中央大学長距離ブロックを応援するスレPart62

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ。
中央大学長距離ブロックを応援するスレPart61
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1225599091/l50
2ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:55:21
立命館宇治か・・・

【リンク集】
日テレ「第84回東京箱根間往復大学駅伝競走」公式サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
箱根駅伝公式Webサイト
http://www.hakone-ekiden.jp/  
箱根駅伝2008(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2008/
サッポロビール箱根駅伝応援サイト
http://www.sapporobeer.jp/hakone/
文化放送 第84回箱根駅伝
http://www.joqr.co.jp/hakone84/
箱根駅伝2008(ラジオ日本)
http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/hakone.php


日本陸上競技連盟
http://www.rikuren.or.jp/
日本学生陸上競技連合
http://www.iuau.jp/
関東学生連陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/


中央大学箱根駅伝スペシャルサイト
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/index_j.html
中央大学陸上競技部OB会オフィシャルサイト
http://chuorikuob.web.fc2.com/

石本 文人式的なつっこみブログ
http://ameblo.jp/fumihito-ishimoto/

SAIJO'S箱根駅伝・金利HOMEPAGE
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/
寺田的陸上競技WEB
ttp://www.ne.jp/asahi/rikujouweb/terada/
箱根駅伝フリ−ク
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3272/index.html
箱根駅伝超フリ−ト−ク
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/313/hakonefreetalk.html
箱根駅伝の記録
ttp://www13.plala.or.jp/jwmiurat/
箱根駅伝 最高タイムー個人
1区(55回大会〜) 69 前田 了二 1:02:54
2区(59回大会〜) 79 藤原 正和 1:07:31
3区(54回大会〜) 83 上野裕一郎 1:02:50
4区(82回大会〜) 82 小林 賢輔 55:50
5区(82回大会〜) 83 山本  亮 1:20:55
6区(76回大会〜) 80 野村 俊輔 58:29
7区(62回大会〜) 81 家高 晋吾 1:04:38
8区(48回大会〜) 81 奥田  実 1:04:26
9区(59回大会〜) 78 原田  聡 1:09:34
10区(75回大会〜) 81 田村  航 1:10:19

箱根出場回数
1位 中 大 82回  優勝14回  昨年度7位
2位 日 大 79回  優勝12回  昨年度9位
3位 早 大 77回  優勝12回  昨年度2位
4位 法 大 72回  最高順位3位 昨年度16位
5位 東洋大 66回  最高順位3位 昨年度10位
★中大陸上部長距離関係スレ【過去ログ】
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%89%9B%91%E5%8Aw%92%B7%8B%97%97%A3&sf=2&all=on&view=table&shw=5000
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%89%9B%91%E5%8Aw%97%A4%8F%E3&sf=2&all=on&view=table&shw=5000

上記で読めないスレは、スレのアドレスを下記のサイトへ

 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:59:19
箱根まで2か月を切りました。
今年は我慢の年になりそうですが、何とかシードは維持していきまっしょい。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:10:01
山庸−徳地−梁瀬−棟方−大石
○○−水越−森誠−平川−山脇

6区:斉藤・山武・橋本  RE:山下・辻・森山・市塚
>>6
ハイハイ今年今年

山さえ征すれば、来年は面白い
水越−徳地−梁瀬−棟方−大石
山武−森誠−山庸−平川−山脇
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 23:55:07
これも貼っておこう、参考に

2004年全日本大学駅伝関東地区選考会
中央大
1組 家高 晋吾 4 1 30:01.64 30:19.6
1組 野村 俊輔 4 4 30:04.61 29:49.0
2組 田村  航 3 4 30:20.78 29:23.95
2組 眞田 泰芳 3 24 30:57.98 29:46.35
3組 中村 和哉 3 5 30:23.58 30:17.2
3組 森  勇基 2 9 30:27.52 30:20.0
4組 高橋 憲昭 4 11 29:40.87 28:59.97
4組 池永 和樹 3 17 29:55.35 29:21.89
9.4 4:01:52.33
OP 植木原宗平 3 16 31:21.19 30:20.30
OP 菊島  啓 4 22 31:30.25 30:25.57
>>10
高橋憲昭が4年のときに優勝しておけばなぁ。
>>10
上野を出さないで予選に通ったんだから、大したもんだな
>>10
やはりレギュラー選手は結果を出しているな
14ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 01:30:42
来年より再来年が心配。
徳地や平川は何気に偉大だ。
>>11
それ以外の活躍を見ると上野を責める気にはなれんが
よりによってあそこで大ブレーキとはねえ…うまくいかないもんだ
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 01:33:13
シード争いか、繰り上げスタートだとテレビにいっぱい映るのにね。

※優勝争いは最初から諦めてるので除く
17ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 01:41:16
>>14
新入生はそこそこ良さそうだが、抜けた戦力をカバーするには至らない。
それこそ村澤、上野、福士くらいの補強ならカバーできたかもしれないけど。
そんなの早稲田じゃあるまいし望める筈が無い。
来年は非常に厳しい正念場のシーズンになるし、
さらに梁瀬、山庸、水越が抜ける再来年は下手打つと本当に恐れていることが
起きるかも知れない。勧誘活動の敗北は駅伝の敗北に直結はしていると言っても過言じゃない。
絶対に疎かにしちゃいけない部分なのに、首脳陣は甘く考えすぎていたのかもしれない。
部運営の資金不足で、大学が公式に寄付を募集してるのなら
振り込んでもいいぜ、マジで
>>16
ネガチブ荒らしの蠅は、ねぐらの東洋のスレにでも巣にでもお帰り
>>16
ネガチブ荒らしの蠅は、ねぐらの東洋のスレにでもお帰り
>>16
シード争いとは無縁で、箱根日テレ中継実現の立役者で、
常に優勝争いの中大さんが、そんなに羨ましいんですね。分かります。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 02:17:00
>>17
いかんせん2年続けてスカウト惨敗だからねぇ。
2年は山下はあれで、大石もまだ未知数、斎藤もレースに弱い。
1年は棟方以外は誰も使えそうにない。辛いところだ。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 02:17:10
だがちょっと待ってほしい。
常に優勝争いというのはいささか誇大表現ではなかろうか?
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 02:20:52
うるへー
25ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 02:22:10
朝日が正論吐いてはいけません。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 02:30:09
優勝争いとか言ってるクソ馬鹿がまだいたとは
27ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 03:51:09
10区 蒲田

1位 駒澤大学 太田

8位 中央大学 水越

9位 東海大学 佐藤

スタジオ「三号車どうぞ」

三号車「箱根、伝統校の中央大学が、シード落ちの危機です!東海大学とは1分差の8位で襷を受けた、水越でしたが、東海大学のアンカーは、佐藤悠基…」

碓井「…6区でムードが悪くなってから、ペースを取り戻せませんでしたね、ウチは」

6区 山下 区間17位
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 03:59:09
三号車「並んだ!東海大学が8位に変わりました!水越は一旦、佐藤の背後につけましたが、全くついていくことができません!」

瀬古「ゴールまでが駅伝です。諦めないで欲しいですね!」
碓井「…」

総合結果

優勝 駒澤大学
2位 早稲田大学

8位 東海大学
―――――――――――
以上シード権

9位 中央大学

エンディングテーマ
♪I must go

(水越が、佐藤に抜かれる瞬間が流れる)
29ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 04:00:51
  提供

サッポロビール
30ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 04:13:05
8中央大学

1区 山本 区間8位
2区 徳地 区間5位
3区 棟方 区間3位
4区 森誠 区間4位
5区 斎藤 区間12位

往路:10位

6区 大石 区間7位
7区 山下 区間17位
8区 梁瀬 区間2位
9区 平川 区間2位
10区 水越 区間9位

総合:9位

上野・碓井「…」
ふーん
32ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 06:56:48
バッカだねぇ、総合9位ならシード確保じゃんって釣りに乗ることもねぇが斉藤の5区ありえねぇ
山下が6区にも7区にも出てくるとは下手糞で辻褄の合わない低脳な文章だな
今年はどこの大学も10人揃ってねぇから大ブレーキをやらかせばシード争いになるさ
伊勢の距離なら強いが箱根だと?と思える選手が多い駒や稲だってわかんねえぞ(www
33ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 07:03:51
「8中央大学 」・・・今度の箱根のゼッケン8はポン(コツ)大だぜ、コピペ低脳君!
34ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 07:50:53
>>32
駒澤は箱根の距離の方が強いと思うぞ
うちはやらかさなければ箱根の距離の方が強そう
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 07:53:27
>>32
徳島天理大学だっけ?
前に荒らしていたやつ?あまり聞かない学校だから忘れたけど
ほとぼりが冷めて復活か?
36ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 08:31:16
高林や我妻や井上が箱根向き?冗談だろう
堺や安西ら強い4年がいた前年度より遥かに弱いメンバーだし優勝の本命でも相当苦しむよ
なのに中大はベストメンバーでベストコンディションで臨んでもあと2枚足りねえな
37ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:27:32
はい冗談です。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:36:02
1年生、強くなれよ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:40:40
大石の区間賞に期待。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 10:42:55
大石が5区で区間賞獲れば優勝もありだね
高橋靖はどうした?突然10区で区間上位デビューとかないか?
42ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:03:38
今日も妄想が楽しい。
つらいことばかりで、現実逃避に・・・
44ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:12:04
よし!じゃあ水越も好走させちゃえ
45ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 13:00:14
新庄いいね!
46ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 13:11:01
去年と同等程度の補強かな
県予選の繋ぎ区間なら、皆区間賞は獲ってるよ

>>22
まあ、徳地が入部した時に誰も徳地がエースになると思わなかったように、1〜2年で力をつけるのを期待するしかないね。
でも平川の穴を埋められる選手なら出てきそうな気はするが。
平川だって2年までは、タイム的には箱根ボーダーの選手だったわけだし。
長距離向きの森山、市塚井口小柳の1年組が一皮むければ、十分穴は埋められる。
でも、5000持つかどうかの選手を、何人もスポ推で獲るのはいい加減やめてほしいな。
今の1、2年は特にその傾向が強い。
・全員がベストの体調(特に5区の選手)
・1区でやらかさない

これさえできれば優勝争いとはいかなくても
結構上位にはいけると思う。


まあそれができないから毎年肝を冷やしてるわけだが
49ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 14:09:13
スポ薦の枠が、少ないよな
50ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 14:49:25
コバケンは卒業後進路はどうしたの??てか卒業できた??
51ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 15:06:56
徳地は山登りに向いていそうな気がする
>>50
ん、パチンコ屋に就職したんだろ?
芸人は無理でしょ
53ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 15:17:46
山庸−森誠−梁瀬−棟方−徳地
山武−水越−大石−平川−山脇
>>52
マジで??中大体育会で新卒就職がパチンコ屋かよ…
>>48
あいかわらずネガチブ野郎の書くレスは、
貧乏神風吹かせてて、かっけーなぁ

>これさえできれば優勝争いとはいかなくても

はぁ?
優勝してたわ
やらかしが無ければ、一体何度優勝してたことやら
田幸も名将だったのにな
>>55
キモイ
>>26
必死にスレ工作(笑)をするも、登場するたびに完膚なきまでに粉砕される。
それが荒らしのオマエの日課だもんな。

中央大学である以上、常に優勝を狙う。

中大ヲタの一年

選手を過大に評価、勝手に妄想→→→激しく妄想→→→妄想と現実の区別がつかなくなる

《実力どおりの結果》

→→→選手を激しく罵倒→→→一度の失敗でいつまで経っても戦犯扱い→→→卒業後も罵倒し続ける
→→→新入生に期待またもや妄想→→→勝手に妄想→→→激しく妄想→→→妄想と現実の区別がつかなくなる→→
以下毎年繰り返し。
東洋とかでも、いっちょまえに優勝を目指してるんでしょ?
中大さんとこ荒らしてるのって、そんな人たちじゃない?w
2010年の大学125周年に合わせて、野球部や駅伝等での日本一を目指す計画だが、徳地や平川がいるときに叶えたいね
>>57
優勝争いとか言ってるクソ馬鹿がお前
>>57
まともな中大ファンは、優勝なんてできると思っていません
荒すのはやめてね、東洋ヲタさん。
>>57
明日からちゃんと働けよ
64ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 17:37:05
19 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 02:06:15
>>16
ネガチブ荒らしの蠅は、ねぐらの東洋のスレにでも巣にでもお帰り

20 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 02:07:27
>>16
ネガチブ荒らしの蠅は、ねぐらの東洋のスレにでもお帰り


59 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 16:18:36
東洋とかでも、いっちょまえに優勝を目指してるんでしょ?
中大さんとこ荒らしてるのって、そんな人たちじゃない?w

62 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 16:29:50
>>57
まともな中大ファンは、優勝なんてできると思っていません
荒すのはやめてね、東洋ヲタさん。


東洋スレを荒らしたいなら勝手にやれ
ここで仲間を集めようとするな
キチガイのキモ粘着か ヤレヤレ┐(´ー`)┌
>>62
ナリスマシ荒らしのキチは、今回は「まともな中大ファン」なる珍妙なお面かぶってきたか  
>>64

>>19>>20>>59は、あきらかに>>62の荒らしを叩いてるわけだが・・・。
未だに中大は優勝争いできるとか言ってる暢気な人さあ
実際、出雲も伊勢も優勝争いなんかできなかったじゃん。

嘘つき。

69ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 18:47:57
>>62
まともな中大ファンの皆さんって、自分たちは何十回も優勝してるし、
(優勝どころか上位の成績もおさめたことのない)東洋を哀れに思っているどころか、
普段から興味もヘチマもないと思います。意識の対象になっていないと思います。

わざわざ東洋のスレなんか覗いてる人もいないでしょう。
中央のスレを荒らしてる頭の変な方を弄ってる人はいるかもしれませんけど。
今の東洋だって中大はあまり興味ないだろう
放っておけばよろしい
71ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 18:51:31
まともな中大ファンなどこのスレにはいない。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 18:51:44
>>68
優勝を狙うのは、もちろんのこと。

