜21日)
去年、東京アニメフェアのパブリックデーは大混雑だった。今年も混雑が予想される。
受付を済ませるなら19日がお勧めだね。
145側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/07(土) 23:46:49
(っ´▽`)っはアニ☆ヲタだから20・21日に行くけどね☆
そんなイベントがあるのか
で、東館は終了翌日は荷物渡しと更衣室になるわけか
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 03:40:08
とりあえず自分写ること期待してブルーレイレコーダ買った。
>144
げ、マジっすか・・・
土曜日は東京駅から自走して逝くことにします。


でも、帰りは品川方面だから電車使わないとホテルまで遠いんだよなぁ・・・
>>144
サンクス!
客層の違いをヲチするのも面白そう
>>144
アニヲタの俺マジ狂喜乱舞。
EXPOとアニメフェア両方で限定グッズを買い漁りそうだw
フルマラソン走った脚でヲタイベント参加とは・・・
凄すぎるっす。

是非アニメキャラコスプレで走って
そのまま会場に突入して下さい。
まあいろいろと誤解もあるようだけれども。
東京マラソンの影響なのか、皇居の堀沿いはスゴイことになってますな。
連日マラソン大会やってるような状態ですわ。
横に広がっていたり迷惑かけるような奴も増えるから
走らない人への評判が悪くなるんだろうな
団体で走ってもいいけれど、横に広がらないでほしいよね。
あとは歩行者もいたり人混みのところでもスピードを落とさないやつな
こういうやつは自転車や自動車でも同じことをやらかすだろうね
ていうか、あんなとこで駅伝大会だのマラソン大会だのするなよ、
参加者がお堀から落ちて事故が起きればいいんだよ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 23:42:35
今週、来週は最後の調整だな
もうトレーニングは十分だ。疲労抜きに専念…。
疲労抜きって何すればいいの?
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 00:32:10
>>144
アニヲタを健康的なスポーツに目覚めさせる都の作戦かもw
逆にランナーがアニヲタに陥る可能性もあるがキャフ
フジテレビ開局50周年記念特別番組
東京マラソン2009
2009年 3月22日  9:00〜16:25  生放送
※11:50〜12:00は「Vメシ」「ニュース」が挿入されます
※15:30〜16:00は「みんなのケイバ(スプリングステークス)」中継となります
フジテレビマラソンキャスター:小倉智昭
スペシャルキャスター:浜田雅功(※市民ランナー中継)
スペシャルサポーター:石原良純

<フジテレビ・番組注目ランナー>(予定)
田尾安志(元プロ野球選手)、片山右京(元F1ドライバー)、金村義明(元プロ野球選手)、
古田敦也(元プロ野球ヤクルト監督)、曙(元横綱)、本田泰人(元サッカー選手)、
荻原健司&荻原次晴(元ノルディックスキー選手)、米田 功(元体操金メダリスト)、
須藤元気(元格闘家)、魔裟斗(格闘家)、安田美沙子(タレント)、片岡安祐美(女子野球)、 他
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 00:58:29
注目ランナーってそりゃ局が用意してるんだからな
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 01:01:25
ていうかうざくね
せっかくの賞金レースなのに
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 01:07:35
金村とか古田とか田尾とか片山に注目する人なんているの?
どうせつまんねえ番組放送するぐらいなら別にいいんじゃないの。
CSでは元々放送予定があったから、制作費もそんなかからないし
CMも公式スポンサーが出してくれればおっけーだろ。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 01:14:56
自前のアナでやり過ごした日テレと比べてもどっちもどっちのメンバーだ

久保田アナを応援してます




小錦がかなり減量して走りこんでるといううわさが・・・

168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 01:18:16
あのエセ美談の義足ランナー見つけてうれしそうに感動シーン作ってた日テレね
まー放送時間の半分は芸能人のトレーニングや
どっかの一般ランナーの感動物語で占められるんであろう。
脚の痛みでぶっつけ本番で挑む俺の話で感動しろ
俺、むち打ちの後遺症で左の首からしたが痛いけど頑張るぞ
足にまで痛みがあるのが心配
少し右足アキレス腱に痛みはあるが、ここまでは順調。
バスケもやってるので、そっちで怪我しないようにしないてw
後は風邪と天気。雨はやめてくれ。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 08:48:24
注目は曙と安田だけだな
>>168 エセ美談だと・・・ 彼がフルの距離を走破したのは事実だろ
足切断にいたる経緯はともかく両足義肢で走り(歩き?)切る根性はもっと評価していいと思うぞ。
66 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/03/10(火) 09:46:01
■■■■■■■■■■■■■■■
第二の漢検問題???
ランナーズは、ぼったくり企業か?
公共道路を使った私腹肥やし?
■■■■■■■■■■■■■■■

京都ハーフに介在して、参加料ナント驚きの5000円!!!
受付も前日までに限定し、スタートも早朝8時台に設定。
京都で宿泊させるように仕向ける!!!
旅館ホテル等から、どの程度の見返りがランナーズへ渡っているのか?

参加料 5000円
受付時間 18:00〜20:00(前々日)、13:00〜19:00(前日)
★申込先名★ (株)ランナーズ大阪支社内 京都シティハーフマラソン事務局

株式会社ランナーズ
代表取締役 橋本治朗
専務取締役 下条由紀子
http://www.runnet.jp/runtes/detail.php?ses_competition_id=7543&ses_event_type_id=7453

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
一企業がボロ儲けするような大会が、
市民マラソンと言えるのか?
路上を不法占拠して営業するヤクザの屋台と
どこが違うのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ランナーズ関係の大会以外にも、
「市民マラソンを僭称」した金銭ぼったくり大会が
増えつつある!!!

どう考えても、フルマラソン3000円ぐらいまでが限度だ。

東京マラソンの1万円もあきらかに異常で悪徳商法!!!
ぼったくり大会に出場することは、詐欺師にカモられるようなもの
ハーフ5000円は高いねぇ
東京マラソンも確かに高いけど、賞金レースだし、警備とか大変だろうからなぁ
できれば7350円ぐらいにして欲しいな
10500円払っても、走れれば安いと思うの俺だけか?
参加人数が増えていくと
前日受付限定+参加費上昇になっていくんだよな。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 12:15:52
定額給付金を参加費に使ってください。  by 麻生
東京マラソンの規模になると、参加費は妥当だと思うよ
安くしたら走らないやつらが税金の無駄遣いって言い出すし
被害にあったやつは、当然自己正当化するだろう。
何処いっても東京マラソンのスポンサーの貼り紙ばっかし
来年の倍率は10倍いくのかな?
来年も走りたいな
グリーンプロジェクトだとか環境に配慮したという割には
毎年、興味の沸かないスポンサーのチラシが多いよなw
もう少し、興味が沸くようなチラシならいいのに
新規スポンサーのJALは手抜きすぎだよ
追加当選したけどDNSします!誰か代わりに走る?
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 22:07:57
>>184 私女だけどいい?
>>184
私ニューハーフだけどいい?
>>117
FC東京サポの方ですか?
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 23:39:14
>>188 私の名前はアマラオと言います。
エリートの部選手リスト(男子)

No. 氏名     資格取得大会 資格記録 自己記録 所属       年齢 身長 体重
153 平沢 直樹 08年つくば   2:24:09   2:21:42  埼玉・海外養蜂 34   165  52
>>189
You'll Never Run Alone
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/11(水) 12:23:42
>>190
それ誰?
女子の部の先導ランナー
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/11(水) 20:44:42
東京マラソンの参加費なんて、運営費の1割にも満たないだろ
むしろ、安く設定してやるきのないやつが沢山申し込むよりわまし
>>192
ストーカーのり子大好き
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/11(水) 22:15:12
>>192
もぐりか?

荒川マラソン連覇したぐらいの偉大な市民ランナーだぞ
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090307ddlk13010264000c.html
仮に将来スタート地点を2箇所にするとしたらもう1箇所はどこからなんだろう。。
今の状態ならワシントンホテルの交差点で反対側に曲げて、
NSビルとKDDIビル側に並ばせるのができる限界だろうな。
交通規制を考えるとそろそろ限界の人数に近いんじゃないかね
>>197
浮間舟渡から荒川マラソンコースずーっと下って葛西臨海公園3周位して
東京ビッグサイトへ行けばちょうど42kmぐらいでねぇか?
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 01:41:25
荒川沿いなんて走って誰が楽しいんだ?一度だけ谷川真理で走ったけれど部活のランニングみたいでちっとも楽しくなかった。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 08:21:56
6231円ぐらいにして欲しい
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 11:14:10
河川敷の大会はおもろないよな。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 19:04:31
谷川真理ハーフマラソンの男子の部はひとつの卵子に向かっていく精子の動きみたいで壮観w
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 22:42:51
2年連続組ですが、マラソンエキスポとアニメフェアが
同時開催なのは他の時期のたとえば環境展、防災展とかの
組み合わせなら関連性で相乗効果だが、この組み合わせは
化学融合的な危険なくみあわせかな。
(特に越すプレランナーにとっては)
相乗効果でもなんでもなくて、ビックサイトの都合なだけだろw
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 02:27:48
9 days to go
うっわ9日?自分で申し込んでおいてナンだが
面倒くさくなってきたぞ。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 07:33:52
この期におよんで、ハムストリングスを痛めてしまった(涙)
これから午前休してハリをうちに行くんだけど、ほかに短期間で
効果のある治療方法はないかな?
昨年の東京は3:45で、今年は3:20切りを目指しています。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 08:08:39
そろそろ故障で走れない人がいるでしょ?
誰か権利を譲ってくださいm(__)m
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 08:48:03
オフィシャルのe-boyのTシャツってまだ普通に売ってる?限定だったよね?
ウォーキングできるぐらいに回復したよ ( ^ω^)
>>209
今失業中で金欠なので100万円くれるなら譲るよ。
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/09-057.html
<放送日時>2009年3月22日(日)9時〜16時25分(生放送)
<番組キャスター>
フジテレビマラソンキャスター:小倉智昭
スペシャルキャスター:濱田雅功 (※市民ランナー中継を主に担当)
スペシャルサポーター:石原良純
<放送スタッフ>
解説:(センター)瀬古利彦・増田明美(1号車)金哲彦(2号車)千葉真子
実況:(センター)塩原恒夫(1号車)長坂哲夫(2号車)竹下陽平(3号車)近田誉※北海道文化放送
(バイク)福永一茂(レポート)石本沙織・宮瀬茉祐子・本田朋子・松尾 翠・椿原慶子
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 21:23:53
東京マラソンのホームページに東京メトロのトイレが使えると書いてあったけど、
改札入らないとトイレないんじゃない?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 21:43:07
フジテレビマラソンキャスター:小倉智昭
スペシャルキャスター:濱田雅功

小倉じゃ盛り上がらねえんじゃねえの
第一回も地味だったし
>>208
馬鹿なやつ。
そんな自慢したら誰も教えてくれるわけないじゃん、本当に頭悪いな、
>>208
大腿二頭筋炒めてすぐに針かな〜 どこにうつんだ。
完全休養とアイシング、当日テーピングが良いんじゃね。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 04:38:28
>>214

ナンバーカード見せたら乗れるんだよ。だから改札もフリーパス。
ただ、リタイアしてランシャツランパンでビッグサイトまで東京メトロで移動には勇気がいるが。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 08:10:11
ちがうべ。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 09:06:35
8 DAYS TO GO !!
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 09:53:53
東京マラソンの応募者も結局、一度は東京のど真ん中を走ってみたいという人が
ほとんどだと思うんです。彼らは“ジョガー”なんです。ですから、私は“ランナー”が
増えたと思っていません。(有森裕子)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/marathon/tokyo/2009/text/200903130004-spnavi.html
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 11:07:13
>>221
このクソババア、言いたいこと言って内容は支離滅裂だな。
本当にしねばいいのに。
ジョガー乙
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 11:47:26
ジョガーだかランナーだか知らんがつまらねえ事言うんじゃねえよ、この女は!
自分だってホモなのかバイなのかわからん奴選んだくせに!
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 13:05:56
読んだら真っ当なこと行っているじゃん。マイナス面も隠さずに言及しているところが癪に触るのかもしれないけれど。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 13:06:02
おれはランナーだから別になに言われてもいいよ。毎年決まった年間3レースを自己ベスト目指して走る。
決してジョガーなんて言わせないし、言われない。
俺もランナーだけど、この上から目線はキモいなあ
真っ当じゃなくて、頭のお堅い懐古厨みたいな感じだ
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 14:34:30
意見求められているからこういう口調になる。これを上から目線と言う方がおかしい。(おめーは偉いのか?)
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 14:45:12
意見求められたら口調も変わっちゃうのかそうなのか。
偉くないと上から目線と言っちゃダメなのかそうなのか。
信者って大変だなあ。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 14:45:41
火病発症w
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 15:26:27
有森が言いたいのは、市民レベルのジョガーたちは増えているけれど、世界の競技会で日本のマラソンレベルを上げるような
「ランナー」の層は必ずしも厚くなっていないってことだろ。

