【谷間】新3年生世代を語るスレ【本命不在】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
谷間の世代と呼ばれているが俺は応援している。
ガンガレ!ガンガレ!
高校?
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 22:51:57
高校は谷間じゃないんじゃない?
佐久軍団速いし。
大学じゃね。主しっかりしろ
大学三年?高校三年?中学ってことはないよね。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 22:56:55
ここから勝手ながら1が何も答えないので
【谷間】新大学3年世代を語るスレ【本命不在】
とする。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 22:57:42
では新大学3年スレということで
だれかリストよろ
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:01:58
長谷川裕介 上武 13:52.76
西村  知修 帝京 13:55.00
中島  賢士 早大 13:56.94
野口  拓也 日体 13:59.75
延寿寺博亮 日大 14:02.78
末松  佑一 駒大 14:04.09
永田  慎介 東海 14:05.26
野口  拓也 日体 14:05.63
田中  佳祐 城西 14:07.23
佐藤  辰準 帝京 14:08.36
岡本  考平 明大 14:08.59
池淵  智紀 亜大 14:08.60
久保  芳斗 帝京 14:09.34
高野  寛基 早大 14:09.95
三田  翔平 城西 14:10.78
大石  港与 中大 14:10.90
河野  晴友 東海 14:11.06
山下  隆盛 中大 14:12.47
小杉新太郎 神大 14:12.49
高見   諒 東洋 14:12.52
田村  英晃 農大 14:12.99
高月  雄人 日大 14:13.60
出口  和也 日体 14:13.74
藤本  剛士 東海 14:14.98
斎藤  勇人 中大 14:15.21
谷川  智浩 拓大 14:15.52
濱崎  達樹 亜大 14:15.53
篠嵜  昌通 日体 14:15.59
大沼   睦 帝京 14:15.94
中村  亮太 帝京 14:15.98
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:04:25
田中  佳祐 城西 29:03.81
出口  和也 日体 29:07.32
谷野  琢也 日体 29:08.63
野口  拓也 日体 29:08.78
中島  賢士 早大 29:13.52
大津  翔吾 東洋 29:14.66
筱嵜  昌通 日体 29:15.11
栗原   巧 麗澤 29:15.22
池淵  智紀 亜大 29:17.24
谷川  智浩 拓大 29:17.67
前田  信哉 東洋 29:18.04
長谷川裕介 上武 29:19.27
久保  芳斗 帝京 29:20.37
田村  英晃 農大 29:20.84
岡部  寛之 順大 29:22.07
高月  雄人 日大 29:22.36
平山  竜成 東海 29:22.71
貝塚  信洋 農大 29:23.81
五十嵐祐太 専修 29:24.61
湯浅  義人 早大 29:24.94
河野  晴友 東海 29:25.31
西山  容平 拓大 29:25.46
仁科  徳将 國學 29:26.74
本田  勝也 東洋 29:27.16
天野   峻 神大 29:27.31
高見   諒 東洋 29:27.77
濱崎  達規 亜大 29:34.45
小杉新太郎 神大 29:35.31
斎藤  勇人 中大 29:35.66
横山  裕己 農大 29:35.81
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:05:48
これは本当にひどい谷間だな・・
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:06:45
>>8 間違えた
長谷川裕介 上武 13:52.76
西村  知修 帝京 13:55.00
中島  賢士 早大 13:56.94
末松  佑一 駒大 14:04.09
野口  拓也 日体 14:05.63
田中  佳祐 城西 14:07.23
佐藤  辰準 帝京 14:08.36
池淵  智紀 亜大 14:08.60
久保  芳斗 帝京 14:09.34
三田  翔平 城西 14:10.78
大石  港与 中大 14:10.90
山下  隆盛 中大 14:12.47
小杉新太郎 神大 14:12.49
田村  英晃 農大 14:12.99
高月  雄人 日大 14:13.60
出口  和也 日体 14:13.74
藤本  剛士 東海 14:14.98
斎藤  勇人 中大 14:15.21
谷川  智浩 拓大 14:15.52
濱崎  達樹 亜大 14:15.53
篠嵜  昌通 日体 14:15.59
大沼   睦 帝京 14:15.94
中村  亮太 帝京 14:15.98
延寿寺博亮 日大 14:15.98
池谷健太郎 日大 14:16.08
佐藤  優気 専修 14:17.94
谷野  琢也 日体 14:18.04
高瀬  無量 山学 14:18.50
高野  寛基 早大 14:19.16
西山  容平 拓大 14:19.42
千葉  貴士 東洋 14:19.58
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:08:17
1万mの上位選手の記録は現高3>現大2という事実w
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:12:00
現高3年10000mの記録
P ・クイラ 仙台育英 宮城 27:51.92
村澤  明伸 佐久長聖 長野 29:03.01
早川   翼 美方 福井 29:05.08
