西脇工業陸上競技部 Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
選手に励まし声援を
ライバル校に礼儀と尊敬を
あらしにはスルーと寛容を
2niwaka:2009/02/17(火) 22:04:43
スレ立ては計画的に・・・
3ケンタ:2009/02/17(火) 22:06:31
規制食らってたてれんかった↓
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 22:15:45
ドンマイ
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 22:18:22
前スレ
西脇工業陸上競技部 Part34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1234099088/
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 22:25:13
>>1
本当に乙であります
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 22:43:57
Thank you!
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 22:47:44
津田は浜名湖走ってないけど、
故障じゃないですよね?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 23:10:59
故障していないと思うんだがな。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 23:15:20
今日の入試発表でさらなる新入生情報ありますか?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 03:09:58
そうですか、
じゃあ、西脇多可は、

津田ー冨田ー志方ーー大中ー横山(仁木)ー村田ー石若

かな。津田、志方以外は全員不安たが、
石若、冨田あたり、区間賞並の走りを期待したい。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 06:46:06
ヲタがアホだから
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 07:47:44
ガセ脇バカ、勝亦スレで大暴れだな
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 07:48:38
神戸新聞に西脇工業載ってるよ。
1、石若と大中の間の選手は誰?
2、石若の後ろの大きいのが村田だよね? その後ろの同じくらいの大きいのは誰?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 07:49:37
後ろの方にちょろっと見えるのが志方だよな?
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 07:51:25
志方いない
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 07:57:11
勝亦以外の入部者は?
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 08:08:30
俺もそれが気になる
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 08:10:17
正直勝亦一人で層がうすかったら話にならないからね。
情報入り次第残りの新入生についてもお願いします。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 08:56:18
例の梅田じゃね?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 09:06:15
以外と粒ぞろいが集まるかもな
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 09:57:10
ヲタがアホすぎ
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 09:59:08
他ヲタ涙目カキコワロス
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 10:23:16
福士みたいになるだけだから他ヲタ歓喜じゃねww
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 10:29:20
西脇じゃあまり伸びないからね
もう何年優勝してないの?
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 10:58:59
もう来年から全国に出ることもなくなると一気に選手が
集まらなくなるからちょっと前の世羅のように弱くなるよ
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 11:02:02
外人呼ぶか
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 11:08:50
留学生呼びたいけど呼べないよな、元々反対だったのだから
公立だとOBなどの資金的な援助が必要だから西脇だと無理だ
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 11:20:48
がんばって育成してほしいね。
強い西脇が復活しそうでうれしい。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 11:23:45
今週の西脇駅伝で大差で負けたら県予選でも勝てないだろう
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 11:42:42
須磨?負けるわけないだろ。
須磨は西池だけ、総合力では西工が一歩上
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 11:44:12
須磨の時代だな
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 11:46:43
西脇こそ志方だけじゃんw
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 11:50:46
今年も駅伝前には
志方13'58
津田14'15
石若14'15
翔太14'05
勝亦14'15
くらいはいくだろう。
やべえ強いかも。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 11:52:03
西池みたいななめた態度のやつのいる高校が全国にいけるわけがない。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 11:54:00
ヲタがカス
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 11:56:50
西脇ヲタだが、
西脇多可駅伝は須磨に勝てる気がしない。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 12:05:30
>>34
福士の1年のときのタイム知らんのか?
そんなに伸びるわけないだろ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 12:29:39
都大路恥さらし7位の西脇が兵庫県代表とは片腹いたい
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 12:32:50
>>38
福士とは素材が違うんだよ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 12:36:31
どう違うのか説明してw
福士の方が素材的にはよかったけどw
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:04:13
勝亦はIH日本人1位にならないと、福士に並んだとは言えないから、
福士と比較するのはまだハードルが高すぎる
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:10:05
西脇はIHのことばかり考えてるから
都大路はダメなのか
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:15:00
>>41
いっぱいいっぱいの福士とは違うの。
佐久ヲタの妄想によると13'15はいくらしいからなw
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:16:16
オタが痛すぎる
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:17:26
>>44
説明できないんだねw
馬鹿だねw
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:19:21
>>46
希望だよ希望。ヲタならあたりまえだろ。
おまえはどれくらいだと思うんだよ。で、理由は?
説明出来るんだろうなw
バーーカw
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:20:11
西脇オタってほんっっっっっっっとに馬鹿だねw
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:21:46
>>47
希望だってwwwwww
ウケルwww
馬鹿は永遠に妄想しとけwwww
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:23:29
>>47
お前が素材がどうこういい出したんだろハゲwwwwwwww
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:24:04
優勝は世羅
ガセ脇はもう終わりだよ
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:25:08
>>49
勝亦とられて涙目の妄想高校ヲタかww
残念だねw 勝亦も高校で潰されたくなかったんだろう。
正しい選択だな。
泣いてもいいよwカスw
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:26:36
>>52
潰れたのは中学8分20秒台の福士新庄の西脇コンビだろwww
他ヲタは歓喜ですねwww
プププwww
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:26:46
オタが気持ち悪い
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:27:34
都大路7位だしね。
わざわざ潰れに来るだけ
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:28:05
世羅ヲタバレバレの自演乙
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:29:35
勝亦はもう伸びシロないからね
すでに千葉クロカンで兆候が出てる
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:29:54
>>53
二人とも大学で活躍するよ。そういう育成をしてんだよ。
オマエんとこのU野君なんて5000m14分台でしか走れなくなった
らしいなwww


59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:30:48
ヲタが史上最悪
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:31:58
須磨の時代だな
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:33:08
>>58
福士新庄なんて長い距離には対応できそうもないねwww
おたくのY木くんは引退するみたいだねwww
ざまあwww
優勝してみろプププ
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:35:51
まあ荒らしはほっとこう。今年の都大路で会おう。
妄想バカ高校の諸君w
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:41:09
冨田は800の選手だけど、
何気に長い距離にも対応してきている。
スピードのある選手はやはり楽しみですね。
1500も是非走って欲しい。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 13:53:21
都大路の前に西脇駅伝で西脇がどれだけ弱いかわかるね
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 14:16:18
全市をあげてこの駅伝の準備をしている西脇市民の目の前で負けるわけにはいかない。
故障者は多いが何とか勝って、伊那で3連勝と波に乗りたいところ。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 14:30:03
は?
世羅だろ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 15:17:31
>>38
福士君の1年時のタイムってどのくらいですか?
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 15:27:00
>>67
38さんではないですが、
14分47秒です。

参考までに、
仁木15分1秒
渡辺15分5秒
新庄15分5秒
森 15分18秒
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 15:38:28
>>68
ありがとうございました
みんな成長しましたね。今後の活躍が楽しみです
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 15:53:28
それみると、
すでに14分台を出している芝山、山田が、
非常に楽しみですね。
赤松、松岡等も彼らに勝るとも劣らない、
実力なんですが、故障が勿体無いです。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 18:15:51
神戸新聞みたが、
津田、大中、石若以外、全然顔分からへん・・・
誰か教えてください。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 18:29:44
教えたいけど、俺も分からん。
とりあえず、津田が故障してないのは確認できた。
帰ったら誰が誰か書きます。多分分かるんで。今は外にいるんで夜になりますが。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 18:38:45
去年の陸マガの集合写真見たけど、1年生の名前と顔が全然一致しない・・・
わかるのは翔太、山田、芝山くらいかな。
現1年生は長身選手が多い気がする。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 18:46:03
>>73
ありがとうございます!!
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 19:14:17
>>74
その3人はこの中にいるのですか?
という事は、翔太は練習に合流できたのかな?
ならかなり嬉しいんですが。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 19:34:46
>>76
去年12月発売の陸マガですよ。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 19:48:13
今度の駅伝のオーダーはどうなるのかな。
翔太や津田は走るのか!?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 19:51:23
翔太は無理、津田は走るでしょう。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 19:53:34
翔太はインハイ路線に間に合いそうにありませんね。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 20:08:28
東播IHは5月の2週目くらいかな
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 20:48:01
翔太はまだ茜ヶ丘で走っとるしな
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 20:49:28
1年生では村田と松岡が長身
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 21:01:54
松岡はエースになると俺が保証する。須磨を蹴って西工を志願した男だ。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 21:20:34
エースは厳しい
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 21:21:33
エースは翔太だから、準エースになれるように頑張って欲しい。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 21:23:07
エースは翔太。
とりあえず、松岡は故障をしっかり治す事だ。
期待してるよ。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 21:28:56
翔太の故障も早く治りますよーに
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 21:30:21
無理だな
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 21:47:46
無理ではないやろ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 22:01:55
長身は村田・松岡・冨田
前スレにも書き込みあったなあ。180近いと思う。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 22:04:51
では、石若の後ろが村田で、その後ろが冨田ですか?
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 22:35:56
たぶん! この中に福士・浩太・志方も載ってるなあ。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 22:37:55
隣の須磨の写真に出てるデカイ白い服の子は誰?
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 22:43:06
芝山も八木も走ってるやん。山田は走ってないなあ。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 22:50:50
早く写真の名前教えてくれる人 出てきてほしいなあ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 23:05:25
日曜日は 斜陽の序奏第一番 奈落の鍋
緑とともに混ざる 昭和平成の終末

98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 23:08:46
1年生で誰がフォームきれい?
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 23:11:45
今年は冨田に期待。
800で1分58秒台のスピードを持っているし、ロードの長い距離もそこそこ走れてる。
5000で14分40秒台を目指して欲しい。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 23:41:10
>>95
ええっ!!
>>73さんがまだみたいなので、分かる限り書いてみます。間違ってたら>>73さん、また来られた時訂正してください。

津田、大中、?、仁木、?、山田、松本、新庄
石若、村田、冨田、?、八木、芝山、松本
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 00:00:02
>>101
なるほど、ありがとうございます。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 00:06:35
津田の列、
後ろの3人は、福士、志方、浩太に見えるような見えないような?
奥の列は、難易度高いっす・・・
>>103
一番後ろは101さんが言うように新庄君兄です。志方君、福士君はこの日県の表彰行ってたからいません。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 07:04:37
昨日の新聞の写真
津田の列
津田.大中.冨田.仁木.(?).福士.志方.浩太
石若の列
石若.村田.橋本.時本.八木.芝山.横山
ですよ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 07:17:40
なるほど、ありがとうございます。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 08:21:08
オタがキモス
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 09:17:59
ビッグ選手

