▲▲▲佐久長聖高校駅伝部☆43▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
栄光の村澤世代の駅伝締めくくりの都道府県駅伝
OB,卒業生,現役生,新入生
長野県2連覇へ,佐久長聖高校駅伝部の力を結集せよ!
前スレ
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部☆42▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1230715749/
過去スレ
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部41▲▲▲(初優勝)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1229868565/
駅伝部の皆様乙にゃりょm(_ _)m
>>1さん
スレ立て乙
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部40▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1229782408/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部39▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1229437107/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部38▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1228039420/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部37▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1227442661/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部36▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1226830367/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部35▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1226247880/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部34▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1225611096/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部33▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1225100660/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部32▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1225007542/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部31▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1223375715/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部29▲▲▲(実質30)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1221990841/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部29▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1220156102/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部28▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1219850832/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部27▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1217637507/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部26▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1215852376/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部25▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1214632408/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部24▲▲▲
http://www.23ch.info/test/read.cgi/athletics/1212399090/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部23▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1209976418/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部22▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1206182633/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部21▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1203240321/
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 00:23:37
>>3
明治スレに帰ろうか・・・・
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部20▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1201787774/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部19▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199253541/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部18▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1197781659/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部17▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1192973499/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部16▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1184484061/l50
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部15▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1174227567/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部14▲▲▲
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1169740479/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部13▲▲▲
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1166201614/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部12▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1161838939/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部11▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1156682782/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部10▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1144763142/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部9▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1140859799/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部8▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1138457617/
▲▲▲佐久長聖高等学校駅伝部7▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1135413247/
▲▲佐久長聖EKIDEN?▲▲【都大路Championへ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1133080205/
【今年は】▲△▲佐久長聖▲△▲【全国制覇】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1131280128/
▲▲▲佐久長聖高等学校駅伝部・4▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1126445520/
▲▲▲佐久長聖高等学校駅伝部・3▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1113917369/
佐久長聖高校駅伝部2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1103974791/
佐久長聖高校駅伝部
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1086074272/
卒業生
佐久長聖   5000m  3000m 1500m 10000m
B村澤明伸  13:50.86 8:17.85 4:04.79 29:03.01 
B平賀翔太  14:00.52 8:23.79 3:53.26 29:36.38
B千葉健太  14:03.62 8:22.80 4:07.36 29.39.97
B佐々木寛文14:06.17 8:29.3  .4:06.38 29:36.00 
B藤井 翼  14:09.73 8:27.29 4:09.16 30:20.08 3000msc:8:57.98  
B佐々木健太14:21.37 8:34.55 3:53.93 30:23.06
B太田清史  14:31.13 8:39.30 3:58.72      
B柳澤哲成  15:06.95 8:53.63 4:09.26 31:49.30 3000msc:10:30.56
佐久長聖   5000m  3000m 1500m 10000m
A大迫 傑  13:58.66 8:18.31 3:58.99 29:41.24
A笹崎高志  14:21.57 8:42.61 4:11.23 31:28.55 3000msc:9:11.50
A代田修平  14:25.42 8:32.32      30:29.99 3000msc:9:06.62
A矢野圭吾  14:43.81 8:38.9  .4:08.89 
A松下巧臣  14:44.02 8:48.39 4:08.06 33:05.12
A宮坂俊輔  14:54.54 9:00.63 4:15.87 32:12.37
A大蔵孝典  15:42.85 9:04.08 4:17.71
A掛川和真  15:44.68 8:56.09       32:50.01  3000msc:9.48.60
A生田大河  15:51.99 9:27.89 4:20.72
A伊藤利充  16:15.26 9:42.27 4:40.44       5000mW:23:30.63
A宮澤英之        9:29.37 4:25.68       5000mW:23:24.82
A小池翔太        9:54.07 4:35.38
@福沢潤一  14.57.73 8:49.87
@臼田稔宏  14.59.59 8:32.10
@吉良充人        8:58.98 4.15.13
@上野裕史        9:12.95
@藤木悠平        9:15.92
@小林純平        9:23.77
@山口総太        9:24.26
@津金寛彦       10:08.39
佐久長聖歴代トップ20+α
佐藤 悠基 13分45秒23 04年
佐藤 清治 13分47秒8  99年
上野裕一郎 13分48秒06 03年
村澤 明伸 13分50秒86 08年 
大迫 傑  13分58秒66 08年
松本 昂大 13分58秒86 05年
平賀 翔太 14分00秒52 08年 
千葉 健太 14分03秒62 08年
永田 慎介 14分05秒26 05年
太田 貴之 14分06秒22 00年
佐々木寛文 14分06秒17 08年
高見澤 勝 14分08秒30 99年
岡本 考平 14分08秒59 05年
藤井 翼  14分09秒73  08年
高野 寛基 14分09秒95 06年
宮入 一海 14分13秒3  98年
堂本 尚寛 14分16秒62 07年
松崎 雄介 14分18秒5  98年
今村 淳志 14分19秒03 01年
藤森 憲秀 14分19秒95 02年
原田 徹  14分20秒79 01年
佐々木健太 14分21秒37 08年
歴代二年
13.56.11上野っち
13.58.66大迫傑
14.02.82佐藤悠基
14.05.26永田慎介
14.08.59岡本考平
14.09.61村澤明伸
14.16.89松本昂大
14.19.50千葉健太
14.20.18堂本尚寛
14.20.79原田徹
14.21.51佐々木寛文
14.21.57笹崎高志

歴代1年
14.06.99佐藤悠基
14.24.50村澤明伸
14.25.51岡本考平
14.26.02佐々木寛文
14.26.13永田慎介
14.30.07大迫傑
14.31.62大住和
14.35.53高野寛基
14.36.39千葉健太
14.36.88原田徹
14.37.79森田稔
14.39.15平賀翔太
14.39.59松本昂大
テンプレおしまい!
他にほしいものがありましたらレスしておいてください
>>5さん
全日本の予選会前まで本スレには行かなぃにゃりょ(*^_^*)
年末は監督の采配がぉ見事とマスコミが取り上げてたにゃりね(*^_^*)
遅ればせながら おめでとう
お邪魔しました失礼致します ノシ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 00:29:02
>>4>>6はそろそろどうにかしたいな
ずっと残しておくわけにはいかないだろ。直近10スレだけにするとか、前スレだけにするとか
>>13
自分的には,時々過去スレを参照するので非常に便利なのですが・・・
あまり長くても仕方ないので,このペースで伸びるなら
(現状だと,1年で30スレ以上)
まとめページかwikiか作ってもいいかもしれませんね
age
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 08:29:08
>>11
新入生情報ないの?
>>7-8も完璧じゃないしやる気ないだろ
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 09:23:08
>>16
お前がやれ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 10:23:53
昨日長野朝日放送で駅伝特集やってましたね
私は県外出張で見られなかったので、見た人いたらどんな内容だったか教えて下さい!
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 10:34:27
テレビで放送した内容

朝は5時30〜練習・・・・朝の練習風景

全員寮に住み込んでいる・・寮での食事風景
寮での勉強風景・2人で一部屋の風景

佐久長聖陸上部の5つの教え
陸上が強いだけでは駄目
人に感謝する心
生活態度が悪い人物は陸上も強くならない等・・

コースは全員で石拾いも行っている風景

都大路から帰ってきて、翌日から新チームで
練習している風景等かな




20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 10:41:16
佐久長聖高校駅伝部都大路優勝おめでとう特集
兼学校宣伝&紹介FTR放映会

どちらかと言えば県内の中学生とその親御さん向けに作成された
放送内容だったな
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 10:48:24

@駅伝部が都大路で優勝したこととその凄さを改めて宣伝
A駅伝部の歴史と今も活躍するOBの紹介
Bスタッフ紹介
C練習方針紹介
D練習風景と練習コース紹介
E学校生活、寮生活の紹介
F監督から一言
これが2009年 世羅の都大路直前予想タイムだ!!

1区北 (3) 13分55秒
2区藤川(2) 14分15秒
3区松井(2) 14分05秒
4区カロキ(3)13分10秒
5区折元(3) 14分18秒
6区土生(3) 14分11秒
7区竹内(3) 14分10秒
補欠山下(3) 14分12秒
補欠西村(3) 14分22秒

なかなか強いな!
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 11:33:35
あざーす!
テレビ見たかったなぁ〜
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 11:39:00
感謝しろよクズ
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 12:19:51
これが2009年 佐久長聖の都大路直前予想タイムだ!!

1区大迫(3) 13分37秒
2区上野(2) 14分03秒
3区両角(1) 14分02秒
4区兼子(1) 14分05秒
5区笹木(1) 14分30秒
6区代田(3) 14分11秒
7区松下(3) 13分55秒
補欠笹崎(3) 14分12秒
補欠上田(1) 14分15秒

なかなか強いな!
今日のスポーツ紙はどれも「大迫、大迫」で凄いね。さすがにスーパーエースになるだけの器はある。   
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 13:35:26
平賀が控えでよかった
走りたいとかコメント出すなよ
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 13:41:47
>>26
サッカーか
ところでまだ前スレ埋まってないんだが
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 13:44:15
落としとけ
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 13:44:44
女子頑張ってるな!
頑張れ信州なでしこ
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 14:05:49
こんくらいは行くだろ
1区大迫(3) 13分27秒
2区上野(2) 13分59秒
3区両角(1) 13分49秒
4区兼子(1) 13分46秒
5区笹崎(3) 14分03秒
6区代田(3) 13分56秒
7区松下(3) 13分55秒
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 14:11:03
世羅の勝ちだろ
1区北 (3) 13分35秒
2区藤川(2) 13分57秒
3区松井(2) 13分39秒
4区カロキ(3)12分45秒
5区折元(3) 13分50秒
6区土生(3) 13分39秒
7区竹内(3) 13分42秒
補欠山下(3) 13分59秒
補欠西村(3) 14分22秒
補欠山田(1) 18分36秒
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 14:36:01
なんで山田とかいう奴だけそんなに遅いんだw
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 14:46:54
>>32
3人ケガしたら絶望だなwww
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 14:52:28
5区で2分は詰まるな
1区北 (3) 13分35秒
2区藤川(2) 13分57秒
3区松井(2) 13分39秒
4区カロキ(3)12分45秒
5区山田(1) 18分36秒 
6区土生(3) 13分39秒
7区竹内(3) 13分42秒
補欠山下(3)13分59秒 ケガ
補欠西村(3)14分22秒 ケガ
補欠折元(3)13分50秒 ケガ
36(^o^)☆☆:2009/01/11(日) 15:00:11
世羅優勝(^o^)☆☆
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:08:03
ジュニアが高3になる頃には、
13分台が当たり前、
13分30秒を切る選手もチラホラ出てきそうだな。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:08:14
さて女子駅伝も終わって
いよいよ王者の出番だな・・・
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:09:26
楽しみでござる 女子はあんまおもしろくないな
40(^o^)☆☆:2009/01/11(日) 15:10:17
男子は広島優勝(^o^)☆☆
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:12:20
前座は終わった
いよいよ真打ち登場だ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:12:43
バカな世羅オタに付き合うなよ
佐久オタの恥さらし
43(^o^)☆☆:2009/01/11(日) 15:13:25
>>42
お前が馬鹿(^o^)☆☆
44(^o^)☆☆:2009/01/11(日) 15:15:21
皆実強い(^o^)☆☆
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:17:04
女子8位入賞で満足だよ
なんせブービーから始まったんだ女子チームは
後は男子に任せとけ
46(^o^)☆☆:2009/01/11(日) 15:18:50
村澤下痢で欠場らしいね(^o^)☆☆
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:19:03
1区大迫(3) 13分42秒
2区上野(2) 14分17秒
3区両角(1) 14分09秒
4区勝亦(1) 14分08秒
5区大原(1) 14分22秒
6区松井(1) 14分17秒
7区兼子(1) 14分19秒


こんなもんだろ期待しすぎ
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:22:12
>>47
なかなか妥当だな
49(^o^)☆☆:2009/01/11(日) 15:23:06
すごい自演だな(^o^)☆☆
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:23:32
やっぱり勝亦は来るんだね。安心した。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:24:46
43の君も馬鹿☆☆
52(^o^)☆☆:2009/01/11(日) 15:25:17
佐久オタ馬鹿多し(^o^)☆☆
53(^o^)☆☆:2009/01/11(日) 15:26:17
勝亦は西脇に決定してますが?(^o^)☆☆
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:27:07
世羅オタはいちいちうざい
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:28:11
勝亦は西脇じゃないぞ
西脇の補強はそこそこの県外1人に県内の8分50秒台後半以降の選手だけ
56(^o^)☆☆:2009/01/11(日) 15:29:21
世羅は13分35の新留学生がきます(^o^)☆☆
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:31:50
ま た 黒 か ?
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:35:16
(^O^)同志よ何故ここにいる?
祭りの準備にはまだ早いのか?
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:37:33
これが来年の西脇のメンバーだ!!!

1区志方(3) 13分55秒
2区八木(2) 14分20秒
3区翔太(2) 14分10秒
4区勝亦(1) 14分05秒
5区太田(1) 14分22秒
6区大中(3) 14分17秒
7区津田(3) 14分19秒

60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:43:41
ぶっちゃけ志方君に其処まで期待して大丈夫?
そうだね…とりあえず須磨を破ったら相手になりますよ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:46:14
来ない奴がメンバーに入ってるが。
なんかまた都大路直前みたいな雰囲気になったね。
みんなかわらないな

あのときもわざわざこのスレまで出張してきてくれたのが
いろいろいたね。
タイムではない実力がわかるだの。いろいろ言ってくれたし。

まあ結果はあれだが。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:50:35
これが須磨学園の新入生だ!!