最多優勝、最多出場回数、最多連続出場回数、最多連続シード維持回数を誇る天下の中大だし、
2ちゃんねる管理人の卒業した大学のスレッドだし、

んで、コンプ大炸裂させ、毎度毎度必死に荒らしている、オマエみたいな名物クソムシを叩くのも自由ってわけさ。

人生がんがれ>>68
73ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 18:53:16
うん
>>68みたいなオジサンって、煽られたいから中央のスレを荒らしてに来てるの?
頭がヤバそうな感じですね・・・こわっ
優勝を狙うのと優勝を争うのは別だよ
中央大学みたいに優勝の文字がスレに書ける大学になりたいです。
うちの大学じゃ、いつのことになるのやら・・・。
>>76
T洋さんか、T海さんか、来年出れないH政さんですね。お気持ち分かります
78ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 18:59:57
三重を除いて他の6人は全員都大路だな
長野はメンバー入りするかどうか分からんけど
「最多連続シード維持回数」の1位は日体大だろう。
それを書くなら「現在も継続中の最多連続シード維持回数」だろう。
お前もかおじさんは夜中はでてこない。
年寄りだから夜更かしはできないんだろうか。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:15:12
醜い争いは止めろよ!
あと三ヶ月ぐらいで収まるよ
83ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:20:57
>>77
全部違うんじゃないか?
>>75
おまえの大学はどちも無理だろうがな

中央大学である以上当然優勝を狙って、優勝争いをして、優勝する

それだけの戦力がうちにはあるからな。
>>84
お前、中央の恥

てかOBじゃないだろ、このチンカス豚野郎が
86ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:35:34
>>84

確かにうちの大学では無理です。
































ちなみに、うちの大学名は中央大学ですが何か?
>>84
いい加減、目を覚ませ!!
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:37:17
>>84
早く、病院逝け
89ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:39:20

実績ナンバーワンの中大なら、トップを目指すのは当然のこと。
トップを目指さなければ、銀も銅も入賞も得られねえわ。

今年は『フルスイング』も放送されたし、水島廣雄も強くする会の名誉会長だし
頂上を目指すと言い続けるのは当然のこと。
荒らしのオマエが怨嗟まみれの鼻糞レス付けようが、かえるのつらにナントカってことさ
キチガイ消えろ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:42:08
冷静な思考も出来ずに優勝できないと言って怨嗟まみれの鼻くそに埋もれているのはあなたです
>>91
わかった、わかった、わかったから早く、病院に行け
93ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:46:04
俺かよw
>>89
はいはい
明日からちゃんとバイトに行けよ
95ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:51:02
静岡からも1人くるらしいよ。でも噂では15分台
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:07:57
>>78
6人の面子は全然知らんが、6人都大路は過去に例が無いんじゃないか?
全日本組は府中にも出ないのか?
98ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:40:34
>>95
静岡は大石(高校駅伝県予選3年連続区間賞)井口(同3年連続区間賞)で
人材の輩出県じゃん
三重の選手って庸平、高林の記録から2分前後差があるな・・・。
ここ最近の記録から見れば上位にはなるだろうけど、少し心配。
まあ2人のどちらが来ても、1年から東海駅伝も走ってるし実績はあるけどね。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:01:45
森と水越がキーマンだろう。
最大限に生かすために1区水越2区森を推薦する。
水越はインカレハーフの実力を発揮すれば5位以内は十分可能。
森は粘りきらせるしかないな。なんとしても先行ランナーに喰らいついてもらうだけだ。
水越(区間5位以内)−森(区間13位以内)−山下−山脇−大石
棟方−山本−平川−梁瀬−徳地
復路は当然優勝を狙え!
>>96
全員来たならな
俺は1区棟方だな。で→徳地→梁瀬→森→大石→?→庸平→山下→平川→水越。
問題は6区。誰か下れる選手いる?
>>84
うちは毎年優勝は狙っているけど、ここ最近は優勝争いも優勝もできていない。
それが事実ではないというなら、中大が最近いつ優勝争いをしていつ優勝したのか具体的に教えてくれ。
>>102
下りの経験者がいないからな…
今年の箱根で下級生の誰かを試しておけばよかったのに
妄想の中に生きている人に聞いても無駄ですよ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:23:30
>>103
どこのヲタか知らないが、いい加減中央なんか相手にするな。
他までとばっちりがくるから止めろ!
喧嘩してんのは中大ヲタ同士に決まってんだろ
108ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:26:10
いつもの内輪もめ?
>>100
それ下手すると1区で終了しちゃうよ!
復路優勝なんていつかの法政みたいに
誰にも気付かれないこともあるから
どうせなら往路優勝の方がよくないか?
110ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:39:00
下手をしなければ水越は1区区間上位だろ。
結構水越は失敗率は低い。
例外はたすきの重さに耐えられない点だけだ。
たすきをかけて2ヶ月間生活させればたすきの重さにもなれるだろう。
むしろ怖いのは森・当てれば森2区は成果大きそうなんだけど
水越は今年の出雲区間15位と去年の伊勢8位だけだろ?
さすがに怖くて1区なんてまかせられないよ。

森は何だかんだいって2年から三大駅伝皆勤で
エース区間も走りつつ、8回中7回が区間一桁だよ。
今の選手の中では抜群の安定感だと思うが。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:48:37
水越ー徳地ー森誠ー棟方ー大石
山田ー山庸ー山下ー梁瀬ー平川
113ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:50:42
でも記録会やハーフなどは強いだろ。学内選考会もつよい。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:51:49
森誠ー徳地ー梁瀬ー棟方ー大石
山田ー山庸ー水越ー高橋ー平川
115ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:57:07
Bチーム
山田−山下−市塚−高橋−森山
青柳−山武−井口−辻−橋本
116ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:00:09
じゃぁ新入生は健太、野脇、新庄、塩谷、渥美、冨岡、静岡のやつ、三重のやつの8人で決まり?
117ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:01:57
一般枠もあるし指定校から少し来るかも
118お約束:2008/11/09(日) 22:03:37
>>85>>86>>87>>88
またおまえか
荒らすにしても、ちっとはオツムひねれや
学籍番号の3桁目4桁目6桁目7桁目と第二外国語を答えてみろ.。ついでに食堂棟の正式名称もな。

知能がマリアナ海溝よりもアレな、荒らしのおまえじゃ無理かw  ああ、ざんねんでした。
1区はペースの変化への対応力、最後のスプリント力が要求される。
水越の駅伝での走りとか爺さんのブログによる記録会やハーフの走りを見ると、どうもそんな要素が見えない。
自分のペースでおしていき、最後は粘るみたいな感じで。
そういう選手は1区には向かない。
3,4区折り返しの7,8区くらいが適任では。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:06:13
>>118
お前が来ると中オタの質が下がるから来なくていいよ
121ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:09:04
徳地と平川以外は、誰も信用できないw
誰が出てもやらかす可能性大。
それがうちの実力なんだよw
122ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:11:48
ファビ夫、やり過ぎだ
例えは毎回面白いんだけどな
>>103
82回大会は、最後の3区で自滅しなければ優勝だったし、81回大会では一区の上野がやらかさなければ優勝(争い)だったし、
83回大会はコバケンが、前回84回大会も梁瀬がやらかさなければ、十分優勝(争い)でしたね。


305 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 16:34:37
中央大学

39回連続 8位以内確保 大正14年から昭和44年
26回連続 5位以内確保 昭和13年から昭和44年 
17回連続 5位以内確保 昭和62年から平成15年
24回連続 4位以内確保 昭和14年から昭和43年
14回連続 4位以内確保 昭和64年から平成14年
16回連続 3位以内確保 昭和25年から昭和40年 (3位は一度のみ)

>>123
そういうたらればを聞いているんじゃなくて事実を聞いているんですよ
結果知ってるくせに意地悪言うなって
妄想ぐらいさせてやれよw
最低限シードは確保しなければならないわけだから、ジグザグというか
保険をかけた布陣になるのはやむを得ない。
>>126
またおまえか、
ネガチブ荒らしの蠅は、ねぐらの東洋のスレにでも巣にでもお帰り


>>127
なんか問題ある?よくわからんなぁ
なんで「ネガチブ」って書くの?流行ってるの?恥ずかしくないの?
学籍番号の3桁目4桁目6桁目7桁目と第二外国語を答えてくれない?
>>128
可哀相な人だからそっとしておきなよ…
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:25:33
>>126
そうだよな。
東海、日体を見れば分かるけど
予選会にピークもってきて、出雲
全日本は捨てレースだもんな
132ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:29:10
>>116
三重のやつも静岡のやつも名前あるんだから、ちゃんと紹介しなさい。
あと富岡、塩谷は違うと言ってた人がいたけど、実際どうなんだ?
>>126
ただ、駅伝は流れや勢いも大事だから難しいけどね
もう1人2人いれば、面白い布陣に出来るんだけど…
>>129
50代のオッサンに流行ってんじゃないのw
>>127
キモイ
お前、若い頃に東洋大の学生にカツアゲでもされたの?w
>>118
A、1、0、1、チャイ、ヒルトップ
森の安定感なら2区でも8位以内ぐらいを狙えるょ
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:37:30
野球部スレで、嫌われてる
通称 ファビ夫です
野球シーズンが終わって、陸上版にも来るようになった
>>136
アカクラでよく飯食ったなぁ
3階の中華にもよくいった。たいして美味くなかったが。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:39:22
森誠-徳地-梁瀬-山下-大石
棟方-水越-山本-平川-山脇

適正的にはこれしかない
>>138
だから関係ないのに野球の話を書いてるんだ…
彼と東洋大に何があったんだw
食堂は教職員食堂のステーキ丼が好きだった
ちょっと高かったけど美味しかった
143ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:47:17
ファビ夫  www
144ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:48:01
山下よりも高橋・辻辺りの秘密兵器に期待したほうが4区ね?
野球板に行ってみた
そこでもやっぱり学籍番号を聞いてたよw
146ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:53:44
木原と辻は上尾に出るんの?
今年は期待できるよね。
竹澤・悠基がいまいちだし
ファビ夫か

超ダサwww
>>145
野球板も荒らしてるのかよ、おまえはw
149ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:29:00
「ファビ夫」とか書いてるのは、東洋大の荒らしだそうですよ

総合ヤキ豚の中大スレでも、荒らし認定されてますね

150ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:30:35
>>145
馬鹿にされてムキになる前に、>>129に答えたら
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:32:48
>>149
そいつの常用語だしな。
誰も理解できない、糖質君独特の脳内世界があるらしい(笑)
とりあえずNGワード推奨
病気だなw
祝、妄想スレ復活ですね!
154ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:34:53
ファビ夫は自演します
>>136
>A、1、0、1、チャイ、ヒルトップ

中国語が 0、1のはずがない
こいつは、なりすまし
食堂棟も正解じゃないな
山越の5区は間違いない。
ファビ夫復活か
自演しすぎだよ
>>155
だからお前の学籍番号書けって
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:38:58
>>154
ジサクジエーンは、ファビ夫と自称するオマエの特技だからな。等号で結びつけてやろうかw

とにかく見つけ次第、害虫は徹底的に叩いて駆除だなw
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:40:28
ファビ夫

自演、お疲れ様です
野球版にかえれ
348 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 20:50:43 ID:4Q8LNalb
>>32
>>100
>>101
>>104
>>211
>>243
>>344

これ、ファビ夫さんだよね?
愛校心はあるのは分かる。
東洋の荒らしとの間に敵対関係にあるらしいのも分かる。
ネガティブでも何でもない書込み?に、過剰反応しているのが理解できない。
結果的に、あんたの書込みの方がウザイんだけどさ
だから、同じ中大関係者にファビ夫なんて呼ばれるんだよ


同じこと繰り返してんなよw
162ファビ夫 :2008/11/09(日) 23:42:02
おまえら、黙れ。何もわからん癖につべこべいうな。
まさか「ヒルトップ78」と書けということか?
誰も呼んでねーよw
ファビ夫って奴は、昔、東洋大の女に振られた野郎だな

理由は一言「キモイから」
ファビ夫とは?

自分でそのように自称している
東洋大卒のコンプらしい

大学駅伝の雄、中央大学のスレッドに寄生し粘着し荒らしまくる
登場する度に罵倒されズタボロ。その繰り返し。ゾンビみたいに甦る

ファビ夫=ネガチブ=コンプだろ?

なあなあ「ネガチブ」とか「コンプ」ってどこで流行ってんの?
167ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:47:24
>>161みたいに、野球板でも、自分のことをファビ夫と呼んで登場しては
荒らしまくって大暴れし、住人にフクロにされてるようだ
悲しいなぁ  東洋大生 ファビ夫くん
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:49:19
ファビ夫

嫌われすぎ
>>165
何か変な奴がスレチの話題で荒らしてて
流れがよく分かんなかったけど
理解できました。さんくす!!
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:50:29
またまた>>168で、ファビ夫と自分で名乗って何か叫んどるw  自意識過剰なおっさんだなw
171ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:50:48
自演キターーー
>>164
ファビ夫という荒らしは東洋の変質者らしいけど、中大スレを荒らすのはマジでいい加減にして欲しい。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:52:32
森には、上尾を走っておいて欲しい
ファビ夫
→野球板でも嫌われている変なおっさん。
 東洋大に恨みがあるらしい。
 口癖は「ネガチブ」「コンプ」。改行癖あり。
 人の学籍番号を聞くが、自分は答えない。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:54:05
>>174
ファビ夫さん、いちいちレスの最初に
自分の名前を言うのは、恥ずかしくない?(w
お〜〜〜い、またこの流れか〜
連荘やめとけ。
ファビ夫でも何でもいいから駅伝以外の話をしている奴出て行け
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:56:22
自演うざ

ファビ夫、もう寝ろよ
ファビ夫って、クソニート?
>>174
たしかに、一人いるな。東洋大卒らしい老人荒らし
東洋のスレでもうざがられているようだし、
口癖も、ネガチブで大学コンプの激しいのばっか
野球板でも学籍番号答えれられず敗走してるようだ
>>180
残念ながら貴方のことですよ
>>165
なるほどね
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:00:00
うざい以外は知らね

さて、上尾のメンバー知りたいな
酷いなこれは…
東洋の人に申し訳ない
東洋といえば、箱根が迫ると中大のスレを荒らし始めるよな

大会前に大風呂敷広げ、案の定本番では沈没し沈黙 おなじみのパターン

今年も元気にやってくるのだろうか  
陸上ネタ以外で書きこんでるの2,3人だろ。
読みにくいんだよ。消えろよ。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:02:55
ファビっちは、中大の恥でOK?