大中 村田 松岡 冨田 橋本
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 09:31:45
105さん、詳しいですね。このスレの作成者の一人でしょ!? 恐れ入りました。
110104:2009/02/19(木) 09:36:11
>>105
ありがとうございます。てっきり志方君らはいないように見えたので。詳しいですね。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 09:53:03
志方と福士は分かりにくかったな
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 10:01:32
105さん、陸マガの集合写真はさすがに分からないですよね!? 俺は半分くらいしか分からない
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 10:39:51
?が山田の可能性はないですか?
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 10:47:08
ないやろ
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 11:08:51
しかし、今年は厳しいな。須磨にだけは負けてほしくない
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 11:12:23
>>115
今年は負けないでしょう。
来年は正直心配ですが、負けないと信じてます。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:05:16
>>34くらいいけば負けないだろう。
石若はちょっと無理っぽいが他の選手はこれくらいいくだろう。
勝亦の14'15は期待したいが、相当な選手じゃない限り無理
14'30切ればよし。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:06:35
県はね、
西脇多可は厳しいね。
119世羅ポコチン:2009/02/19(木) 12:19:05
ペロペロ(^o^)
ヒヒヒ
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:19:33
翔太が走れないと優勝はできない。
山田、芝山も故障明けらしいし・・・やばいなあ。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:23:33
西脇多可はどうでもいいよ。要は都大路。
去年の屈辱をはらしてほしい。
力のある新入生がはいるんでいけるはず。
122世羅ポコチン:2009/02/19(木) 12:25:25
こんなときに駅伝大会作るなんて君たちアホでしょww
ペロペロ
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:28:27
>>121
歴代でもかなり強いであろう新2年生次第だと思います。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:30:58
そうだね。できたら都大路3位くらいを目指してほしい
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:35:27
今年もレベル高そうだからなあ・・・
留学生を擁する育英、世羅、山田
それに今年は九州勢が強い。
九州学院、東明、大牟田はかなり強いとみる。
佐久は戦力ダウンは免れないだろうけど、新入生が息子を筆頭に強いから
侮れない。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:37:55
西脇多可どうでも良くないぞ、
西工、西脇市、多可町、渡辺さんが必死に盛り上げようとしてる大会だぞ。
西工はしっかり走り盛り上げる義務がある。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:44:17
どの大会でもどうでもいいなんて思う選手はいないぞ
まして西脇だぞ
そんな考えで練習もしていないだろうし
結果はどうであれ頑張るだろう。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:50:19
優勝候補ってどこよ?
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:53:39
西工でしょ。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:56:41
世羅、山田じゃね?
やっぱり。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 12:59:41
九州学院かな、今年は。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 13:02:22
確かに九学はカロキ以外の主要区間は負けないだろうから、可能性
はあるね。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 13:02:31
西脇多可の優勝候補だよ?
134世羅ポコチン:2009/02/19(木) 13:03:07
ペロペロ(^o^)
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 13:03:34
でも留学生が3区か4区を走ればそれだけで局面が変わってしまうからね。
村澤のような選手が走らない限り。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 17:40:24
西脇多可のメンバーは、故障上がりの芝山・山田を除いた、
新聞の写真の選手達中心になりそうですね。
前の方に来てる5人+後ろにいる志方、横山かな。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 17:55:32
津田.大中.冨田.仁木.(?).福士.志方.浩太
?は山田ですよ。
138113:2009/02/19(木) 18:00:02
>>137
マジですか!!
なら、嬉しいです。
山田が、また故障したんじゃないかと心配してました。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 18:16:18
やはり、この写真の中に中学時代の持ちタイムベスト3の、
翔太、赤松、松岡がいないのはさびしいなぁ。
故障組頑張れ!!
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 20:45:56
赤松は去年の何かのロードレースで良いタイムを
出していませんでしたっけ?
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 22:14:18
dasitenai
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 22:49:45
ファンの方々、西脇多可駅伝行きますか?
俺は行く!
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 23:52:15
神戸新聞での写真はサイトからでも見れますか?
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 23:57:15
俺は、応援に行くよ、
皆さんも是非足を運んで、大会を盛り上げてください。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 02:57:34
もちろん行きます!!
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 06:54:34
車しか足がないけど、周辺に駐車場は な-し
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 07:00:10
ヲタがイタい
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 07:21:51
西脇中、西脇市役所、総合市民センター等が無料駐車場になってるようです。
この中では、西脇中が一番コースに近いのでオススメ。
頑張れば、スタート・ゴール地点まで歩いて行ける距離です。
後、スタート・ゴール地点に地下駐車場がありますが、有料です。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 08:10:21
電車なら西脇市駅からスタート地点まで歩いて15分かな
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 08:12:34
タクシーならワンメーターだな
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 08:38:15
ヲタがカス
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 08:53:47
アンチはスルーしましょう♪
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 08:54:29
須磨の時代だな
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 09:04:33
ヲタがイケメン
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 09:50:18
相手にしないのが一番♪
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 11:17:37
ヲタがアホ
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 11:35:38
全ては遠い過去の話。
今では無残な姿を醸してる。
今では他県の中学生を
獲るのに腐心している情けなさ。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 13:36:45
西脇駅伝ラジオ関西やサンテレビが後援になっているけど
中継の予定はないの?
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 15:13:45
福士浩太翔太勝亦と4年で他県の8分20秒台4人は取りすぎ
そもそもあの佐久ですら8分20秒台の選手過去2人しかとってないのに
4人で4人とか・・・
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 15:24:13
それだけとっても優勝できないのは問題ですね
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 16:33:21
須磨スレに、津田がエントリーされてないと書いてありますが本当でしょうか?
浜名湖にも出てなかったし、考えられない事もないですが、
新聞の写真では、故障はしてないみたいですし、
出るとは思うんですが、仮に、津田が出れないとすると、

志方ー村田ー大中ー石若ー仁木ー横山ー冨田

みたいな感じでしょうか?
うーん・・・
>>161
須磨スレ見たけど、浜名湖に出てないからそう書いただけだと思うよ
163世羅:2009/02/20(金) 16:35:41
クソスレ立てんなよ
以下かもりスレ
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 16:36:49
>>161
いくら主力が怪我だとはいえ主力出す駅伝でこれだと西脇も落ちたなぁって思えちゃう
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 16:42:13
>>162
そうですか、なら良かったです。
須磨のエントリー書いてたから信じてしまいました。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 17:59:38
かもり
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 19:06:10
津田が故障でないことを願うばかり
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 19:55:16
たぶん、大丈夫。
新聞では先頭で引っ張ってたし。
あれが走るメンバーでしょ。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 20:01:01
津田は故障ちゃうで!!!!
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 21:03:08
負けられない試合。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 21:28:54
西脇ヲタはあほw
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 21:30:48
だから何?
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 21:34:30
アンチもヲタも賑やかな事ですな〜そやけど西脇工業関係者いないね!
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 21:40:06
生徒がおるかもよ
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 21:48:09
あたくしは90年代初期の陸上部OBです。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 21:51:43
関係者です
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 22:43:27
吹田ですよ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 23:00:44

179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 23:02:24
同じく??
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 04:06:08
ヲタが臭いw
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 06:42:32
ヲタがキモい
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 08:15:34
休日の早朝からご苦労様ですm(_ _)m
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 08:40:42
おはようございます!! アンチさん、お元気そうで何よりです。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 08:44:03
一応報告。本日昼14時10分からBS1にて千葉クロカンあります。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 09:21:37
オタがアホw
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 10:48:48
今度の駅伝で須磨に負けたら、おれは須磨ヲタになる
もうがまんならん
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 10:55:44
ご自由に
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 11:07:48
地元で負けるはずがない。圧勝する。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 11:54:40
負けたら恥だろ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 11:59:13
ベストメンバーじゃないから負けてもしょうがいない。
地元の第一回開催だから優勝はしてほしいが。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 12:15:32
負ければ西脇市民や渡辺監督の期待を裏切ることになるからな。
西工はここに合わせてるんだから負けへんやろ
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 12:17:10
以下、かもりスレ
ベストメンバーが組めても厳しいんだが、さらに故障者がいてはかなり厳しい。
ただ地元の大会だし、素晴らしい走りを見せて欲しい。
津田は浜名湖欠場して様子見したようだけど、足は大丈夫なのかな?明日走るようだか。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 12:22:01
佐久には連覇を
西脇には試練を
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 12:22:36
西脇にはかもりを
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 13:46:09
オタがクソ
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 13:55:34
けっこう試走してますね
藤枝とか見ました
西池−前野−北野−野村−出口−北垣−後藤
笹崎−松下−代田−臼田−大蔵−宮坂−福沢
正木−水野−近並−小島−西村−荻野−吉澤
高城−山下−中山−甲斐−岡部−杵島凌−杵島啓
志方−石若−津田−大中−冨田−芝山−山田
玉井−芝田−横内−蘇−村瀬−岡崎−片岡
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 15:39:48
須磨思いっきりベストメンバーだね・・・びっくりした。
報徳もけっこう強そうだから、油断してると危ないよ。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 15:49:31
志方×西池
芝山、山田復帰か。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 15:52:10
このオーダーなら負けられん。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 15:52:33
>>198
それ須磨にあった予想オーダーですよ。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 15:53:28
須磨とか違うんだけど
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 15:58:05
須磨は西池とか走らないだろうな
西池1区、志方3区だよ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 16:01:14
とういうことは西脇の1区は大中?津田?
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 16:02:05
勝亦はあまり伸びそうにないな
腕フリが変だ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 16:02:05
>>205
予想でしょ?
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 16:07:14
確かに勝亦よりも、息子の方が伸びそうだな
この前の3000も初めて息子が勝ったしね
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 16:14:12
西池は走ってもクロカンの為の刺激練習だろうし、後藤も体調が悪い
勝たないと恥だよ
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 16:16:23
この駅伝は1回だけでやめてほしい
こんな時期に駅伝大会作るなんて非常識だ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 16:19:40
>>211
同感です
招待された学校にも迷惑がかかりますしね
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 16:20:44
>>210
そんなこと言い出したら津田や山田、芝山も故障あがりだからね。
体調がどうとか関係なしに、現段階では恐らく相手が上。どれだけ粘れるか。力の差をしっかりと受け取めないと。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 16:21:50
須磨が西脇をライバル視してベストメンバーを組んで来るのか、それとも
普通の試合の一環で、控え選手の経験の場として臨むのか
すごく気になりますね
控え選手のってのはないと思う。怪我などで走れない選手を除けば、須磨だけじゃなく大体の学校が今のベストでくるでしょう。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 16:28:00
佐久はベストでは来ないと思うけどな
大迫は故障らしいし、主力で走るのは松下、笹崎くらいじゃないですか?
>>216
臼田君とか福沢君は主力じゃないんですかね?新入生はまだ考えないとして
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 16:32:48
>>217
どうなんでしょうね。
準主力という感じでしょうか。
西脇で言う山田、芝山くらいの選手という感じで。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 16:38:35
[623]ゼッケン774さん@ラストコール [] 2009/02/21(土) 10:58:00
AAS
オーダー出ました!

笹崎−松下−代田−臼田−大蔵−宮坂−福沢
[624]ゼッケン774さん@ラストコール [] 2009/02/21(土) 10:58:30
AAS
優勝間違いなし!^^
[625]ゼッケン774さん@ラストコール [] 2009/02/21(土) 11:02:31
AAS
大迫以外はベストメンバーだな


今の段階では主力みたいだな
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 17:27:16
西脇ヲタがイタい
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 19:28:37
明日どこで応援しようかな、迷うわ。
10時30分アピカ前スタート。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 19:38:53
俺も迷ってる。今どこで応援しようか下調べしてきた。無難にアビカ前か、もしくは自転車で移動しながら応援するか
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 20:07:35
前半は大黒柱の志方や石若、津田、大中の2年生が、
後半は冨田、芝山、山田の1年生が走るだろう。

神戸新聞より
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 20:09:09
自転車は俺も考えてました。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 20:10:22
翔太は、怪我の時どんな練習してたん?
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 20:15:15
故障者組として走ったり筋トレなどの補強
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 20:19:10
どんな、筋トレや補強してるの?
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 20:52:24
チンコ握り
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 21:59:17
西脇ヲタはバカだねw
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 22:01:03
そればっか
芸がないな お前
つまんないぞ
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 22:03:26
>>230
釣れたw
バカが釣れたw
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 22:05:39
よかったねぇ パチパチ
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 22:06:24
ってことで、おしまい
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 22:06:51
>>232
それっておもしろくないよ
つまんないぞ
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 22:07:58
223の面子ならホボ100%勝てるだろう。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 22:09:48
優勝宣言キター!!
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 22:14:23
>>234
釣れたw
バカが釣れたw
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 22:20:10
マンコいじり
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 22:39:32
佐久のバスみたわ。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 22:58:24
オレンジバス?
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 23:05:02
西脇ヲタはバカだねw
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 23:08:02
長野からバスでか、本当にお疲れ様やわ。
修学旅行でバスで長野まで行ったが、確か8時間くらいかかった気が。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 23:13:07
西脇ヲタはバカだねw
明日の速報が見たくて具具ってみたが無いなぁ
子供が小さすぎて見に行けないぜ
ところで報徳の選手は坊主頭?
水曜日夕方武庫川の河川敷を颯爽と走る一人のランナーがいた
いい雰囲気で走ってたわ
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 00:38:49
志方2 西池1 15秒負け
石若2 前野1 差なし
津田2 北野2 15秒勝ち
大中2 野村2 16秒勝ち
冨田1 出口1 5秒負け
芝山1 北垣1 5秒負け
山田1 後藤1 5秒負け
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 00:40:32
ロードなら志方はまだ負けないとは思うが、どうだろうね。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 01:00:30
新庄が走れないのが痛いですね。
選手層が厚くないため、主力が欠場するとかなりの戦力ダウンになってしまう。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 01:03:25
前野、出口はかなり強いぞ。スピードあるし
10秒は開けられんじゃないか
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 01:05:03
翔太の怪我はどの程度?
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 01:18:48
うん、前野はかなり強いよ、
てか、こうやって見ると勝てる気がしない・・・
とりあえず、気合い入れて応援します。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 01:45:10
前半の貯金をどう生かすか、だな。
須磨は北野が波に乗ってくれるかで、勝負が決まりそう。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 02:54:58
 男子の西脇工は15日の中日浜名湖一周駅伝を制するなど実力十分。前半は
大黒柱の志方や石若、津田、大中の2年生が、後半は冨田、芝山、山田の1年生が走るだろう。