山崎  翔太 鯖江 福井 29:06.60
前田  悠貴 小林 宮崎 29:08.91
小西  祐也 鳥栖工業 佐賀 29:16.41
福士優太郎 西脇工業 兵庫 29:16.78
中原   大 世羅 広島 29:17.27
押川  裕貴 中京 岐阜 29:26.87
上野   渉 仙台育英 宮城 29:32.98
佐々木寛文 佐久長聖 長野 29:36.00
平賀  翔太 佐久長聖 長野 29:36.38
千葉  健太 佐久長聖 長野 29:39.97
堀   正樹 秋田工業 秋田 29:44.00
鈴木   駿 藤枝明誠 静岡 29:50.21
高田  翔二 藤枝明誠 静岡 29:50.69
早川  智浩 豊川工業 愛知 29:51.26
富岡   司 大曲工業 秋田 29:52.00
菅田  壮志 智弁学園 奈良 29:58.48
丸山  文裕 大分東明 大分 30:04.29
菊池  賢人 室蘭大谷 北海道 30:06.50
今崎  俊樹 洛南 京都 30:10.08
寺西  琢郎 藤枝明誠 静岡 30:10.48
西山  祐生 智弁学園 奈良 30:12.77
岡本  寛史 藤枝明誠 静岡 30:13.41
吉田  貴大 長野日大 長野 30:14.14
星野  光汰 東京実業 東京 30:15.85
斉藤  貴志 仙台育英 宮城 30:18.08
藤井   翼 佐久長聖 長野 30:20.08
井平  智之 倉敷 岡山 30:22.96
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:12:28
>>8
大学三年生
小学三年生でも、中学三年生でも、高校三年生でもないから
5000のタイムじゃなく、10000かハーフのタイムで・・ね
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:13:49
現高3年5000mの記録
P ・クイラ 仙台育英 宮城 13:43.26
村澤  明伸 佐久長聖 長野 13:50.86
福士 優太郎 西脇工業 兵庫 14:00.65
平賀  翔太 佐久長聖 長野 14:00.52
山崎  翔太 鯖江 福井 14:02.29
田中  秀幸 豊川 愛知 14:02.40
上野   渉 仙台育英 宮城 14:02.82
千葉  健太 佐久長聖 長野 14:03.62
押川  裕貴 中京 岐阜 14:04.51
中原   大 世羅 広島 14:06.1
佐々木寛文 佐久長聖 長野 14:06.17
丸山  文裕 大分東明 大分 14:06.34
富岡   司 大曲工業 秋田 14:08.15
渡辺  公志 白鴎大足利 栃木 14:08.36
早川   翼 美方 福井 14:09.06
藤井   翼 佐久長聖 長野 14:09.73
小西  祐也 鳥栖工業 佐賀 14:10.77
大谷遼太郎 浦和実業 埼玉 14:10.87
前田  悠貴 小林 宮崎 14:14.49
大住   和 札幌山の手 北海道 14:15.19
横松   優 佐野日大 栃木 14:15.81
久我  和弥 富里 千葉 14:15.88
太田  侑典 千原台 熊本 14:15.89
寺田  裕成 西京 山口 14:17.09
佐藤  優太 熊本工業 熊本 14:17.36
岩間  一輝 藤沢翔陵 神奈川 14:18.34
小山  裕樹 九州学院 熊本 14:18.65
渡辺  真矢 西脇工業 兵庫 14:19.33
田倍  憲人 埼玉栄 埼玉 14:19.78
佐藤  佑輔 富里 千葉 14:20.22
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:16:20
出口  和也 日体 1:02:46
末松  裕一 駒大 1:03:22
野口  拓也 日体 1:03:34
天野   峻 神大 1:03:37
高瀬  無量 山学 1:03:52
高見   諒 東洋 1:03:53
中島  賢士 早大 1:04:00
千葉   優 東洋 1:04:01
大津  翔吾 東洋 1:04:12
大石  港予 中大 1:04:13
山下  隆盛 中大 1:04:17
仁科  徳将 國學 1:04:20
藤原  昌久 駒大 1:04:25
池田  亮太 東洋 1:04:25
若狭  聖也 大東 1:04:31
真田  雅之 中学 1:04:32
冨永   光 東洋 1:04:34
筱嵜  昌通 日体 1:04:34
岡本  考平 明大 1:04:36
田中  佳祐 城西 1:04:38
益田賢太郎 法政 1:04:40
栗原   巧 麗澤 1:04:48
谷野  琢也 日体 1:04:52
猪俣  英希 早大 1:04:52
岸本   彬 亜大 1:04:53
平山  竜成 東海 1:04:54
笹崎  慎一 日大 1:04:56
濱崎  達規 亜大 1:04:56
赤染   健 東海 1:04:58
平川  玲央 国士 1:05:00
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:18:33
高校生と比べられるとは・・・
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:19:25
★ 27:47.00 世界選手権参加標準記録A
★ 28:12.00 世界選手権参加標準記録B
★ 28:30.00 日本選手権参加標準記録A
01 28:42.31 G・ジェフリー 第一工業大
★ 28:48.00 日本選手権参加標準記録B
★ 28:58.00 日本インカレ参加標準記録A
02 29.03.26 田中  佳祐 城西大
03 29:07.32 出口  和也 日体大
04 29:08.63 谷野  琢也 日体大
05 29:08.78 野口  拓也 日体大
06 29:13.52 中島  賢士 早稲田大
07 29:14.26 吉田  亮太 日本文理大
08 29:14.66 大津  翔吾 東洋大
09 29:15.11 筱嵜  昌通  日体大
10 29:15.22 栗原    巧 麗澤大