反省しろ
>>184
ほんと酷いな・・・
ファビ夫と自称する荒しが東洋大生なのか知らないが
東洋の人たちも迷惑してるだろうな。
これなら新入生予想の妄想の方がいいなあ
>>186
中央スレを荒らしてる犯人は、必ず自分で「ファビ夫」と称するので、NGワードに入れとけば、あぼ〜んされてスッキリするぞ
>>189
で、いつまで荒らすんですか?名物精神病者さん
>>189
まあな。でもやめとけw
>>190
しつこいんだよ
お前が消えろ
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:06:43
ファビっち、箱根区間配置の予想してみろ
>>193
あれ?ファビ夫と自称するのは止めたんかいw なさけなー
ファビ夫と呼ばれるのは余程嫌なのか
>>196

>>165によれば、自分から宣伝してるらしいから、喜んでいるのでは?
198ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:10:18
クロスカントリー用の敷地、学内に確保できんか?
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:11:22
中大の恥
NGワード:ネガチブ、コンプ、ファビ夫、学籍番号、東洋

これでどっちも消える
>>199
荒らしは中大を妬む他大生なので
正確には、中大スレの恥だと思われ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:12:55
GJ
>>200
>ネガチブ、コンプ、ファビ夫、学籍番号、東洋

「ネガチブ」な書き込みで、中央大への「コンプ」をもち、「ファビ夫」を自称し、「学籍番号」を答えられない「東洋」の荒し
>>201
アンチ東洋の連投魔は最終区でシード落ちした
東海ってことですか?
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:20:26
東洋相手にムキになる虚しさ
さらに、同士打ちまでしてんなよ

勘弁
>>203
それじゃNGワードで引っかからないだろ?

「ネガチブ」「コンプ」という恥ずかしい単語を使うのは変なおっさん一人。つまりお前。
そいつが野球板で「ファビ夫」と呼ばれているらしいが
喧嘩相手のことも「ファビ夫」と呼ぶので、どっともまとめて「ファビ夫」であぼーん。
「学籍番号」も「東洋」もこのスレには関係ないからまとめてあぼーん。

ああスッキリ。さようなら。後は駅伝の話をしましょう。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:22:29
箱根では論外、東都大学野球でも優勝回数と対戦成績で中央より
遥か下っぱの東洋。スポーツでもコンプレックスの塊w
そういえば実業団でも相変わらず中大OBが頑張ってるね。
元旦もかなり楽しめそうだ。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:24:03
206へ

もう相手にするの止めよーぜ
一応、中大は応援してるみたいだし
俺はもう寝るよ
>>206

何が言いたいのか、誰に怒ってるのか分かりませんが、
貴方しか使わない「ファビ夫」の意味は、>>165に出てますよ。
貴方が犯人のようですね。
中央大学のスレッドを執拗に荒らすのはお止め下さいませ。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:25:34
>>206>>209
またキチガイが、ひとりで交信中♪
あと2時間くらい続くのか?w
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:27:22
>>206
ファビ夫よ、荒らすのやめろや。

中大に妬みそねみルサンチマンがあるのは
十分分かったし可哀想だと思うが

おまえの大学のスレで鳴けよ。

本当にアク禁になるぞ。逮捕?だってあるぞ。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:32:10
記録会もないのに、まさかの祭りw
せめて、区間配置予想とか新人妄想で議論したいが、どうですか?
新人妄想はどうかと思うぞ
>>210
>>211
>>213

参考までに、、、
荒らしの正体は、リンク先の隠しページに詳しく出てるぞ
名前や顔写真だけじゃなく、自宅写真(笑)とか親の情報とか、よく調べてるよな
これだけ長年、中大のスレを一人で荒らせば、厳しい処分とかあるのかな・・・

http://www.geocities.jp/hrc_train/
>>216
ひろゆきのeneメールにも、そいつのリモホ出てますな。もうダメっぽ?
↑eneとかの話は、やめろや カスが 氏ね
219ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:39:46
市塚の6区はあるか?

ある
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:41:15
>>219
そんなにくだりがいいの?
221ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:43:02
スレの流れがキモいな
今日は駄目だ
222ファビ夫 :2008/11/10(月) 00:43:56
あれ、全日本の成績って中大何位だったっけ?
東洋よりは上だったっけかな?w
223ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:44:50
岡田杉山も6区なら、区間上位だったと思う
>>222
東洋くん、これからもちゃんとファビ夫のハンドルで来いよ。遊んでやるから。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:51:10
それが本当の荒らしだよ!
相手間違えるな!!
味方を撃つな!
あんたの自演でしょw
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:52:12
違うよ・・
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:57:13
杉山が6区だったらノムシュン以上だったかもね
229やすを:2008/11/10(月) 01:16:31
学籍番号云々言ってる輩はどうしようもないなw

やすをが来たw
231やすを:2008/11/10(月) 01:18:01
妄想ばっかりしてんじゃねーよ。おらぁ。
232碓井(中大OB) ◆Wxtd/MYF.I :2008/11/10(月) 01:49:09
中央大学

1区 斎藤 区間8位
2区 森誠 区間10位
3区 水越 区間5位
4区 山下 区間8位
5区 徳地 区間5位

往路:7位

6区 山脇 区間5位
7区 棟方 区間5位
8区 山本 区間3位
9区 梁瀬 区間3位
10区 平川 区間4位

総合:5位
233碓井(中大OB) ◆Wxtd/MYF.I :2008/11/10(月) 01:59:24
駅伝は流れが確かに大事ですが、上位争いあるいはシード権争いをするならば、1区には区間10位以内に持ってこられる選手を(上位選手は起用しない)

なぜならば、上位で襷を渡したところで、2区には留学生をはじめ、エースが集結するので、中大にとっては貯金になりません。

3区は裏街道。しかし、ここで、しっかりと前との差を縮め、4区に繋げたい。
4区は短いですから、大ブレーキ(小林賢くん)にならないよう、中堅選手(もしくはスピードランナー)を起用したい。

5区は、今年の駒澤・早稲田に見られるように、エースを投入したい。徳地君を入れ、往路のゴール地点へ!
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 03:43:42
そうだよな。1区の流れとかいうけど、せいぜいトップと2〜3分差だろ。
5区なら平気で5〜6分差がつく。

1区森2区徳地3区棟方4区水越5区ヨウヘイ
6区山脇7区斎藤8区大石9区梁瀬10区平川
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 06:09:49
だけどその1区の2〜3分がそれ以降各区間の1〜2分の差につながっていく。
特に大砲がいないチームの場合。
でも、>>234のオーダーはいいね!
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 08:48:47
碓井のオーダーが何気に良い件について
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 09:05:32
うわっ
陸上版にもきたのか、単発ID連発自演男w
最悪だな
238ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 09:09:08
さて今日も妄想始めるか。
せっかく人気者になったのに、ファビ夫と称するのは辞めて、
「単発ID連発自演男」に改名ですか? >>237=>>238さん
無職はいいっすね。 学力で中大に入れなくても、学食で来ればいいのでは?

                          2Fでカレー食べながら記念かきこ
 
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 09:52:07
>>239
そんなに、ファビ夫って言われたくないのなら、少しは反省しろよ
おまえは、誤射が多すぎなんだよ
もう少し、荒らしの書込みを見抜け
241ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 10:09:55
『良薬は口に苦し』

ただ、煽るのもやりすぎ

>>240
???

>>165に書かれてる荒らしの人らしいけど、いつも誰と闘ってるの?
大学はどこ? >>155さんにも、詐称を暴かれてるみたいだけど
243ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 10:15:53
>>240
そんなに、ファビ夫って言われたくないのなら、少しは反省しろよ
うるへー
245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 10:30:06
通報しました
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 11:16:17
通報されちゃったw
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 11:20:05
ファビ夫、大人気だなw
自分で言うかよw
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 13:49:14
野球版に荒らし来てんよ

おまえの出番だ。呼びにきた
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 18:08:52
飛びぬけたエースは居ないから各区間でしっかり上位に入りたい。
2区は徳地で69分切れるぐらいで行けるだろう。

しっかり10区間走る それだけよ。

251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 19:49:48
5000も走れない選手は採るな
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 21:59:46
山庸−徳地−梁瀬−森誠−大石
山武−棟方−山脇−平川−水越
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 22:44:00
↑悲しい人やね
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 22:48:01
ノム頑張れ!陸上引退して10キロ太って今はフリーターらしい…21世紀最初の区間賞選手なのに!!朝食抜いて区間賞はすごい!
>>254
まさか野村佳…?
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/11(火) 00:25:44
247が本当のファビ夫です。

ファビ子もいるね。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/11(火) 05:41:03
上尾ハーフは誰が出るの??
258ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/11(火) 06:46:57
今年の補強はそこそこよかったみたいだけど、来年こそは化け物クラスが欲しいよな。
田村、大迫、服部あたりから一人は…無理だろうけどそこを何とか。
唯一の特待枠くらいちゃんと生かしてほしい。
無理だろうけどって、 ネガ夫のおネガイは、 いらんから
260ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/11(火) 15:59:40
化け物クラスなんて滅多にいないだろ。
少なくとも今年はいない。
上野クラスは、そうそう来ないだろうよ
>>259
まあ現状では無理だろ、普通
263ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/11(火) 23:21:42
ゴルア!シード陥落寸前の中大ヲタ、豚が俺達のスレ荒らしてんぞ、どうしてくれるんだ!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1225933429/
深津ネタで荒らしてるの豚だろ!?てめーら責任取れよ!
責任とって豚をアク禁にしろやゴルア!!
特待枠、増えないよなぁ・・・
なんだかんだで天狗になってる東洋を復路で置き去りにするだろうよ。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 00:51:08
東洋は侮れないが、今の中央は2,3年前の亜細亜の雰囲気そっくり。
上位が総崩れならチャンスあり。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 00:55:02
育英スレに情報があるけどくだのガセ?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 00:56:16
快走する大西一の後方から猛然と迫ってくる選手が!!

山武 キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!!
269ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 01:09:44
小倉智昭と塩田丸男がついに別れるらしい
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 12:09:58
箱根やらかし予想
山武 81%
山下 78%
斎藤 72%
水越 69%
山脇 61%
梁瀬 55%
大石 51%
棟方 45%
森 39%
山庸 28%
平川 27%
徳地 22%
ダニエル 3%

何事もないように祈りましょう!
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 12:24:11
山武あたりはよほど調子よくないとでてこないので、やらかしはない。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 12:48:50
となるとやはり本命はやらか下か…
>>262
馬鹿で貧乏ってことか

つーか、将来の計算すら出来ない知能じゃ 
中央もハナから声を掛けんだろう
>>269
小倉がフジの朝番組になぜ長年出れるのかTHINKしろ。 さすがは中央大学の強力ネットワークだな。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 20:07:10
山下は関カレ連続入賞、学生ハーフ(11位)区間二桁とはいえ一年次からの箱根出場などの実績経験がありながら全日本のブレーキ一発で信用落ちすぎ。少なくとも、山脇、斎藤あたりよりは信頼おけるのでは??
>>269
オグシオコンビ復活を切に願う
277ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 22:33:48
棟方、1年だろ。
安定してるな〜
ただ、安心した時が危ないからな〜
やらかすなよ。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 23:26:17
藤原徳地効果か分からんけど、
中学時代、強かった選手を集めだした?

井口といい、新庄といい
とにかく上尾で少しは希望を見せて欲しい
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 03:05:58
上尾は誰が出るの?
281ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 09:52:00
棟方とか出てほしいね
282ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 10:40:59
全日本が振るわなかった分箱根ではうまく調整して爆走してくれそうだな
逆に優勝の可能性が高くなった
森誠ー徳地ー梁瀬ー棟方ー大石
山下ー山脇ー森山ー山庸ー平川
優勝あるぞ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 10:50:25
↑そのオーダーなら全員区間一桁でいけそうだね
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 10:54:51
>>274 小倉に中央のスカウト任せばいいのに
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 14:36:59
森山?
水越じゃないの?
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 17:57:57
育英スレによると育英から来るみたいだね
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 18:54:19
ガセです。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 19:42:02
千葉から2人ってのは同じ高校から2人ですか?
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 20:39:23
育英から来るのは菅原
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 21:19:47
森誠ー徳地ー梁瀬ー山下ー大石
山田ー水越ー棟方ー山庸ー平川
291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 21:28:31
山庸−徳地−梁瀬−森誠−大石
山武−棟方−山脇−平川−水越
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 21:28:54
菅原は期待できそう?
293ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 21:32:39
渡辺高夫監督は菅原に期待してたからな。大学で華が開くよ彼は。城西の高橋とタイプが同じかな?
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 23:09:12
ほぉー
育英から続いてるな
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 23:14:21
だね!
期待できそうだな
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 23:34:13
西脇を続けろよ!
西脇は外ればかり
まあかず一人で高額のおつりがくるだろ
まあそれはそうなんだが
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 06:00:50
上尾は誰がでるのさ〜?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 06:18:20
16日(日) 上尾シティマラソン   
徳地、森、橋本雅、山本武、山脇、高橋靖、辻、大石、齋藤、森山、山下、市塚、金田、小柳、棟方
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 06:35:01
62分台前半 徳地
63分台半ば 山脇、森、大石
63分台以内 棟方、山下
64分台前半 高橋、辻、斎藤、森山
64分台以内 市塚
65分台 小柳

あとは特に期待していない。いい意味で驚かせてくれ。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 06:41:04
☆佐々木、☆野脇、☆新庄
(塩谷)、(渥美)、(菅原)、(富岡)
☆服部、☆静岡の15分台の選手



( )内の選手は不確定。そして一人多い。
これだけのメンバーが全員走るのか分からんが
当落線上と思われる水越が走らないのは意外だ
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 07:25:27
>>302
サンキュー!
どこかに記載されてるの??
307ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 08:16:56
水越おわた
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 10:21:54
水越、府中多摩川なんじゃね?あとはケガの他理由が考えられん。
>>306
http://o-ziisan.at.webry.info/
ちなみに府中は、中村、橋形、久米、仁部。
水越は、日体大か学連10000の可能性もあるのでは。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 12:34:11
まあ、あえて一人だけ一万を走る理由もないだろうから
怪我かな  穴で山
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 12:41:37
平川、梁瀬、山庸、水越は日体1万?
>>310
去年、上野、加田、徳地、平川らは12月の日体大に出走して、ハーフは走っていない。
今年は日体大の日程が繰り上がって府中ハーフと同日になってるだけで、不自然なローテではない。
水越はメンバー安泰フラグ? 実績上位で 
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 17:27:09
水越を外してまで使いたい選手もいないしな
315ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 17:44:03
中央ってユニフォーム格好いいよね!
羨ましい。
うちは緑とオレンジでまるで東海道線が走ってるみたい。
水越弟の活躍に期待してます!
>>314
確かにそれはあるな
水越含め誰が走っても
区間二桁だろうという
諦め感が
>>315
長距離のユニは格好いいが野球部は格好悪いぞ。
選手が太って見える。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 20:52:45
実際、デブが多いんだよ…
319ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 22:26:46
森誠−徳地−梁瀬−棟方−大石
斉藤−山下−森山−山庸−平川
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 22:47:34
どうせダメなら遠山さんを使えばいい
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 23:41:22
【陸マガ予想】
梁瀬⇒徳地⇒庸平⇒森⇒大石
斎藤⇒山下⇒棟方⇒平川⇒水越

