全国都道府県対抗女子駅伝 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
都道府県対抗女子駅伝 データ
http://www.mat.jp/
京都新聞 大会特設ページ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/kyo_np/info/ekiden/09ekiden/index.html

前スレ
全国都道府県対抗女子駅伝 Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1231241027/l50
都道府県対抗女子駅伝 Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1220358841
21:2009/01/11(日) 16:02:05
既に8スレがありました。(>_<)

この度は皆様に大変ご迷惑をお掛けしました。m(_ _)m
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:05:48
結局、セパレート無しで走ってたか?
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:09:11
新谷だけ違うユニだった。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 14:56:02
かもりと遊ぶスレ
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 15:45:28
>>5
わけ分からん事を持ち込むなよ!
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:28:58
>>1 実質9スレ目で利用させて頂く乙
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:59:51
本当に これ使うのか?萌〜
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:26:43
「萌ちゃんラスト」の小島の顔 可愛い
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:32:10
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 <「萌ちゃんラスト」の小島の顔 可愛い
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:41:25
萌ちゃんに言われて小島は「一生懸命」走りますた
次回は萌ちゃんフォームで小島も走ってくり
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:43:51
全都道府県でドリームチームを作るとすればどういうオーダーになる?
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:54:15
22回大会からずっとビデオに録画してるから毎日 楽しく見てるよ〜〜
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:59:44
あなたの走りにドキドキ
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 21:17:05
今回の岡山は山口監督だから天満屋勢は手抜きでは走れないね。来年の京都は中学区間が気がかり。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 21:28:46
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 21:34:24
>>10
人の台詞 パクるな!
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 02:21:18
京都、兵庫だけでなく滋賀、大阪、奈良、和歌山の4県にも目を向けてあげてください。
滋賀は京都の選手供給元として語られてるよ
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 03:30:59
京滋連合VS兵庫だから不利なのは仕方ないな。
ええい、滋賀にはプライドというもんが無いのか
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 07:18:32
みんな、セパレートを着てないやない?
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 08:11:33
来年岡山の9区

挽地
24》12:2009/01/15(木) 08:17:17
岡山中村
兵庫小林
京都悠
京都?木崎
京都伊藤
愛知下村
岡山小原
京都萌
千葉新谷
今回出たオーダーならこう見る
何でもアリなら福士と野口もブチ込めばアフリカ勢にも勝てる
野口って1万専門でやってたら31分切ってたかもな。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 10:47:00
>>25
あるある探険隊。
ところで話は変わるが
ワコールの野田頭を野田ヘッドと最初に名付けたのは誰だ?野田ヘッドは京都には いらないだろ?毎年 青森1区にちょうだい。ヘッドが1区走れば あと数年 最下位は逃れる。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 14:46:25
佐賀ヲタはしつこい
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 15:06:22
>>26
野田頭は全盛期でも京都代表入りしてないから今後も呼ばれる事はないだろう。
福士は力関係の変化とかお祭りの記念大会とかで呼ばれるかもしれないが。
インパクトが絶大な選手だからな。

野田ヘッドはワコールスレの住民が名付けた。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 19:01:01
>>18
大阪なんか本気出せば入賞ぐらい狙えるはずなんだが。
小崎と木崎を京都から返してもらえれば松山もいるし中高生ももっと頑張れるはず。

奈良は例え小島がいたとしても厳しいな。
川井が1区で結構頑張ってたのに45位ぐらいだっけ?

和歌山はとりあえず橋本復活させろ。
話はそれからだ。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 20:37:41
来年京都は苦しいだろう。今年みたいに中学生区間で大量リードとはいかない。
兵庫には30秒以上場合によったら1分負ける。岡山とは30秒勝ち位だろう。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 20:46:23
>>30
一般は流動的な実業団選手が使えない場合でも最悪大学生で埋めれば何とかなるし
高校生は伊藤と久馬姉妹でリードできるとして
中学生は池内が区間10位以内を狙えるレベルだけどもう一人がまだ有力なのが見当たらない
高校生で兵庫はブレーキ、京都快走で2分〜3分開く
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 21:01:48
>>31
贅沢すぎる。
8区の中学生で勝負決めるなんて今年だけで十分だ。
34岡山ヲタ:2009/01/15(木) 21:10:02
挽地、来年は9区10キロ頼んだぞ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 21:16:12
佐賀ヲタはしつこい
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 21:20:00
来年は新谷か重友に9区を走ってもらいたい。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 21:27:44
京都は中学生が、岡山は高校生が弱くなるから少しは兵庫にチャンスは出るだろう。
いずれにしても京都が大ブレーキしながら15分台出してる間は岡山と兵庫でも
厳しいし他は論外。
38名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 21:28:04
和歌山は毎年2月のジュニア駅伝経験者が多いらしい
今度ジュニア駅伝に出る選手もいるらしい
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 21:28:46
京都中学1・2年 ランキング 800m
124) 2.18.63 藤井あゆみ (西賀茂中2 ・京都)
151) 2.19.18 渡辺 恵美 (京都光華中2 ・京都)
1500m
35 ) 4.34.66 池内 彩乃 (洛西中2 ・京都)
63 ) 4.38.40 藤井あゆみ (西賀茂中2 ・京都)
153) 4.43.7 広田 麻衣 (蜂ケ岡中2 ・京都)
163) 4.44.02 竹今 紗英 (蜂ケ岡中2 ・京都
186) 4.45.25 芳田 優 (蜂ケ岡中2 ・京都)
3000m
166) 10.24.01 広田 麻衣 (蜂ケ岡中2 ・京都)

兵庫中学1・2年 ランキング 800m
25 ) 2.14.59 福田 有以 (稲美北中1 ・兵庫)
42 ) 2.15.92 沢井 喜百 (氷丘中1 ・兵庫)
59 ) 2.16.47 横江 里沙 (稲美北中2 ・兵庫)
87 ) 2.17.29 矢本 桜子 (加古川中1 ・兵庫)
151) 2.19.18 宮永 梨紗 (加古川中2 ・兵庫)
159) 2.19.42 小林 美香 (本山中2 ・兵庫)
162) 2.19.47 清政 愛理 (稲美北中2 ・兵庫)
1500m
5 ) 4.24.98 横江 里沙 (稲美北中2 ・兵庫)
11 ) 4.29.01 福田 有以 (稲美北中1 ・兵庫)
20 ) 4.31.32 小林 美香 (本山中2 ・兵庫)
37 ) 4.35.37 清政 愛理 (稲美北中2 ・兵庫)
75 ) 4.39.28 吉島 奈那 (荒井中1 ・兵庫)
87 ) 4.40.59 名間 望 (西落合中2 ・兵庫)
172) 4.44.47 久光 愛海 (有馬中2 ・兵庫)
3000m
10 ) 9.40.00 清政 愛理 (稲美北中2 ・兵庫)
54 ) 10.03.61 名間 望 (西落合中2 ・兵庫)
148) 10.21.6 江上 知沙 (園田東中2 ・兵庫)
40グラウンド内にラジカセを投げ込むな!:2009/01/15(木) 21:50:51
兵庫は横江・福田の2強、静岡は木村・田中の2強状態かな?
41岡山ヲタ:2009/01/15(木) 21:59:25
挽地さん!来年は9区で区間新をお願いします!
期待してますよ(-。-)y-~
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:01:45
>>41
お前一人だろ
岡山ヲタとか偽って挽地をここまでしつこく叩いてるやつは
43岡山ヲタ:2009/01/15(木) 22:09:02
>>42
なんてこと言うんですか(*_*)…
僕は挽地さんのファンだし、心から応援してるんですよ
だから岡山のアンカー走ってほしいです
区間新期待してます
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:09:49
木崎→夏原→池内→西原→○○→○○→伊藤→藤井→小島
○○→小林→横江→薮下→○○→川上→中新井→清政→脇田
来年はこうだな。
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:10:59
去年走ってんだからいいじゃん。
46岡山ヲタ:2009/01/15(木) 22:11:57
挽地さん、佐賀みたいな弱いチームで走ったりしないでね
来年は岡山で優勝テープを切ってください
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:12:50
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:16:53
>>44
木崎→夏原→池内→西原→久馬萌→久馬悠→伊藤→藤井→小島
○○→小林→横江→薮下→川上→中新井→湯田→福田→脇田

俺はこんな気がする
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:18:00
今年は距離伸ばすって言ってたから小林は1区じゃないか?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:18:28
>>46
お前は完全に高知の偽新聞記者のルートをたどってるぞ
そのうち誰からも相手にされなくなる
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:19:35
本人が2区にこだわってる可能性もある
今年の区間新で吹っ切れてるかもしらんけど
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:26:02
小林が一区走った方が面白い事は間違いないな。
京都は追い込みが効くからレースが面白くなる。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:27:49
小林は上り坂は苦手だから1区はない。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:30:49
そうか。
来年もまた京都優勝か。
>>48
京都はこうだと思うけどな
木崎→西原→池内→久馬萌→夏原→久馬悠→伊藤→藤井→小島

西原は2区経験者
前回は襷受けるときに転倒して踏んだり蹴ったりだったけどリベンジを
萌はなだらかな上りの4区向き
夏原は慣れた5区で
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:34:09
>>39
横江の3000は9:33.38
あと参考までに池内は府駅伝で1区3.1kmを走り今回補欠の牧と同タイム
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:40:24
京都ヲタは久馬姉妹が伸びると思ってんの?
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:41:43
思うわけないだろw
それ以前に選手生命さえ危うい
高校で引退でしょう
>>57
伸びるも何も既に社会人を超えたから。
あとは自分との戦いになる。
たいして伸びなくても強力な戦力
変な煽りはいらんから。
小林になるか、内野になるか、どっちよ?
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:46:01
>>55
面子によりそうだな
思いつくだけでもこれだけある
木崎−西原−池内−久馬萌−夏原−久馬悠−伊藤−藤井−小島
木崎−久馬悠−池内−西原−久馬萌−竹中−伊藤−藤井−小島
木崎−西原−池内−沼田−久馬萌−久馬悠−伊藤−藤井−小島
立命大勢は部内の競争が激しそう
早狩さんは走りには期待しにくいけど雰囲気をよくしたりモチベーションを引き出すのがうまいようなのでまたコーチでお願いしたい
他に西原がいないパターンも考えられるけどめんどくさいので割愛
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:46:26
別に久馬姉妹じゃなくても
宇治なり光華なり高校勢の駒は揃ってるけどな
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:49:27
>>63
京都の現高二以下で久馬姉妹に勝てそうなのが伊藤以外に思い浮かばない
4kmならなおのこと
下手したら伊藤も危ない
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:50:09
それも環境変わると一変すんだって
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:53:39
最大のライバルにして最良のパートナーがまた一緒ってのはかなり大きいと思うけど
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:54:24
亜由子だってそう言われてた
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:55:24
久馬姉妹は劣化なんかしません
なぜなら双子がお互いを支えあうから
そしてあとは自分との戦い
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:55:59
高校になるとスピードの上げ下げ等の駆け引きがあるから久馬姉妹
でも簡単には勝たせてもらえないよ。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:56:21
気持ちわる〜
劣化どころか引退しますよw
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:57:25
一人と二人では違う
それに鈴木も今年は怪我が完治してもう一化けする可能性もある
ずっと京都のターン
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:58:25
そもそも自分との戦いって?
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:59:51
>>69
巻き込まれると厳しいだろうね
競り合いに強いわけじゃなさそうだし
ただ積極性があるからそんなものに関係なく自分でレースを作ればもしかする
二人ならなおのことやりやすい
化け物姉妹はまだ素質だけで走っている
まだまだこれから
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:01:45
>>70何が気に入らないんだろうね
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:01:57
素質だけって綾部中がどういうところか知らんのかw
素質だけで3000m走れるわけないだろ