11 29:17.24 池淵  智紀 亜細亜大
12 29:17.67 谷川  智浩 拓殖大
13 29:18.04 前田  信哉 東洋大
14 29:19.27 長谷川裕介 上武大
15 29:20.37 久保  芳斗 帝京大
16 29:20.84 田村  英晃 東京農大
17 29:22.01 三岡  大樹 京都産業大
18 29:22.07 岡部  寛之 順天堂大
19 29:22.36 高月  雄人 日本大
20 29:22.71 平山  竜成 東海大

21 29:23.81 貝塚  信洋 東京農大
22 29:24.35 末松  佑一 駒澤大
23 29:24.61 五十嵐祐太 専修大
24 29:24.94 湯浅  義人 早稲田大
25 29:25.31 河野  晴友 東海大
26 29:25.46 西山  容平 拓殖大
27 29:26.74 仁科  徳将 國學院大
28 29:27.16 本田  勝也 東洋大
29 29:27.31 天野    峻 神奈川大
30 29:27.77 高見    諒 東洋大

★ 29:30.00 日本インカレ参加標準記録B
31 29:34.45 濱崎  達規 亜細亜大
32 29:35.31 小杉新太郎 神奈川大
33 29:35.66 斎藤  勇人 中央大
34 29:35.81 横山  裕己 東京農大
35 29:37.20 西村  知修 帝京大
36 29:37.91 高山  昇大 東京農大
37 29:39.56 赤嶺  直樹 山梨学院大
38 29:40.75 鴛海  辰矢 東洋大
39 29:41.14 小林  翔吾 立命館大
40 29:44.18 高野  寛基 早稲田大
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:20:10
>>18 つづき

41 29:44.50 林    和樹 京都産業大
42 29:44.56 池田  拓矢 青山学院大
43 29:44.86 宮川  尚人 亜細亜大
44 29:45.28 千葉  貴士 東洋大
45 29:45.30 千葉    優 東洋大
46 29:45.52 八巻    賢 城西大
47 29:45.61 松田  佑太 日体大
48 29:47.36 田中光太郎 國學院大
49 29:48.38 延寿寺博亮 日本大
50 29:48.94 中村  亮太 帝京大

51 29:49.38 伊藤  和麻 早稲田大
52 29:49.93 塩原    大 専修大
53 29:50.36 金子  太郎 東海大
54 29:50.25 松本   翔 明治大
55 29:50.44 池谷健太郎 日本大
56 29:51.45 山下  隆盛 中央大
57 29:52.38 小柳津幸輝 日体大
58 29:53.03 仁部  幸太 中央学院大
59 29:53.74 岡本  考平 明治大
60 29:54.20 佐藤  優気 専修大

61 29:54.37 清谷    匠 法政大
62 29:54.46 冨永    光 東洋大
63 29:54.64 大沼    睦 帝京大
64 29:54.81 山下    洸 中京大
65 29:57.58 塚本  幹矢 亜細亜大
66 29:57.89 土田   純 大東文化大
67 29:57.91 須田  京介 順天堂大
68 29:58.43 星   新一 明治大
69 29:58.67 小林  優太 明治大
70 29:58.86 土久岡陽祐 帝京大
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:21:37
つまりジェフリー世代ww
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:22:18
新大学1年は記録先行型が大量発生するだろうな
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:23:16
>>18>>19
関東以外もレベルが低いな。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:32:37
つまんねー世代だな
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:34:18
ジェフリーとか言われるとシーブラーを思い出す
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:34:39
小林和輝世代
>>18-19
箱根で活躍したのは、どれくらいいる?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:38:29
>>26
順天堂の岡部とか活躍してなかった?
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:40:23
>>27
ちょwwwww
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:40:46
中大の大石・山下のが山で結果出したからこの2人には注目しておく
日体大圧倒的じゃないか
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:41:24
東洋の大津とかはいい活躍だったな
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:41:30
この世代って持ちタイムもすごくないし、
大学ではそのタイムすら出せずに潰れてるよな
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:43:59
>>31
優勝への復路の立役者じゃんか
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:46:13
08 29:14.66 大津  翔吾 東洋大 9区 区間2位
30 29:27.77 高見   諒 東洋大 10区 区間6位
45 29:45.30 千葉   優 東洋大 8区 区間2位
62 29:54.46 冨永   光 東洋大 6区 区間12位
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 23:48:25
気の毒になるくらい弱い世代だな
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:25:38
★ 27:47.00 世界選手権参加標準記録A
★ 28:12.00 世界選手権参加標準記録B
★ 28:30.00 日本選手権参加標準記録A
01 28:42.31 G・ジェフリー 第一工業大
★ 28:48.00 日本選手権参加標準記録B
★ 28:58.00 日本インカレ参加標準記録A
02 29.03.26 田中  佳祐 城西大 →1区10位
03 29:07.32 出口  和也 日体大 →1区6位
04 29:08.63 谷野  琢也 日体大 →補欠
05 29:08.78 野口  拓也 日体大 →3区4位
06 29:13.52 中島  賢士 早稲田大 →8区8位
07 29:14.26 吉田  亮太 日本文理大
08 29:14.66 大津  翔吾 東洋大 →9区区間賞
09 29:15.11 筱嵜  昌通 日体大 →補欠
10 29:15.22 栗原    巧 麗澤大