みなさんどう思います??
…斎藤?
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 23:52:57
斎藤は普通に予想の範囲内だろ
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 23:54:29
斎藤6区はどうなんだ?
梁瀬を1区に使ったら、彼が1年かけて行ってきたスピードの強化が全くの無駄になるじゃん。
全日本とは違って箱根の1区はスローな展開になることが多いんだから。
まだ山庸を1区で使う方が納得できるよ。
徳地を除いた上尾メンバーの1番手の選手が1区でいいよ
325ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 00:30:50
梁瀬は3区固定、それと徳地は今さらハーフの大会に出なくてもいいだろう
久々のレースにもかかわらず伊勢で14キロをしっかり走れてるし、調整だろうけどな

山庸−徳地−梁瀬−棟方−大石
○○−水越−森誠−平川−山脇
橋本雅・山本武・高橋靖・辻・齋藤・森山・山下・市塚・金田・小柳

往路の5人と平川・森は鉄板、実質控えの中に6区候補と水越・山脇を脅かす選手がいるかどうかだな
一年にも市塚くらいは64分台期待していいかな
過度な期待は落胆も大きいのだが
棟方は除いて
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 07:05:26
水越外すわけ無いだろ。
1万では密かに28分代狙ってそうだし
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 07:19:19
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 09:03:45
春は絶好調で夏合宿も順調、しかし秋から不振に陥った奥田と同じ臭いがするのが水越
上尾か府中に出て不安を吹き飛ばしてほしかったけどね

上尾はまた自称現地豚が出没するのか?ガセタイムを書き捲って逆切れしてたよな
いつも65〜66分と書いて、結果は一昨年が宮本62分台、昨年も梁瀬が3位だったし
今年は4年が大挙して出そうだし、楽しみではある
>>327
確かに持ちタイムは悪くないが駅伝に関しては
ブレーキのイメージしか湧かない
そもそもロードで良かったといえるのは関カレだけだし
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 10:51:08
三重マンセー氏は水越の個人スレまで作ったんだな
やっぱアンカーは平川だな
それまでにブレーキがあってシードギリギリになっても
なんとかしてくれそう
逆に水越はやらかしそうで怖い
9区山庸、10区平川なら安心だな。
そのためには、1区候補が出て来ないとな。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 12:38:54
森。
区間一桁ならオッケー。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 12:45:46
結局は森か…
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 13:18:38
森で凌げるならあとがかなり楽になるな。
森−徳地−梁瀬−棟方−大石
山下−山脇−水越−庸平−平川
337ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 13:20:55
大石と山下が1,22 1,01ぐらいで走ることができれば
六位ぐらいは可能だな。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 13:32:41
明日の上尾で森と山脇が走ったらその勝った方が1区ということでいいんじゃね
>>317
>長距離のユニは格好いいが野球部は格好悪いぞ。

土人が好む原色真っ赤かウインドブレイカーの 陸上部と

中央大学のカラー(藍色、紺色、ネイビーブルー)をきちんと尊重した、硬式野球部とでは、


どっちがソフィスティケートされているかは、 火を見るよりも明らか



340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 15:23:48
ユニフォームの話をしてるのに。
…バカ?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 15:50:52
水越6区?
342ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 16:11:10
山庸−徳地−梁瀬−棟方−山脇
水越−齋藤−大石−平川−森誠
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 16:17:31
6区は棟方

森−徳地−梁瀬−水越−大石
棟方−山下−山脇−山庸−平川
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 16:21:25
中村よ。

ケータイ小説野いちごの「カスオくん」普通に笑えるけど
人気アニメの所詮パクリだからすぐに削除されるよ。

そして同人誌で再開したほうがいいんじゃないかな。
同人誌ならヘンナ規制もないし、
おもっきりワイセツにできると思う。

サザエさんは国民的なアニメだから
すぐにクレームがつくよ。

345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 17:29:30
棟方6区はもったいない感じだなぁ
ラスト3キロの平坦コースを走りきれる選手でなければいけないが
スピード型の山下、斎藤、水越あたりがいいんじゃないか
346ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 17:31:45
水越のほうがもったいないだろ
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 17:50:19
勿体無いというより棟方は2年後のエース候補だから6区はない
水越でも山武でも斉藤でもいいから60分台で走って区間中位であればいいよ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 17:53:40
阿江とか森宗とかスピードのない選手が6区を走ってもストレスがたまるだけ
まあその60分台、区間中位が最近では難しくなってしまったわけだがw
2年後のエースならここは1区で快走デビューといこうぜ
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 18:01:07
森誠−徳地−梁瀬−棟方−大石
水越−山下−山脇−山庸−平川
352ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 18:09:03
ここ3年の6区は、森宗(11位1.01.06)−阿江(12位1.01.09)−阿江(8位1.00.39)だから
一昨年の阿江ぐらい走ってくれればいいが、ここ2年以下だと最悪の流れになるな
区間トップと3分も開けられたら厳しいぞ
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 18:14:23
長野県縦断駅伝
1区
1 牛山 純一 33'52
2 宮入 一海 34'13
3 唐澤 充樹 34'34
4 青柳 和也 35'04
7 山田 雄司 35'24

6区
1 上野 裕一郎 38'39 新
2 利根川 裕雄 39'24 新
3 羽川 英一 40'35
354ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 18:31:38
明日の上尾は、山梨の濾す増すやもぐすのエントリーもある。日大のダニエルのエントリーはなし。
東洋は、大西兄弟・怪物柏原の名前も、早稲田は竹沢以外ほとんど参加か?
明日、みてきます
目安は65分以内か
7〜8人程度現れれば箱根の目処もたつし
ある程度安心なんだが
次世代レギュラーは66分くらいからか?
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 20:08:35
>>344
それ中村じゃないだろ?

作者は近いけど中村じゃないよ!
>>355
ここ数年4年でエースになった選手は2年次で64分台で走っているから
やはり下級生でソレくらいで走ってくれる選手が出ることを祈るね
ただ明日小雨なんだよな〜
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 21:50:39
かだまさしさんそれほど速かったけ?
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 22:21:36
森誠ー徳地ー大石ー棟方ー庸平
梁瀬ー山脇ー棟方ー平川ー水越
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 22:30:39
>>357
小雨は好記録を生み出す場合もあるので前向きに考えよう。
361ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 22:59:20
森誠ー徳地ー梁瀬ー山下ー大石
斉藤ー山脇ー山本庸ー平川ー水越
362ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 02:38:29
>>361
山庸は8区で使うくらいなら1区でいいだろ
記録会すら出ない幽霊部員と化している人は
練習はどうしているのか?
ただでさえ部員少ないのに何とかなんないかねぇ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 06:51:36
小数精鋭?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 07:19:19
部員の数が少ないッて駒大とかそんな変わらんだろ?5〜6人多いぐらいでしょ?つか今日上尾ハーフ何時から?
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 07:21:35
自分で調べろよ
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 07:46:09
ばーか(笑)
368ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 08:13:24
9時55分スタート
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 08:14:47
中大ヲタの一年

選手を過大に評価、勝手に妄想→→→激しく妄想→→→妄想と現実の区別がつかなくなる

《実力どおりの結果》

→→→選手を激しく罵倒→→→一度の失敗でいつまで経っても戦犯扱い→→→卒業後も罵倒し続ける
→→→新入生に期待またもや妄想→→→勝手に妄想→→→激しく妄想→→→妄想と現実の区別がつかなくなる→→
以下毎年繰り返し。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 08:21:30
368
ありがとう
371ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 08:21:30
はいはい、面白いね君。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 08:30:08
でも事実だから痛いよね。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 08:55:02
つーか読みにくいから読んでない。
自己満おつ。
>>365
駒大人40、中大34人

三十人台なんて中大だけだよ
しかも三十人台前半だし
でも駒も少ないね
ほとんどの大学が5〜60人はいるのに
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 09:20:23
>>369
非常に分かりやすい解説だな。
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 09:24:00
駒は結果出さないと寮から追い出されるからな
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 10:00:18
中大ファンって前向きだな。
開幕前は阪神優勝一色報道だった昔の大阪のスポーツ新聞みたい。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 10:29:15
徳地がかなり調子がいいらしい
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 10:33:32
しかし徳地だけなんだよな…
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 10:33:45
徳地が先頭
続いて矢澤
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 10:35:42
折り返しトップかよ
徳地ここで頑張らなくていいからさ
徳地のハーフ適性は異常
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 10:50:45
2位が矢沢なら徳地1位は当然じゃないの
385ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 10:56:45
徳地にはフルマラソン走ってほしいなぁ
正和の学生記録更新しそう
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:00:29
矢澤が1位らしい
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:01:45
十口・・・・・・・・・・・・・

情けな

徳地そろそろ学生記録出してくれよ・・・
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:02:57
徳地が62分台で独走の優勝!!
>>387
出るかどうかわからないけど、
得意の京都ハーフに期待しましょう
そのときこそ学生記録更新を!
391ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:04:39
徳地が独走優勝みたいだよ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:05:15
馬鹿はすぐ釣られるなw
393ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:09:52
よし 今から祝勝パーティーだ 徳地でかした
394ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:11:20
徳地君優勝!目の前で見たから間違いナシ
徳さんは想定内として他が問題だの
396ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:13:10
モグスに勝ったのか!?
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:13:13
他の選手は?
この天候で62:49なら、
61分台を出す力はあるな
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:14:23
>>396
ハイハイ、モグスに勝ったよ、勝ったw
400ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:14:26
タイムは平凡だな。
上尾なら最低2分前半でいがねーどな。
まだまだあめぇー特遅よ。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:15:44
>>399
まじでモグスに勝ったの??
平年並みの上尾だったとしたらそうだね
>>401
勝てると思ってるのかw
>>403
勝てるか、じゃなく、
勝ったか、勝たなかったかだろw
405ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:21:44
モグ巣が出たか、出てないかだろ
モグスが出たか出てないかだろ w
現地より

徳地62:49で1位は間違いない。ぶっちぎりだった。

二番手は64:11くらいでゴール。スタンドから観戦だったので誰か確認できなかったけどCマークユニフォームの選手。

あとは城西や帝京とユニフォームが混同してわけわからなかった。全体的にタイムは低調。情報少なくて申し訳ない。

うわ〜、モロ被ったw
409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:23:43
不戦勝ってこと?
どこのスレも釣りが多くてようわからん。
爺さんのブログが更新されるまで我慢我慢。
出場した他の選手の成績も気になるし。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:24:22
早稲田スレより

534 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 11:20:41
徳地で63分切る程度じゃ、コンディションはあまり良くなかったかな。
まあ調整しないで出る大会だからタイムで判断できんけど。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:24:57
モグなんかどうでもいいよ
徳地も出れば上位は当然だし
箱根選考会なんだから他の選手がどうかだろ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:27:13
天候さえよければ62分代もいけそうだね
天気さんが早いかも
415ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:27:44
>>413
61分台だろ
>>407
>二番手は64:11くらいでゴール
全体で15〜20位くらい?
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:28:46
徳地、ピークが早すぎねぇ?
418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:29:02
徳地は竹澤、木原に肩を並べたな
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:30:02
大石で二番手で20位くらい
420407:2008/11/16(日) 11:39:06
>>416
だいたい順位はそのくらいだと思う。
3分台も10人くらいだった。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:44:22
森はゴール前も失速 50位くらいか 最後もバンバン抜かれてた
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:57:41
駒澤抑えてハーフ優勝・・
徳地が、昔の府中ハーフ優勝の高橋憲にダブるな
423ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 11:58:04
他は?
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 12:05:30
辻1時間04分20秒
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 12:08:40
学内は大石が2位、辻が3位か
2人とも約30秒自己ベスト更新だな
駒澤が上尾に出るのは久々だな
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 12:14:11
駒沢は誰かわからんかったが2位か3位だった
>>426
駒澤は二線級は上尾走らせるよ
去年は我妻が上位で走ってた
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 12:17:09
稲スレより、2位末松(駒澤)だと
徳地以外はどうだったのだろうか
ほいよ某ぶろぐより
1 徳地 悠一(中央大)62分50秒
2 末松 裕一(駒澤大)63分22秒
3 川内 優輝(学習院大)63分22秒
4 谷口 恭悠(日本大)63分28秒
5 中川 剛(山梨学院大)63分30秒
6 矢澤 曜(早稲田大)63分31秒
7 井上 裕彬(大東文化大)63分32秒
8 高見 諒(東洋大)63分53秒
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 12:20:58
徳地のハーフ安定感すごいな
2区は間違いないな
故障、風邪だけは気をつけて欲しい
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 12:30:59
女子部の西尾愛美さんは陸上続けるのでしょうか?
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 12:40:17
わからん
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 12:40:53
回避組も結構いるみたいだけど、誰が回避?
斎藤 棟方 森山 市塚
が気になる
水越より辻を使って欲しいな
437407:2008/11/16(日) 12:51:36
やっときた

徳地 10250
大石 10413
辻 10428
山下 10439
小柳 10525
山本武 10535
森 10548
森山 10549
棟方 10634
市塚 10635
斉藤 10705
橋本 10748
金田 10812

小柳は1年でこのタイムは良いね。
棟方・斉藤はもっとやれると思ったんだが・・・
森4年で主力級でこのタイムは無いね
橋本は出場厳しいね。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:08:03
山脇は回避?
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:15:58
収穫は辻
ガッカリは森
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:17:44
そして高橋(靖)はいつもどうり。
棟方・・・
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:19:33
森と棟方は仕方ないよ。初めての連戦だもん。
ピーキングもここには合わせてないだろうし。
完走が目標でいろいろと試したり経験できただろう。
箱根に活かしてくれたらそれでいい。変な勘違いせずに臨んでくれるだろう。
棟方斉藤厳しいな
補欠止まりかな
辻有力と言いたいが実績不足だな
日体大かディスタンスで29分台出せたら濃厚か
445ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:20:54
>>443
棟方はともかく森にその言い訳は通用せんだろ
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:23:00
>>443
それ森にはあてはまらんだろうに…
森山も微妙にがっかり
山下当確だろうけど
これまた微妙
駅伝での勝負弱さが気になる
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:28:32
トクチは調整でこの内容。実力が違う
>>437
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:36:08
棟方は仕方ないかな。1シーズン出づっぱりは高校時代含めても初めてだし、
この距離も初めてだし、これを走らずに箱根を走るのは不安だったから出たのでは?
本調子でなかったのは間違いないと思うよ。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:39:46
総合優勝はちと厳しいか
452ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:39:59
棟方は擁護できるけど森は無理。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:40:15
シード確保もちと厳しい
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:41:05
山下のハーフは安定感あるな
山脇は怪我でなければ
下り濃厚ってことか
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:42:27
棟方なんか使えないだろう
距離に対応できてないんだろう
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:43:18
山下は力はあるけどやらかし多い。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:43:51
その山下を使わなければしょうがないだろうw
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:44:44
森って一応自己ベストなんだよね
まぁ今までほとんどハーフ出てないからだけど
460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:45:43
>>456かと言って出雲、全日本の結果を無視してレギュラー外すとは思えん
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 13:53:29
>>457
本番はやらかしたことしかないが
2年生だから本番なんて前回の一回しか無いじゃん
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 14:09:32
つ全日本
藤原正和、もっと前だったら松田和宏や前田了二みたいに
一年から彗星の如く現れる奴は居なかったか
徳地の2区日本人一位の可能性はかなり高まったな