小川 誉高 龍野西   8:34.49
太田  翔 園部    8:39.67
川端 洋平 辰口    8:41.11
樋上滝太朗 高倉    8:52.58
稲住  拓 平野    8:55.29
池上 秀志 亀岡    8:56.40
三浦 雅裕 猪名川   8:58.32
牛尾 太郎 北条    9:00.05
谷原 先嘉 多田    9:02.37
川島 大典 神戸長坂  9:03.14
赤尾 和貴 大原    9:04.15
北元  雄 神大附明石 9:08.35
内村  亮 ゆりのき台 9:12.24
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:59:03
質が悪いな須磨の補強は
小川も早熟だし
うちの県外3人 両角兼子(千国)(山浦)笹木上田に勝てそうな奴がひとりもいない
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 15:59:55
多分いろいろ書いてんのは、一人の世羅オタの仕業だろう。
66:2009/01/11(日) 16:01:16
うるせー馬鹿
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:02:05
女子は最高順位
よかったね☆

来週も楽しみだ
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:03:26
兼子(千国)(山浦)笹木上田

とか早熟以前の問題だろw
これだから佐久オタはwww
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:08:07
高3時の予想タイム

小川 誉高 龍野西   8:34.49→13分45
太田  翔 園部    8:39.67→13分58
川端 洋平 辰口    8:41.11→14分01
樋上滝太朗 高倉    8:52.58→13分56
稲住  拓 平野    8:55.29→14分03
池上 秀志 亀岡    8:56.40→14分05
三浦 雅裕 猪名川   8:58.32→14分07
牛尾 太郎 北条    9:00.05→14分09
谷原 先嘉 多田    9:02.37→14分11
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:09:02
うちにはいってたらそれくらい可能だったが須磨じゃ+30秒がいいところ
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:17:35
>>68
お前は伸びしろって言葉を知らんのかw
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:24:56
女子頑張ったな
初入賞おめでとう
男子も続け
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:34:14

兼子→長聖
千国→美須々
山浦→北農
笹木→長聖
上田→長聖
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:34:55
勝亦→長聖
松井→長聖
大原→長聖
上倉→長聖
下口→長聖
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:35:57
凄い。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:43:01
県内で確定してるのはこの4人のみ
両角(佐久東)
上田(仁科台)
小田切(川中島)
松下(伊那松川)
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:52:43
県内で微妙なのが迷ってるこの6人
兼子(飯山第三) → ○
笹木(伊那松川) → ○
大久保(真田)  → △
藤木(栄)     → △
山浦(野沢)   →  △
千国(三郷)   →  △
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:54:13
でも、毎年これだけ強い中学生が県外からくると嬉しいが、県内の中学生は息子レベルの力がないと都では走れるないね。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:55:21
弱い奴は走れるない。当たり前の話だよ。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 16:57:26
下口って福井人は戦力外だろ。
福井陸協見て来たが、県大会で8位にも入ってない。

それより新潟の服部は来るのか?
しかし佐久からはときどき驚くくらい中学無名の選手が伸びたりするからな
その意味でもやる気のある中学生に来てもらうことはうれしいことだよ

上野っちがその代表だし
村澤は期待大だったけど全国的には無名だったし
(中学事情よく知らないのだけどそんなに有名ではなかったよね)

しかも逆に中学トップクラスも成長させているしね
>>80
まあ入ってくると言っても一般で入ってくるのでしょ
そこまでやる気があり,環境が変わってぴったり合うのであれば
伸びたりするのかもしれない。
背が伸びたりという要因もあるしね

一年のうちは様子見モードだね
可能性は高くないだろうけど0ではない。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 17:02:42
イカメソには中学生の頃から着目していた
>>80
それだけで戦力外ってのはちょっと時期尚早では?
そんなら今の1年のほうがよっぽど戦力外だろ
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 17:58:00
>>80
わざわざ一般で佐久に来るんだからやる気は十分だし
佐久の育成力なら戦力にするのも不可能ではないと思うな
むしろこういう選手こそ頑張ってもらいたい
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 18:02:03
下口は福井でも評価が真っ二つに分かれてる選手
かなり楽しみな選手だと思うぞ

県内には兼子や笹木と言った素人もいるし来年の長聖は
波乱がありそうだな
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 19:53:41
下口は勉強面でもオチコボレらしいが、
佐久は毎年 定員割れの状態だし、
私立校だからコネさえ有れば何とでもなる。
監督と父親が懇意だから0点でも受かるだろう。

福井では中学時代、全く使い物にならなかったようだから、
心機一転、ここで一から鍛え直すのもいいかもしれんな。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:10:55

福井はもういいから、
岐阜や新潟から誰か来んのか?
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:14:16
下口は幼少期から親にスパルタで練習させられてたらしいからな
その影響で身長が小さく伸び悩んでしまったんじゃないか、という憶測まで出てる
でも実際は本当に小さいのかそれとも成長が遅いだけなのかは高校になってみないとわからない

福井県内の関係者の評価は二つ
【1.早熟説】
幼少期から親にスパルタで練習させられていたため伸びしろを使い切っており、
また身長も小さいためこれ以上強くなるのは無理、との説。

【2.逸材説】
幼少期からスパルタ、また身長が小さい、という2つの気になる点があるものの走り自体は
外国人のようなバネがあってしなやかでダイナミックな大きな走りをする、らしい。
高校でもし身長が伸びるようなら大化けも・・・との説。


まあ実際に走りを見たこと無いし、身長がどの程度なのかも見てみないとわからないけどな
どっちにせよ身長の成長ってのは一つの重要なポイントになってくるんじゃないかなと
中学では部活はスキー部所属でクロカンスキーにも出てるからその辺りもどうかなと
いずれにせよ本当に来るなら面白い存在になるかも
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:16:21
もう県内の選手だけを強くすればいいだろ。県外いらね。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:19:46
県内の早熟のほうがいらね
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:25:27
練習やりすぎで、卒業後伸びない学校
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:25:43
>>88
新潟は池山以外はいらんて
岐阜(笑)は論外、逆にレベルが下がるだろ
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:25:48
>>89
これ見ると随分と変わった奴が入ってくるんだな
何か注目してみたくなった
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:27:57
>>92
卒業後伸びないのは才能がないからだろ?それは長聖のせいじゃないぞ?
力の無い奴が長聖にしがみ付いて力を維持してるだけで、長聖出れば早熟なんてイチコロだろ
だからスカウトで才能ある選手をスカウトしろってことだよ
高見沢先生は戻ってきたらマラソンで優勝
用は伸びる伸びないの問題は指導者の差ってことだよ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:31:17
>>94
ちなみに
>外国人のようなバネのある独特な走り

こう評された選手が過去にも居たよ
それが永田世代に逃げられた新潟の田村英晃
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:33:07
高見澤は才能があるのに指導者のせいで潰されてただけだろ?
早熟は才能がないからいい指導者にしがみ付いてるだけ
当然卒業したらそこから離れるしかないから終わるけどね
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:35:20
>>89
下口は陸上部所属で、冬だけスキーをやってるらしい。
(冬以外できんわな。)
身長は145cmそこそこらしいね。

千翔人と書いて「チカト」と読むそうで、
親の多大な期待が込められてるんだろうが、すごいDQN名だな。
>>96
それってつまり長聖で伸びなかった早熟や中距離タイプは
長聖の指導者の責任で伸びなかったって言うのか?そりゃないって

長聖来れば例え誰でもオリンピックランナーになれるって言ってるのと同じじゃん
そりゃ無理だわ
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:38:20
>>97
全く知らん名前だな
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:41:44
>>99
>身長は145cmそこそこらしいね。

マジで?
小さすぎね?
俺の小学生時代より小さいとは・・・
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 20:42:38
>>99
長聖の合宿にも頼み込んで参加したって福井スレにあったね
親からの期待をされて子は大変だろう

けど、両角Jrだって大変だしな
似たもの同士がんばってほしい
来年の戦力
3年 大迫 笹崎 代田 松下 矢野 宮坂 大蔵 掛川
2年 臼田 福沢 吉良 上野
1年 両角

2年が寂しいな、上野の成長に期待、3年は大迫の独壇場だが、笹崎 代田 松下と要所を任せられる選手は揃ってる
あとは矢野が復活すれば頼もしいし、宮坂 大蔵 掛川が化ける可能性も大いにある
 
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:03:42
ガッツある奴は現状タイム遅くても指導でスクスク伸びる
福井の中坊は期待して良いと思う
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 21:03:58
上野が走れるようになってるのが大きいな
期待の新1年と一緒に下克上を叩きつけてほしい
宮坂は主力になるだろうね、県縦断駅伝で、笹崎 代田を圧倒してるし
おもしろい存在になるだろう
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 23:34:04
勝亦・・・世代トップの怪物
両角・・・監督の息子
兼子・・・天才素人
下口・・・スパルタの申し子

なかなか面白い面子が揃いそうな予感・・・
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 00:08:44
あと、一週間だな。
非常に楽しみだ。
きみたちに一言いっておく!
優勝は大分がいただく。
1区の油布君は高校駅伝でも俺が宣伝しておいたが、間違いなくまた大活躍するよ。
解説の宗監督も大分びいき(高校は大分)だから実況中継で熱いコメントしてくれるはずです。
YES WE CAN!
話を油布君に戻すが、彼は2年生でありながら抜群の走りでジャパン高校生トップクラスの伸び盛り選手です。
来年は駒○大に入学するんだろうな。
おっと、今年の大分はそれだけじゃなかったんだ。
丸山(高校駅伝区間3位)、宮本(文理大付属エース)は全国でも十分通用する注目選手である。(NHK注目選手一覧参照)
それは、全国5位の大分東明の湯地君が控えになるをみれば一目瞭然である。
おっとびっくりタマゴローだよ。まったく。
また、箱根駅伝1区の話題の選手、末松(自県愛心>駒大)も上位キープすることは間違いない。
最終区の佐藤(旭化成のエース)においては、3位(予想)でタスキをうけてトップに躍り出る快走をするんだろうな。
オリンピック選考会レースの前の慣らし運転か〜^^
みんな、よかったら優勝する大分県の湯布院温泉と別府温泉にきてね。
だんご汁とやせうまもおいしいよ。

【大分県】
油布郁人(大分東明高)−小谷政宏(佐伯鶴谷中)−末松裕一(駒大)−宮本悠矢(日本文理大付高)−丸山文裕(大分東明高)−近藤修平(大東中)−佐藤智之(旭化成)F
(補欠)赤峰直樹(山梨学院大)、湯地俊介(大分東明高)、橋本崚(狭間中)
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 00:14:09
すべって転んで大分県
くらいしか知らん
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 01:18:35
都大路区間賞の佐々木寛文、藤井翼、または平賀と大迫のどちらか

長野はでれないんだからな

とマジレス
末松出るのかww
ベストとかは知らんが

箱根でのやらかしは記憶に新しい
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 01:21:19
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 13:20:45
今日、都道府県男子チームが夕方のローカルニュースで取り上げられますね
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:28:18
大迫いなかった・・・
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:31:12
高校生は
村澤、千葉、平賀
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:32:02
上野はMCハマーみたいになってきたな
大迫抜きでも余裕だろうが、平賀だとちょっと不安になってしまうのが切ない
大迫は体調でも壊したのかな
補欠は寛文なのだろうか
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:37:54
つか両角は平賀を過大評価してるな
確かに速いがちと違う
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:44:09
中学生は誰がいたん?
5〜6名いたような感じしたけど、両角しか判らなかった…乙
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:46:59
平賀と寛文なら寛文でよろ
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:48:31
>>121
ん?素人か?

まあ玄人の解説を待ってろよ
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:52:26
中学生は両角と兼子で間違いない。
一人だけ坊主じゃなかったのが兼子。
地元のCATVでも6区を予定と言っていた。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:54:10
今日もキレのいい ん?素人か? ですね
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:57:03
よくよく思えば村澤千葉平賀って妥当じゃね?
だって全員長野県民だよ

力は大きく差がないから県民優先したほうが都道府県駅伝なんだし思いいれもあるだろう
上野が都道府県をがんばるのも県民だけど悠基は静岡だから思ったほどってのもあるしね
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 18:57:58
都道府県駅伝だから平賀出すだろ
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:00:41
っていうか上野も悠基も元気そうに走ってたね。
多分本番はやってくれるだろう。
来年
誰か−臼田−上野−誰か−大迫−誰か−村澤

来年の中学生はどうなんだろ、臼田くらいしか目ぼしいのがいない気がするんだが 
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:02:43
なんとなく来年の都道府県は実力5番手くらいでも息子がでそう
131コール ◆8eDC4YYhPc :2009/01/12(月) 19:04:29
きついよ・・・・
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:05:35
全スレで出てたメディアの記事どうり、平賀みたいだな。
たぶん4区だろうけど、県の最高記録を是非塗り替えてほすい。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:07:00
村澤は完全に沈みかかった船に乗っちまったな
今後4年間学連選抜で箱根を走る村澤と早川を見ることになるのか
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:07:45
>>129
現時点の2年の力からすると
1区が笹崎で4区が代田だろうな
中学生については全く知らない
誰かいるのか?
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:08:14
早川はタイムほど強くない気がするし選抜は村澤だけじゃないの
越1区でも大迫に大差負けしてたし

早川で29分6ならうちは4−5人くらい28分台でるよね
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:08:44
>>129
出口(東御東部)
中山(丸子)
鳥羽(山辺)

この辺りでしょ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:10:15
>>127
そのかわり、大迫を2/1 名岐駅伝エース区間でお願いします
他も1、2年生の主力をエントリーし
名古屋中日新聞本社前で長聖のトップゴールするのを見たい
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:29:26
都道府県対抗男子駅伝県内ベスト5(現コース2000〜)
年度・氏名・タイム(歴代順位)

1区高校生7K(19:51 松岡佑起・佐藤悠基)
05佐藤悠基 19:51(1)
 01太田貴之 20:06 ←千葉20分切り希望
 04佐藤悠基 20:10
 08千葉健太 20:13
 00佐藤清治 20:16

2区中学生3k(8:32 横木克宜)
00藤森憲秀 8:37(8) ←息子更新期待
 04永田慎介 8:45
 01篠原槇介 8:50
 07矢野圭吾 8:50
 08臼田稔宏 8:50

3区大学・一般8.5k(23:26 大森輝和)
07上野裕一郎 23:47(5) 
 08佐藤悠基 23:53
 01帯刀秀幸 24:03 ←箱根の疲れがあるだろうから、ミスターベストくらいで
 02帯刀秀幸 24:16
 05帯刀秀幸 24:40

4区高校生5k(14:15 村上孝一)
06高野寛基 14:23(3) ←平賀更新希望
 00太田貴之 14:33
 05永田慎介 14:36
 08佐々木健太 14:37
 03森田稔 14:40 

5区高校生8.5k(24:07 佐藤秀和)
06松本昂大 24:25(2) ←村澤大幅更新期待
 04上野裕一郎 24:32 
 03上野裕一郎 24:33 
 08村沢明伸 24:41
 00高見沢勝 24:59

6区中学生3k(8:38 佐々木寛文)
06千葉健太 8:47(5)
 04高野寛基 8:54 ←兼子高野超え期待 
 02須原啓 9:02
 05佐々木健太 9:04
 03宮下拓也 9:05

7区大学・一般13k(37:09 大島健太)
05上野裕一郎 37:56(12)
 06佐藤悠基 38:08
 04帯刀秀幸 38:13 ←イカメソも久しぶりのレースなのでミスターくらいで
 07佐藤悠基 38:27
 03高見沢勝 38:59
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 19:54:14
中学生合宿参加した6人は誰?教えてくれ!