京都人がここまで妄信的だったとは。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:04:36
普通に高校の練習こなせば故障連発
体重増加で劣化
上澄みの余地は全くないな
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:05:16
むしろ素質だけに近い状態で3000走ってて
最近1500のスピードをつけ3000のタイムもそれに伴って上がった印象がある
>>78
男子は誰も期待すらしてないからなw
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:08:57
>>79
だからこその地元進学だろ
将来の日本を支えるかもしれない選手を意地でも劣化させようとする捻くれた態度はどうにかした方がいいよ
まあどんな選手にもどうしようもないアンチの一人や二人ついてくるもんだけど
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:10:27
>>64
伊藤はIH3000で日本人一位だからな。
距離に限界があるがロードも強い。
ワイリムを除けば伊藤より明らかに強いのは見当たらないから
伊藤に勝つと言うのは一つの指標になるし楽しみだな。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:20:07
京都ヲタだけどこの駅伝に関しては久馬姉妹がいなくても勝てると思うけどな。
伊藤と近藤と荒井が既にいるからいないからと言って極端に戦力が落ちる訳では
ないから。最初から総合力で勝負してるチームだし。
久馬姉妹のスレが気味悪い
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:24:45
>>83
しかし出るからには最大の結果を目指すわけだし中高生なら誰しも出たい大会だから
故障もなくて実力で勝ってるのにあえてメンバーから外す必要もないだろ
十倉監督がはなから立命関係者に絞って選ぶ可能性はあるけど
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:25:28
間違えた
×>>83
>>84
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:26:47
>>85
幼稚な荒らし行為に走る輩が潜んでるからね
真面目な話題になる時もあるんだが
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:50:22
と引きこもりデブがろくに走れもしないくせに必死に陸上版にはりついております
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:50:56
1度は出身中学の県対抗オールスターって感じのメンバーでやってもらいたいものだ。
福士、渋井、赤羽、野口、弘山、小林、高橋みーんなフル出場。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:54:06
>>89
私がそうですって言ってるようなもんだぞ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:56:29
デブ糞ゴミニートの不細工早く死ねこの野郎
おめぇーみてぇーな引き篭もりのキモブサが死んでも誰も悲しまねーから
早く逝けこの野郎
あ?コラ?糞小便漏らしてビビってんじゃねーぞ糞デブ(笑)
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:57:14
>>92
もはや何も言うまい
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:08:25
>>90
国立競技場でやれ。有料で。
陸上オタってピザデブじゃなくてひょろガリなイメージ
●1区区間成績(◎はふるさと選手、★は高校生)
*1   中村友梨香 (岡  山・天満屋)         19:14
*2 ◎木崎  良子 (京  都・ダイハツ) ..      19:14
*3   後藤奈津子 (埼  玉・日本大)         19:21
*4 ◎飯野  摩耶 (山  梨・第一生命)       19:21
*5   新居  真希 (山  口・ユニクロ) ~      19:23
*6 ◎馬目    綾 (福  島・しまむら) ゙       19:28
*7 ◎栗栖  由江 (広  島・天満屋)         19:30
*8 ◎杉原  加代 (島  根・デンソー) ~      19:37
*9 ◎松見早希子 (福  井・第一生命)       19:37
10   松山  祥子 (大  阪・関西大)         19:39
11 ◎永田  あや..(宮  崎・豊田自動織機)   19:40
12 ★池田絵里香 (熊  本・熊本千原台高A) 19:43
13 ◎野田頭美穂 (青  森・ワコール) _      19:45
14   野村  沙世 (岐  阜・名城大)         19:45
15 ★小田切亜希 (長  野・長野東高B)     19:47
16 ★山中  詩乃 (高  知・山田高B)       19:49
17 ◎五十嵐  藍 (山  形・シスメックス)゙ ._   19:49
18 ◎桑城  奈苗 (滋  賀・アコム) _        19:50
19 ◎平田  裕美 (静  岡・資生堂)         19:50
20   津崎紀久代 (鳥  取・名城大)         19:51
21   宮原麻生子 (宮  城・日本ケミコン) ..   19:52
22   堀江  知佳 (千  葉・アルゼ)゙ ゙ _      19:53
23 ★黒田麻紀子 (神奈川・秦野高)         19:54
24   川井  美佳 (奈  良・名城大)         19:54
25   高吉  理恵 (東  京・三井住友海上)   19:55
26 ◎清家    愛 (愛  媛・シスメックス)゙ ._   19:55
27 ★鈴木詩恵里 (栃  木・白鴎大足利高B) 19:57
28 ★末吉    茜 (長  崎・諫早高A)       19:58
29   阪根理恵子 (香  川・四国電力)       20:00
30 ◎木村  香織 (秋  田・シスメックス)゙ ._   20:00
31 ◎野尻あずさ_ (富  山・第一生命)       20:01
32 ★中道  早紀 (兵  庫・須磨学園高B)   20:02
33 ◎後藤  沙織 (北海道・シスメックス)゙ ._   20:06
34 ★二宮悠希乃 (愛  知・豊川高B)       20:07
35 ◎高木  千明 (新  潟・スターツ) ゙       20:08
36 ◎橋本    歩 (和歌山・三井住友海上)   20:09
37   田中  華絵 (福  岡・立命館大@)     20:16
38 ◎小原    悠 (岩  手・しまむら) ゙       20:18
39   山口麻衣子 (群  馬・ヤマダ電機) .    20:20
40 ◎小川  清美 (佐  賀・京セラ) ゙        20:21
41   中村  里沙 (茨  城・日立)           20:22
42   曽我部真実 (大  分・松山大)         20:41
43   山崎  祐佳 (石  川・北國銀行)       20:47
44 ★大倉野  愛 (鹿児島・神村学園高@)   20:49
45   三浦    玲 (徳  島・大塚製薬)       20:55
46   川嶋  雅子 (三  重・デンソー) ~      21:14
47 ★崎浜  絵美 (沖  縄・名護高B)       21:58
●2区区間成績(◎はふるさと選手、★は高校生)
*1 ◎小林祐梨子 (兵  庫・豊田自動織機)     12:07  32→3
*2   吉冨  博子 (佐  賀・佐賀陸協)         12:35  40→27
*3 ★小原    怜 (岡  山・興譲館高B)       12:39  1→1
*3 ★青木  優子 (福  岡・筑紫女学園高@)   12:39  37→24
*5   吉本ひかり_ (熊  本・佛教大)           12:42  12→7
*6 ◎谷    奈美 (静  岡・アルゼ) ゙ ゙         12:43  19→11
*7 ◎宮崎  翔子 (山  口・豊田自動織機)     12:44  5→2
*8   西山  貴美 (香  川・四国電力)         12:45  29→20
*9   阿部有香里 (宮  城・城西国際大)       12:46  21→17
10   熊坂  香織 (山  形・スポーツ山形21) ..  12:47  17→13
10   岩村  聖華 (大  阪・ダイハツ) ..        12:47  10→8
10 ◎山根  朝美 (鳥  取・豊田自動織機)     12:47  20→16
10 ★加藤    岬 (宮  崎・宮崎日大高)       12:47  11→10
14 ◎湯田  友美 (愛  知・ワコール) _        12:48  34→26
15   山下  沙織 (北海道・ホクレン) .         12:49  33→25
16 ◎箱山  侑香 (長  野・ワコール) _        12:50  15→15
16   井原  未帆 (愛  媛・名城大)           12:50  26→19
18 ◎水口  侑子 (岐  阜・三重大)           12:52  14→14
19 ★中村知可子 (長  崎・諫早高B)         12:54  28→22
20 ★中島いづみ  (福  島・田村高A)         12:58  6→9
20 ★大金  菜月 (埼  玉・埼玉栄高A)       12:58  3→5
20 ◎田中  美里 (富  山・シスメックス)゙ ._     12:58  31→30
23 ★片貝  洋美 (群  馬・常磐高A)         12:59  39→36
24 ◎五十嶺  綾 (千  葉・資生堂)           13:00  22→23
24 ★田中  花歩 (山  梨・韮崎高A)         13:00  4→6
26 ★来栖    梓 (茨  城・茨城キリスト高A) ._ 13:01  41→37
27   早川  千聖 (東  京・アコム) _          13:02  25→28
28   佐々木亜美 (秋  田・東京農業大)       13:03  30→31
28   早狩  実紀 (京  都・京都光華AC) ゙     13:03  2→4
30 ★米津  利奈 (神奈川・秦野高@)         13:04  23→29
31 ★田村  紀薫 (広  島・広島井口高B)     13:05  7→12
32   平井    恵 (福  井・佛教大@)         13:07  9→18
33 ◎尾西  美咲 (三  重・積水化学)         13:09  46→45
34 ★下門  美春 (栃  木・那須拓陽高B)     13:10  27→32
35 ★來海  りえ.. (島  根・平田高@)         13:11  8→21
36 ★田辺  千尋 (鹿児島・神村学園高A)     13:14  44→42
37   中村  萌乃 (新  潟・城西国際大@)     13:19  35→38
38 ★山岡    憂 (高  知・山田高@)         13:21  16→33
39   山本菜美子 (滋  賀・立命館大)         13:23  18→35
40 ★工藤りさこ .. (青  森・青森山田高A)     13:26  13→34
41 ★林    加奈 (石  川・星稜高B)         13:29  43→44
42 ★佐藤  真実 (大  分・大分西高@)       13:33  42→43
43 ★松田  真樹 (岩  手・花巻東高B)       13:35  38→41
43   野口  美穂 (徳  島・大塚製薬)         13:35  45→46
45 ★木下亜衣子 (和歌山・和歌山北高B)     13:36  36→40
46 ★田端  沙紀 (奈  良・奈良育英高A)     13:38  24→39
47 ★仲村  風子 (沖  縄・名護高B)         13:44  47→47
●3区区間成績
*1 久馬    悠 (京  都・綾部中B)       09:21  4→2
*2 渡辺  真央 (兵  庫・大久保中B)     09:28  3→1
*3 内藤早紀子 (千  葉・茂原中)         09:33  23→12
*4 菊池  文茄 (栃  木・三島中B)       09:36  32→22
*5 黒岩みさき.. (埼  玉・住吉中B)       09:40  5→4
*5 木村  友香 (静  岡・籠上中)         09:40  11→6
*7 蓑口めぐみ. (新  潟・燕中B)         09:41  38→33
*7 森    聡子 (富  山・出町中B)       09:41  30→20
*9 高橋かるな゙ (福  岡・曽根中B)       09:42  24→18
10 西川かりん_ (愛  知・富貴中)         09:43  26→19
10 岡田    唯 (徳  島・半田中)         09:43  46→43
12 秋山  桃子 (神奈川・鷹取中)         09:45  29→23
13 出口  聡子 (茨  城・台原中B)       09:46  37→34
14 竹内  綾菜 (奈  良・天理西中B)     09:47  39→37
15 佐々木文華 (長  野・広徳中B)       09:48  15→10
15 杉本  理穂 (宮  崎・妻中B)         09:48  10→7
17 佐藤  汐莉 (秋  田・城南中A)       09:49  31→31
17 江頭  愛美 (佐  賀・川副中)         09:49  27→27
19 土田  美優 (東  京・小松川第一中)   09:50  28→30
19 成岡  千夏 (三  重・一志中B)       09:50  45→44
19 葛山  琴未 (鳥  取・河原中B)       09:50  16→14
22 柳澤    楓 (北海道・七飯大中山中)   09:52  25→29
22 木村芙有加 (山  形・上山南中A)     09:52  13→13
24 江口  美咲 (広  島・八本松中A)     09:53  12→15
25 三浦  紗知 (岩  手・滝沢南中)       09:55  41→40
25 藤重  美穂 (山  口・柳井中B)       09:55  2→5
27 永井明日香 (群  馬・中之条中)       09:56  36→36
27 安藤  友香 (岐  阜・日新中)         09:56  14→16
27 伊藤  陽子 (愛  媛・新居浜東中B)   09:56  19→21
30 明石  伊央 (岡  山・西大寺中)       09:57  1→3
31 栗崎恵理子 (福  島・矢吹中)         09:58  9→8
31 奥井ひかり_ (滋  賀・日野中B)       09:58  35→35
31 井上実乃里 (島  根・出雲第三中B)   09:58  21→28
34 齋藤  菜摘 (福  井・鯖江中)         10:00  18→25
34 港    菜月 (香  川・土庄中)         10:00  20→26
36 角崎  友香 (熊  本・尚絅中B)       10:01  7→11
37 浅野菜都美 (石  川・津幡南中B)     10:03  44→45
38 石井  知佳 (山  梨・若草中)         10:04  6→9
39 鈴木  美穂 (宮  城・西多賀中A)     10:05  17→24
39 沼田  祐里 (和歌山・妙寺中)         10:05  40→41
39 西山のぞみ (鹿児島・加世田中)       10:05  42→42
42 大森  菜月 (大  阪・豊中十六中)     10:08  8→17
43 山本  芽依 (長  崎・明峰中B)       10:14  22→32
44 高橋  世奈 (高  知・城北中B)       10:16  33→38
45 新貝加奈恵 (大  分・滝尾中)         10:24  43→46
46 榎本    盟 (青  森・東北中B)       10:27  34→39
47 新屋  萌子 (沖  縄・北中城中)       10:30  47→47
●4区区間成績(◎はふるさと選手、★は高校生)
*1   重友  梨佐 (岡  山・天満屋)           12:50  3→1
*2 ★伊澤菜々花 (愛  知・豊川高A)         13:00  19→10
*3 ◎江藤佑香子 (熊  本・三井住友海上)     13:02  11→7
*3   中尾真理子 (宮  崎・OKI)   .          13:02  7→4
*5   奥山  和代 (山  形・玉川大)           13:06  13→8
*6 ★高力  香織 (鳥  取・鳥取中央育英高B) 13:09  14→9
*7 ◎小崎  まり.. (京  都・ノーリツ) ~         13:12  2→2
*8 ★籔下  明音 (兵  庫・須磨学園高A)     13:13  1→3
*9   上橋  佳恵 (福  岡・TOTO) ゙ ゙         13:14  18→13
*9   朝長菜津美 (長  崎・十八銀行)         13:14  32→28
11   斉藤  千聖 (長  野・城西大)           13:15  10→11
12   國仙  幸子 (愛  媛・松山大)           13:17  21→15
13   野村  利奈 (山  口・ユニクロ) ~        13:18  5→5
14   正井  裕子 (宮  城・日本ケミコン) ..     13:19  24→17
14 ★松村  厚子 (群  馬・常磐高B)         13:19  36→31
14   青山  瑠衣 (千  葉・豊田自動織機)     13:19  12→12
17   田中  友麻 (北海道・ホクレン) .         13:20  29→21
18 ★藤石佳奈子 (新  潟・三条高@)         13:21  33→30
19   高野  満美 (栃  木・白鴎大)           13:22  22→20
19 ★濱田    翼 (鹿児島・神村学園高B)     13:22  42→39
21 ★須河沙央理 (富  山・富山商高@)       13:24  20→18
21 ★片山    瞳 (佐  賀・唐津青翔高)       13:24  27→22
23   野口英里子 (埼  玉・順天堂大)         13:26  4→6
24 ★工藤  真衣 (茨  城・茨城キリスト高@) ._ 13:31  34→34
24   須谷  綾香 (島  根・名城大)           13:31  28→26
26 ★森  知奈美 (岐  阜・県岐阜商高B)     13:32  16→19
27   境田    遥 (福  島・立命館大)         13:34  8→14
28 ◎安里  友希 (福  井・京セラ) ゙          13:35  25→27
29   濱崎奈都美 (大  阪・ダイハツ) ..        13:36  17→24
30   渡邊  美紀 (神奈川・パナソニック) ~     13:38  23→29
30 ◎宮脇  瑶子 (高  知・四国電力)         13:38  38→36
32 ◎畑  沙也加 (三  重・ワコール) _        13:40  44→42
33 ★相原  千尋 (広  島・広島高)           13:41  15→23
34 ★宮下  亜弓 (和歌山・県和歌山商高)     13:45  41→40
35 ★渋谷  璃沙 (秋  田・花輪高)           13:47  31→33
35   堀  佳奈子 (静  岡・ユタカ技研) .       13:47  6→16
37 ★白滝  成美 (山  梨・韮崎高B)         13:49  9→25
38 ★高木  佑里 (青  森・青森山田高@)     13:51  39→38
38   中内  真理 (香  川・四国電力)         13:51  26→32
40   金子    智 (滋  賀・佛教大)           13:56  35→37
41 ★舘盛  美音 (東  京・八王子高B)       13:57  30→35
41 ★山里  優美 (沖  縄・名護高A)         13:57  47→47
43 ★十川阿佑美 (徳  島・小松島西高B)     14:00  43→44
44 ★池内  佐織 (大  分・大分西高)         14:01  46→46
45 ★佐久間未来 (岩  手・盛岡女子高B)     14:12  40→43
46   武田  尚子 (石  川・玉川大)           14:15  45→45
47   山本  光流 (奈  良・大阪人間科学大)   14:21  37→41
●5区区間成績(◎はふるさと選手、★は高校生)
*1 ★夏原  育美 (京  都・立命館宇治高B)   13:11  2→2
*2   浦田佳小里 (岡  山・天満屋)           13:12  1→1
*3 ★加藤  麻美 (愛  知・豊川高B)         13:19  10→6
*4   西見  陽子 (長  崎・十八銀行)         13:21  28→14
*5 ★前田  彩里 (熊  本・信愛女学院高A)   13:25  7→5
*6 ★八木  絵里 (福  井・美方高B)         13:26  27→16
*7 ★亀山  絵未 (長  野・東海大三高B)     13:27  11→9
*8 ★櫻井  夏美 (埼  玉・埼玉栄高A)       13:32  6→7
*8 ◎桝田  悠里 (宮  崎・第一生命)         13:32  4→4
10 ★川上  夏紀 (兵  庫・須磨学園高B)     13:34  3→3
11 ★河口    文 (神奈川・白鵬女子高B)     13:39  29→22
12   金友めぐみ. (群  馬・ヤマダ電機) .      13:40  31→26
13   阿南    光 (茨  城・立命館大)         13:44  34→28
13 ★長田  優菜 (広  島・如水館高)         13:44  23→19
13 ★三井  綾子 (福  岡・筑紫女学園高A)   13:44  13→10
16 ★渡部    咲 (福  島・田村高B)         13:46  14→15
17 ★松本    梢 (山  口・宇部鴻城高)       13:47  5→8
18 ★山田  美紀 (富  山・富山商高B)       13:48  18→18
18 ★萩原  歩美 (静  岡・常葉菊川高)       13:48  16→17
20 ★川村  璃里 (宮  城・東北高)           13:51  17→20
20 ★松崎  璃子 (千  葉・市立船橋高)       13:51  12→11
20 ★清水久美子 (山  梨・韮崎高B)         13:51  25→25
23 ★平井  見奈 (佐  賀・白石高)           13:52  22→24
24 ★出雲  葉月 (秋  田・大曲高@)         13:53  33→31
24   村山  愛美 (新  潟・玉川大)           13:53  30→27
26   須黒美沙子 (東  京・資生堂)           13:54  35→33
27   高田  晴奈 (栃  木・白鴎大@)         13:55  20→23
28 ★小西  莉穂 (愛  媛・八幡浜高A)       13:56  15→21
29 ★西田  美咲 (鹿児島・神村学園高A)     13:59  39→37
30 ★藤田  千尋 (鳥  取・鳥取中央育英高A) 14:00  9→12
31 ★井上  彩花 (滋  賀・滋賀学園高)       14:03  37→36
32 ★山川  美里 (山  形・山形城北高B)     14:04  8→13
32 ★濱田  菜緒 (高  知・山田高@)         14:04  36→35
34 ★平崎  華奈 (石  川・遊学館高A)       14:08  45→44
35   安里真梨子 (沖  縄・沖縄国際大)       14:09  47→47
36 ◎桐生百合香 (大  分・ユニクロ) ~        14:10  46→45
37 ★中野  円花 (大  阪・薫英女学院高A)   14:17  24→29
37 ★金森  亜希 (島  根・出雲商高)         14:17  26→32
39 ★前本  茉友 (奈  良・奈良育英高@)     14:23  41→41
40   伊藤  香織 (岐  阜・名城大)           14:24  19→30
41 ★打田  理紗 (三  重・津商高A)         14:25  42→42
42 ★中野  弥生 (和歌山・日高高B)         14:26  40→40
43 ★佐藤  真巳 (青  森・青森山田高B)     14:27  38→39
43 ★長根山  綾 (岩  手・盛岡女子高A)     14:27  43→43
45 ★妹尾  梨紗 (徳  島・富岡東高B)       14:41  44→46
46 ★地原菜津美 (北海道・札幌静修高@)     14:51  21→34
47 ★塩田あかり_ (香  川・津田高@)         15:16  32→38
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:16:37
中学生時代陸上中距離→高校時代アメフトRB→大学時代同好会でアメフトの俺は
今は179cm85kg><
●6区
*1 ★久保木亜衣 (岡  山・興譲館高B)       12:54  1→1
*2 ★近藤    好 (京  都・立命館宇治高A)   12:59  2→2
*3   藤田  真弓 (長  崎・十八銀行)         13:05  14→9
*4 ◎中條  宏美 (愛  知・ワコール)_         13:09  6→4
*5 ★日高  侑紀 (福  岡・北九州市立高@)   13:13  10→10
*6   陣内  綾子 (佐  賀・佐賀大)           13:14  24→14
*7 ★加藤  未有 (長  野・長野東高A)       13:16  9→5
*8   辰巳  悦加 (島  根・松江市陸協)       13:18  32→27
*9 ★栗田  泰葉 (静  岡・島田高)           13:20  17→12
10 ★植木  杏実 (神奈川・白鵬女子高B)     13:21  22→17
11 ★大江茉莉香 (山  形・山形城北高B)     13:25  13→11
11 ★天児  芽実 (新  潟・新潟第一高B)     13:25  27→25
13 ★小板橋郁穂 (群  馬・高崎女子高B)     13:27  26→23
13 ★中新井美波 (兵  庫・須磨学園高A)     13:27  3→3
13   西谷  弥生 (広  島・デオデオ) ゙        13:27  19→16
16   茶園美紗子 (茨  城・日立)             13:30  28→28
17   畠山  静香 (秋  田・日本体育大)       13:33  31→30
17 ★阿部ゆかり (東  京・八王子高A)       13:33  33→31
19 ★中村奈津美 (埼  玉・埼玉栄高A)       13:34  7→7
19 ★田山  絵理 (鹿児島・神村学園高@)     13:34  37→35
21   坂田  優希 (熊  本・立命館大@)       13:36  5→6
22 ★河野  朋恵 (愛  媛・八幡浜高B)       13:39  21→19
23 ★西村沙貴子 (鳥  取・鳥取中央育英高A) 13:40  12→15
24 ★浅野  江梨 (宮  城・利府高)           13:44  20→20
24 ★土田  彩加 (福  井・美方高B)         13:44  16→18
24 ★村北    茜 (宮  崎・小林高A)         13:44  4→8
27 ★小島  理央 (岐  阜・中津商高B)       13:46  30→32
28 ★川又  千聖 (栃  木・真岡女子高B)     13:49  23→26
29 ★有泉  千佳 (山  梨・韮崎高A)         13:51  25→29
30 ★板鼻  ゆき  (滋  賀・水口東高)         13:53  36→36
31 ★梅原    凌 (富  山・富山商高@)       13:54  18→24
31 ★大澤茉衣子 (和歌山・海南高)           13:54  40→38
31 ★岩佐  美紀 (高  知・中京女子大)       13:54  35→34
34 ★鈴木  柚有 (福  島・田村高A)         13:55  15→22
35   根来  亜紀 (石  川・北國銀行)         13:56  44→42
36 ★岩川  侑樹 (徳  島・鳴門高)           13:59  46→44
37 ★鳴川  未来 (山  口・西京高)           14:02  8→13
38 ★津田  真衣 (千  葉・市立船橋高@)     14:03  11→21
39 ★山内  晴賀 (三  重・津商高B)         14:05  42→41
40 ★井上  愛恵 (北海道・札幌南高)         14:08  34→37
41   会津  美幸 (青  森・白鴎大)           14:11  39→39
41   大木  美里 (大  分・立命館APU) ~~    14:11  45→46
43 ★須谷  美幸 (大  阪・薫英女学院高A)   14:17  29→33
44 ★小田  智佳 (奈  良・奈良育英高A)     14:20  41→40
45 ★中嶌  彩音 (岩  手・盛岡女子高B)     14:28  43→45
46 ★又吉    楓 (沖  縄・コザ高)            14:34  47→47
47 ★登島  梨紗 (香  川・津田高A)         14:58  38→43
●7区区間成績(◎はふるさと選手、★は高校生)
*1 ★伊藤    紋 (京  都・立命館宇治高A)   12:26  2→2
*2 ★堤    愛華 (岡  山・興譲館高A)       12:36  1→1
*3 ★下村  環加 (愛  知・豊川高@)         12:52  4→3
*4 ★横沢  永奈 (群  馬・常磐高@)         12:53  23→14
*5 ★友枝那奈美 (福  岡・北九州市立高A)   13:01  10→8
*6 ★井上  智世 (熊  本・熊本千原台高B)   13:04  6→5
*7   久保瑠里子 (広  島・デオデオ) ゙        13:06  16→10
*8   池田  麻美 (埼  玉・しまむら) ゙         13:12  7→6
*8 ★釘尾  実来 (佐  賀・鹿島実高)         13:12  14→11
10 ★林    美樹 (兵  庫・須磨学園高B)     13:13  3→4
10 ★肥田木理菜 (宮  崎・小林高B)         13:13  8→7
12 ★柴田  彩香 (鹿児島・神村学園高A)     13:15  35→33
13 ★菊地  美希 (福  島・田村高@)         13:18  22→19
13 ★秋山    澪 (新  潟・東京学館新潟高B) 13:18  25→21
13 ★林田詩緒里 (長  崎・諫早高B)         13:18  9→9
16 ★後藤  百絵 (静  岡・三島北高)         13:20  12→12
17 ★谷町衣里奈 (福  井・鯖江高)           13:25  18→17
18 ★小室  美穂 (茨  城・茨城キリスト高A) ._ 13:26  28→23
18 ★菅野  真由 (東  京・拓殖大一高)       13:26  31→28
18 ★桑原    彩 (滋  賀・比叡山高@)       13:26  36→34
21 ★相原  美咲 (神奈川・秦野高B)         13:29  17→15
22 ★柴崎妃乙美 (栃  木・白鴎大足利高B)   13:32  26→25
23 ★花田菜美子 (青  森・黒石高)           13:35  39→39
24 ★角    香並 (島  根・平田高B)         13:36  27→27
25 ★若林  有香 (和歌山・和歌山商高)       13:38  38→38
26 ★永合  弘乃 (愛  媛・八幡浜高A)       13:42  19→22
27 ★梶本  菜月 (鳥  取・鳥取中央育英高@) 13:43  15→20
28 ★加藤  美有 (宮  城・東北高)           13:44  20→24
28 ★下山  真央 (岐  阜・中津商高B)       13:44  32→31
30 ★林    由衣 (山  口・中村女子高B)     13:46  13→18
31 ★萩生田千紗 (山  形・上山明新館高)     13:48  11→16
31 ★森田美友紀 (千  葉・成田高B)         13:48  21→26
31   武本  尚美 (徳  島・阿南市陸協)       13:48  44→42
34 ★伊藤  ふき  (三  重・津商高B)         13:51  41→40
35 ★橋爪  麻里 (石  川・金沢二水高@)     13:52  42→41
36   中嶋  裕美 (山  梨・東京農業大)       13:53  29→30
37 ★鈴木  芽依 (秋  田・大曲高B)         13:55  30→32
38 ★猿田  桃花 (北海道・恵庭南高B)       13:57  37→36
39 ★安田  直子 (富  山・富山商高B)       13:58  24→29
40 ★岡  小百合 (大  阪・薫英女学院高)     14:02  33→35
41 ★西岡  利紗 (高  知・岡豊高)           14:03  34→37
42 ★中村    早 (長  野・長野高)           14:06  5→13
43 ★花城美香子 (沖  縄・名護高B)         14:10  47→47
44 ★堀口  観奈 (岩  手・盛岡女子高@)     14:15  45→44
45 ★後藤  千鶴 (大  分・大分西高)         14:22  46→45
46 ★大迫  梨乃 (奈  良・添上高)           14:25  40→43
47 ★金山  琴音 (香  川・津田高A)         14:59  43→46
●8区区間成績(◎はふるさと選手、★は高校生)
*1 久馬    萌 (京  都・綾部中B)       09:41  2→1
*2 福谷  好恵 (山  口・岐陽中B)       09:55  18→13
*3 田中  結女 (静  岡・富士岡中)       09:57  12→9
*4 横山  みわ (新  潟・小須戸中)       09:58  21→15
*4 横江  里沙 (兵  庫・稲美北中)       09:58  4→3
*6 石井  まい. (埼  玉・熊谷富士見中)   10:02  6→5
*7 菅  華都紀 (広  島・三原第五中)     10:06  10→10
*8 関野由実子 (神奈川・十日市場中B)   10:14  15→16
*9 秋好    唯 (福  岡・菅生中B)       10:15  8→7
10 羽田  智香 (栃  木・中村中B)       10:16  25→20
11 安原    光 (長  野・佐久東中B)     10:18  13→12
12 加地  明里 (山  形・米沢四中B)     10:19  16→17
13 山口    茜 (千  葉・小見川中)       10:25  26→26
14 古賀  春菜 (熊  本・多良木中)       10:28  5→6
15 伊坂  菜生 (茨  城・多賀中)         10:29  23→24
15 小倉  梨花 (鳥  取・桜ヶ丘中B) ゙    10:29  20→19
15 杉村英里子 (愛  媛・近見中B)       10:29  22→22
18 小林  永実 (滋  賀・田上中)         10:30  34→34
19 鎌田  麻未 (岩  手・湯本中)         10:31  44→44
19 熊谷ゆりあ.. (宮  城・冨谷中B)       10:31  24→25
19 山川みなみ  (岐  阜・興文中)         10:31  31→30
19 隠岐  麻子 (奈  良・天理西中)       10:31  43→43
23 高橋  彩香 (東  京・第五中)         10:34  28→28
23 吉本  晃恵 (徳  島・半田中)         10:34  42→42
25 小野  心鈴 (佐  賀・唐津東中B)     10:36  11→14
25 薬師かれん..(鹿児島・根占中B)       10:36  33→33
27 安藤    瞳 (秋  田・上小阿仁中)     10:37  32→32
27 橋爪  悠希 (石  川・北辰中)         10:37  41→41
27 金子明日香 (岡  山・西大寺中B)     10:37  1→2
27 末山  香織 (宮  崎・高原中)         10:37  7→8
31 清田  真央 (愛  知・福江中B)       10:38  3→4
32 関根  千智 (群  馬・赤堀中)         10:39  14→18
32 飯尾  美友 (三  重・一志中A)       10:39  40→40
32 菅原  杏奈 (島  根・出雲第一中)     10:39  27→27
35 名取  里奈 (山  梨・若草中B)       10:42  30→31
35 大石  早紗 (香  川・池田中B)       10:42  46→46
35 菅    瑞希 (長  崎・有明中B)       10:42  9→11
38 清水  理沙 (富  山・魚津東部中)     10:43  29→29
38 大城  優衣 (沖  縄・中城中B)       10:43  47→47
40 小林真莉子 (福  井・中央中B)       10:44  17→21
41 伊藤さくら~~ (和歌山・河北中)         10:48  38→38
42 長井  彩香 (福  島・本宮第二中)     10:50  19→23
42 児玉実果子 (大  分・大東中)         10:50  45→45
44 米田  絵里 (大  阪・豊中三中B)     10:56  35→35
45 長山  亜未 (高  知・朝ヶ丘中B) ゙    10:57  37→36
46 平田  賀南 (青  森・八戸第一中)     11:03  39→39
47 森永  渚咲 (北海道・苫小牧光洋中)   11:17  36→37
●9区区間成績(◎はふるさと選手、★は高校生)
*1   新谷  仁美 (千  葉・豊田自動織機)     32:31  26→12
*2   小島  一恵 (京  都・立命館大)         32:32  1→1
*3 ◎加納  由理 (兵  庫・セカンドウィンドAC)  32:40  3→3
*4 ◎須澤  麻希 (長  野・京セラ) ゙          32:41  12→8
*4 ◎清水  裕子 (岐  阜・積水化学)         32:41  30→19
*6 ◎那須川瑞穂 (岩  手・アルゼ)            32:47  44→36
*6 ◎藤永  佳子 (長  崎・資生堂)           32:47  11→9
*8   宮内  宏子 (宮  崎・OKI)   .          33:00  8→7
*9   泉    有花 (岡  山・天満屋)           33:04  2→2
10   西川  生夏 (熊  本・名城大)           33:08  6→4
11 ◎山下  郁代 (愛  媛・三井住友海上)     33:10  22→17
12   若月  一夏 (福  岡・TOTO) ゙ ゙         33:14  7→5
13 ◎森    祥子 (山  形・アコム) _          33:17  17→14
13   中村  仁美 (神奈川・パナソニック) ~     33:17  16→11
15 ◎才上裕紀奈 (滋  賀・積水化学)         33:24  34→27
16 ◎嶋原  清子 (山  口・セカンドウィンドAC)  33:34  13→13
17   石橋早希江 (埼  玉・早稲田大)         33:37  5→6
18   酒井  優衣 (福  井・城西大)           33:38  21→20
19 ◎鈴木麻里子 (栃  木・パナソニック) ~     33:40  20→21
19   中里  麗美 (大  阪・ダイハツ) ..        33:40  35→32
21 ◎新宅  里香 (徳  島・しまむら) ゙         33:48  42→38
22   小俣  后令 (東  京・アコム) _          33:50  28→24
23 ◎藤川  亜希 (秋  田・資生堂)           33:57  32→29
24   佐藤  絵理 (新  潟・名城大)           33:58  15→18
25 ★深田伊万里 (山  梨・山梨学院大附高)   34:00  31→28
26 ◎平良    茜 (沖  縄・パナソニック) ~     34:02  47→47
27   山田  貴子 (広  島・デオデオ) ゙        34:03  10→15
28   徳田  友香 (群  馬・ヤマダ電機) .      34:08  18→22
29   伊藤    舞 (三  重・デンソー) ~        34:11  40→39
30   松本  里恵 (宮  城・日本ケミコン) ..     34:19  25→25
30 ◎矢野  由佳 (大  分・シスメックス) ゙ ._    34:19  45→44
32 ★奥田和佳奈 (愛  知・豊川工高B)       34:20  4→10
32   松浦  七実 (鳥  取・鹿屋体育大)       34:20  19→23
34   山田  幸代 (静  岡・ユタカ技研) .       34:22  9→16
35   黒澤  奈美 (香  川・四国電力)         34:25  46→45
36 ★馬庭  由布 (鹿児島・神村学園高B)     34:48  33→34
37   堀木  真由 (和歌山・和歌山陸協)       34:52  38→40
38 ◎渡辺  芳子 (福  島・スターツ) ゙         34:56  23→30
39 ◎大平  彩香 (高  知・ダイハツ) ..        34:58  36→37
40   松井  香織 (北海道・白鴎大)           34:59  37→41
41   中山  庸子 (石  川・早稲田大)         35:10  41→42
42 ◎挽地  美香 (佐  賀・天満屋)           35:18  14→26
43   賀元あすか  (島  根・京都産業大)       35:24  27→33
44   古瀬  麻美 (富  山・福島大)           35:29  29→35
45   上谷田愛美 (茨  城・日立)             35:30  24→31
46 ◎木村  世希 (青  森・セカンドウィンドAC)  35:38  39→43
47   福森  千晶 (奈  良・京都産業大)       36:16  43→46
俺177cm64kg
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:56:48
改めて見直すと五区六区七区の京都と岡山の対決のレベルが高いな。
高校生では小原と伊澤と伊藤が優秀。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:58:38
筑女の青木を忘れてた。
>>107
五区六区七区と書きながら久保木は入れてくれないのかよ。
110奈津原:2009/01/16(金) 03:42:27
あたちもいりちくんなきゃやだあああああ〜(><)
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 04:16:25
夏原と久保木は秀逸だが時計が今一つだから伊藤と差を付けて見た。
伊藤は膠着状態を破った点も評価できる。
立宇治と興譲館は甲乙つけ難い活躍だった。
久保木の区間賞は興譲館勢としては新谷以来だろう。
112らぽっぽ:2009/01/16(金) 10:15:48
今回は興譲館勢がよく頑張った大会だ。久保木と卒業生の新谷・重友も区間賞をゲットした。今年の重友は要注意。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 11:31:12
重友は日曜も走るんだな。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 11:36:36
学生では、全日本大学女子駅伝で3連覇中の立命大のエース、小島一恵(21)が筆頭だろう。
増田さんは「彼女は努力家でマラソン向き」と評価する一方、「ダイナミックな走りをしますが、
上半身の硬さが気になります」とも。裏を返せば、相当な伸びしろがあるとの見方もできる。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 12:43:46
どうだろう? 出身中学だけの都道府県対抗にしてみては? それなら、あまり差がつかない気がするが、あかんかなー? なんか壁があるかなー?
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 12:51:56
そんなことしたら男女とも兵庫が毎年優勝候補筆頭ということになる
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 13:08:20
男子はいらん
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 14:04:14
数年前の三区中学生区間で小林祐梨子とデットヒードを演じ区間新記録出した高橋由衣さんてあれから何してる?
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 14:33:03
>>116んなっ事なかろう、須磨がブレーキになるやろう。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 15:02:37
>>115
そもそも出身地別で争う駅伝ではないから。
兵庫は理想の形を示してるからどんな形で優勝しても文句は出ないが、
栃木の様に渋井と赤羽と原を出して優勝しましたでは何かおかしいとなる。
他所の地域の実業団や大学や高校が大成させた選手を走らせて勝っても
あまり意味がないと思う。

ただ前から言ってるが、絹川が群馬から、永田あやが福岡から、出られる様な
ふるさと枠の拡大は今すぐにでもするべき。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 15:40:43
青森など、実業団がなかったり弱い地域は入賞もできないのは何かなあとは思うけど。
実業団なくても入賞してる県があるでそ
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 16:13:49
青森なんて一番駄目な地域だよ。正直沖縄より酷い。
青森の育成では福士・野田頭・根城を同時に出しても入賞できないだろう。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 16:43:00
京都男子チームには久馬姉妹を入れた方が強いと思うよ
ビリは免れるんじゃないかな
125名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 16:46:08
和歌山みたいに都道府県対抗のジュニア駅伝はどうだ?(男女混合で)
各都道府県で市町村対抗で予選を行い、優勝した市町村が都道府県代表として出場する
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 18:07:10
熊本もけっこうよかったね
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 18:13:57
キュウマ萌はフォーム無茶苦茶すぎてワロタ
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 19:33:59
>>123
仕方ないだろ。青森は中高生のトップクラスを出さない、出せない そんな所。 渋井?福士?赤羽?そんな3名が来れば来る程 中高生もレベル低い選手しか出さなくなる。順位なんか関係ない参加する事に意義がある 青森県。最初から出るな。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 19:40:51
中高生を大学や実業団に売り込む品評会にしてはいかんよ。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:04:36
そういう大会ではない。認識不足。
>>118
デッドヒートな。
グフが持ってるやつか
兵庫は1区ブレーキ
須磨から半数ブレーキがお約束だからな
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:40:49
それでも須磨vs立宇治を現役+OGでガチでやったなら須磨が勝ちそうな気がする。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 00:09:44
熊本は実業団ありません。
・第25回(07年)8位 [2時間19分02秒]
・第26回(08年)7位 [2時間19分39秒]
・今回4位(平均年齢鹿児島についで2番目に若い)
監督曰く、4位から15位ぐらいまでは力は同じぐらいと
来年は3強の一角を崩したいと。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 02:35:12
せめてそういった争いを映してくれないものか
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 07:03:27
ヒートロープだろコラ
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 08:16:46
佐賀実業団ありません





挽地乙
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 10:48:04
以下粘着はスルーで
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 11:11:01
前スレのMVP一覧誰か載せてや。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 13:40:40
>>140
挽地ww
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 13:52:14
京都の自作自演レース。岡山が一矢報いただけ。
>>140
401 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/01/11(日) 19:16:47
■第27回都道府県女子駅伝表彰■