5区の大石、森山も去年より力をつけているのを証明したし、
6区の山本武も、阿江・森宗よりは走ってくれそうなことがわかった
それに辻が十分に戦力として計算できることを示したのも大きい
新入生の中でも余り期待されていなかった小柳もこれで将来性が楽しみになった
森がハーフでは使えないと確認できたのも、ブレーキの芽が摘まれたと考えれば良い
怪我か風邪かと心配された山下も、少なくとも怪我ではないのはわかった

棟方、斉藤のタイムが悪かったのはかなり残念だけどね
辻は長い距離のほうが強いみたいだな
ハーフでは走るたびに強くなっていってる

2007年11月 上尾 1:05:22
2008年 3月 立川 1:04:51
2007年11月 上尾 1:04:28
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 14:29:07
>>466
当たり外れが無い選手のが安心して見ていられていいね
水越よりもずっと期待できそう
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 14:32:21
森は1区10位よりも、4区で5位を目指してくれればいい
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 14:34:18
どうせ4区でも8位ぐらいだろ
4区の面子のしょぼさを考えたら森の5位以内は大丈夫
てか短い距離なら強いし
辻は一万で29分台出してくれば、加田くらいには走れそうだ。
正直言って、ハーフの距離を走る駅伝で、
10000mのもちタイムはいまいち参考にならん
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 14:46:16
>>472
ハーフの一発屋もあてにならないけど、
辻はどうやらそういうタイプではなさそう
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 14:47:56
ハーフ3回走ってて3回とも好走てるなら、
本物と考えてもよさそうだね
>>474
いや、水越が好走した関カレで撃沈してる
それでも水越よりはるかに信頼できる
つか、したい
ただ首脳陣はどうみてるか
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 15:08:46
山庸−徳地−梁瀬−森−大石
山武−水越−山下−平川−辻
RE:山脇・斉藤・森山・棟方・小柳・市塚

復路はまだ入れ替わりそうだが・・・
>>476
復路が平川以外不安すぎる…
森が一区に収まれば山庸か梁瀬が復路にまわせただけに今回の凡走は痛いな
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 15:16:14
山武はない!!!!
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 15:19:18
凡走ったって自己ベストは1分半も更新してるんだし、
距離適性を考えるとこんなもんだろ
それより確実に区間上位が見込める4区に使ったほうがいい
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 15:22:47
山庸−徳地−水越−森−大石
山武−山下−辻−平川−梁瀬
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 15:25:08
辻は関東インカレのハーフで撃沈してるはず
相対的に見たらハーフでは安定してる方だけど
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 15:25:19
山武はないって!山脇か棟方
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 15:28:20
山下−徳地−水越−森−大石
山武−梁瀬−辻−山庸−平川

シードは死守!!!!
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 15:32:58
山庸−徳地−梁瀬−森−大石
山脇−山下−水越−平川−辻
棟方使って辻が外れるような気がする
個人的には水越外れた方がいいと思うが
山脇は山下りで
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 15:33:34
スレ立てれないのでどなたか代行お願いします

【スレタイ】セックスしたい選手

【本文】小島一恵

487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 15:37:24
だが断る。
それでも森は貴重な戦力だろう
四区とはいえ区間一桁を計算できる選手は少ない
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 15:51:59
なんで山脇はここんとこ走らないんだ?

怪我?山の特訓?
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 15:52:14
森山くんはどうですか??
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:04:20
ショボい
492ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:08:58
エース格が他大に劣らないのは上尾で明らか。

後は中堅〜下位のやつがブレーキ起こさない事だな
493ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:15:06
( ´,_ゝ`)プッ とくちだけじゃん
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:20:01
とくち=とまる
くらいでしょ?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:25:21
二流選手しか走らなかい大会で優勝したからって徳井顔になるのはよしなさい
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:32:06
中央はシード落ち確定だな
497ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:35:23
コンプもちが必死だなw
498ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:40:09
中央=農大くらい
流れが悪ければ、前回の日体大レベルだな。
でもがんばれ。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:42:33
棟方は微妙だな。
新入生が入ってきたら埋もれそうだな。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:47:30
箱根予想
優勝
駒澤
2位〜10位
山梨学院、早稲田、東洋、中央学院、城西、日大、日体、東海、亜細亜


シード落ち
中央(笑)
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:48:52
出雲がまずまずだったのに全日本はエントリーすらされなかった大石がPBの64.13

上りは抜群だからこれで5区は期待できそうだ
502ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:49:20
中央みたいに弱いくせに、
学歴が出場校のなかで一番なのを鼻にかける学校嫌い
503ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:57:14
>>502
早稲田がスポ科作って自滅したのが悪い
まともな学部に入れたころの早稲田は人気だった
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 16:58:32
優勝もあるか。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 17:07:09
徳地がブッチ斬って勝ったのがよほど悔しいらしいなww
大石も不安を吹き飛ばしたし、森は最後バテたが18キロの4区ならOK
辻もリザーブとしては十分な戦力だし、山武も6区の控え以上だというのがわかった
山下は追試に合格、棟方は初ハーフとしては微妙だが1年後は大丈夫だ
今日走ってない平川・梁瀬・山庸・水越・山脇oの主力がいるのに
どうすればシード落ちになるのか教えてもらいたいものだ(www
せめてもう一人確実に計算できるやつがいたら上位争いできそうだけど

現実にはシード死守で5位くらいが目標って感じかな?
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 17:10:48
山脇が最近レースに出ない理由は箱根5区のスレを見ればよーく解る
>>506
確実に計算できなくてもいいから、大ブレーキしない程度の選手があと3人ほしい
確実に計算できる選手が多いのに、大ブレーキで沈むのが、いつものパターンだから。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 17:20:10
高橋途中棄権か・・・
いつになったら安定してレースに出られるようになるんだろ
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 17:25:10
さすがに徳地は強かったな。
末松もまあまあだったが次回は
徳地と勝負して欲しい。
>>507
でも山脇なんでエントリーしたんだろね
昨日までは走る気があったってことじゃん?
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 17:27:19
>>510
スタート直後から一人旅じゃ徳地も走りにくかっただろうね
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 17:30:20
徳地は卒業したら引退するのか?
絶対もったいない。
誰か考え直すように説得してくれよ。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 17:33:07
505が痛々しいな・・・・・・・
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 17:35:49
むしろ>>491-502が面白すぎでは?
516ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 17:36:40
粘着しているニートの514の方がもっと痛々しい・・・・・・・・・
当確4人=とくち・平川・梁瀬・山庸
濃厚3人=森・大石・山下
ボダ4人=水越・辻・棟方・山脇

補欠5人=斎藤・森山・小柳・市塚・ヤメトケ

要するにボーダー4人の中から一人外れるとみるが異論どぞ
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 19:18:30
シード落ちはないだろう。現時点では6位かな。3位までは
上がやらかせばある。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 19:27:42
結局は定位置の7、8位に落ち着きそうだな
森・山下が濃厚ならたかが知れてるな…
確かに山脇5区って5区のスレに書いてあるね。

信憑性も何もないけど。

昔、山本亮が上尾にも出て、山上ったことあるし、
大石が最有力なのは変わりないだろうな。

去年、5区のリザーブがいなくて崩壊したので、
力のあるランナーをリザーブに用意した感じはするが。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 19:38:16
徳地よりハーフ強い日本人学生
佐藤ゆうき・竹沢・木原・深津
同等レベル
戸丸・ウガチ・池田

こんなもんか?
>>517
補欠5人=斎藤・森山・小柳・市塚・ヤメトケ

ヤメトケwww
急遽補欠クラスの誰かが走ることになったら怖すぎるな
区間最下位もみえてくる
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:05:10
どうせ急遽補欠クラスを起用するなら遠山さんを起用すべき
遠山イラネ
527ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:18:05
森の良さはタイム厨には理解できん罠ww
今回の上尾も2年前の札幌以来のハーフに出るわけで走ったことに意義がある
前回の4区7位ぐらい走れば十分だし、今日だって65分台で自己ベストじゃねえか
入学時の期待はすでに捨てたから4区5位以内を目指してくれればいいさ
例年にも増して怪我病人を出せないな
>>517
仮に森と山下が濃厚でも、この2人は使う区が限定されるからな。
名前が出ても層の厚さを感じない。
当確4人+大石以外の選手は、使う区次第で補欠と入れ替わる可能性はいくらでもありそう。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:20:38
さんざんコケにした森、山下に頼らざるをえない
中ヲタ、涙目www
531ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:22:42
山下と日大の丸林は似ている
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:24:40
大石は山じゃないと思うよ。俺も5区スレ見たけどあれは偏執狂的ヲタにみえるから信憑性感じるな。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:35:11
>>530
馬鹿野郎!
涙目じゃねえ!
もうとっくに涙なんてかれてしまったぜ。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:35:23
大石山の神伝説が俺らの最後の希望なんだから夢を壊すなよ。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:38:49
森が本当に4区を10位以内で走るんなら良いよ。
でも前年を当てにしてるのならやめておけ。
同じ区間で第2のパーラーサラブレットを排出したら上野もいないから今度は
シード落ち確定。悪ければ棄権の可能性も出る。
4区===>コバケン化。5区大石大慌てで今年の小野のように前半飛ばしすぎリタイア。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:40:17
>>534
馬鹿野郎。
大石が駄目なら山武の野村化に期待するのが中大魂だろうが。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:42:16
若手厨の俺にとって棟方の初の凡走と健太の復活劇が同日に起きて凄い複雑な心境…
まぁ棟方は怪我ではないし、連戦でコンディションもベストじゃなかったことを考えて
素直に健太の復活を祝いたい。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:46:05
1区は山庸しかいないな
6区候補が不明だから、区間予想できんが無理矢理

山庸ー徳地ー梁瀬ー森 ー大石
山武ー山下ー辻 −平川ー水越

RE:山脇、斉藤、棟方、小柳
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:47:32
>>522
今一番は柏原だぞ、おぼえとけよな!
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:49:30
>>539
どうせあのアフォ監督に潰されるよ。
>>369
よぉ コバ犬、そのコピペ秋田
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:55:57
怪しい区間が多すぎるな
走ってみないと分からない選手が多くて心臓に悪いわ
森はこのサイトの写真を見る限り17km地点まではそこそこだったっぽい。
駒沢の藤原が30位で64.25みたいだし。しかしたった4kmで1分20秒も離されるほど失速したんか・・・
ttp://otenkiyasan.com/hakone/ekiden/ageo2008.htm
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 20:57:53
>>540
ブル小川のこと言ってるのか?
>>530
そりゃ中央コンプ君のマッチポンプだな
バレバレだよw
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:00:38
浦田だめだな監督代えろよw
547ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:04:18
アンチが大量発生中w
548ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:04:21
>>546
カスは消えろw
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:07:04
今年は優勝が狙える












と思いたい
550ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:07:52
>>543
去年と比べるとだいぶ好調みたいだね
551ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:11:42
最悪監督の他行やめたしシード落ちは永遠にない
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:13:38
府中の中村、橋形、久米、仁部に期待だな
4分台はでそうだな
中央の選手と監督を叩く機会が無いかと常に狙います
今のターゲットは森と山下。
田幸の退任、梁瀬の大活躍が憎くて仕方ありません
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:15:06
辻と小柳と大石は、1万29分台後半は出せる気がするな
箱根までに出しておいて欲しい


理由は、ファンが喜ぶから
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:15:51
>>553
OBなら応援してやれ!
556ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:16:33
辻や小柳はともかく、
大石が29分代後半だったらファンはへこむだろ
557553:2008/11/16(日) 21:17:04
>>555
アンチですが、何か?
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:17:31
来年の正月は皆様のご多幸をお祈りいたします

前監督より
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:17:54
>>553
箱根でやらかすのがいっぱい出てくるから
たのしみにしていてください。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:18:33
山庸ー大石ー徳地ー梁瀬ー山脇ー棟方ー平川

佐久に勝てるかな?
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:18:57
4区はアップダウンが激しくて簡単じゃないコースだからバカにしてはいけない
森は平坦よりも起伏が激しいコースの方が他大の選手が苦にする分いい筈だし
距離的にも合ってるから4区でブレーキする可能性は少ないと思うよ
>>560
短い距離だと山本や平川は使い物にならんよ
森と水越に入れ替えれば勝てるな
森は短い距離なら誰にも引けをとらないほど強いから
4区に限れば区間賞候補だよ
要は適材適所ってことだな
564ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:29:01
森の場合区間賞採らなくても4位以内ならパーティー決定だろ。
>>564
どうだろ?
5000mや10000mだと常にトップレベルだし、
4区だったら4位以内でも普通って感じだと思う。
去年なんて7位でもボロクソに言われてたくらいだから
566ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:31:11
4区森は賛成だけど、棟方の配置区間がなくなってしまった・・・・・

ところで、6区の練習してるのは誰なんだよ?
区間賞  「高校時代の力を考えれば最低限の働きだな」
2位    「所詮は4区だろ?区間賞くらい取れよ」
3〜4位  「最後まで微妙だったな」
4〜5位  「普通すぎてコメントする気にもならない」
6〜7位  「最低だな」
8〜9位  「最低だった3年次以下って、劣化しすぎだろ」
10位以下「死ね」


アンチに粘着されてる森の場合はこんな感じの評価が予想される
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:38:14
>>566
棟方
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:39:24
6区棟方なんか最後の3キロもたないだろうw
>>566
1年生なんだし今年は7区でいいよ
7区or8区 → 1区or3区 → 9区 → 2区
と段階を踏んでいってくれればいい
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:42:24
543))
最後の直線で10人くらいに抜かれてた。
重症だ。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:45:03
考えようによっては、4区なら区間上位は確実となるね
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:48:18
2区徳地4区森は、確定しました
574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:48:37
森は1区か4区だろ。
4区なら区間5位は堅いが、1区はギャンブル。
かといって山本を1区で使うのはもったいない気がする。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:50:49
1区軽視予想は2ちゃんの伝統だな。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:55:12
4区以外だったら森の長所が生きないと思うのだが・・・
4区なら素晴らしい走りをしてくれるのに、他の区間に持ってくのが惜しい
無難に10位狙いってことなら、棟方とか水越、山脇あたりが適任
577ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:57:34
ちょっと前まではは一区で出遅れても〈優勝が遠のいたな〉ぐらいで良かったが、最近はずっと守って来た大切なものを失う事になるからな。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:59:09
1区山本、2区徳地、3区梁瀬となると
ほぼ確実に3位以内では来るから、4区が非常に重要となる
ここで短い距離なら強い森を投入して流れを確実なものとし、
5区大石が気楽に走れる環境を造るのがいいと思う。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:02:33
森の4区適性を見抜いたのは田幸の慧眼だな
一年前の今頃は森の4区を予想する声は皆無だった
580ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:05:26
1区山本が、全日本の影響で安心できなくなってるから、つらい
東洋大西あたりがハイペースで引っ張ったら、置いてかれるのでは?