どうしても約1名わからない
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 20:59:39
夕方の特集、そういや松本昂いた?
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 21:17:06
松本はいなかったね

上野と佐藤でインタビュー出てたし
出れないので、合宿来ないんじゃないの?
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 21:19:05
松本は怪我してる中で箱根走ったんだから無理だろ
補欠は高見澤先生
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 21:44:30
誰か大迫の怪我の状況わかる?
清○JACの日記から正月の時点では怪我してないようだし
気になる
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 22:32:15
千葉の合宿 先週だから 大迫は正月のJACの練習で怪我したんじゃない? もしかしたら山野と殴りあいの喧嘩か?
万が一のときは先生が走るってかっけーなw
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 22:45:44
山野が大迫に嫉妬? 昔は俺のほうが強かったのに…
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 22:50:04
練習後、焼き肉店での写真見たが
山野はなんかチャラくなってるな
落ちぶれた元天才児って感じ
それに比べて大迫は威風堂々
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 08:52:43
写真は一瞬を切り取るが
「真」を写すとは限らない
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 08:54:08
山野 落ちぶれた元天才児

大迫 覚醒した元功労者
元功労者と言われると,その後何か悪事でもしたのではないかと思ってしまう
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 09:24:30
誰も知らねぇんだろ
超テキトー
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 21:18:14
    _、._
  (  ,_ノ` ) ・・・・
  (⊃⊂)

    _、_
 ⊂( ,_ノ` )⊃ セフセフ!!!
  ミ⊃⊂彡
山野大迫の写真はどこで見たの?
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:00:41
O太さん家って学会員なの?
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:01:05
O太さんじゃなくてO田さん家だったw
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:04:38
>>135
早川が強いのはトラックの1万のみという印象があるなぁ
5000はラストが弱いので勝てないしロードも平坦ならいいが起伏には弱い気がする
ただ10000は2年で29分16だか17だかとかなり強い。今年も11月に4週連続レースとかしてなきゃもう少し記録出てたかも
スレ違いすいません
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:05:47
サッカーの大迫に負けんな
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:05:57
早川は伊那駅伝では結構速かったけどな
もっとも村澤と1万のベストが3秒くらいしか違わないことを考えると物足りないか
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:48:15
佐久オタの一人が静岡スレで暴れ狂ってます
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:53:46
どこのオタにも変わった奴はいるけど・・・
真の佐久オタでないと信じたい
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:55:00
どう見ても他校オタの荒らしでしょ
西脇だか世羅だかホント悪質
いちいち報告に来るなよ、まぁ強くなると嫉妬する馬鹿が出るのは仕方ない
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:57:20
よそのヲタが静岡であそこまではいえない
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:58:25
西脇だろ、勝亦の腹いせだ
王者だから仕方ないな
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 23:01:08
静岡県民が強くしようとメール・FAX送ったりしているところに、佐久ヲタ登場で、
そんなこと意味あるの?的な発言。下心丸出しで恥ずかしいね。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 23:02:53
それが佐久ヲタという証拠は全くないわけだが
なんでも佐久ヲタのせいにして恥ずかしいね
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 23:03:04
H20年度(昨年) 公認会計士試験合格者数

●温故知新お薦め神田五大学●
是非とも、一般入試で目指してほしいね!神田5大学!

日本  不明(昨年32名)●
東洋  4名(昨年不明)
駒沢 12名(初の二桁合格、昨年9名)
専修 30名(昨年23名)●
國學院 不明(昨年不明)
創価 11名(昨年11名)
青学  不明(昨年不明)
関西 40名(昨年47名)
法政 71名(昨年62名)●
明治  不明(昨年105名)●
中央  不明(昨年150名)●←さすが名門
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 23:03:24
多分だが、長聖オタっぽいが……
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 23:16:39
今日のNHK誰も見て無いの?
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 23:27:35
見たけど
山田監督ばかりで
選手のことはあまりね・・・
3区は悠基7区は上野みたいだが
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 23:29:39
収穫は兼子が映ってることくらいだな
あと村澤はおそらく故障欠場だろう
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 23:30:57
??
村澤は元気でしたがw
大迫の間違いか?
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 23:33:07
諏訪合宿
両角、上田、小田切、松下、出口、??

千葉合宿
両角、兼子、上田、松下、出口、??
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 23:34:23
県内は両角、兼子、上田、松下、小田切は確定かな
もう一人映ってたけど誰かわからん・・・笹木か?児玉か?

あと出口はまだ2年
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 07:22:46
兼子確定なら嬉しいですね

あと4日か
兼子が頭がフサフサなのが気になった、坊主じゃないと不安だ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 08:21:20
坊主キモイ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 08:38:20
今、世界中の仏教関係者を敵に回したのがいたな
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 15:43:14
佐藤清治って指導者として戻って来てたんだな

驚いた
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 16:47:11
佐久長聖は丸ガリ強制だよな。
兼子はそれが嫌で佐久へ来ない可能性もある。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:28:43
そうゆうのって単純思考だべせ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:34:36
>>181
坊主経験者だから心配ないかと
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:39:00
経験者ほど坊主を嫌う
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:42:00
くだらん話やめろよ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:43:46
今月発売の陸マガ・月陸を見たが
佐久オタにお勧めは月陸の方

陸マガ先月号で西脇工をデータ以上に持ち上げたり
取材力不足を露呈(高校駅伝の佐久長聖に関してですが)
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:48:59
佐久オタだったら、両方購入するだろ。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:50:43
>>187
もちろん
2冊も買う余裕のない方のためのアドバイス
図書館のをサクッとね、いただきますよ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 18:55:51
先月の陸マガはひどかったな。だから月陸を買ったよ



まあ、後で陸マガも買ったが
陸マガは今月も西脇を2強としてたが
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 19:00:29
陸マガは長年の付き合いから西脇を優先する傾向にあることは否めない
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 19:04:09
先月の陸マガのひどい所
「両校は3月の弥彦駅伝でまみえている。このときは、
佐久長聖が世界クロカン代表の村沢を欠いていたが、
西脇工が2時間6分16秒で2位の佐久長聖を1分33秒も離して圧勝している。」
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 19:10:36
村澤っていつから主将になったの?
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 19:37:41
>>192
確かにあれはとても専門誌とは思えない記事だった。
寺田さんには申し訳ないけど、陸マガはもう立ち読み専門とさせていただいてます。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 19:46:35
そんなことに粘着してたら
本当に嫌われるから もうやめよう
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:24:52
確かに。小さい人間だと思われかねない。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:28:43
まあ、月に1000円弱支出が減るからいいんじゃない
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:33:15
2チャンネラーは掲示板で知識も豊富だから
出版社の取材力はそれを上回るものでなくては買う価値がない

客観的に批評するのは人間が小さいとは言わないんでは?
企業対企業だからその(取材力という)競争に打ち勝っていかなければね。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 20:36:17
村澤っていつから主将になったの?
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 21:26:26
俺は一昨年から月陸を買ってるよ。陸マガは佐久を過小評価するからダメ。
月陸のほうが表紙も厚手でしっかりしてるから保管するにもよい。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:10:38
千葉ー両角ー悠基ー寛文ー村澤ー上田ー上野

練習の感じからおそらくこうなる
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:11:59
北海道からです。東京にも出張でよく行きますが。
勝俣君の話題が出でますが、北海道では、佐久大人気です。
それと逆に、仙台育英・世羅は外人がいるため嫌われています。
西脇と豊川は工業高校・頭悪いという感じで人気ないですね。
佐久長聖は、先生、生徒が感じよく、東大にも多くの人数が入ってると聞きました。
東京の大企業の役員・部長クラス、官僚は軽井沢に住み、新幹線で東京に通勤している多くの
方が最近います。その御子息が佐久長聖に多くいらっしゃいます。
ですので、陸上をやっていなくても、佐久長聖出身者は就職などとても有利です
昔から見てて、上野選手が3年、佐藤選手が2年の時に、佐藤選手以外全て長野県出身で
全員で9名しかいなくても、全国2位になり、こんな素敵なチームがあるんだなと思いました。
全国に人気があり、会社のトップクラスや官僚にも人気のある佐久長聖に進学したほうが
将来的な事を考えるといいと思いますが。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:15:01
あ、ありがとう…
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:26:22
応援していただけるのは、非常にありがたいが、他校の悪くいいながらというのは、やめてください。
うちが非難されるだけですから
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:28:40
勝亦だ、間違うなニワカ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:48:50
>>202
他の多くの地方都市同様、長野でも県民の意識は
県立高校>>>>>>>>>私立高校。
県立トップ校に落ちた者が仕方なく佐久長聖へ行くことはあるが、あくまで少数。
だから毎年、定員にも満たない。
偏差値も55以下で、東大はじめ帝大・難関国立大はゼロに近い。
これが現実。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:50:41
北海道からの文章は何なの?
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:55:16
よく分からん。
ちょっと怖いんだけど
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 22:55:58
先に静岡スレに書き込まれているから
アンチでしょ

わざとらしすぎる
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 23:01:57
>>202お前 アホ?
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 23:05:33
西脇に失礼です。
反省しろ。
ボケ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 23:06:16
>>206
<佐久長聖HPより>
6名が東京大学に現役合格。名古屋大学医学科をはじ
め国立大学医学科に11名(防衛医科1名含む)が合格。
信州大学医学科には5名(現役4名)が合格。全国誌が
集計した「現役生の東大・京大・国公立大医学科合格者
数の合計」で、長野県トップでした。
だそうだが。これは嘘かい?
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 23:09:12
>>202 恥さらし
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 23:10:33
202www
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 23:14:01
北海道の方 退場です。
猛反省したほうが良さそうだな。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 23:16:17
月陸見て思ったが
松下が経験積んだのは大きいが、
やはり優勝メンバーに健太の名前が入っていないことが寂しいな
集合写真で笑っていて安心したが悔しかったろう、
大学での飛躍に期待
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 23:19:54
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 23:22:48
電光掲示板と佐久長聖メンバーが同時に写真に写っているのは感激
佐久の選手21人だったっけ?
他のメンバーは裏方の用事?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 23:59:23
健太が優勝メンバー入りしていたら表示は
千葉・佐々木健・村澤・平賀
藤井・佐々木寛・大迫 
でフォントを小さくしなきゃ電光板に入らない

(今回は佐々木のみの表示で足り無事収まっている)
数十年たったら健太は表示された佐々木は自分のことだと
この写真を孫に見せても、ばれないな
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 00:52:13
都大路で健太の横にいた背の高いイケメンは誰だった?
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 01:21:56
笹崎だよん
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 01:45:51
はっきり言って後ろのほうの部員はほとんど知らん…
ニワカですまそ
上野弟も写っている?
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 01:51:19
笹崎ですか
イケメンですね
来年頑張ってもらいたいです。
私はホモではありません。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 01:58:14
電光掲示板の集合写真に上野弟いなくね?
二人くらいいないよね?
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 01:59:02
笹崎は走りが ロボットみたい カクカクしてるぞ
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 01:59:22
はっきり言って俺には今回のメンバー10人以外だと臼田しかわからん。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 02:00:55
全員名前わかる玄人の方いたら教えて下さい。
素人でスマソ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 02:02:40
矢野は分かるよね?
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 02:10:27
笹崎より大迫
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 02:19:25
矢野はこれから伸びるよ
あと代田も
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 07:16:13
今日の夕方に日本テレビ系列(長野限定)でやる『ゆうがたget』に佐久の話題が出ると思うのでみれる奴レポ頼む。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 09:22:46
在京信州人か?
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 09:34:00
都道府県対抗に上野と佐藤悠は出てくれるのかな?
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 09:36:27
234

一応ゆうきは3区上野は7区って予想エントリーがNHKのサイトには出てたよ
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 09:42:01
盤石の布陣だし後は適当に振り分けてくれ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 10:00:56
どうせなら村澤一区で走ってもらいたい
贅沢言えるのも今年までかもしれないし
格調高く様式美にこだわって欲しい所だ
今年を占う意味でも大迫一区というのも捨てがたい選択
今年の柱だし、どこかで一区を経験させねばならない人材
最強チームの今がチャンスと言える
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 12:38:08
>>237
大迫は北信越で1区走ってるよ。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 12:55:17
村澤っていつから主将になったの?
あん?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 13:10:53
>>212
虚偽や捏造は、私立校の常套手段。
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 13:43:26
>>237
大迫1区って結構あったんじゃないかな。越もそうだけど、名岐、弥彦、男鹿とか。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 14:53:26
今日テレビ信州の夕方ゲットで峰竜太が長聖駅伝部へ訪問したのを放送するって
見るべし
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 15:20:37
>>202 釈明せよ。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 15:43:45
佐久特番多いな
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 16:04:51
伊那の合宿を放送予定
4時45分より
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 16:57:23
大迫アキレス腱を・・・。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 16:59:07
大迫くん
しばらく休養ですね
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 17:05:28
>>239
主将村澤東海大へ
ってwww

陸マガって頭悪そうな文章書くし、全面的にセンスないわ。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 17:06:25
大迫雪かきしてた
村澤千葉平賀で決まりだな
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 17:09:52
ムッサ 笑い顔 可愛いな 大迫彼女いるみたいだな
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 17:10:34
>>246-247
マジかよ…
大迫楽しみにしてたのに…
いつくらいとかもしわかれば、県外の俺にkwsk
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 17:11:31
寛文か平賀が4区だね
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 17:13:10
都大路の時も大迫アキレス腱良くなかったって 言ってた
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 17:16:08
峰竜太と大迫の内緒話 面白かったな あと峰がムッサに好きな芸能人いるって 質問にテレビ見ないから 芸能人知らないって 言ってた
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 17:20:29
ムッサかわえーwww
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 18:02:04
レポってくれた人d
大迫早く良くなるといいな
春の駅伝間に合うかな?
都道府県は平賀でも寛文でも差はそんなにないだろうが
それにしても見たかったぜ、長野県民裏山
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 18:06:46
あと千葉ちゃんに峰がどこの大学に行くの? 質問に駒澤ですって言ったら 峰が予選会から頑張っねって 言ってたら 千葉ちゃん可愛く笑ってた
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 18:09:10
あとキャプテンは何処に行くの?の質問に 早稲田ですって寛文が答えたら 峰はお洒落じゃん!って言ったら 寛文(はい)って笑ってた
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 18:17:26
おいwww早稲田お洒落はいいとしても、
予選会から頑張ってねとか峰何気にひどいなwww
かわいく笑える千葉のキャパすげぇwww
予選会で村澤vs千葉か…
楽しみでもあり、複雑でもあり
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 18:20:33
それよりムッサがインカレでどれだけ戦えるかに注目だよね

261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 18:46:40
両角さんも峰に突っ込まれてたな
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 21:44:18
まじでー?
すげー楽しそうじゃん
仕事で見れなかった…
>>253
そか,その中での14:11だったか。
寛文に比べやけに安全運転だな,と思ったけど,
仕方なかったな。むしろよくやったというべきか。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:31:56
両角さん何て言われてたの??
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:42:30
寛文4区の方が区間新の可能性が高いと思うけどね
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 22:43:19
つか勝ちに行くなら寛文でいいよ
平賀をゴリ押しする両角って何なの?
お前が何なんだよ
毎日、練習見てる監督の判断が正しいだろ
素人は黙っとけ
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:05:33
普通に寛文使うのでは?監督も素人じゃないしな
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:05:39
てか5キロなら平賀と寛文にそれほど差はないだろ
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:06:30
単独走でどうかだよ
>>269