【MVP】 久馬(萌)(京都8区) ※中学生限定区間になるまでの区間記録 9:45 (本来の区間記録は9:53)までも更新する区間新 9:41
【優秀選手賞】 小林(兵庫2区) ※自らの区間記録 12:18 を更新する区間新 12:07
【殊勲賞】 後藤(埼玉1区) ※社会人相手に最後までひけをとらず3位でタスキリレー
      吉冨(佐賀2区) ※所属チームが廃部になり実家の農業を手伝いながらの参加で小林選手に次ぐ区間2位
【敢闘賞】 岡山チーム ※中学生区間が区間27位、30位となるも県記録を更新し2位
【技能賞】 小林(兵庫2区) ※29人抜き
【カムバック賞】 山田(旧姓:小鳥田)貴子 ※かつてデオデオに所属し結婚・出産を機に3年前に一度引退するも復帰
【努力賞】 福井チーム、山梨チーム ※ひっそりと過去最高順位を更新
【チームワーク賞】 長野チーム ※過去最高順位8位で入賞
           鹿児島チーム ※中学・高校生のみで34位

【2ちゃん的ネ申】 早狩(京都2区) ※地元の声援を裏切りNHKに配慮した見事な凡走
【2ちゃんMVP】 沖縄チーム ※開始3区間連続で区間最下位を記録し、早々と勝負を決め見事逆3連覇を達成
【2ちゃん殊勲賞】 福岡チーム ※地元某男子校の伝統芸能を引き継ぎ1区37位と見事出遅れるも、終わってみれば5位入賞
【2ちゃん敢闘賞】 香川チーム ※2区終了時20位と健闘するも、途中3区間連続で区間最下位の離れ技をやってのけ45位に滑り込む
【2ちゃん技能賞】 久保(広島7区) ※中継所で全く現れず前の区間の選手を待たせまくり それでも区間7位と健闘
【2ちゃんカムバック賞】 Qちゃん(ゲスト) ※ゲストとして帰ってくるも「あの〜」を連発しトークはまだまだ
【2ちゃん区間賞】 工藤(青森2区) ※野田ヘッドの健闘で13位で襷をもらうも逆噴射で21人抜かれ
            二宮(愛知1区) ※3年連続1区34位という離れ技をひっそりと達成
【2ちゃん肩すかし賞】 湯田(愛知2区) ※専用スレが立つも中継所以外TVに写らず
【2ちゃん男前賞】 鎌田(岩手8区) ※ボーイッシュな超短髪で走り9区の那須川へナイスアシスト
【2ちゃん最萌賞】 久馬(萌)(京都8区) 
           ※入りの1kmを2:58で爆走し脅威の区間新もインタビューでは中学生の女の子
           ※そのコメントを聞いた金哲彦も思わず我慢できずに「かわいいですねぇ」と口走る
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 17:37:49
【ナイスバディ賞】 重友(岡山4区) あのムチムチしたカラダはたまらん
145:2009/01/17(土) 17:59:32
オマイ ソレバッカ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 20:36:32
北九州選抜女子駅伝・・高校女子駅伝・実業団女子駅伝の第2ラウンド
147火事場のクソ力:2009/01/17(土) 21:48:54
一般も高校も強豪チームは本気モードで臨んでくる。一般は豊田自動織機、高校は豊川が優勝候補筆頭だ。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 21:57:32
そんなに本気モードでもないだろうよ
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 22:22:06
本気モードは九州のチームくらいじゃないのか?
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 22:24:23
>>147
高校駅伝2位の興譲館は毎年1,2年生のみが出場

エース小原や久保木は出場しない
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 22:51:34
豊川はワイリム抜きで駅伝全勝を目論んでるな。
須磨は森抜きのベストメンバー。
立宇治は辻井は出ないがフルメンバーとみていい。
興譲館は3年抜きだが新チームだけに真剣。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 08:10:41
豊川、立命館宇治、筑女、須磨、北九州市立、諫早、神村、興譲館
こんな感じかな?
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 10:08:03
前スレで1区の区間賞は永田で間違いないとかほざいていたやつがいたけど、
永田ってあんまり聞かん名前やけどそんなにいいのか?
去年の実績とか考えたら区間賞候補は普通に中村とか木崎でしょ。
中村は不調で永田は絶好調と思われてたんじゃねーの
中村は山陽ロードの会見で泣いてたから、三味線じゃなくて不調だろう。
よく立て直して、地力だけで木崎と張りあった。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:07:20

山陽ロードは何処よ?
加森市
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:18:13
広島の鈴峰と岡山興譲館の九州駅伝のメンバー教えてください
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:23:01
今、トップで独走している小林って現在日本で一番早い女子って聞いたけどマジ?
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:24:26
小林区間新記録だって4.2km12分50秒
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:28:05
12分59秒だろ
ちょっとサバ読んでみた
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:30:48
>>120
三人とも地元にいた中学、高校の頃からメンバーに入ってたよ。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:40:02
>>159
早いのは5000だけ、十八番の1500は数年勝てない。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:45:49
>>164 ほとんど出てないのでは
しったかぶりはやめて
>>165
もっと言ってやって!
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:50:13
増田さんの解説イラっとする
たまに詰まったりするけど物忘れかな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:52:25
最低ラインの12分台で走った小林さん余裕ですね
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:21:44
>>165、166
どっちが知ったかぶりだ?陸上は駅伝だけじゃないぞ。どうせ競技会すら見た事ないくせに。1500M吉川に連敗してるぜ。これ どう説明つけるんだ?出てないとは言わせんぞ、小林が出てる試合の話をしてるんだよ。テレビに映るレースだけが仕事じゃないぜ。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:23:49
と引きこもりデブがろくに走れもしないくせに陸マガの知識だけで知ったかぶってますw
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:25:15
うまい
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s119516.jpg

お前らこれ見て落ち着け!
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:27:38
と負けて悔しいなら最初から通ヅラするな 恥ずかしくないか?
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:29:04
怪我や登録問題で不調だった小林に勝った吉川をネタに
小林を何年も叩き続けるキモイおっさん何なの?
中年ニートなの?
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:32:41
まあ確かに小林はパナソニックの吉川に3回続けて負けてますね。最初写真判定で負けたのがトラウマになったのかな?これは記録会のレースもありますからテレビしか知らない人は無理ないか。これ5000M中心に活躍するはずだから過去にこだわらなくても。
携帯から必死なのは分かるけど改行しろよ
読みにくいよ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:34:37
はいはいさいなら
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:37:04
3回続けて負けてるって合間の記録会では圧勝してるよ
自力は小林だけど日本選手権で負けてるだけ
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:39:42
負けたら調子が悪いだの言い訳も甚だしい。本人は負けて構わないから出るので あって負けたくなかったら最初から欠場する。自分の力に自信があるから出場するんであって そこは他の選手と違って小林は凄いと思うよ。それを調子が悪かったとか それは違うよ。素人の考え。
分かったから改行してくれ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:45:28
>>181
3回続けて負けてるってのは違うって分かった?
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:46:33
ワコールもう一人強いのが欲しいな。
最強のエース小島まで待て
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:48:21
小林ってハーフなのか?
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:49:09
1500の勝負のレースなら
小林なんかに負けるはずがナイ
現に日本選手権ではいつも勝っている    by吉川
1500、1500ってw
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:50:58
はいはい ご苦労様 偽者。
つか1500にしても5000にしても五輪では見向きもされないんだから
マラソンの中村や新谷のほうがはるかにおもろい
吉川はただの1500専門選手だけど
小林は距離も走れるから最終的にマラソン来ると思うよ
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:58:26
中村はまだしも新谷?
北海道で話にならないチビに負けた新谷のこと?
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:59:11
新谷なんか まだまだ子供。話しもならん。ロンドンの次。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:59:30
日本でのみ見向きされないだけで、外国では
トラックの方がむしろ主流・人気です。残念でしたね。
まあ引き篭もってる人には外の世界は関係ないか・・・。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:00:11
はっきりいうが
小林より可能性のある日本選手はいないよ
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:02:21
↑お前みたいに必要以上に持ち上げるやつも黙っておけ。
>>195
それは間違いないがあくまで5000まででしょ
伸びても1万か
でも五輪の1万で入賞するよりは他の人がマラソンでメダル取る方が可能性高いんじゃね?
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:03:10
ただの1500?小林より早く走れないくせに生意気な豚野郎。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:04:09
小林のがっちりした体格であのスピード、んで今まだ20歳
将来、マラソンで世界記録を更新できる逸材は小林だけだろ?
マラソンまで伸びてあのスピード持つかな
渋井や福士みたいになりそう
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:07:18
可能性の話をしとるの
渋井?福士?なんだその二流
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:08:18
↑こいつはアンチ小林。
常識人なら誰でもわかる。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:09:53
小林は1万以上は走れない。そもそも経験してきた距離に問題がある。マラソン走るなら今頃5000に力 入れたって駄目、今からマラソンに変えないと手遅れ。1万に変わったとたん その距離の格差に苦労し後に 姿を消す。あと5年位で過去の人間に。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:11:08
陸上に常識ないのは↑202。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:11:26
>>202
小林を過小評価してるバカは黙っとけ
もしおたくが小林オタなら大きな可能性に期待しろよ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:12:41
まだ二十歳だぞ
高橋や野口もこんぐらいのときは10000走ってないわ
むしろマラソン走ってる新谷や脇田の方がおかしい
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:15:04
小林がフルマラソン走ったら福士の二の舞だろw
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:16:03
しかし今日の新谷は名古屋に向けてかなり上げてきてるな。10km30分46秒てw
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:17:18
>>203 誰かがいうように改行を入れてね
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:19:44
あんな走り方でマラソンなんて走れるわけないじゃん。
まさか本人もマラソンなんて考えてないよな?
あり得ないわ。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:20:52
新谷はまず結果だしてね。
あれだけ高校時代に騒がれて
社会人になってから何の結果も残してないんだから。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:21:42
なんか小林がマラソンで世界記録出すなんて書いてる奴いるね。可愛いね。知能3歳だね。可愛いね。よっぽど小林が好きなんだね。ストーカーだろ。そのうち妄想が狂って乱入して捕まり 自分の生涯を台なしにする運命。小林のためなら自分を捨てる。まあ期待だけでは無理。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:21:58
>>210
あんな走りかたって?なんでマラソン走れないの?
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:22:37
>>210
ラドクリフは?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:27:21
走り方どうこうは距離によって変わるからな。あんまり素人が決め付けるの寒いね。
野口もあんなピョンピョン跳ねてて最後までもつ訳ないと言われていた。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:27:39
はぁ?
ラドクリフって…
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:27:43
前も今の誰かさんみたいに大袈裟に書かれて結果残せずに消えた選手がたくさんいたけど書いた奴らは そんな自分を恥ずかしく思わないのかなあ?まさか同一人物?吟じます。♪有り得ない期待を書かれた選手は すぐ消える〜あると思います。満点大笑い。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:28:43
>>216
ラドクリフも知らないの?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:29:06
いつから新谷VS小林スレになったんだw
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:29:37
↑215こそ真の素人。人の事言う資格なし。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:30:18
小林の写真って、いっつも空中に浮いてるよな。
>>172
実物も見たことあるけど、そんな騒ぐほどはかわいくなくね?
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:31:31
小林の走り変わったって言ってただろ
上へ飛んでたのが横になった
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:32:31
選手を見る時、期待してダメだと裏切られた感じになるからイヤだという人がいるが
それは選手より自分がかわいいだけというのを知ったほうがいいな。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:33:12
>>221
走って空中に浮かない選手はいない
競歩と勘違いしてるの?
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:34:16
はい女王ラドクリフ様の お通りだ。今度はラドクリフだってよ。体も筋肉も違う外人と同じにされたってチビ、その日本人に外人と同じ結果を残せる日本人 何人いる?少ないだろ。日本人にラドクリフを倒せる逸材なし。トラックもロードも差が開きっぱなし。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:34:21
>>218
アホか。
ラドクリフ知らないわけないだろ。
なんで小林の走り方でラドクリフが出てくんだよ。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:36:12
Qちゃん2世とか言ってたけど新谷の方が明らかに上だな。今1万走れば31分切るよ。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:36:24
>>227
走り方でマラソン走れないなんて決め付けるからだろ?
マジでバカなの?
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:39:42
>>225
はいはいすみませんでした。
訂正します。
めっちゃ空中に浮いてるね。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:42:56
みんな まだ やってんの?どうせ どんな結果に なろうと 良ければ 絶賛して 悪ければ トコトン叩くんだから日本人なんて汚い人種よ。みんな 帰って寝ろ。
外人乙
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:44:31
>>231
いいかげん改行しろよ
能無しw
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:46:17
そんなに小林佑梨子好きなら専門のレス立てたら いいのに。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:49:10
↑字違い。佑⇒祐。ありますよ。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:54:19
弱い選手に勝ったって いつも出来レース 何の自慢にもならない。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:56:07
30分30秒の可能性のあるのは小林だけだから仕方ない面もある。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:08:41
はいはい有り得ない過大予測ご苦労様でした。1万は31分台も出せません。5千と1万の違いをナメてると痛い目に遭うよ。いずれ結果は出るけどね。水から肚を鑚のは どっちかな?辟だね。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:14:37
小林祐梨子選手は10000メートルで29分台の器。横浜国際駅伝は小林一人でスタートからゴールまで走っても勝てる。今日は流しただけ。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:15:36
自作自演はやめろ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:28:22
自作自演はやめろ
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:30:30
小林は岡山が育てた
   ___
  /__))ノ丶
  |ミ _ _」)
  (^ミ´・〈・ リ
  ヒi  r_)|
  | `== /
  ノ `ー―<

 
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:37:37
もうええって スレ違い
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:37:56
自作自演はやめろ
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:42:05
見ていて恥ずかしい。
小学生レベルの喧嘩?
退散 退散。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:23:10
ラドクリフ、高橋、野口、そして小林、あいつが こんな走り方をしたから彼女も同じ走り方ができると思ったら大間違い。
みんな体つき、肉体、経験が違う。
個人に合った走り方がある。そこまで言うなら小林に野口の走りさせたら?故障して再起不能だね。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:28:15
いいんじゃない?とことん小林を評価しておいて駄目な時は責任取って邇愾するそうだから頑張りなさい。それから自作自演やめなさい小学生。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:34:01
本当に粘着だな 携帯さん
知ったかぶりと指摘されたのがそれほど悔しいのか
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:40:29
ポテンシャルでは小島が一番だと思うがね。
ありえない伸び方してる。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:46:45
>>242
須磨学園だろ
小島はありえない伸びってよりも毎年堅実に成長してる感じ
だけどあのありえないガタイの強さはマラソン向き
>>242
そういやあんたも岡山だっけ
253立命館滋賀:2009/01/18(日) 20:45:54
先週、今週を見て分かる通り、もはや新谷>>>>小島だな。
中村も好走したし、これからは岡山の時代が来るだろう。
ついでに言えば卒業生の伸びも興譲館>>>>>宇治
今まで滋賀、奈良の人材供給に頼ってきた京都も
そろそろ打ち止めご苦労さんWWWW
小崎も引退まで秒読みだしWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:05:49
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑それで.........能書き終わり?たいしたこと
ないね(。。;)
もはや 戦力外 引退会見も
こちらで.....
アンチ滋賀が何を言おうが滋賀最強
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:16:29
新谷にも小島にも期待してるよ。どちらももっともっと強くなって欲しい。

能力は新谷の方があるだろうがいきなりのマラソン練習は小出の間違い。
指導を少しだけ修正したみたいだから名古屋は期待出来る。
小島は駅伝で結果出しながらその差を詰めてきた。
どちらやり方が良かったかはロンドンの代表選考でわかるだろう。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:16:34
京都が本気で勝ちに行くなら
野口、福士を使えることを覚えておきなさい。
小島が2か4区を走る。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:17:50
2区は早狩でいいよ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:27:30
>>257 偉そうにいう必要はない。単に実業団の本拠地があるだけだ。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:32:18
2008年度都道府県対抗駅伝
男女総合成績

01位 京都 131.75 女73.72(01位) 男58.03(11位)
02位 兵庫 131.17 女66.32(03位) 男64.85(02位)
03位 長野 130.71 女59.95(08位) 男70.77(01位)
04位 宮崎 124.80 女60.25(07位) 男64.55(03位)
05位 福岡 124.50 女60.55(05位) 男63.96(04位)
06位 埼玉 121.52 女60.31(06位) 男61.22(07位)
07位 千葉 116.23 女56.64(12位) 男59.59(08位)
08位 愛知 115.41 女58.26(10位) 男57.15(14位)
09位 熊本 115.20 女61.09(04位) 男54.11(19位)
10位 栃木 115.05 女53.39(21位) 男61.66(06位)

男女それぞれ総合タイムを基に偏差値(平均50、標準偏差10)を計算し、
男女の偏差値合計で男女総合順位を決定した。
>>253
どうかこの人が岡山人でないことを願います。
そもそも新谷と小島はロンドンオリンッピックはそれぞれマラソンとトラックでの出場とで
目指している目標が違う。
当然それに必要な練習内容も違うし比較する事自体あまり意味がないような気がする。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:42:06
>>257
最近の京都は
昨年の湯田みたいに自分から売り込まない限り地元の実業団選手は使う気はないから
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:07:55
そう。
使わなくても他が弱いから勝ててしまう。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:13:47
京都の来年の中学生区間はマジ弱いよ。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:47:31
寝言は寝てから言え
祐梨子イズム
君たちの夢 希望を挙げたところで
世間の爆笑に消され
明日になれば
虚しさ100倍
確率
こんな
いい加減な妄想族背負って祐梨子とやらも
大変だね
こいつらな予想に
離れた健闘を期待する
孫基偵
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:50:09
来年は京都1分はマイナスだね。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:54:10
>>264
じゃぁさ
来年の中学生区間はどこが最強なの?
268うなぎパン:2009/01/18(日) 23:03:36
来年は静岡と兵庫の中学生区間が強いんじゃない。静岡は木村友香と田中結女、兵庫は横江里沙と清政愛理と福田有以。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:15:13
でもね、小林が2、3回負けたのを書かれただけで
あれだけ 有り得ない事
書くんだから よっぽど 釈に障ったんじゃないの?@マラソン世界新の逸材
A1万M 30分30秒
B同上 29分台の器
のび太じゃないんだから ドラえもんに道具出して貰って3つの夢叶える?
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:29:33
ユリちゃんは私の星。絶対 夢は実現させる。今年の世界陸上は5000、10000メートルと代表になり 決勝進出間違いなし。
5000は日本新、10000は30分台突入。間違いなし。
知ったかぶりには分からんでしょ。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:32:24
1万30分30秒は普通に可能性あるだろ。渋井が30分40秒台なんだから。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:36:41

うわっ
また書いてる。
妄想も ここまで来れば
病気だね。本当に好きなんだな。危ない危ない。将来 やっちゃったりして・・・ス●●カ●。まあ病気も1万を31分切ったら 見直してあげる。LimLim
でもモテる顔か?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:47:43
横江と福田がもう一伸びすると逆に京都に1分差つくな。もっとか?
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:02:31
兵庫が京都に勝つには中盤四区間を強化するしかないよ。
小林や中学生でリードを築いても中盤四区間でそれ以上に負けるから。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:08:56
>>264
池内などは兵庫・静岡には歯が立たないけど区間20位以下になるほど弱くもないだろ

>>266
中学生区間のマイナス分は高校生枠に還元されるからもう少しマシだとは思う
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:12:34
久馬が伊藤、近藤、夏原より強くなるなんてありえねえよ
あと−1分も落ちるわけないだろ
京都の中学は強い
せいぜい30秒ぐらい
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:16:38
今度は京都VS兵庫か?
深夜も ご苦労様
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:20:24
>>276
夏原はともかく近藤よりは現時点で確実に速いぞ
3000の持ちタイム現状維持+4kmの方が強い で考えるといい勝負
順調に伸びれば大きく上回ることも不可能ではない
伊藤は来年も同じ区間だろうから比較しない

>>277
別に喧嘩するつもりは毛頭ない
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:21:56
だから順調に伸びること自体ありえねーての
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:22:10
>>277
ここはそう言うスレだからw

あと今年は早狩と小崎がブレーキしてる事も忘れてる。
兵庫が優勝するには16分前半を出さないと無理だろう。
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:24:54
>>279
確率は50%に満たないんだろうけどありえないは言い過ぎ
小林や絹川、男子では佐藤悠基のような実例があることをお忘れなく
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:28:54
京都は伊藤・近藤・荒井でも滅茶苦茶劣る訳ではないがな。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:30:58
久馬が走った3区なんて伊藤が走ったら8分台出るだろ
立宇治の最強クラスを舐めすぎ
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:36:45
なめてるのはどっちだ
女子は中高生の差が男子ほど大きくないのはご存知のはず
伊藤・夏原は別格(といっても姉妹に確実に勝てるとは言いがたい)にしても他の選手じゃあすでに太刀打ちできない
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:38:46
と引きこもりデブがろくに走れもしないくせに必死に陸上版にはりついております
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:49:28
>>285
言い返せないからそれなのか全くの外野が荒らすことに必死なのか
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:59:22
まぁ>>284は素人だと思うけどな。
中学生と高校生ではペースが違うと言う部分は完全に無視だからな。
高校に入学してからでないと力関係なんて分からないわな。
まぁ通用すると思うが。
久馬姉妹は女性化とか故障とか自分との戦いで能力が維持できるか否かが
最大の興味なんだが。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 01:04:40
>>287
強い中学生が軒並み自分のペースを崩すのなら強豪校に1年目でいきなり個人種目3枠に入ったり1区に抜擢されたりしないと思うんだが
他に
女性化→どうしようもない。乗り越えてくれるのを祈るしかない
自分との戦い→苦悩を共にする身近なライバルの存在が大きな糧
力関係→わからないからIH路線から目が離せない
ということで
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 01:47:25
京都の連覇を止めるにはふるさとの制限撤廃しかないと思う。
高校生だらけの兵庫が対抗にあがる時点でだめ
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 04:00:04
兵庫が対抗になるのは、高校生の弱い都道府県は優勝候補にはなりえない事、
二人しかいない一般と中学生のレベルが高い事、高校生も一般も強い地域が
少な過ぎる事が原因。
実際に三位まではここ最近毎年同じと言う現実もある。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 13:08:15
吉冨(佐賀2区)にワコールと京セラからオファーがあったらしい。
本人に聞いた訳ではないが確度の高いうわさ。
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 13:19:15
京セラはほしいだろう。走れる人がいない。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 13:24:44
ワコールも吉富や風間と同郷の城戸が欲しいんじゃない。どちらも長距離向き。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 15:20:53
>>292
よりゃよかったな。あとは、松江の辰巳だな。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:26:37
ワコールと京セラ…
本当によかったのかな…
吉冨(佐賀2区)って廃部になってから田舎に帰って農業の手伝いやってたんだよね。
なんか泣けてくる話だなあ
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ |
   \ /(─) /
     \___ノ
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:30:10
吉冨は佐賀県の代表選考会で高校生と走ってたよ、
ふるさと枠の小川、挽地は当然だが陣内も選考会はパスなのに

その吉冨が快走→実業団からオファーって
いわゆるひとつのシンデレラストーリーってやつか
頑張れ吉富
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 07:10:54
挽地さんは佐賀県代表で来年も同じ9区でリベンジしてもらいたいね
天満屋は今年度新人6名採用、来年度は3名(?)採用予定。
挽地は下手したら天満屋から引導を渡される可能性すらありそう。
試金石は今年度の残りのロードレース。
丸亀ハーフでは1時間13分台では走ってもらいたいところだが…
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 18:26:50
吉富は、このままでいてほしい
実業団いったら佐賀はふるさと枠で使わなければならない
頭数が足りなくなる
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 18:28:58
>>303
そだよな〜
陣内さんも九電工だからふるさと以外の選手が足りなくなるよな
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 19:46:16
吉富さんの幸せを優先してやろうぜ。佐賀県人は了見が狭すぎだ。
挽地君の妹さんがこんなに有名になるとは思ってもいなかったなあ
彼の家に遊びに行って最初に見た時はまだ中学生だった。
先日の駅伝で挽地さんとしばらく並走したけどペース遅かったもんな。
多少登りとはいえ1キロ3分40秒近くかかってたんじゃないかな。
調子悪かったのかな
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 20:28:56
>>305
佐賀に実業団があったら何も言わないよ
弱い佐賀にやっと救世主誕生したんだよ? 少しは愚痴いいたくもなるよ
君は京都か兵庫か岡山の人かい?
京都、兵庫、岡山の人は佐賀のチーム編成なんか気にしないでしょ
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 20:37:05
ま、ふるさとの枠は撤廃し、無制限にしたほうがいいとは俺も思う
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 20:40:41
>>310
同感
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 20:44:13
>>309
あんたバカか?
実業団が豊富な県だったら佐賀県民の気持ちが解らないだろ?って言ってるんじゃないのか?俺は本人じゃないが…
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 20:50:19
たしかに実業団がない県は大変だろな〜
男女も女子も。
やはりふるさと枠を無制限にしないと全体的にレベルアップしないと思う。今のままだと上位にくるチームは毎年同じ顔ぶれだと思う
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 21:18:27
そうだよなー実業団選手が山ほどいても登録が違うから駄目だって。ドウよ?
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 23:03:07
今年の佐賀を見て思ったけど、ふるさと枠使わなくてもいいかなって
(あっ、べつに小川と挽地をたたいているわけじゃないよ(^^;)

ふるさと枠以外の7人の区間順位は2・17・21・23・6・8・25、これまでの
佐賀県チームでは考えられない好成績だった。

そして全員所属(学校)が違った。

佐賀の男子は鳥栖工業か白石だけど、女子は速い選手が分散しているの
で高校駅伝ではいまいち。だけど各校のエースを集めれば、、、という思い
を具現化してくれた。県内の各地区の選手が出ていたので佐賀県民は
いろんな意味で楽しめた。

どうせなら鹿児島みたいに、佐賀で陸上やってる選手だけで戦うのも面白
いと思う。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 23:43:22
佐賀に実業団チーム作ればいいじゃん。
佐賀資本の会社ってあるだろ。佐賀の陸協は何やってるん?
佐賀には大企業は一つもないよ。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 03:01:42
京都はふるさと選手・ふるさと選手・純京都選手・大学生で15分台出してるんだぞ。
ふるさと枠拡大とか楽ばかり考えずに努力すべきだな。

お前等の考え方はスキージャンプで日本人に勝てないからと言って
ルールを変えた糞欧州人と同じ思考。
どうやっても京都には勝てない
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 04:12:57
実業団あるとこはやっぱうらやましいお

鹿児島は京セラが撤退してからは毎年中高生ばかりのロリヲタ発狂チームになってしまったお(´・ω・`)
そのためのふるさと制度だろ
選ぶ奴がロリなだけじゃね?
322スーパーサロンパス:2009/01/21(水) 11:35:09
佐賀は久光製薬が陸上に力を入れれば変わってくるが女子バレーボールで精一杯だろう。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 12:05:48
挽地の為の佐賀を応援しようぜ!!
来年のふるさと選手⇒小川、吉富(実業団の場合)
高校生3人(今年と同じ)
中学生2人(1人は今年と同じ)
あと2人がいないwww
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 12:41:58
>>306
たしかに挽地は有名になったよな
しかし、良い意味で有名人になったわけでわない
ある意味、2ちゃんでの有名人!
レース後に、しつこく叩きまくった佐賀県民に感謝するんだな
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 12:43:49
挽地さん 乙!
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 12:45:22
実業団無くても入賞するところもある
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 13:13:43
挽地!来年も9区頼んだぞ!