 須磨学園は登録10人中7人が1年生で勢いがある。15日の千葉国際クロスカントリー
8キロ3位の1年西池を軸に北野、野村ら2年生、1年後藤らが脇を固める。
大牟田Aは昨年末の全国高校駅伝1区4位の西が強力。登録7人が五千メートル
14分50秒以内で走り、層も厚い。

http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0001714395.shtml
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 02:55:38
同駅伝覇者の佐久長聖(長野)は、五千メートル13分台の大迫らが欠場する穴を埋め、
3強に割って入りたい。豊川工(愛知)上野工(三重)鯖江(福井)も侮れない。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 06:47:10
西脇ヲタはバカだねw

255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 06:51:30
志方がまけたらきついな
もしここで志方がまけたら
西池>志方&福士になってしまう
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 07:01:45
志方が西池に勝てると思ってんだ?w
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 07:08:16
だれがこの時期にこんなくだらん駅伝作ったのは?
西脇多可駅伝って名前が最悪
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 08:40:42
今、西脇に向かっています。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 08:45:33
ご苦労様です。
沖縄の伝統菓子、ちんすこうにサーターアンダーギをほうばり、体重が2kg増加、その影響と歩き疲れたせいか、
アキレス腱を痛めてしまいました
>>258
応援よろしくお願いします。
着きましたらオーダーなど教えていただきたいです。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 09:09:06
ガセ脇多可駅伝のガセ脇のオーダーわかりますか?
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 09:32:06
今到着しました。

西脇工
志方→石若→津田→大中→冨田→芝山→山田

佐久長聖
代田→笹崎→宮坂→臼田→掛川→大蔵→福沢

須磨学園
西池→野村→北野→後藤→栄士→出口→前野
ありがとうございます。
報徳、大牟田分かりますか?
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 09:34:23
1区 志方 2区 石若 3区 津田 4区 大中

西脇情報
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 09:37:32
>>263
ありがとうございます。
どなたか速報してくださる方いませんか?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 09:43:18
大牟田の西君走りますか?
西脇ヲタですが走るなら西君の走りもみてみたいです。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 09:46:36
大牟田なんぞどうでもいい
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 09:46:53
須磨学園
大牟田A
佐久長聖
西脇工

こんな感じかな
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 09:47:09
大牟田A
高城→岡部→甲斐→藤原→伊藤→中山→西

報徳学園
蘇→芝田→玉井→横内→岡崎→村瀬→片岡
>>271
ありがとうございます。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 09:51:31
当然西工優勝するだろう
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:00:21
オーダーがのってるサイトある?
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:00:48
ここで須磨にまけるようなら今年終わったな
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:01:18
ない
明らかに無理だけどな。相手のが上
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:02:17
速報サイトもなし?
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:02:38
須磨は練習の一環らしいですね
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:03:12
どこもそうだろ
>>279
ある選手のblogには勝ちに行くと書いてあるが?
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:04:57
勝つためには、
志方、石若、津田で西脇の流れをつくる事、
後半はキツい。
津田がどこまで通用するかだね。
津田以降は粘るしかない。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:07:28
でも新庄がいないだけで、フルメンバーだろ?
負けたらヤバい
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:08:02
新庄がいるなら何区予定?いても大きくは変わらないような気もするが。
いたら3区だろうな。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:10:05
須磨はまだまだメンバー入れ替え可能で層が厚いな
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:10:09
翔太抜きでも勝たねばならぬ。志方が西池に20秒差を付けて流れに乗る。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:11:14
正直ラストで西池に負ける可能性あるからな。1区で負けたら巻き返せない。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:17:07
西脇ヲタ弱気www
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:24:17
優勝しないとマジで須磨オタに鞍替えするからな
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:24:39
もとい、須磨に勝たないと、でした。
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:25:08
頑張れ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:42:40
志方がレースを引っ張っていってるよ
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:43:50
◆スタート 男子/午前10時30分〜   女子/午前10時40分

14分経過。どんな具合?
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:44:35
もう5キロらへんかな
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:44:45
もう福士の靴ネタはできないのかー
まだ集団。杉原川沿って行くんだね
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:46:45
西池か志方がぐいぐい引っ張ると思ったが、牽制気味なんだね
セブンイレブンから郵便局ではちょっとばらけてたよ。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:51:04
志方、西池、大牟田+3人
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:52:34
そろそろ仕掛けどころかなあ?志方ガンバレ!
西池ちょっと出た?
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:58:32
現地情報乙
やっぱ、駅伝盛んなところで開催される大会は良いわWWW
志方出た50メートル離れた西池
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 10:59:32
新庄の靴が脱げた!
中継西脇須磨鯖江上野工大牟田
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:00:48
速報乙!
終わるまで頑張ってください。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:01:14
先頭グループもなかなかのペースだが、折り畳み式自転車で激走するめちゃくちゃ速い兄ちゃんいるぞ!(笑)
10秒差ぐらいあけた
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:01:52
トップ誰?
>>309
ほとんど最初からいますね
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:02:18
あまり差が開かなかったようだね
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:02:25
10秒くらい開けたか!
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:02:58
折り畳み式自転車 28分03秒
石若つめられてる、
チャリで移動。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:04:10
須磨猛追?
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:06:28
折り畳み式兄ちゃん頑張れ〜WWWWW
ばれましたww
石若70mくらい須磨を離す。
その裏は離れてきました。
17秒差ぐらい。石若後半あげた
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:09:52
ただいま津田トップ! 続いて須磨
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:10:18
順位お願いいたします
他県も
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:11:30
折り畳み式兄ちゃんてwダッチワイフかw
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:12:11
西脇 vs 須磨になってるよ
北野速い
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:12:58
ダッチハズバンドだろw
須磨が追い上げてる
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:15:04
津田が北野との間を150メートルにあけたよ

西脇 須磨150m その他300m
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:15:16
西脇20秒須磨
10位くらいまで速報お願いします><
まったくわからん
西脇、須磨、上野工、大牟田
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:16:06
須磨と後続の差は?
30秒くらい?
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:16:42
西脇強し!!
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:17:12
現在西脇と須磨は約40秒
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:17:37
イヨッ!内弁慶!
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:17:43
西脇えらい強いな
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:18:09
須磨も大した事ないな
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:18:25
やっぱり福士より志方の方が強いよな。
折り畳み式お兄さん今どこ?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:18:27
須磨んかった
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:18:36
地元で勝てなきゃどこで勝てるんだ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:18:49
津田もっと行けえ〜40秒あけろ〜
>>338
そういうカキコミはやめましょう。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:19:23
さすが西工!つええ
で、佐久は?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:19:32
地元の第一回開催で気合が他校と違うんだろ
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:19:42
西池は前半の2年で作った貯金を後半の1年がどれだけ粘ってつないでいくかが勝負
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:20:24
希望がみえてきた。これで勝亦がはいれば最強
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:20:57
>>345
8位
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:21:31

西脇は後からがちょっと問題だな
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:21:39
>>348
まだ終わってませんし、謙虚に応援しよう
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:23:16
いけいけ西工 須磨には絶対負けるな
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:23:29
西脇18秒須磨50秒鯖江大牟田上野工の集団
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:23:59
佐久にも絶対負けるな
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:24:24
西脇つええええ
須磨も佐久も弱wwww
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:24:37
差は変わらずか
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:24:59
だいぶ離れて佐久9位くらい少し離れて報徳10位くらい
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:25:07
ああ?須磨が追い上げてきたの?
津田は4秒ひろげたんかな
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:25:55
須磨と後続が50秒?そんなに離れたのか?
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:26:01
今年は勝亦もくるし全国制覇確実だな
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:26:45
>>361
アンチはやめてね
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:27:40
>>354
そういう事を書くな
プッ
津田と北野がかなりいいペース
3位以下が離れていってる
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:28:09
大中が勝負かな。なんか1年生が激ツヨになってる期待もあるが・・
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:28:37
久しぶりの全国制覇見れそうだな!!
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:29:00
>>360
全国制覇なんてまだまだ先の話だろ?時がくればその話をしよう
とりあえず今日の優勝を見届けよう
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:29:34
佐久もいいメンバーできてんだよな?
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:30:15
西工35秒須磨1分他校
佐久は大迫君、松下君がいません。
だからベストではないよ。
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:31:27
今日はどうしても勝って欲しい。ガンバレ〜
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:31:40
うちも新庄がいないからどっこいどっこいか?
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:32:37
新庄と大迫じゃ違うだろw
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:32:42
西脇独走中です。須磨との差約45−50秒
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:32:52
万全なチームなんてどこもねーよ
>>372
大迫君がいないのはかなり大きいですからね。今日の結果は今日の結果として謙虚に受け止めるべきでは?
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:33:21
須磨はベストだろ?
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:33:27
須磨は万全
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:33:52
>>375
おまえさっきから謙虚謙虚ってキモイんだよ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:34:27
謙虚
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:34:33
ベストの須磨と50秒なら相当いける
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:34:54
須磨は大半が一年坊
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:35:10
万全じゃないだろ。西池らはクロカンに合わせてるし
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:35:40
全国制覇おめ!!
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:36:08
まだ後半が問題。須磨はロード強そう。
アンチは出ていきなさい
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:36:51
地元勢独走で、沿道の応援はさぞや盛り上がってそうだなWWW
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:37:03
弱体化したとかもう終わりとか、アンチが根拠なく過剰に煽ってただけで、
事実じゃないことはみんなわかってたんだがねw
今年も普通に強いよ。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:38:25
アンチ涙目w
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:38:25
勝亦が来るし今年は全国でも圧勝だろ
騒いでるけど、差詰められてるよ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:38:54
都大路は2時間2分切りが目標だな!
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:39:11
やっぱ西工を信じてよかった
須磨ヲタに鞍替えする件はなかったことにしてください。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:39:36
で今どうなってますか?
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:39:50
須磨とも1分近く差がつきましたが、ここからつめられそう
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:39:58
アンチ完敗wwwwwwwwwww
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:40:08
沿道のオッサンが西脇以外の高校に暴言吐いてた。クソだわこの大会
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:40:25
一分あれば逆転はないだろう
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:40:33
お前ら落ち着け
1年で組んだ後半からが勝負だろ
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:40:34
今日は世羅がいないから勝てたけど・・・
4区に入ったけど45秒差
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:40:55
選手に励まし声援を
ライバル校に礼儀と尊敬を
あらしにはスルーと寛容を
カロキをどうするかだな
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:41:31
3区終了時点の順位は?
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:42:12
折り畳み式自転車の兄ちゃん、どこにいるの?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:42:23
世羅はタイム番長だから余裕だよ
4区終了時点で1分差はないと逆転されるな
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:43:05
>>397
俺も聞いた