同意
平賀を使うことがゴリ押しとかアホかと・・・
アンチ平賀かなんかなのか
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:20:21
つまらんことに腹を立ててる基地外のほうがアフォに見えるw
平賀だろうが寛文だろうが勝てるでしょ。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:23:02
別に藤井でも余裕だよ
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:25:50
つか佐久オタだろ?
みんな力はあるんだし誰が出ても応援しましょ。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:27:38
3キロ区間があったら藤井だな。
藤井の3キロはヤバイ。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:31:44
つか >>202 キモイソソソ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:34:18
確かに藤井の5区ははまってる。7番手だから5区だったけど、
あの区間を藤井より速く走るのは村澤といえども楽ではない。

田村も大事をとって5区だったが、実際はほぼ万全であの記録だったかもしれない。
まあその辺はわからないが。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:35:11
そりゃないってw
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:05:51
都道府県駅伝のライバルは兵庫、福岡辺り?
兵庫は竹澤出ないのか
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:07:17
ライバルはタイムだけかと
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:07:32
愛知にはやられる可能性もある
>>282
愛知は高校生が大問題だな。
持ちタイムはいいけど,昨年,三田vs村澤ですら44秒開いている。
今年は5区は,愛知は三田よりは劣るし,村澤はさすがにパワーアップしている。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:19:22
藤井の5区は脅威だよだって8分24でしょ
あの5区のタイムは3000m+20だよ
ようするに3000m8分4の走りをしたってこと
村澤でも藤井に負けるかも
3000m  村澤≧藤井>千葉・大迫・平賀・寛文くらい
村澤8分3 藤井8分5 千葉8分11 大迫8分9  平賀8分11 寛文8分10くらい
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:25:42
あとタフさも考慮しないといけないからな。3000scが専門の藤井にはうってつけ。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:28:10
藤井は平地でも強いよ5000mにあんまでてないだけで
3000m8分10は確実にきれる山梨では即戦力だよ
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:29:26
まあ14分一桁ならどこの大学でも普通に即戦力だな
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:30:35
田村は3000mは知れば7分台も出そう
まぁそんなの誰も狙わないけど
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:32:44
育英の5区走った1年はかわいそうだったなw
一気に後ろからぶち抜かれて異次元の速さで突き放されるんだから
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:35:27
>>288だろ 藤井8分24 田村8分26
−20秒で藤井8分4 田村8分6
しかも田村万全じゃなかったんでしょ?だから田村ヤバいんだよ13分35くらいだすんじゃない
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:38:21
田村はある程度の体調でもあれば最低4区にはつかうだろうから
5区ってことは相当悪い状態だと思うよ
おそらく欠場か迷うくらいの状態で出してきたかと
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:39:50
>>180
225 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 本日のレス 投稿日:2009/01/16(金) 01:37:29
雑誌で「佐藤清治と同期の高見澤が、教員としで母校に戻ってきた」っていう部分を
清治も教員になったと勘違いしたんじゃないの?
あくまで高見澤の説明として清治を挙げただけだと思うが
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:41:35
おれもそう思う1500mも3分47だからな
来年13分20秒台とかだすかもしれん
10000mも29分03だからなスタミナもスピードもある
高校生歴代最強ランナーになるかもしれん
>>291
逆に言えば,走れるくらいには戻ったのだから,
今週末の都道府県駅伝や,クロカンは楽しみだな
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:42:02
でも走ったら以外といけたって感じだろうな。
走ったことがあるならわかると思うが、足をかばったり、痛みがあるなら
あんたタイムはまず出ないから。
補正をかけるとしたら、若干の調整不足くらいだろ。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:42:59
>>295
箱根の竹澤と同じケガケガ詐欺だな
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:44:09
それでも3000m8分01秒くらいだろ
3000m8分00なら13分30秒台でる計算なんだよ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:45:35
ゆういちろうな上野さんが13分21秒で8分ちょっと切ったくらいだっけ?
>>249
13分台が都道府県走らないのって史上初?
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:46:07
13分30秒台で7分55くらい出せるよスピードあれば
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:47:54
田村なら普通に3000mで藤井を10秒くらい離せるとおもう
万全なら
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:50:13
田村はね来年1500m3分42くらいだと思うだよね
そうすると3000m7分54じゃんだから13分35くらいかなやっぱ
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:53:20
ジョンカリウキは高1国体で7分51
高岡が7分41

だから13分30秒台でも7分50で走ってもおかしくない
ただあんま3000を狙って走らないだけ
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:54:00
人によって伸びる時期は違うからな。来年も田村が世代ナンバーワンには違いないが、
このままのペースで成長するとは考えづらい。
1500mで3:42ということは,
ぶっちぎりの高校歴代2位,の力ということか。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:55:06
7分41は日本記録じゃん
高岡の3000mの日本記録は神だよ
だって1500m加算で3分36だもん
3000の記録*1.722=5000の記録
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 01:58:44
高校のときのダニエルジェンガくらいでも普通に7分50くらい出せたよ
だってジェンガの3000SCのタイムから逆算すると
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 02:03:27
なんでそんなに換算式を絶対視するかな?
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 02:09:03
ジェンガレベルで3000SC8分19なんだ
障害のロスが30秒だとして7分49くらい・・?

やっぱ留学生は強いな

311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 02:56:55
>>310
ジェンガは日本記録出して問題になったからそのあと自重したんだろ
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 03:03:00
>>306
もうすこしわかりやすくたのむ
千葉−両角−悠基−平賀−村澤−兼子−上野

中学、高校生は順調らしい、問題は悠基と上野の状態が上向いてるかだな
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 08:20:02
本当の力が分かるね
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 09:27:42
今朝の新米「長野連覇へ充実」

佐久勢の高校生区間は、ライバル圧倒。
大迫は故障で登録外れたが、村澤・千葉・平賀は安定感十分。

中学勢の3人も両角を筆頭に力アリ

上野実戦不足も、予定どうり練習こなしており調子上向き
唯一の不安要素は箱根駅伝のダメージが心配される悠基・松本の大学勢

予想オーダー
千葉健太−両角駿−佐藤悠基−平賀翔太−村澤明伸−上田瑠偉−上野裕一郎
悠基に関しては,箱根程度に走ってくれればいいから
大丈夫だと思う。
松本も同じだけど,8.5kmという距離なのでなんとかしてくれるでしょ。

それより,6区兼子ではなく上田なの?
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 12:03:33
新米オーダーだと上田になってるね
長聖に進学しないから外されたとかないだろな
上田のほうが調子がいいということじゃないの
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 12:59:34
ようやく佐久に進学じゃなきゃ使わないなどという話がいい加減なガセネタだと判明するのかw
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 14:02:24
今、同じ電車に両角さんや上野たちがいたよ。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 14:22:15
それどこ?
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 14:29:26
広島だよ。両角さんはマスクしてて恐かったわ。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 14:33:45
何人位でいたの? 悠基いた?
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 14:40:49
長野の代表全員いたよ。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 17:08:06
電車移動なんだ
悠基復調してきたな
5区まではトップでいきそう

千葉が心配だが
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 17:37:07
上野弟退部したって 本当?
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 17:43:00
可能性はあるよ
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 17:45:54
そうかもな。
月陸の写真にも写っていなかったし、いざこざがあったみたいだからな。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 17:47:58
イカメソ弟… 残念
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 17:48:00
>>326
どこできいたの?
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 17:50:47
写真に写っていたのは21人だけど、
このときのインタビューで監督は部員が26人だとはっきり言っているでしょ

なぜ写らなかった部員がいたのか
わかればはっきりするだろうね
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 17:52:38
長聖の父兄に聞いた
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 17:55:03
>>332
そうなると信憑性あるな
僕も実家に帰ると知らない情報とかあったからなあ
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 17:56:59
兄貴が偉大だったから 彼にはプレッシャーだったんだろう
335333:2009/01/16(金) 17:57:17
やっぱ
信憑性あるかもな
程度にしとく
やっぱ、伝聞は必ず正しいとは言えないからな、やっぱ
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 18:01:19
>>326
でも都大路後1、2年で連覇へ向けて練習してるってテレビで放送してたときは上野も走ってたよ
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 18:18:42
兼子来ないのか
だったら合宿なんて出る必要なかったな
どうせ他の高校なら潰れるだけだからさ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 18:38:52
上田が調子良さそうだな
両角に勝ってるし
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 18:40:46
やっぱりスポーツなんかより、
勉強の方が大切だと気付いたんだろ。
手遅れになる前でよかったな。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 18:50:18
NHK公式の上野の記録が
5000m 14:07
となってるのが謎なんだが・・
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 18:59:27
>>339
だよな
上野弟?みたいに辞めちまったらおしまいだもんな
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 19:10:58
スポーツ引退した後の人生の方が長いんだから、
頭のいい子は学業に専念して、自他共に誇れる職業に就く方が
結局は勝ち組!

世界的な選手ならともかく、
99%のスポーツ選手は一時騒がれるだけで、その後は負け犬の人生!
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 19:14:35
進学校行って大学行けばみんながいい職業に就けると勘違いされがちだけど
全然そんなことないからな
344ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 19:28:16
最近退部者めちゃくちゃ多いな
長野県の陸上を強くしてる反面ダメにしてる
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 19:38:30
それは自業自得!
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 19:39:54
愛知が迫るな
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:25:47
陸マガだか月陸に松下が直前のTTで3000のベストタイムを7秒更新したと書いてあったが、TT前のタイムってどんくらいなんだ?
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:33:07
ここでプロが登場!
都道府県のオーダーは、
千葉ー両角ー悠基ー寛文ー村澤ー兼子ー上野
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:33:51
8分36
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:34:52
俺も寛文だと思う
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:37:50
まず寛文はメンバー登録されてない
・・・という釣りか?
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:38:28
練習の様子見ても村澤と寛文は絶好調
逆に平賀は不調だもんな

あと中学生区間も両角と上田だと思う
兼子は完全に練習不足、早く勉強に専念させてあげたい
思い出作りのつもりだったんだろうが早くもこの段階で進学校の悪さが出たな
入る前からこんだけ差が付くんだからそりゃ高校じゃ勝負にならなくなる罠
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:39:30
>>351に釣られたら負け
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:41:22
来ないとなったら手のひら替えし
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:42:44
まあ実際進学校じゃ伸びないからな
しょうがない
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:43:40
さて、今年も県外に期待ですね
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 21:07:04
ということは直前のTTで8分29秒で走ったのか。
練習なのにすごいな。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 21:52:46
勝亦に期待
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:08:45
??
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:09:24
勝亦は佐久ではない説もあるけどどうなんだろうね。
地元に残る説、西日本(兵庫)説なんてあるけど。
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:23:44
来てくれる事を願ってるが、本当にわからんな。
まっ、もうすぐ分かるよ。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:28:52
県外:勝亦、松井、下口?
県内:両角、上田、兼子、小田切、松下
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:32:40
>>343
まあそうだけどね。
でも学歴があれば選択肢が広がるのも確かなこと。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:39:33
>>363
そのかわり、陸上で日本のトップランナーになる夢は、もう無理だな


一流企業に入るというのは大分スケールダウンだが
ただ、そんな考えの選手がトップランナーになれるわけもないので
この時点でやめたならそれもいいでしょうね
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:40:47
長聖入る選手に対して暴言吐くなよ
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:44:11
本当の力が分かるね
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:45:22
兼子は補欠
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:45:44
松井は来ると思うが勝亦はどうかな?静岡か兵庫だな
仕方ない
月曜になればわかる
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:47:32
月曜日になれば?どういうこと?
勝亦の進路がわかるの?
371364:2009/01/16(金) 22:52:41
>>365
ん?俺か?
読めばわかるはずだが
佐久に入る子への暴言にはなっていないぞ
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:55:50
それは兼子が来ないとでもいいたいわけか?
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:58:57
兼子は直前のTTで遅れ杉
>>371
別に兼子と名前を挙げていない。
兼子が最初から佐久に来て陸上をやるつもりなら
彼はこの発言に該当する中学生ではない。

進学するつもりなのにこの時期にどっちつかずで中途半端なら
彼は該当するだろうね。
今はどっちなのかはわからない。
佐久オタとしてももちろん最初であってほしいとは思うけどね。
当たり前だが進学志望の場合、同じ進学志望のライバルは
この時期勉強一筋だぜ。
まあ高校入試はぬるいから合格できるだろうが、
そんな中途半端な考えで、この先たとえば旧帝大、国立医大といった
難関大学に合格するのは簡単か?
陸上へ進んでも同じ。というかもっと厳しい。
覚悟が足りないと壁に当たったときにすぐに挫折する。
ましてや佐久は甘いところではない。

まあまだ15歳だから悩むのはわかる。
歳を取れば、日本のトップへの道が開けているのは今だけだし、
そこに失敗してもその後の人生は何とでもなるから、
何も考えずにトップに向かってチャレンジしてみろ、
と強く言いたくなるけどね。

だからこそ、佐久へ来て陸上部で一生懸命になっている高校生は
結果が出ようと出まいと応援したくなるのだけどね。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 23:30:42
まあ何でも一流を目指そうとすれば片手間じゃ成功しないよね。
まあ彼らがどんな道を選んでも他人は批判する権利ないしね。
ただ、陸上を選んでくれたら俺達は嬉しいってだけだよな。そんときは精一杯応援するのみ。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 23:51:01
普段テレビを見ないらしいけど遠征先のホテルでは見てるのかな?
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 23:52:40
せめAVくらいは見せてあげてほしいね
378コール ◆8eDC4YYhPc :2009/01/17(土) 00:33:00
いよいよだね
兼子は練習のしすぎでどちらかの脚を少し痛めたらしい
がんばりすぎなんだよ
それでも合同練習には出られたわけだからもう治ってるといいね
治ったら兼子が起用されるのかな
大迫の怪我って、どの程度なの?
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 09:45:15
いよいよ明日か。
しかし偉大な卒業生、最強の在校生、期待の入学予定者。
夢の共演だよ。しんぼうたまらんWWW
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 09:48:08
大迫はローカルで雪かきしてる映像が映ったらしいから歩けないような大怪我じゃないことは確か。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 09:49:43
アキレス腱って聞いたから一瞬ビビったが…
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 09:50:50
>>379
合宿の様子を見ると両角、上田で中学生区間は決まりかと
兼子は他の中学生にも遅れてたしまず補欠確定でしょ
385コール ◆8eDC4YYhPc :2009/01/17(土) 10:35:07
佐久長聖の苦しみはこれからだよ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 10:42:39
どうでもいいよ勝てば
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 11:20:47
ああ勝てればいい

アンチは家で寝てろ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 11:23:14
つかこいつもう来ないとか言ってなかったっけ

まあいいけどな、友達いないんだろう
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 11:34:06
ああコールって奴?