岡山でwww
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 13:43:22
>>317
鹿児島だってナンチクってあるだろ。あの程度の規模なら佐賀にもあるだろ。
佐賀はマスターズに力入れすぎで自己満足のやつが多いんだよ。面倒くさがら
ずに草の根からやってみろよ。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 14:06:45
熊本は実業団ないけど、けっこう成績いいよね。
ふるさと選手を一人くらいは使ってるみたいだけど…高校生のレベルが高いのかな。鹿児島は平均年齢16歳って言ってたけど、熊本も17歳だからあんまりかわらないね。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 14:16:12
>>323
佐賀は今回走った高校生3人(みんな2年生)の他に3000m9分台の高校1年生
が何人かいる。吉冨や陣内の穴を埋めることはできないが来年は高校生5人で
なんとかなる。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 14:27:12
九州実業団駅伝(男子)8位の戸上電機陸上部は男子だけ?
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 14:42:44
>>331戸上電機は男子だよ
実業団というよりは社会人チームって感じかな?
仕事(実務)も定時までやってるしwww
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 15:16:30
今日の佐賀新聞に吉冨さんの記事(ストレッチ中のカラー写真付き)
・大阪女子マラソンに出場予定、目標は2時間30分をきること
・実業団から複数のオファーあり
だそうです。日曜日の大阪女子マラソンは楽しみが一つ増えたね。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 15:17:59
>>333渋井に勝ったらおもしろいねww
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 16:10:09
ナンチクw
高校生より弱い実業団なんかいらんわw
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 16:32:04
>>327
何が面白いの?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 16:54:11
高校の強豪校より弱い実業団は結構あるんじゃない。高校駅伝と同じコースで豊川や興譲館が天満屋と対決してもいい勝負になるが。さすがに新谷・小林がいる豊田自動織機には全く歯が立たないと思う。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 17:04:57
>>336
面白いとかどこに書いてあるの?ww
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 17:15:42
ヨコから・可哀想にという意味だろうなw
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 19:26:19
>>338
w(笑う略)付けてまで、ここに書く必要はあるのか?
本当にしつこい
粘着きもいんだよ
相手にする人も同類だと思われるので無視した方がいいと思いまーす
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 19:40:45
華麗にスルー
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 20:07:05
吉富を応援しよう
    ,、ッ-ッ、,ィ~`'''~/-ーーァ、
   ゥ''":::: :: :::..:::::..  ::   `ヽ、
  y':::::::.. ..::::::::::::::::::::::::...     `、
 /:::::::::::.. :::::::::::::::::::::::::..........     h
. {:::::::::::::::: ..:::::::::::::::::::::::::::::ヾ_ ミ  }
.イ::::::::::::: :::::::,,,,,,,,イー-‐、ヾ'''ゞ、::....  `i
..{:::::::::::/リ'''"         ヾi、ヾ  .}
 {:::::::イ{    -―‐-,,=- ,,,  ミ`゙ヾ  }
 '!::::::::::}_,,ィッ,,ェュ、 ハ ゞ''''"""゙'' `ヾ、 ヌ`i
 .!、:::::::/ 〃" ヽ;;;'' ;;;ァェェ=-   `jミ"~リ|
  ,ト、:::リ -=≡ヲ,!;;;  `ヾ''' _    }`jう./
  `{{`i:{ 〃 ̄イ・;;;l   、 `   ,' ´' j
   `、:〉、 '''" イ__;;,, __ )、 、 r トー'"
    `i :、  ,ァ' `~三´__ `゛i .!. }
    `¨i { { _,,=ニ=-―` l.  ノ
      \\_ ‐””””゛    /|'i、
       ∧、 , , ::::;;;;;,,,,, __/ //;;;リ、
      /;∧ヾ、`ー‐‐‐‐´,, - ' /;;;;;;l;;;\
     ,,,/;;;;;;∧ `ー―‐‐'",,, '' /;;;;;;;/;;;;;;;;;Y、
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 21:49:28
シロアリサニックスを選んだのが間違い。勉強になっただろう。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/22(木) 10:06:08
なんか、しっちゃかめっちゃかになりよるばってん
どげんすればよかやろか?
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/22(木) 14:06:28
>>335
会社の規模の話だろ。おまえバカ?黙って吉富を応援しとけ。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/22(木) 14:16:58
>>347
同感
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/22(木) 14:37:34
佐賀は過去最高順位11位だけど、そのときのオーダーを教えてください。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/23(金) 23:05:40
それより横浜国際のメンバーを教えてください。
大阪国際女子マラソン
23位 吉冨博子 佐賀陸協 2:46:32
17:26 17:14 18:10 18:29 18:22 19:03 21:13 22:29 9:50
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 19:09:24
吉冨博子か。もうちょっとやれると思ったのにな、残念だね。
実業団に入って、練習に集中できると可能性あるよ。

先頭集団から脱落したとき、千葉真子に無名の一般選手扱いで
ちょっとムカついた。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 19:45:24
陸上界のプリキュアに力をー
>349
佐賀に恩人がいる儂が調べてみた。
11位になったのは97年15回大会。

第1区 6km   陸上競技場→平野神社前
通過順位 都道府県 氏 名 区間タイム 区間順位
   5位 佐 賀 片渕 恭子 19′22″ 5位
第2区 4km   平野神社前→烏丸鞍馬口
   15位 佐 賀 西田 育子 13′28″ 32位
第3区 3km   烏丸鞍馬口→丸太町河原町
   13位 佐 賀 常盤 鮎美 10′00″ 12位
第4区 4km   丸太町河原町→北白川山田町
   17位 佐 賀 大串 千佳子 13′57″ 33位
第5区 4.1075km 北白川山田町→国立京都国際会館前
   14位 佐 賀 古場 はるな 13′40″ 13位
第6区 4.0875km 国立京都国際会館前→北白川別当町
   16位 佐 賀 仁部 真美 13′39″ 20位
第7区 4km   北白川別当町→丸太町寺町
   16位 佐 賀 福井 亜由美 13′10″ 22位
第8区 3km   丸太町寺町→烏丸紫明
   14位 佐 賀 小川 清美 10′36″ 17位
第9区 10km   烏丸紫明→陸上競技場
   11位 佐 賀 大宅 美鈴 32′44″ 7位
最終結果
   11位 佐 賀 2゜20′36″

1区とアンカーが頑張ったようだ。



355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/26(月) 12:30:21
>>354
ありがとう
>>354
1区の片渕さんは当時高校生(鹿島実)ですね。後にワコールに進み、最近も
鶴田整形外科の所属で地元の市民ロードレースを走っているようです。
大宅さんは沖電気宮崎(←鹿島実)ですが、岐阜の実業団女子駅伝で優勝テープを切った選手ですね。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 20:58:15
さて、来年の予想を始めるか。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 21:33:35
木崎→夏原→池内→西原→久馬悠→近藤or萌→伊藤→藤井→小島

これで大会記録に挑む。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 10:16:13
中学生弱すぎ無理。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 10:20:01
姉は陸上やめたからこれはない
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 22:11:17
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 22:21:26
ひょっとして昔神村学園にいてワコールに進んだ片渕綾子って…
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 22:23:59
>>359
去年と今年が強すぎるだけで>>358でも弱いわけではない
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 22:34:53
>>362
片渕さんがどうかしたのか?
確か大阪にいたと思うが気になるぞ!!
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/31(土) 00:51:53
>>364
片渕さん陸上やめたんでしたっけ?
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/31(土) 04:15:41
京都の中学生は兵庫や静岡の中学生よりは弱いと言うだけで
区間20位とか言うほど弱い訳ではないぞ。
一昨年とかよりは恐らく強い。

少なくとも小島は残るし高校生も伊藤・近藤が残るし15分台は楽に出せると思う。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/31(土) 08:56:57
片渕は確か…
え?知らないの?
ここではちょっといいずらいな。すまん
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 05:21:57
順番が回って来ない岡山。
樋口・小島の追い込みにやられた25回の時にアンカー泉が使えていたとしたら
展開も変わっていたかも。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 13:03:37
岡山の1区で新谷を見たいが。高校生で区間賞を獲得した時の走りが見られそう。1区新谷、2区重友、4区小原、9区中村or浦田でいい。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/05(木) 17:22:36
確かに順番がまわってこないってカンジだねえ 岡山わ いつも京都に奇跡の走りをするメンバーがいる
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 01:38:52
奇跡の走りと言うか中学生を除くと区間三位以内かブレーキかどちらかだからな。
ここ数年の京都は。
今年もブレーキだった年長二人を除くと区間賞と区間二位だったし。
岡山が好走しても引き離せないまま中学生区間に突入してしまう展開。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 01:53:07
来年の京都は
不動の大学生エースと強力大学生4人に使える若手実業団勢と使えないベテラン実業団勢
高校生スピードエースとスーパールーキー2人と粘り屋
中の上か上の下くらいの中学生二人

実際に走るのは9人だけだが
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/06(金) 02:29:04
岡山は小原と久保木が抜けて兵庫は森・中道・川上が抜ける。
京都は夏原が抜けるが伊藤と近藤が残るから楽だわな。

この二人が故障しなければ普通に優勝候補筆頭だな。
一般は小崎と若手を選んで置けば問題ないだろう。
優勝争い、兵庫は一般増やさない限り無視でいい
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 11:40:26
京都はもうええって 
来年は小島一恵にスタートからゴール付近まで追走してやるw
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 15:52:53
>>375
もういいと言われて手を抜くチームがあるわけじゃあるまいし
兵庫・岡山あたりがもう少し頑張らなきゃダメってことだろ
今でも一生懸命やってるんだろうけど
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 16:11:15
京都はメンバー入りできない選手でも十分に戦力になるような選手層だから
調子の上がらない選手を使う必要もなくだからチーム全体として大崩れしない

木崎−西原−池内−沼田−久馬萌−久馬悠−伊藤−藤井−小島
木崎−西原−池内−久馬萌−夏原−久馬悠−伊藤−藤井−小島
木崎−久馬悠−池内−西原−久馬萌−竹中−伊藤−藤井−小島
木崎−沼田−池内−久馬萌−夏原−久馬悠−伊藤−藤井−小島
木崎−久馬悠−池内−沼田−久馬萌−竹中−伊藤−藤井−小島
木崎−久馬悠−池内−久馬萌−夏原−竹中−伊藤−藤井−小島
近藤−樋口−池内−久馬萌−夏原−竹中−伊藤−藤井−小島
近藤−樋口−池内−沼田−夏原−久馬悠−伊藤−藤井−小島
近藤−西原−池内−樋口−久馬萌−竹中−伊藤−藤井−小島
近藤−西原−池内−樋口−夏原−久馬悠−伊藤−藤井−小島

書いてて途中からめんどくさくなったけど実業団選手1人にしても
少なくともこれだけのパターンがありそのすべてで優勝できるだけの戦力が整っている
これを崩すにはこの駅伝に勝つためだけに強化・打診していくくらいの意気込みが必要
それはそれで本末転倒だけど
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 16:27:09
どうせ優勝なら派手にやれw
ブレーキになるのが分かってる選手を出して調整するのはやめろwww
岡山と兵庫と福岡と熊本と宮崎と長野以外はもっと頑張れ。
関東勢はやる気出せよ。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:08:53
>>379
オリンピック選手みたいな速くて当たり前な選手を使って
はいはいまた優勝ですかみたいな内容は見てても面白くない
逆に中高生や地元高校上がりの大学生が一生懸命力を合わせて優勝を勝ち取る様は
たとえ常勝軍団の京都であってもほほえましい
381アスリート:2009/02/09(月) 21:13:59
もしも五輪や世陸、日本記録保持者などで結成されたら、東京チームは
強いだろう。少なくとも、アコム勢に頼ることはなくなる。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:21:12
書いといて何だけど
>>378で書いた来年の予想オーダー
この中でどれがベストかと言われると絞れる自信がない
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:23:35
京都は直近の五輪代表選手と世陸代表選手がブレーキした訳だがw

毎回思うが、立命館宇治勢が恐ろしく仕事するね。
岡山が区間賞取っても大して開かず区間二位で走っても詰められる。
一番厄介なのは野口とか福士とか久馬姉妹とかでなくこいつ等。
384ゼッケン名無し:2009/02/09(月) 21:24:06
京都チームの出走予想、スゴイですね。でももしかしたら木アは所属の
大阪チームでの出走もあるし、これだけ立命関係者で埋まるかどうか・・・。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:26:50
京都の立宇治勢の確変はそろそろ終わりそうだから
たまたまこの2,3年強い選手が集まってただけ
中学生にも言える
一般は大学、実業団が充実しまくってるから
弱体化することはないけど
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:30:35
実業団選手は動向が読みにくいから念のため京都チームと付き合いの長い樋口を入れたパターンを加えた
高校生は現状の力で言えば近藤より久馬姉妹のほうが戦力になると考えたが
木崎が使えない場合1区候補がいなくなり十倉さんなら
いくら強くても経験の薄い高校一年生をプレッシャーのかかる1区に使うとは考えにくいから近藤にした
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:34:09
今年の状態が来年まで続くと言う無茶な仮定をした場合、

一区は木崎良子
二区は二年の都大路で好時計出してる夏原育美
四区は追わせて強い西原加純
七区は伊藤紋
九区は小島一恵

これが最強。他の区間はまだ分からないな。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:37:01
>>387
この大会では夏原は5区が指定席
2区でも区間3位以内では来ると思うけど

ちなみにその仮定どおりならこうか
木崎−夏原−池内−西原−久馬萌−久馬悠−伊藤−藤井−小島
389ゼッケン名無し:2009/02/09(月) 21:39:08
もしかしたら地元実業団勢勢を久々に使うかも。
ワコール・福士、湯田
京セラ・須澤、林
シスメックス・思い切って野口!、清家
などなど。
小アまりはもうないか?
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:41:30
>>385
立宇治は阪田直子の衝撃の一区区間賞の頃からおかしい。
京都が完璧に復活した20回大会から8大会中7大会で少なくとも一人は区間賞取ってる。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:42:12
京都だけでやっれくれ、もういいよ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:43:52
十倉監督は一人ひとりが役割を果たしてつなぐことにこだわってるから
実業団選手におんぶにだっこになるオーダーは組まないはず
福士・野口は小島の出番を奪われるし彼女らは地元からの出場にこだわってるはず
小崎まりは地元実業団じゃないんですが
使うとしたら湯田か樋口あたりかな
393アスリート:2009/02/09(月) 21:44:58
地元・京都ばかりが脚光浴びて、万年最下位の沖縄が可哀想!
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:46:30
>>393
だったら強化に力を入れればいいだけのこと
合宿場所とかは充実してそうだしさ
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:46:51
ここは京都府民が一年中オナニーするスレ
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:49:50
小崎は兵庫代表になると厄介だしw
それは冗談だが五連覇は小崎の献身的な走りなくしてなしえなかったからな。
小崎は荻野監督のいるチームで走りたいんだろうし使えるなら使って欲しいね。
一回だけ駄目だからと言って外すのはちょっと人情味がないな。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:53:20
沖縄の弱さは本土の寒冷な気候に対応できないからと言う面もあるので
叩くのは可哀想に思うよ。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:56:26
>>397
叩く気はさらさらないんだが
勝てないから大会無くせというのもお門違いかと
399ゼッケン名無し:2009/02/09(月) 21:58:40
過去、最下位になったことのある高知・島根・徳島・福井が近年、中位で
頑張っている。最下位の常連だった青森も踏ん張って40位前後。次は、
沖縄の番!
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 21:59:43
>>388
夏原は五区はあまりあってない様に見える。
五区は一般の選手を使う区間でもないしね。
六区も跨線橋越えがあって走り難い区間だから一度走ってる近藤でも良いかなと
思うが、そこは久馬姉妹次第かな。
401かもりって誰?:2009/02/09(月) 22:02:26
九馬姉妹次第・・・早口言葉!
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 22:02:48
>>400
3年間で区間2位、1位、1位でもか?
近藤は1区なら出番があってもいいと思うけど基本的にこの大会はスピード駅伝だからな
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 22:03:12
>>398
貴方でなくて万年最下位とか言ったたれぱんだに言いたかった。
紛らわしくてごめんなさい。

山梨→長野→岐阜→福井は最近頑張ってるね。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 22:16:43
>>402
夏原は都大路二区と五区でかなり優秀な時計叩き出してるよね。
それに比べると都道府県五区は区間賞は取ってるけど時計は思った程ではない。
本人も満足げなコメント出してない。

近藤か久馬姉妹かと言うのは本当に難しいから年末にならないと分からないと
言うのが正直な所。
少なくとも区間賞争いはするのは間違いないから近藤を推してみてる。
405万年最下位のたれぱんだ:2009/02/09(月) 22:20:32
逆に、和歌山・北海道・大分あたりが順位を下げているね。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 22:25:00
>>404
確かに夏原が2区に回れば5区6区で姉妹リレーが実現する可能性も結構あるから
戦力的にも話題性としてもおいしいとこではあるんだけどね

近藤・久馬悠・久馬萌と3000のタイム的にそこまで大きく違わないから判断しづらいところ
3人とも長い距離に強い選手だし
ただ久馬姉妹の安定感に比べて近藤に不安があるってのが正直なところ
1年の都大路走った直後の近藤を比較対象にするならもう少し印象も違ったんだが
もちろんこの1年でさらに印象が変わる可能性は否定しない
407アスリート:2009/02/09(月) 22:41:57
ところで、九馬姉妹って高校はどこに進学?
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 22:45:56
>>407
スレチながら答えると綾部高校を受験すると言われてる
それより「九馬」ってのどうにかならんのか?
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 22:47:37
府立の綾部高校と聞きましたが。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 22:48:44
久馬は近藤に記録会で大差で勝った事がある。しかし4km以上では負けないだろう。
それはともかく今年京都は明らかに中学生区間で勝ったが来年はそこが兵庫が強力で±1分30秒違う。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 22:55:56
>>410
久馬も長い方が強いからな
記録会の大差は近藤の状態に問題があったとしても現状でどっちと言い切るのは難しいと思うね
中学生区間は京都も府駅伝3.1kmで牧と同タイムの池内、池内と1500なら渡り合える藤井ならそこまで弱くないだろ
確かに兵庫の横江&福田が相手なら1分近く開けられる覚悟は必要だが高校生区間では京都が勝るはず
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 23:01:25
>>407>>408>>409
久馬姉妹なら私立光華女子ですけど
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 23:03:02
兵庫は一区と四区走る人材がいない。
薮下と中新井しか残らないし。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 23:04:42
ここですか、
都道府県対抗女子駅伝の京都チームのスレは?
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 23:04:57
>>413
兵庫にとっては湯田・渡辺あたりが使えるようになるかがポイントか
藪下はともかく中新井は4kmでもきつい
416真央ちゃんが負けた!:2009/02/09(月) 23:15:44
兵庫のふるさと枠は小林と誰か一人だがノーリツの小崎が9区を走ればふるさと選手の中道か森を1区に回せる。高校生は須磨学園勢に加えて渡辺真央も走る可能性が高い。中学生は稲美北の横江・清政・福田の中から2人走るんじゃない。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 23:23:22
須磨学園の現三年の主力陣に大学進学者がいればまだ話は楽なんだが
あるいは小林が実業団登録が無理ならと兵庫陸協の登録になるとかかな
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 23:27:31
都大路三区区間賞の川上夏紀が立命館大学に進学する。
予定らしい。
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 23:37:56
>>418
立命だとそのまま京都登録として吸収されてしまう可能性も
下手したら兵庫の敵に
京都・兵庫・岡山のバランス維持のためにも兵庫登録になって欲しいけど
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 23:40:19
立命館って滋賀だろ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 23:42:13
草津キャンパスは理工系だけで大学の主な機能は京都衣笠にあるから大学の所在地は京都とされる
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 01:10:33
立命の選手は基本的に出身高校所在地で陸協登録するよ。
加納由理さんが京都に登録変更した事があるけどね。
現役の駒井直美も兵庫だし川上も兵庫でしょう。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 01:19:54
>>420>>421
立命は学生の半分が衣笠もう半分が草津にいる。
陸上長距離の選手はほとんどが草津の学部に籍を置いてて草津で練習している。
でも京都になるのは大学本部が京都の千本押小路にあるから。
日大も静岡県三島市で練習してるが、関東になってる。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 01:27:19
>>423
それが言いたかった
サンクス
京都の女子が速い理由は何となくわかる。
あちこちの河川敷をジョギングしていると必ず小学生がマラソンしてる。
あんな光景は他の都道府県ではそうそう見られないだろう。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 15:09:46
>>425
京都は市立小学校選抜大文字駅伝があり、それに向かって加茂川河川敷で年数回記録会が行われるのもその理由。
大文字駅伝は市街地幹線道路の交通規制+白バイ先導で行われる本格的なもので今年は2/8に行われた。今年で23
年目になるが、以前は京都市以外の地域の中学生が強かったために、この駅伝で活躍した選手は都道府県対抗には
あまり選ばれなかった。最近は久馬姉妹の前の鷹本や最近名前が挙がっている来年有力の二人も、一昨年に女子の
エース区間2区を走っている。その年まで優勝した学校の主力が進学した中学が、一昨年-去年と全中駅伝で4位3位
と健闘したが、殆どが立命館宇治ではなく京都光華に進学している。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 17:05:56
蜂ヶ岡の選手は光華に進学する傾向があるね。
右京洛西地域だと榎本・中田・池本・近藤は立宇治→立命コースで府立の桂に
進学する選手もいる。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 17:29:59
426だけど細かい部分を書き間違えた。
誤:その年まで優勝した
正:その年まで4連覇した

それでも来年は中学生区間では兵庫にかなり負けそうだ。その分は伊藤+久馬姉妹の
高校生区間と早狩が抜けることでカバーされると思う。
429ウルトラマンたれぱん:2009/02/11(水) 17:46:20
中学生区間は静岡も侮れない。木村友香と田中結女なら区間賞を狙える。湯田佐枝子より強いかも。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 17:56:42
兵庫は強力フルサト2枚(小林、脇田?)に駒井、伊藤恵、川上が成長して戻ってくれば面白い。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 18:26:30
山口監督就任2年目の岡山も本気で優勝を狙う気運が高まればひょっとするかも…
来年は五輪も世陸も無く、中村、新谷踏みの可能性はあるだろう。小原が走れる
のも大きい。高校生区間は今年よりは落ちそうだが赤松・戸田あたりが伸びれば
好勝負が期待できる。今年ほど京都との差はないが、中学生区間強化がポイント。

ex) 中村-小原-中学生-重友-堤-赤松-戸田-中学生-新谷
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 19:37:27
岡山は中学生と高校生がポイントだな。
中村+新谷=木崎+小島では一般は大して差が開かない。
433ゼッケン名無し:2009/02/11(水) 21:09:25
小林・新谷・永田あや・那須川あたりを地元企業代表として使ったときの
千葉チームは強いかも。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/11(水) 21:32:49
千葉は市立船橋の凋落と中学生がかなり弱い。東京も中高生が壊滅様態。都会っ子を何とかしないと・・
435アスリート:2009/02/11(水) 22:12:25
神奈川は逆に、中高生が元気な割に社会人が弱い。過去の優勝経験チームなのに。
436ナショナルキッズ:2009/02/11(水) 22:18:45
神奈川の場合、実業団はパナソニックだけだからちょっと厳しいかな。青山瑠衣や佐瀬まりこがふるさと選手で走れれば多少楽になるが。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 00:35:30
>>424
都会っ子の問題意外に、郷土意識や地元の応援熱が少ない事も一因では?
東京は都道府県単位での郷土意識と地元応援熱が恐らく日本一少ない。高校野球の
ように底辺が広く、レベルの高い選手が多い競技では関係ないが、地元(東京)の
声援に応えて走ると言う意識もないだろう。京都はその対極で、地元応援が選手に
与える力は計り知れない。
最近弱い大阪にはそれが十分にあっても、スポーツ全体の関心が阪神に偏り過ぎて
他の競技にはあまり関心がないから結局同じ。恐らく来年も木崎を取り込む意欲は
無いだろう。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 01:59:20
木崎良子は関係者が野田川からバス連ねて西京極に応援に来るらしいからな。
本人も出られるなら京都代表で出たいだろう。

沿道の動員も他の女子駅伝とは比べ物にならない辺り京都人のやる気は違う。
439パナエンジェル:2009/02/12(木) 20:21:38
神奈川チームは、かつて大エースだった田村有紀(現出水田)氏が現役の頃が
一番強かった。その後は学生の小野寺愛や、最近では小幡佳代子で大幅に順位を
下げてしまった。復帰には程遠いか?
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 21:53:56
田村はアイドルだったな。釘付けになった50代は多いはず。
441たれぱんラッコ:2009/02/12(木) 22:26:43
田村有紀は荏田高校で走っていた頃が一番良かった。日産自動車に入ったらすぐ廃部になってそれからどうなったかはわからないね。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/12(木) 23:07:16
社会人は、ふるさと参加のみにしたほうがいい
出身地別のほうが盛り上がるんじゃない
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/13(金) 02:10:57
育成が目的であって優勝争いを盛り上げるための大会ではないから。