9区10区で、自分のペースで区間上位を狙って欲しい気もする
1区で、周りがハイペースでも、淡々と自分のペースで上がっていけば、
区間上位は狙えるものか?

印象的なのは、土岐商時代の加藤だけど覚えてるか?
581ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:07:25
適性っつうか、怪我の治りがいまいちで短い区間でつかわざるを得なかったのが真実だろ。
>>578
ここまで主力投入すると、復路がかなり心配。
6区は信頼できる存在がいないし、山下がやらかすとかなり危ない。
辻のロードの安定感は買うけど、大学駅伝出走経験がない選手にそこまで信頼は置けない。
悪くすれば関の二の舞もあり得る。
山下を3区に置いて、安定している梁瀬を7区にした方が総合的には信頼度が増しそうな気はする。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:16:26
山本は去年と同じ流れじゃん
去年も出雲不出場、10000m自己ベスト更新、全日本イマイチ、上尾イマイチ
全然話題になってないが2年次にハーフで4分台前半で走った選手は2年後中大の大黒柱になる
大石がやってくれおった!
これで5区確定
>>582
去年の早稲田の例を挙げるまでも無く、
流れさえよければ2流の選手が区間上位で走っちゃうのが駅伝だよ

山本武、棟方、山下、平川、辻
あたりでも流れさえよければ何とかなるんじゃないかと思う。
ただ箱根の1区は大集団スローだぞ
どうせ1時間4分台決着だし森でもいいんじゃね?
六郷橋の上りで遅れる姿が容易に想像できるが
587ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:25:15
>>585
山梨学院みたいに持ちこたえられないケースも多々あるけどな
588ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:25:47
復路は、どこも弱いからな
589ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:26:00
>>578みたいな序盤に主力を投入して後のやつには適当に走らせてシード取るのはよく山学がやるやりかた。

>>582みたいに誰かやらかしがでても後ろに補填するやつを用意するのは伝統的な中大スタイル。


浦田さんはどっちをとるかな。
優勝を狙えるオーダーを組んでほしい。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:30:13
3区簗瀬もね
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:31:05
今年のように往路に主力投入した挙句の10位、
更に6〜8区総崩れ、平川と加田で何とか帳尻あわせ。
あのときだって加田にはかなりの不安があった。

既に伝統的な中大型配置は放棄されているかと思う。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:34:03
往路が3位以内だったら、どれだけ復路失敗してもシードは落とせないよ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:39:26
1区山庸2区徳地3区梁瀬4区森5区大石

これが、2ちゃんにおける人気高の区間配置かなぁ

山脇・水越は、故障か重度の調子落ちで間違いない
595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:43:12
山田が長野県縦断駅伝でそこそこの走りをしたみたいだね
あの1区11.6kmを3分/kmペースで走れるなら、
トラックの10000mで、29:45くらいは出せると思う。
俺が中大生だった頃は、五連覇中だった。箱根といえば、中大が
優勝するものだと思っていた。野球も日大か中央が優勝するもの
とみんなが考えていた。隔世の感があるな。司法試験も公認会計
士も中央が一番だったよ。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:45:37
>>595
それって去年のタイムじゃね?
598ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:47:35
>>595
山田、今年はキロ3分3秒ペースみたいだ
青柳がキロ3分1秒ペース

でも青柳は20キロ以上は走れないかと思う。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 22:48:52
中大人事表
スーパーエース:徳地
エース:いない。
準エース:1枚目:梁瀬・山本
期待する選手:平川・水越・大石・森・山下・棟方・辻 山脇はこのランクでどこかに位置すると思うが順位がつけられない。1万待ち。
頑張れ:森山・小柳・斉藤・山武・市塚
おつかれさん:青柳(特別賞)・遠山(主務賞)

本当によくやったよ:橋本・石井・高橋

こんな感じかな
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 23:39:41
何気に辻凄くねえか。
高校時ランク外15分代選手から14分22と1.04.28は凄いよね。
うまくいけば来年だめでも翌年の箱根は走るだろう。
今年の1年も見習ってくれ
山庸は来年の2区一番手だから、今回は9区だろ。
って言っても、ハーフの持ちタイムからすると
1区候補は、辻か水越って事になるから不安だなw
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 01:13:38
再来年の2区候補である梁瀬、山本を9区に持っていくのはオーソドックスだが、
あえて2人とも往路に配して、往路から流れを作るのもまた面白い
山庸−徳地−梁瀬−森誠−山脇
水越−棟方−山下−平川−大石
604ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 05:02:27
5区山脇−6区水越、この区間予想凄い、目から鱗だよ
もしこれがマジ配置だったら現有戦力では理想系というか2位争いができるぞ
それから辻は7区か8区に起用されるかもしれないな
605ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 06:39:41
お前たち1区が不安だとか何区が不安だとか馬鹿じゃねえか?
そんな不安の無い大学なんて駒澤強いてあげても東洋くらいまでじゃねえか。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 08:50:47
>>604
山脇5区は無さそうな気がするなぁ
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 08:58:50
>>605
お前ワセオタだろw
>>603
山下は8区の適性はないと思う。
平坦な所を走らせている分にはそれなりのタイム出すけど、上りに強いタイプではない。
去年の遊行寺の坂で止まった様子を見たら、大きな上りが最後にある8区は向いていないような気がする。
使うなら、3,4,7区かな。
あと、序盤の上りを我慢できるなら6区でも面白い。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 10:20:23
花園はどうした?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 12:07:12
>>608
同意。全日本でのあの崩れ方は、最初突っ込みすぎたとはいえ、
スタミナ型では明らかにない。最後に来るのぼりは我慢できなくても、
最初に来るのぼりは我慢できそう。ノムシュンもそうだった。
よって6区は適してるかも。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 12:42:44
水越ー徳地ー梁瀬ー森 −山庸
○○ー山下ー辻 ー平川ー大石
612ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 12:48:49
>>611
その○○が知りたいんだけど・・。
加田
OBだけど来年はシード落ちは覚悟しなきゃならないかな・・・
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 13:05:53
残念ながら遠山を走らせざるを得ないほど層は薄い
さすがに遠山はないが、
6区山武が現実味を帯びてきた
>>586
それが今年の東洋大西、柏原(こいつはないと思うが)あたり
が1区なら久々にハイペースな1区になりそうな
気がしないでもないんだよねえ。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 16:01:48
>>617
某サイトによると、東洋は2区大西、5区柏原らしい。
そうなるとやはり1区はスローでしょ。しかし東洋も強くなったなぁ。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 18:10:26
山庸−平川−徳地−梁瀬−大石
山武−森誠−山脇−水越−辻幸
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 20:55:09
おまえら、山庸のスピードのなさは周知の事実だぞ。
昨年の順位を望むならそれでもいいが、区間3位以内を目指すなら鷲見や橋の口のように
飛び出してスピードタイプを振り切らないと勝てないぞ。
スロースタートで、ラスとスーとになった時には目も当てられないぞ。
辻or水越-徳地-梁瀬-森-大石
山脇-山下or棟方-辻or水越-山庸-平川
梁瀬が一番活きるのはどこなのか?
下りはスピードを買って、またレース外して特訓してると信じたいから。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 21:25:04
スポーツ報知より
徳地主将が自身初タイトルを獲得した。「距離への不安があったが、勝ったことで自信につながる」。
来年の箱根は2年連続の2区が有力で、「最後なのででかいことをやりたい。チームもシード権争いではなく、高いところへ」と、
藤原正和(現・ホンダ)の持つ中大記録(1時間7分31秒)更新を目標に掲げた。
浦田春生・駅伝監督(46)も「チームに安心感を与える」とエースの力走に手応え。
今年はもうあと数十日
>>596
もう七十近いんかい 達者やな
>>605
東洋(笑) 
>>596
先輩、書き込みお疲れ様です。

明治のラグビー部が24年ぶりに大学選手権を逃した今年、中大も
続いて箱根シード権を25年ぶり(だっけ?)に逃す予感がして怖い。
>>608>>610
スタミナ云々もあるが、山下ってもしかして暑さに弱いんじゃないだろうか?
やらかした箱根と伊勢の時間帯と、今回の上尾が小雨の中のレースだったことを考えると・・
出身も確か宮城だったよな?
628ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 22:41:18
山庸−徳地−梁瀬−森−大石
山下−水越−辻−平川−山脇

山下が名前通りに6区を走れれば問題が解決するな
ヤラかす気もするが森宗よりはマシな気もする
でもこれなら復路がショボ過ぎるか
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 23:00:30
そういや過去の箱根で山下って名前の選手が山下りしたことはあるのかな
これほどピッタリな名前なら走ってそうな気もするけど
もし山下が走ったら実況で絶対に言われるねw
そこでノムシュン並の走りをしたら一躍注目選手だ
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 23:14:34
4年 徳地 平川 森 山武 山脇
3年 辻 水越 梁瀬 山庸
2年 大石 斉藤 森山 山下
1年 市塚 小柳 棟方
この16人がエントリーされることは、ほぼ間違いない。
この期に及んで、ジタバタしても仕方がない。
なかなか難しいことなのだろうが、体調をしっかり合わせてもらいたい。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 23:16:20
そこで5区は風邪を引いた大石の代走の森山昇人が今井や藤原を超える
大爆走する光景は誰もが見えるであろう。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 23:17:55
森宗⇒山下はともに3障の黄台選手だから6区が絶対ないとはいえない
森山は名前だけなら、5区に一番相応しい男だからな
森山昇人なんて山登りのための良い名前だな!
名前通りに育って欲しい!

名前で言えば「為末」「末続」ってアスリートにしては?って名前でも
結果残しているアスリートもいるしね。
>>631
こうした予想が簡単に立つ悲哀を感じるな。
層が薄すぎる
本当に何もかもがギリギリ
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 23:30:40
山庸−徳地−梁瀬− 森 −山脇
ヤメトケ−棟方−水越−平川−大石
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 23:32:17
いや底辺の層は厚いだろ。
例・
石井・遠山・仁部・横津
彼らも高校時はランク内選手だったんだが。
今や同好会の底辺選手並みだろうからね。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 23:36:46
>>636
どんな状況でも楽しむ余裕を持ちなさいよw
悲観したって何一つ面白くないでしょ。

時々いるんだよ、まるで家財でも賭けてるのか
ってほどマジな輩がw
こいつは人生でも背水なんだなって思ったねw
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 23:37:51
ほとんどの大学が昨年より戦力ダウンしてるから16人のエントリーだとギリギリだろう
上位10人の質ならそんなに悪くはないが、駒に比べると見劣りすることはあきらか
今年ベストを出してない選手がいない=劣化している選手がいないのは救いだが・・・
>>638
仁部・横津
彼らにはまだまだ期待していいと思う。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/17(月) 23:50:16
>>638
どのくらいをランク内と言ってるのか知らんが、遠山は今も昔も15分台切ったことない選手だぞ
他所でも要らないと言われてるからな。可哀相に…
644ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 01:49:45
>>643
何の話だ?
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 06:02:30
>>642
古豪でランキング付けされている選手。
この辺まではスポスイなんだろ。
指定校推薦や自力入部の場合なら遅くても許されるだろうがスポスイならしっかりしてもらわないと。
伸び頭の辻・水越・平川・加田・(徳地)・(青柳)あたりを見習って欲しいもんだ。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 06:22:24
>>640
森はベストを出しているとは言えない。
ハーフは走っていなかっただけだし残っているのは低学年の夏のタイムだっただろ。
全日本は2年前よりもタイム落ち。
辻と山脇・水越・山下・大石・棟方らの10000のタイムしだいでは森も考え物だ。
決定した選手:徳地・山本・梁瀬・平川
まず決定:水越・大石・森・辻・棟方
ボーダー:山下・山脇・斉藤
ひょっとしたら:森山・小柳・山本・橋本・青柳・山田
来年なら:金田・市塚・中居・佐々木・井口
万に一つか?:とうふのスーパースター・石井
647ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 06:31:04
2年前から去年にかけては森いいときもあったんだよな。
11区 森 誠則 2年 15.8` 3位 47.22. 2.59.8
10000ベスト
夏合宿30キロ徳地と同着1位
648ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 06:34:18
森は19キロを過ぎたあと1キロで緊張感をなくしての失速だったりしてww
4区は走り切ったぞみたいな感じというか過度の期待は禁物かもな。
お天気屋の写真を見る限り上尾では随分前を走ってたようだが最後あんなにタレるかねぇ。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 09:35:37
確かに17キロ付近で64:25で30位に入った駒沢・藤原のすぐ
後ろにいる。最後65:48だからここからの4キロで1分20やられたこと
になる。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 11:45:51
普通に考えたら良くて5位、最悪の時は13位とかあり得るかも。
今回はマジでビビってるよ。
大石の出来次第でどっちにも転がる。。。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 12:14:29
梁瀬ー徳地ー山本ー棟方ー森
山下ー斉藤ー辻ー平川ー大石
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 12:42:59
一昨日ローカル(静岡)ラジオを聞いていたら、
『地元の星、○◇高校の△□君が鳴り物入りで中央大学に入学します!箱根駅伝でも活躍してくれる事でしょう!○◇君を是非みんなで応援しましょう!』
みたいな事を行ってました。
肝心なトコ聞き取れなくてスマせん。。
でもうちの地元でそんな大物は福士くらいしかいないけど。。
地元の星でも福士は地元高校ではないからね。
今年の静岡は記録のレベルが低い。
前に出た話では5000m15分台となっていた。
それでスポ推が取れるということは、IH出場か都大路出場、それに準ずる記録のある選手ってことなんだろう。
陸連のページ見たけどそんな選手は限られてるから、名前も大体予想ができそう。
西脇は新庄じゃなくて福士かもしれんな
60億持ってる中大OBの大川K氏に頼んで、
新寮建ててもらおうぜ
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 14:59:46
>>652です。
藤枝明誠高校というところに10000m29分台の選手が2人いるんですが、ラジオで取り上げられる程の選手ではないと思います。
扱いがかなりの大物っぽかったです。あの感じだと多分福士だと思うんですけど…。
他に聞いた人いませんかね?
静岡のSBSラジオという放送局です。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 17:26:28
地元の星とか鳴り物入りとか言っても使い方はピンキリですぜ。
>>626
今年の大会はもう終わりました。伝統校の法政さんが箱根出場権を逃しました
>>639
貴方が一番、逼迫してるように見えます。がんばろう。
>>650
貧乏神荒らしのおまえの予想が当たったタメシがあるのかよwww 
とっとと、ねぐらに帰れよ