言うことが全く当たらない馬鹿www

自分では最もらしいことを言っているつもりが、 全く現実はそうなってくれないwww

やっぱわかってるんだよ神様は
大迫って彼女いんの?
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 11:52:14
いたら長聖解雇される
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 11:55:53
彼女くらいいるだろ!
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 11:57:46
選手は携帯もってたな! テレビで寮の中で机の上に携帯あったから ここも皆見て笑ってるよ
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 12:07:49
村澤欠場って話があるけどソースある?
ガセだろ、それに村澤駄目でも寛文で圧倒できる
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 12:14:14
くっくっく
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 12:21:53
村澤欠場なんて嫌だ…
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 12:22:51
故障ばっかりやん、大丈夫か?
そんな情報入ってこないし
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 12:28:19
>>389
コールって奴語尾に「だよ」とか「だね」とか使うのムカつかない?
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 13:40:57
あれはわざと挑発してるんだよきっと
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 14:21:09
きっとそうだよ
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 14:49:29
村澤も滑り込みでメンバー入りしたけど都道府県対抗は補欠までだったんだよな
兼子もこれに腐らず精進して世界へ羽ばたいてほしい
コールって奴、何でここに来るかな。筑女スレあたりで楽しく遊んでろよ。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 15:26:46
村澤が欠場 悠基不調がガセでなかった場合のオーダー

千葉-両角-上野-平賀-寛文-兼子-悠基

まぁ

どっちにしろ優勝に変わりはない

心配があるとすれば8km区間の上野だが

4、5区間が強いので、5kmを14分30秒程度の無難な入りで全く問題ない

あとは適当に悠基に繋いで圧勝
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 15:28:42
上田が出るよ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 15:29:27
まぁガセだけどね

でも完全に不利になるようなガセは流さないんだね
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 15:40:06
開けてビックリ玉手箱オーダー
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 15:43:25
オーダー出てるじゃねーか

千葉ー両角ー悠基ー平賀ー村澤ー上田ー上野

普通にベストオーダーだな
まあ欲を言えば4区があれだが
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 15:48:01
平賀はまだ怪しげな要素が多いからな

大学に行ってから伸びる選手だろう

4区は大迫か寛文が良かったのは俺も思う
5キロぐらいなら心配はないでしょ
むしろ平賀の得意な距離だと思うが
>>409
どこに?
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 16:38:37
福井も中村を隠したからな、兼子も焦る必要は無い
3年かけて高校生トップを目指せばいいさ
まあ3年も掛からんだろうけど
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 16:41:56
でもこの挫折で長聖行きを辞めちゃう可能性もあるな
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 16:57:08
しかし明日は新入生が大勢走るな
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 16:58:48
今日は推薦入試の日ですよ
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 17:23:53
今日発表されたオーダーのとおり明日走ったら
村澤と千葉に皆勤賞をあげてください
怪我なしに都大路と安芸路1年から3年まで全て走るのはりっぱ!!
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 17:25:13
昨年の両角さんの素晴らしい調整力に感服
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 18:39:41
ジュニアが風邪で絶不調らしい
心配だな
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 18:41:42
埼玉が強そう
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 19:53:08
愛知の田中がいい位置で来ると次が松井だからな
他の高校生はロード型らしいからトラックの記録はあてにならない
社会人も山田と中尾だよな
あなどれない
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 19:58:43
>>421
社会人は2人とも間違っていますが
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 21:39:32
そういえば昨日監督とジュニアはマスクしてたわ。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 21:55:44
ここにきて風邪って…
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 21:58:40
マスクは毎日してるよ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 22:07:02
>>421
愛知の一般は吉村と仲野だよ
弱すぎるw
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 22:08:31
仲野って7区で区間賞を取った人だよな。
下手したら、手ごわい存在になるかも?
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 22:42:42
マスクはみをなしてるよ。明日タカミーもみれるかな
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 22:43:23
愛知は変更になってるね
ごめん、吉村&仲野だ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 22:55:27
>>428
村澤や千葉とかはしてなかったぞ
駅伝の子は授業中も寮での自習中も
みんなマスクしてたよ。
ジュニア出られるのかな。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 23:45:52
普通に元気だから
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 23:48:41
ジュニアは試走してたよ
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 23:49:36
ジュニアは来年長聖に入るライバルにビビッて萎縮してる・・・
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 23:52:54
ジュニアのインタビューの受け答えが長聖関係者の中で一番しっかりしてる件
都大路メンバー
1区 千葉 区間2位 → 都道府県1区
2区 松下 区間5位
3区 村澤 区間2位 → 都道府県5区
4区 平賀 区間2位 → 都道府県4区
5区 藤井 区間賞
6区 寛文 区間賞
7区 大迫 区間賞

こうしてみると,松下出場できただけでよし,として,
都大路で区間賞をとれなかった3人が
そろって都道府県出場ということで,バランスがいいな。
これで3人とも区間賞なら…
>>436
都大路は各校とも1〜4区に主力を配置するから、そこでの区間賞は難しいよね。
村澤・平賀は区間賞みたいなもんだけどな、日本人1位だし。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 03:03:32
松下以外の主力6人を都大路で破った日本人は上野だけ
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 05:18:20
あと七時間か
OB悠基の走りをみれるのが嬉しい限り
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 05:39:08
中スポの佐藤取材より
「プレッシャーはない。
一人一人がミスなく走れば目標とする結果はついてくる」
「高校生が強くて頼もしいというのもあるけど、
彼らに頼ってばかりはいられない
高校生の刺激になるような走りができれば」と意欲的だった。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 05:51:44
todoufukennomosirokusurutamenitibaoogokesiro
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 05:57:46
前日の式典会場で中高生4人ほどマスクをしている
上野、悠基はしていないのに
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 06:00:23
yuukiuenomosittuttupaisirotinnkasu
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 06:17:01
yuuki
ueno
tumannaikara
sittupai
sitekudasi
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 06:19:42
jyaa
yuukiuenooogoke
siroyoboke--------
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 06:39:40
いよいよか。
楽しみだ。
来年が厳しそうだから今年はしっかり勝っとかないと。
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 07:30:22
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 08:18:09
ついに今日か
昨年の都道府県から
メンバーの揃った駅伝は
ついに一つも負けないでここまで来たな
ぜひ有終の美を


さて仕事行くか(>_<)
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 08:23:11
中学・高校生は、昨年よりパワーアップしているし、
不安視されてた一般が好調ということは、大会記録更新の可能性も十分あるな。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 08:28:32
今日はぶっちぎりで独走してつまんないかもな。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 08:53:24
>>450
このスレ的には、十分おもしろいです
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 08:54:15
大会記録との戦いになりそうだね。
そこで1区千葉だけど、多少ブレーキしても優勝は間違いないだろうから、
思い切って先頭を引っ張って高速レースに持ち込んでくれないかな。
万が一失速したとしても、それはそれで盛り上がりそうだし。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 08:58:44
どうだろうね。
昨年の都道府県、都大路ともに最初から引っ張ったわけではないし

僕としては入りは、いつもの位置で
自分の走りやすいところで、
ただ昨年よりは早めに仕掛けてもらえれば
と思うけど

昨年の例があるから
誰かが早めに出れば追っていくかも
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 09:05:45
今日の一区は、余り牽制もせず縦長になるから
一発狙いが揃ってる
千葉は区間賞狙ってるらしいから、勝負しにいくと思うけどな
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 09:13:31
さすがに最初からはないでしょう。
かといってラスト1000で出るのも、
都道府県のvs八木、都大路のvs上野で負けている

千葉は4kmあるいは5kmまでついていき勝負、と見た

過去、早めに出たのは
昨年の柏原が3kmで、5年前の悠基が中間点
ただどちらも入りの1kmが2分50で
必ずしも遅くなかった
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 09:14:32
>>454
一発狙いしてそうなのって誰?
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 09:21:21
>>456
4年前の悠基の間違いだった、、
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 10:10:46
千葉ちゃん、ガンバ\(^O^)/
千葉には区間新を狙ってもらいたいね
ただ天気があまり良くないんだよな
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 10:51:17
千葉もいつもみたいに姑息に立ち回ってショボイレースするよりは
スタートからぶっ飛ばして区間新狙ってほしいな
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:00:23
姑息ってかわいそうだろ。ああいうレースをできるのは実力があるからこそ。
あんなに安心してみてられる選手もめずらしい。
素人は相手にしない
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:04:58
千葉は個人の記録は狙わずに、チームのためにああいう走りができるんだから、姑息とか見当違いもいいとこだ。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:05:16
たいしてスパートもないのに自分でレースを作れないようじゃまだまだ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:07:08
879 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/01/18(日) 11:04:40 ID:UP3yRJ+w0
70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 09:55:55 ID:8NWMEgR/0
つまらんことはどうでもいいからとにかく吉田豊を降ろすことだな
このままで500万を勝てずに吉田豊のオナニー騎乗専用玩具で終わるから
早期乗り替わりしかないね
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:08:10
千葉ちゃん、ガンバ\(^O^)/
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:11:11
千葉区間賞狙うとかこいてるよな
チームのために走ってほしいんだが
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:13:25
しかし上田ブレーキしたら内定取り消しだな
兼子を引きずり降ろしてまで走らせていただくんだからちゃんと区間賞とれよ
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:15:31
さて来年はいよいよ3連覇を狙わなきゃな
勝亦ー臼田ー上野ー両角ー大迫ー出口ー村澤
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:19:46
長野専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1232242919/

実況はこちらへぞうぞ
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 11:24:01
第14回全国都道府県対抗男子駅伝 1区
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1232233074/
長野専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1232242919/
【北関東】群馬・栃木・イバラキ専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1232242077/
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:34:34
今日は福士前にいるじゃん
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:42:53
現地だが、
佐久メンバーと勝亦が接触してたようだぞ。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:43:56
千葉は完全福士マークだな
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:45:45
千葉いいぞ〜
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:47:24
千葉最悪だな
速く行けよ馬鹿
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:47:56
千葉へたれ
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:49:51
千葉スパートないんだからもっと速く動けよ馬鹿
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:49:53
やっとかよ
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:51:15
ジュニア力強くなった走りしてるわ
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:52:04
今回は酷い
制裁だな
積極的にいかないで競り負けるとか
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:53:15
ジュニア体かるそうだなー
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:53:26
千葉は区間賞ほしがりすぎなんだよ
スパート無いくせに調子のんなや
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:54:50
調子のったな
刻めば勝手に落ちてく敵なのに
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:55:56
千葉は頑張ってたよ
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:56:03
千葉のその消極的なところがダメだな
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:56:56
頑張ると積極的は違う
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:58:47
1秒差くらいでガタガタ言うな!

ジュニア、行けー!! 区間賞だーー!!!
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 12:59:10
悠基頑張れ(●´∀`●)/
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:00:15
勝亦区間新
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:00:17
静岡勝亦区間新おめでと
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:00:26
両角はこんなもんだな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:00:39
ホクホク
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:00:46
勝亦、区間新か
良い手土産を持ってきたな
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:00:56
>>491-492
勝亦関係ないだろw
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:01:34
両角もいいタイムだ
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:01:47
駿君、おつかれ〜
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:02:28
新潟の服部勇馬も強いな
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:02:53
予定が狂った
悠基、マジ頼む
2分45で刻んでくれ
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:04:06
ヤバいな悠基が宇賀地をちぎれない
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:04:52
ウガチ最後バテルな
オーバーペースぎみ
悠基は5キロから飛ばしそう
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:05:33
>>499
来ないから
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:05:52
これは村澤砲が炸裂しないと拙いことになる
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:08:24
>>499
なんで新潟は池山謙太が出ないの?
才能あるのに
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:16:20
あれっユーキブレーキ?
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:16:42
ユーキはいい感じ、後半勝負だょ
平賀が大事になるな、がんばれよ
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:18:34
この展開は寛文の展開だったな
平賀がブレーキかまさなきゃいいが・・・激しく心配
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:19:51
>>499
新潟の服部勇馬、速ぇし男前だったな。
ファンになったわ。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:25:00
平賀もっととばせや
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:27:25
糞運営!
実況してないのに実況禁止とかやめろ
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:29:29
平賀、もっと突っ込め
集団になってる場合じゃないぞ
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:30:11
ちょっとずつつめてきたかな
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:30:52
村澤は悠基のタイムはこえたいな
同じ距離だし
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:31:23
今井や外丸と走るのは勘弁
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:32:05
平賀来たぞ
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:33:29
平賀きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:33:57
平賀でおいついて村澤で圧倒い馬に豆粒にするいつものパターンか
結局村澤に頼ることになるとは
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:34:38
平賀軽いな〜
次はムッサか

中学が心配だが上野で逃げ切れば
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:36:37
中学は両角にTTって勝ってる上田だからな
心配ないよ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:40:41
大住またやらかしたか
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:42:49
大住和 区間23位
14:58
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:43:15
平賀区間賞だけど全然速く無いな
やはり寛文を使うべきだった、完璧なオーダーミスだな
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:43:29
平賀、2位と2秒差の区間賞オメ
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:43:51
平賀も案外ショボイな
14分フラットの走りじゃないぞ
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:45:02
単独走が致命的に下手糞だな
千葉も平賀も

その辺りが現時点では寛文との差になってる
まあ逆を言えばそこは改善できるから伸びしろにも繋がるけどな
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:47:42
平賀は都大路でも格下相手にラスト離されてたな
スタミナないのか?
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:48:57
ペース配分が下手糞なんだろ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:50:22
今日は大して早いペースでもなかっただろ
力がない
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:51:31
やはり単独走の村澤は無敵だね
単独走だけなら高校時代の上野とも差がないんじゃない

ラストがないから総合では負けるけど
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:51:36
つかなんで平賀に拘るんだ?
指導者なら贔屓せず駅伝でベストを尽くせる布陣をしけよ
平賀は完璧なオーダーミスだぞ
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:54:46
藤井でよかった。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:56:14
村澤と志方はだいたい40〜50秒あるが、

上田が20ぐらいつめられるから 1分以上は欲しい
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 13:57:34
平賀は経験がないし
さらに消極的
柏原は経験ないのに飛び出したり凄いな
平賀は勉強で頑張った方が良さそう
箱根の距離とか無理だろ
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:00:56
村澤速いなあ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:01:16
ムッサが今日ほど頼もしく思えたのは初めてだ

ムッサよくやった!
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:01:26
区間新でる
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:01:42
ムッサ区間新キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:02:01
\ムッサ区間新!ワッショイ!/
、( ´∀`∩(´∀`∩
`(つ  ノ(つ  ノ
 ヽ ( ノ ( ノ
 (_)し し(_)
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:02:07
秀和超えやがったw
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:02:21
村澤秀和越えたな
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:02:40
つか村澤走りがキレイ
スピードあればなあ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:03:12
ムッサスゲ!スゲ!スゲ〜!o(^-^)o
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:03:22
これはすごい
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:03:28
村澤無敵だな