高校も実業団も有能な指導者がいてきちんとした育成をしている岡山が正当に
評価されなくなるのはおかしな話だろう。
ルール変えたって京都と兵庫の争いなんだから今のままで良いんだよ。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 06:15:16
京都は、京都県民だけで走ってもらいたい。
大会記録の時も5人も県民でない。(愛知2、滋賀3、奈良1)
今年はよろしくお願いします。
それまでの大会記録は熊本県民だけだった。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 08:37:38
京都県民?
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 08:58:46
間違えるなら京都都民の方がカッコいい
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 12:51:59
>>444
愛知は湯田だけでしょ?小崎が確か枚方だったから、正確には
京都3、滋賀3、奈良・大阪・愛知各1かな。

確かにそれは理想だけど、京都でも府民だけで大会記録は至難の業。
京都人でもそれだけ熊本の記録が偉大だったのは認めざるを得ない。

個人的には湯田は使って欲しくなかった。同じ府外でも何故か高校生
と高校卒まで京都に在籍していない大学・社会人は感覚が違う。2年前
の優勝が評価されたのもそのため。前回5連覇した時のワコールは府外
の選手ばかりだったから、同じ5連覇でも今回の方が価値は高いと思う。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 13:51:32
俺は樋口とか近藤とか辻井とかは牧とか吉川とか南部民や亀岡民は別にして
それ以外の選手では小崎が一番地元選手に感じるけどな。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 15:20:32
京都は北部への交通が悪い上に、久馬萌のインタビューでもわかるように綾部以北は言葉も関西とは違う。
福井でも小浜は京都と概ね同じで高知でも関西弁を使うのに、アクセントの違う北部は同じ府民としての
親近感に乏しい。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 20:57:16
枚方は隣町だからな。田原本も近鉄橿原線で一本だし。
枚方は親友、北部は親戚と言う感じか。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 21:30:57
>>441
お前って中年のオッサンだったのかw
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 21:56:43
京都府八幡市なんて大阪府内に飛び地であるからな。枚方は大阪に出るより京都の方が外環ですぐだな。
タレパンさんはおそらく40年近く女子長距離を見守ってきてるだろうなw貴重な人だ。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 22:08:42
>>449
京都市民は網野出身の野村克也を同郷人とは感じにくいからね。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 00:47:40
保守
455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 19:10:16
>>447
湯田は
京都で出してくれてとみゆき姐さんに直訴したから仕方なく出して貰えただけだから
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 21:26:44
だ〜か〜ら〜 もう京都はええで 
457ゼッケン774@ラストコール:2009/02/15(日) 21:38:26
>>442
そのとおり
大学生もふるさとのほうがいい
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 21:59:25
大学生はふるさと制度使わなくても大抵の選手は出身県で登録してるだろ
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 22:03:24
まぁ>>457は頭悪いから仕方がないよ。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 22:13:25
そのとおり
実業団はふるさと以外禁止。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 22:40:49
京都のオナニーの話と下らない妄想ルールの話ばかりだな。

強制的に大学生一人とふるさと選手一人は走らせるべきだな。
あとは自由裁量だな。
実業団がない県は救済でふるさと三人にすれば良い。
兵庫は北野や大山を走らせれば良い。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 23:00:54
強制的に大学生一人以上走らせたら余計に京都に有利になるけど
463ゼッケン774@ラストコール:2009/02/15(日) 23:18:54
全員ふるさと
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 23:23:52
>>463
知恵遅れ毎度乙。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 23:39:21
>>463
日本語しゃべれ知障。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 21:59:38
故郷
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/17(火) 22:07:59
>>463
お前生きてて恥ずかしくないの?w
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/18(水) 01:59:04
>>463
氏ねや粕
どう縛っても京都だけレベルが違う
470ゼッケン774@ラストコール:2009/02/21(土) 21:47:35
全員ふるさと
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/22(日) 00:29:25
>>469
こうなると連覇をどれだけ伸ばせるかが焦点になってくる
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 21:14:54
>>463>>470
荒し通報しました。
全員ふるさとでもいいというのは立派な意見だよ。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 23:11:34
三代前まで許可する
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/25(水) 22:22:32
先祖3代ってこと?
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 01:48:17
沖電気宮崎が廃部らしいから宮崎は来年から上位入賞も厳しくなるな。
宮崎も25回大会が優勝の最大のチャンスだった。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 01:52:45
どげんかせんといかんな
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 21:37:12
宮崎県庁・・なんてチームがあってもいいな
全国に広がるかもしれない
県にはいくらでも仕事があるだろう
秀夫何とかせんといかん
愛媛の小西忘れるなよ。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 20:15:20
茨城の阿南光覚えとけよ
阿南光

なんて読むの
あなんひかる
あなみつ

ちっとは強いの。
女?
こんな色気のない名前は駄目駄目
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 20:39:03
あなひかる?色気あるな
>481
茨キリ〜立命か。
女だったよ。

那珂町
瓜連あたりか。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 22:09:03
阿南は立命入学後に5000のPBかなり縮めてる選手だけどまだまだこれからだな。
選手大杉のチームで地道に頑張れ。
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 18:16:15
小崎小島駅伝
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 13:45:08
「九州実業団駅伝出場目指す」 鹿銀女子陸上部新設を正式発表!

鹿児島旋風だな!
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/01(水) 21:20:32
六年連続京都代表で五連覇の立役者で
今年の補強の最大の目玉の小島一恵はどこに進むのか?
489テポドン2号より核弾頭付きノドンが怖いぞ!:2009/04/01(水) 23:47:05
小島一恵は豊田自動織機あたりか?ワコール行きもあるが。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/10(金) 10:49:09
ワコールのイメージじゃないな
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 00:33:21
京都といえば京セラが大変なことになってるね
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 10:45:04
これはやばいな。
来年は京都代表に京セラから誰か選んでやらないと宣伝にならないだろう。
美濃路は出られない訳だし。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 12:44:07
京セラは失格やエントリー人数不足でもない限り美濃路は問題なさそう。1月の都大路はふるさと枠でエントリーすれば出場できる。ただ京都チームでの出場となると厳しい。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/27(月) 23:14:38
>>493
エントリー人数不足ですが
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 08:20:11
京都中学生女子3000で9分38秒が出ました。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 11:22:19
誰か言わないと誰も食いつかないよ。
497たれぱんでみっく:2009/04/30(木) 15:06:41
京都の高校生久馬姉妹と中学生廣田は当確。大学・社会人は小島・西原・木崎・小崎かな?
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 15:22:24
一般 木崎良子 樋口紀子 小島一恵 西原加純
高校 伊藤紋 久馬悠 久馬萌
中学 池内彩乃 廣田麻衣

今回はこれでOK
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 16:22:44
中学生高校生は順当かな?大学生社会人がどうやろ?
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 16:29:35
まだ後ろに立命大の竹中、沼田、夏原が控えてる
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 19:29:19
華はなくなるけどいざとなれば京セラの宮内姉妹も使える
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 21:15:04
>>498
ずっと不調続きの樋口以外異論はない。森が強いと思うが、一般が立命1佛大3(OG含)では具合悪いかな?
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 21:31:10
それは大丈夫だと思う
高校も他校に2枠取られちゃうわけだし
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:30:19
京都は二区が鬼門だから二区巧者の人材として湯田友美が一番良い。
正直小島と西原以外の大学生なら誰が出ても大して変わらないな。
調子の良いのを自由に選べる大会じゃないし。
久馬が棚上げされたから木崎と小島にかかる負担は大きくなるし
信頼できる実業団選手が一人は欲しいな。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:35:02
いっそ2区久馬っていう手もあるんじゃないか?
それが駄目なら西原で
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:26:36
1 32:29.59 西原 加純 仏教大.京 都
3 32:44.31 森 唯我 仏教大.京 都
6 32:47.41 沼田 未知 立命館大.京 都
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:56:52
木崎と西原は1区か9区だな。西原は大学女子で現在最強。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 22:01:19
一般は木崎、西原、小島、森、高校は伊藤、久馬姉妹が有力。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 22:45:04
西原と森唯はロードに出すと実はショボい。
こいつ等が入った時は岡山初優勝がかなり現実的になる。
京都は平均値で勝負するチームだから中盤に区間賞争いができない選手がいると
致命傷になる。前回はそれでも久馬姉妹と言う大砲がいたから何とかなったが。
京都の中学生が久馬姉妹位走れば他は厳しいが現実的にはそうではないから
新谷が呼べれば岡山がすんなり優勝できると思う。
呼べなくても重友次第で五分以上の勝負ができる。

後一番大事な事だが、木崎と小島が毎年毎年好走できるとは限らないと言う事を
忘れるなと言いたい。それは西原にも言える。
アンチの思い込みって恐ろしいですね。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 23:14:08
>毎年毎年好走できるとは限らない
これはいつも優勝を逃す岡山さんが身をもって証明してくれてますね
それにしてもすんなりか
くすくす
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 23:22:53
>>509
京都の監督が大学関係者な以上、大学生のことは普段からよく見てる
ロードに出すとショボいような選手は最初から選ばない
あと君、今年の中学は久馬姉妹よりはかなり劣るけど、そこで遅れを取るほど弱くはないし、少なくとも岡山には勝ってるよ
高校生も京都の方が上だし、いくら新谷でも小島相手に1分も2分もひっくり返せないことくらいわかるよね?
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 08:43:54
もう京都の優勝はええで マジ空気よんで
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 10:18:52
空気読んで大学生を1、9区に置いてたことがあったのに
他が弱すぎるだけじゃないか?
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 11:55:52
心配しなくても今年の京都はそれ程強くない。
でも岡山、兵庫、福岡あたりが勝つには2週間くらい合同合宿してモチベ上げないとね。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 12:54:53
一般は木崎、小島、西原、森、竹中となかなかの選手。
高校生は久馬姉妹と伊藤と高校ではトップクラス。
中学も9分40秒前後。
意外と強そうだけど・・・。
ハンデの早狩がいなくなるだけでチーム強化になるんだからな
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 20:21:48
岡山の中学生は弱い弱い言われてるが、案外善戦したりするからな。
時期的に早いが、俺も岡山は優勝する可能性もあると思う。
小原と久保木が抜けた興譲館が鍵だな。

贔屓目だが、そろそろ優勝させてやりたいしな。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 20:38:42
早狩さんは今でも3000m最低9分15秒で走るよ。誰が替わっても差はない。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 20:47:53
老害早狩。
今年のレース前に大口叩いていた早狩ヲタは3年は謹慎するべき。
早狩は障害「だけ」やっていればいい。
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 20:50:47
久馬が完全に使える目処が立った
というより4キロぐらいまでの距離なら京都で一番強いかも知れんw
来年も京都の連覇は確実
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 20:53:51
久馬は3キロより4キロの方が強いしね
高校生区間に全国トップ5が3人いるのは強すぎる
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 10:01:15
今年足を引っ張ったベテラン二人が抜けた来年の京都を予想
2区(今年早狩13'03")→12'40"で−23秒
4区(今年小崎13'12")→13'00"で−12秒
これ以下の力では京都のオーダー入りは無理と考えるのが妥当。
更に久馬二人入りの高校生区間→−25秒(5〜7区の場合。実際はもっと速そう)
仮に1区(木崎)と9区(小島)総合を±0、中学生区間+40秒としても今年より20秒速くなる。

今年の岡山が1分24秒差だから、来年は2分近い短縮が求められる。高校生も今年 以上は望み薄な中、どの区間でこの差を縮めると言うのか?
ちなみに今年の1・9区(木崎/小島vs中村/新谷)のタイム差はわずか1秒。勿論何が起こるか分からないのが駅伝。屡々予想外の展開になるが、
京都が普通に走ればまず届かない。更に地力+都道府県での異常に高いモチベーション+地元声援で鬼に金棒×2。これを打破するは並大抵
ではない。来年は初の六連覇もかかっている。
岡山に全国トップクラスの中学生が二人、彗星のように現れるような事でもなければ、もはや敵失(故障者含む)に期待するのみ。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 10:32:09
>>520
世界陸上に出たら、早狩さんは必ず選ぶべき。早狩さんは京都の宝物。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 11:36:05
中学生で+40秒は少ないんちゃう?久馬姉妹との比較ではもう少し掛かりそうやで?今の所、今年の中学生は流石にそこ迄の力はなさそうかな?勿論これからの頑張り次第やけど。
早狩信者がまた湧き出したのか
病院に隔離しろ
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 12:13:26
3区で+35秒、8区で+45秒合計80秒は余分にかかるかもね。
高校区間は去年も上出来で短縮は良くてー20秒。
一般区間は早狩、小崎の代わりに大学生が出たら逆に落ちる。
西原好調、小島不調で良くて±0よって1分は落ちる。これが常識。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 12:52:21
>>523
木崎/小島vs中村/新谷
岡山の9区は泉だったよ
新谷は岡山では走らないだろ
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 13:13:25
京都はそこまでして勝ちたいのか?京都人は性格悪いのは本当なんだな。

早狩、小崎でいいだろ。早狩なんて功労者じゃん。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 13:32:15
>>529
使えば五輪選手を使うなと叩き
使わなければ功労者を干すなと叩く
他人に性格悪いとか言う前に自分の曲がった根性をどうにかするんだね
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 13:55:16
>>527
百歩譲ってその過程が正しかったとして
プラス一分で勝てるチームがあるかな?
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 14:16:06
+40秒は少ないにしても+80秒は多過ぎやない?すでに一人は40秒切ってるし、後一人も誰かがそこそこのタイムを出してくるやろ?
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 14:19:19
京都の中学生は
廣田麻衣がすでに9分38秒
池内彩乃も9分45秒の力がある
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 14:20:06
去年の久馬と同じぐらいじゃないかw
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 14:22:50
3000mで平均35秒の差なら二人で70秒。経験の差を考慮して80秒はありえるんじゃなか。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 14:37:03
宮崎はOKIが廃部して圏外になったから対抗はやはり岡山と兵庫だろう。
注目県は長野、山口、愛知、広島、福岡かな。
兵庫は強力な一般4人を揃えられるかどうかがポイント。高校3人+中学は京都と互角くらい。
岡山は天満屋勢の調子次第で高校3人+中学は京都・兵庫に30秒負けくらいかな。
いずれにしても勝負はチームのモチベーションの違いが大きい。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:07:25
>>527
京都は4月に中学トラック3000mで30秒台が出て、別に9分55秒以下もいる。2年前
に区間24位で兵庫と57秒も開けられ、京都ほぼ絶望かと思わせた3区でも9分50秒。
下りを9分56秒かかるならアクシデントを前提にしているとしか思えない。
同年2区の西原は襷渡しの際転倒して12分52秒。当時より格段に強いのにもし2区
で13分3秒以上かかればこれもまたアクシデント。お気の毒だがその2つが重なる
確率は極めて低い。
中学生区間は3区9分41秒、8区10分11秒で+50秒。この前後と見ている。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 17:43:15
去年のタイムと比較するのも一つの方法やけど、現在の中学生高校生の候補での持ちタイムで比較したらどうなるんやろ?京都と兵庫と岡山って差があるんやろか?勿論条件が違うから比較出来ひんかな?
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 18:08:40
おおざっぱに言うと
中学生は兵庫が一番強い
高校生は京都が一番強い
一般は岡山が一番強い
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 18:56:45
>>530
早狩さんを使うな、五輪選手を使うなと言ったことはないぞ。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 20:36:25
客観視できない馬鹿な早狩厨に餌を与えないでください
542牛インフルエンザ:2009/05/06(水) 20:50:13
来年の京都チーム
木崎-夏原-廣田-西原-久馬悠-久馬萌-伊藤-池内-小島
高確率でレコードタイムが出る。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 20:57:15
>>542
5、6、7区で区間新記録だな
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:25:23
>>542
早狩さんを忘れてるぞ。冬場なんだし記録は二の次でいいんだよ。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:27:19
>>544
わかりやす過ぎ
突っ込む気にもならん
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 21:46:03
区間記録と去年の区間賞
第5区(4.1075km)五十嵐妙子 12′53″→1位夏原 育美 13′11″
第6区 (4.0875km) 藤田 真弓 12′43″→1位久保木亜衣 12′54″
第7区 (4km) 小島 一恵  12′21″→1位伊藤 紋 12′26″

夏原は60kgでは走れないよ。森か石橋か竹中の方がいい。
木崎は去年よく走ったと思うが次はどうか?西原は1区か9区がいい。
小島は大きな伸びはなさそう。京都が勝つ為には久馬姉妹が劣化しないのが絶対条件だろう。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 20:41:24
>>542
木崎が走れなかった場合は1区は西原だな。で2区に悠。4区は竹中。
5区はやはり夏原に受け持ってもらう。登りの走り抜群だからな。
但し冬までにシェイプUpしてもらわにゃならんが。
6区萌、7区伊藤、9区小島は良いだろう。来年は実業団無しのこのメンバーで
行ってもらいたいな。
試しにこのメンバーでコンピュータシミュレーションを行ったら、最高の状態で
2:13’30”くらいの記録になった。まあ、それはちとオーバーかもしれないが、
今現在の走力でもレコードは出るな。
当然ながら4〜7区は区間新を出す。2区はコバユリの記録はいくら悠でも
まだ抜けないと思うが、他の区間は十分可能。総体で悠萌の走りを
見れば、また結果もかわるかもしれんが。早くコバユリを越えて欲しい。
今日、17回大会から今年までのVTRをかいつまんで見ていたが、悠萌の走りは
全く違う。あれはただ者では無い事を改めて確認した。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:53:15
小島一恵(立命館大4)  15:35.87/32:55.64
森唯我(仏教大4)    15:40.18/32:44.31
西原加純(仏教大3)   15:32.89/32:29.59
沼田未知(立命館大2)  15:43.83/32:47.41
竹中理沙(立命館大2)  15:41.60

伊藤紋(立命館宇治高3) 9:13.58
久馬悠(綾部高1)    9:12.63
久馬萌(綾部高1)    9:12.91
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 19:53:45
うーむ・・・・
やはりこんなメンバーに走られちゃ、兵庫も岡山もお手上げだわ。
これ、実業団じゃないんだよね・・・・
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:08:10
あのねー、実業団はワコールも京セラもシスメックスもある。
そんなの入れたら、誰か言ってたがアフリカ勢にも勝てる。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:11:16
実業団抜きで勝てる戦力がある以上
ワコールや京セラに頼る必要はあるまい
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:13:48
その通り。だから来年は実業団抜きで行ってもらいたいな。
でもレコードでぞうだな。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:48:34
京都の目指すべきは社会人抜きでの大会新。
中学生は既出の有力候補二人以外でまた一人9分50秒切ったようだ。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:52:23
実業団選手抜きで優勝する伝統を作れば
京都から毎年活きのいい若手が巣立っていくことになる
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:57:39
素晴しい。これじゃどう頑張っても岡山や兵庫は敵失に期待するのみか。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:03:51
>>548
贅沢言わないから、一人でいいから東京にくれ。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:08:00
宇治はなんだかんだで他県の有力を強奪してるからな
夏原も竹中も滋賀
沼田も埼玉出身だし

でも規定上は京都からしか出られない

滋賀や男子なら静岡(悠基と勝亦)の関係者は複雑だよな
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:10:23
森唯我(仏教大4)    15:40.18/32:44.31
沼田未知(立命館大2)  15:43.83/32:47.41
竹中理沙(立命館大2)  15:41.60

こいつらはタイムほど強くない
だがここに木崎が入るので盤石
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:10:30
じゃ沼田みっちゃん、関東出身と言うことで東京にもらおうかな。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:12:39
京都人は外人で勝ってうれしいのか?
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:12:49
でもその選手達を育てる力が滋賀関係者にあったかどうか
どっちにしても今年は高校生三人とも府外人なんてことも無いわけだし
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:16:01
>>558
確かに木崎は素晴しい選手だな。安定したフォームでスタミナもすごい。
もちろん1区は木崎で良いのだが、553の言うように実業団抜きで戦うなら
ユイカにも走ってもらわないとな。誰かカスミやユイカはロードでは
しょぼいと書いていたが、それは一理あるけどね。夏原とは反対だな。
来年また中村と木崎が1区で争ったら今度は木崎が勝つだろうな。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:21:14
確かに夏原、竹中それに伊藤も滋賀だな。小島は奈良か。
来年は久馬姉妹は純粋に京都だし、伊藤が滋賀と小島は奈良。
あとは皆京都で大丈夫だな。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:21:26
ちなみに今現在不調だからあえてリストアップしなかったが
学生陳では夏原も控えてる
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:23:20
夏原は駅伝は強い。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:30:45
たしかに当大会3年連続5区で2位、1位、1位
高校駅伝は2区区間歴代2位と5区日本人歴代3位
トラックで出遅れた年も都大路においてはきちんと結果を残してる
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:32:58
親方も一番可愛がっていた。
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:39:43
>>557
中学時代に全国のトップレベルで活躍した選手ならともかく、高校入学後に成長した選手に強奪という言い方は妥当ではない。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:43:28
小島→全中優勝
竹中→無名
沼田→無名
夏原→全中5位
伊藤→無名

だったかな
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:45:04
夏原は努力家だし素晴しい選手だよ。スランプは誰にでもあるよ。
来年も出してあげないとかわいそうだよ。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:46:33
さすがに60kgのままではイカン。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:47:02
努力家があんなに太るのか?
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:47:57
え、育ちゃんって60キロもあんの?!
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:49:20
そりゃない
でもかなり太め
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:51:19
スランプのままでは出せないだろ
来年までこの状態だとは思わないけど
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:51:43
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:03:26
大学駅伝二強の主力陣
高校四天王のうち三人
まあまあの中学生
穴場のない布陣
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:04:57
太すぎw
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:05:36
>>577
具体的に名前ゆうてくれんとわからんわ。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:07:21
>>579
上で既にあがってるんじゃあ
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:08:16
>>568
地理的な問題もあるから他県に行く選手もいるだろうからね
確かに強奪とは言えない
まあ仙台育英は2007年の時全員が他県という暴挙でコアなファンを引かせたし

582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:09:52
リッツの小島、沼田、竹中、夏原、仏大の西原、森
立宇治の伊藤、綾部の久馬姉妹
広田、藤井などの中学生
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:11:52
>>582
ほぼ正解
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:13:01
手元に夏原が一年の高校駅伝の雑誌あるけど>>576とは別人だな
酷過ぎるぞこれ
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:14:27
ビデオ見ると昔の夏原可愛かったけどな。
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:16:10
>>583
ほぼって、他に誰がいるん?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:17:13
>>586
洛西中の池内
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:19:02
中学生かぁ、ウチはまた大学生かと思った。
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:36:30
>>576
どれが育ちゃんか分からへん
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:37:21
その中で一番太い人
591ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:39:22
>>587
頑張ってるね。でも走りを久馬姉妹と比べてあげたら可愛そう。器量は上だけど・・・
ちなみにこの前は9分50秒そこそこで走っていた。
9分49秒台(3位)で走ったのは廣田のチームメイト。最後抜いたふうには見えなかったけど、
記録ではそうなっていた。この時は2位だった小川(佛大・桂OG)がスパートしたのを廣田が
ラストで抜き返して1位(9分44秒台)。スタンドが大いに沸いた。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:40:16
太めゆうても、そんなデブい人おらへんけどな。
まだましなん違う? これやったら、60キロは無いわ。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:43:07
リーダーシップが抜群で、北京五輪でも主将だった早狩さんが加われば
京都は来年も優勝かもな。早狩さんのキャプテンシーは超絶!
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:44:42
池内、廣田、藤井だけじゃなく、来年までには他にも使える子が必ず出てくる。
来年の京都は中学生が弱いと言われるが、あくまで久馬姉妹に比べての話。
他県に比べて大きく劣ることは全く無い。よって6連覇は濃厚。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:47:10
>>591
池内は牧と互角ぐらいの力を持ってる
3位の選手って吉川妹かな?
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:51:43
>>595
そうではなくてTさん(たぶんお姉さんが光華)。今年の蜂ヶ岡は全中駅伝も期待できる。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:52:27
池内、廣田、藤井の中では誰がブレイクすると思うかな。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:55:05
あああのTさんか
去年は綾部の爆発力にやられたけど
蜂ヶ丘のチーム力はすごいもんな
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:57:35
>>597
池本、小川のときみたいに3人とも4分30切り、9分30前後くらいになるのが理想的
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:00:58
9分30秒前後は可能だな。俺は池内が今のとこ一番手だと思うが。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:17:38
9分40はなかなか切れるタイムじゃないから廣田が3000はリードしてると思う
1500は池内かな
ただ池内が一番早くから活躍してるから置いてかれないようにしてほしいところ
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 23:27:17
京都は女子であれだけ強いチームが作れるのに
男子の強化はもう諦めてるんだろうか?
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 00:10:56
今の主力の社会人、高校生はほとんど他県から取った人ばかりです

男子の長野はほとんど地元出身
まあ松本や悠基とかはいるけど

京都は男子はなかばやる気ないんですよ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 00:18:26
久馬姉妹は府内だし、佛教勢も使えば結構県内率は増えそうだけどね
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 00:38:28
>>602
もし男子も京都開催だったらもっと強化していたとは思うが…
女子が強すぎて余計に弱く感じてしまう。
千葉みたいに男女混成になることは無いにしても、男女総合順位
とかやりだしたら兵庫には絶対勝てない。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 00:51:26
男女総合タイムならいい勝負するかも知れないけど
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 06:22:48
京都府出身者のみの純血チーム。
社会人2人、大学生2人、高校生3人、中学生2人の理想のメンバーだ。
1区 木崎良子
2区 久馬悠
3区 中学生(池内)
4区 森唯我
5区 久馬萌
6区 近藤好
7区 樋口紀子
8区 中学生(藤井or廣田)
9区 西原加純
これで文句あるまい。十分優勝できるな。
熊本の戦力が充実してると思う
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 07:27:11
京都第2チーム
小島、竹中、沼田、夏原の立大勢、伊藤を中心とする立宇治勢、
2区にはワコールの湯田を使う。必要なら小崎も。もちろんこれでも優勝だな。
但し中学生以外はほとんど他県出身者になるが。

熊本は初優勝の時も純血チームだったから、これはすごい。
今の充実したメンバーというのは、どういった奴らなのかな?
熊本スレからの転載

1区 池田(千原台)
2区 吉本(佛教大)
3区 古賀(多良木中)
4区 西川(名城大)
5区 前田(信愛)
6区 上野(千原台)
7区 西真(信愛)
8区 千々岩(北部中)
9区 江藤(三井東京海上)