決してジョガーを馬鹿にしてるわけじゃない。上から目線には感じなかったよ。

サブ4やサブ3の人間を増やすんではなく、世界のトップ選手が増えるような層の
厚さを求めてるんだろう。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 15:48:36
そりゃ、誰が見たってブームによって世界に通じるランナーが増えたとは思わんよ。
あえて東京マラソン参加者に言及して述べることではない。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 15:53:01
なんで有森に対してムキになっているんだ?人の意見なんか「そっか・・・」でいいじゃない
ジョガーだと言われたのがそんなに腹立つのか?
アホだろwww
アホばかり有森の論旨以下
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 17:41:11
>>231
いや、そんなことは言ってないよ。
有森が言ってるのは、
「今のブームでランナーが増えた?
ニワカのジョガーがただ東京のド真ん中走ってみたいってだけだろ?
ランナー舐めんなよゴルァ、違うのか?あ?」
ってことだと思う。
読んでて最悪だと思った。ガクブル
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 17:45:14

何のために買ってもokだお!
★麻生を応援したい
★マスゴミに対する日ごろのうっぷんを晴らしたい
★祭りに乗りたい
★何となく

紀伊国屋web

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/410610217X.html
とてつもない日本  在庫あり、2,3日で発送

アマゾン
紀伊国屋web

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/410610217X.html
とてつもない日本  在庫あり、2,3日で発送


アマゾン  

http://www.amazon.co.jp/ref=gno_logo_b
左のカテゴリから 本、コミック雑誌をクリック→和書をクリック
ページをスクロールして右下の方にランキング一位がとてつもない日本
ここから注文できる。


とてつもない日本 17時間以内に申し込みで15日にお届け
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 17:52:08
当日スタート前にフェイスペイント屋とかでないかね。仮装はしたくないが、トレ不足なだけにいつもと違う楽しみ方もありかなと・・・
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 18:36:30
つチンコ出し
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 18:43:17
>>239
人を楽しませるべき
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 19:53:58
局部にゾウさんの絵を描いてチンコ出し走。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 19:58:57
ノーパンでランスカ穿こうかと思うんですけど、いけないですかね?
243側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/14(土) 20:00:39
>>208
(っ´▽`)っ
ハム?うまいの?
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 20:03:08
ハムを炒めてしまいました。
>>226>>227
ジョガー乙w
この季節にフル走るの初めて。
花粉対策どうしますか・・・
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 22:03:09
>>246
普通にマスクして、ポケットにティッシュでよいのではないでしょうか?
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 22:46:08
質問なんですが、東京マラソンのネットタイムは何キロごとに計ってもらえるんでしょう?
もしかしてスタートとゴールだけ??
自分でラップを何回取っておく必要があるかなと思いまして。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 22:49:11
自分でやれ
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 23:14:34
>>242
おにいさんやめてー
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 23:51:40
>>248 ゴールも上位5000人しか計測しないからそれ以内に入るか自分で計るかしないと駄目だよ。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 00:09:43
>>236 頭悪いなあ。行間をきちんと読め。だいたい有森が一般の人間に対してそんな
こと公に言って彼女にとって何の意味がある?彼女も陸上業界で生きている人間だろ。
むしろ、ランニングブーム自体はいいことだって言ってるじゃん。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 00:26:39
>>251
ウソだったらコロス。つきとめてコロス
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 01:08:26
トイレが心配だなぁ
沿道にたくさんあるかなぁ
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 01:16:49
>>254
汗かけば小用は気にならなくなるよ。
大なら困るだろうけど。その場合はセブンイレブンで。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 02:11:40
>>253 ピンクの風船つけて走っているランナーがオレだから。丁度5000人目にゴールするから。
今回の有名人最速は猫ひろし? 2位が東国原かな?
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 13:12:06
週間予報が発表されました。
東京地方の22日の天気は曇り。予想最高気温は14℃、最低気温は7℃、降水確率は30%です。
ちなみに金曜・土曜も曇りマーク。
また雨は嫌だぞ。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 14:00:05
東京マラソンの制限タイムっていくら?
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 15:13:05
↑自分で調べろ!そして、二度と来るな。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 15:37:15
東京マラソンのボランティアに去年参加されられたけど、ほんと糞だった。
今年のボランティアの皆さん、ご愁傷様。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 15:43:11
今日みたいな気候でもちょっと暑いな。
雨でも嫌だ。

>>258
日曜も今の所曇予報。予断を許さないな。マジ雨は勘弁。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 16:02:32
>>261
詳しく
>>260
心狭い奴だなぁ。カリカリするなよ
抽選もれて荒川行ってきたけど良かったわ。
来週は豪雨だなw
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 17:53:44
気温が10度以上あれば、小雨程度であれば問題ないよ。
晴れよりも風も弱めになる可能性が強いし、花粉も飛ばないから
悪いことばかりじゃない。
サブ4レベルなら、15度以下で曇りもしくは小雨は、3月としては
ベストコンディション。
今日の天気じゃ暑過ぎだよね。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 19:01:11
雨だと靴とか頭が濡れてイマイチ。
ピーカンよりはいいけど。

雨が降らない曇りのままでいってほしい。
マラソンが走れるようになるため(向上するため)のサイトとかってないですか?
ぐぐっても全然見つからなくて
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 20:59:23
>>269 小出道場。小出さん指導の練習メニューを消化するともれなく故障します。
金曜日から日曜日までは曇りの予報
日曜日は曇り
最高気温14度最低気温7度らしい
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 21:08:00
>>270
あれ体壊れるの?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 21:08:45
>>266
負け組みは来なくていいから。
ここは選ばれし者のみの書き込みで十分です。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 21:27:36
荒川組の今日の晴れについてはもうけもの
であることは反論の余地なし。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 21:52:28
雨降ると俺の髪がヤバくなってモチベーション下がるんだよ…
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 22:05:20
晴れの荒川と、雨の東京、どっちを取るかと言われたら迷い無く東京を取るね。
東京は雨でも晴れ舞台だからね。荒川は晴れようがヤリが降ろうが一介の土手に変わりは無い。
>東京は雨でも晴れ舞台だからね

座布団一枚
>>275
汗だけでもヤバくなる俺の髪は(ry
荒川も東京も両方出ればいいじゃん
荒川は荒川で見晴らしが良いから、今日みたいな天気だと
走っててものすごく気持ちいい

おれは今日、荒川で記録更新して満足したから、
来週の東京は楽しむことに徹するよ
>>279
とりあえず、おつかれ
来週は今日見たく日差しが強くなさそうな予報だから楽しめるそうだな
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 22:57:37
>>272 働きながら走る一般人にはちょっと負荷が高くてこれまで高い故障率。
数期前から故障しにくいであろう普段からよく走っている人をチョイスするようになったけれどそれでも故障者を出している。
>>281
挑戦者も体調によって練習量を抑えられる人ならいいんだろうが、
自分の体の調子がわかる人が少ないから故障するのもあるんだろうな
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/15(日) 23:56:37
このあと一時からフジでやる『東京マラソンガイド』って番組は出場者は観ておいた方が良いものかな?
ナイス情報ありがとう
おれは08年のレースを見直してる。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 02:53:56
雨ならおまえらが優勝の可能性も!!!
287286:2009/03/16(月) 02:54:47
競馬じゃないからあるわけ無いか
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 04:05:15
公務員以外でガチで競技ランナーやってる方って職業なにしてる?
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 09:15:01
GTメールサービスってやらないんですかね?
参加案内の中にはパンフがはいってなかったので。

2007年はやってたのに・・・
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 09:33:09
東京に在住の人に質問なんですが、日中に走るのには手袋はもう必要ないですか?
>>289
ランナーズアップデートに集約するんじゃない?
>>290
9割方不要と思います。
ただし3月に雪が降ることもないとは言い切れません。
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 10:39:26
>>292
アリガトウ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 11:05:41
>>290
まともなアップも出来ず、
荷物預けて、整列⇒スタート迄の時間が異常に長いので身体が冷えきります。
私はグローブは必需品としてます。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 12:23:52
>>294
それって2月だろ。3月じゃもう少し温いんじゃないの?
いかん、雨マーク出た。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 12:36:52
マジで東京マラソン走りたい人が抽選でもれて
別段走りたいわけでもないが仕事として抽選もなく走れる芸能人やアナウンサー
これはあきらかにおかしいよね
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 12:38:26
曇り一時雨か
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 12:39:06
曇り時々雨降水確率60%
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 12:42:20
確度がやや低い予報
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 12:55:01
ヤフーは曇り時々雨で、気象庁は曇り一時雨。どっちなんだよー?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 14:40:40
花粉と雨、どっちが嫌?
303高岡:2009/03/16(月) 14:45:00
おまえらまとめて粉砕する
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 15:09:33
黄砂と雨、どっちが嫌?
東京マラソンで高岡は引退するのか
残念だ
306高岡:2009/03/16(月) 16:28:28
おまえを蹴る
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 16:33:01
校長先生「今日、天気が晴れたのは、日頃のみなさんの行いがいいからです」
校長先生「家に帰るまでが、東京マラソンです」
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 17:47:09
いよいよ今週末だけど調整のために練習量減らすのは
3日前くらいからで良いのかな?
皆さんはどうします?
>>309
練習量と目標タイムによる
>>310
練習量は10km60分と筋トレを週3日、6km30分を週2日くらい。
いずれもトレッドミルで練習してます。
目標は4時間半&歩かない事です。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 19:08:04
>>307-308
「先生、バナナはおやつに入るんですか?」
313高岡:2009/03/16(月) 19:17:52
きさまにはバナナはもったいない 
きさま自身のか 
じじいのでもくわえてろ
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 20:26:32
大平サブローと水道橋も東京マラソン走るんだな。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 21:17:35
先月末に、足首の神経が炎症を起こしたんだけど、


多少、走れるが、

極端に、歩きだけだったら、最初の関門で終わりかなぁ?
>>311
もう何もしないで良い気がします。

>>314
太平サブロー師匠は去年のサロマで会った。
今年も走るのか?
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 23:51:58
>>316
東京走るって寛平にメール送ってるし、サロマも既に申し込んだってテレビで言ってたよ。
>>309
俺は今週からいつもの半分の内容に抑えてる。
金・土曜日は軽くジョグ程度かな
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 00:03:48
東京当選組みは木まで練習して金土はのんびりしろってかな
東京落選組は思い思いに過ごせってかな
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 00:38:19
東京出れるのに、ワシの地方はテレビ中継は午前中だけ。おもしろないなー。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 00:45:34
これ今年もやるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=k28pZXLRdbA
>>311
おお、初挑戦の時のオレと同じ状況だw

とりあえず筋トレはもうやめとけ
走る、走らないは個人差があるからなんともいえないけど、前日はずっぽし休んだ方がいいと思う

てか、外でハーフくらいは走ったんだよね?
じゃないとしたらキツイぞw
オレがそうだったw
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/news/2009/03/sports.html
この6名も出場するとか・・・
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 11:41:12
>>324
この6人を見てどういう理論でIOC委員が東京五輪に投票するのか知りたい
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 12:35:06
今のところ
曙、田尾安志、田尾宏子、片山右京、金村義明、古田敦也、本田泰人、高岡由美子、
荻原健司&荻原次晴、米田 功、須藤元気、魔裟斗、安田美沙子、片岡安祐美、
平井理央、猫ひろし、山本淳一、まなか、谷川貞治、大平サブロー、玉袋筋太郎、
水道橋博士、小島くるみ、田中光、エド・はるみ、ワッキー、たむらけんじ、井本貴史
 他にいる?
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 12:42:55
なんでノッチが出れなくてあとからエントリーした安田が出れるのか。

非常に腹が立つ。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 12:44:15
河本準一も出るんだな
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 12:50:34
オールスポーツで安田の写真、とり放題という事か。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 12:57:52
バナナ食べに 22`は完走します
>>326
松村邦弘、東国原知事
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 15:10:58
鈴木宗男は今年は出ないのか?
>>329
公開される前に検索できないように細工されるような気がする。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 17:06:28
アケボノ
東国原 
田尾さんの妻 
本田蹴 
片岡とかいうプロでもないくそばばあ 


マラソン信者はこいつら蹴とばしちゃえよ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 17:09:04
コメダ
ヤスダ
マサト
ヤマモト 

イラン
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 17:10:55
ツギハル
マナカ
ベントヒライ
タニカワ
スジタロー
ハカセトハナバカリ


イラン
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 17:12:10
井本 



誰だ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 18:34:08
>>326
坂上みき(ラジオパーソナリティ)
田中毅(日本テレビ)
古市幸子(日本テレビ)
山本真純(日本テレビ)
中村秀昭(TBS)
久保田智子(TBS)
松村邦洋(タレント)
>>335
雨でびしょ濡れのヤスダなら

イル
>>337
誰かは知らんがオリンピック招致に役立つ人らしいwww
TBSや日テレのほうがアナの参加が多いじゃないか。フジはたるんでるな。
>>337
たまーにガキの使いに出てくるライセンスの片方だな