409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:43:09
手元の時計だと一分くらい差はありましたよ。今4区中盤です
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:44:01
さあ今からだ!走ってる選手を応援しよう!
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:44:19
アンチざまあ でも謙虚に
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:45:01
西脇駅伝最悪
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:45:35
世羅はこんな駅伝に出れなくてよかったよ
西脇須磨20秒差その裏も20秒差
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:46:23
5区はいりました1位西工と須磨の差は約1分のまま
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:46:32
西脇以外誰も得することのない大会だな
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:47:05
福士の靴が落ちてる
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:47:19
須磨以降のチームが詰めてきた?
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:47:38
これは名物駅伝になる予感が・・レギュラー獲りでみんな必死だ。
>>415
適当なこと言わないでください。
まだ4区で、差つまってます
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:48:25
この駅伝って都大路と同じ区間距離?
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:48:28
差は約45秒
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:50:19
西脇古豪復活目指せ
とりあえず優勝だ!!
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:51:37
祝祝祝祝祝祝 全国制覇確実 祝祝祝祝祝祝
425421:2009/02/22(日) 11:51:52
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:52:37
2ch的には、名物駅伝になりそう (藁WWW
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:52:55
差は約35秒
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:53:50
ヲタがウンコ踏んだ模様
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:53:53
コメリの前にいるけど西脇ヲタのおっさんが
他校を罵倒してた
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:54:39
差が縮まってきた
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:57:28
800mが本業の冨田なら何とかしてくれる
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:57:51
10位までをよろしく
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:58:05
5区中継点での順位がわかればお願いします
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:58:08
祝祝祝祝祝祝 全国制覇確実 祝祝祝祝祝祝
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:58:25
踏ん張りどころだね!
佐久が今日走っている7人の5000mタイムの合計は、
新チームのベスト7人の合計より3分悪いらしい
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 11:59:27
でもこれで優勝すると全国も希望がもてるね
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:01:02
5区はいりました、須磨との差35秒
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:02:00
まだ須磨の逆転あるね。須磨と後ろの差は?
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:03:03
須磨と15秒差
441ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:03:11
佐久・大牟田などの情報お願いします。
西脇30ちょい須磨大分上野大牟田鯖江佐久
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:03:24
ちゃりなんで確認できません
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:03:51
ガセばっかだな
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:03:56
5区通過順位よろしく
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:04:04
須磨がかなりせまってきた!!
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:04:11
須磨と後続との差はどれくらいですか?
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:04:24
佐久のつぎ宇和島東
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:04:49
西脇工
須磨学園
大分上野
大牟田
鯖江
佐久長聖
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:05:14
西脇のやつ大失速wwwww
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:05:47
ここからは1年区間だから差を詰められるのは仕方ない
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:05:55
おいおいやばいぞ
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:06:03
佐久大丈夫か?
こんな位置だとやばいぞ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:06:03
すいません、須磨と大分との差はどれくらいですか?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:07:04
ガセはやめてください
まだ35−40秒差あります。チャリなんでその後は確認出来ないですが
約1分あると思います
冨田27秒差須磨
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:08:31
まもなく6区
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:09:14
差がちょっと広がった約45秒か
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:11:26
富田ラストスパートすげえ
芝山36秒差須磨
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:14:07
3位争いは大分と上野工業?
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:14:07
須磨と3位との差はどれくらいですか?
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:15:17
6区現在50秒差
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:17:14
冬月「勝ったな」
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:17:44
差は広がっています多分このままいけそう
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:18:15
最近勝亦&福士の話題で西脇と佐久が仲悪いぞ
都大路は一緒に黒倒すって言ってたのに
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:20:19
世羅ヲタ乙
芝山47秒須磨
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:22:59
>>465
勝亦でガセばっか流すからだろう
山田38須磨離れて大牟田の西、佐久、上野、鯖江
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:30:18
優勝しそうな予感
472470:2009/02/22(日) 12:30:20
大丈夫でしょ、芝山が強かったです
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:42:03
どうなった?
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:43:39
世羅が出てたら12位くらいだったな
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:43:40
なんか急に人がいなくなったw
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:44:42
やっぱ佐久を荒らしに来てたの西脇だな
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:44:47
須磨が優勝
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:46:00
西脇オメ
2大会連続制覇!!!!
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:46:12
12分誰も書き込みなしww
佐久や須磨スレに行ってたのかww
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:46:29
どこが2大会連続だよw
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:51:07
正直現状では須磨やその他有力校に負けるかもと思ってたが、ここまで西脇工が強いとは恐れ入りました。一年生、冨田・芝山・山田の成長が目を引きました。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:51:17
なんでカキコがない?
現地も全部ガセか?
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:52:10
早く各区間タイムを見たい!!
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:53:12
地元なんだから勝つのは当たり前でしょう
佐久なんか伊那で3分近い差をつけて勝ってるし
結果は?www
急にレスなくなったじゃねーかw
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:56:22
佐久スレに出張中
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:57:05
いや、今はどのスレも伸びてない
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:57:12
急に過疎化
489470:2009/02/22(日) 12:59:12
市原で38秒差を確認しましたが、
その後優勝しましたか?
現地の皆さんお疲れ様でした。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 12:59:20
チャリンコ乗ってた西脇ヲタは?
>>489
お疲れ様。
アピカで区間記録見て帰ります。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:02:28
>>491
お願いします。
疲れました・・・
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:02:31
失敗だな。来年からは無くすべきだ
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:02:31
祝祝祝祝祝祝 全国制覇確実 祝祝祝祝祝祝

495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:03:42
素晴らしい大会だ!で女子は?
ちょw
結果は?
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:04:38
クロカンや浜名湖を回避して西脇駅伝に備えた
西脇の優勝は当たり前
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:04:58
結果は?
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:08:32
>>497
今年に初開催持ってきたのも、苦肉の策だしな
去年は佐久独走だろうし、来年は須磨に勝てそうもないし
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:08:47
>>481
そうですね、
1年生は確実に成長してる事を感じました。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:11:53
芝山良かったよ、
須磨を20秒近く離したんじゃないかな
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:12:59
伊那や弥彦で勝てたら本物だろうね
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:15:36
>>497
志方、石若、大中、冨田は浜名湖でてますよ。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:16:15
西脇ヲタは中途半端だなあ・・・
ちゃんと結果書けよ
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:20:00
志方強いな、さすがだ。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:23:03
西脇工
須磨学園
大牟田A
佐久長聖
上野工
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:24:53
区間順位・記録は今日中にアップされるんだろうかね?
あまり期待してないけど。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:26:23
沿道も西工応援一色だった。これで勝てなかったらヤバかったな
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:27:30
>>507 どこに?
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:28:42
西脇市のサイトじゃない?
結果は明日の新聞だけじゃないかな
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:29:48
新聞だけ?最悪・・・もうしないでよ
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:30:32
陸協関連のサイトがあるかもしれん
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:31:47
現地の人が書いてくれる事を祈りましょう。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:38:46
現地リポート
優勝は大牟田高校だったよ。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:40:00
ガセ脇w
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 13:48:44
自演乙
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 14:00:10
今まで事細かに報告してたのに、なぜ最終結果を書かないの?
最終結果書いてあるじゃない
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 14:02:27
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 14:10:53
来年の事や昨年の事だして批判する馬鹿がいるね(笑)

アンチが多くて大爆笑
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 14:16:11
西脇工の力走も光ったが、チャリンコ族も光った。折り畳み式自転車2〜3台・マウンテンバイク2〜3台、お疲れ様でした♪
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 14:18:56
チャリとか迷惑やから
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 14:21:01
ここに書き込んでいる人で自転車で追跡された方もいるのかな?
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 14:54:18
大牟田の西はやばいな。13分台でるんじゃない?
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 14:54:39
いや〜なんだかんだおもろかったWWW
やっぱ駅伝盛んなところのは、2chも盛り上がって実にヨロシイ!
それに比べて、名岐とか浜名湖とかはダメだな
この時期の高校生の駅伝は、これだけでいいわWWW
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 14:58:58
順位速報はチャリの方からの書き込みが多かったと思いますよ。私もチャリですよ。書き込みしましたよ。あと、みんな気づいてたと思いますが、背中に馬の人形を背負った変なやついたよな! お笑い芸人らしいが。
>>527
あの方は毎年駅伝やトラックレースに来られますね。なかなか実況がお上手です。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 15:13:32
今年の年末西工、須磨が1・2で来れば西脇多可駅伝の格が上がる。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 15:22:35
将来的には、テレビ中継するような大会に育ってほしいね
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 15:23:12
西脇工業高校のHPに出てますよ
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 15:27:49
1位 西脇工業(兵庫) 2時間06分35秒
2位 須磨学園(兵庫) 2時間07分18秒
3位 大牟田A(福岡) 2時間08分00秒
4位 佐久長聖(長野) 2時間08分33秒
5位 上野工業(三重) 2時間08分58秒
6位 鯖江(福井)   2時間09分37秒
7位 宇和島東(愛媛) 2時間10分05秒
8位 藤枝明誠(静岡) 2時間10分56秒
 
534伏見の西工ファン:2009/02/22(日) 15:28:09
西脇工業高校のホームページより 
http://www.hyogo-c.ed.jp/~nishiwaki-ths/club/ekiden/ekiden08.htm

男子・女子 第1回 西脇多可選抜新人高校駅伝競走大会 2月22日(日) 西脇市・多可町
 男子 1位 2時間06分35秒
   1区1位 志方 文典 29分53秒
   2区1位 石若 大武  8分33秒
   3区5位 津田 光介 24分17秒
   4区2位 大中 康平 24分16秒
   5区1位 冨田 祥平  8分53秒
   6区1位 芝山 智紀 14分58秒
   7区3位 山田 速人 14分49秒

 8位までの学校
  男子 2位 須磨学園(兵庫) 2時間07分18秒
     3位 大牟田A(福岡) 2時間08分00秒
     4位 佐久長聖(長野) 2時間08分33秒
     5位 上野工業(三重) 2時間08分58秒
     6位 鯖江(福井)   2時間09分37秒
     7位 宇和島東(愛媛) 2時間10分05秒
     8位 藤枝明誠(静岡) 2時間10分56秒
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 15:38:34
現時点で6分台。しかも各区間タイム的にもかなりバランスが取れている。
1区29分台、3,4区24分台前半、6,7区14分台・・・
かなり強いね。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 15:40:08
他の新2年生も育ってきているようで凄いですね。
故障もしてたらしいので、まだ伸びしろはありそうです。
翔太が戻ってきたら、さらに戦力が増しますね。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 15:41:05
佐久や大牟田はベストメンバーじゃないけど、それぞれの選手がよく走ったね。津田、芝山、山田ももう大丈夫そう。
あとは故障者が早く復活してほしい。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 15:48:30
冨田・芝山・山田が良かった。3人のフォームを間近で見たが、いい走りしてた。腰高でよく腕が振れて!これに翔太が復帰してきて さらに大物新入生が加わると かなり今年の都大路が楽しみになってきた。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 15:49:25
まずは県でも須磨に勝てるように頑張ってくれ!
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 15:57:44
芝山、山田、冨田は、
3年時には渡辺、仁木くらいの力は付けているだろう。
冨田がよく伸びてるな。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:00:45
大中は力付けてきたね。
今日は津田がいまいちだったかな。
大中が8キロ区間を走れるようなら、翔太を5キロ区間に回せるし、
スピードのある山田速人を2区か5区に回せる。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:01:26
冨田は800の選手だけど、普通に5000も速そう
1500にも出て欲しいな
4分切れるかもしれない
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:04:26
駅伝となると、持ちタイムがいい須磨の選手より力を発揮するんだな
545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:08:17
今日はたまたま勝てたけど、
須磨をなめちゃいけない。
今後新2年生がぐんぐん伸びてきそうで恐いからね。
西脇も新2年生は故障者が多いけど頑張ってくれ。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:10:16
意外と来年度の都大路はいいところにきそう。
まず去年の8位を超えるのは間違いだろうね。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:11:37
1区志方 文典 14分22秒
2区石若 大武 14分51秒 1500m→4分00秒
3区津田 光介 14分26秒
4区大中 康平 14分49秒 3000sc→9分9秒
5区冨田 祥平 5000m出場経験なし 800m→1分58秒
6区芝山 智紀 14分56秒
7区山田 速人 14分56秒 1500m→4分1秒

5000のタイム以上の強さを感じますね。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:12:06
>>546
去年は7位ですよ。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:14:01
>>534
他校ヲタだけど
4区大中君の記録だれも訂正しないの?
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:14:43
>>549
もしかして25分16秒ですか?
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:15:28
確実に入賞する力を早くつけたいね。あとはさらに上位にいけるかどうか。
育成と新入生次第だね。他校もまだまだ伸ばすだろうしまだまだだな。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:15:58
翔太・松岡・赤松の復帰を願う!!
西脇工業のホームページが間違えてるね。西脇市の見たら25分16秒。区間2位。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:17:41
今日勝ったからと言って県で勝てるかは全然別。須磨もまだまだこれから成長するだろうし。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:17:55
山田、芝山、冨田の成長ぶりには驚いた。
特に冨田だね。
556伏見の西工ファン:2009/02/22(日) 16:20:05
志方は本当に強いですね。この前の千葉クロカンに出ていたら2位まで行けた
だろうね。ヨーイドンで志方が村澤にどこまで粘れるか見てみたかった。
今の志方ならば10秒差程度まで行けたかもしれない。フォームも綺麗だし、
まだまだ伸びる予感大です。西池という絶好のライバルがいるし、
延藤とかも結構強いから4月のリレカでは、14分一桁ぐらいの勝負を
見たいです。

また、去年から言われて来たけれど石若は本当に秘密兵器ですね。
現時点で5000走っても14分20秒ぐらい行けそうな気がします。

あとは翔太が早く回復してくれる事だけですね。
西濃駅伝どうなったかな
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:22:07
翔太が復帰したら、

志方ー石若ー津田ー翔太ー山田ー芝山ー大中

こんな感じのオーダーかな?
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:23:14
富田は2区の控えにまわせそうだね
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:23:54
石若、山田、冨田、大中

スピードのある選手はやはり楽しみですよ
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:25:14
1年前と雰囲気が似てるなw
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:26:25
今年度のチームは長距離区間を安心して任せられる選手がいたが、
来年度はスピードランナー中心のチームになりそうだね。