※高校生の池田と前田は去年の都大路で好走してる
※6区の上野は先日のIH予選で9分20秒を出した
※目玉のアンカー・江藤は今年に入って急成長
※ユニバ代表の西川を4区に置けるのが強み
※7区はもう一枚「ふるさと枠」を使えとの話もある
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 08:01:24
なるほど。佛大の吉本が居たんだ。確かに江藤も好調のよう。
千原台の上野という選手はよく知らないが20秒とはすごいな。
大体この次期良くてギリギリ30秒切る位。まあ37,8秒が一般的。
西川は今年はアンカーを走ったよな。33分ちょっとだったね。

今年は4位だったから、もっと強化して、是非来年は京都と優勝をあらそって欲しいな。
ただ、京都は高校四天王のうちの3人が出るし大学生も日本1,2の西原や小島がいるから
記録的には14分台だろうな。熊本も15分後半を出せないとなかなか敵う相手じゃない。

あとは宮崎、埼玉、福岡にも期待したい。
5km以上を走らせたら高校生最強は池田じゃないのか
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 08:25:46
公式記録は無いが、姉妹も伊藤も5000は15分40くらいでは走る。
姉妹は距離が伸びれば伸びるほど安定したタイムを出せる。
来年は姉妹の1区は無いが、再来年木崎が走れなかった場合姉妹の1区は
十分考えられる。
また、熊本は池田を一区に使っても京都は木崎、岡山は中村だから区間賞は無理。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 09:57:07
いつかも書かれたことだが、次回の京都は中学生が弱い。3区で30秒、
8区では40秒ほど余計にかかると予想。でも今年は2区と4区でブレーキがあった。
これを差し引いて今年の記録に直すと16分30秒くらいになる。
それでも熊本がこのタイムで走れるかな?
実際には京都は西原が20秒、四天王の3人で30秒詰めるだろうから、
普通に走って今年並みの15分40秒は出る計算。熊本も岡山もこのタイムを
目指さなきゃ優勝は無理。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 10:40:47
中学生が弱い?すでに9分35秒が出てるんやけど?足りませんか?
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 11:15:50
久馬姉妹のせいで感覚がおかしくなってるんだ。
元々、中学生は10分きったぐらいの選手が走ってた。
最近、強化したから9分45前後の選手は増えてるし、
それで十分。
今、現在死角はない。
617ゼッケン774さん@ラストコールゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 12:51:32
京都は持ち駒だけで3チーム出来るな。で、走ればその3チームが1〜3位を独占するだろう。
大学生:小島、沼田、竹中、夏原、西原、森
高校生:悠、萌、伊藤、近藤、荒井、牧、そのほか立宇治、光華勢
社会人:小崎、木崎、樋口、早狩
中学生:池内、藤井、廣田他中学生も力付いてきた
こんな豪華メンバーから走れるのは9人だけだ。これで優勝しない方がおかしい。
618ゼッケン774さん@ラストコールゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 21:04:10
wikiによると8区で9分台出したのは今まで9人だけらしい。
そして2年連続9分台の区間賞は萌だけだそうだ。
だから中学生は10分ちょい切れの選手で十分ということかな。
今年の岡山の明石や金子は10分すら切っていないしね。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 21:06:51
>走ればその3チームが1〜3位を独占するだろう

それはない
でも実業団フルメンバー参戦ならあるかも
620ゼッケン774さん@ラストコールゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 21:12:26
>>619
まあ独占は贔屓目に見ての話だね。
実業団フルメンバーだとワコール、京セラ、シスメックス全て入るぞ。
それもつまらん駅伝だな。オレは>>607の純血メンバーで優勝して欲しい。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 07:55:45
兵庫も須磨の連中が力つけてきてる。確かに熊本も有力。岡山も充実。
となると、来年は今年以上の激戦だな。どのチームも力を出し切れば
京都に勝てる。故障者を出さないようにして、ベストな状態で望んで欲しい。
まあ、これからインハイやインカレ、世界など様々な大会があるが、
そこでぐんと記録上げる選手もでてくるからね。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 07:59:24
岡山は中学生が致命傷
兵庫は一般の層が薄い分大学組の頑張りが必須
つーか中村が兵庫でふるさと出場したら兵庫がかなり有利になるんじゃねえの?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 08:04:29
都合のいいときだけ中村呼ぶな
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 08:06:47
まあ中村自身が了承しなければ何も始まらないけどね
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 08:12:34
>>622
なんでかなあ、岡山じゃ10分切る奴が居ないと聞く。それじゃ3区と8区で
1分差が付くな・・・・
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 08:22:05
兵庫がふるさとで中村呼べば、1区中村2区小林とふるさと使えばアンカーに
加納や脇田が使えないぞ。誰がアンカー走るんだ?
中学生はまだ横江がいるから、姉妹が高校になった今はナンバーワンだ。
高校生は須磨勢の他に真央もいる。なんとか藪下が一皮むければ期待は大きい。

しかし、京都は姉妹に伊藤の高校四天王のうち3人がいる。木崎をふるさとで使わなくても
西原、小島の大学2大エースが居る。更には竹中、夏原、沼田、森の大学生は
全て全国レベル。他の高校生も一流。
となりゃどうやってこのチームを負かすんだ? おれが監督ならギブアップだ。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:03:38
>>607 めちゃめちゃ同意する、本当に京都人による京都人の為の優勝にしよーぜ。来年はこれでいくべし。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:08:16
>>607
>>627
禿同
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:21:53
京都純血チームの勝負展開はだな。1区木崎が19分くらいで区間3位以内。
もちろん2区の悠は小林に泡吹かせて区間賞。3区で兵庫に抜かれるも、
4区で接戦。5区に入り弧線橋の登りで萌は加速し、須磨学園の奴らを
突き放し区間賞。6区近藤も区間2位程度で走り、トップをキープ。
7区樋口で更に1分くらいのアドバンテージをとり、8区の中学生を楽に走らせる。
アンカー西原は大学ナンバーワンの実力で32分くらいで走破。
6連覇は確実。タイムは今年並みの15分40秒前後。中学生が頑張れば20秒程度は
縮められるかな。
このシナリオ通りに走って欲しいな。見所は2区と5区であることはいうまでも無い。
久馬ヲタきもすぎ
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:49:44
福岡はどんな布陣になるの?
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:54:00
福岡は市立と筑女のメンバーが中心だろうが青木が調子悪いし、
なにかぱっとせん。優勝経験もあるんだけど、今は熊本が上だな。
メンバー選択については筑女ヲタ、市立ヲタに聞いてくれ。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:58:04
今時、こんなどうでもいい駅伝の話してる奴等アホじゃねえの
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:04:18
それを見に来て書き込む奴は何なんだろうね?
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:06:21
うぜーんだよ
京都つえーって猿でもわかるわ
それといつまでもうだうだと
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:07:28
>>635
じゃあ来なければいいじゃん
バカか?
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:09:21
>>636
死ねよゴミ
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:11:14
>>637
自分のことを棚にあげてゴミ扱いか
君くらい救いようがないといちいち注意してあげる手間ももったいなく思えてきた
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:11:43
>>638
ゴミが喋ったww
640ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:15:06
>>629
さすがにまだ小林に勝つのは難しいだろ
でも今大会は2区5区6区7区で区間記録が更新される可能性がある
もしかしたら3区もか
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 10:22:35
>>629 いいねぇー、まさにその展開、2区で勝てないまでも勝負してほしい久馬ならいい勝負できる、立宇治及び立宇治OGの外人部隊はもう出さないで欲しい。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 12:47:21
>>629
>>641
素晴しいシナリオだ。小島無し、小崎無し、伊藤無し、竹中無し、夏原無し・・・・・
それでも優勝確実・・・。まあ悠がコバユリに勝つのは2年先で十分。
でもとことん食らい付いてもらいたいな。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 13:37:33
京都人の京都人による京都人の為の京都代表
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 14:50:23
最高だね。純血チームでこんな優秀な選手を揃えられるのは京都だけだ。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 20:45:59
兵庫はどうかな、純血チームのメンバーならどうなるかな。須磨の子や
OGの実業団の子で結構兵庫出身者いるよな。
まあ、小林もそうだし、中村もいる。結構京都に対抗できるんじゃないかな。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 21:24:34
だからこそ京都関係者は現状のルールを作ったんだろ
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 21:44:50
ふるさと制度、回数制限無し、使用は2区間まで。
4区間ふるさと使えれば、兵庫は中村、小林、脇田、加納、勝又なんかから
4人使えるんだからこれは有利な展開だ。現状だと残りの区間の2人を
須磨の2戦級で間に合わせなきゃならんからな。
京都とは持ち駒が違う。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 23:17:44
選手はどう思っているのだろうか
出身地のユニフォームを着たいのか
今いるところの方がいいのか
(人それぞれだと思うが)
昔、孫其禎さんという金メダリストがいたな
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 09:48:50
孫選手は不幸な時代に活躍した選手だからな、自分の意思ではどうにもならない時代だった。
都道府県の場合、まあある程度の制約はあるが、逆にある程度希望も通る。

まあ出身地といっても生まれがその県か、高校までそこで過ごしたか、様々な理由で
気持ちも変わるだろうし・・・・。

恐らく今京都で活躍の伊藤や竹中、夏原に滋賀のユニフォームを着て都道府県走れと
いったら、決して良い顔はしないと思うよ。

逆に野口なんかは三重から出たいし、Qも岐阜以外では出なかった。
確かに個人の思い入れがあるからそれで良いのだと思うが。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 09:53:40
逆に実業団が強い岡山なんかは天満屋があるから新谷は岡山代表として
出ないよ。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 12:56:17
都道府県の規定では9区間のうち2区間中学生3区間高校生決まっている。
残りの4区間が実業団、一般、大学生枠となっていて、そこに2区間は
故郷選手を使える。
岡山が新谷を使えば、中村、重友、浦田、泉などから誰かを外す羽目になる。
天満屋で持っている岡山チームだからな。監督含めて。昔の京都のワコールみたいだな。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 13:10:48
そうだな。昔いろんな規定が無い頃は、鹿児島なんか京セラの実業団選手
ばかりで走ったことあった。それじゃ実業団駅伝と変わらんから規定が出来た。
オレは今の規定、とてもよいと思うけどね。
なんせ中学生から実業団まで一つのチームで走るのが都道府県の最大の魅力。
別に新谷が走らなくても岡山にも十分勝機はある。
既出だったらスマン、高校区間を4区間に増やしたらどうだろう
男子駅伝が2:3:2なんだから、その比率を女子に当てはめると3:4:2が妥当では?
そうすれば京都・兵庫・岡山の戦力が近くなりそうな気がするんだが
>>640
今年そんな強い中学生いるの?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 20:26:50
>>640が言ったのは京都チームが、って意味じゃないよ。多分。
2区は小林の記録だが12分7秒なんて簡単にゃ更新出来ない。悠があと2年かかって
なんとかという程度。だから来年は小林が自分で更新する以外は無い。

3区は9分11秒だぞ今年の悠より10秒速い。それを更新できる中学生は今は見当たらんな。
横江も福田も木村も無理だ。
4区〜7区は大いに期待できるけどね。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 21:15:03
バカヤロー、京都人の京都人による京都人の為と書いただろ、いい顔しないも何も伊藤や夏原は滋賀県人だ小島は奈良県人、出す必要はない。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 21:17:26
積水の清水とかはどうなんだろ

出来る事なら
岐阜だけでなく長野で走りたいのもあるのかも

もちろん全ての選手がそうではないだろうけど
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 21:18:04
今の区間記録、どこが一番破りにくいかなあ。
1区の18分台はそうも出んし、2区の小林の記録もすごいし、3区の9分11秒も
中学生じゃ悠でも破れんかった。
確かに4〜7区はいけるかなと思う。5区の12分台もどうかと思うけどね。
8区は当分破れないね。あんなところ野郎が走っても10分はかかる。
9区は福士の記録だからな・・・・
やっぱり期待できるのは4,5,6,7区だな。
そりゃあ7区であと1秒に迫ってるもんちゃんがいちばん可能性高い 7区ならね
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 21:32:05
>>653
高校4区間か。だと一般は3区間になるね。
岡山の場合1区中村、9区で泉を使うと重友か浦田のどちらかを外さなきゃならん。
兵庫は小林と加納だけ使っても後は須磨の連中でまかなえる。
京都は上で騒いでいるのが居るから純血チームで考えれば、木崎、森、西原、樋口
から一人外さなきゃならん。代わりに久馬姉妹近藤に次ぐ高校生は・・・・
まあ、恵理奈でも光華の連中でもまかなえるから良いが、一般4人の誰を
落としても高校生のレベルがそこに至らない。確かに兵庫との差は縮まるだろが・・・。
実業団の強い岡山も力は落ちる。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 21:45:39
俺は今の一般4人、高校生3人が妥当だと思うが。
鹿児島のように一般無しのチームもあるが・・・・。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 23:27:27
あんまり高校生を走らせすぎるのはよくない
3強の一般選手4人のベストメンバー予想

京都:福士・木崎・小島・西原
岡山:中村・重友・浦田・小原
兵庫:脇田・小林・川上・小崎

ルールに則ってやると京都はとてつもないメンバーになる。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 00:33:21
次年度は前年準優勝チームの都道府県で開催する
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 00:40:16
>>663
とてつもなくはないだろwそのメンバー、福士以外は2流だし
「とてつもない」という言葉を使うなら福士・渋井・赤羽・小林が一同に会する
くらいのインパクトがないと
バカ発見
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 04:18:45
3強の一角は熊本が崩す。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 08:23:24
熊本はいけるかも?
高校勢も乗ってるし イケイケだよ。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 08:32:12
>>668
冷静に考えてみな。京都は純血チームと騒いでる奴がいるが、実際にはそれはない。
となれば、木崎、小島、西原、竹中、夏原の一般&大学生、久馬X2、伊藤、近藤の高校生
力つけた中学生。
これ相手にどんな戦いすんの? 
更に、小崎や、樋口、沼田なんかも控えに居る。高校生も二戦級でも他県より強いぞ。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 08:57:02
結局久馬頼み。それも7ヵ月後どうなってるかわからんし。
木崎は爆発力なし、小島伸び悩み、夏原問題外、伊藤限界、近藤激劣化、あと西原のみでは・・
671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 09:02:54
>>665
福士以外が二流だと? バカも休み休み言え。小島や西原に何人の実業団選手が
勝てるんだ? 今年の都道府県で小島に勝った奴は新谷だけだぞ、しかもたった1秒。
去年は野口は別にして赤羽は小島に勝ったがそれも2秒。
加納も泉も西川も宮内も藤永も皆負けたと言うことを覚えておけ。
そして、西原はその小島に勝つ大学ナンバーワン選手だ。これが二流なら
一流は福士、野口、小林だけとうことだな。
マラソンならともかく10キロ以内のトラックや駅伝で、赤羽や渋井が
今の小島や西原に勝てると思っているのか?
渋井など化け物姉妹にさえ負けるかもしれない。

それと話は別だが、特別の理由が無い限り京都が福士を使う事は無い。
木崎、西原、小島、森、小崎、樋口、まあ良いとこ湯田まで。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 09:09:18
>>670
夏原をバカにするな。必ず駅伝までに立て直してくる。他に森も樋口も竹中もいる。
確かに来年は西原、久馬頼りには違いないが、伊藤が限界などと言うことはない。
そもそも何を根拠に伊藤限界説を唱えるのか?
近藤は確かに心配ではあるし、小島も伸びは欠くかもしれない。
しかし木崎はスタミナと安定感は抜群だから期待は大きい。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 09:14:28
木崎は大阪の選手だよ。
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 09:19:38
>>673
確かにダイハツだから実業団としては大阪だ。そこでふるさと制度がある。
木崎は出来る限り京都で走りたいと言っているが・・・・・。
まあ木崎が走れない場合の対策も考えている。近藤が復活すれば近藤を
一区につかう。なんとか先頭と20秒差位で行けば上出来だが。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 09:33:43
>>671

ちょ、釣り針でかすぎwww
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 09:40:46
京都が強いのはわかったけど、もっと空気を読もうぜ!
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 10:43:38
まあヲタはKYな奴ばかりだけど、ここは京都チームのスレじゃないからね。

それより何で東京チームは上位に食い込めないのかな。実業団も結構あるし
須磨のOGの勝俣もいるけどね。どうすりゃ上位食い込めるかな。

長野なんか頑張って入賞したから。東京も久々に入賞してもらいたい。
なにしろ第一回大会の4位が最高で、以後その順位を更新できないチームって
他に無いんじゃないか・・・情けないなあ・・・・
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 11:05:15
東京の高校女子で強いスポーツって何かあるかな?小学校のグラウンドが狭くてコンクリじゃ駄目だな。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 11:17:36
ここのスレタイは
全国都道府県対抗女子駅伝の京都チームを語るスレにしたら?
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 11:20:18
バレー
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 11:33:19
京都の選手は学生で終了だからw
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 21:38:34
下がって来たから上げようか。以後しばらくは
ここのスレタイは
「全国都道府県対抗女子駅伝の京都チームを語る」スレにしようぜ。

来年、1区に木崎が使えない場合は近藤、西原
アンカーに小島が使えない場合は西原。
あと久馬を使わないで優勝できるか考えたいが、3人の高校生伊藤近藤の次がなあ。
鈴木じゃ弱いし後藤も牧もどうかな。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 21:56:56
我が愛媛も山下、大平(共に三井住友海上)と清家(シスメックス)を3人一緒使えたらな。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 22:03:48
愛媛って最高何位や?
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 22:07:15
ふるさと選手は2区間までだから3人一緒は無理だな。清家とあと一人だけ。
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 22:39:57
愛媛は第14回の8位が最高
この時も優勝は京都
以下宮城・熊本・埼玉・兵庫・宮崎・静岡だった
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 22:51:00
>>682
勝手にスレタイ変えるなよw
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 22:55:34
東京は中学と高校が鬼門だからね

昨年は勝又と尾崎姉使って14位
今年は勝又→高吉
尾崎→小俣に変わって24位に沈んだ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 22:57:14
中学と高校って
半分以上が不安要素じゃん
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 23:28:25
一般四人揃えられる所が少ないから高校生が重要になる
京都や岡山はフル活用
兵庫は高校生でもある程度補えるが他はフル活用でも大した選手が揃わないし

長野だって万全な大沼が使えてたらもっと上いってただろう
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 00:09:33
>>688
今年の9区は最初
絹川だった
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 00:48:06
青森の9区は最初福士だった
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 03:41:10
戦力分析
京都
中学区間は今年よりやや落ちるも他が充実。アクシデントが無い限り連覇は堅いか

兵庫
ふるさと枠に左右される。小林一区などやらないと厳しい?

岡山
不安は中学区間のみ、興譲館勢もまずまず

熊本
好調の江藤・上野のユカココンビと池田の出来によっては面白い

長野
大学・一般は過去最高の充実ぶりだが、中学区間のダウンは必至、高校生区間は加藤・中村・佐々木辺りが踏ん張れば連続入賞も可能
福岡
今田・友枝が万全な状態でふるさと枠で出てくればさらに上は狙える

宮崎
OKI廃部のダメージは大きい

埼玉
後藤頼みなのが現状
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 05:53:38
おは。今日も雨だから朝練は体育館だね。
>>693
宮崎って宮内姉妹で上位入賞ってパターンだったよね。それがいなくなった
から完全にアウトだね。

宮内姉妹、京セラだけど、京都からはやっぱ出られないだろうね。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 06:26:53
>>693
兵庫の場合もし小林1区なら2区はどうする。1区は上りだから小林に
区間賞は厳しい。それにふるさとは2人だからアンカーに加納を使えば
2、4、5、6、7は須磨中心の高校生。中新井、藪下、湯田、渡辺あたりか
中学生は福田と横江でよしとしてもこれで戦えるかな?

岡山は強い。天満屋勢を4人使えば高校生3人で済ませられる。中村、重友
浦田、泉、堤、赤松こういったメンバーで望むだろう。

だが京都の牙城は崩せないだろな。木崎、悠、池内、小島、萌、近藤、伊藤
廣田、西原これが現時点でのベストメンバー。

>>694
宮内は京都で出られなくてもふるさとで出身県で出る可能性はある。
小林は2区で30〜40秒くらい稼げそうだから1区に持ってくるメリット少なくね?
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 09:00:45
>>696
その通り。小林は2区が指定席。とすると1区の須磨の奴らは当然ブレーキ。
2区でトップに立ち3区もキープしても4〜7区で京都に1分以上差をつけられる
から兵庫の優勝は厳しい。むしろ岡山の方が可能性はある。
やはり熊本が怖いな
全員が地元出身なので愛郷心がつよい
寄せ集めとは本番で発揮する力が違う
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 13:21:19
>>695
宮内はOKI時代からふるさと出場はしてないはず
仮にも世界の標準切る選手だし地元実業団代表として出てくる可能性はある
華があるかはどうかは別として
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 13:27:53
>>693
フフフ…長野の中学区間は過去最高(荒井、真柳、湯沢、等…)だお。
下村姉妹がでたときよりつおいよ。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 13:42:43
>>698
そういう奴がいるから来年は京都も純血メンバーで望みたい。
1区:木崎、2区:悠、4区:森、5区:萌、6区:近藤、7区樋口、9区:西原
これで文句なかろう。もちろん優勝できる。
>>701
その純血メンバーの京都じゃとてもとても熊本には勝てんわ

助っ人あってこその京都
木崎ってちびまる子ちゃんに出てきそうじゃね?
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 16:03:58
>>702
じゃ熊本のメンバーと予想タイムを書きな。この京都のメンバー(もち中学生があと2人入るが)の
優勝予想タイムは2時間15分40秒だがそれより速く走れるとでも言うのか?

悠萌かすみんの実力を甘く見るな。それに近藤だって復活してきている。
安定感のある樋口、ロードで「しょぼい」といわれるユイカもしっかり走ってくれるだろう。
どこに熊本に勝ち目あるの。良くて3位だな。
今日の「京スポ」お忘れなく、森唯我映るかなー
>>701
この京都のメンバーでどうやって優勝するんだ?
木崎と西原以外、全員走ってみないとわからん博打ランナーじゃん
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 16:47:16
実際は京都の顔になりつつある小島と伊藤を締め出すようなマネはしないだろうから
例年通り5、6、7区区間賞(今回は高確率で区間新のおまけつき)で京都の優勝だろ
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 17:33:23
>>707 伊藤は滋賀、小島は奈良、忘れんなよ。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 17:44:49
>>708
忘れてないよ
だからこういう書き方してるんだろ
読解力無いのか?
どうでもいいが9年ぶりに高校生4人起用してくれ、もんちゃんか好のどちらかが外れるなんて嫌や。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 17:57:52
それもありだと思う
若手を育てる意味で
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 20:35:38
十倉監督はやりそうにないね
一般の手駒が余ってしまうし
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 20:45:29
京都チームの予想オーダーだが、来年は恐らく中学生以外は
木崎、悠、萌、伊藤、近藤、小島、西原になるだろう。
もし木崎が大阪から出れば、小崎、森、竹中、夏原、沼田・・・・
ワコールから湯田に樋口、果ては京セラから宮内姉妹、
新鋭の馬庭由布ちゃんなど、幾らも駒はある。
純血チームで優勝は理想だが、確かに現実は小島、伊藤外しはありえない。
この大会、京都対その他の格差大きすぎるから発展的解消してくれよ。
そろそろマンネリだし一般のトップ選手はここに合わせられなかったりするし
当初の普及させるという目的も一定程度果たしただろ。このままじゃマジ京都マンセー大会だよ。
あと2年京都が連勝記録のばせば勝率50%になるからそれを機に是非!

変わって『都道府県対抗高校(男女混成)駅伝』開催希望!