11 29:17.24 池淵  智紀 亜細亜大 →2区10位
12 29:17.67 谷川  智浩 拓殖大 →5区17位
13 29:18.04 前田  信哉 東洋大
14 29:19.27 長谷川裕介 上武大 →補欠
15 29:20.37 久保  芳斗 帝京大
16 29:20.84 田村  英晃 東京農大
17 29:22.01 三岡  大樹 京都産業大
18 29:22.07 岡部  寛之 順天堂大 →6区19位
19 29:22.36 高月  雄人 日本大 →補欠
20 29:22.71 平山  竜成 東海大 →4区10位

21 29:23.81 貝塚  信洋 東京農大 →5区14位
22 29:24.35 末松  佑一 駒澤大 →1区19位
23 29:24.61 五十嵐祐太 専修大 →5区5位
24 29:24.94 湯浅  義人 早稲田大
25 29:25.31 河野  晴友 東海大 →5区23位
26 29:25.46 西山  容平 拓殖大 →3区17位
27 29:26.74 仁科  徳将 國學院大 →1区16位
28 29:27.16 本田  勝也 東洋大
29 29:27.31 天野    峻 神奈川大 →2区21位
30 29:27.77 高見    諒 東洋大 →9区6位

★ 29:30.00 日本インカレ参加標準記録B
31 29:34.45 濱崎  達規 亜細亜大 →補欠
32 29:35.31 小杉新太郎 神奈川大 →4区12位
33 29:35.66 斎藤  勇人 中央大 →10区10位
34 29:35.81 横山  裕己 東京農大
35 29:37.20 西村  知修 帝京大 →1区7位
36 29:37.91 高山  昇大 東京農大
37 29:39.56 赤嶺  直樹 山梨学院大 →10区8位
38 29:40.75 鴛海  辰矢 東洋大
39 29:41.14 小林  翔吾 立命館大
40 29:44.18 高野  寛基 早稲田大 →補欠
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:26:02
トラックなら田中が1500で速かったよな。他は知らん。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:26:21
>>36 つづき

41 29:44.50 林    和樹 京都産業大
42 29:44.56 池田  拓矢 青山学院大
43 29:44.86 宮川  尚人 亜細亜大
44 29:45.28 千葉  貴士 東洋大
45 29:45.30 千葉    優 東洋大 →8区2位
46 29:45.52 八巻    賢 城西大
47 29:45.61 松田  佑太 日体大 →補欠
48 29:47.36 田中光太郎 國學院大
49 29:48.38 延寿寺博亮 日本大 →補欠
50 29:48.81 甲岡  昌吾 城西大 →補欠

51 29:48.94 中村  亮太 帝京大 →補欠
52 29:49.38 伊藤  和麻 早稲田大
53 29:49.93 塩原    大 専修大 →7区23位
54 29:50.36 金子  太郎 東海大 →7区11位
55 29:50.25 松本    翔 明治大 →補欠
56 29:50.44 池谷健太郎 日本大 →6区9位
57 29:51.45 山下  隆盛 中央大 →5区5位
58 29:52.38 小柳津幸輝 日体大 →補欠
59 29:53.03 仁部  幸太 中央学院大
60 29:53.74 岡本  考平 明治大 →補欠

61 29:54.20 佐藤  優気 専修大 →補欠
62 29:54.37 清谷    匠 法政大
63 29:54.46 冨永    光 東洋大 →6区12位
64 29:54.64 大沼    睦 帝京大 →補欠
65 29:54.81 山下    洸 中京大
66 29:57.58 塚本  幹矢 亜細亜大 →4区15位
67 29:57.89 土田    純 大東文化大 →8区16位
68 29:57.91 須田  京介 順天堂大
69 29:58.43 星    新一 明治大
70 29:58.67 小林  優太 明治大 →5区18位