661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 17:33:54
>>660
そんなキレルほどの文章ではないだろw
>>655
>中大OBの大川K氏

誰よ?
663ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 17:47:41
福士って静岡なの??
徳地が2区を67分台で走るとして、あとはどうするか。
>>662
こないだ市川寛子アナと結婚した人
親父は大学教授らしい
666ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 19:19:13
今年の徳地は出来すぎでしょ
最低71分台は想定しないと
>>664は明らかな構ってちゃんレスだが中ヲタはなんでいつも過度な期待をするのかね
>>665
またその嘘ネタか

>こないだ市川寛子アナと結婚した人

結婚なんかしてねえーよ

>>666
おい東洋

ほれ、持って帰れ
>最低71分台

71分台って76回大会の池田(当時1年)まで遡らないとないわけだが
670ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 20:22:12
でも徳地が必ずしも好走するとは限らないよね
全日本の時の山庸みたいに凡走する可能性もあるわけだし
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 20:27:37
>>665
くださん、ばればれですよ
>>663
高校は西脇工業だが、中学は裾野深良中。
中学の記録に乗ってる。
http://www2.wbs.ne.jp/~akahori/t&f/17rantmt.htm
673ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 20:35:06
静岡から誰か入るという話があったからその子じゃない?
地元ラジオは誇張して言うものだ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 20:46:10
岩間も堂本も静岡なんだな。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 20:58:21
岡本孝平も静岡だよな
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 21:00:24
今年の全中も静岡の子が2冠じゃなかったっけ?
:名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/02(日) 11:31:49 ID:FdgkwPOb0

☆市川寛子アナのご主人の大田Kさん(32歳)☆

大学名誉教授のご長男。
中央大学法学部を卒業。身長177センチ、体重67キロ。
銀行株のデイトレード、中長期投資で成功した個人投資家。
ボクシング経験者(フェザー級 白井具志堅スポーツジム所属)


24 :名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/02(日) 14:59:10 ID:R/AXxCM70
【女子アナ】ネットで渦巻く“ピロリン”こと市川寛子アナの既婚説は「事実無根」とテレ朝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152605502/

テレビ朝日「報道ステーション」のお天気キャスターとして人気の市川寛子アナ(26)。
今年、1月市川アナに関する妙な噂が流れた。ネット上のブログや2ちゃんねるを
通して急速に広まった噂とは“ピロリン既婚説”。ピロリンとは市川アナの寛子から
とった愛称である。噂の内容は05年1月、市川アナは松尾由美子アナの紹介で
個人投資家と知り合い、翌月から交際開始。同年12月に挙式したというもの。

芸能人顔負けの人気を集める女子アナだけに根拠のない噂は後を絶たないが、
それにしてもこの噂はディテールに富んでいた。某スポーツ紙が報じたニュース
と似せて作られており「同局の松尾アナが紹介」「六本木のR教会で挙式」「結婚
相手の大田氏(架空の人物と思われる)は3つ年上の個人投資家で、テレ朝関連株
を大量保有」など、同じ情報が大量にコピーされてバラまかれたのである。

ネット上では、今でも事の真偽をめぐって議論が続いてるようだ。念のためにテレ朝
に問い合わせると、苦笑しながら「ネット上にそういった情報が流れてるのは把握
しています。一応本人にも確認しましたが、まったくの事実無根でした。困ったこと
ですよ」(広報部)との答え。これで、ファンもひとまず一安心か?
>>677
おら基地外、

嘘コピペを必死に貼りまくって、逮捕されたいのか?
うるへー
>>670
まぁ、そう興奮せずに、耳の穴をかっぽじって聞け

徳地は、これまで凡走したことは一度もない
>>670
ただ、うちのエースは大抵好走してくれる。

まあ4年次の奥田は荷が重かったし、ダメだった原田も、
エースというには辛い選手だったしな
怪我の場合はしょうがないさ
奥田もあのコンディションの中では十分にがんばったといえる
なんらかんらあって
2位に30秒差を付けて9区・徳地にトップでたすきを渡す・・・
これが理想的展開だが、

この「なんらかんら」をどうにかなんないかwwww
徳地が8人いればどうにかなるな
徳地−徳地−徳地−徳地−遠山
石井−徳地−徳地−徳地−徳地
>>683
なんやかんやは、

なんやかんや です!
>>678
それウソなの?
俺も本当のことかと思ってたわ
有名なネタだわ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 00:32:52
森は冬からの長い故障明けで明らかに走り込み不足。
あまりがんばると、過去2年と同じようにピーキングを間違えるので、本番に合わせればいい。
1年は今年は0になりそうだな。(下りがいれば別だが)
辻は7区なら関と同じくらいは走れそう。(当たり外れがない)

4年 徳地、平川、森、山脇(?だが) サブ(山本)
3年 梁瀬、山本、水越、辻、
2年 大石、山下、 サブ(齊藤)(森山)
1年 サブ(棟方)(小柳)
今年は3区か10区で梁瀬の激走を期待。





690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 00:59:11
やな流れ
ラグビー 明大24年ぶり大学選手権出場逃がす!
箱根駅伝 中大25年ぶりシード権逃がす!
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 01:12:34
だからシード逃すたって上位10校書いてみろよ、笑ってやるから!

惰迷痔のしかもラグビ−と一緒にされても全然気になりませんけど何か?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 01:20:25
煽るわけじゃないが
駒澤 早稲田 東洋 山梨 ここまでは相手の自滅待ち。
中学 亜細亜 日大 日体大 城西 明治 帝京 東海学連
この10校から4校漏れるとなるとどこが落ちてもおかしくない。そのくらい僅差だと俺は思う。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 01:22:15
東海学連って。
狙ったなw
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 01:54:55
山脇&水越! 大丈夫かぁ〜?!
シード楽観出来ずとも何とか大丈夫のような
辻の覚醒に期待
実力では水越山下に劣るのだろが
駅伝では勝てそうな気がする
水越山下が凡走ばかりのせいだが
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 02:14:16
いいかげん進路の事知りたいね??今のとこは宮城??埼玉??千葉は??長野は健太、静岡??三重は服部、兵庫は新庄、宮崎は野脇だよね?
697ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 02:19:23
↑宮城じゃなくて秋田だっけ?
ところで今月末は誰か一万走るのかね?
主力の28分台とか期待していいの?
やめといたほうがいい?
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 02:34:43
出るかどうかはわからんけど梁瀬や平川には期待したいね。強いて言うなら棟方や大石に期待したい
辻の29分台に期待
それで箱根はかなり安心できる
ところで最近の系譜として中距離選手の成長が著しいので
井口にも是非続いて欲しいがどうしているのか
ハーフ出てないし
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 07:28:47
井口は山下り。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 10:09:30
案外いい線ついてるかもね。
俺もひょっとしたら下りは井口かなぁと…
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 10:51:55
井口は夏以降一度も走ってない。一年生からの6区はないだろうなぁ。
あるとしたら棟方か。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 11:11:42
だがちょっと待って欲しい
クロカンで実績のある棟方は5区でも面白いのではないだろうか
705ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 12:14:45
山は大石と山武だよ、下りは斎藤に変わる可能性もある
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 12:37:47
何を根拠に書き込んでるんだか
まぁ妄想なんだろうけどね
常識的に考えて山武はないだろ
駒澤大事になってるね
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 13:03:22
>>705
やっぱ山武かぁ。心情的には走らせてあげたいんだけど・・・
一発、平地で記録出してよ。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 13:21:05
>>706
君の言う常識とは?
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 13:22:08
>>708
そもそも平地で結果を出した選手なら、
6区なんかには回らない。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 13:56:12
>>710
まぁ阿江や森宗並みで良しとするならね。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 14:30:51
さすがに森宗程度の評価では山武も気の毒だわ
>>710
ノムシュンは10000m28分台のランナー。
永井も2年時には7区走ってるし、平坦でもそれなりの実績はあった。
単に平坦が駄目だからというより、スピードと下り適性の問題だと思う。
山本武にその適性があるならかまわんが、単に走る場所がないからという理由ならほかの候補を考えると思う。
>>692
ああ、やっぱ東洋の荒らしか

この時期になると、大学駅伝の代名詞・中大様のスレに粘着し

いつものように、デカイ法螺貝やラッパを吹きに吹き、

1月3日には、尻に帆をかけて、すごすご敗走していくのが、

毎年恒例パターン


来年も、笑かせろwww




715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 15:25:45
他のチームでも10000m30分前後、ハーフマラソン65分前後の選手は多いけどな
716ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 15:35:56
でもどうしても6区というと、のむしゅん、永井とか工藤、岩本なんか
も連想しちゃうのよ。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 15:41:50
>714
チアの質も中大と比べて東洋は同じ大学生とは思えないほど
総じてガキっぽいと思いません?
森宗主将は2年だか3年のときに疲労骨折しなけりゃもっと
いけたんじゃないの?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 18:18:17
山武が阿江の3年次くらい走ってくれれば十分。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 18:21:42
新人鹿児島から来るのか?
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 18:32:09
山武がんばれ。アンチに負けるな!
>>716
岩本の登場は鮮烈だったな
忽然と消えたが

通常の体育会系とは異質の修猷館高校卒だったし
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 22:12:46
カラーコンタクトのあいつ
724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 22:15:37
ブロガーが懐かしい
使えなかったな…。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 22:17:46
一回は使えたじゃん
726ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 22:27:47
>>720
樟南か
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 22:37:09
鹿児島なんかこのスレで一度も出なかった気が
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 22:43:50
>>720
それ短距離じゃねぇ??
>>724
ブロガーって何?
鹿児島スレの話だと、噂になっているのは吉元。
九州駅伝1区で2位に入った選手。
でもここ10年鹿児島からの選手獲得はゼロだしなぁ。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 01:15:34
状況が変わってきたから予想も大きく変えてみようと思う

梁瀬ー徳地ー森ー棟方ー平川
○○ー辻ー大石ー山本庸ー山脇

なんだかんだ梁瀬の1区。
エースの2区。
スピードを生かした3・4区。
安定感抜群の5区。
6区は調子のいいやつ。
調子上がってる7区。
後半の上りにも対応できる8区。
単走なら強い9区。
アンカーは4年生に走らせる伝統を受け継いで10区。

水越は調子が上がってこない限り控え。
山下は全日本のことがあるから使いづらい。
棟方は全日本走ってる時点で主力。
上尾はダメだったが、4区ならやってくれる。

732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 04:16:46
今の梁瀬は全日本でも証明されたように中大では数少ない順位を上げられる存在である。
手薄なメンバーが多い3区で上位に進出することが一番ベストではないかと思う。
鬼門の1区を誰にするか、出遅れは許されないので浦田も悩むだろうが
現状では山庸もしくは復調した時の水越で凌げれば最高なんだけどな。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 08:00:32
水越が1区を走れたら
 水越−徳地−梁瀬−棟方−大石
 山下−山庸−森誠−平川−山脇(辻)
(山武)

水越の調子が戻らなかったら
 山庸−徳地−梁瀬−棟方−大石
 山下−山脇−森誠−平川−辻
(山武)
734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 08:15:49
>>730
中央違いみたいねw
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 08:17:59
一区は山庸の他に安定して走れそうなのがいない。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 11:44:07
早稲田の発表あった。
次は中央ですね!
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 11:52:00
1区 山庸(区間5位)
2区 徳地(区間5位 通算6位)
3区 梁瀬(区間2位 通算3位)
4区 森誠(区間5位 通算2位)
5区 大石(区間7位 往路3〜5位)

往路ではこのぐらいは走ってもらわないとな
復路はブレーキを起こさずひたすら粘るだけだよ
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 13:08:22
>>737
山がかなり重要になるな
山本庸−徳地−梁瀬−森−大石
?−棟方−辻−平川−山下

復路は平川以外予想が難しい・・・
山脇水越は果たして10人に入ってくるのか?
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 15:00:25
ふたりとも最近音沙汰ないからな。水越はともかく、山脇は今度の記録会に出てこないと難しいだろう。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 15:53:24
【マラソン】早大の竹澤健介がフルマラソン挑戦へ 古賀氏「彼なら日本人トップも狙える」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1227134997/
742ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 16:00:52
水越は普通に当確でしょ。出雲の区間配置を見れば部内での位置づけ
はそういうランクにいるということ。山脇は微妙、全日本の前に
アクシデントでもあったのかね。普通なら全日本走るよ。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 16:04:29
>>742
M越になりそうだな
早稲田のスポ薦発表になったね。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 17:50:14
うちはいつ?
古豪での発表は12月15日くらいでは。
大体、都大路の1週間前くらいだから。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 21:48:05
佐々木健太が来るんかいな???
748ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 21:48:36
こないよ!
そんなに遅いんだ。
どうせ決まってんだからさっさと発表すればいいのにな。
健太来るだろ。

ここのスレがドラ1外した事はないし。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 22:59:07
>>742
雑誌読んでたら、全日本は本来走る予定の選手が外れてしまい・・・って書いてあったからな
水越はわからないが、リザーブからも外れた山脇は何らかのアクシデントだった可能性が高い
上尾も走らなかったし

外部からは状態がわからないし、今後の記録会に出てくるかどうかが一つの目安かな
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 23:07:10
昨年も全日本を走った水越が本来なら出雲に続いて走る予定だったんじゃないか
出雲のあまりの不甲斐なさで外れたが、山脇は日体大で確変する前に全日本はエントリー締め切ってたようだ
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 23:26:51
俺は逆だな。
上野のように流れを変えれる選手がいない。
前半は自分より強い選手に引っ張ってもらい8区以降は力の無い選手なら
一気に抜くために力のある選手を集めておく。
予想:5位
水越−徳地−森−棟方−大石
山下−辻−梁瀬−山本庸−平川
山脇が故障でなければ山脇を3区
森はアップダウンのあるコースは怖いと思う
ドラ一で来た4年生だというのに、森は本当に
注文の多い選手だな
うちは、ほんと「山」」の付く選手が多いなぁ
山武なら60分切ってくれるよ
757ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/21(金) 00:37:27
特特枠を1つ増やせ
ドラ1級は年に2人
758ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/21(金) 00:44:48
サプライズが有るから楽しみに待ってろ。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/21(金) 00:52:06
サブプライムか。楽しみだな
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/21(金) 01:09:27
サプリメントか。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/21(金) 01:16:06
サンプラザ中野くんか。楽しみだわい
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/21(金) 03:55:44
スポーツ推薦入試試験は12月1日、合格発表は12月4日
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/21(金) 05:26:18
↑貴方は誰が入るかわかってるんですか??
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/21(金) 18:14:03
怪我か?
765ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/21(金) 18:43:51
佐々木健太 野脇 新庄 菅原 西村 山口 越智 クルーン
今月末までに一万走らないボーダー上の選手は
箱根では外れると考えていいですか?
それとも山?