1区6q女子   2区4q  女子   3区3q  男子
4区4q女子   5区4q余女子   6区8q余男子
7区3q女子   8区5q  男子   9区5q  男子

女子5人21q余、男子4人21q余、男女とも現行の3区間より増えていいだろ、
それに女子だけ都大路2回走れるチャンスがあるって言うのも気に入らん。 

※あくまでも実現可能性を無視した妄想話です。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 21:01:47
いや、立命勢が小島だけかな。竹中や夏原も使いたいだろうな。
木崎、姉妹、伊藤、西原、小島はほぼ決まり。あと一人が大問題。

>>713
馬庭由布って誰?
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 21:05:10
>>714
アフォらし。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 21:06:04
>>714
妄想ということを承知の上でレスしておくと
まず男子を開催している広島陸協と地元団体が黙っているわけがない
それと高校駅伝という名目の試合を短期間に2つしかも同じ場所で開催する許可が下りるはずがない
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 22:12:24
京スポ、ユイカはほとんど映らなかった。かすみんのインタビューがあっただけ。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 22:27:55
京都:必死にやる
他の都道府県:そのとき出てくれる選手を派遣する
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 22:31:22
>>719
面白い見方だが、当らずもし遠からずといったところだ。
でも、最近はなんでもかんでも他県の選手使わんぞ。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/11(木) 23:28:43
熊本西川もいるから
ホクレン・ディスタンス・チャレンジ札幌大会
▼5000m総合順位
1位 西川 生夏 (名城大)   15分38秒22
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 00:01:06
通常一流どころは、休息期間
もしくは長い距離(マラソン、Hマラソン)の準備期間
723ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 00:50:08
そっか京都は一流がいないんだ
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 02:19:12
10月中旬くらいから数ヶ月、各種駅伝やらマラソンやら
毎週末テレビで放映される
陸上で視聴率稼げるのはロードレースしかないみたいだ

他の地域では知られていないと思うが
東日本の実業団女子駅伝の翌週くらいに
東日本女子駅伝というのがありテレビ放映もされる(都道府県別とほぼ同じルール)
実業団でそれなりの選手も出てる
高校生にしても、大学生にしても
時期的に結構負担になるレースではないかと思う

スポンサーやフジテレビの資金力か
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 06:39:24
>>723
一流だらけで、誰を外すか悩むくらいだ。福士、湯田、千葉、原みんな
京都を走った選手だ。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 07:18:26

生まれ育った女の子は居らへんか?
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 07:39:59
千葉は京都生まれ京都育ち。世陸銅、五輪5位入賞の実績だ。
他にもリクルートに行った志水も吉田も京都生まれで
中学から活躍した一流選手だ。大事な人忘れていた。早狩。
これはもう京都の誇りだ。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 16:58:49
>>715
馬庭由布しらんの。神村学園のアイドルだった美少女。
鹿児島のアンカー走った3人の高校生の一人。
今京セラ。かーいーぜ。この子は。

ttp://imagepot.net/image/124009362350.jpg
729糞富士ハウス:2009/06/12(金) 18:58:52
東日本女子駅伝は消化試合みたいにメンバーはショボい。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 19:17:12
西原は八王子
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 19:40:51
早狩信者と野球の清原信者はよく似てるな
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 20:56:44
>>730
意味がわからん
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 21:04:53
遠藤 かおり(大阪・岸和田A)
大澤 茉衣子(和歌山・海南A)
田端 沙紀(奈良・奈良育英B)
小川 沙織(和歌山・耐久B)
鈴木 玖美(京都・京都光華B)
伊藤 紋(京都・立命館宇治B)
竹上 千咲(京都・桂B)
前元 茉友(奈良・奈良育英A)
桑原 彩(滋賀・比叡山A)
松下 ひろみ(和歌山・桐蔭A)
渡辺 真央(兵庫・明石城西@)
中野 円花(大阪・薫英女学院B)

横山 由起(大阪・薫英女学院B)

鈴木 春菜(大阪・近代附A)

竹内 綾菜(奈良・奈良育英@)

浅田 順子(滋賀・草津東A)

井上 彩花(滋賀・滋賀学園B)

藪下 明音(兵庫・須磨学園B)

長谷川 梨奈(兵庫・西脇工B)

川口 優(和歌山・田辺B)

近藤 好(京都・立命館宇治B)

海野 美那(滋賀・玉川B)

湯田 佐枝子(兵庫・須磨学園A)

大谷 遙(兵庫・龍野B)

矢野 由佳(大阪・星翔A)

大迫 梨乃(奈良・添上B)

久馬 萌(京都・綾部@)

福井 愛(滋賀・草津東A)

板鼻 ゆき(滋賀・水口東B)

増田 瑞季(奈良・生駒B)

古久保 亜衣(和歌山・神島A)

山田 明季(大阪・三国丘B)

久馬 悠(京都・綾部@)

宮崎 芽衣(和歌山・日高A)

中西 るみ(奈良・添上B)

734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 21:08:17
これ近畿IHの3000のメンバーだな。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 21:16:27
こいつらで中学時代に3区か8区走ったやつ何人いるかな。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/12(金) 21:53:39
>>728
いいね、いいね、この子。で、実力は?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/13(土) 21:04:44
>>736
馬庭選手は
・ 1500m 4分39秒24 2008年 鹿児島県選手権大会
・ 3000m 9分36秒52 2008年 佐賀ナイター陸上記録会
・ 5000m 16分31秒90 2009年 南日本長距離走大会
が自己最高。よってまだ未完の選手だが、持ち前の粘りは抜群
これから期待の選手。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 11:29:42
馬庭は鹿児島出身だが京セラだから京都の子だな。まあ5000を15分40くらいで
走れるようになれば1区に使ってやっても良いぞ。ルックスは合格だし。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 11:38:15
馬庭選手以外に京都にルーキーとかいないんですか?
ワコールは? 湯田ちゃん、稲富さん以上の子とか。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 11:48:22
>>739
ワコールは橋本、柿崎、松本、渡部の4人が入ったけど実力は真庭程度か
やや劣る子が多い。ま、これから伸びるのに期待だな。
なんせワコールは福士のインパクトが強烈だし、湯田だって3000走らせたら
平気で普通に9分一桁で走るからな。野田頭もいるし稲富もいる。
まあ、そういう連中にもまれて新人は強くなる。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 12:50:21
さて、来年は京都の6連覇は固いと見て、2位はどこかな岡山、熊本、
兵庫かな。福岡、埼玉あたりは期待できるが、宮崎は宮内姉妹が抜けた
から入賞は無くなったな。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 13:07:17
アンカーで見ると・・・・
京都は小島か西原、岡山は泉か浦田。新谷はないな。挽地も。
兵庫は加納、脇田、勝又のどれか。熊本は江藤。福岡は今年は若月だったが・・・。
埼玉はだれになるか予想できん。宮崎は永田と桝田の2人じゃ厳しい。
ま、こいつらは悪くても33分以内で走るな。
そうそう長崎も藤永復活で上位に来るな。長野は8位以上も狙ってくる。
ただ須澤が京セラやめてどうなってるかが問題。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 13:19:00
須澤がゴールした時の喜びようが印象的だったので何とか競技を続けて頑張って欲しいな。
あと佐賀県は残念だが挽地は引退した。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 13:25:22
そうだったな。長野は8位入賞して監督以下大喜びだったんもんな、
男子だけじゃないという意気込みが感じられた。須澤にはなんとか
頑張って欲しいものだ。
そうか挽地は引退か。残念だな。良い選手だったが今年は実績無しだったな。
佐賀といや、小川も京セラ止めて、どうすんだ。これで佐賀も30位台に下がるな。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 14:35:11
>>738
なんでそんなに えらそうなんだ?
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 16:49:42
>>745
偉い人やからとちゃうんか
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 20:30:15
しかし、実業団やめたら、皆どうしてるんだろうね。収入もなくなるし、
監督やコーチもいなくなるわけだから練習もできない。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 20:59:44
まあ、野口もグローバリーやめて失業して雇用保険生活だったらしいが、
それで根性磨いて強くなったらしい。
だからくじけてはいけない。逆境に打ち勝ってこそ一流選手といえるのだ。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 21:02:55
佐賀の吉富さんは農業してるんじゃなかったっけ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 21:04:26
そのように聞いている。いろんなとこからオファあったようだが。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 21:21:53
なんか九州勢は明暗がはっきりだな。鹿児島、宮崎、佐賀は暗。
熊本、長崎は明、長崎、福岡は中間。大分、沖縄はどこ吹く風。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 21:28:15
おっと長崎がダブってしまったね。長崎は藤永復帰で明だな。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 22:17:06
馬庭選手は鹿児島からふるさとで出るんじゃない?
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/14(日) 22:32:56
馬庭ゆーちゃん可愛いな。上に書いてあったように記録伸ばして京都で走ってほしいな。
京都は実力だけじゃなく顔の偏差値も高いから、ゆーちゃん入ればさらに上がる。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 14:51:57
下がってきたので上げよう。
来年の各県のメンバーで注目度の高い選手は誰がいるかな。
未だ早いけど高校や実業団に入って絶好調の選手とかいるかな。
ふるさと出場の規定が変更になったけど、これで影響あるチームある? 
数年後、竹中・夏原・伊藤が滋賀、小島が奈良から出場してたら嫌だなー。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 16:34:38
>>756 何が嫌やねん、まさしくそうする為のルール変更なんだよ。京都は中学が京都府内のものだけでこれから戦うんだよ
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 16:43:12
今現在でも京都は
木崎−悠−池内−森−萌−近藤−樋口−廣田−西原
で組めば純粋に京都府出身者でも優勝が狙えるからね。
長期安定型の京都は、府出身者だけでも戦えるようになるさ。
上の方で言われてる、「生粋の京都人チーム」実現に近づいたって事ですか、
関係者が明確にそうする意志持たない限り、1人ぐらい他県出身者が混じりそうな気もするけど。

兵庫はほとんど影響なさそうだね。どちらかと言えば京都に不利な改正かな。
まあ戦力接近で勝負がおもしろくなる方に作用するなら歓迎だけど。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 16:48:53
>>758
早狩さんが入ってないオーダーなんて誰が監督やっても組まないよ。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 16:55:08
京都の純血チームは、もちろん現実味はあるし、このメンバー中学生は
別にして、他は全て過去に走って良い成績出している。ただ、現実には
地元出身者でチーム編成という規定はまだ無いから、小島や伊藤が
メンバーから外れる可能性は低い。もちろん竹中、夏原など貢献度の
高い選手が選ばれる可能性も高い。
まあ、確実にいえる事は、京都チームは、規則が改定されても常に優勝が
狙えるメンバーでチームが編成できるだけの駒を持っている所が他県に
無い強さだと思う。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 16:58:02
>>760
早狩選手も京都出身の選手だから起用されても不思議は無いが、最近は
若手を使う方針だから、昨年のようにコーチということもあるね。
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 18:49:40
アホの早狩信者に餌を与えるのは禁止です
13.03じゃあねえ・・・・
せめて02〜05年の12.31〜38のレベルなら起用の目あるかも知れへんけど、
06年12.58、07年1区19.53も合わせて考えるともう信用でけへんな。

08年は外れてたし今年のは五輪選手って言う商品価値で起用されただけやろ。
世界陸上で入賞でもしない限り早狩起用はありえんな。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 19:54:01
そうだね。早狩さんは何も選手でなくてもコーチで十分活躍できるからね。
2区は兵庫は小林だから、京都は最低でも夏原クラスをあてるだろうな。
悠が有力視されているようだけど。どこまで通じるかな。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 20:30:42
高校生は5〜7区に固めるんじゃないの
特に久馬はしのぐ区間より逆転する区間に当てた方がいい気がする
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 21:04:18
そうだね。でも兵庫は前半でリードしないと須磨の連中じゃ京都に太刀打ちできないから、
3区までにトップに立つ作戦。当然2区は小林。1区は例年ブレーキだから、小林でもトップまで
上がれるかは疑問だが、恐らく3区は横江になると思うから、これだと岡山は言うに及ばず、
京都の中学生でも勝てない。あとは、高校生大学生でつなぎ、8区は福田、アンカーは加納、
勝又、脇田の誰か。
もちろん京都は姉妹のタスキリレーに期待する声があるが、なら5区萌、6区悠、
7区紋のMHA配列。区間新の可能性の大きいこれが最有力かもしれない。
だと2区は夏原、4区はアンカーに西原を使うなら小島。
木崎が大阪から出て小島が1区に回れば森か竹中、まあ幾らでも選択肢はあるな。
でも個人的には姉妹のタスキリレーより悠が小林に挑戦する所を見たい。
マッハ配列?すげえ
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 22:42:17
おもしろくない話
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/16(火) 23:09:56
岡山は1、2区で上位狙って、3区で落ちて4区から7区で順位を上げ8区で落ちて9区で頑張るのが定番か

天満屋からは中村、浦田、泉、重友(森本、小原)かな
高校生は堤、赤松、戸田が順当
中学生は今年走った明石と誰かかな

新谷は出るなら、おそらく千葉からかな
771ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 00:37:15
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090615058.html

また、全国都道府県対抗駅伝で出身地から出場できる「ふるさと制度」について、
従来は出身の中学、高校の所在都道府県が異なる場合は高校所在地での出場に
限定されていたが、本人の希望などによって選択できることになった。
男女とも来年1月の大会から適用する。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 07:38:56
岡山は中学生以外は充実だね。森本や小原も使えるし、1区は中村、アンカー泉、
あとは重友、浦田、森本、小原から好調な選手を2人使える。
赤松、堤、戸田の高校生とまあ、穴の無い布陣だね。
総合力は兵庫より確実に上だと思うし、京都に対しても今年ほどの力の差は無い。
とすれば折り返しで30秒程度の貯金を作れば逃げ切れるな。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 09:14:29
ふるさと改正により動向が気になる選手

清水裕子(積水)
長野○−岐阜

絹川愛(ミズノ)
群馬○−宮城

永田あや(豊田)
福岡○−宮崎

勝又美咲(第一生命)
静岡−兵庫○

浦田佳小里(天満屋)
広島−福岡○

○は選ぶ可能性が高い方
こんなもんか?
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 09:27:52
いやあかおりんが福岡行ったら岡山の優勝無いぜ。でも俄然福岡がメダル優位になる。
しかも永田あややまで福岡から出れば一気に優勝候補。顔の偏差値でも京都に並ぶ。

勝又は調子が出ないと兵庫からは呼ばれんよ。兵庫のふるさとは小林とあと一人だからね。
アンカー走る為の加納、脇田、勝又から一人。だから勝又は東京からが一番。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 09:35:36
これはあくまで
どちらかを選ぶならって感じだな

浦田はそうすぐには岡山以外から出るとは考えにくいな

また現在大学組も社会人になってからが注目だね(特に立命館)
そしたら小島が京都から出たら奈良では総スカン食らうね
776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 09:42:55
浦田は広島で出たいって言ってたぞ
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/17(水) 17:06:12
広島ここんとこぱっとせんから、浦田がアンカー走ればいい線いくかも。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 01:39:36
アンカーだけじゃあね
早狩が正式コーチに入ってない、支援コーチの名目で携わるのか?
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 09:00:24
京都陸協発表によれば来年のコーチングスタッフは今年と同じ
監督:十倉みゆき、コーチ:比護(藤村)信子、奥田(涌田)真由美の各氏
早狩さんは支援コーチかなあ? 実際に走るのは厳しいかと。
781イモ姉ちゃん:2009/06/18(木) 20:51:19
絹川が群馬から出場だと来年の一般選手は絹川・須澤・堀越・松村か?
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 21:02:57
須澤はふるさとで長野だろ

清水に次ぐエース級だからね
清水も長野で出るならワコール箱山が漏れる
783ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 21:57:48
基本的に選手は上位に入れてテレビで目立てるチームを第一に優先する
例えば小島が今更奈良で出れったって嫌がるに決まってるだろう
力が足りない選手は自分が出場できるチームを優先する
世界大会とか出まくっててこんな駅伝眼中にないような一流選手などは
故郷を優先するような感じかな
784ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/18(木) 23:19:21
小島は一流にはなれないから京都で出るわけか
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 06:43:47
>>782
長野の大学、社会人枠の4人
清水>須澤>小田切>{斎藤(聖)?亀山?大沼(復活)?箱山}でつか?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 08:19:44
現状はそんな感じだね
ただ須澤の状態が気になるが
箱山と斎藤(晴香)はふるさと枠から漏れてしまうだろうな
ここまで贅沢な悩みが出来るとは思わなかったね
清水がどう決断するかはわからんが長野で出たら間違いなく入賞は見える
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 08:28:06
>>783
そんなんだから小島は人気ないんじゃない?

勝てない理由で嫌がる程度の選手が一流になれる分けない

まあ再来年からの動向を見るしかないけど
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 08:34:43
立場では小島も悠基も変わらないのに・・・
なぜ小島は嫌われるんかね
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 08:58:05
>>762
早狩の昨年の欠場は、若手を使うか方針のためじゃなくて、世界陸上での脳震盪の
影響でお休みしてたからだろ?

790ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 09:07:22
>>789
それはもちろんだが、京都の方針としては若手を起用する考えには変わりない。
ま、仮に早狩選手が2区走って今年のように調子上がらずとも、4〜7区で
そのビハインド以上のリードを奪うから、さほど問題ない話だ。ただ中学生は
今年のような訳にはいかんから、7区終了時で30秒くらいの貯金は欲しい。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 09:17:34
京都だけど、久馬姉妹が高校になったから、今年と同じメンバーでは駄目だよね
少なくとも今年のメンバーから2人外して新しい中学生2人加えるわけだ。
なら、確実に今年より力は落ちるよね。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 09:30:28
>>791
それは京都のメンバーを知らない奴が言うことだな。今年は早狩、小崎のベテランが
精彩を欠いたから来年この2人が走るかもわからん。小島と木崎は使うとして
のこる一般枠2人はこの他に森、西原、竹中、夏原、沼田、樋口という強力メンバーがいる。
だから人選によっては今年以上の力になる。
まあ、早狩と小崎にこだわって、今年のメンバーから夏原と近藤を落として新しい中学生2人が加わるのなら
戦力ダウンは否めないが・・・・・・
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 09:34:48
若手使うってもその若手が他県じゃあね・・

説得力がないよね

小島と悠基の違いは他の選手達の編成
小島は他も他県
悠基は他は地元
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 09:38:51
京都出身の若手
実業団:木崎、樋口
大学生:西原、森
高校生:久馬姉妹、近藤、鈴木、牧他
こいつらだけ使っても優勝できる。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 09:50:10
それで大会記録でちぎったら本物

そうしないから陸上ファンからは十倉さんは評価されない
>>787
ちょww頭大丈夫かwww
>>787は一般論で別に小島のことを指してるわけじゃない
>>787じゃなくて>>783
798ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:11:57
>>778 浦田と栗栖の天満屋勢をふるさとにして、デオデオの山田、久保、辰巳と
 松山大の田村が一般で、高校勢は、鈴峯と世羅勢に如水の長田、県広の相原
 とかなり強くなっているので、元々強い中学と融合すれば、いけるのでは。
 (上位入賞くらいは)
  
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 12:52:34
浦田が広島から出たらの話だよね
なんか考えにくいけど
800ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 13:16:48
どれだけ都合がいいんだよ
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 13:20:26
小崎が大阪からでるのも可能性低いな

清水は長野から出るかな

絹川や勝又はどっちからも出ないかも
802かもり天空ライナー:2009/06/19(金) 13:28:03
出身地からのふるさと出場OKでも少数じゃない。絹川が群馬から出場可能だがどうかな?
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 14:01:06
まあな。出身地っていっても中学所在地だから中学校時代に転校してきた奴もいるし、
生まれた県とは限らない。
それに高校で本格的に陸上始めた奴は、やはり高校所在地を陸上のふるさとと
考えるだろうな。小崎も小島も伊藤も大阪や奈良や滋賀からは出ないと思う。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 16:51:26
全国都道府県対抗女子駅伝でセパレート採用して欲しい!
805ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 17:13:02
はいはい
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 17:14:01
そういえば長距離ってなんでセパレーツが浸透しないんだろうね
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 17:24:45
>>804>>806同一変態人物
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/19(金) 20:07:39

誰だよ?こいつよ?
えいちゃん
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 04:24:12
>>809
矢沢永吉さんの愛称じゃねぇか
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 05:50:18
>>792
小崎は無理だが、早狩さんが世界陸上に出たら京都としては凱旋出場してもらわないと
京都ファンが怒るだろう。まあ兵庫からでもいいがな。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 06:44:54
じゃ早狩さん2区で使うとして。これだと3区終了で1位から1分遅れるな。
4区〜7区で小島、萌、悠、紋でなんとか逆転して30秒はリードできるかな。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 07:28:31
>>811
怒らない
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 07:30:08
早狩なんかを使うことに怒りを感じる
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 07:33:10
早狩さんは嫌いじゃないが
世陸に出たから使っときゃいいって問題じゃない
むしろそういう選手がチームの足引っ張る図など想像したくもない
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 07:35:16
だいたい区間多すぎなんだよ
男子の高校駅伝と同じで7区間でいいと思う
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 07:42:38
>>816
まあそれも一理あるな。京都の場合さほど影響ないが、他県じゃ5キロや
8キロを走れる高校生がいない場合も想定できるから実現は困難。
因みに京都なら
1区西原、2区中学生、3区小島、4区竹中、5区中学生、6区悠、7区萌
で優勝できる、あ、伊藤の出番が無いぞ・・・・
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 07:59:25
>>815
世陸に出たから使っときゃいいという発想じゃないだろ。
だいたいチームをまとめて後進に女性アスリート生き方を目の当たりに
率先垂範で示している優勝チームの主将に、足を引っ張るとか失礼。
テレビに映ってない部分も評価しろよ。

世陸出場者への敬意であり、30代後半で頑張ってる選手へのご褒美。
京都ファンも早狩さんが出場して優勝できなければ、納得だろ。

今年の早狩さんは、昨年末タイの暴動で空港封鎖で予定が狂って練習
できなかったから凡走に終わったけど、まだまだ行けるよ。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 09:43:55
早狩さんは陸上選手の鏡だからな。若い子は皆憧れている。20年以上現役
続けて、立派な記録を残した選手だからね。まあ、京都チームの顔だから
理由もなく外す必要はないけどね。でも早狩さんがたとえ来年力出せずに
凡走に終わっても、それだけで京都が優勝出来ないなんてことは無いな。
中学生が落ちるから楽勝とは行かないかもしれないけどね。ま来年は安泰。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 09:59:45
47×9=423人も走ってるのに誰も脱水状態とかならずに襷をつないでるの結構凄くない?
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 10:04:26
夏のマラソンじゃないし寒い時期だし、区間が短いからね。
今までタスキが繋がらなかったことは3チームくらいはあったけどね。
心情的には早狩に出てもらいたい気持ちはわかるが、近年いい走りが出来ていないのは事実。
問題はその時走れるかだが、他に動ける選手をさしおいてまで起用するべきなのか。

過去の貢献や実績で選ぶのはいかがか。 若い選手の牽引や模範となるのは支援コーチでも出来るだろう。

早狩出ても優勝出来なきゃ(タイムが悪くなりゃ)元も子もない。そんなの納得できない。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 10:20:34
>>822
まあな、早狩自身が望まんだろうな。特に京都は選手層が厚く、
どの区間に誰を当てようかじゃなく、誰を外そうか悩むチームだから。
現状見て一般に割り当ての席は4区間。木崎、西原、小島を使うと考えて
最後の一つに早狩が入ると、夏原も竹中も沼田も樋口も森も外さなきゃならない。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 10:36:17
京都の区間割りなんてもう書かなくていいよ。同じ事ばっかりしつこすぎる。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 12:26:44
ホントホント。
つか京都人て異常な府民性でもあるの?
久馬、伊藤、立命館大、立命館宇治のスレ見てるとそうとしか思えないんだけど
一部ならわかるが、殆どの住人が贔屓選手を必要以上に持ち上げて夢見事ばかり書き込み、ライバル選手をこき下ろす
本当に異常だと思うわ
826ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 13:22:04
京都は女子の長距離は特別待遇らしい。京都のやつらも女子長距離しか
興味ないようだし。男子は高校がビリ、都道府県は11位だっけ。
そちらのスレには京都の京の字すら見当たらないからな。
ま、ライバルをこき下ろすのはどのスレも同じだけどね。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 16:17:49
>>825
>殆どの住人が贔屓選手を必要以上に持ち上げて夢見事ばかり書き込み、ライバル選手をこき下ろす

ここの板全てのスレがそんな感じだけど。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 17:12:40
特に京都系のスレは顕著
829ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 18:23:33
京都系のスレが普通と違うのはひいきの選手を持ち上げることじゃないと思う(それはどこでもあるし)
普通は久馬スレなら久馬、伊藤スレなら伊藤、立宇治スレなら立宇治だけを持ち上げて他を叩くような流れになるけど
京都系スレではそれらが相互に結束してスレ単位以上の連帯感で幅を利かせてることだと思う
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 20:52:09
京都はチームワーク抜群なのだよ。選手もヲタも一般人も。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 21:28:57
京都には、都道府県別の女子しかないんだから
大目に見てやろうよ
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 21:43:25
持ち上げられてるの伊藤と久馬姉妹ぐらいじゃないの
あと西原もか
833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 22:09:27
>>832
んなこたぁない。近藤も、牧も、小島も、夏原も、竹中も。程度の差はあるが。
伊藤と姉妹は四天王の構成員だから当然。西原も大学ナンバーワンだからこれまた
当然。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 22:25:26
>>833
じゃあ
ベストメンバー組んでみろよ
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 22:32:36
>>834
今まで何度も書いている。また書くと、しつこいといわれるが・・・・
今現在の力量から判断した来年のメンバーだぞ。
1区木崎 2区竹中 3区池内 4区小島 5区萌 6区悠 7区伊藤 8区廣田 9区西原
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 22:46:00
しつこいwwwwwwwwww
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/20(土) 22:57:28
つまらん
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 02:14:37
当日走るのは半分位だと思う
839ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/21(日) 08:53:55
>>838
ほー、じゃあ、あとは誰が走るの?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 00:24:02
野田頭と宮内どちらか

久馬の二人は9月から留学が決まってるから
高校生は誰がいいかな?
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 00:27:38
バカはほっとくか
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 07:30:00
都道府県は中学生2人、高校生3人以上、大学、社会人4人以内と決まっている。
3,8区以外の7つの区間で一般と高校生が7人走る。一般は2人のふるさと選手が使える。
だから、兵庫は2区に小林を使えば残りはアンカー走る加納や脇田や勝又一人しか使えない。
それを考えるなら岡山は駒は豊富だ。ふるさとで新谷使わなくても一般は天満屋の浦田、
泉、中村、重友、森本などが控えているし高校生も強いからな。中学区間で凌げれば光も見える。

京都は宮内や野田頭、湯田など使えるが、一般は木崎、小島、西原、竹中で決まり。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 09:24:52
トクラ監督、今年は京都府民の京都府民による京都府民の為のレースをお願いします、早狩さんを使えばいいですよ、その方が楽しいと思います。化け物姉妹にまたまた感動させてもらいます。
844ホテルみゆき:2009/06/24(水) 15:26:32
久馬姉妹の1・2区も見てみたいが5000mで木崎に先着しないと無理?
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 15:33:18
高校1年にいきなり1区は任せないだろ
今年はまだ無難に5、6区で行くんじゃないの
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 15:34:01
>>843
まだ世界陸上も決まってないのに騒ぎすぎだよ。選手だって秋から冬の駅伝
シーズンに故障もする可能性だってある。

しかし、京都の女子陸上を牽引した早狩さんを、京都の人まで引っ込めとか
言ってるのには驚きだよね。そこまでして勝ちたいのかよ?他の都道府県
は新年のあいさつを兼ねているのにな。京都人は貪欲をこえて意地汚いな。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 15:38:16
>>847
華々しい実績が先行してるうちに後進に譲った方が潔いし強い印象のまま終われる
それに次世代の育成という意味で若手を積極的に走らせた方がいい
勝ちたいだけなら福士だの何だのと実業団選手を投入するだけの話だけどそれはやってないだろ
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 15:42:23
×>>847
>>846
>>845
99年阪田直子19.35区間賞以来、1区高1起用はないし・・・・・

あと、早狩を口実に京都をと貶としたい奴がいるみたいね。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 18:37:40
早狩信者のせいで京都は馬鹿にされてんだよ
そんなに早狩早狩言うわりには早狩スレにはほとんど書き込んでないやん。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 19:09:10
>>849
いまは監督も変わって超高校級に頼るんじゃなくて一人ひとりにきっちり役割をこなさせるチーム編成だしな
853ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 20:31:05
「ノーマルなパターン」
木崎-竹中-池内-小島-萌-悠-紋-廣田-西原
「生粋京都っ子パターン」
木崎-悠-池内-森-萌-近藤-樋口-廣田-西原
「古さと使えないパターン」
小島-竹中-池内-近藤-萌-悠-紋-廣田-西原
「サプライズパターン」
萌-悠-池内-小島-竹中-近藤-紋-廣田-西原
「ベテランパターン」
木崎-早狩-池内-小崎-萌-悠-紋-廣田-西原
「ヤングパターン」
竹中-悠-池内-近藤-萌-悠-紋-廣田-西原
「ルックス重視パターン」
木崎-湯田-池内-竹中-萌-悠-紋-廣田-西原
「化け物パターン」
野口-西原-池内-小島-萌-悠-紋-廣田-福士
「番外パターン」
宮内-西原-池内-真庭-萌-悠-紋-廣田-宮内

どれでもお好み次第。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 20:33:16
ヤングパターンが三つ子になってるぞ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 20:38:55
ちょっとしたミスさ
竹中-牧-池内-近藤-萌-悠-紋-廣田-西原
856ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 20:40:27
個人的にはノーマルの小島と西原をいれかえたバージョンで
857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 20:44:49
小島は京都の顔だからアンカーだろ
調子も冬までには戻すでしょ
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 20:48:05
>>856
俺もその方がベターだと思う。西原強いがアンカーの実績無いからな。

木崎-竹中-池内-西原-萌-悠-紋-廣田-小島

これにどこの県が勝てるってんだ?
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 20:48:46
小島は京都のデカい顔だからな
顔面肥大症
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 20:51:47
京都人Uzaaa!!
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 20:52:40
全国選抜美少女チームを作ればメンバーはどうなるかな?
誰が入る?
湯田? かおりん? 五十嶺? もちろん3姉妹や紋は入るよね。
あとは青木優子、馬庭由布、中学生はどうなるか?

862ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 20:55:26
Uzaaa!! ていってる奴がウザイな。負け犬の遠吠えだな。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 20:57:20
あやちゃんはまあかわいいっちゃかわいいが
久馬とセットで言われてるだけでそこに入るようなレベルじゃない
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 21:06:02
>>861
岡山の赤松とか福岡の高橋はどうかな。実業団でも可愛いの結構いるが
名前と顔が一致しないなあ。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 21:09:17
>>861
美女選抜は実力は二の次と考えていいなら、大勢いるが、まあ、8位入賞を
めざすなら、選考は厳しくなるなあ。まず1区とアンカーを決めなきゃ。
2区は湯田ちゃんでOK、アンカーはかおりんでOK。1区は誰?
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 21:14:31
五十嶺って1500でしょ? 4000以上走れるかなあ。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 21:22:04
久馬姉妹と竹中は絶対入る。1区は竹中でいいじゃん。
ここで誰某が可愛いとか言ってるやつって、リアルで女に相手にされないやつばっかだろ。
869ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 21:32:57
1区竹中
2区湯田
4区青木
5区萌
6区悠
7区馬庭
9区浦田
中学生はわからん。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 21:46:31
これじゃ入賞ラインかな
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 21:53:19
中学生次第だが、まあ何とか入賞は出来る。
但しだな、このメンバーに入った奴は元の県からは出られないから、
これで京都優勝は無い。岡山、兵庫のどちらかが優勝。
選抜チームの中学生を兵庫から横江を貰うと、優勝は岡山だな。
京都はまあ、小島、西原、伊藤がいるから3位は大丈夫だろうな。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 22:34:35
地元開催で熱をあげている輩と
教育的国民競技と考えている、冷静な大方の国民
その差がすごい
昔の国体みたいだ
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/24(水) 22:46:43
教育的国民競技と考えている、冷静な大方の国民w
874ボッタクリッツ・カールトン大阪:2009/06/25(木) 18:13:32
京都
木崎‐西原‐廣田‐竹中or小崎‐久馬悠‐久馬萌‐伊藤‐池内‐小島
岡山
中村‐赤松眞‐明石‐小原‐浦田‐戸田‐堤‐中学生‐新谷or重友
兵庫
藪下‐小林‐福田‐中新井‐川上‐湯田‐池田or渡辺‐横江‐脇田or加納
兵庫はちょっと厳しいか?熊本が3位以内もある。
熊本
池田‐西川‐中学生‐吉本or江藤‐上野‐前田‐西真衣香‐中学生‐江藤or吉本
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/25(木) 18:41:34
木崎サンはぁはぁ
876ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/25(木) 20:48:25
>>874
京都だが中学生は逆がいい。萌は5区悠は6区その方が区間新出る。
兵庫も中学生は逆がいい。横江は恐らく3区に回る。須磨勢の区間配置は
なお検討の余地あり。
概ね順当なオーダー。岡山が強そうだが、3区明石じゃまた逆転だなあ。
でも奴は岡山じゃ最速の中学生だからなあ・・・・
京都は藤井の今後次第で中学生メンバーが変わる。兵庫は三井のエントリもある。
福岡も考えてくれ。当然筑女三姉妹は完全と仮定する。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/25(木) 21:07:16
日選10000で西原は惨敗だったからアンカーは無いな。2区が無難だな。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/25(木) 21:21:32
横江を去年と同じ8区、福田を来年も走るであろう3区に置くのはありだと思う
力的にもそんなに違わないしね
姉妹は5区に萌、6区に悠の方がいいだろうな
879ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/25(木) 21:28:28
>>878
横江が8区を走るという意味は、唯一つ2年連続の9分台という記録のためだけだ。
萌の記録の更新は無理としえも十分50秒くらいは出せる。8区は7回大会以降
21年間に9分台はたった10人(延べ人数)しかいない。それで2年連続9分台で
区間賞というのは萌一人だ。横江は中学駅伝でも負けているから、8区で
区間賞を取って連続9分台という記録に挑戦したいのだと思う。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/25(木) 21:32:54
一度走ってる区間を走る方が有利なのと福田が3区でもそこまでデメリットはない
兵庫の一番の問題は誰を1区に置くかだな
881ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/25(木) 21:37:01
むしろ冬には福田のがあきらかに強くなってるから問題ないだろ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/25(木) 21:38:06
横江、福田をなめ過ぎ。他県より2分のアドバンテージがある。
それに須磨学園は高校駅伝獲るよ。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/25(木) 21:45:03
この流れで横江、福田をナメたレスはなかったと思うが
高校生区間、京都は宇治と久馬姉妹の連合軍で攻めて来るから高校駅伝取ったとしても勝ち目はない
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/25(木) 21:58:48
兵庫が勝つには高校生の底上げが必須だ。中学生で2分のアドバンテージは無理。
対岡山で1分20秒程度、対京都で40秒程度。
藪下、小林、福田でトップに立てて1分程度のアドバンテージが有っても
4区〜7区で京都にはそれ以上に負けるし、岡山に対しても優位は保てない。
アンカーの加納、脇田でも、小島、新谷、重友、森本などとほとんど差は無い。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/26(金) 19:11:03
京都の連中も、3障なら早狩さんの世界陸上を大喜び
886ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/26(金) 19:47:50
全国都道府県対抗駅伝女子は早狩なら、京都府代表のセパレート姿で走って欲しい!
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/26(金) 22:22:08
>>885
サンショーならな
世界陸上と駅伝は話が別
888ボッタクリッツ・カールトン大阪:2009/06/27(土) 17:03:53
福岡はオーダー配置が読めない。一般は田中・稲冨・若月。高校生は状態が良ければ青木・高藤・高橋・日高。中学生は黒川・秋好かな。
889ペニンシュラ横浜:2009/06/27(土) 17:20:45
神奈川は十分巻き返しもある。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/27(土) 17:33:23
神奈川
古宮or宮内洋子-吉川-秋山-加藤-米津-黒田-雨宮-森田香織-宮内宏子
891ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/27(土) 20:11:28
京都2区は来年も早狩さんで決まりだな。世界陸上では主将になるだろうし、
早狩さんがいない駅伝はありえない。まあ、兵庫でもいいけどな。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/27(土) 20:38:48
>>888
筑女三姉妹が完調なら3強の一角を崩せるかもしれない。
4〜7区は日高・青木・高藤・高橋の順だな。優子は登り向き、かるなは下り向き。

>>890
宮内姉妹は京都からは出られないだろうからふるさとで神奈川有力だな。
なら神奈川も巻き返すね。

>>891
早狩選手を2区で使うなオーダーはこれしかない。
木崎-早狩-池内-西原-萌-悠-紋-廣田-小島
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/27(土) 21:25:06
早狩姐さん本気なら小林クラスという事がよーくわかったわ。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/27(土) 22:01:59
スターツの西尾は3000m9分9秒。その西尾に早狩さんは日本選手権で28秒差つけた。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/27(土) 22:25:51
9分9秒って高校に入ったばかりの久馬萌でも出しました。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/27(土) 22:30:49
>>893
3000SCでしか使い物にならないけどね
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/27(土) 22:32:09
>>891
京都の監督がバカならそうなるだろうね
898ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/27(土) 22:37:02
早狩オタの学習能力の無さを笑うべきか
そのプラス思考さを褒めてやるべきかどっちだろう
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 06:26:00
今日は視点を変えて、各県のユニフォームについてなんだが、
今年1月の大会で、どこの県のユニが一番かなあ。毎年変える県があるが、
やはり基本は変えないで欲しいと思うが。
千葉は黄色と水色、京都は赤と青、広島や鹿児島は赤、そういった伝統を
守って欲しいきがするがどうかな?
俺、今年のユニじゃ福岡が気に入ったな。水色綺麗だったし、青木や高橋が
実に可愛く見えた。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 07:19:37
900GET
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 13:35:12
みのみのが出ないと京都じゃないよね。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 13:38:03
小島とか雑魚出すぐらいなら早狩さんだな。
不調の学生陣に替わって救世主となってくれるだろう。あと小崎さんも。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 15:23:21
>>902
西原-早狩-池内-小崎-萌-悠-紋-廣田-木崎
まあ、これでもかろうじて優勝はできるだろうけど。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 15:25:21
>>901 >>902
そういう煽りの相手をしてやれるほど暇じゃないんだ
悪く思うな
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 15:36:48
>>901
みのみのってみのもんたか?
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 19:14:51
全国都道府県対抗女子駅伝、第2回大会の岩手のアンカーを走って17人抜きを
達成した、永田(佐々木)七恵さんが癌のため27日に亡くなった。享年53歳。
女子長距離マラソンの草分けとして活躍された、永田さんのご冥福をお祈りいたします。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 08:33:04
福岡のオーダー
1区稲冨、2区田中、高校生は日高・青木・高藤・高橋が4区から7区を走る。
9区アンカーは若月。
神奈川は宮内姉妹のふるさと出場で一気に加速。
あと新進気鋭の米津の使い方が難しいけどなあ。やっぱ5区かなあ、でも
競り合っても弧線橋の登りで萌に一気に突き放されそうだが・・・。
やはり期待は岡山だなあ。層が厚く安定している。
中村‐赤松眞‐中学生‐小原‐浦田‐戸田‐堤‐中学生‐重友or泉
新谷のふるさとは可能性低いがこれで戦えるな。2区でトップに立てるが・・・。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 08:57:24
京都は1区木崎がいい流れを作って
2区竹中、3区池内でなんとかしのいで
4区西原で流れを取り戻し
5区萌、6区悠、7区伊藤で独走体制を築き
8区廣田、9区小島で逃げ切る
909ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 09:07:13
京都はもう書かなくていいよ
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 09:42:36
福岡は顔の偏差値随分高そうだなあ。少なくとも4人はかなり可愛いからなあ。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 12:13:07
福岡は稲富は可愛いけど他は誰が居る?
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 12:54:29
>>911
青木、高橋etc
913あやや死亡!:2009/06/30(火) 14:30:08
出身地で永田あやの福岡1区もありだが。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 14:37:13
ならかおりんアンカーもあり。それじゃ優勝狙えるな。
1区永田-2区稲富-3区中学生-4区若月-5区青木-6区高藤-7区かるな-8区中学生-9区かおりん
相当強力だな。2区に稲富、4区に若月を使う豪華メンバー。
っと言いたいのだが、ふるさとは2人しか使えんぞ。永田、浦田、若月、稲富、今田から2人だ。
だと優勝はきついな。
915ありゃりゃ:2009/06/30(火) 14:41:12
福岡は日高と友枝妹の北九州市立勢もいる。高校生4人にしてもあまり戦力ダウンしない。
916ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 14:49:49
まあな。大幅戦力ダウンはないが、候補の実業団に比べりゃまだまだ。
対抗する相手は京都であり岡山でり兵庫であるからな。相当力入れないと。
京都は高校生じゃ日本一だし、兵庫は小林がいる。岡山は実業団は相当優秀だからな。
ふるさと使わなくても勝てる。
高校生、福岡は青木、高藤、高橋の筑女三羽烏が絶好調で、かろうじて赤松、戸田、堤の
岡山に勝てる。京都はメンバーによりだが5,6,7区を久馬X2、伊藤とこられちゃ
もう話にならんから、いかに4区まででリードするかを考えないと。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 15:23:01
>>916
何秒あれば逃げ切れるかな?30秒じゃ駄目だろうね。1分は欲しいか。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/30(火) 20:15:31
>>914
若月などTOTOは福岡の実業団だし、田中も福岡登録してるはずだから問題ない。
今田や稲富はふるさとだけど。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 11:32:11
来年の予想順位
1:◎1位京都、2位岡山、3位兵庫
2:○1位京都、2位福岡、3位岡山
3:○1位京都、2位熊本、3位岡山
4:△1位兵庫、2位京都、3位岡山
5:△1位岡山、2位京都、3位兵庫
6:×1位福岡、2位熊本、3位京都

それぞれ配当はどれくらいかなあ?

6はありえないだろうな・・・・・
920ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 16:00:46
永田あやが日に日に色っぽくなってる件
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 16:06:29
1区永田
2区田中
4区若月
5区青木
6区日高
7区かるな
9区かおりんor稲富
1区とアンカーでふるさと使う。優勝できるかもしれない。
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 20:44:36
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 21:04:28
あれ?また髪切ったか。頭フリフリ走るのが良かったんだけど。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 21:12:13
これ高校時代の写真だろ
現在の写真は豊田自動織機のページを参照
見比べてみたらビフォーアフターみたいだ
925ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 21:28:33
高校時代は確かにゴ○○そのものみたいだったが、いつの間にか
可愛い子になってしまったからなあ。何があったん?女はわからん。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 21:32:24
強豪校の縛りがなくなってお洒落も自分の好きなようにできるようになったんだろ
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 21:36:14
まあ土台は悪くないな
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 21:36:46
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 21:39:15
でも都道府県のビデオ見るとこれよりもっと可愛いな。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/01(水) 21:49:14
まあ、永田も可愛く色っぽくなってきたのは良いことだが、そうなると
福岡のメンバー1区永田、2区田中、4区若月、5区青木、6区日高、7区かるな
9区かおりんor稲富なら、確かに顔の偏差値も高くなりそうだな。
でも>>921には悪いがこれで即優勝は厳しいなあ。高校生がいくら
青木と日高と高橋でも久馬、久馬、伊藤と比べるとなんとも厳しい。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/02(木) 13:53:09
>>930
若月がアンカーだな。浦田は中間区で。青木は2区。でも結構このメンバー
いいな。実現させたい。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/02(木) 20:38:03
いつか話に出てた美少女選抜チーム
1区竹中、2区湯田、4区青木、5区萌、6区悠、7区馬庭、9区浦田
ってなってたけど
俺は7区に五十嶺綾、アンカーは若月ー夏がいい。若月も33分切って走るし、
浦田もいいんだが、個人的には若月。それに五十嶺も今年2区走ったから
4キロ大丈夫。馬庭という選手はよく知らん。
1区竹中、2区湯田、4区青木、5区久馬妹、6区久馬姉、7区五十嶺、9区若月
かな。一応入賞しなきゃならんから久馬姉妹は必須。かなり行くんじゃないかな。
他に候補としてはフミナスやかるなもいるが、どうだろうか?

933ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/02(木) 20:48:13
若月て可愛いか?ゴツくて目がギョロっとしててしゃくれてないか?むかし居た女お笑い二人組の「おきゃんぴー」の片割れと松嶋を足して二で割ったかんじで全く可愛く見えないが・・
934ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/02(木) 21:28:48
まあ、福岡ヲタには若月は大事なアンカーだからな。
まあ、可愛くないことはないが、やはりアンカーは浦田だろうな。
五十嶺と湯田は共にツインテールなびかせて走るし、久馬姉妹も
ポニーテールなびかせるからなあ。髪長いのは綺麗だ。
浦田、竹中、馬庭はショートヘアだからなあ。
中学生は兵庫の横江かな?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/03(金) 06:52:05
>>832
ふみなすねえ・・・・可愛いのか?力はどうなんだ?
まだかるなの方が将来性ありそうだ。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/03(金) 09:33:10
福岡の中学生は、園田と黒川だね。
937ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/03(金) 17:24:32
>>936
で、そいつらは可愛いのか?
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/03(金) 17:44:30
福岡県にブスは存在しない
939ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/03(金) 18:01:30
そうか、じゃそいつら美少女選抜チームにどちらか一人入れてやろう。
1区竹中、2区湯田、3区横江、4区青木、5区久馬妹、6区久馬姉、
7区五十嶺、8区園田か黒川、9区浦田
これでいいか?
京都が3名、愛知が1名、兵庫が1名、千葉が1名、福岡が3名の構成
岡山や熊本が怒るかなあ?
940ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/03(金) 20:48:12
>>937 >>939
園田のことは知らないけど黒川はたしか可愛かったな
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/03(金) 20:56:01
よっしゃ黒川できまり。美少女選抜チームはこれだ。
まあ、フミナスやかるなが入っていないし、立命ヲタは小島がいないと
文句言うだろうが、まあ、ちとロリっぽいけど、いいな。
1区竹中、2区湯田、3区横江、4区青木、5区久馬妹、6区久馬姉、
7区五十嶺、8区黒川、9区浦田
1区は20秒程度で2区へ。湯田も完全じゃないから3区へは6位以内で繋ぐ。
3区はエースの横江で一気にトップに。青木+久馬+久馬で4,5,6区は区間賞だな。
7区、8区では他県の強豪に抜かれるかもしれないが3位はキープ。
かおりんも無難に走りゴール。
なんとこのメンバーは岡山、京都に次いで3位に入れるぞ。兵庫は4位。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/04(土) 07:38:36
ふみなすはいらないから、どっかに高橋かるな入れてくれない?
青木は故障だから交換でもいい。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/04(土) 20:22:42
>>942
駄目駄目。高橋と青木じゃ格が違う。かるなはまだガキ。
てか、入れるとしたら五十嶺の所くらいしかない。
そりゃ出来ん相談だ。このメンバーの主将は五十嶺だからな。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/05(日) 10:23:04
美少女選抜はそれで良いとして、こんどは、実力選抜ならこうだな。
1区:野口、2区:小林、3区:横江、4区:新谷、5区:久馬妹
6区:久馬姉、7区:伊藤、8区:福田、9区:福士
ちゃんと中学生2人、高校生3人使っているから規則どおり。
あとは、赤羽とか、中村とか渋井なども候補になるが、今はこれが最強。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/05(日) 10:41:28
>>944
これ、記録どのくらい出るか? 2時間10分切るかな?
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/05(日) 15:22:03
全員最高のコンディションなら切れる。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/05(日) 15:37:42
自演乙
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/05(日) 17:17:43
>>947
どれとどれが自演なんだ?おれにはようわからんが
949ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/07(火) 00:17:44
>>947お前は自演乙やろうか
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/07(火) 00:19:00
野口ってあの野口?
今の実力とかいっときながら野口入れて赤羽外すなんて正気かい?
951ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/07(火) 06:25:08
一応野口は看板だからな。故障が完治すればOK
まあ1区は赤羽でも渋井でも中村でも弾力的にどうぞ。
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/07(火) 10:42:22
1区は中村がよさそう。18分台いける。アンカーは福士と赤羽で調子の良い方を
使えば良い。中学生は木村や田中も選択の余地あり。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 16:02:01
かすみんユニバ金でやはりアンカーに抜擢だな。
次こそ京都チームスレは独立させるべきだと思うんだが……
955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 20:22:14
そろそろ次のスレのスレタイ考えるか。
「全国都道府県対抗女子駅伝 三強チームスレ」というのと、
「全国都道府県対抗女子駅伝 打倒三強チームスレ」の2つに分ける。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/11(土) 20:56:57
普通にPart10でいいだろ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 09:32:06
西原5000も銀で小島に勝ち、アンカーは確定だ。
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 21:09:15
このまま調子を落とさなければね
監督が立命土倉だから西原多少よくても贔屓目で小島選ぶんじゃないの
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 21:34:24
今現在の状況だと・・・・
1区木崎、2区小島、3区池内、4区久馬姉、5区久馬妹、6区竹中、
7区伊藤、8区廣田、9区西原 がベストオーダー。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 21:37:59
9区小島を選んだ時点で終わる。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 22:34:04
9区に渡る時点で独走だから関係ないだろ
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 22:39:06
>>960のオーダー西原と小島が入れ替わってもほとんど影響なし。
西原は2区走ってるし、小島はアンカー慣れてる。西原はアンカー
経験無いから不安要素あり。なら小島アンカーでくる。多分。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 22:39:55
小島は今のままだとメンバー落ち
戻れば当然アンカーだろ
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 22:42:05
竹中と西原だろ。あとの一般は木崎と早狩さん。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/12(日) 22:43:40
>>964
その伝で行けば久馬姉も今故障だからメンバー落ちだな。なら小島、久馬の
穴誰が埋める? 高校生はとりあえず近藤、一般は森か、樋口か、小崎という
ことになるが。あるいは京セラ宮内、ワコール湯田、稲富もあるか?
967ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 01:34:09
>>965
いつもの人もういいよ
968ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 01:44:38
あくまで現状の話だな
故障は半年あれば復活できるし
小島も例年どおり全日本あたりから調子を上げてくる可能性は十分ある
969ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 14:16:28
次スレ
全国都道府県対抗女子駅伝 Part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1247460738/
970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 16:01:30
970
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 16:01:36
>>968
可能性なんて小島に限らんて。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 18:17:45
1 稲富 友香( ワコール) 32.41.57
2 大南 博美( トヨタ車体) 32.45.99
3 樋口 紀子( ワコール) 32.46.41
4 中村 仁美( パナソニック) 32.51.61
5 奥永 美香( 九電工) 33.05.60
6 渡邊 美紀( パナソニック) 33.07.46
7 大谷木 霞( パナソニック) 33.09.64
8 宮崎 翔子( 豊田自動織機) 33.11.19
9 中村 里沙( 日立) 33.25.30
10 森本  友( 天満屋) 34.02.33

ホクレン見ると樋口でもいいかもしらん。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 19:17:45
一年中、都道府県のメンバーのことばかり考えて生きてます。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 19:25:58
立命大は竹中が一人お情けで入れるかどうかだろう。
やっぱり世陸代表の早狩姐さんに頼るしかないかな。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 19:57:34
竹中は調子上げてきてるから普通に入るだろ
西原もOKでお情けの適用は小島じゃないかと思うんだが
十倉監督になってからは毎年大学生は2人なんだよな
早狩さんを頼れるのは3000SCだけ
メンバー入りしたらそれこそお情けだな
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 20:24:14
1区木崎、2区小島、3区池内、4区久馬姉、5区久馬妹、6区竹中、
7区伊藤、8区廣田、9区西原 やはりこれだな。調子次第で西原と
小島は入れ替わりあり。小島が落ちれは2区は稲富か樋口。
実業団2人、大学生2人、高校生3人、中学生2人でバランスよい。
977山口雅也:2009/07/13(月) 20:30:35

現実的且つ研究為されたレベルの高いレスポンスに驚いた!
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 20:40:25
さっき25回のビデオ見てた。樋口、竹中カッコよかったなあ。
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 21:20:07
第25回大会って樋口も竹中も小島も区間賞じゃなかったっけ?
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 21:27:40
んだ。小島さんは確か区間新記録。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 21:30:38
稲富は福岡だろ。それに早狩は本気出せば今でも9分フラットくらいで走る。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 21:34:03
>>981
その力をこの駅伝で発揮できると思ってる人間ももうすっかり減ってしまってるがね
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 21:42:37
福岡はまあこうだなあ。
1区稲冨、2区田中、3区園田 4区日高、5区青木、6区高藤、7区高橋
8区黒川、9区若月。
稲富を京都に持って行かれるとこまるな。このメンバー全員絶好調なら
優勝できる。
984ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 21:52:07
このスレには執拗に早狩選手のメンバー入りにこだわる奴がいるが、
いつまでも年長者が走り続ければその分一人枠が減る。弱小県ならベテランの
起用は大きなプラスになるが、京都の場合はどうだろう。確かに早狩選手の
功績は大きいし、指導力や存在感は絶大な物があるかもしれない。しかし
ここはやはり後進に道を譲るのも先輩としての役割じゃなかろうか。
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 21:55:04
福岡の黒川はビックリするくらいの美少女らしいな。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:02:14
かるなもな。
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:02:22
>>984
そういう奴らには馬の耳に念仏だよ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:08:45
美少女選抜のメンバーに黒川は入っているが高橋は落ちた。
1区竹中、2区湯田、3区横江、4区青木、5区久馬妹、6区久馬姉、
7区五十嶺、8区黒川、9区浦田
まあ、顔だけじゃなく一応入賞しなきゃならんから可愛くても力の不足な
選手は入れてない。かるなも美少女だが、だれと交換する?
どうしてもというなら7区だが、五十嶺のツインテールは見たいしなあ。
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:12:12
いくら速くても竹中、久馬、浦田はないな。
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:13:50
>>989
そう思ってるのは君だけ
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:14:32
美少女選抜とか もういいから
992ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:16:58
っまそういうことで、稲富さんは福岡のふるさとで、宮内姉妹は神奈川の
ふるさとで出ていただけば問題ないです。京都はもし小島さん落とすなら
替わりは樋口さんでどうぞ。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:17:58
まあわざわざ稲富、宮内を引っ張ってくるまでもないだろ
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:20:10
ヒグでいいんじゃないの。早狩さんダメなら(-_-;)
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:21:08
京都人だし常連だからちょうどいい
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:35:18
969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 14:16:28
次スレ
全国都道府県対抗女子駅伝 Part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1247460738/
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:59:03
997
998ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:59:53
998
999ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 23:02:01
1000
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 23:02:24
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。