ここは足立先生の手腕次第ですね!
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:27:52
故障によって、才能のある若い芽を摘まないように指導してください
頼みますよ、足立先生
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:28:45
3,4区が去年の志方・渡辺に比べたらまだまだ。
タイムはよかったが、強さを全然感じなかった。
ただ選手は伸びている。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:31:10
期待の新2年生が、そろっていい走りをしてくれた事は、
非常に嬉しいですね、
他にも村田や、故障組の翔太、松岡、赤松、澤尾等がいますし、
やはりこの世代は強いですね、切磋琢磨して伸びてほしい、
期待できます。
1区志方、西工伝統の2区石若がいい流れをつくってくれましたね、
こういう時はいい駅伝ができます、
それにしても、西脇市、多可町、西工、渡辺さん、他にも多くの方々が
盛り上げようと頑張ってくれた大会だけに、本当に地元西脇で優勝できて良かったです。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:32:22
日本海駅伝のときと雰囲気が似てるな
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:32:52
まあ伊那や弥彦でわかるさ
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:34:08
新2年生は西脇工業歴代の中でも3本の指に入るくらい
強いと個人的に思ってるんですが、どうでしょうか?
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:35:08
>>568
勘違いです
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:35:58
次は伊那駅伝に勝って3連勝だね。今年は都大路まで無敗で行ってもらいたい。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:36:23
スピードランナーが粒揃いなとこが来年度の西脇工の強み。

課題は長距離区間になるね!
1区は志方で確定なので、3&4区が勝負のポイントになるかな。
現時点では、津田、大中、翔太のうちだろうね。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:37:02
須磨に負けるから
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:39:31
地元で勝つのは当たり前
他校に比べ移動もなく普段通りの力がだせるから
他の大会で勝って真の実力がわかります
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:41:11
3、4区が今のままでは、まだまだ弱い、
去年のメンバーで7位だという事を思い出して、
謙虚に頑張ってほしい。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:41:55
体よくスピードランナーと言っているが、長い距離は志方以外強くない。
長い距離をねばっこく走れる選手が必要。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:41:56
勝亦は
このチームはまだ長距離区間が弱いからね。全国で戦うには長距離区間がしっかり走れないと。なんとか須磨とも戦えそう。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:44:07
勝亦は育ってもないのに計算には入れられない。最低でも5区か6区で
快走できれば申し分ないけど。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:45:10
福士を思い出そう
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:47:07
新入生は分からないからな。
まだまだ小粒だし、今はまだ須磨に頑張って勝って全国入賞を目指すレベルだな。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:49:11
そうです、謙虚に行きましょう、西工の選手達は本当に謙虚です。
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:49:25
勝亦が都道府県の時の体調で都大路2区を走ったらどのくらいで走るだろうか?
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:49:52
須磨に負けるよ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:53:52
勝亦は西工だと信じてよいの?
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:55:04
今日はオール県内か
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 16:55:37
確定したわけじゃないので、春まではおいとくのがいいよ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:03:10
須磨は上げ底の持ちタイムだから大した事はない。
西池だけだな。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:05:15
勝亦が入れば2時間2分切りが現実味帯びてくるな!
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:05:46
志方以外イマイチだな。津田なんて完全にタイム番長だな
アンチは来ないでください。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:18:50
1区 志方 29'53"
2区 石若 8'33"
3区 甲斐(大牟田) 23'45" 津田 24'17"(5位)
4区 臼田(佐久長聖) 24'54" 大中 25'16"(2位)
5区 冨田 8'53"
6区 芝山 14'58"
7区 西(大牟田) 14'30" 山田 14'49"(3位)
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:19:41
素晴らしい大会でした。

沿道の方も素直に駅伝を楽しんでいたし、

多くのボランティアの方も積極的に運営していました。

地域に根ざした大会に成長して欲しいですね。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:21:30
西脇工の下宿生の選手たちは、みんなアピカまで自転車で来てました。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:21:39
沿道の奴ほとんどが西脇応援してんだから負けたら大恥やろう
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:27:43
芝山の名前って
とものり?ともき?
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:28:17
592>>
私もそう思います。西脇市・多可町の地域の皆さんの応援はすごい。
コースの沿道には地元西脇工業のお手製の応援看板はもちろん
西脇工業以外の選手にも惜しみなく声援や拍手を送られていました。
日本海・伊那・弥彦以上に応援が多い大会だと感じました。
選手も気持ちよく走れたと思います。
実行委員会の皆様、ご苦労様でした。
また、来年の大会も楽しみにしています。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:30:32
正直この大会はいらん。時期も悪いし遠過ぎるわ
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:40:24
今年は佐久も参加してくれたが来年以降の開催時期が
どうなるか?伊那は速報サイトやTV生中継までやって
いるがそれぐらい地域が協力していないと盛り上がって
こないと思うが...
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:40:58
本番と同じ区間距離設定で出場選手は新戦力のみというのがいいな。
コンセプトが明確だから選手も指導者も利用し易い。高速使えば便利。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:43:49
来年は3月開催の予定になるかな?
伊那とぶつかったら県外の強豪は集まらないから
ただの新人駅伝になってしまうよ。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:44:50
>>598
伊那はすごいですよね。
この駅伝もそんなふうになっていけばいいですね。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:47:49
伊那も弥彦に飲み込まれそうで必死だからなぁ
今は完全に弥彦>>>伊那だしね
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:50:48
>>602
伊那の方が参加校多いが
その判断基準は?
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:53:35
>>556
それは浮かれすぎ。村澤は正直別格。
都道府県で何秒離されたと思ってるんだ。
まだまだこれからだし、謙虚さと向上心を大切にいこう。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:54:24
>>603
6区間じゃ参考外でしょ?
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:54:48
志方は都大路1区走れば日本人最高記録塗り替えられそうですね
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:55:09
まじめに話すと、弥彦は正直伊那よりも落ちる
やっぱり、地元勢が強くないと応援の盛り上がりもいまいちになっちゃう
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:56:00
>>606
アンチは帰ってください
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:56:55
アンチがまじってるな
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:57:05
>>602
それは無茶苦茶。
弥彦贔屓なだけやろ。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:58:59
>>606
やめろ。
嵐を召喚する気か?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:59:27
来年はサンテレビあたりが目を付けるんじゃないかな?
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 18:02:25
来月の伊那からが今年の戦力がわかるな、たぶん年末の優勝候補に
なるだろう世羅.九州学院と地元佐久.埼玉栄.須磨.西脇工.大牟田
これだけ揃えばかなり面白くなりそうだ。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 18:09:31
伊那はすべて5k以上の区間設定だから新3年が強くないと厳しい
そうなると世羅、九学、大牟田、西脇工の争いになるだろう、
須磨はタイムは良くても強さが無いから現時点では西脇工が
少しリードしているようだね。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 18:12:06
志方強いな少しずつ少しずつ伸びてるな
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 18:15:13
なんだかんだで須磨との戦いは面白い
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 18:18:00
切磋琢磨していってほしいな
618ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 18:29:49
微妙に登り坂だったようだね。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 18:46:05
3区と4区のタイム差見ればそうでしょね
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 18:59:01
1区 西池 29:59(区間2位)
2区 野村 08:47(区間3位)
3区 北野 24:09(区間4位)
4区 後藤 25:23(区間4位)
5区 栄土 09:00(区間2位)
6区 出口 15:17(区間5位)
7区 前野 14:43(区間2位)

津田が北野に負けてるようではダメ、ましてこの大会で区間5位では・・・
大中も、最近不調の後藤を7秒しか離せてない、
5、6、7区が、まだまだ力不足なので、
3、4区がこれでは全国の強豪相手にした時にとてもとても戦えない。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:07:10
須磨の男子は毎年京都の試走とかしてる?
常連校は監督やコーチがその特徴など知ってるから
いろんな駅伝でテストしたりしているようだけど
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:09:52
なぜだ、なぜここで聞く?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:10:26
>>621
してるよ
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:10:29
佐久の監督と仲良いからいろいろ情報は手に入れてる
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:11:48
加古川で練習とか一緒にやるときに足立先生にもアドバイスもらってるんじゃない?
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:13:22
津田の不調は、浜名湖駅伝を走らなかったそのものではないのかな。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:15:28
それは分からないですね。でも長距離区間走ってもらわないといけない選手なんだし、
調子がどうとかじゃなくしっかり走ってもらいたいですね。
津田君だけが不調だったわけじゃないでしょうし。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:15:59
>>620
そうだよ、そうだけど、
おそらく、津田、芝山、山田は故障上がりで無理させられないから、
浜名湖回避したんでしょ、まだまだこれからだよ。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:17:06
>>620
そのとおり。まだまだ力不足だから頑張ってもらいたい
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:22:33
記念すべき第1回大会、地元開催、渡辺監督退任など、西脇工メンバーはかなりのプレッシャーだっただろうな。マジモードだったもんな。でもまぁこんな中での勝利が選手たちに自信をつけさせて成長していくんだよなあ。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:25:25
なんで大牟田の西は一区じゃなかったの?
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:27:04
アジアクロカンあるしね
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:29:25
須磨がんばれ
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:30:21
673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:07:47
弱小世羅なんて相手にするな
コイツら口だけで何の結果も残せないカスだからな


674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:14:12
>>673
そうだな
とりあえず世羅ヲタが西脇スレを荒らしてることはわかったからまた来
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:31:13
676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:32:49
ヲタの偏差値が37


677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:52:07
あらしてる奴、たのしいか?
偏差値どうのこうの言う前に自分の馬鹿さに気づけよ。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:33:21
671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:05:20
世羅ヲタはちょっと異常だな
外人がいないと何もできない弱いチームだから焦っているのかな
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:35:40
西脇多可新人駅伝は名物駅伝になる予感がする。市民全員が高校駅伝オタだろw
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:40:15
世羅ヲタVS西脇ヲタw

低脳争いw
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:44:39
625の加古川での練習とは、兵庫県高校選抜で合同練習してるんですか?
640ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:44:48
>>637
確かにそうですよね。
西脇氏は西脇工業の高校駅伝での活躍で有名になったと思いますし。
日本のへそとして元来から有名だったかもしれませんが・・・。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:45:35
今日のコースは4,5,6区が上りだったんですか?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:46:40
西池も近畿では19秒差だったのに詰めてきてるよな。ありゃどこまで行くのかな?
兵庫リレカで力がハッキリわかるな。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:47:38
641 その話ならすでに終わっていますよ
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:48:08
>>642
西池は正直5000で14分10秒くらいの力はあるとみていいと思う。
11月の県駅伝1区も安心できないよ。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:50:46
640 高校駅伝ファンっていうより、西脇工業陸上部ファンだと思いますよ。私も西脇工業陸上部ファンの西脇市民ですから。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:58:05
普通に西脇工業ファンでしょ。今日でも沿道の応援して下さってた方々の数は凄かったでしょ!
カメラ小僧的な雰囲気を漂わせたおじさん達のカメラワークが凄かったよ。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 19:59:26
だけど志方強いよな本当に少しずつ強くなっていく
このままいけば北村の都大路の記録破りそう
中学時代8分32だっけロードも強くて
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:04:08
箱根とか強そう
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:05:18
志方は大エースではないとおもう
福士もそうだけど

都1区なら29分40秒台(ハイペースですすんだとして)でれば喜んでいいかと
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:05:45
確かに沿道の応援されてた市民の数は半端じゃなかったね。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:12:00
志方は今年の都大路1区は田村・大迫・服部に迫れるかな。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:12:48
だけど志方どんどん強くなるじゃん
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:14:04
>>651
良い勝負はできるだろう。
でもラストで競り負ける気がする、特に田村に。
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:15:30
今恐らく14分10くらいの力だろ
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:18:08
志方が失敗したレースというと、去年のインターハイ決勝くらいしか思い浮かばない。
全てきっちりと走っている。特に県駅伝では、6区、3区と逆転劇を演じ、おいしいとこ取り。
逆につぼにはまったレースは1年時のインターハイ決勝くらいかな。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:19:45
少なくとも志方のブレーキは想像できないな、
必ず上位でくるよ。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:26:42
志方くらいの力のある選手がもう一人いないと、とても全国では勝負できないと思う。

志方ー石若ー志方ー翔太ー山田ー津田ー大中

1,3区に志方級がいて初めて優勝戦線に絡める。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:27:00
そう願いたい。八木にも期待してたからな
659ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:27:36
謙虚にいこう
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:32:08
志方30分00−山田8分25−津田24分10−翔太23分50−??8分50−石若14分40-大中14分40
強いじゃん
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:33:27
今んとこ頑張って全国入賞ラインだな。まあまずは目の前のレースをしっかり走っていくのが大事だが。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:36:36
現段階では6位〜10位くらいかな。
仙台育英、世羅、青森山田、九州学院やベストメンバーの大牟田、佐久長聖にはまだ及ばないだろう。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 20:38:00
志方腕振りめっちゃ小さいよな
初めて見たときびっくりした
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 21:28:39
地元駅伝お疲れ様です。来年も盛り上がる事を祈ります。

しかし報徳には頭がさがります。

西脇は鶴谷杯を拒否ってたのに報徳は参加してくださいました。
ありがとうございます。

665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 21:42:08
いずれは
弥彦=多可>>>伊那

の時代がくるのかな?
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 22:06:59
696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 21:52:17
そうだね
アホなのは世羅ヲタだけだし
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 22:09:05
673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:07:47
弱小世羅なんて相手にするな
コイツら口だけで何の結果も残せないカスだからな


674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 17:14:12
>>673
そうだな
とりあえず世羅ヲタが西脇スレを荒らしてることはわかったからまた来るよ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 22:10:59
696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 21:52:17
そうだね
アホなのは世羅ヲタだけだし
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 22:12:40
そうだね
アホなのは世羅ヲタだけだし
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 23:15:20
今日の西脇多可駅伝のプログラムの協賛の大学や企業のページ見ましたか?
別に構わない事なんだが、やっぱり卒業生の進んだ先のチームが載っていないと淋しいもんですね。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 23:15:55
アンチやヲタが考えてる以上に自分やチームの今の状態を選手達は感じてるよ!!