神だわ
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:03:33
秀和越えた… 何処まで強くなるんだよ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:03:39
ムッサ神記録達成!
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:03:51
昂大も越えたか
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:03:53
ムッサまだまだ成長するぞ
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:04:22
案外秀和もたいしたことないな
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:04:28
柏原と同じタイムじゃねえ
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:05:12
24分切り〜
四天王、悠基・秀和超えた〜〜〜
ついでに柏原も〜〜〜
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:05:15
5区
1 村澤 23:55
2 志方 24:38
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:05:33
いま柏原に勝てる学生は村澤ぐらいかも
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:06:00
ツエエエェェェェェェ
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:06:26
村澤はカッシーと互角くらいって主張してたのが現実になって安心
村澤過小評価するやつが多いんだよな

駅伝なら上野と悠基の高校時代と比べてもかわらんのに
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:06:36
いやマジで驚いた…
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:07:01
うわぁ、大学で柏原以上の衝撃をあたえるよ、これ。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:07:16
中原区間最下位26分
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:07:59
\ムッサインタビュー!ワッショイ!/
、( ´∀`∩(´∀`∩
`(つ  ノ(つ  ノ
 ヽ ( ノ ( ノ
 (_)し し(_)
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:08:01
まぁ佐久ファンはわかっていたよ

ムッサが強いことは
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:09:15
俺また泣いちゃったよ
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:09:32
走り終わった後も、余裕があったな
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:09:52
俺が村澤区間新もあるよていったら秀和の記録なんて村澤には絶対無理とか
村澤は今井以下とか散々叩かれたからな・・
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:10:26
ムッサーはどこの大学行くの?
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:10:28
柏原より強いだろ
山行ったら神世界の神だな
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:10:39
上田好きにやれ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:11:12
上野まじめに走れや!
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:11:14
平賀細いなぁー!
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:11:59
>>566
嘘つけカス 酉つけろや
上田もナイスランだな
村澤は来年どこの大学?
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:12:58
>>567

東大
伊達も佐藤も・・・
じゃあ東洋大学はこれから黄金時代だな
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:14:49
イカメソが拳突き上げてスタート
やらかしそう
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:14:51
上野クォリティ
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:15:25
つか村澤過小評価するなよ
都大路一区も28分台から10秒台も可能とか言っても無理とか言った野郎消えろ
8.5キロで去年より45秒速いのにな
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:18:29
しかし8.5キロで23分55だと10000mで28分10秒台くらいでるんじゃ?
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:21:06
よっしゃあw
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:22:03
イカメンさすがwwww
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:23:02
上田 「頑張って下さい!!」

上野 「ヨッシャァぁぁイ!!」

・・・
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:23:14
上野…(笑)
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:23:20
佐久オールスターやー
まぁ上野らしいな
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:24:22
村澤は柏原より強い
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:27:07
上野はファンを大事にしてくれるから好き
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:27:46
上野離したね
まぁそのままいけ
591ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:30:13
上田もなかなかいいな!!
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:30:24
この駅伝に関して言えば

上野の強さは異常
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:30:26
エヘラエヘラと沿道に応えるイカメソ
こりゃ絶対失速するぜよ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:32:37
ファンに応える上野
最高じゃないか
ファンあってのスポーツだぞ
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:32:51
上野復活!2連覇確定!
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:34:03
上野強くね?
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:34:02
上野スレ規制中
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:35:33
上野ワンマンショー
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:41:07
県内
両角・・・監督の長男
上田・・・長野県bQ、一応サッカー部所属(中1の頃から陸上がメイン)
兼子・・・野球部所属、競技経験は半年、昨年の県中駅伝1区区間賞
小田切・・・長野県に2人しかいない持ちタイム8分台のうちの1人
松下・・・2年前の全中駅伝でノロウイルスに勝って出場

県外
勝亦・・・静岡出身、世代全国bP選手
松井・・・愛知出身、JOA30004位
服部・・・新潟出身、
下口・・・福井出身、スパルタ経験者
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:44:03
両角-?-村澤-勝亦-大迫-?-上野
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:44:46
中学生は臼田、出口、中山あたり
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:44:49
長野のお家芸が始まりました♪
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:44:54
上野やばいぞwww
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:45:29
ミスター候補筆頭
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:46:09
上野やっぱ内臓やべぇのかな?
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:46:46
上野スレが立て続けに止められてるw
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:46:50
ミスター二代目襲名走行
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:46:54
上野止まりそうw
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:46:56
ワザと芝居してるだろ?
カメラを引きつけるために。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:47:17
やっぱなぁ〜そうこなくっちゃ
長野のアンカーは務まらんメイクドラマあるよ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:47:49
上野余計なことしなくていいから速くゴールしろよ
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:47:59
上野、間寛平に似てる
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:48:17
松本代わってやれw
614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:49:20
上野、最後緩めなきゃあと1秒縮められたぞ
松本いた
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:49:43
やった優勝だぁ

上野肉離れでも起こしたかな
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:49:58
タイム悪くないぞ
618ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:50:57
北村はなしたんじゃねwww
619ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:51:23
何気に上野去年の区間賞より速い
まあ、上野は前半飛ばした分貯金があったからな。
あと、相変わらず目立つのが好きだなw
飛び跳ねてガッツポーズするゴールシーンなんて初めて見たよw
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:52:52
変なリアクションしなければあと20秒は速かった
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:54:20
>>619
って書いたけど、去年は酷い雨だったんだっけ
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:54:27
なんであんなに合掌連発してたんだ
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:56:39
多分タイム勘違いして走ってたんじゃないか
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:58:34
ラストラン?
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:59:06
両方は呼べなくなると言うこと。

そう言う意味で「ゆうゆうコンビ」
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 14:59:46
ラストランってなんで
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:00:29
悠基が最後だから、コンビは最後だってことだよな。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:00:37
ガッツポーズのタイミングおかしかったよなw
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:02:18
まぁ今度は村澤が悠基のポジションに入るだけか
つえーなw
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:03:32
上野っていろんなアクションするけど全部ださいw
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:04:01
松本の笑いは苦笑だったなw
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:04:06
こうだいいたな
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:04:49
>>630
高校生枠劣化するじゃん
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:04:51
松本より村澤のが強いから上野と村澤っぽいな
ただ東海で壊されないかが心配
上野へんなことするなよ・・・
全員の区間記録/順位たのもう!
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:15:06
上田くんは佐久に来るの?
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:20:06
感動の瞬間を共にしたんだから、
上田はもう佐久で決まりでしょ!
指摘済みかもしれないが,

ムッサの5区23:55
→1km2分49秒ペースより1.5秒速い記録
→1区換算してみる,
7km2分49秒ペース+1秒速い記録
→19分42秒
1区区間記録19分51秒・・・え”?

1区の区間記録よりも速い記録で,5区を走りきってしまうとは・・・
(秀和を換算すると19分52秒でこれもすごいのだが…)
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:30:01
長野 2:18:43 優勝

1区 千葉 20:11 3位
2区 両角 08:35 4位
3区 佐藤 24:25 16位
4区 平賀 14:28 1位
5区 村澤 23:55 1位(区間新)
6区 上田 09:03 7位
7区 上野 38:06 6位
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:31:29
来年3連覇しようぜ。
今年ほど楽勝ではないと思うけど。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:33:18
村澤は駅伝なら高校時代の悠基や上野に匹敵するな
>>642
来年勝てれば5連覇まで見えてくるな。
来年勝つということは1年生が大きく成長した,ということだろうから。

ただ,来年が一番厳しい。
一般が村澤は見えるけど,もう1人。
あと,高校も大迫にもう2人。1年はまだどうなるかわからないし,
大物ならば尚更,じっくり育ててもらいたいし

まあ,まだ全く分からないさ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:34:48
安定感を入れれば悠基以上でしょ
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:34:50
来年の中学生はどんな感じよ?
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:35:31
しかし両角が栃木の奴に負けたのは残念だった
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:36:14
都1区でみたかったな
歴代2位はいったんじゃないかな村澤
県大会で上野超え

都道府県で秀和越え
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:37:23
来年の長野は
3区村澤 7区上野or佐藤(調子いい方)

651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:38:22
村澤7区でもいいんじゃね?
村澤が一番距離適正ある気が
>>648
昨年が初優勝でなければ,あそこまで慎重なオーダーを組まなかったかもね。
そう考えると,清治の年に優勝できなかったのが伏線だったか。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:41:24
>>651
激しく同意だが
駅伝には流れがあるからどうかねえ
上野は2代目ミスターとして固定になりそう
佐藤は静岡出身だし今までお疲れ様でした
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:46:31
松本も一応広島行ったんだな
走れる状態ではないのに
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:47:26
悠基は連続出場もあるし東京?だっけからでるのかな
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:50:53
ユーキありがとう〜
静岡に戻っても応援するよ
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:56:32
今日の涙目の瞬間 レース前の注目選手に村澤が出てた瞬間 やっとNHKも判ってきたな!
659ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 15:59:20
次は悠基には地元で頑張ってもらいたいな
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:02:46
箱根駅伝

悠基-村澤-上野-松本-寛文-健太-平賀-大迫-藤森-千葉
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:03:29
悠基は静岡ではでれないよ日清だろ?
スズキでもいかないかぎりでれない
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:07:54
悠基はふるさとで静岡でも長野でもでれるよ。
ふるさとじゃなければ東京だろ。
勝亦の進路が明日にも載りそうだな
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:11:35
やっぱ来るんですね彼
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:12:03
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:21:52
勝亦は佐久長聖高
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:25:54
ふるさとは出身高校の場所からだから長野だけ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:30:22
>>667
NHKテレビに、出身高校(中学校)とあったから
中学でも可では?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:48:27
村澤は別格だったけど千葉と平賀はしょぼかったな
千葉はあのメンツの中では区間賞取らなければいけなかった
平賀はあの程度なら寛文の方が全然速い
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:49:02
平賀は竹内ごときと2秒差ってのが・・
>>669
千葉はあれが持ち味なのだと納得しました。
その調子で,オリンピックのケニア集団走の中でも銅メダルがとれるよう
この技を鍛錬していってください。

平賀は・・・調子悪かったのかな,ってちょっと思った
14分フラットのタイムのわりに都大路、今回と格の違う2位以下に大差をつけられなかったのはマイナスだなぁ。
追い上げる展開とはいえ、ラスト離されたのも印象悪いし。
ラスト上野は大迫の真似だな
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 16:58:35
いやちょっと違うな
>>673
WCのWってポーズじゃないかな。m(_ _)m
つーか、日体大の14分フラットが特別なんじゃね? >平賀
あの日体大の前までの評価なら都大路も今日の走りも想定の範囲内。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:04:26
平賀は14分15くらいが妥当なのかもしれないな
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:10:25
おまえら平賀をなめ過ぎ。4区は14'30切るのも大変だよ。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:15:28
逆に平賀レベルなら14分10秒台走ってもらいたかったな
風も無く絶好の条件だったし
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:15:41
千葉は服部には負ける可能性大だと思ったがな
ラストはあっちのが上だし、日体大も服部はたいして調整しないで走ったらしいし。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:19:07
来年は1区勝亦4区息子(笹崎)5区大迫かな
勝亦はつえーわ
>>676
確かに 県・北信越・都大路・都同府県 全部14分フラットとは思えない結果だな。
>>677の通り14分15くらいの力。
千葉はもっと自信を持ってほしいね
もっとハイペースで他を振り落としていける
力はあると思うのにね
まあチームが優勝狙うから自重しちゃうのは分かるけど・・・
あと4区は寛文でよかったかな
ロードはやっぱり寛文のほうが上
>>678
並の選手や,ちょっと強い選手ならそうだろうけど,
14:00の選手として十分な力がある,と平賀を評価しているから,
遅い,と思うことになるんだよ。
13:58の松本とほぼ同レベルの選手,ってことになるでしょ。
それで14:28では。
14:15くらい,せめて14:20で来てもらいたかった。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:22:09
14分33で5区24分49の設楽
まあこれで,都大路の7人
1区 千葉 区間2位 →都道府県1区2位
2区 松下 区間5位
3区 村澤 区間2位 →都道府県5区区間賞(区間新)
4区 平賀 区間2位 →都道府県4区区間賞
5区 藤井 区間賞
6区 寛文 区間賞(区間新)
7区 大迫 区間賞

千葉・・・orz
村澤の23分55秒を5000に換算したら13分36秒になったぞ・・・・
訂正orz
1区 千葉 区間2位 →都道府県1区3位
2区 松下 区間5位
3区 村澤 区間2位 →都道府県5区区間賞(区間新)
4区 平賀 区間2位 →都道府県4区区間賞
5区 藤井 区間賞
6区 寛文 区間賞(区間新)
7区 大迫 区間賞

なおさら千葉・・・orz
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:24:46
千葉の積極性の無さは長距離ランナーにとっては致命的
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:26:37
千葉だって1区か留学生区間走らなければ区間賞とってるよ
>>690
そんなことを言い出したら,いくつでも区間賞がとれそうだ
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:28:51
まあ安定してまとめるのが千葉ちゃんだから
来年は3区&7区には千葉とか村澤で、史上初のオール10代、オール未成年での優勝を狙ってもらいたい。
オール10代で優勝を狙えるチャンスなんてめったにないぞ。来年が唯一の好機かもしれない。
オール10代、オール未成年で優勝の可能性は何%?   
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:29:51
>>687
14分04秒です
>>694
8.5kmの最初5kmの通過タイムのことではなくて,
8.5kmで23:55という記録が,5kmでどのくらいの記録に相当するか
ってことでしょ。
偏差値みたいなもの。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:32:50
>>687

俺も同じこと考えてた

実際、日体大記録会で13分50を出した時は 3000mまで高校記録ペースを刻んでいた

今は更に強くなってるし、 ペースメーカーの外人選手がいれば高校記録が出るな
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:34:10
村澤は10000mで28分20くらい出せるんじゃない?
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:35:33
23分55秒=1435秒
1435÷8.5×5.0=844秒
844秒=14分04秒
結局、勝亦半ズボンは来るの?来ないの?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:40:47
14分4のペースで8.5はしったなら14分10秒のペースで10キロ走ることも可能そうだな
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:40:47
>>698
お前ばかだなww
まぁそれは単純にペースな
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:40:54
じゃあ換算じゃなくて5kmの入りは何分?
>>698
計算式は
1435*2.09^(LOG2(5000/8500))=816.15 です。

ちなみに
1435*2.08^(LOG2(5000/8500))=819.15(こっちの方が10000m29分フラットの大学生にはよく合う式)
になります。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:44:54
14分04秒のペースで8、5kmを走る

残りは1、5kmだから

28分20ぐらいはリアルにでそう
>>702
14:02
NHK調べ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:52:11
村澤が宮城県大会7区5キロ走ったら…秀和の13分45秒は破れるかな?
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:52:17
あー村澤はなんで4月に生まれなかったかな
そしたら高校記録確定
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:52:30
激ハヤス
709ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:53:34
秀和は鬼だな
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:53:51
村澤ジュニア記録は狙えるんじゃね
村澤は大学2年までチャンスある

10000が27分59 5000が13分32だ
2年成長すればいけそうな予感が
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:56:16
なんか行けそう
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:57:09
都道府県1区、4区、5区の記録は、
5区の水準が一番高く、長く残るかと思ったのに