71 29:58.86 土久岡陽祐 帝京大
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 00:34:55
>>36
大津は9区2位だな
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 07:15:18
ところで全国都道府県対抗駅伝男子出場する奴は居ねえかい?
>>36-38
なんともコメントしづらいな
みんなそこそこ活躍して、そこそこに沈んでる
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 13:42:45
日体大と帝京は新3年が主力だな
長谷川はこの前の日本インカレ1500mの優勝者か。
さすがに5000の持ちタイムも一番速いんだな。
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/09(金) 22:10:51
あげ
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 00:06:29
03 29.03.97 三岡大樹 京都産業大学
2008.12.14 日体大記録会
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 02:33:07
これからの各地インカレが有る。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 21:09:47
日の目を浴びない世代ばかり…
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 21:15:42
谷間というより海溝世代
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 21:16:11
帝京はここが主力
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 22:56:38
まあ帝京のこの世代は強いわな
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 23:19:44
谷野世代
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 00:55:11
中央学院も主力が多いかな。
鈴木、小林、大谷。
53Y木:2009/01/13(火) 01:20:01
この世代の皆さんのおかげで
スーパースター気分を味わえました
ありがとう
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 07:15:35
全国都道府県対抗駅伝男子出場する奴は居るか?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 07:41:10
小粒感は否めないな‥‥
誰かしらが30歳前後で福岡やびわ湖辺りで日本人トップになって
大学までは無名…とか紹介されそうな空気を感じる。
なんとなくだがw
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 21:55:17
大学2年がゴールではないから。
インカレなどで勝てば一夜にして評価は変わる。
ただ、別に陸上選手は周りの評価など気にしていないので、こんな書き込み
自体が申し訳ない。
田中君・出口君・谷野君・中島君・大津君・池淵君・谷川君頑張れ!
応援してる。
九州で吉田君頑張れ!
関西で三岡君頑張れ!
切磋琢磨の良い世代です。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/13(火) 22:43:02
そうだね。きっとこれから伸びてく期待の世代だ。
ちなみに俺もこの世代。社会人だけど。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 21:40:29
スピードスター長谷川が28分台出すよ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/14(水) 21:59:33
この世代大学生はたいしたことないが実業団で活躍してる選手はいる?
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 21:17:16
東洋の2年は良さそうじゃん
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 21:33:20
日体、東洋、帝京は主力がこの学年だな
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 21:34:23
ま東洋は主力というには語弊がかなりあるか
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 10:47:20
世代トップ?だった中西は福岡大学に入るみたいだね
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 12:17:54
ちなみに俺もこの世代
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 13:21:07
世代トップは中西じゃなくて野口だったと思うが
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 19:39:23
そろいもそろって一つ下の八木に蹂躙されてたから
この世代のトップなんて誰も気にしなかったからな
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 19:47:28
世界クロカンで田中が日本人トップになって一矢報いたけどね
先日の都道府県は野口がよかったな
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 19:51:00
確かに野口は大健闘だったな
柏原にあっさり食われるかと思ったら、かなり粘ってた
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 21:02:02
田中が2007世界クロカンで年下世代の八木にようやく勝って一矢報いたという表現が悲しい・・・
この世代が高3のときの都道府県駅伝は
長野は高1の村澤、千葉が走ってるし
兵庫は中山、八木の走りで優勝だもんな
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 22:25:12
東洋カルテット
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 22:32:48
意外と中央学院の小林・鈴木・大谷・仁部が良さそう。
仁部以外、08年はまともにトラックレースに出ていない。
カルテットの上は何だい
5人
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 22:36:22
飛びぬけた者は居ないが全体のレベルは低くないだろ
実践的な奴が多いなw
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 22:46:31
1 野口拓也 東北 13.59.75 日体大
2 中西拓郎 埼玉栄 14.02.06 JR東日本
3 延寿寺博亮 諫早 14.02.78 日大
4 永田慎介 佐久長聖 14.05.26 東海大
5 岡本考平 佐久長聖 14.08.59 明治大
6 田中佳祐 大牟田 14.09.13 城西大
7 高野寛基 佐久長聖 14.09.95 早稲田大
8 末松裕一 大分東明 14.10.27 駒沢大
9 河野晴友 佐野日大 14.11.06 東海大
10 高見 諒 佐野日大 14.12.52 東洋大

11 田村英晃 十日町 14.13.17 東農大
12 宮ア健司 九州学院 14.15.12 旭化成
13 黒岩優大 中之条 14.17.08 東洋大
14 小林光二 那須拓陽 14.17.34 中央学院大
15 中島賢士 白石 14.18.24 早稲田大
16 山下隆盛 利府 14.18.60 中央大
17 岡部寛之 豊川工 14.18.77 順天堂大
18 谷野琢弥 西脇工 14.18.80 日体大
19 清谷 匠 世羅 14.19.0 法政大
20 大石港与 富士東 14.19.69 中央大