ってマジレスしちゃいけないとこだったらすまない
魔裟斗のトレーナーが3時間半くらいで完走できるってTVで言ってたな。
>>315
がんばれとしか言えない
曙相手にモフモフしてくる勇者募集
とにかく雨は降らないでほしい。
曇り時々雨で確率50%が今日も不変だったのが残念(´・ω・`)
晴れで20℃なら雨で13℃のほうが良いな
>>341
スポンサー枠をジャンクスポーツに使ったからだと思うけど。
去年の日テレアナウンサー大量投入は、感じよくなかったよ。

TBSはあんなに東京マラソンに否定的な報道ばかりしてたのに、
今回はアナウンサー投入か(電通枠を使ったか?)
まあ、系列のBS-iは過去の東京夢舞いマラソンのスポンサーでもあったからなあ。
あの報道も石原憎しから出たものであって、別にマラソン自体には否定的ではなかったか。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 21:13:35
落選したオレとしては当日雨が降って欲しい。そして女性ランナーが白いウェアで参加して欲しい。
>>327
安田はナイキと契約しているから…。
ホノルルの実績もあるしさ。
351みさこ:2009/03/17(火) 21:56:58
なに、この人達ぃ?ピザデブの癖してウチの悪口言っていややわぁ〜
352デブ:2009/03/17(火) 22:00:52
>>351
んだと? 犯すぞ、ハァハァ
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:02:45
ヤスダ 
アパレルもシューズも 
きさまには使わせん
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:03:36
the movielifeは大好きだぜ。
ボーカルめっちゃマラソン速いんだけど、膝を故障したのは嘘か真か。(独り言)
355みさこ:2009/03/17(火) 22:06:15
だってナイキはんがウチにシューズ履いてくれ履いてくれ言うんやも〜ん。
あんたらもナイキはんに頼んだらええんやないの?
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:08:34
>>355
お前、ニセモノだろ?
本物なら当日のファッション、よかったら教えてください。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:09:41
みさことかいうねかま 
に 
ウェア着用を認めない
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:12:29
城優とかいうきもいやつにも 
食事あたえなくていい
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:13:11
みさこ、ランスカの下はノーパンで走ってくれ ハァハァ
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:16:54
>>357のたて読みが読解できません。
361みさこ:2009/03/17(火) 22:17:09
なんや、この人達?キモチ悪くていややわぁ〜
事務所の人に頼んで当日警備を増やしてもらうわぁ
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:18:12
自分が走るのが大事

レスラーくずれやタレントもどきのアナとかはどうでもいい
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:21:55
>>361
もう少しエロティックに引っ張らないと、読者は釣られないよ〜
おっさんには荷が重かったかなこの役は。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:22:28
フジは、えらいと思う。
去年の6時間代だらけの日テレよりは、
4時間台でいけそうな、彼女に絞るのは。
好感度高い。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:23:55
安い安田きもいしいらねー 安田を追放
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:45:25
それにしてもアシックスがスポンサーなのにナイキの広告塔
走らせるって結構凄いなw
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:50:45
安田美沙子がブログで本番前のラストラン終了。サブフォーに自信ありみたいだが膝を痛めたらしい。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:55:51
男子の二時間三十九分って、どのくらいのレベルなんですか?
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 22:59:08
>>368
3流選手
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 23:06:15
もうお笑いマラソンだな
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 23:08:00
安田は疲労回復に酸素カプセル使ってるのか。すごいな。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 23:10:09
レースランナーは大変なんだな。
>>366
やっぱナイキはダメって印象付ける作戦では?
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 23:51:31
>>364
金村とか古田はどうかと思う
「枠」で出場するタレントなんかはみんなCかDブロックだろ?
FやGとかでちゃんと抽選で当選して出る有名人はいないのかな?
TBSの久保田も「抽選で当たった」とか言ってたらしいが、
本人のブログの11月のところには抽選に当たったことなんか何にも書いてない。
本当に当たったのなら、普通嬉しくてブログに書かないかねー。
小倉もあんなにマラソン好きなら1回走ってみればいいのに。
とか思ったけどもう60超えてんのか。
whethernewsによると日曜日は午後から雨のようなので、
濡れたくない人はサブスリー目指して頑張りましょう。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 01:19:21
知り合いでも親戚でもファンでもないような、
自分より遅いランナーをとても応援する気にはなれない。
だから、東京マラソンなど見に行く気になどとてもならない。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 01:22:31
>>378(続報)
抽選で当たったヤシが
着ぐるみやら仮装やらなどふざけたカッコで走っているのを見れば
ナンバーカード引っぺがして、自分がつけて走ってやる!
マラソンをなめるなよ!
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 01:28:43
>>378(続報)
抽選で多くのマジランナーが涙を飲んでいるのだから
スポンサー枠、マスコミ枠で走らされる芸能人、半芸能人
マスコミもどき人どもは
42.195KMのコース上に外れランナー達が横たわっていると思って
「走らせていただく」というありがたい気持ちをもって走れ!
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 01:30:53
フジテレビと当日走るタレント・アナ連中は、「WBCで日本が第2ラウンドで敗退しろ」と願うところか。日本が勝ち残ってる限り、東京マラソンは放置確実だし。
当日大雨らしいけど
荷物は傘や着替えが入ったバックごと預けられるの?
>>382

預け袋をくれるのかな?

Q:荷物預け袋はどのくらいの大きさですが?
A:天地70cm、左右50cmです。

Q:荷物預け袋に入らない大きな荷物はどうするのか?
A:宿泊先のホテルに預けるなど、個人で荷物の管理をお願いします。

Q:貴重品は預かってもらえますか?
A:貴重品はお預かりできません。各自で管理していただくようお願いします。なお、貴重品紛失の場合は責任を負えませんのでご注意ください。

ttp://www.tokyo42195.org/2009/faq/faq6.html
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 07:16:07
マラソンつぶれろ 
石原みさこ追放
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 07:27:43
小倉はカツラが蒸れて無理、汗もふけない
386:2009/03/18(水) 07:34:58
八須里美
by桑田真澄
>>380
気持ちは分からんでもないが、マラソンに挑む人それぞれの楽しみ方がある訳で。
俺も東京落ちたクチだけど荒川も結構楽しかったよ。
>>378-380
そんなこと言ってるからあなたは抽選でもれたの。遅い人も、仮装して目立ちたい人も楽しく走るのが東京マラソンでしょ。決してマラソンバカのためにやるわけじゃない。
マラソンをなめてるのはあなたでは?
>>378-380
落選者涙目ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
黄砂予測によれば日曜は大丈夫そうだな。
(続報)
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 10:21:06
大会に出なくても、趣味や鍛錬の為に走っている人間もいる。
一線を退いても自主トレで40kmを二時間弱で走ってる奴も世の中にはいるって話だ。奴は今も走っているけど、全てのランナー達を応援してる。
マラソン大会は応募の数だけ、参加する数だけの、それぞれのストーリーと道程と想いがある。

良い機会だと思うよ。

楽しみだし、楽しんで頂きたい。

394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 10:57:24
市民ランナーなんて所詮オナニー、つまり趣味でしかないんですよ?
それで金儲けできるわけでもないのに
サブスリーだのなんだのって馬鹿みたいにしか見えませんからご注意あれ
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 11:05:45
>>393
すいません。二時間半弱でした。m(__)m
walking on glass
>>395
なんだよ。ネタかと思たのにw
やっぱり鈴木宗男もまた出るらしい。
国会議員のコネは東京マラソンに出るくらい簡単なんだな。
今年もエントリーしているが、今回も昨年に続いて参加するために越えなければいけない
ハードルが一つ、二つ出てきた。何とも頭の痛いところである。って、
宗男はもったいぶってるな。
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 12:53:17
宗男は何の枠を使っているんだ?
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 13:13:33
東京マラソン参加者全て沈め
>>381
18日の現時点で
現実味を帯びてきたぞ。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 13:33:36
>>399 ロシア枠。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 13:45:29
エド・はるみやワッキーなどの五輪招致サポーター達は10kmの部?
コースのほとんどにトイレ看板立ってる感じ?
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 15:39:33
トイレが63ヶ所w
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 15:46:43
>>381
日本が負けてフジは飯うまーだな
>406
まだ明日次第。
>>405
平井理央と安田美沙子が入りそうなトイレは何番と何番ですか?
東京が初フルになります。
恥ずかしながら過去の練習で17kmが最高です。
それ以上は未知の世界になるのですが、先輩方教えてください。

サロメチールの効能は?塗ったほうがいいんですか?
乳首にワセリンは必須ですか?
>>409
オレは痛くなったことないからわからんけど、知り合いの話によるとニップレスの方がいいらしいぞ

てか、そんなに擦れるもんなのか?
知り合いは血が出たって言ってたけど
>>409
バンドエイドでいいじゃん
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 18:01:58
>>409
初めてのハーフで乳首から出血したっけ。

ワセリンより、家庭常備薬箱のバンソウコを貼った方がいいよ。



テーピングを短く切って貼る。
重ね着しない人だと安全ピンが擦れて痛いよ。
414409:2009/03/18(水) 18:08:41
みなさんレスどうも。
2時間走した時に最後の最後に何か乳首が痛いなって感じたもんですから。
バンソウコ検討します。
415409:2009/03/18(水) 18:10:40
テーピングか、そっかキネシオテープでも貼っておこうか。
安全ピンも問題ありなんですね。
参考になります。サンキューです。
416平 安:2009/03/18(水) 18:29:30
オリンピックモマラソンモツブレチマエ
>>406
2次トーナメント2位抜けだと準決勝で東京マラソンと放送バッティングしちゃうんだな
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 18:40:10
曙ついに逃げたか。
客寄せパンだのばかやろう。
谷川貞治FEG代表は18日、都内の事務所で緊急会見を開き、曙の東京マラソン
欠場を発表した。12日に受けたオフィシャルのメディカルチェックの結果を受け
フジテレビとFEGで協議し「安全面と選手生命に影響を及ぼす危険がある」と判
断し、前日17日に曙に伝えた。
<曙のコメント>
 問題があるのは承知で挑戦を決めたので大変ショックです。
応援してくれたファンのみなさん、トレーナーのみなさん、申し訳ありません。
わたしは家族と約束し、たくさんのファンに約束した以上、マラソンへの挑戦は
諦めません。走らせてくれるところがあるなら、どこへでも参加するつもりです。
みんなのターゲットが・・・・(´・ω・`)
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 19:19:08
政治枠

石原や洋平ちゃんが、
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 19:24:37
こいつのせいで出たくても出られなかった人がいるのに…
中継は日テレでやれよボケ
フジでやるから競馬がつぶれるじゃねえか
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 20:04:59
ワイの所はマラソンは午前中だけだ。競馬なんかやめて午後もマラソンやれよ、ボケ。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 20:06:14
やるよ
>>117 は申し込みあったのかな。
12:00〜16:25 (フジテレビ/関東ローカル)
フジテレビ開局50周年記念特別番組
東京マラソン2009
※引き続き市民ランナーを中継(15:30〜16:00「みんなのケイバ/スプリングS」)
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 22:03:37
すごいことになってますね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91282878
ちゃんと取引するのかな?
>>422
マスコミおよびスポンサー枠は今回から抽選枠に全く影響しないそうです。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 23:09:45
378さんへ、そりゃイクラなんでも
ホームレスの格好で走るよりはましだと思いますが、
せめて皆体格に合ったウェア着て走るだろうから、
しゃれっ気で越すプレしても、いいんでねえのって気がしますが。
どうかな。
>>428
通報しておきました
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 23:30:02
明日ゼッケン引き換えの人、ゼッケン番号(何万何千番台)とどのブロックかを報告頼んます。
EXPOブースの報告もよろしく。
>>428>>431
住所を隠して宅急便の着店コードも隠しているけど、
住所の末尾が-1になっていて、53000番台の女子一般だろ
伝票番号を解読すれば、かなり絞れそうだなw
番号が違うと伝票番号誤りになるが、1つだけ配達店が出てきた
88000円かw

評価ヒトケタ同士の札合戦。なんだかなあ
引き渡し時に条例違反で「ちょっとこちらへ」というパターンかも?
が、実はそれは刑事に化けたヤクーザで車に乗せられて何処へかと・・・
で、湾岸署に捜査本部を設置と
落札して会場渡しにしたけど、結局来なかったでござるの巻
マラソン前のSEXやオナニーによる射精は何日前くらいから控えたほうがいいでしょうか?
あるいは控える必要はありませんか?
代走がばれたら一生参加できないだろうなw
めったにする機会のない弧男なのに、
よりによって3日前の今日夜セクース予定w
NHKニュースの東京マラソン交通情報のイラストの人は
なんであんなにイヤそうに走ってるんだろう。
3ヶ月は厳禁だよ
これ常識
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 08:01:36
>>441
夜の競技の結果は、あとで詳しく報告してね。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 08:38:14
>>444 フライングで失格でちた・・・・。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 09:30:28
>>442
イラスト描いた人がマラソンは苦しいと思い込んでる
か、しごとがつらいのかも。 いや、落選組か?
予報が曇/雨から変わらんな。せめて午前中まではもってくれ。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 09:50:41
気象庁は怠慢だな。ずっと信頼度Cのままだ。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 10:10:23
おまえらの仕事ぶりと同じレベルだな。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 10:28:26
さすがに>>449はしっかり仕事してそうだな。