村沢すごいよ
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 17:57:41
栃木の2区は何者だよw
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:00:59
>>706 13分45秒はむちゃくちゃ速い!!ワンジルもびっくりしてたから!!村澤は無理だよ
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:01:49
長聖も中距離力入れてやれよ!
笠原は二葉ってぶっ潰れるちまうぞ!
何とかしろよ”
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:02:37
無理 無理

と言われた記録を次々と更新する村澤
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:03:36
柏原なんかに勝てるわけが無いとかいわれつつあっさり勝ちそうな気がしてきた
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:04:28
村澤のロードは半端ないとあれほど言ったのに
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:07:36
ロードも強いけどトラックも単純にラストが弱いから引っ張って田村に負けるだけだよね?
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:09:48
男子駅伝の5区で区間新出した選手は大学1年目ではあまり活躍しないような気がする。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:11:03
今井、上野、秀和か?
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:11:21
意味不明
723ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:12:10
タイプ的には村澤は田村と相性が悪い
柏原とは同じタイプだから並走したらおもしろそうだ
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:12:51
東海ってのがマイナスだよなぁ
でも村澤なら下位でたすきもらっても普通にごぼう抜きしそうだよね
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:13:15
順大よりはいいだろ
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:13:59
>>713
全く予想外の新星だな。
いきなり勝亦と2秒差の大会タイ記録を叩き出すとは オドロキ!
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:14:06
>>710
東海の雑魚監督次第
728ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:14:09
村澤はB型?
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:20:35
専修に入学すると、東国原や浜田防衛相、小堺や馳議員、永島敏行や仲村トオル、大沢たかおや加藤ローサ、
ペナルタィーやナポレオンズ、長州力や中西学、黒田や江草の後輩になれるよ。


730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:04:28
長野、2位の兵庫に中・高・一般3部門全てにタイムで勝っている
中学生、一般もよく頑張りました
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:12:35
楽勝
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 19:55:07
しかし長野チームの監督インタビューは毎年酷いな。
見ていて恥ずかしい。
村澤を見習え爺ども。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:03:29
横手も強奪できんかな
栃木の高校だろうからつぶれるだろ

うちによんで陸上界の役にたてなければ
来年は1区次第だな、松下が急激に力を伸ばしてるみたいだから期待したい
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:09:14
うるせーガキども
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:12:04
上りに適性のない松下が1区かw
こりゃ連覇は無くなったな
今年世羅に勝つのは厳しいだろうな
カロキ、北に加えて竹内も強い。平賀と5秒差の区間3位
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:31:48
村澤ヤバイな3分ぺースで25分30
2分50ペースで24分05秒これは10000m28分30は確実にきれる
カロキは大迫でなんとかするにしても、北 竹内は厄介だな
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:36:49
世羅に勝つのはあきらめよう
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:38:35
614:ゼッケン774さん@ラストコール 2009/01/18(日) 16:48:53
勝亦は佐久長聖だよ。
自分で言ってたもん!
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:39:31
村澤より強い田村だかな田村ヤバイな
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:42:06
あれをみてまだ言うか?
ロードなら村澤でしょ。
田村は強いが、村澤ほど丈夫じゃないのが気がかり
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:43:10
ロードならね
まあ厳しいのは確かだな
平賀や大迫みたいに急成長する選手が出てくる必要があるな
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:43:36
カロキを大迫で防ぐなら4区大迫ってことか?
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:44:31
そうだね村澤いままでの選手と違うのは強いにくわえて丈夫だからね
大迫でもカロキには40秒は負けるよ。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:46:14
有力新入生を育てれば大丈夫
こっそり上野弟と兄を入れ替えよう
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:53:18
突然すみません。

田村と大迫がどこの大学に進学するのか予想できる方、または噂を知っている方はいらっしゃいますか?
両角ってジュニアなだけでたいしたことないな。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:55:43
>>752
田村はラーメン大学だよ
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:57:02
両角jrは成長期じゃね?

なんか背が高い
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 20:59:17
>>738
トラックとロードは別物だがそれくらいで走ってもおかしくはないな
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:01:29
北-藤川-竹内-カロキ-土生-松井-折元

なんか世羅も微妙だな
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:04:50
まあ現時点では世羅のほうが上なのは確か

しかし佐久にはスーパールーキーが来るし
代田や笹崎も伸びてくる
上田は伸びそうな気がする、まぁ佐久に来てくれればの話だけど
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:09:13
まぁ世羅と山田が2強と言われてるよね
山田は都大路以外を手抜くからいつもノーマークだが
カロキがいるからきつい罠
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:39:35
>>753
何で?
実績見てみなよ。十分スゴイって!
駿君は競り合えば競り合うほど強くなれる選手だよ!!
>>762
そいつに触れるな
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:45:53
>>759
上田、兼子、松下、小田切は来るよ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:49:19
えっ? 兼子も来てくれるん?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:50:08
つか今年県外が豊富だから県内は少ないよ
息子含めてたったの5人だけ
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:51:38
贅沢言うな
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:55:57
その5人がちゃんと育ってくれれば問題ない!
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:59:05
松井と勝亦とれた時点で大成功
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 21:59:27
つか県のトップ5人を全取りして少ないとかどんだけ欲張りなんだ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:05:40
しかし上田のピッチはかなりいいな
あれは伸びるよ
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:05:51
千葉って中国人みたいな顔だな
きもかった
773ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:08:42
兼子のバネのほうがすごいけどな
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:09:04
お前の顔がきもい・・・お前はアホだ
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:09:59
下口のバネもすごいよ
776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:10:39
しかし大住は酷いな。
せっかくの才能を無駄にしやがって・・・

逆に大住が順調に伸びてたら恐ろしいチームだったな。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:10:51
上田は上体ブレるときあるからそれを直せば
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:11:56
笠原もとってやれよ
諏訪二葉なんかで潰されていい素材じゃないぞ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:18:16
自業自得だな
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:19:04
勝亦があの顔で「佐久長聖行くよ!」なんて本当に言ったのか?
781ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:22:23
顔は関係ねぇだろww
でも来るよ。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:22:28
中国人千葉「ニーハオ 間抜けで区間賞とれませんだした僕はアホです」
783ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:28:42
でも勝亦って長聖顔だよな
早く見たい
784ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:29:09
大迫みたいなことにはならなそうだな
>>784
え?大迫みたいに2年で13分台とかなったら最高の展開じゃない。

m(_ _)m
大住ですね。わかっています。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:33:43
静岡と佐久は相性いいから大丈夫
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:40:49
結果的に大住は佐久が絶対行かない順天に行くしかないよな
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:46:50
佐久と順天堂って仲悪いの?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:48:27
大住って順天堂的な選手だよな
しかしあれだけ本番弱いんなら松下の変わりとしても正直使えないな
790ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:50:13
大住の戦跡
IH 15分15秒 予選組19位
都大路1区 46位 4区29位
都道府県4区14位 4区23位
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:51:43
勝負弱い=順天堂かwなるほど
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:52:58
他スレで見たんだが期待の佐藤裕一郎て誰?新入生?
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:53:47
山田監督も自分のチームの選手の名前くらい全員おぼえてやれよw
しかも佐藤悠基ほどの有名な選手だぞw
>>792
今日長野の3区を走った選手だよ。
もちろん現実の話じゃなくて、DQN監督の脳内での話しだけど
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:54:48
大住が3年間佐久でやってたら村澤よりは強くなったはず
サンデースポーツ見逃したんだけど
村澤のインタビューはあった?
797ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:56:09
それはない
798ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:58:44
勝亦って案外変なフォームだな
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 22:58:48
大住って1年のころで早くも村澤寛文に抜かれ
千葉平賀に肉薄されてたからな持ちタイムでも
伸び率が悪かった
800ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:01:14
陸上の才能の問題ではなく外的要因による精神的ダメージが大きかったのだろう
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:01:20
大住には邪心があったんだよ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:02:22
>>798
俺も、思った。
速ければいいんだろうが、フォームからは可能性は感じなかった。
身体能力だけじゃなくて、メンタルも含めて才能だからね
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:03:39
結局千葉は服部に日体大から2連敗だ でも健太は伊那でラストで勝ってるし 千葉と健太と服部は同じレベルってことか…
>>802
おいおい、フォームが変な選手の方が伸びるだろ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:04:38
>>802
中学生の時点では
かえって直すところが見あたらない息子のようなフォームの選手の方が
可能性は低いと思うけど
息子は一般人を究極まで鍛えた感じ
身体の成長の分しか伸びしろがなさそう
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:15:45
>>804
おいおい
千葉≒服部>健太だろ
贔屓目に過ぎる
息子は高野タイプだな、努力型の選手だと思う
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:28:36
村澤・・・佐久長聖のエース。脅威的な安定感を持ち、ロードにおける単独走では圧倒的な強さを誇る。

千葉・・・準エース。コバンザメ戦法を得意とし、必ず先頭から秒差で繋ぐ。村澤と共に脅威的な安定感を誇る。

寛文・・・3本柱の一人。3年時は目立たなかったが実力は本物。長距離適正もあり、単独走と登りを得意とする。10000mや世界クロカンで度々村澤に勝っている。

平賀・・・3年時の急激な伸びでレギュラーに。実績が足りない分、見劣りするが伸びしろは随一かもしれない。これからが楽しみな選手。

健太・・・3年時は故障に泣いたが、実績、実力は本物。大きなストライドとスピードを武器に下りを得意とする。

藤井・・・3000sc日本人トップであり、5000m以上でも十分に戦える実力を誇る。繋ぎ区間での強さは圧倒的。

大迫・・・強力な3年生がいるなかで、脅威的な伸びを見せた2年生。5000mは四天皇以来の2年生13分台。新世代の礎となれるか。
>>810
藤井は5000m以上はいまいちだと思う。
3000mなら寛之以上の圧倒的な実力を見せるけど。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:44:00
>>810見て改めて思ったけど、千葉の貢献度もヤバイな。
いつも損な役回り押し付けられてるから区間賞やら記録には恵まれないけど。

コマ大で今度は主役になれ。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:49:48
今日の千葉は一応ライバルの兵庫、福士をマークしてたのかな?
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:51:28
3000mなら
村澤>大迫・藤井≧千葉・平賀・寛文だよ
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:53:10
平賀とかトラック3000ならある程度はしりそうだけどね
村澤がスピードないとかいうあれもラストがないだけで
3000くらいならある程度は体力でカバーできるからね
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:56:55
>>815だから村澤>大迫・藤井≧千葉・平賀・寛文じゅあない?
藤井は3000で強いんじゃなくて、3000SCで強い。


>>817
3000も強いよ。
県と都の圧倒的なパフォーマンスを忘れたのか?
反面8kmは北信越をみればわかるようにイマイチ
>>818
藤井の北信越は6区で5キロだな。
同じ距離の7区村澤より25秒遅かったな。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:13:57
>>810
脅威的?
驚異的の間違いだな。

しかも圧倒的とか驚異的とか使いすぎwww
821818:2009/01/19(月) 00:21:33
>>819
あ、ごめん間違えた。スマン。
だがまあそれでも俺の主張は間違っていないよな?
822ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:40:25
たまにでいいので太田と柳澤も思い出してください
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:50:16
うん藤井は3kmと3000mは神だよ
山梨はいって3000scのシーズンでわかるよ8分45はいく
兼子、毛糸の帽子かぶってたね
優勝直後や最後の胴上げのシーンとかで映ってた
どこかに書いてあったけど、本当にキックの魔裟斗と似てる
オレンジのユニフォームが似合いそう
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 05:15:57
今朝の新聞より
悠基きのう朝 発熱、嘔吐してたのか。
それにしても補欠の松本に代えられない程
松本の状態がよくないのか、悠基が走りたかったのか?
どちらだろう?
826ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 05:27:00
>>825
そんな状態だったの?
無理に頑張ってくれたんたわね
悠基、お大事に
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 07:33:26
>>822
全中選手が地味〜に潰れたな
まあ笠原も二葉でド派手に潰れるけどな
828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 07:34:34
>>824
無理やり選手団に参加させて進学校落として滑り止め長聖で合格させる作戦ですね
829ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 07:51:18
>>825
悠基の志願と書いてあるが…
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 09:35:50
千葉・両角・平賀・村澤たちが快走しても、アンカー上野裕一郎大先生の存在には勝てなかったな。
>>830
上野先生のコメントは新毎にあったの?
上野先生,10km過ぎたらガッツポーズの準備をしたい
なんてレースプランに入っているくらいですからね
>>830
ヨッシャーーーー!!
個人的な採点

1区 千葉 80点   こういうのが持ち味なんだと再認識
2区 両角 75点   持ちタイムの割には・・・
3区 悠基 75点   明らかに調子悪そう。4年間お疲れさんでした
4区 平賀 60点   これでは完全なタイム番長
5区 村澤 150点   言う事なし。凄すぎ。
6区 上田 85点   期待以上。
7区 上野 90点   復帰直後を考慮して走りは80点。盛り上げてくれたので+10点
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 13:32:34
両角は力通りじゃね?
あれは栃木の奴が強かったと見るべき
千葉は大きく崩れないのがさすがだな、大八木監督が好む選手だと思う
平賀は区間賞とって叩かれるのはちょっと可哀想だが、もうちょっと積極性がほしいね
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 13:42:46
平賀はポイントの区間。前半押さえ気味で後半から出る指示があった
のかもしれない。まあラストで千切られてるからあまり擁護はできないが。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 13:45:43
>>833
持ちタイムの割りにって言うが
息子の持ちタイムって3位じゃなかった
で、昨日は8分35で区間4位

極めて妥当な結果だと思うが
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 13:50:57
でも、なんで村澤は、東海になんて進むんだろ
壊されるだけだろうに
確かに指導者・在籍選手見ても今の東海は魅力ないよな、、、
環境面でも東海並みの大学増えてるし、マジで何が理由なんだろねw
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 14:19:33
>>829
そんなことはわかってる。ばかだなお前
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 17:50:35
今日の新聞に勝亦の憧れは福士って載っているね。
進学先については載ってない
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 17:56:15
はいはい何新聞でちゅか?
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:05:48
静岡県民ですが、記事が見当たらないす
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:10:17
大原は来年も静岡チームで頑張りたいってあるから、静岡の高校かな?
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:20:56
上田と両角は大物だなw
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:23:39
勝亦は来るんだろうけど、進路出なかったなあ。大原はたしかに地元みたいだな
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:24:24
勝亦もどうなるかわからんだろ?去年のこともあるし
まあ気長に待つしかないな
上田と両角、佐久決定か
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:30:24
両角上田は確定だ。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:31:23
まあ、両角は確定だし、
上田も含め昨日は収穫あったよ
兼子については触れなかったな、上田は楽しみだ
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:38:34
しかしまた実況は押川を積極的なランナーとか言ってたなw
台本どおりのキャッチコピーかよ。
都大路も都道府県も特別積極性は見られなかったんだがw
853ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:48:19
>>852
オレも激しく思ったw