21 清水紀仁 豊川工 14.19.82 駒沢大
22 長谷川裕介 東京学館新潟 上武大
23 吉田亮太 文理大付属 日本文理大
24 後 亮次 倉敷 14.23.63 カネボウ
25 秋山拓平 武蔵越生 14.24.18 大東大
26 渡辺 光 仙台育英 14.24.36 順天堂大
27 石井 論 大牟田 14.25.7 トヨタ九州
28 鈴木 忠 拓大紅陵 14.25.81 中央学院大
29 平山竜成 鳥栖工 14.26.26 東海大
30 小柳津幸輝 豊川工 14.27.11 日体大

31 谷川智浩 熊本工 14.27.14 拓殖大
32 藤原昌久 倉敷 14.27.67 駒沢大
33 市川貴洋 豊川工 14.27.71 東農大
34 金子太郎 比叡山 14.27.8 東海大
35 田中貴大 土浦日大 14.28.08 専修大
36 鴛海辰矢 大分東明 14.28.28 東洋大
37 有辺圭佑 報徳 14.28.39 関西学院大
38 石川潤一 西京 14.28.41 日大
39 湯浅義人 早稲田実 14.28.71 早稲田大
40 山本大貴 佐久長聖 14.29.23 東洋大

41 藤本剛士 八千代松陰 14.29.67 東海大
42 近藤俊一 藤枝明誠 14.29.89 明治大
43 塚本幹矢 常葉菊川 14.29.90 亜細亜大
44 佐藤崇幸 農大二 14.30.06 山学大
45 星 新一 室蘭大谷 14.30.09 明治大
46 和田健秀 原町 14.30.34 日大
47 梶原有高 藤枝明誠 14.30.37 日体大
48 高月雄人 大牟田 14.30.45 日大
49 池淵智紀 出雲工 14.30.86 亜細亜大
50 板本 亮 白石 14.30.91 三菱重長崎
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 22:48:13
↑5000m高校ランキング
>>73
クインテッド?セクステッド?
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 22:53:52
>>75
今年の箱根走ったのは何人位なの?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 22:56:41
3 延寿寺博亮 諫早 14.02.78 日大
4 永田慎介 佐久長聖 14.05.26 東海大
5 岡本考平 佐久長聖 14.08.59 明治大
7 高野寛基 佐久長聖 14.09.95 早稲田大
8 末松裕一 大分東明 14.10.27 駒沢大
9 河野晴友 佐野日大 14.11.06 東海大

入学時の上位に、消えてる・消えかかってる・期待はずれが多いのが、この世代の低迷の
原因か。
>>75
どこ行っちゃったの?伸び悩みすぎじゃないの?的選手が大杉
>>74
く、苦しいな
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 07:22:49
関東インカレと日本選手権が有るからな
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 08:04:12
治郎丸、高井、大坪、森田でもヒーローになれそうな世代
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/29(木) 16:39:53
世界陸上ベルリンも有るがな。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 12:21:59
頑張れ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 16:49:59
平成21年は陸上競技の年に、なって欲しいなぁ〜
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 21:49:33
丸亀ハーフ
22 田村 英晃 東京農業大学 1:03:01
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 21:59:44
19 高瀬 無量 山梨学院大学 1:02:59
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/02(月) 22:17:57
37 五十嵐 祐太 専修大学 1:03:29
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 12:53:20
高瀬速いな
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 17:41:46
個人的には結構好きな選手が多い世代なんだけどなあ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 17:43:45
高見がくるじゃろw
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 18:04:12
箱根では地味に専修の五十嵐が好走してるな

84回 8区区間3位
85回 5区区間5位
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 03:41:39
関東インカレは楽しみだ。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 22:15:16
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 22:16:10
大津がくるじゃろw
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 10:59:21
中央学院の小林と鈴木は強い。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 19:00:50
関東インカレは待ち遠しいぜ。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 19:33:33
吉田亮太(日本文理大)29:14.66
三岡大樹(京都産業大)29:03.97
関東以外にも楽しみな選手がいる世代。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/15(日) 21:20:25
100get
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 17:51:25
あげ
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 18:27:22
千葉優がくるじゃろw
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 21:21:50
ナベジュンが頭角を現し始めた
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 21:23:21
まぐれだろうwww
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 01:45:09
インカレまで待ちだなぁ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/01(日) 10:43:05
関東インカレの争いだからなぁ〜
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/07(土) 22:18:59
age
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 06:45:38
関東インカレで強そうなのは順天堂か?早稲田か?東洋か?
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/10(火) 01:18:24
7 1:02:52 五十嵐 祐太 専修大
10 1:03:02 小林 光二 中央学大
11 1:03:04 大石 港与 中大
12 1:03:10 齋藤 勇人 中大
13 1:03:11 谷川 智浩 拓大
14 1:03:12 野口 拓也 日体大
18 1:03:19 筱嵜 昌道 日体大
21 1:03:25 高野 寛基 早大
26 1:03:33 中村 亮太 帝京大
27 1:03:51 出口 和也 日体大
28 1:03:53 栗原 巧 麗澤大
29 1:03:55 鈴木 忠 中央学大
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 21:29:23
>>109
記録インフレだった立川だけど
この世代もまあ頑張ったな
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 13:28:01
記録会どうだった?
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/10(金) 15:28:14
岡部寛之と小林和樹はホモセクシャルで出来ている仲!!
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/10(金) 15:32:27
インハイサンショーのワンツーコンビ…笑
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/10(金) 15:45:11
>>113
あいつらはオランダで結婚式を挙げてもいい。後はベルギーでもいい。