自宅警備の
先週末からオナキン・スカイウォーカーでしたが
昨夜ダークサイドに堕ちました
22日の天気予報が、晴れのち雨、最高気温18度に変わった(未だ確度Cだけど)。
晴れで温度が上がり切らないうちに走り終えたい・・・。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 12:30:09
>>452
おお、本当だ。お前らがしつこいから気象庁も仕事をする気になったかもな。
>>451
で、息子にコロされると
ナイスなオチ
29000番台 Eブロックだす
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 13:16:05
>>455
タンクス
応援に行きます。ゼッケン番号から通過地点や順位などが分かる
サービスがあるとかないとか。
どうなんでしょう?
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 14:22:29
>>457
ランナーアップデート(位置情報サービス)について
http://www.tokyo42195.org/2009/news/post_39.html
>>458
ありがとうございます!
>>455
29000番台でEだと35000ぐらいはFかGで交差点曲がるかな
申告タイムは3時間30分ぐらい?
何だよ、オレも29000番台だぞ。
一緒に走るか?
10キロだと4桁なんだよな。
話題に乗れなくてクソ寂しいぜ
初心者だから過剰申告して良かった。15000番台だから制限時間にユトリができた
で、何ブロックだったんだよ?
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 16:45:08
>>463
頼むから端っこ走ってくれよな。あんたのまわりはみんな3時間から3時間半のランナーばかりだろ?
>>465
後ろからぶつかったりされる恐れあるもんな
陸連登録も3時間30分以上はAブロック以外からスタートの方が安全じゃないの
一般女子でスタートのブロック分かった人いる?
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 17:32:59
>>463
オレと同じブロックかな?この辺になると相応の体型&服装してないと過小申告バレバレですよ
34000番台ですがGブロックでした。
申告タイムは忘れた。
目標は4時間!
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 17:53:11
4時間30分と書いて34000番台前半でした
Gだとグロスサブ4狙うなら3時間50分でもギリギリ?
さっきスポーツ店寄ってきたら東京マラソンのためにシューズ選んでる人いたぞw
来年用だろ
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 18:18:56
>>471
マメ大丈夫かな?
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 18:22:35
安田とかいう安そうなやつは 
城なんとか優ってやつの服と靴でも使ってろ 

ウェアもシューズも使うな
EXPO で貰った物
・CW-X メジャー、スポーツサプリ試供品、スポーツキャンディー×1袋
・PUMA 赤いバッグ
・リスタ 白いエコバッグ(裏地アルミ)
・ミドリ安全 塩熱飴×1粒
・カリフォルニアレーズン×2袋
・明治乳業 スーパーヴァーム、ヴァームパウダー×2袋
・東京都水道局 東京の水×3本
・東京国体 クリアファイル
・東京オリンピック 招致ピンバッヂ×1個
・東京メトロ メトロミニッツ「特集"歩く"東京マラソン2009」
あと例によってアミノバリュー試飲とか
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 18:28:03
>>463
あほ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 18:39:17
釣られるなよ、15000番台は登記女子の番号
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 18:47:30
ネイチャーメイド製品、今年は入ってなかった。
アミノバリュー、今年は手袋じゃなくリストバンド、先着2万人。

479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 18:51:51
脱税九電工
の 
育成能力ない綾部
あほで仕事できなくて弱い前田 

TNCとフジはあほ
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 18:51:52
同じ人を2回当選させんのはいかんだろ。
一度、当選した人でなく、一度も走っていない人を優先的に当選させろ。
481:2009/03/19(木) 19:02:50
おまえも東京マラソンもきえろ 
東京マラソンつぶれろ
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 19:25:56
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128082658
3万円なら来年落選なら買うぞ。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 19:27:30
東京マラソン運営を法人で…多額出走料払えば参加も

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090319082.html

組織委員会法人化
出走料高額枠新設
30万くらいかな。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 19:31:18
1位の賞金800万だよ
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 20:27:07
新都心歩道橋でランナーの撮影をしようと思うのですが当日歩道橋でじっとしていたら怒られますか?
486:2009/03/19(木) 20:47:33
全国にきさまのおろかささらされるだけ
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 21:13:17
25700、Cでした。
申告は3時間30分
26xxxの私はCかDですね。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 21:35:11
フルでDはないと聞いたけど本当?
CとEでは大違いですね。
52日連続マラソン ギネスのおじさん Aだったよ
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 21:45:58
曙のナンバーわかる方いますか?(><;)
>>491
そんなデブはでないでしょ?
昨年は有名人の方は名簿に載せてなかったので、
今年も記載してないと思います。

飛び番号になっているところだろうけど・・・。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 22:11:29
名簿見ててなんとなく目に入ったのですが、
鈴木宗男さんって陸連!? 同姓同名かなー
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 22:27:53
昨年はほとんどの有名人が名簿に載ってました。
Dブロックからのスタートでした。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 22:47:17
名簿に載ってないのは不正って証だよ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 22:48:28
つまり他人名義の権利を使ってる人ってこと(これ本当)
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 22:52:03
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
>>487
3時間30分でCか
DやEは4時間前後ってことか?
>>483
チャリティ枠ができればいいね
ロンドンやニューヨークみたいになるんだろうか
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 23:33:08
一般女子53000番台
Hブロックでした
申告タイム5時間です
502みさこ:2009/03/19(木) 23:40:59
いややわ〜、みんな速いわ〜
ワタシ十分な練習してないからはずかしいわ〜
曙欠場wwwww

メディカルチェックでひっかかるとかwwwwうはwwwww
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 00:13:22
陸連で3時間30分って奴いるのか?
>>504
年輩の人だと5時間以上の人も普通にいるでしょ
フジやってる
平井はDブロック
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 00:31:19
>>480
落選者号泣www
>>507
D50648だったな
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 00:41:34
50648〜50687は名簿から抜けてるな・・・
おそらくフジTV枠だろうから、芸能人はこの間のゼッケン番号
今日午前にEXPO行ってきたんだけど
どこかで見た外国人のオッサンがいるな〜と思ったら
ボルディン氏だったのね!
去年雪で中止になった神奈川マラソンのTシャツ。
男子一般で見ていて番号が抜けていたのは
24088から24096、25953から25957、28711、29992から30002
30004から30033、31727から31774、35578から35625

まだありそう。名簿の1列上から下までだと135人分かな。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 01:00:31
自分は2年連続組みですが、前年のTシャツのほうがデザインよかった。
しかもkブロックスタートで余計気がなえるー。
やけくそだから、最後尾ねらって、遅めに並ぶか。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 01:05:05
東京マラソンつぶれろ
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 01:09:45
抽選100%当たる伝を見つけてしまいました
>>513
申告タイムどれぐらい?
ヲタの聖地に土足で踏み入れてんじゃねぇよクズ
3/20 15:00より
美沙子、マラソンを語る!
東京・有明の東京ビッグサイトで開催中の「東京マラソンEXPO 2009」のナイキブースで、安田美沙子がトークショーを行う。
さあて、EXPOのボランティアに行ってくるぜ。
終わったら自分のナンバーカード引き換えてくる。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 07:31:54
513ですが2008大会で6時間15分記録
予想で5時間30分で(この間の青島太平洋の記録)
でやった。
少し5時間で申請すればよかった。
ちきしょう。
配布物にビニールポンチョ入ってた?
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 08:31:00
なかったよ。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 08:58:03
>>520
日本語勉強してから書き込んでください。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 09:01:25
>>512
しっかり整理してから書き込んでください。仕事が中途半端です。
新宿駅電車遅れあり、りんかい線を利用する人は気を付けて
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 11:04:23
気象庁の予報って一体何?
東京の今日の天気が「晴れときどき雨」????
朝から曇って雨ふってただろうが!ふざけんなよ
どうしてこんなに馬鹿なんだよ?公務員しねよ、つか税金の無駄だ
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 11:12:47
つーか、いきなり予想変更しやがった「曇りのち晴れ」だと?
おい、ここ見て慌てて予想変更したのは評価するが、肝心の内容がダメなんだよ
ふざけんな!金返せこのやろう
当日の服装をどうするか悩みまくってるオレが来ましたよ・・・(@_@;)
ゼッケン番号とスタートブロックが去年とずれてるのは参加者増のため?
申告6時間、42000番台の俺は栄光のKブロック。
つーか半年前のジョギングすらしたことない俺に目標時間とか聞くな。
見当つかなかったし。
>>530
寒がりな俺はヒートギアのノースリーブに半袖Tシャツ重ね着。
アームウォーマーと手袋、ロングタイツ。
当日寒かったらベストも着るかも。
もちろんスタート前は雨ガッパ着用です。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 12:57:42
ニッポン放送で今野球やっているのですが
もし今日負けたら準決勝が東京マラソンと重なってしまい
東京マラソンのラジオ中継がなくなってしまうのでしょうか?
マラソン大会は安全のため現金以外(カード、免許証など)は持っていかないんだが、
その癖で受付言ったら身分証明できなくて引き返してきた
WBC見てるので、まだ家から出られません。
WBC 韓国に勝って、準決勝は米国と対戦
日本時間23日になったね

東京マラソンの視聴率が上がりますね。
日本チームが出る準決勝の視聴率は下がるけど・・・。
一般女子51000番台ですがFブロックでした。申告は4時間10分だったかな。
>>528
自然相手のものを予測することはそれだけ難しいんだよバカ
今のところ書き込みがあったスタートブロックと自己申告タイムはこんなもん?
C>3時間30分
F>4時間10分
G>4時間30分
H>5時間00分
K>5時間30分
日曜日は曇のち一時雨になってるな。ええかげんにせえよ、気象庁!
>>541
自分は5時間30分でJでした

J>5時間30分
K>6時間00分
かな?
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 16:11:41
気象庁は予算が削減されまくってて金がないんです

545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 17:26:13
自分も5時間30分でJですよ。スタートまで何分かかるのやら。
アニオタうぜえ


とEXPO行って傍から見た感想、
自重しないとね。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 17:56:12
安田、どのブロック?
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 18:16:05
自分も5時間30分でJです。
スタートまでの時間とスタート後の大渋滞は
考えるだけで憂鬱になるが、
折角当選したし、楽しんで走ろうと思う。

いややっぱり、雷門までは楽しんで残りはがんばろうかな。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 19:45:36
会場はお祭り騒ぎやね〜 一般の人も入れるようになったからかなぁ〜
ニューバランスのコンパニオンで飛び抜けてキレイな人がいた さりげなく写メってみた 大会中に見て折れそうな時には奮い立たせるのだ
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 20:12:30
>>549
明日はNBのブースに速攻で行きます
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 20:15:32
あと、東京メトロのコスチュームは後ろ姿が食い込み過ぎてエロい
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 20:24:38
明日受付に行きますが、国際展示場駅にはコインロッカーは在りますか?荷物が大きいので。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 20:28:33
>>552
無いんじゃないか?
>>552
構内案内図を見るとありそうだな。
http://www.twr.co.jp/route/kokusai/
オタクの荷物で埋まってそうだが・・・果たして運良く空いてるのを見つけられるか
アニオタといえば北駐車場に黄色いポルシェの痛車が留めてあってびびったw
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 21:01:27
当日の気温はどれくらいになるでしょうか?
やっぱ暑いかなぁ
NHK関東広域ローカルの天気予報
日曜日は遅くなるほど雨が降りやすいということだった。
午前中は雨が降らないそうだが、午後になると南風が強く吹くって。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 21:19:08
何故かパソコンから書き込みできないから携帯で…

受付完了
今年は不況のためかサンプル等が昨年よりしょぼい?
ランナーズブースの「トレイルラン」増刊号(980円)無料配布と
ブルックスの4色ボールペンがまあまあ。
あとは
東京メトロのバナナケースくらいか?
ストップウォッチ10秒当てゲームでもらえます。
ピタリ賞は地下鉄1日券。
練習していきな。
>>560
ランナーズのはキーワードを言わないともらえないあれかw
1か2のどっちかを1冊だったな
最後方からスタートして三時間五十分くらいでゴールしたら、ほとんどの有名人の姿も見られそうで一番よさげな気がします。
>>559
慣れてる人ほどいい天気で走れて初心者ほど荒れた天気で
走らなきゃならないってカワイソス。
南風って向かい風じゃん
雨はまだいいけど、蒸し暑いのは勘弁だ〜
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 22:01:15
>>552
あるよ。