偉そう言うてる奴が一番何もわかってないべ〜。

672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 23:16:05
アホなのは世羅ヲタだけだし
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 23:29:33
大御所が載っていないなあ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 00:16:14
スレ違いだが、西池は今日のレース、あるいはレース後のダウン中に足を痛めたようですね。
でも普通に終わってから志方と歩いてたけどなあ。見た感じそんな風に見えなかった。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 00:46:14
閉会式あたりに足を引きずってたはず
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 01:13:30
須磨スレに記載されてあったよ
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 01:25:49
間近に走りを見て思ったが、西脇工の選手は比較的あまり跳ねない走りで、須磨の選手は比較的跳ねて走ってる選手が多いように感じた。須磨の練習はスピード練習中心と聞いた。それに比べ西脇工はロングジョグが多い。この差かな
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 01:53:31
津田と大中、長距離区間とは言え、結局平坦なコースなんだし、せめてキロ3分では走ってほしかったなあ
    西工 2:06:35( 1)  須磨 2:07:18( 2)  報徳 2:11:26(11)
1区 志方A 29:53( 1) 西池@ 29:59( 2)  蘇 @ 31:14(15)
2区 石若A 08:33( 1) 野村A 08:47( 3) 芝田@ 08:52( 5)
3区 津田A 24:17( 5) 北野A 24:09( 4) 玉井A 25:04(11)
4区 大中A 25:12( 2) 後藤@ 25:23( 4) 横内@ 25:33( 6)
5区 富田@ 08:53( 1) 栄土@ 09:00( 2) 岡崎A 09:33(20)
6区 芝山@ 14:58( 1) 出口@ 15:17( 5) 村瀬@ 15:29(10)
7区 山田@ 14:49( 3) 前野@ 14:43( 2) 片岡A 15:41(17)
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 06:34:41
須磨に負けてしまえ
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 06:36:01
朝からなにいってんだよ
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 07:41:23
神戸新聞を見ましょう♪
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 07:42:59
アホなのは世羅ヲタだけだし
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 07:48:42
冨田・芝山・山田は、腰高で腕振りもよく、スマートで綺麗なフォームだったなあ。
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 12:08:09
おらおら 世羅ポコチン しっかりしゃぶれカス!!
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 12:37:30
大中は「絶対、ナンバーカード28は譲らない」と宣言
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0001717628.shtml
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 12:38:44
中距離専門の5区冨田は最近、主力の練習についていけるまでに成長。

大中は
「絶対、ナンバーカード28は譲らない」
と宣言。宿敵を再び破り、雪辱の都大路に立つ。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 12:41:11
西脇工・渡辺監督、勇退の花道飾る
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0001717622.shtml
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 12:56:22
1500山田芝山冨田
3000石若横山村田(仁木)
5000志方津田大中(翔太)
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 18:12:44
志方、大中、津田、須磨の野村、北野の中学時代の3000のベスト教えてください。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 18:21:07
須磨に負けるから
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 18:31:24
志方は8分20秒台、津田、大中は9分20秒台だ、
たぶん。
志方 8′32″
津田 9′18″

野村 8′53″
北野 9′00″
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 18:56:21
>>694
ありがとうございます。
大中君は分かりますか?
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 19:10:15
志方 文典 8:32
津田 光介 9:18
大中 康平 9:21
横山  翔 9:22
小西 芳紀 9:24
石若 大武 記録なし

野村 亮太 8:53
北野 大裕 8:58
綾香  怜 8:54
神田 一貴 9:02
仁木 俊輔 9:16
日比 鷹平 9:23
横田  瑛 9:26
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 19:24:23
>>696
ありがとうございます!!
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 19:30:10
志方が西池に競り勝ったのも大きいけど、
殊勲の走りだったのは石若だな。
この短い区間で10秒以上稼いで独走に持ち込んだのは大きかった。

後半も繋ぎ区間を走った富田と芝山が確実にリードを広げた。
新庄を外して勝ったのは自信になるはず。
津田がやや悪かったのは気になるが……
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 19:35:02
たしかに石若が浜名湖、昨日といい走りしてる。長い長い故障からようやく復活してくれたようだ。地道に頑張って、チームを引っ張っていってもらいたい。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 19:40:22
石若は、ずっと2区路線だな、たぶん。
津田がなぁ、津田って単独走苦手なんじゃないか?
郡市区は10キロを30'09"、渡辺と10秒差で走ってるのに、
県や東播、昨日の走りをみてるとどうもそんな気がする。
渡辺みたいなタイプのランナーがほしい。単独走、長距離に強いタイプの選手
津田、大中を6区、7区に持って来れたらかなり強いだろうな
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 19:44:56
大中も、西脇の4区が25分台では物足りん。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 19:45:33
まあ故障あがりみたいだから何とも言えないけど、昨日はよくなかったね。
でも日本海とかはいいタイムで走れてるし、これからまだまだ駅伝で様子見ていかないといけないかな。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 19:48:05
やっぱ翔太が3区走れたらな。県の時ラジオで言ってたけど、距離が長ければ長いほうがいいみたいだし、一人で走れるみたいだから。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 19:51:16
津田には長距離区間をきっちり走ってもらわなければならないから、
厳しい事を言ってしまう、すまん津田。
後、大中が4区を走らなければならない状態ではキツい、
大中の事が嫌いとかじゃないからね。
>>705
その気持ちは分かるよ。
言い方を気をつければ厳しいことも言っていいんじゃないかな。期待をしてるんだし。
大中を3キロにおきたいな。山田、芝山のどちらかが5キロ走れたらおもしろい。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:01:04
西脇
8'32"ーサッカー部ー9'18"ー9'21"ー9'24"ー9'03"ー8'59"

須磨
8'38"ー8'53"ー8'58"ー8'41"ー8'58"ー9'03"ー9'03"
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:05:50
>大中は「絶対、ナンバーカード28は譲らない」と宣言

大中かっこいいなあ。
インハイ路線は3障で期待してるぞ。全国で5位以内目指してくれ。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:06:27
石若のフォームはどことなく福士に似てない?
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:07:00
おらおら 世羅ポコチン しっかりしゃぶれカス!!
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:07:03
西脇の育成は全国1位じゃないか?
佐久は最初から速い奴が多いし。
9分台をここまで強くしてるのは西脇だけ。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:13:32
3/7(土) 福岡クロカン
3/22(日) 伊那駅伝
3/29(日) 弥彦駅伝
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:19:56
弥彦駅伝は3/28(土)です
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:29:35
>>713
すいません、調子に乗り過ぎました。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:47:53
翔太、赤松、松岡、澤尾等、
故障組の状態どうですか?
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:49:32
どことなくではなく、石若が福士のフォームを真似て走ってるのかと思うくらい似てるよ。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:50:38
>>716
福士を少し大きくしたのが石若というくらい酷似してますよね。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:51:43
福士よりは腕のふりは大きいな。
誰が誰のフォーム似てるとか結構興味あるなあ。詳しい方いないかな。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:54:21
石若は体格も中距離選手のようだし、決して効率の良いフォームではない気がする。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:55:32
石若は福士より黒田にかなり似てる。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:56:48
>>721
報徳出身の?
723ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:57:23
リレカまでに、15'15"を狙える記録会てありましたっけ?
冨田は出せますよね。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 20:57:38
>>722
西脇工だよ。前田とか岡田の代のキャプテン。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:00:02
>>723
ありますけど、西脇工業の選手は出ないような気がします。
冨田は14分50秒台の力はあるのではないでしょうか?
同級生の山田、芝山と同等の力があると思います。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:02:47
>>725
そうですか、ありがとうございました。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:17:51
今からリレカが楽しみになってきた。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:19:30
1年から駅伝走った選手ってどんな選手がいますか?
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:29:08
小島宗、石本、小島忠、奥田、中尾、藤井、阿江、北村、新庄浩、志方、新庄翔は全国走ったよ。谷野は県大会から走ったけど、全国にはチームが出れなかった。永井は近畿で走った。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:38:01
渡辺監督の深イイ話、いくつか出てきそうやな。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:39:34
仁木も1年で県大会5区を走って区間賞を取った。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:41:25
1年生が試合でみれるのはいつになりますか?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:42:25
中尾とか前田はフォームきれいだったな
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:44:00
>>732
春季記録会で見れる年もあるけど、学校のオリエンテーション合宿と重なってるからインハイ予選だね。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:44:29
早稲田か・・・
八木か・・・
中尾とか大物になると思ってたのに・・・
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:48:10
別に構わないねんけど、昨日の駅伝のプログラムの協賛、早稲田大と旭化成だけ載っていなかったなあ…。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:48:46
中尾とか高校時代試合かなり見たけど、本当に強かったなあ。
大学で腰痛めたんだよなあ。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:49:40
>>736
かなり因縁のあるチームですよね。
でも八木は早稲田にいきましたし、OBの東野も旭化成に入社するので
そこまで深くはないと思ってるのですが・・・
旭化成とはいろいろあるからね
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:50:26
>>734
なるほど、ありがとうございます。
IH路線に絡んでくる1年生がいるか注目ですね。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:52:01
>>737
中尾さんは間違いなく西脇工業史上最強の選手だった。
箱根では7区と1区を走ったけど、不本意な結果だったし、本人も辛かっただでしょうね。
でも早稲田と相性が悪いという定説は、八木が払拭してくれるでしょう。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:53:24
あんな選手また出て来たらいいなあ
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:55:15
前田、中尾、奥田、藤井、北村、八木

これらの選手が印象に残ってる。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:56:07
八木に期待してたけど、どうみても伸び悩んでる。
早稲田には大物ばかり送ってきたけど、
う〜ん。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:57:21
>>744
伸び悩んではいないと思いますけど、期待が大きい分
そう感じてしまうのでしょうね
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 21:59:03
中尾も大学行って怪我さえなければな。
高校時代は間違いなく西工史上最高のランナー。
前田とか木庭もフォームきれいだったな。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 22:01:17
OBにマラソンサブテンが5人もいるのがすごい。

小島兄弟、奥谷、藤原、清水
このうち現役は3人ですかね?
奥谷の病状はどうなったのでしょうか?かなり心配です。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 22:02:18
奥谷さんは走り始めてますよ。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 22:03:28
>>748
そうなんですか!?
良かった・・・。また世界の舞台で走って欲しいです!!
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 22:04:39
歴代のランナーに負けないような選手がたくさん出てくるといいな
幻のエース 森口 祐介
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 22:08:14
そういえば小島宗幸さんは引退されたんだな。世界選手権で惜しくも補欠だったんだよな
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 22:30:09
大学行ってからは、藤原と神屋だな。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 22:37:45
奥田、清水兄弟、藤井、中谷あたりもチームの主力だったな。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 22:43:20
箱根駅伝が西工卒だらけだった時ですね
志方、クロカン出るの?
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:06:08
奥谷は高校時代どのくらいだったの?
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:12:04
14分20秒、3年時インハイ入賞
759ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:40:12
渡辺さんから足立さんに4月から変わるに至って 練習に対する希望はありますか?
足立さんに任せます
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:44:24
木庭さんかぁ…
兄と同級生で中学時代の陸上部のとき一緒に走ってたって言ってたな
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:46:10
ちょっと前のスレで、足立先生の加古川での練習について書き込みあったが、今もやってるの?
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:48:49
年末の県合宿でしょう。毎年あります。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:50:20
クロカン練習を取り入れてみてはいかがでしょうか。
山走ってるからいいんじゃない
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:54:08
>>759
練習への希望は休む時とトコトン追い込む時のメリハリをつけて欲しいですね。
渡辺イズムを継承しつつ、独自のカラーを出していって欲しいです。