しかも岐阜県代表中京高校を連呼するしどんだけ金払ってんだよw
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:52:28
某新聞に勝亦について気になる記事が・・・

息子の特集記事で勝亦のことをライバル視してると書いてある。
去年全敗だったので今回ばかりは勝ちたかったが負けてしまった。
勝亦の強さを息子も認めていて高校では勝ちたい、と書いてある。

つまり息子は勝亦を伸びる長聖には入れない作戦かも。
>>854
それはない
そんな小さいこと考えてんなら選手として大成はしないな
856ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 18:57:28
つまり以下が恥ずかしい妄想爆発でどうでもいいんだけど
新聞記事についてはありがとう
857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:06:06
両角jrって学費払うのかな
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:07:30
給料天引き
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:09:45
両角「校長。息子の学費の件で相談があるのですが・・・」
校長「あぁ、給料天引きでも構わないよ。」
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:09:54
両角監督は今回の優勝で給料は上がっただろうから、プラマイ〇だな
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:14:14
正直息子ってあまり伸びなさそう・・・
>>853
押川は岐阜の高校に入ったんだから
岐阜代表にしかならないわな
悠基が静岡代表になれないのと同じ理屈
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:16:20
NHKの常套句

「押川の積極性」
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:16:54
息子って一見フォーム綺麗だけど実は改善点が色々あるね

兼子とか上田とかも身体能力と心配能力は高いけどフォームガタガタだし
兼子なんか陸上選手としての心配能力を高める練習が満足にできてないからな
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:19:31
>>862
中京高校という校名を必要以上に出しすぎだろうとw
積極的じゃない押川まで使って売名かよとw
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:20:04
売名つったら長野放送も今日佐久長聖の売名を堂々とやってただろ
867ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:20:23
それは心配だなぁ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:20:37
勝亦って長聖顔だな
869ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:21:52
勝亦ってお笑いのやつと関係あるの?
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:22:30
そういえばどことなく似てるな
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:23:56
押川とかw
あんな無駄な動きのあるフォームしてる限り二流だろ。
しかも足とかイマイチ締まりがないように見える。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:32:01
とりあえず日経新聞にメンバー七人はオール佐久長聖と書いてあるので両角、上田は鉄板ですね。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:34:37
>>872
文面見てないからあれだけど
(高校生と一般の補欠を含めた)メンバー七人
って意味じゃないの?
さっきテレビで
「出場選手7人中5人は長聖現役orOB」
「出場した中学生二人は長聖に進学が決まっています」
って言ってた。
>>842
中国新聞
>>874
どこ放送?
877ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:44:52
長野放送
信越放送で特集で言ってたな
両角 上田は確定でしょ
あとは 勝亦 松井 の県外勢の朗報を待つだけ
>>874
長野放送と信越放送
勝亦は同じ静岡出身の佐藤悠基と福士に憧れているの載っていたので佐久か西脇のどっちかだろうな
>>880
ならうちに来るんじゃないか?
わざわざ遠方にいく必要もないし
それにしても…もともと佐久は清治に始まり,上野,悠基,松本
とスーパーエースを育てることにかけては
他に追随を許さない,という感じがしたけど,
ここへ来て,数もそろうようになってきたな。

来年も,新入生を除いてすでに4枚はそれなりに計算できるし。

>>880
正直,悠基と福士を一緒にあげられるのはなぁ
福士はIHは一発当てたが,他はそれほど…。
静岡出身だからだろうけど。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:00:41
>>873
補欠については書いてないよ。出場メンバーについて。
だから兼子はどうかな。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:07:25
マジレスするけど合宿参加の4名は確定です
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:09:13
ガセ乙
886ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:13:30
1月17日 佐久長聖推薦入試

2月5日  佐久長聖一般入試
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:15:06
おそらく推薦入試に足を運べなかった県内外の選手はレース終了後に
手続きだけしたのかもな
確定出るまではどこに行くなどの情報出せるわけないよな。
次に確定情報でる機会ってあるのかな?
889ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:17:43
千葉クロカンは?
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:18:15
ちなみに堂本世代は千葉クロカンで新入生が上位独占だった
891ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:19:38
大迫は伊那ロードに出てた
そうか,後は春のレースに出場したかどうか,ということになるのか。
まあ楽しみだな。

ただ・・今年の春は多分土日すべて仕事確定の可能性が(T T)
見に行けない…。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:22:56
入学前の大会で事前に顔合わせする年とそうでない年があるからな
大迫の世代は伊藤利も一緒にしょっちゅう大会に参戦してきてたからわかりやすかった
逆に村澤世代は大住が新聞で都道府県後に判明した以外は寛文と藤井は
春季大会までまったく情報がなかったからな
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:23:57
堂本長瀬は2月の長距離記録会にも出てたな
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:25:40
息子の走り方きめぇ
なんだあのクロスさせたきもい走法は?
896ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:27:00
堂本の世代は入学前から色々参戦してたよな
千葉クロカン→県強化記録会→伊那ロード→中学伊那長距離記録会
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:28:52
とりあえず今後の大会には注目だな
長聖の選手に紛れてこっそり出てきてる可能性もあるし
千葉健太と堂本世代で千葉クロカンの上位独占してたんだよな
懐かしい
長野の方情報よろしくお願いしますね。
来年度も日曜午後が空くなら日体大には遠征しますので…。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:30:51
>>899
しょうがねぇなぁ、ちゃんとやれよカス
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:32:56
東京の中学年が サクチョウ サクチョウって言ってたけど

少しイラッとした
902ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:33:59
県内だけなら2月の県長距離記録化に出てくるかもな
長距離リレーもあるから長聖入学者でメンバー組んでくる可能性もある
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:36:46
>>896
以前、中学伊那長距離記録会に刀祢が参加していたので
もしや佐久長聖?と思ったが
伊那駅伝出場の西京チームに同行していただけだった
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:52:32
>>900
おまえ、なんてこと言ってんだよ!
>>899
すいませんm(__)m
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:58:41
>>904
ったくしょーがねぇクズだな、まあ今回だけは許してやんよ
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:02:23
>>901
糞ガキどもはしっかり修正してやれよ
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:11:41
てかwikiにも佐久長って書いてあるし。
何だよその中途半端な略はw
略すなら略せ。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:17:19
2/1名岐駅伝のエントリー12人に都大路走った大迫、松下入っているようだが
大迫出場できるのかな?
観戦できる地域に住んでいるが、大迫が走らなきゃ見に行くのやめよう
佐久の3年生は出場しないし
大迫はでません
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:31:18
大迫抜きでも勝てるだろ
他の1/2年のちょうどいい力試しになってよい
当然大迫は怪我直すのが最優先だし
911ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:33:45
大迫は治療に専念したほうがいいだろう。
あくまでも次の個人目標はインターハイ入賞だからね。

名岐駅伝は松下、笹崎、宮坂、矢野、臼田、福沢あたりで挑んでほしい。
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:34:48
上野弟の件はどうなったの?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:37:35
代田も怪我?
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:38:37
代田は伊那合宿で走ってたぞ?
915ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:39:25
名岐
松下ー代田ー笹崎ー臼田ー矢野ー宮坂
916ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:40:44
矢野と宮坂は昨年区間賞だったね
917ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:46:20
代田を忘れてた
918ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:47:04
両角ー勝亦ー兼子ー松井ー上田ー下口
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:48:06
思えば3年前の都道府県対抗は村澤が補欠だったんだよな
今の兼子と同じで髪が長いw
920ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:49:22
1年生の臼田と福沢以降が育ってないのが気がかりだな。
特に吉良、上野弟がね・・・。

臼田と福沢も記録会に出る機会が少なかったから、
タイムは悪い分どこか期待してしまうんだよな。
臼田は5000M、福沢は長いほうが強い気がする。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:51:00
まあ両角世代が入ればそいつらも用済みだな
補欠の数合わせにもならんだろうし
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 21:54:24
名岐
1区 (7.3km)
2区 (6.0km)
3区 (9.8km)
4区 (6.2km)
5区 (4.3km)
6区 (6.6km)
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:02:49
今年は3区が問題だな
2年前3区を千葉が走っていれば優勝だったが
千葉温存で広澤が走って結局3位
昨年は1・2年でも2軍が走ったので2位
924ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:04:10
用済みとかいうなよ
人格疑われるぞ
かわいそうだろうが
監督気取りの馬鹿は相手にするな
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:06:07
>>925
異常者に何言っても無駄
構わないのが吉
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:06:28
確かに用済みはないな
何の戦力にもなってないわけだし

まあ両角世代に期待するしかないでしょ
優勝できるチームを目指したいね
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:07:22
ちぃファン!
スレリーダーならなんとかしろ!
お前のPCが無理なら近所のネカフェにダッシュで行って立ててこい!
無理なら友人宅に上がって立てろ!
あるいはお前の携帯から立てろ。
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:07:52
>>928
お前が立てろよクズ
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:08:22
早熟擁護の馬鹿は相手にするな
これは佐久ではないかもな

693 名前: ゼッケン774さん@ラストコール [ ] 投稿日: 2009/01/19(月) 21:48:10
今日の静岡新聞

最終目標は全国高校駅伝で注目される選手になること
しかし、1年生として上級生を支えていくのが僕の役目とある

勝亦ならほとんどの高校で1年からレギュラーになれるだろうが、
なれないとしたら佐久くらい
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:13:00
またガセかよ!
ガセ流すクズは氏ね!
933ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:14:49
どの部分が佐久じゃないんだ?
934ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:15:59
なるほど
3年が抜けて弱体化した長聖の上級生を支えていくという強い意識があるんだな
いい選手じゃないか
935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:16:47
勝亦大物杉だろw
佐久の上級生を舐めてるのか?
936ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:17:47
う〜ん、難しい
937ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:18:07
勝亦君、是非支えてください
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:19:17
勝亦からすれば今の長聖の1、2年なんてたいしたことないんだろ
舐めてるわけじゃないと思うし弱くなるのも事実
村澤世代がいたらレギュラー無理だろうけどな
佐久に行くなら上級生を支えるなんか言えんよ。
レギュラーにさえなれるかわからんのに
940ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:20:04
勝亦君に支えられたい
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:21:04
中学生といってもアホじゃないからな。
圧倒的な力で優勝した佐久長聖に対する言葉とは考えにくい。
こりゃ黄色信号だな。
>>932 ガセじゃありませんから

静岡新聞13面に載っています
943ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:21:46
長聖の上級生を支えるくらいの気持ちじゃないとダメだろ
仮にも全国1中学生だからな
逆にレギュラー獲りたいくらいの低い意識ならダメだろ
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:22:41
3年が6人も抜けてガラガラになる長聖を救いたいんだろうな
意識が高い選手だ
レギュラーでなくとも補欠も支えることになるだろ。
実際健太のケガが判明して,その時にしっかり準備していた松下が
チームを支えていた。

むしろ,弱いチームなら,支えるのではなくて「チームを引っ張る」
になるから,佐久の可能性が高まったとも言えるな
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:24:42
ちょっと妄想が激しすぎるww

自重しろ
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:26:06
駅伝で注目されたいと発言してるなら、やはり佐久だな。
都大路の衝撃は半端なかったハズ、
それを受けての発言だな、こりゃ。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:27:13
静岡の私立なら情報載るだろ
勝亦もいいが、県内の選手を強くしてほしい
「支える」ってそんなに深い意味無いだろww
1年だから当たり前じゃんw
いろいろ考えすぎ
1年が佐久の上級生を支えるのは無理
違うかもな
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:32:30
静岡スレより

702 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 22:29:04
ただ島田と大原は来年も期待と書いてあったが、勝亦についてはそのような記載はなかった。
ということは・・・
953ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:32:30
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:33:34
>>950
静かにしろぃ、
もう、少しヲタ達の妄想を楽しませてくれ
これはどういう意味なんだろうか・・・
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:36:05
このスレ基地外ばかりw
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:41:04
>>954
静岡にしろぃ、

と聞こえた
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:54:24
まあ県外なのは確実だな
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 22:57:56
静岡の新聞記者も大変だな
本来なら少しフライング気味に○○高校へ進学予定!とか来年も静岡での活躍を誓った!
って書きたいところなんだろうけど、県外じゃそれすらできないからな

わかってる進路が長野の佐久長聖じゃ静岡県民も冷めちまう
だよなあ
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:05:43
昨年の例があるから
まだ本校入学と決めつけないで?
昨年はほんとにがっかりしたんだから
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:08:25
本当に佐久に行くなら、優勝した長野の佐久長聖に進学って載るんじゃない??
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:09:37
てかまだ合格通知は出してないはずだからそこはフライングしたらダメだろ
964ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:10:17
ちょっと心配になってきた。
息子でさえ今日の新米に出てなかったからな
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:11:52
てかまだ発表期間に来てないのに先に情報流したらそりゃ違法だろ
形式的なことであっても長聖に入る他の生徒さんがみたら激怒するよ
あと本人の許可をとらなければいけない
最近うるさくなったからな
968ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:19:05
「佐久長聖を受験予定」ぐらい書いてもいいと思うけどな
落ちるわけないんだから
別の選手でそういう書き方された中学生いた
>>968
そういうわけにいかないだろ
大学や高校合格者の氏名が新聞に出ていた頃と時代が違うのだぞ
オリックスに行った甲斐も3月くらいまで全然進路載らなかったんだよな・・・
2ちゃんでは東海大三って言われてたけど
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:24:00
県外らしいけど佐久だという根拠は何かあるの?
安心させてくれ!
972ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:24:09
あのね 先日ゆうがたGET で峰竜太の時に Jr.佐久に進学って 言ってたぞ
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:25:00
しかし県外流出は間違いないんだな
大原と違って、勝亦についてお茶を濁した書き方してるのが泣けてくる
静岡県民が哀れだ
あのときは言ってないぞ
今日のSBCでは言ってたが
ゆうがたGETは中学生は出てない
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:28:41
えっ 息子を彼も長聖に来れば1人の選手って 言ってたぞ!
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:30:59
そんな場面あったかな・・・
まあいいや
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:32:35
高校の間はお父さんと呼ばないだって
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:35:19
>>979
おせーよバカ!
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:36:44
誰が教えて欲しいんだが 都大路で優勝決まって 佐久のテントに監督と生徒に帰ってきた時に 頭が薄い人と監督抱き合ってたが あれは誰?
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:39:21
ムッサの親父
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:39:33
984ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:40:24
清治
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:40:44
現地の見知らぬ老人(佐久ヲタ)
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:41:51
背が低い50位の人だよな 解説の金さんでは…?
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:41:57
勝亦の親父
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:42:03
大竹しのぶ
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:42:25
金さんは禿げすぎw
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:42:36
両角jrの担任
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:44:19
どれが本当なんだよう〜
992ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:44:27
早熟
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:45:03
福山雅治
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:45:31
心の目で見るのです
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:46:02
俺も同じ事思ったよ
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:46:10
ただの老害だろ?
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:46:37
佐久商店街会長
998ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:47:06
新監督
999ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 23:47:13
1000なら勝亦は西脇
勝亦は佐久か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。