駅出て外側の壁

しかし空いているかどうかは…
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 22:10:32
ゼッケンは去年と一緒だった?
一緒なら混じって走らせて欲しいんだけど。
去年走った後の爽快感がいまだに忘れられない。
出たいよー。
みんないいなあ。
EXPOの一番の問題は特にスポーツ用品メーカーが
イメージ戦略を強化しているせいで、安売りがほとんどないことだな。
去年はランナーズで安売りしたのが買えたのに…。
>>567
去年と比べると、変わっているからすぐわかるよ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 22:19:43
他の人は知らんが
日曜が仕事の人もいるのに迷惑だよ
郊外でやってくれないかね
とオレは思ってる
皇居周りでも朝晩走ってる人多いけど
集団で広がって走ってるから
歩行者にとっては迷惑
>>570
やっぱり違いますか。
似たような感じだったら知らん振りして、
みんなと一緒に走りたかったんだけど。
今年は体脂肪率が絞れて、スタミナもUPしたから
出たかったんだけどなあ。
みんな頑張ってね。WBC(ベネズエラ応援)と両方見ながら応援します。
>>570
郊外に押しつけるような考えか、ずいぶんと自己中な考えだなw

皇居は人が増えてどうしようもない。
広がって道を塞いで走るのはやめてほしいもんだ。
ただ、そういうやつらは歩いていても広がって歩く。
歩行者から走っている人だからって問題じゃないんだよw
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 22:35:05
あれ水道橋通らない
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 22:50:04
>>572
東京に固定せず、毎年、日本全国で候補地を募ってやってはどうか?
これだけの人が集まればそこそこの経済効果もあるだろう。
>>574
国体みたいだな
>>575
各地方の陸上競技場も整備せにゃならんな
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 23:15:07
いかん歩いても膝いてえ
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 23:15:29
また雨か。
雨の少ない季節にやってるのに、やたら雨が多いな。
こう雨が多いと、来年からはもう誰も走りたがらないだろうな。
神よ、せめて13時までは雨風無しで頼む
今日はEXPOのボランティアでまる一日ビッグサイトにいたよ。
休憩時間に自分のエントリー、受付してきました。
明日は更に多数の来場が見込まれます。早めに池。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 23:29:47
緑の靴紐どうします?
試したところ品質に疑問が。
>>580
ボランティア乙
疲れをとって本番もがんばってくれ
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 23:55:57
来年走れるようにトレーニングします
584:2009/03/21(土) 00:08:19
>>554
>>555
>>558
>>579
当日の天気よりもコインロッカー(大)の確保を祈るボストンバッグ
&キャリーケースのお上りさんの俺 orz
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 00:17:29
スポーツ用品の買いやすさは荒川に軍配?
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 00:18:17
マラソン用品の買いやすさは荒川に軍配?
Tシャツの質が落ちた
第一回、土砂降りの中走って、その後ずっと落選の俺が一言(=゚ω゚)ノぃょぅ
今まで積み重ねてきた練習を信じて頑張れよ〜
雨でも絶対楽しいよ
遠い空からテレビで応援してますノシ
スポルト\(^o^)/
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 00:53:12
夜更かしするランナーはいない
いかにひやかしが多いことか
591ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 01:06:13
ゴール後に風呂に入りたいんだが、一番近いお勧めの風呂屋はありますか?
大江戸温泉物語
http://www.ooedoonsen.jp/higaeri/
スタートまであと30時間
>>570
正面から向かってきたら避けなくてイイよ
相手に避けさせて、正面突破すればいい!
俺は一人で歩いているときはそうしている
相手が一人なら避ける
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 05:41:14
予行演習的に起きてみた
最後に30分だけ、ゆっくり走ってくる。
後は明日だ。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 06:03:35
あ〜あ終わったね
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 06:16:38
前日から、車置いておく人いる?
電車で帰るのかったるいな。。
今日、ゼッケン取りに行って、車置いてこようかな?
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 06:26:51
タクシーで帰ればいいじゃん。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 07:03:51
今日は天気が良くて最高14度。
明日は天気が悪くて最高17度。
最悪のコンディションですね、今日開催してればなぁ。
時計買っておけばよかった・・・
携帯電話もって走るか
>>570
同意。 なんで道路使用するの?マラソンって。
昨日(20日ね)東京競馬場空いてるんだから、そこでやってくれよ。
>>584
東京駅はコインロッカー多いよ
フィニッシュ後はビッグサイトから東京駅までのバスを使おう
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 08:20:09
昨日expo行ってよかったよ。。

なんか足や精神に疲労感が…
大荒れのマラソンをテレビで見てます。頑張ってください。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1235651629/

雨はまだいいんだが気温高めで強風・・・
一昨年はスタート前から雨降ってので簡易カッパが着れたけど、
今年は途中から降るとなると、簡易カッパ着れないですね。

そんなに長く走っているつもりはないんでいいですけど・・・。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 09:08:11
ウェザーニュース
現在風速2m
明日
8時  曇  13℃  南7m
9時  曇  14℃ 南西8m
10時 雨  14℃  南8m
11時 雨  14℃  南9m
12時 雨  15℃  南10m
13時 雨  15℃  南10m
14時 雨  16℃  南10m
15時 曇  16℃  南10m
16時 曇  17℃  南10m

日本気象協会
明日
9時  曇   14℃  南西6m
12時 弱雨  15℃  南南西9m
15時 弱雨  15℃  南10m

毎年恒例の荒川と、天気が逆転したな。。。
大丈夫だおまいら!
2:30以内に帰ってくれば、被害を被ることはない。
8mって時点で既にw
>> 609
そんなに強風の中で走ったことないから、気負わず走ります。
晴れて暑い日の強風よりは走りやすい?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 09:18:18
>>611
走りやすい。
しかし、明日は南風。
雨だからって油断せず、しっかり水分補給を。

明日は、完走率下がりそうだな。
しっかり準備してない人には、キツイ天候だ。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 09:24:43
かっぱどうしようかね。しょうがないから薄手の防水ウインドブレーカー買うかな。
あれ、高いんだよね・・・
90gのゴミ袋に穴開けてかぶりゃいいだろ
要らなくなったら畳んでランパンにでも挟んどけば邪魔にもならん
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 09:37:12
明日の東京マラソンでは、北朝鮮がテロを仕掛けてくる。
間違い無い、朝鮮総連がそのテロ集団の前進基地となる。
みんな!、地下鉄には絶対に乗るなよ!!!!
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 09:41:43
たしかに、
明日は、大体が地下鉄乗るか、歩き・チャリだから、
狙うとしたら、格好のターゲットだよ・・。
合うなら、即死がいい。
地下鉄サリン被害の後遺症の人とか、本当に気の毒な位大変だもんな。
90gは大きすぎない?
私は家にあった45gでカッパ作ります
618ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 09:47:59
平和ボケした、日本人ではテロに対抗できない。

地下鉄だけには乗らないで。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 09:49:33
最近の予報は前日でも微妙にはずれてるケース多いから
最後まで希望をもとうよ。
ただ、対策だけは念入りに。
テ○丼の前倒し発射がコワイ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 09:54:26
明日は、地下鉄に乗って完走します。
俺もタクシー使って完走するぜ
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 10:01:55
おまいら

各5km地点のマットは踏んで行けよ。
踏まないと、「完走」にはならんぞ。
7時間もあるので、大抵の人は半分走れば残り半分は歩いてもゴールできます。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 10:14:00
俺も、荒川はハーフ2:30弱で走って、残り全部歩いて帰ってきた。
残り歩いても、少し意識して早めに歩けば、
ラップ12分=ハーフ4:13ぐらい。
練習では、最長で10kmも走ってない。

全部歩きましょうは無理だけど、7時間なんて、そんなもんよ。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 10:35:10
泣きたくなってきた
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 10:49:50
雨の中レースした事ないんだけど眼鏡で走ったら規模的にもめっちゃ走りにくくて危ないかな?
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 10:52:59
明日はちょっとな・・・
普通なら、帽子深くかぶっておけば大丈夫だけど、風強いなら。
って、いきなりコンタクトなんて無理だしね。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 10:55:49
気温5度、雨量500ミリ、長靴に雨合羽で走れカス共。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 10:57:02
>>560
リサイクル会社のブースで
トートバッグ忘れるな

あとは、プーマのブースで赤のバッグとはがき貰って桶。
もう無いかもしれんが。
はがきをプーマショップ持ってけば、
プーマのTシャツと引き換えてくれるよ。

明日は3年連続3回目(←甲子園の出場回数ではない。)
のボランティア
来年はマラソンに当選したいもんだ。

去年10kmマラソンをリタイアした俺にアドバイスを。。。
去年から今年にかけては練習しておらず
先週3kmを1回走っただけです
>>631
権利を誰かに売り飛ばせ。

練習しないでリタイアってのは最悪だぜ。
練習してそれでも駄目だったとか、怪我した、とかならまだいいけど。
東京出身者を優先しろよな
デジカメどうしようかな・・・
どのくらい浸水するかちょっと心配
せめて定員の半分は都民税納めてる人間に割り当てるべきだろ、石原閣下
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 12:12:22
友人がバッシュで出るのを止められませんでした
>>635
フルマラソンの参加者の38.4%が東京都からの参加です。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 12:27:17
15:40 瀬古利彦とパンキーズ

まもなくはじまります。
>>633
>>635
田舎モン乙w
豊洲だの東雲だの通るのに秋葉原や渋谷通らないのはおかしいから中止にするべきだ
東京を誰でも走れるようにしたいのならば、住んでる都民は無条件に出走、他県の人は抽選にすればいいと思う。
それから他県の場合は都民より高くするべきだね。
>>640
秋葉原通らないのはおかしいね。
渋谷は仕方ない。渋谷を通そうとすると歌舞伎町がコースから外れる。それはまずい。
>>636
どこぞで、スーツ革靴で出るって人がいたから、大丈夫だ。
>>634
遊びじゃないから。日曜日に仕事で迷惑しているヒトもいるんだし
デジカメ云々言ってるくらいなら、参加してほしくないよ
吉原のソープ街も沿道を埋め尽くすソープ嬢の声援を受けて走ってみたい。
東銀座で歌舞伎座の前通るから新宿の歌舞伎町は通らないでいいと思う
というか汗かくのだから、ゴールは吉原の風呂街に設定すべきだったのでは?
築地も通らないのはおかしい
雨で全身ずぶ濡れになって晴海通りをトボトボ歩く小市民の群れが目に浮かぶ
日曜日の仕事とデジカメに何の関係が
来年から東京名物直進行軍に変更となります。
今日のこの天気もいやだね
ところで、マケボノが自称ドクターストップってのはガイシュツ?
お台場あたりの湾岸方面はどうせ東京の発展から取り残されていく場所だから無視して
西に引き返してゴールは代々木体育館でいいよ
2016が無かったら本当にそうなるだろうね。
>>653
発音が悪いよ、”ダクター”な。
トイレの位置だけは把握しといた方がいいと思うぞ
ウェアが濡れたり給水大目にすると急に腹にくるからな
そんなときのボランティア係
後半の橋を渡る時に風をモロに受けるので要注意
ウェザーニュースのピンポイント天気(ビッグサイト)だと10時ごろから降るが弱い雨と予想してる
>>658
ボランティア係が囲んでるあいだに用を足すんですねわかります。
雨は見物するのには難儀だけど、小雨だと走ってる方にはあまり関係ないしな
それよか風の予報がすごくて笑ってしまうね。クソ暑そうだし、楽しみだなぁ
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 13:34:10
>>660
伝説のF1脱糞祭りを都心に持ってくるのは勘弁してください
当日に出走を取り止めた人の出走枠を使う空席待ちカウンターは都庁の何階にありますか?
46階です。
都庁の行き方がわからねぇ。。。
明日出走できるのか俺は。。。
今晩はスパゲティ食べて炭水化物補給するつもり
明日の出走前は脂肪分高めの料理でいいんだっけ?
>>665
山手線ってのに乗ってれば「都庁前」って駅があるからそこから降りれば目の前
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 13:57:54
>666
カーボローディング。
牡蠣フライがいいらしいぞ。

http://runnet.jp/community/beginners/detail.php?_num=70
7:00開場ってなってるけど一般ランナーが着くのは8:00くらいでいいのん?
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 14:15:38
明日スタートラインに「靴屋の店長」がいたら代理出走ですから通報しましょう
>>667
山手線じゃダメでしょ。京浜東北線じゃないと。
浜松町方面からの場合、品川で行き先分かれるから注意。
青い電車だよ!
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 14:21:42
プーマの袋に行列できていたり、乞食ばかりだ
俺はエコバッグに並んだ乞食ですが
だめだ、おちつかねぇ。
今から42.195km走ってくる
>>640
単純に目玉になる地域を通せば良いってわけじゃないからな。

マラソンコースは高低差も関係するしなにより交通規制の柵があるから、そう簡単にどこでもとはいかない。
それは走りすぎ!