あとは記録会への臨み方ですね。
春先の記録会は1500からスタートして欲しいです。主力選手もスピードに対応するために
どんどん1500を走って欲しいです。
それと力のある選手は、春や秋の余裕のある時期に1万メートルを走っても良いと思います。
足立先生かなり厳しいからなあ。普段は優しいけど。練習きつくなりそう
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/23(月) 23:58:47
>>767
選手の卒業後を見越したトレーニングをして欲しいですよね。
伸びしろを残したまま大学や実業団へ行って欲しいです。
今回の駅伝…履正社・都島工業(大阪)の1区って、
あの佐野君なんでしょうか?
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 00:13:55
>>769
そうですよ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 00:17:19
佐野君途中8人ぐらいまでの先頭集団についてきてたけど、かなり失速したみたいだね。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 00:19:13
>>771
5000のベストが15分台ですから、かなりきつかったのでしょう。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 00:21:44
佐野、走ってたのか
>>772
大阪で14分台出してますよ。
佐野君も1月に故障したみたいです。でも元気な姿が見れてよかったです。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 03:11:14
ヲタがカス
776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 05:57:32
おらおら 世羅ポコチン しっかりしゃぶれカス!!
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 08:32:19
足立先生が厳しいとは、よく怒るという事ですか?
よく怒るというか、情熱がある
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 08:42:10
情熱的、いいじゃないか!
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 09:17:50
時間の後ろに[sage]とは、どうやって使うとこうなるの?
781ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 10:57:22
おらおら 世羅ポコチン しっかりしゃぶれカス!!
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 13:35:27
竹澤健介は高校時代5000メートル何分だったん?後、木原さんも何分だったん?
783ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 14:29:48
>>782
竹澤は14分23秒がベスト。
木原は14分26秒がベストです。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 14:43:21
竹澤や木原は高校時代どんな練習してたん?
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 16:45:00
確か竹澤は2年で1万Mで29分台出してて駅伝でも1区を走っていた思うが
木原って2年までは駅伝メンバーの補欠にもなってなかったんと違うか?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 18:27:26
>>785
おそらくそうですね
木原が注目され始めたのは兵庫インターハイ5000メートル決勝でしょう。
スローペースで進んだ中でのあのラストスパートは見事でした。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 19:33:32
>>785
日本語がおかしい。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 19:53:55
おらおら 世羅ポコチン しっかりしゃぶれカス!!
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 21:10:40
前田って洲本高校の監督だろ?
どんな指導してるんだろ?
へー、木原ってそうなんだ。確かに底知れない強さは感じるね。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 21:32:23
西脇てコーチ何人いるんですか
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:31:41
今現在は足立さんとキラ先生がコーチ役してる
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:35:23
選手10名に対して指導者1名の割合では最低ほしいな
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:36:07
ありがとうございます。
キラさんも、OBですか?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 22:41:42
僕は、キラなんかじゃない!!
796ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 06:01:45
バーカw
797ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 12:13:41
信じてくれよ〜!!
798ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 12:28:10
キラ先生はOBです 今年度の新卒の先生です
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 13:48:08
今日は西脇工業の卒業式
800ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 14:52:57
前、膝を怪我していて治ったのでジョクしているんだけどスタミナがかなりおちてるんでどんな練習をしたらいいんですか?
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 17:30:55
これで3年生も大学の寮に入るのか、それか 3月31日の渡辺監督ファイナルまでいるのかなあ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 17:32:24
800 ジョグと水泳を平行に
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 17:44:43
3年生の皆さん卒業おめでとう。
卒業後の、それぞれの進路での活躍を心から祈っております。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 17:55:50
>>798
ありがとうございます。
では、滅茶苦茶若いですね。
足立先生のもとで、沢山勉強して頑張ってもらいたいです。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 19:17:44
伊那駅伝は何県?
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 19:18:09
岐阜だろ常考・・
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 19:44:23
伊那は長野県だよ
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 19:45:05
伊那はとつぐだよ
809ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 20:00:30

???
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 20:14:33
弥彦は新潟だっけ?
長野と新潟は、どちらも豪雪地帯のイメージがあるな、
だから、どちらも3月末なのかな?
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 20:32:50
弥彦は新潟です
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 20:58:33
皆さん知ってるようで、知ったかぶりだったようですね。
おまえら、佐久長聖より前の、長野の名門校とか知らんのか?
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 23:14:31
上伊那農業しか知らん
つか長野なんて佐久以外どうでもいいw
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 23:17:29
柵もどうでもいいけどな
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 23:18:21
伊那は豪雪地帯なん?
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 23:19:17
伊那<<弥彦
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 00:43:57
もうええわ、アホばっかりや
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 07:20:38
頭悪いな
(・∀・)ニヤニヤ
822ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 07:26:07
西脇ヲタは謙虚にね
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 08:01:00
昨年の高校駅伝で見せた佐久の安定感は一世を風靡した西脇の全盛期と被る。
特に後半区間が。
ああいうレースを見せられると素直にかっこいいと思うぜ全く
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 08:30:48
…と、佐久オタが自演しながら言っている
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 11:41:11
ヲタ自演がモロバレの西脇w
826ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 12:02:39
940 名前: ゼッケン774さん@ラストコール Mail: 投稿日: 2008/11/16(日) 13:12:32
所詮長聖は西工の引き立て役に過ぎない
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 18:07:16
今の西脇の状態で須磨や大牟田相手にして勝てるってすごいね。

まあどこの学校かって調整ナシや故障者で万全ではないけど冬レースはそんなもんだべ。


足立先生になってさらに厳しくなりそうダニ

828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 20:01:07
3、4区がなぁ。
津田(14'26")はおそらく3区では5000のベストがトップやと思うけど、
区間5位で24'17"、
区間賞は大牟田の甲斐(14'36")で23'45"。
大中(14'49")は区間2位だが、タイムが25'16"でイマイチ、
区間賞も佐久の1年生臼田(14'59")に24'54"でとられてる。
志方、石若がいい流れをつくってくれたから勝てたものの、
主要区間3、4区の力不足を強く感じた大会だった。
何も知らないだな
日本語おかしくない?
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 22:00:30
西脇ヲタは謙虚にね
833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 22:10:57
1区はやはりシカタん?
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 23:06:13
ここのスレは品がなくて アホばっかりやな
もっと前向きな書き込みナインか
今年負けるであろう須磨の対抗策を
真剣にかんがえようや
都大路 
志方ー石若ー翔太ー津田ー富田ー○亦ー大中
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 06:38:55
アホの集まり
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 08:15:55
3区は登りだから、前傾姿勢でピッチ走法の津田の方が向いていると思う。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 08:33:24
志方は春に13分台を出すな。みんなはどう思う?
839ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 09:02:00
春ならまだ14分一桁がいいとこかな
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 09:15:45
いやいや春なら14分15秒前後がいいとこだろう。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 09:16:55
本人はトラックで勝負していきたいようだが、今のところはロード向きかな
リレカが待ち遠しいよ
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 11:03:20
リレカは20秒前後、
志方が記録を狙えるのはインハイのみ。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 11:10:07
ラスイチで60秒切れる脚があればイケるのでは……

あとは気候と記録出せる大会が条件だべ。

西工で5000mの県記録を出した大会が秋季記録会が多い!!
(1980年代の古い話)
1981年 3人
83年 2人
88年 1人
94年 2人(?

近年で言えば神戸かな?
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 12:35:05
福士や八木のようにラスト1周を55〜56秒でいけるスピード力がほしい。今の志方で61〜63秒だからまだまだかなあ。
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 12:35:50
福士や八木がエグすぎるよ!!
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 12:40:46
2秒50秒ペースで5回走る方が手っ取り早いよ。14秒10秒

2分45秒ペースは無理かな 13分45秒
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 12:53:22
北村は高2でその走りだからな、
とんでもないわ。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 14:55:00
北村が13分45秒を出した高知国体は、
気候も良かったし、引っ張ってくれたのが留学生だけじゃなかったのが大きかった。
土橋がいたから出せた記録だと思う。

北村の高2最高記録が破られる日は来るのだろうか・・・
それくらいすごいよ。
やっぱり史上最強は北村かな?同世代が強過ぎて目立たなかったけど、
八木の一段階上の選手だったと思う、高校時代を比較すると。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 16:31:45
13分45秒以内で走る日本人についていくのが条件となると、
破るのは難しいな。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 16:34:12
志方には2’50”のイーブンペースで行ったほうがいい。
最初から飛ばすスタイルだが、うまくいけば大会記録も狙える。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 18:16:51
80年代後半にさ〜
5000mの入りの400mをさ〜
61秒ぐらいで入ってさ〜

最終的には14分20秒ぐらいだったけどさ〜
自分のレースパターンに持ち込んでさ〜
しぶといいい走りするヤツがいたよ!!
853ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 18:59:43
八木はラストは確かにものすごく強かったけど、
最初からガンガンハイペースで飛ばされたら、スパートの威力もなくなるし
ついて行けなかっただろう。
北村は最初からハイペースでついて行けたからすごいと思う。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 19:28:20
八木(中山も)は3年時の近畿IHで、中盤ずっと1年の志方に引っ張らしてたな。
彼のレースパターンなんだろうけど、強気に行って欲しかったのを覚えてる。
上がりが速かっただけに。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 19:43:56
区間歴代トップタイム選抜

1区 前田 29'21"(95)
2区 西田 8'14"(97)
3区 永井 23'52"(04)
4区 清水将 23'07"(97)
5区 小島忠 8'36"(92)
6区 木庭 14'16"(93)
7区 森口 13'58"(98)

2時間01分24秒
856ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 19:54:42
佐久長聖
区間歴代トップタイム
1区 上野 29'20"
2区 清治 7'55"
3区 村澤 23'38"
4区 悠基 22'44"
5区 藤井 8'24"
6区 寛文 14'14"
7区 大迫 14'11"
1時間59分35秒
857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 19:57:55
>>855
西脇、佐久のついでに育英もお願いします。
八木は近畿インターハイは怪我あけで本調子じゃなかったからあのレース展開は仕方ないかな。実際県内ではほとんどガンガン一人で行くレースだったし。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 19:59:23
八木は東播予選で14分14秒を出したのはすごかった
全くの単独走でなかなか出る記録じゃいないよね
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 19:59:41
平成以降の選手でメンバー組んだらどうなるかな?あまり昔からだと難しいので平成以降にしたけど。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 20:03:22
>>859
それは本当に強い。
並みの選手なら条件のいい記録会で、出すタイム。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 20:05:52
平成以降でも難しいなあ。
北村、八木、前田、中尾、森口…
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 20:37:48
>>852
宮○さんって人?
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 20:47:09
>>856
地味に佐久のタイムをごまかしすなよ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 20:48:16
最近の翔太どうですか?
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:03:08
詐口は眼中にないw
北村−木庭−中尾−清水−石本−前田−八木
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:37:37
北村ー濱矢ー中尾ー八木ー藤井ー志方ー森口
869ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:41:44
福士はどのくらいの強さ?
あれ日体大でつかえんの?
平成以降
中尾−木庭−北村−清水−藤井−前田−八木
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 21:50:42
>>863
残念ッス
報徳学園の木○です!!