ブリ部と小林和樹は一緒に結ばれる運命だ。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/10(金) 16:42:31
>>112-114
キモイやつらだな
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 23:01:56
記録会どうだった?
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 23:27:33
東海
久保 芳斗(帝京) 14'02"26

平国
田中 佳祐(城西) 14'09"42
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/21(火) 12:40:23
>>117
記録会かよ?
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 12:30:33
5000、10000の世代トップって誰?
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 20:57:23
ジェフリー
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 21:05:26
この世代の高校時代トップは誰だ
野口じゃない?
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 06:55:13
谷間世代
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 15:17:22
奈良インターハイが有るからな
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 21:09:34
>>75
ひどいな。ひとつ上の世代は高校時代に13分台出してた選手5人いたのにな。宇賀地とか。情けない。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 22:08:08
実績的にやはりこの世代は僅かながら野口(日体大)が頭一つ出てるな

続いて、出口(日体大) 田村(東農) 大津(東洋) 長谷川(上武)辺りかな
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 23:37:00
また持ちタイムほど駅伝で強くないんだよな、この世代
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/11(月) 23:43:21
この世代個人スレもすくないし人気もまったくない
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 00:03:59
でも俺は応援しています
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 00:09:14
この谷間世代でなら、駒大の飯田と渡邉も世代トップ10に入るかもな
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 00:17:46
この2人なんて高校時代は無名だぞ
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/12(火) 00:48:09
池谷が伸びる
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 12:15:23
谷間age
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 12:22:11
田中が1500速い
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 12:40:52
今年も誰も区間賞取れなさそうだな
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 12:44:19
専大の五十嵐と城西の三田はかなり伸びてるよね。五十嵐は高校14分47秒だったけど今ハーフ速いし、三田も高校はパッとしなかったけど今イイ感じ。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 13:25:28
1 3:48.45 長谷川裕介 上武大
2 3:49.12 田中佳祐 城西大
3 3:49.16 藤原秀明 中央学院大
4 3:49.23 赤羽竜之 立命館大
5 3:49.44 大石港予 中央大
6 3:49.85 藤本剛士 東海大
7 3:50.01 新健世 専修大
8 3:51.00 出口和也 日本体育大
9 3:51.01 渡辺光 順天堂大
10 3:51.03 一尾恭平 大東文化大

1 13:52.76 長谷川裕介 上武大
2 13:53.14 K・キプゲノン 第一工業大
3 13:55.00 西村知修 帝京大
4 13:55.53 G・ジェフリー 第一工業大
5 13:56.94 中島賢士 早稲田大
6 13:59.75 野口拓也 日本体育大
7 14:02.26 久保芳斗 帝京大
8 14:02.78 延寿寺博亮 日本大
9 14:03.65 田中佳祐 城西大
10 14:04.52 吉田亮太 日本文理大

1 28:42.31 G・ジェフリー 第一工業大
2 29:03.26 田中佳祐 城西大
3 29:03.97 三岡大樹 京都産業大
4 29:07.32 出口和也 日本体育大
5 29:08.63 谷野琢也 日本体育大
6 29:08.67 野口拓也 日本体育大
7 29:13.52 中島賢士 早稲田大
8 29:14.26 吉田亮太 日本文理大
9 29:14.66 大津翔吾 東洋大
10 29:15.11 筱嵜昌通 日本体育大
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 13:27:18
1500じゃなくて5000と10000とハーフだせよ
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 13:37:28
>>138
これだから電話は・・・
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 20:53:02
>>138
ワロタw
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 20:56:27
>>137
田中は1500で3'43"60出したぞ
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 21:46:39
中学の頃から田村(農大)の応援してました

今年はマジで活躍するよ
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 21:53:59
高瀬のが無名
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/14(木) 21:57:30
出口も無名だったのでは
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 19:29:16
2部 10000m