42.193kmにしときなさい。

676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 14:32:45
今年も 大ガードの中での 立ション大会が 見られそう
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 14:51:19
リタイアしたやつは次回から当選させるな!
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:00:28
次回からは首都圏の住人限定にしてくれ。
地方は地方でマラソンやってるんだから、地方人はそこで走れ
観光したけりゃ観光旅行で来い。

首都圏から地方のマラソンに進出してるって?
じゃあ、それで地方の人が走れなくなったことあるか?
地元民だけじゃ足りないから、
地方の経済効果に貢献してるんだからありがたく思え。
前泊して、お土産買って・・・よ。

東京はそんなことしてもらくても結構。
首都圏ランナーだけで大会開ける。
明日トイレの看板もって立ってますので
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:18:53
>>678
おまえ埼玉人だろ?

えらそうな口をたたくな
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:21:15
ムッサ隊が登場
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:25:27
賞金800万
だれがドコ走ったっていいじゃねーの
それ言ったらホノルルなんて成り立たないし
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:45:41
ホノルルは走れなくてぼやいてるハワイアンがいるのか?
俺は東京生まれで今はまだフルマラソンは無理だが、
走力がついたときに出場できるのかどうかも分からんのはモチベが削がれる。
>>678
チバラギダサイタマ人乙w
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:53:47
自分より速そうなやつばかりで、自信喪失だよ。いっそのこと明日は暴風雨になればい。い
当たりゃ走ればいい
外れたら他へ行く

モチベーションってそういうことだろ
>>684
こういうのが、東京マラソン効果で出てきたとされてる
ちょっと毛色の変わったにわかなんでしょか
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 15:59:19
豚汁食べるぞ!
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 16:02:48
スタート地点の最寄駅案内になぜ初台駅がない。
都営線ははぶられてるのかな
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 16:03:39
外れてひがんでるニワカが暴れてますねw
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 16:23:55
ヤバい、もうドキドキしてる。
今夜は眠れないだろう。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 16:30:50
これ事故責任で勝手に走るのOK?
勿論 冷やかしじゃなくて真面目に走りたいんだけど
明日は天気が微妙だけど、
フィニッシュした後は、またーりしてくれ
自分らボランティアがサポートしまつ
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 16:39:17
あとは、飯食って、風呂入って寝るだけ!
696673:2009/03/21(土) 16:43:05
走ってきたぉ!\(^o^)/
市民ランナーってレベルじゃねーぞ!
いまからテニスでウォーミングうpしてくる!
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 16:59:52
最新のウェザーニュースでは
『明日は南風がビュンビュン吹いて春の嵐に。
特に午後は傘が役にたたないほどの強風です。
夜には台風みたいな雨風になる可能性があります。』だって!
あ〜練習頑張ったんだけどな…
落選組さん!
明日は滝に打たれてきますわ。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 17:17:57
明日、雨が降り始めるのは何時頃かね。100均でカッパ買ったわ。

早くに降り始めるならランパンのポケットに押し込んで走り始める。
12時頃まで降らなさそうだったらカッパは持たずに行く。最後の1時間ぐらいは
濡れてもかまわん。雨より風がやだなあ。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 17:21:48
東京マラソンの抽選に漏れる

どうしても諦めきれない

当日、当選組を横目に皇居のお堀沿いを手作りゼッケン着けて併走する

「俺だけの東京マラソンだ!」



虚しすぎますか?
明日は気温が高めだから雨で濡れても大して寒くない。
走る人にとっては雨が降ってくれた方が走りやすいかもね。
心配ならゴミ袋を用意しておく程度で問題ないと思う。
ほとんど歩く人ならカッパとか軽量なウインドブレーカーを用意した方が良いかもしれないけど。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 17:25:53
>701 なんかかっこいいじゃねえか。
マラソン中にコンビニに寄ってデカビタCを飲むのはありでんす?
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 17:32:31
風が強くなるといやだな・・。
特に向かい風だとかなり走りにくい。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 17:33:34
藤田に勝つ!
>>704
セブンとか普通に寄れるから問題ないっしょ。
初回の時、吉野家で牛丼食べたた人もいたみたいだしw
南西の風強し、か。ところどころ向かい風は避けられなさそうだけど、
基本、西行きが無いのだけがまー救いか。
孔明「私が東南の風を吹かせてみせましょう」
東京は抽選外れたんで走れないけど今日EXPO行ってきた。
NBのコンパニオンかわええ〜。
特に1人とんでもなくかわいいのいた。
100円店で大量にカッパ買ってきて銀座の四丁目交差点辺りで売れば良い小遣い稼ぎになりそう
>>707
牛丼とか食って横っ腹痛くならんのだろうか
>>710
残念ながらそれは俺の女だ
やべぇ・・・緊張してきた・・・
俺は明日走れるんだろうか・・・
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 17:45:42
雨予報消えたよ!
新宿区 ttp://tenki.jp/forecast/point-685.html
江東区 ttp://tenki.jp/forecast/point-689.html
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 17:48:30
新宿駅の500円のコインロッカーを確保してきた
デカイキャリーケース持ちだから、延滞金を払ったとしても
当日さまようことがなくなって一段落
と思ったら次は雨対策か・・・
>>713
あんたの女はアニメフェスの方に流れて行ったぞw
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 17:50:27
洋子ですけど、ゆりかもめは運賃高いんですよ。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 17:53:39
>>715 雨予報が消えたのはうれしい。でも風が強まる時間が早まったorz
>>715
風がめちゃめちゃ強いけどなー。
雨より風の方が苦手だorz
もちろん両方よりは全然良いけどさ…。
風って追い風?
>>668
ありがとう! 今夜は牡蠣フライも追加しました。
>>721
南〜南西だな。
浅草から戻って台場に向かうあたりがきつそうだなぁ。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 18:00:16
>>721
品川−浅草間は追い風かな。
ビル風でびゅーびゅーきそうだね。
荒川のような河川敷を走るわけではないから風が吹いても少しはマシだろう
翌日牡蠣に当たってもがき苦しむ>>722であった・・・
>>725
おまえビル風って知らないのかw
>>723
あそこが多分一番厳しいだろうね(´・ω・`)
去年はGブロックでスタートラインまで10分かかりました。
今年はさらに後ろのJブロックになってしまいました。
12〜13分ってところですかね?
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 18:21:02
みんな、明日はスタート場所、集合時間を間違えるなよ。

今年は、選手受付したビッグサイトスタートで都庁がゴールだぞ。
来年は逆だけど。

間違えたら大変なことになるよ。
>>729
去年Jブロック後方で17分かかったよ
まぁのんびり行こうや
>>638
瀬古さん、周りにいる人に飴を配っていたぞw
>>693
警察官に逮捕されても文句は言えません
>>701
かっこいいです
>>721
向かい風の時間が長いような気がする。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 18:55:14
東京の最低気温12度の予想
4月から5月初めの気温だって
>>730
まじかー
都庁行くとこだったよ あぶねーあぶねー
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 18:57:14
曙の後ろならよかったかな?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 18:58:19
都心は明日は雨風ともに大荒れの天気(笑)
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 19:00:15
あー荒川マラソン楽しかった(笑)
>>738
そんなものとっくに終わってるじゃないか、モウロクも大概にしなさい。

僕達は今、わくわくドキドキ、超楽しい時間を過ごしているのだから。
天気が悪くても都心部を走る方が楽しいな
記録狙いの人にはきついけど
あー、時間がこのまま止まらないかなぁ
明日の朝、スタートラインに立つ時間が訪れるのが勿体無い!
朝起きられなくて出られないかも
そういう人が300人くらいはいそうだ。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 19:28:30
雨の時にコンビニで500円くらいで売ってるような安物の透明カッパ着て走ってたバカ大量にいたよな
ゴアのレインウェアくらい着てこいよ・・・
そんなもの着るかクソボケが
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 19:30:16
風速10mが向かい風のルートはきつそうだな(´・ω・`)
前を壁にして進めば無問題。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 19:33:53
スリップストリームですね
いい壁探さなきゃw
追い風参考
っ曙
緊張のあまり下痢になっちまった・・・
どうすればいいんだ・・・
明日は5時起きかぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               O
              o
            .。
         <⌒/ヽ-、___       
       /<_/____/ 

   γ⌒ヽ
    (( ┐))
     |i'''''il|
     ||o,,i||
     `ー゛
やめろw
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:19:50
今回は何とか無事にスタートラインに立てそうだ。
体を自由に動かせる、それだけにも感謝したい。
以前どこかの大学生が駅伝スタート前のアップで電柱に激突、怪我して棄権
したのを見たことがある。まだまだ油断大敵!!
「あいのり」の放送作家が、東京マラソン受付で、
自分の路駐を棚に上げて、ブログで運営者を批判。

http://blog.goo.ne.jp/nobubu_001/c/511ca3fa0e50634bf44409fcd5ed6590

<あらすじ>
3週間前に左膝を故障して、モチベ低下
  ↓
一応受付に行くことにして、車で東京ビックサイトへ
  ↓
駐車場の長蛇の列を嫌がり、路駐。
  ↓
道路交通法違反をしながら、東京都を「お役所仕事」と避難。
  ↓
路駐したので急いで西ホール1と2を目指す。
  ↓
エントリー後にEXPO会場を通らないと出られないことに立腹
「急いでいる人だっているはずだとなぜ想像出来ないのだ?」
  ↓
「こんなふざけた大会でマラソンデビューする気は失せた。」
「大雨でも降りゃいいのに。」
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:30:07
東京マラソン?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪



【ノーガード戦法/立ち寝】

    ∧_∧
   ( -ω-).。ozZ
   |   |
   U _ U
    〉 ) 〉)
759ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:40:52
上着はランシャツ+ネックウォーマで行くけど
下はロングタイツじゃ暑そうだな
半ズボンにしようかな
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:42:04
でも風がありそうだからね。上着のほうがどうしようか迷うな。
4時間半を目標とする初参加の俺は
長袖、長タイツ、開始前&雨用のウインドブレーカーざます。
遅いから寒くなるんだよなー。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 20:51:41
>>761
じゃ俺もロングタイツに使用しようかな
初マラソンのいきなりのフルの目標6時間だからさ
筋力ないし、いつもロングタイツにはき慣れてるからさ
そろそろ寝なきゃ
>>757
こいつバカだな
参加のご案内に受付会場が西2ホールって書いてあるのを読んでいないだけ。
みんな楽しそうですね、
ちょっとひとっ走り行ってくる。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:00:20
>>757

http://blog.goo.ne.jp/nobubu_001/c/511ca3fa0e50634bf44409fcd5ed6590
>>日曜日。
>>大雨でも降りゃいいのに。
>>あぁ、あほらしい。


なんだよこの捨て台詞は。

あほらしいのはこっちだよ。



こういうどうでもいいやつが申し込んでいたりするから
倍率高くなってなかなか当選しないんだろうな
当選してから真面目に練習して走るランナーにも失礼だ
>>757
なんで時間ないのに車で行くんだろうか?
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:11:05
フルマラソン出場に怖気づいたのかな。
東京マラソンに当選して、ブログまで立ち上げた手前、
引くに引けなくなって困っていたところに、
出場回避を正当化するための言い訳を見つけ出した様子。
こじつけがひどいけど。
かっこわる。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:12:15
坊やだからさ、ふっ
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:17:35
俺も膝は悪いが出場する。
周りの人にお世話になったし、応援もしてもらっている。
完走出来なくても走れるとこまで走る。
燃え尽きれば結果などどうでもいいよ
放送作家なんて仕事は軽くて声が大きけりゃなれちゃうようだな・・・

恥ずかしいヤツ(笑)
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:23:44
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | アホ放送作家がカメラ前で下痢便垂れ流しますように…
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´∀`) \   ∧∧       .  |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム  .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
773ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:27:08
Jブロックの奴、こいつ探してこい
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:39:09
疱瘡作家?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:44:23
風邪強いし 雨だし大変だな
25千番台のDブロック野郎です。
明日は酷い向い風に悩まされそうですね。
このブロックがゴールする頃に雨が降り出しそうっね!
そろでは、ランナーの皆さん、関係者の皆さん、沿道応援の皆さん、そしてTV観戦者の皆さん、みんな思いっ切り楽しみましょー!
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:52:21
漏れは、仕事が入り走ることが出来なくなった。明日、参加する方は、頑張ってね。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 21:56:46
明日参加するお前らがんばれよ
オレはテレビでベネズエラとお前ら応援する
俺の股間がベネズエラ
>>777
それはお気の毒。
そんなあなたは、来年も当選しますように。

漏れはkブロックから。
楽しみながら、まったりと走るかな。

それにしても強風か。
上着の選択に悩むw
やべ、何にするか決められなくて寝れねーw
>>757
ひどいな。。。明日にはblog消してるな
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 22:11:54
初マラソン参加です
皆さんは現地で着替えますか? それとも自宅から走る格好で来ますか?