彼はトラックよりもロード大好きでした。
そのロードの走りをトラックに持ち込みました。酷いときは5000mの入りの200mを28秒で突っ込んで展開も駆け引きも無いサバイバルの流れをつくってました。
まあその時の西工の濱矢のラストスパートを殺す為の突っ込みでした。
しっかり濱矢はラストで差しきっていましたけどね。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:45:47
中尾は今は何やってるの?
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:48:36
元日体大の鷲見選手みたいな突っ込みですね
874ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 09:30:51
清水兄弟が日本人ワンツーしたら泣く
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 13:00:50
>>856
上野は29分切っているけどね
上野28:54
清治7:55
村澤23:38
悠基22:44
藤井8:24
寛文14:14
清治14:04
877ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:29:56
福岡クロカンみんな出ますかね?
志方以外のだいたいの力が分かるので、出てほしい。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:34:07
出てほっしい!
879ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:42:29
新入生は誰が来そうですか?
880ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:46:10
今入っている情報では

寿西中  多田野
弥生中  中西
龍野北中 栗生沢
東野中  上田中
小藤中  山田
兵庫西中 岡山
881ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:49:25
どうやら勝亦は違うようだな。
やはり県外はなしか?
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:52:14
勝亦違うの?期待しただけに残念
883ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 18:04:28
勝亦については情報屋さんからの情報がなかったし、
来たらラッキー程度にしか考えてなかったから、
まぁ、しょうがない。
猪名川中、吉川中、北条中の彼らにはきてほしいな。
彼らは伸びそうな気がする。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 18:07:41
懐かしいなぁ。報徳の木戸。あの首ななめにしながら走る姿。しびれたもんね
自分、20代中盤の新参者の西脇ファンなんで、
ついて行けてません。
886ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 18:19:54
勝亦スレといい、混乱させること書き込むやつが頑張ってるな
3月下旬の練習見ればわかるよ 請うご期待
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 18:22:28
もっと古くなると野房。今順大の監督してる仲村明とインターハイでさしきった場面もしびれたなぁ。
悲しい、全然ついていけません・・・
889ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 18:39:36
すいませんねぇ。親父なもんで。でも八木君は見てますよ。はやく爆走してほしいね。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 18:49:08
>>889
八木には期待しますよね。
どん底の出雲大学駅伝の頃と比べると、大分吹っ切れたような感じはしますが・・・
彼の呪縛が解き放たれるのは、柏原を破った時なのか、それともインカレなどでかなり良い記録で
優勝した時なのかわかりませんけど、早く迷いを断ち切って欲しいです。
891夕刊実話:2009/02/28(土) 19:14:52
〜黄金期のお話〜
●中尾栄二…朝練時は各自jogは八百屋のシャッターの下に挟まってた新聞を公園のベンチで読んでた。マジメだけどホワンとした感じの人間。
●藤原正和…後輩にもとても優しく、かつ厳しいが自分にもとても厳しい。主将は大抵嫌われ役だが、後輩からはとても尊敬されてた人。
●清水兄弟…練習の虫。まったく嫌われてはないが、結構オーラがあって、なかなか近づきがたい人ら。二人でよく練習したりも多々あり、仲良し。藤原とも仲良し。
●藤井周一…力はあったが、かなり後輩からは嫌われていた。なかなかの気分屋で、目上の人にはヘコヘコ。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:15:18
皆さん八木には期待してたんですね、
彼はまだ若いし、全く走れてないわけではないので、
彼のペースでゆっくりと、彼自身が理想とする選手になっていってくれればよいです。
藤井さん、森口さんはヤンチャっす、
後、奥田さんも怖かった。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:20:02
>>891
ホンマですかwww
中尾さんが一番うけましたw
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:21:07
清水兄弟はそろってマラソンに出るし頑張って欲しい
将也?さんのほうが10分を切ってるんでしたっけ?
896891です:2009/02/28(土) 19:28:30
中尾さんは走ってるとき以外はめっちゃオモロイ人やったから親しまれてたんです。
そう!森口さんもヤンキーでした!だから監督とモメて辞めたんよね。続けてたら藤井さんより確実に成績残した。
あとヤンチャやったのは野々村さんとか古川さん。万引きとかしょっちゅうやったって(笑)けど仲間からは嫌われてはなかった。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:30:24
それは言っちゃダメでしょ!!
898ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:31:22
野々村さんと言えば、都大路で仙台育英に1秒差で優勝を逃した時のアンカーでしたよね。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:32:10
確かに森口さんはかなり気の強そうな感じだったなあ・・・
走ってる時の表情を見た感じでは
森口さんは怪物クラスになれた
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:33:42
もしも森口さんが3年の時に都大路を走っていれば
3連覇できたのになあ
902ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:34:20
育英とかもあの辺から日本人覚醒しだしたよね。
西脇は自分達だけでなく、相手も強くさせる!
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:34:54
>>897
時効ダヨ
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:36:18
>>902
確かに。
西脇に追い付かれても、追い抜かれはしなかったからなあ・・・。
その後に清野とか強い日本人選手が出てきたんじゃないですかね。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:39:56
それに犬猿だったかもしれんが、西脇と報徳の相乗効果も良かったんだと思う。
須磨学では何か感じが違う・・・
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:41:00
須磨学園は西脇とも報徳ともカラーが違う感じがしますね
育英は渡辺さんの監督就任で一気にに力をつけたよね
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:43:32
警察の要請で陸連が動き始めました
出場停止になる可能性がある模様
909ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:43:46
育英の渡辺さんは高校生の能力を伸ばす力はすごいけど、
いかんせん卒業生が伸び悩む傾向があるからなあ・・・
練習量は少ないとおっしゃってるけど、実際はかなりきつい練習をやってるんだと思う
練習から留学生と一緒に走れば、自ずと強度も上がるはずだし
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:44:54
育英OBで箱根を走ってる伊藤、梁瀬、釜石らは
どことなく走りが重そうじゃないですか?
911ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:47:11
仙台育英は西脇の半分も部員がいないのに箱根出走人数最多
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:49:05
>>911
それは秀和の台からの話であって、
それ以前はほとんど走っていない
絹川
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:50:14
今年の話でしょ
陸マガだか月陸に載ってた
秀和の台ってどんなの?
916ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:52:20
>>915
同学年は、伊藤だけか・・・
一つ下は、梁瀬、佐藤直樹、高橋、釜石
917891:2009/02/28(土) 19:53:27
また昔の話で申し訳ないが、当時の西脇はホントに精神論だった。
練習自体は12000をキロ4とか、1000のレペ5本とかが基本。もちろんもっときついのから楽なのまであったけど、これが平均的。
ただ、私生活の面で半端なく鍛えられてたのと、競技意識がとても高いことがあの成績を生んだ。
また、故障時の補強なんて回数も、その空気も地獄そのもので、走ってる方が断然楽だったそう。

が、現代の全体的な高速化によって精神だけでは難しくなった。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 19:57:57
台?
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 20:00:12
>>918
代の間違いです
誰が嫌われてたとかこんなとこに書くって…西脇オタはおかしいな
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 20:57:38
>>920
まあここは2ちゃんだからおかしい奴ばかり お前もな
正直に書いてくれた西工ヲタはやはり偉い!
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 21:39:29
間違えたこと書かれても
森、長谷川カッコイイ
925ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 22:06:47
津田、石若カッコイイ
普通に西脇はみんなカッコイイよね
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 23:23:03
万引きとか犯罪やんけ
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 23:35:40
3年生が卒業した今、寮生の1〜2年生は誰なんですか?
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 00:03:56
普通に西脇はみんなカッコイイよね
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 00:05:16
福士はまだ寮にいるみたいですね
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 00:07:05
身長は高くないけど、津田が一番イケメンなんじゃない?
歴代では間違いなく北村が一番だろうけど。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 00:45:18
石若も男前やで
933ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 00:54:37
最近の故障者情報ありますか
清水さんたち生え際が後退してきているのが心配なだけで体調は万全
いいレースができそうだ
智也さんは順調のようですね。
将也さんが不安でしたが、新聞コメントを見て一安心
936ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 09:31:09
マラソンに限って言えば智也さんのがインパクトというか印象強いなぁ
芝山もカッコいいよ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 09:53:06
冨田もなかなか。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 10:42:30
ヲタがきもちわるすぎ
石若と大中はケンカ強そう
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 10:48:40
そんなことはどうでもいい
そうだ、男前とケンカが強いとか、
本当にどうでもいい、くだらん。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 10:56:21
ヲタがきもちわるすぎ
まぁまぁ、そう言わずに
945ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 11:51:16
確かに大中と石若は

風貌がイカツイ!!
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 11:54:50
西脇工業高校陸上部
イケメンランキング
1 津田
2 石若
3 芝山
カワイイランキング
1 志方
2 仁木
3 時本
イカツイランキング
1 大中
2 松岡
3 冨田
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 11:57:05
くだらん
弱いとそんなことしかできんのか
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 11:58:39
松岡はどうしているんだ?
茜が丘じゃね?翔太も赤松も。
復帰してる事を祈る。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 12:14:45
翔太と松岡は走ってたけど、赤松は・・・
951ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 12:19:18
3枚目ランク
1八木(弟)
稲垣も走るんだな
>>950
翔太、松岡はまだ茜が丘で走ってたという事でしょうか?
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 12:24:39
赤松と澤尾の選手生命大丈夫でしょうか?
955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 12:28:13
申し訳ないが澤尾はそんな強い選手なの?
そういう問題ではなくて、西工の選手だからです。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 12:31:17
澤尾はかなり走れてるみたい
>>957
ホンマですか!!
長い間故障してたらしいので良かったです。
兄弟並んでるな
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 12:46:12
稲垣さんは初マラソンは確か2時間19分でしたよね。
泉州マラソンで優勝しました。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 12:50:18
知り合いの状況をこんなとこで聞くなんて迷惑な奴
稲垣、大学時代は故障が多くて苦労したみたいだけど、
去年28分台出したよね、センスを感じるだけに頑張ってほしい。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 12:51:42
高校ガセヲタ2強
ガセ脇工業、ガセ長聖
将也先輩頑張れ!!
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 14:05:25
風よけだけにはならないで
清水頑張って!
967ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 14:12:18
もう上げ下げは無視して、自分のリズムで走るんだ
968ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 14:12:32
サゲってなに?
アスカ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 14:26:33
清水将也さんはかなり伸びたよなあ〜。
高3の駅伝は5区で全然目立たなかったのに。
まあ他のメンバーがものすごいから、7人の中に入るだけでもすごいんだけど・・・。

1区中尾
2区藤原正和
3区清水将也
4区藤井
5区清水智也
6区中谷
7区森口

このうちの清水兄弟、藤井、中谷の4人がそろって日大に進学したんですよね。
一時期箱根往路で、
1区智也
2区藤井
3区
4区将也
5区中谷

こんなメンバーがありましたね。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 14:27:40
970ですが、
>清水将也さんはかなり伸びたよなあ〜。

ではなく、智也さんかなり伸びたなあ〜、と言いたかったんです。
わかってますよ
将也さん、積極的なレースで世界進出オメ!!
智也さん、よく粘りました、お疲れ様。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 14:50:17
清水は強風の中先頭を引っ張る積極的な姿が光っていた
ついでに額も光っていた
975ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 15:03:05
大東出身の佐々木強かったな。
マラソンに適性ありそうだし、もっと強くなりそう。
北村もマラソンで世界を目指すなら、負けないように頑張れ!!
また、スレが埋まりそうだな
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 15:35:30
やっぱり西脇卒ですね
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 15:50:06
また西脇かw
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 15:50:42
髪の毛の10本や20本くらい抜けてもいいやっていうような積極的なレースだったな
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 17:16:58
渡辺監督がマラソン向きと評価してたよね
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 17:48:29
ん?
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 17:54:29
>>979
ちょっとワロタ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 18:06:10
清水兄弟は豊岡市出身だったっけ?
984ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 18:10:01
その昔 淡路島出身のサッカー選手がいた。彼の名は興津大造。元日本代表選手です。
小学生陸上でも活躍してました。
石若くんはタイプ的に似ている。
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 18:14:25
豊岡市なら小学生陸上が結構盛んな地域ですね。熱心な先生がいらっしゃるんでしょうね。当時はゴノショウ小学校が強かった印象がありますね。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 18:20:18
現西脇工選手のマラソン向きは、志方・津田かな
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 18:26:57
清水は外国人選手の風除けに使われてしまったね
でも、走り終わった後にトラックを走る弟に大きい声を掛けていたね
兄弟愛を感じたレースだった
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 18:50:00
志方くんて近くで見ると小さいけど、走りを見ると大きく見えるなあ。
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 19:30:38
そんなことはない
156cmはどこで見ても156cmだ
きれいで力強い走りだと思うが
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 19:33:30
志方は10キロロードなら歴代でも5本の指に入れるんじゃないか。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 19:35:54
10キロロードかあ。まあ歴代だと強い選手はかなりいるからなあ。
992ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 19:56:16
156センチは誰?
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 19:56:48
>>989
志方は身長165センチでしょ?
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 19:58:21
清水兄弟の日本人ワンツーおめでとうございます。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 20:01:18
次スレお願いします
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 20:04:46
清水 琵琶湖マラソン日本人トップ

八木 福士 インターハイ5000M日本人トップ

西脇工業は日本人トップが良く似合う!!


997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 20:35:16
いつも立てて下さってる方々、お手数ですが次スレお願いします。
998ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 20:36:14
いつも立てて下さってる方々、お手数ですが次スレお願いしますm(__)m
999ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 20:38:08
989誰の事を言うてるんや? 分かっていないアラシか?
1000なら西脇だ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。