2位 久保芳斗(帝京)29:46.18
6位 田村英晃(東農)29:59.69
7位 濱崎達則(亜大)30:09.61

1部 10000m

入賞者なし

2部 1500m

3位 池淵智紀(亜大)3:51.29
6位 西村知修(帝京)3:53.00
7位 一尾恭兵(大東)3:53.66
8位 長谷川裕介(上武)3:54.35

1部 1500m

3位 大石港与(中大)3:50.82
6位 藤本剛士(東海)3:52.21
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 19:33:04
田村おつ
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 19:34:12
マジで、28分台が出ないな。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/17(日) 19:45:17
帝京の久保は28分台の力はあるとか陸マガに書いてあった
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 16:57:49
一部5000mエントリーは、田中と大石しかいない。
やっぱり谷間なんだな。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/18(月) 19:53:37
一部エントリーが少ないだけで谷間?
大学の他の種目が弱いので一部に行けない選手だってたくさんいる。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/19(火) 23:33:23
3障と1万には、どれだけ出てた?
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:33:10
3障は、須田、山下、山田、赤染の4人が残って、前の2人は入賞の常連。
5000mは、田中、大石と後1人くらいしかエントリーが無い。
ちょっと寂しすぎるので、何とか1人入賞を、というところ。
やっぱり谷間ではある。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:41:00
トラック弱いからっのも有るんだろうか、ハーフに1部だけで14人も
エントリーしてるな
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 21:02:38
そうだな
確かに、各学年たいした選手がいない。宇賀地、コスマスくらい。
3年で入賞できそうなのは、大津、齋藤、渡邉あたりか?
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 23:59:15
そもそもこの学年の有力選手が日体大や帝京なんかに偏ってるからな
今年の関カレ1部で選手がいないのは仕方なし
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 02:19:36
日体が出られないのは、この学年としては痛いな
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 19:08:08
しょーもない世代ww
使えねー奴ばっかなんだから世代ごと消えればいいのに。
クソ世代!!!!!
カス!!!!!!!
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 22:20:30
>>157
と、カスが申しております
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 03:10:24
あげ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 06:32:58
違う
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 22:59:24
全日本予選、がんばれ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 22:46:39
ホクレンで谷間から13分台が!
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 22:48:46
ようやくヘタレ長谷川の記録を破って世代トップに立つ奴が現れたか
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 22:52:39
出口13分48
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 22:57:00
長かったがともかくおめ
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 22:59:18
出口、野口は、この世代初の28分台出しそう。ホクレン10000で。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/06(土) 22:59:33
もともと13分台は長谷川、西村、中島、野口といた訳で
早く28分台を出す選手に出てきて欲しい
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/07(日) 04:08:14
日体大だけか
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/10(水) 21:27:18
出口、野口28分台きた
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 16:02:02
日体大はホクレンデ稼ぐな
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/06(月) 20:00:36
札幌ハーフ
21 高瀬 無量 山梨学院大学 1:04:08
42 瀬口 啓太 亜細亜大学 1:05:06
45 田村 英晃 東京農業大学 1:05:18
46 小林 光二 中央学院大学 1:05:20
47 鈴木 忠 中央学院大学 1:05:22
59 千葉 優 東洋大学 1:05:41
69 川内 涼 東京農業大学 1:06:07
71 大津 翔吾 東洋大学 1:06:08
77 筱嵜 昌道 日本体育大学 1:06:16
84 大谷 克 中央学院大学 1:06:34
88 赤峰 直樹 山梨学院大学 1:06:44
101 仁部 幸太 中央学院大学 1:07:11
103 鈴木 惇司 青山学院大学 1:07:18
111 濱崎 達規 亜細亜大学 1:07:33
125 岸本 彬 亜細亜大学 1:08:01
126 松森 新一 山梨学院大学 1:08:07
129 安部 秀保 亜細亜大学 1:08:14
133 小林 駿祐 青山学院大学 1:08:29
135 田代 宏輔 亜細亜大学 1:08:32
136 藤原 秀明 中央学院大学 1:08:40
137 高見 諒 東洋大学 1:08:45
147 富永 光 東洋大学 1:09:14
貝塚さんが忘れられてる件について
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 23:38:39
ホクレン釧路10000
野口3位 28:30:06

出口7位 28:34:02
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/14(火) 08:26:27
日体勢つえーな
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/19(日) 01:22:49
日体
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/01(土) 22:41:46
谷間あげ
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 01:35:09
ho
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 17:06:42
ka
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 23:51:51
保守とか必要ねーべ
こんなゴミ世代
ゴミ人間
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/22(土) 02:55:53
>>179が一番のゴミ
>>179
ゴミ男発見
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 00:29:38
あげ
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:51
>>182
名前は?
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 03:54:02
おぃっす
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/20(日) 01:46:32
保守とか必要ねーべ
こんなゴミ世代
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/20(日) 01:52:16
ゴミ人間
188ゼッケン774さん@ラストコール
とにかく私が欲しいのは沈黙と無関心だけ