自宅から都庁まで30分なんですけど。 
ナンバーカードとなんたらタイマーって
当日会場についてから安全ピンでとめればいいんでしょうか?
絶対混むんだから、向こうで手間取らないようにするのがいいと思うが。
まぁ好きにしたまえよ。

さぁTV録画予約したら寝よう…。

走る人たち、明日頑張ろうぜー!
ボランティアの方、応援してくださる方、ありがとうございます!
ではノシ
785764:2009/03/21(土) 22:19:06
ただいま、
それじゃ、明日はがんばって
初マラソンで、あの人数だと、焦ることもあるだろうな
それもまた楽し。健闘をいのる
だが断る
アクセス集中してんなw
HPつながらねーwww
789784:2009/03/21(土) 22:23:41
DVDレコーダに空き容量が無いw
番組長いよ!

ガンガン消して領域確保しました。おやすみ。
チップのつけ方の解説見ても、結束バンドの用途がわからん
>>782
自宅から走っていくことをお勧めするよ。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 22:27:50
>>790
結束バンドで靴に固定すればゴールしたあとに
バンドごとぱちっと切ってくれるよ。
>>757
ブログで悪口書くやつって性格悪い奴ばかりだよな
>>792
普通は靴ヒモにつけるけど、時間短縮のためだろうね。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 22:36:13
明日はみんなでニートの金村を改心させよう。
>>790
くつ紐に通さなくていいってことだろ?馬鹿じゃないの?
去年沿道から見てた
ありきたりの格好で走りながら沿道に向かってずーっと手振ってる人いたが、君誰?って感じだったw
おまえらもちろんコスプレとかおもしろい格好してんだろうな?
798ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 22:40:15
社会人として自立して生活することはマラソン完走より大変だ
>>797
どの辺で見てる?
俺ドラえもんで行くよ。
>>783
RCチップを靴に固定するプラスチックの結束バンドを紛失しないようにな
あれは明日スタート地点に予備がないから、最悪靴紐固定になるぞ。

ナンバーカードは事前にとめておく方が焦らなくていいよ。
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 22:46:10
走るときって財布はどうするの?
手荷物として預けられなそうだし、やっぱ携帯して走るのかな?
おまえら早く寝ろよw
俺は明日応援だから夜更かしするけど
>>799
まぢ?歌舞伎町付近で見る予定。探してみるわw
>>801
かばんにいれればOK
805ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 22:47:59
>>801
財布はもっていかない。2千円くらいたたんで持参+PASMOかな。
>>803
最前列で乗り出しててね。
握手すると見せかけて本気のドラえもんパンチくれてやるからwwwww
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 22:52:27
見に行くけど、いい場所ないかな?新宿か渋谷で
有名人誰でるんだっけ
>>806
あードラえもんだー!!っていう振りしてm9(^Д^) プギャーってやってやるよwwwwwww
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 23:10:20
折れも、走らないけど、コンパニオン目当てにEXPO行ってきた。
NBは確かに良かった。
ナイキ付近の通りで配ってる人も良かった。
俺的には、adidasブースの子も気に入った。

こちらは、東京マラソンエリア
はたまた向こうは、アニオタ聖地の国際アニメフェスタってのがウケたw
>>810
NBのあのピンクのウェアは反則だよなぁ。
でも嫁に着せてもああはならない不思議。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 23:18:02
熱がまだ38度だよ。今日ずっと寝てたけど‥。朝までに下がれば走る。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 23:21:39
出走ほぼ確定の著名人

田尾安志、田尾宏子、片山右京、金村義明、古田敦也、本田泰人、高岡由美子、
荻原健司、荻原次晴、米田 功、須藤元気、魔裟斗、安田美沙子、片岡安祐美、
平井理央、猫ひろし、山本淳一、まなか、谷川貞治、大平サブロー、玉袋筋太郎、
水道橋博士、小島くるみ、田中光、エド・はるみ、ワッキー、たむらけんじ、
井本貴史、河本準一、松村邦弘、東国原知事、坂上みき、田中毅、古市幸子、
山本真純、中村秀昭、久保田智子 、鈴木宗男

おまいら、全員に勝ってこいよ。
携帯電話って走るときもってます?
予想タイム

猫ひろし  3時間05分
鈴木宗男   3時間40分
安田美沙子  3時間55分
東国原知事  4時間10分

あとわかんね
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 23:30:41
今日「ミヤネ屋」の宮根がエキスポ会場にいたぞ。地味な普通のおっさんみたいだった。
まわりに取り巻きもいなかったし、カメラも無かったけれど、プライベートで走るのかな?
>>816
番組で走ると言っていたが、個人的に申し込んでいるんだろ
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 23:31:42
昨年走った者です。今年は落選。新宿駅トイレ7時前ならまだすいてたよ。携帯はウエストポーチに。明日の人、がんばれ。楽しいよー。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 23:32:24
>>814 自分は落選組だけど2回目参加の彼女に携帯持って走って貰う。
auの位置情報サービスでどこを走っているか確認して応援する。
結構正確だし、応援するほうにとっては便利だよ。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 23:33:12
>>817 そっか。プーマのエコバック貰うのに普通に整理券貰って並んでたぞw
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 23:33:51
猫3:05は無理だと思うな。。。
走り方、あの体格、
かなり練習してないと、結局3:15強辺りと予想。
明日強風もあるし。
抽選の確率が1/8とかみたいだけど、著名人もちゃんと抽選で選ばれてんのか?
>>820
宮根は以前からマラソン大会出たりしているからね
しかし、あれに並んだのか宮根www
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 23:41:53
昼間テレビ見てんの少ないだろうし、
宮根に気づくのは、ほんと少なかったな
計時チップってあらかじめつけていきます?
826ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 23:55:21
計時チップを前日夜までにお茶と一緒に飲み込んでおく必要があることをまだ知らないニワカがいるとは・・・。
参加者はもうみんな寝てるのかな?
828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 00:00:21
825
もう寝たほうがいいよ。
>>827
まだ起きてるw
しかもライブDVD見てるw
あしたはいちおう5時に起きるつもりだぜ
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 00:03:28
着グルミを着て、雨水をグングンに吸収しながら完走する猛者キボンヌ
今あわてて皇居前への行き方調べてるけど
皇居のページにアクセスの仕方がのってねぇええええええ
うわあああああああ
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 00:06:39
>>829
今夜「氷の微笑2」あるぜ〜
楽しみだな〜裸裸裸裸裸
地上波で裸裸裸裸裸裸
興奮して寝れないな>幸運なランナーさん立ちよ
なんで皇居前?
>>831
おまえは何を目指しているんだ
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 00:08:25
>>829
今夜「氷の微笑2」あるぜ〜
楽しみだな〜裸裸裸裸裸
地上波で裸裸裸裸裸裸
興奮して寝れないな>幸運なランナーさん立ちよ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 00:10:28
>831
皇居前に駐屯所があるからそこで聞いてみれば?
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 00:13:30
>>831
俺たちだけの東京マラソンだ!!!
寝れない〜
眠れない〜
眠りたい〜
839ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 00:31:35
おいら札幌住みだけど明日朝市でそっちむかうぜ!
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 00:39:29
都庁近くに住んでるんだが、今、日課のジョギングで都庁前スタート地点走ってきた。もう設営は終わっててやぐらやスタート台が出来上がってた。
若者がみんな記念写真とってたぞ。
スタート地点現地リポートですた!
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 00:40:00
朝イチ浣腸を忘れずに

大だと大変だぞ
浣腸は萎えるな。
脱力しそうで。
注腸はもっと゜きつそう。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 00:54:52
東京マラソンごときなら、徹夜で出走だろ。
かなりの目標タイム掲げてるならともかくよ。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 00:58:25 BE:1049379438-2BP(0)
あほあほ、にわかリーマンランナーは、
月曜日は駅の階段降りれなくて遅刻だぜ。ザマァ
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 01:05:13
バカマラソンのおかげで神聖な陸上競技が単なるDQNのお祭りにされてしまったな。
3万人のDQNが東京に集まるわけか。都民にとっては迷惑なことだ
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 01:06:17
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 01:10:55 BE:2361102269-2BP(0)
>>840
萌やせ
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 01:20:12
>>822
スポンサー枠で走る人とそうでない人がいる。
ミヤネは一般なんじゃ。司会の番組は日テレじゃなくて読売だし。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 01:24:50 BE:262345032-2BP(0)
眠れぬ子羊どもよBSフジでHな番組やってるぞ〜〜
「氷の微笑2」はあと2時間我慢汁!
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 01:26:25 BE:2361101696-2BP(0)
>>848
じゃあミヤネは当たっちゃったから、仕方なく走るんか。
そおいえば、なんかそれ臭いこともチラと言ってたな
851ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 01:57:23
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 02:03:11
さあ東京マラソン狂ってつぶれて全いんなけわめけ
芸能人には興味ないが一般人ばかり見せられるのもなんだかな
なら俺が東京マラソンをTVで見る必要があるのか?

そう考えていたらこんな時間になりました
どうすればいいでしょうか?
来年走りたいなぁ〜。

日比谷辺りで応援予定だけど何か差し入れしたいの。
飴玉とかまんじゅうはありふれてるよね。
>>854BCAAなんか気が利いてるかも
856ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 02:38:29
>>845
地方人が、金を落としてくれればいいんだよな、この大会は。
だから、新宿まで2−3時間以上かかる人を優先的に当選でええんじゃね。

857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 02:42:38


おい
東京マラソン
10時以降の映像 
YOUTUBEに 
アップしとけよ
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 02:46:03
いまさらなんだけど質問していい?
セイコーのスーパーランナーズ買ったばかりのマラソン初心者なんだけど
1キロごとに「LAP」ってとこ押しとけば大丈夫なの?
なんか時計止まってしまいそうで押すの不安で使ったことなかったんだが
ほんといまさらで申し訳ないアホだが教えて
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 02:52:36
スタートは右上だろ?
そこから先は、「真ん中の細長いとこだけ」を押せばオッケー。

たまに、キロ表示見落とすことあるから、
自分が走ってるラップペースが近づいてきたら、
キロ表示に気をつけろ。
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 03:05:32
ただいまの風速4m

9時予想は8m 12時予想は10m

今でも結構ビュービューいってるんですがwww
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 03:10:10
>>859
ありがとうございます
そうです右上にスタートで、途中は真ん中でいいんですね
気になってたから助かりました
でもまだ寝れないこうなったら起きてることにしたw
862ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 03:12:20
強風だと電車の遅延が予想されるのでみなさんお出かけはお早めに
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 03:39:22
今回は雨で中止
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 03:41:49 BE:787033692-2BP(0)
みんなあ 
「氷の微笑2」始まってるぞ
レース中におっ起ったら困るだろ
だからこれ見て抜いとけよ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 03:47:16 BE:1399172148-2BP(0)
>>819
なんで一緒に走んねえんだよ
ん万人も走るんだから、つまみだされないだろ?
心配なら、彼女のナンバーカード、カラーコピーすればいいだろ

姑息なランナー倶楽部なんか、誰かかのカードを大量コピーして
みんなで走ってるんだぜ
ちょっとヤフオクに出ていないか。見に行ってくるべさ
目覚まし前におきてしまった。
まあぼちぼち準備するかのう。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 05:03:11 BE:437241252-2BP(0)
風でテント吹き飛べ!!!!
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 05:18:29
俺は走らないで見物だけだけど、
出場するみんなは雨風に負けずがんばってくれ!
>>757

放送作家 堀田 延のブログ。
例の日記が削除されてるぞ!!!
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 05:27:34
一昨日の記事「走る気が失せた」は内容に問題があったため削除しました。
書き込みしてくれた24名の皆さん、申し訳ありません。

871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 05:29:18 BE:524690126-2BP(0)
この風じゃ新宿西口のビル風で、死人が出るな
産経・自民党の関係者多いな
走る人はそろそろおきよう。落ちた私はまた寝る
ところで、記念グッズなどは
東京ビッグサイトで売っているのか? 

それとも都庁?
かなりの強風、南風っす

電車遅延はまだ情報ないけど余裕を持って出発を。

序盤10キロは集団の中で走りましょ
おまいらおはよう!
東京メトロの防寒ポンチョ、今年は配布あり??
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 05:58:38
>>874
フジテレビだよ
879ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 06:01:05
おはようお前ら

今から早めに国際フォーラムに向かいます
お互いベストを尽してがんばりませう
880ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 06:09:14
朝は結構冷えるな

大会運営関係者の皆様、強風の中、大変ですが、本日はよろしくお願いします。

応援の皆様、気が早いですが、沢山の声援をありがとう!

出走する皆様へ、共に東京を走る喜びを分かち合いましょう!!

準備おK。ちょっと強風が気になるから船見に行ってくる。
>>874
マジレスしよう
今日もビックサイトで売っているはず
東館がFinishエリアだけど去年も当日に西館で扱っていたような気がする
皆さんおはよ。

現在電車の中。既に同じ目的の人がチラホラw
走る人達、共に頑張りましょうノシ
走る人へ。とにかく最初の5キロは抑えすぎくらい抑えて入ったほうがいいよ。
周りのペースと、興奮と、急な下りで、スゲーペースが上がっちゃうけど、
下りなんで、足への負担も大きいし、混雑で抜くのも疲労が溜まる。
5キロまではウォームアップと考えましょう。
じゃあ、おれもそろそろ両国国技館に向うとするか!
がんばろうぜ!
そんなに早く家を出て、どうするつもりなんだぜ?
おれは7:00に竹ノ塚に出れば、8:00には新宿に着いちゃうレベルだが
>>877
俺が買った攻略本には今年も配布あるって書いてあった
>>869
おそらくコメントが異常に増えてて、2chにリンクも貼ってあったからヤバイと思ったんだろw
あいのりとか手掛けてるんだろ?フジテレビが中継するっつーのにw
よーし、じゃあ俺もそろそろ武道館に向かうとするか!!
感動のゴールシーンを見るために!
891ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 06:40:32
新宿駅のトイレのうんこ渋滞に注意しよう
予報は昼頃に弱い雨が降るってなってるな
エリートの部の人たちがぎりぎり濡れないぐらいかもしれん
俺もそろそろ都庁へ向かうよ。ではスタート地点で会いましょう
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 06:52:51
ヘリコプターうるさい
>>888

サンクス。一応ビニール袋自作品も用意してみた。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 07:06:44
人形焼きは今年1万個用意するんだって
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 07:09:38
渡辺淳一と西川史子が、不倫について話しているよ。朝からおもしろい番組だな。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 07:21:02
おはようさん♪
ただ今中央線で新宿に向かってる最中です。
天気もつと良いですね。
皆さん、ゴール目指して共にガンバりましょう!!
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 07:27:37
甲子園の高校野球は雨で中止だって。WBCは明日だ。野球好きも、今日はマラソンに集中できる。がんばれ。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 07:45:19
どこでうんこすりゃいーだよ、あと5分で新宿だ。
都庁前はけっこうな人。とりあえず、まだ落ち着いてミール取れる模様。徐々に地べた座りのスペースは少なくなって来た。
シャアのコス発見w
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 07:56:22
思ったほど、風強くないでないか。

まあ本番は昼過ぎだけど、

                突風こいや!ww
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 08:01:35
有楽町駅ついたお
それらしい人がいる

国際フォーラム向かうお
トイレ渋滞は、男女兼用だから列がなかなか進まないお
トイレ大渋滞。あと10分なのに。俺はたんまり排泄完了だから問題なしw
半袖か長袖か迷ったが長袖で正解。
第一回の雨に比べてスムーズ。
今にも降りそうな曇。しかも曇の流れが速い。昼間でもたないな。
今女性はスカートにタイツが流行り?エロいなw
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 08:47:22
参加者乙です
やっぱ風は強いの?
川越は静かなもんなんだが
908側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/22(日) 09:00:50
(っ´▽`)っ
発走まで4分☆
909ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:07:57
しまったあ!ゼッケン貰ってない(>_<)
風は人込みのおかげで、そこまで感じないけど、ばらけると、寒さを感じるかも。

ヘリ3台くらい飛んでます。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:13:57
ナンバーカード130、枚方マスターズのランシャツを着たランナーに注目!
912名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:14:14
かつらは誰?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:14:51
頭の長い香具師がいるが解説者は無視
ボランティアども邪魔
歩道ふさぐんじゃネェ!
まだバス走ってるのにバス停のイスに座ってやがる
マジ見物邪魔
あと横断歩道渡れなくています遠回りしなきゃならんとか
地方でやれ
916ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:18:54
先頭集団にヅラ男w
917ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:20:22
トップランナーの あそこまでのカツラは珍しい
918ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:21:43
マジ顔長いやついじられ方カワイソスwww
周囲の真剣な奴らにとってはかなり迷惑だろうな
走行のみなさまへ
沿道住民の(都庁より強制された)協力で成り立っています
たらたらと走らず速やかな交通解放にご協力ください
ペースが遅い場合は自ら進んでリタイアして下さい
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:27:07
もうすぐ泉岳寺へ向かいます。
白金住人
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:29:42
ズラ
ベールアウト
づらわろたw
924ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:33:24
No.130 男子の先頭集団から、外れた。。。女子の先頭集団へ移動か?
925ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:37:04
ずら
第一給水所付近にてロスト
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:39:17
ヅラ男のブログ(ヅラ画像あり)
http://happy.ap.teacup.com/gionkita/
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:41:33

  ∩∩   ぼ く ら の 自 公 は こ れ か ら だ ! !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / //統一\            ∧_∧  /協_会\ ||
/ / |/-O-O-ヽ|  ∧_∧   ._<`∀´ > .|/-ロ-ロ-ヽ |. ||
\ .6| . : )'e'( : . |9-<丶`∀´> ̄      ⌒.6| . : )'e'( : . |9´/
  \ `‐-=-‐ ' /⌒   ⌒ ̄ヽ、アグネス/~ `‐-=-‐ ' /
   |      |ー、      / ̄|    //`日本ユニセフ|
   | セコウ ヽ |KCIA ./ (ミ   ミ) ./       |
   |       )| 成太作 | ./      \|        )
   (三三[□]三ミ) )    /   /\   \三[国]三ミ)
   |   ノ   / /  ヽ  ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |
   |  |  | /   /|   /  レ    \`ー ' | |   /


アグネス・チャンが池田大作を絶賛!
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/03/post_bc27.html

児童ポルノ/所持も漫画も法改正で禁止を(世界日報)
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.worldtimes.co.jp%2Fsyasetu%2Fsh070707.htm&date=20070707140649
瀬古さんヅラ男を見て「5kmで消えますよ」
あのづら男の行動は、
小倉智昭に対する無言の圧力だったのだろうか
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:50:19
飯田橋シャア通過!
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:50:24
130高田信昭の素顔写真あり(香港マラソンチョンマゲヅラ)
http://www.nikkansports.com/special/hongkong-marathon/2009/hgkg_marathon01.html
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 09:52:28
マジで消えました。

土佐、右足から出血!
ざまぁ〜
933ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 10:06:23
なあ、5キロ地点まで先頭集団にいた、カツラ男は、いったい何だったんだ?wwwwwwwwwwwwwwwww
934ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 10:06:32
おづら智昭
解説者席に小倉がいたんじゃ、ヅラの話はできないわな
936名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:19:53
しかし瀬古の解説はひどいな
937ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 10:23:57
泉岳寺でカツラ男は先頭集団から3分程度で健闘。
女子が遅い、先頭集団が折り返してくる少し前に女子を確認。
10km通過
魔裟斗 00:56:59
安田 美沙子 00:57:14

安田 美沙子は予定通りサブ4ペースだな。
魔裟斗は予定では3時間半らしいが、
重めの人が初マラソンで後半上げるのは無理だろね。
939名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:28:25
>>938
最初の5kmはスタートロスタイムも含まれてるので(表示上)
実際はもっと速い
940ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 10:33:06
>>933
公式から検索できるらしい130番
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 10:37:06
づら速いw
のり子大好き、相変わらずのストーカー走りだな
943ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 10:38:24
153がんばれ

すごいな。平沢さんは。

荒川はただの練習だったのか・・・
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 10:47:29
先頭集団も折り返してしばらく経ち、帰宅。
伊皿子から魚覧坂下に出てメゾンカイザーでケーキを買って帰る。
>>757
ムカついたので棄権したw
http://p.tokyo42195.org/numberfile/40484.html

曙さんと同じ記録ですね
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 11:30:17
なんだ!このバカ女のインタビュアーは!
通訳しねーでどうすんだ!糞ボケが!
ずら男きたーーーーw
ヅラ男、土佐より速いんだなw
949ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 11:34:07
第2部が見たいなあ、でもこっちでは見れない@関西在住
42キロ2時間23分しかもヅラつけて
すげえええええ
951ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 11:34:36
那須川さん美人やね
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 11:35:16
>>946
俺が思うにポスト内田恭子なんだけど。
松尾みどり。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 11:35:28
頭デカ男、目立ってるな。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 11:36:33
女子のトップと同タイムだからそこそこの実力ですね
955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 11:38:01
ズラ男カッコイイなw
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 11:38:02
ヅラがなかったら優勝したんじゃね?
ヅラに風の抵抗もろにもらったはずだからな
あれがなければ優勝したなw
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 11:39:37
ゴールテープ係の人、かなりの大女
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 11:42:08
土佐礼子はいつも泣いてるなぁ。。
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 11:47:23

選考の部でカツラってwwww
ヅラにモーターついてるだろ
あいつ失格だよw
ヅラの自己最高は2時間19分www
今日でヅラ男の評価はうなぎのぼりだw
1キロほどで脱落するやつは多かったが
ここまでの実力者みたの初めてだ
感動した。。
誰かズラ男スレ立ててやれよw
ヅラ男のヅラは、規約上何かの違反に触れないのかな?
それとも単なる帽子とみなされるのだろうか
>>938
後半向かい風強いし安田もどうかなあ
今朝飯田橋でみてきた
風強かったな
969涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

おは乙女 ★
970涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:31:00
>>970
ということで?ふざけんな
ゴール前の渋滞は酷いようだが・・
フジの平井の場合、一緒に走ってるオフィシャルの男が
前の一般ランナーを押しのけたり掻き分けたりして走路を
作ってやがったな。
実質5時間切るとか番組の都合もあるんだろうけど、
ちょっと酷いな。
■■東京マラソン2009総合まとめ■■
スタート直後いきなりカツラ男(130番)がカメラを独占http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1237680843314.jpg 中央分離帯が大活躍(コロコロ転倒者続出)土佐選手も犠牲になりヒザから大出血
女子1位ゴールの際カツラ男が再登場、颯爽と走る美人ランナーの横をスタッフから邪険に扱われる130番http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1237689351606.jpg再びカメラを独占、女子1位と同時にゴール。http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/389122.jpg
安田美沙子がカメラに眼を飛ばす。http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/389132.jpg
フジの女子アナ松尾翠の躍進が目立つ、東京メトロの社長の名前間違える
授与が終わってるのに「〜が授与されます」、月桂樹を月桂冠(日本酒製造会社、商標登録済み)と間違えて連呼、カメラ回ってるのにスタッフに進行の質問、
男子1位選手のインタビューの時ずっと自分の口にマイク、英語を通訳さんに訳さずインタビュー切り上げ←前代未聞
スタジオからインタビューしてと言われるのにインタビューせず、隣の石原良純があわてて代わりにインタビュー
しかし松尾アナはマイクのスイッチを入れずに解説者何言ってるかわからない
cm明けの女子一位のインタビューで名前いい間違いして一同沈黙
http://10.niceboat.org/10/s/10ko20250.jpg あきれ果てて怒り顔の石原良純と解説者
52回連続フルマラソンのギネス世界記録保持者のプライベートな電話をマイクで盗聴しようとして慌ててカメラがスタジオに切り替わる。平井アナのお姉ちゃんが泣くhttp://10.niceboat.org/10/s/10ko20337.jpg
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:38:02
ズラ男のランニングウエアに、【枚方マスターズ】って書いてあった。あのゼッケン130、どんなやつか気になるわ
月桂冠は月桂樹の冠ってことで別におかしくないんじゃ
>>974
その話なら

ゼッケン130番の高田さん
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1237690622/
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:42:07
>>928
ゴールしちゃったなw
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:44:49
トップグループから消えたって意味ではあたってる
そのかわり女子のトップにつきまとったけど
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:45:47
良く知らないけど、松尾さんってもともとこういうひとなの?
単にテンぱってたの?
わざとやろうとしてもあれほどミスは積み重ねられないと思うけど
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:46:35
>>972
ttp://www.fujitv.co.jp/response/index.html
から苦情送っておいた。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 14:56:31
いい加減実況規制うざす
松尾アナは前からあんなです。
元亜細亜大のスマイリー岡田が平井アナのトレーニングしていたみたいだけど、
現役は引退したよね?
どこに就職したんだっけ?
民放の芸能人至上主義はなんとかしてほしいわ
生活が掛かってるので勘弁してくだしあ><
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:26:32
>>983

asics
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:28:43
ナンバー(Bib number):39268
氏名(Name):岡田 直寛
種目(Category):マラソン男子
5km 00:39:15 09:49:15
10km 01:14:27 0:35:12 10:24:27
15km 01:49:27 0:35:00 10:59:27
20km 02:24:27 0:35:00 11:34:27
25km 03:01:10 0:36:43 12:11:10
30km 03:39:03 0:37:53 12:49:03
35km 04:14:53 0:35:50 13:24:53
40km 04:47:42 0:32:49 13:57:42
Finish 05:01:35 0:13:53 14:11:35

律儀に平井につきあったな
あたりまえだが
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:30:59
>>973
月桂冠で間違いないよ
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:35:15
>>973
月経姦で間違いないよ
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:36:22
カード下付近のでかい横断報道でレース中横切ったバカ女がいたw
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:39:20
次スレをお願いします。
いらんがな
いるがな
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:48:03
日テレのほうが面白かった。
来年は応募者激減だな。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:48:20
平井リオのガードランナーもアシックスだったな。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:49:11
いるズラ。
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/22(日) 15:53:23
前田400万
賞金
>>969-970
ヴォケ氏ね二度と来んな!
>>970
ふざけんな★
1000だったらベガルタJ1昇格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。