山脇山下水越辻斎藤宗像
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/21(金) 19:33:35
>>752
山脇の全日本は納得。でもどちらも上尾を走ってないのが
解せない。
>>767
日体大記録会に出場するのかね。
古豪の管理者も観戦予定ということは、それなりのメンバーが出ると思われる。
逆に見放された府中ハーフ組って・・・。
まあ府中は駒沢の主力が出そうなので、それなりに盛り上がるだろうが。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 01:33:20
選手 ノルマ  実力  素晴らしい
徳地 29分10  28分45  28分25
梁瀬 29分20  29分00  28分50
山本 29分20  29分05  28分50
平川 29分20  29分15  29分00
水越 29分15  29分10  29分08
森  29分15  29分15  29分15
大石 29分50  29分20  29分10
山下 29分55  29分30  29分20
棟方 30分   29分50  29分20
辻  30分   29分40  29分30
山脇 30分   29分40  29分30
石井 31.5分  31分   30.5分


770ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 02:38:02
>>769
同意
771ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 02:58:00
768
齋藤がいない
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 08:58:52
選手 ノルマ  実力  素晴らしい   結果予想
徳地 29分10  28分45  28分25    欠場
梁瀬 29分20  29分00  28分50    28分58秒
山本 29分20  29分05  28分50    欠場
平川 29分20  29分15  29分00    29分20秒
水越 29分15  29分10  29分08    欠場
森  29分15  29分15  29分15    29分50秒
大石 29分50  29分20  29分10    欠場
山下 29分55  29分30  29分20    29分40秒
棟方 30分   29分50  29分20    29分25秒
辻  30分   29分40  29分30    29分45秒
山脇 30分   29分40  29分30    欠場
石井 31.5分  31分   30.5分   欠場
773ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 09:50:15
2区徳地、5区大石、9区か10区に平川。この3人の配置はほぼ決定だと思う。
1区はラストスパートが必要なので、梁瀬のような中距離もいけるタイプが適任。
山庸は昨年テレビでもスピードはないと言われていた。山庸が万一区間1位をとるとしたら
鷲見や橋の口ダッシュで逃げ切るしかない。昨年大石が走れたら、山庸1区はなかった。
でも、できれば1区で梁瀬は使いたくない。中距離のきく山下あたりが力を出してくれるといいんだけど。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 09:54:15
て、言うか主力は今東京に居ないのに、記録会に出れるはずもない
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 10:03:41
>>773
できれば水越か山下あたりでしのげれば理想。でもどちらも
やらかしの後。1区は使いづらい。やっぱ山庸!?
っていうか、鷲見も橋の口も潰れてるし。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 10:17:24
>>773
ど素人だな
別に1区は区間賞なんて必要ないの
ラストのスパート合戦まで先頭集団でもっていける粘り強さこそ必要
最後のスパートでの差なんて20秒もつかない
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 10:43:30
1区森2区徳地3区梁瀬4区棟方5区大石9区山庸10区平川は決定
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 10:54:02
>>777
リアル。で気になる6区は?
779ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 11:13:48
なんと!
780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 11:16:08
>>778
遠山
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 11:21:18
ではなく・・・・・
782ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 11:52:03
日体大記録会 
徳地、青柳、橋本(雅)、山脇、辻、齋藤、山下、市塚、小柳、棟方            
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 12:06:02
上尾組とほぼ被るね
連戦になるから何人走るか分からないけど
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 12:10:14
新入生の塩谷くんが関東駅伝1区区間賞だそうです
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 12:40:47
>>784
それはよかった、、、っておいおい!
786やすを:2008/11/22(土) 17:10:39
もっと面白いネタはないのか、おい・・・。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 19:12:26
>>784
新入生の塩谷くんが関東駅伝1区区間賞だそうです

3重のデマだな、たち悪いわ

 新入生の塩谷くん−中大ではありません
 関東駅伝1区−4区です
 区間賞だそうです −区間4位です


788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 19:34:42
男子
5000m
19組
--------------------------------------------------------------------------------
1 江藤 俊介/東京
(中央大学同好会)

14'49"54

マジでトレードした方がいいよ
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 19:39:52
千葉から二人とかいうのはガセなのかよ!
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 19:57:43
知らん
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 20:13:32
20秒台が4人になった
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 20:35:18
最終組には同好会の星、猫がまた走るらしい
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 20:36:13
おまえら同好会のエース猫を忘れてないか?
26 森宗 信也/(陸自32普連) 15'14"06
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 20:58:55
こりゃ水越は故障だな。
やはり出雲の時に途中でやったったか?
タイムも本来じゃなかったし。箱根に間に合えば絶対必要な選手。
徳地・平川・梁瀬・山本・大石:決定
森・水越:故障でなければほぼ決定。
残り3枠を山脇・辻・山下・斉藤・棟方・小柳・青柳らボーダー選手が取り合う形か?
山脇には化けてもらいたい。辻は来年の準エースに成長を期待。
棟方か小柳の一人は出てきて欲しい。
この3人を希望する。
山脇が29分15以内に入った場合。
山脇−徳地−森−辻−大石
棟方−水越−山本−梁瀬−平川
でどうだろう。
男子5000m 26組
6 14'37"52 阿江 匠/東京 (東京電力)
26 15'14"06 森宗 信也/埼玉 (陸自32普連)

797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 22:15:20
可能性は低いけどね。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 22:21:03
高校駅伝なら10番くらいいけそうだね
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 22:30:12
阿江は高校では充分上位だった。
男子5000m 30組
7 14'09"19 野村 俊輔/東京 (JR東日本)

どうやら水越の学内立ち位置は相当高いな
ボーダーと思ったけど
上尾一万走らずに箱根か
優遇されてるよね
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 08:02:47
優遇ではない。
駅伝以外ではほぼ毎回良い結果を出している。
水越が出ないくらいメンバーが充実していたら優勝候補になるだろ。
803ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 08:11:12
田幸と違って蒲田監督は選手を隠しているようだから怖いね。
故障していない主力を外せるようだから。
例:徳地・山本・大石・山脇
水越も箱根対策要員として記録会や全日本に出ていないのであれば
仮に2区を走っても奥田以上の走りはするだろう。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 08:13:05
>>801
分かってないな。
選考レースに出て結果がでる状態なら出てくるだろう。
上尾も日体も出ないってことは状態がよくないに決まってる。
だからといって、
800の言うとおり水越を外せる程チームの層が厚くないから
箱根に向けて調整している感じだろう
優遇でも何でもないよ。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 08:19:50
水越ー徳地ー山本庸ー森ー大石ー齋藤ー山下ー棟方ー平川ー梁瀬
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 08:22:37
>>803
出雲の徳地山本は故障上がりで無理させなかっただけ。
翌週山本が記録会で28分台出したのは驚いたが。
全日本の山脇は故障。上尾も間に合わず。
大石は山対策なので温存といえば温存。
選手を隠す余裕なんてあるわけないだろ。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 08:29:23
ようするに徳地・平川・梁瀬・山本・水越・大石・山本武まではレギュラーを
確保できたわけですね。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 08:31:03
↑突っ込まれたいだけやんけ(笑)
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 08:33:03
>>806
隠しているんじゃない。
箱根対策のみに力を入れているんだろ。
1年後は優勝がノルマみたいだから。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 08:43:14
>>805
ほぼ同意だが斉藤を使うより辻の方が期待できる。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 08:55:11
(*・⊥・)
>>803
隠す意味が分からん
そもそも他校からマークされる立場でもないし
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 09:05:34
>>812
意味はある。
強くする会に潰されないためだろ。
学連記録会って去年までも不出場でしたか?
せっかくお金ももらえるのに
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 09:09:58
>>813
おまえみたいな妄想馬鹿から隠すためじゃないw
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 09:11:30
中大ヲタの一年

選手を過大に評価、勝手に妄想→→→激しく妄想→→→妄想と現実の区別がつかなくなる

《実力どおりの結果》

→→→選手を激しく罵倒→→→一度の失敗でいつまで経っても戦犯扱い→→→卒業後も罵倒し続ける
→→→新入生に期待またもや妄想→→→勝手に妄想→→→激しく妄想→→→妄想と現実の区別がつかなくなる→→
以下毎年繰り返し。

817ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 09:16:29
今日大田原の10kmにイカメソが出場するそうです。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 10:35:38
久し振りにイカメシの登場か。もち米パワーで頑張ってほしいよ。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 11:53:41
主なエントリー
10組:中国電力(伊達、田中、新井など)、Honda(堀口、秋山、藤原など)、カネボウ(野田、松藤など)

9組:伊藤、高橋(城西)、徳地(中大)、五ヶ谷(専修)、中山(早稲田)など
8組:関戸、山田(順天)、森(中大)、刀祢、平山(東海)など
7組:神奈川大多数、水越(中大)など
6組:河野(東海)、山下、棟方(中大)、東洋&城西4,5人など
5組:中大多数、依田(東大院)など
4組:清水(東農)など
男子10000m5組
山本 武史、橋本 雅史、青柳 和也、山田 雄司、金田 央、市塚 遊

男子10000m6組
山脇 和真、辻 幸佑、山下 隆盛、齋藤 勇人、棟方 雄己、小柳 俊介

男子10000m7組
水越 智哉

男子10000m8組
森 誠則

男子10000m9組
徳地 悠一

男子10000m10組
藤原 正和 (Honda)、池上 誠悟 (Honda)、奥田 実 (Honda)
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 12:08:48
これ見ると5組、6組走る連中は今日勝負だな。
水越はやはり安泰のレベル。


水越が安泰?
そんなレベルだと上位争いは厳しいな

追っかけ爺さんのとこに載ってない選手(森とか)は走るのか?
>>822
初めから上位争いなんてレベルじゃないだろ
シード確保なら上出来だ
みんな府中はどうでもいいのか
今走ってるのに
駅伝での実績がほとんどない選手が4人ぐらい入るのか…怖えええ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 12:38:40
502 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2008/11/23(日) 12:35:08
宇賀地、独走。60分台だろう。高林、日大、東洋、中央の選手が続いてる。

中央の選手って誰? 中村か。
>>827
ガセ情報に釣られるなよ・・・
まさかの好走?
橋形と予想
830ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 12:43:24
うるへー
>>829
プギャー
まあ63分台なら及第点だろう。
市塚 辻 斎藤 小柳
あたりが29分台出してきたら嬉しいな
棟方 山下 山脇
には29半ばまで期待

何人達成出来るか?
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 13:34:24
11月の日体大ならそれくらいはいくわなぁ
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 13:36:03
133:ゼッケン774さん@ラストコールsage2008/11/23(日) 13:32:12
掲示板速報

1 宇賀地1.04.08
2 高林1.04.58
3 渡辺1.05.08
4 中大
5 太田1.06.02
6 高橋1.06.02
8 飯田1.06.16
9 岩井1.06.19
836ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 13:43:01
橋形、来たな
837ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 13:43:37
山本らしいが山庸?
142 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2008/11/23(日) 13:43:01
4位は橋爪?橋形?みたいな名前
秘密兵器、高橋
隠し玉、橋形
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 13:57:48
最終秘密兵器、遠山
本当に太田に勝ったのならうちの主力になる
箱根当確でいいだろう
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 14:04:09
サンショーの脚力があるし8区あたり期待かな。
まあ、辻もいるし今年すぐには出さないと思うが。
でも、小柳、橋形の好走で4年の穴は埋まりそうな気配だな。
今年の2年はボヤボヤしていると、出番が奪われそうだ。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 14:16:56
府中の5分台なら期待できるけどね。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 14:18:03
府中の5分台なら期待できるけどね、上尾ハーフの5分台は微妙
がせでなければいいが
それにしても淡路出身がよく伸びるね
高校時代あまり叩かれてないせいかな
辻も橋形も入学時にはさほど期待されてなかったのに
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 14:43:46
橋形、確か陸上始めたの高校から。
>>847
それ本当なら今後さらに楽しみ
849ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 15:07:57
3位だったみたいよ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 15:08:35
最終秘密兵器、猫
851ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 15:12:30
駒大もたいしたことなさそうだな
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 15:15:28
駒大も順大コースだな
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 15:35:04
中大の選手とは、橋形ではなくムワンギだった模様。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 15:37:33
素敵過ぎる模様だな。ムワンギってホンダ?
てか色でわかってくれw
855ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 15:42:08
だがちょっと待ってほしい。

もしかしたら、ムワンギが中大のユニフォームで走ってたのではなかろうか。
普通にJALの着てたよ。
中央の選手は、黒のサブユニ?着てた。

他ヲタなので名前は知らん。前の方にはいなかったと思う。
すっかり踊らされたな
やはりそうそう新星は現れないものだ
これから橋形には過剰の期待がかかることになるかも
それともネタ要員かな?
下から数えて数番目までの選手が出てるのに、夢見すぎ!w
市塚が29分台だな
箱根、当確だな
1年の選手が宇賀地と互角に走れるなら、そもそも駅伝に走らせてるわな。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 15:58:04
14 市塚 遊/埼玉
(中央大学)

31'05"50
--------------------------------------------------------------------------------
15 橋本 雅史/山口
(中央大学)

31'13"33
--------------------------------------------------------------------------------
16 斎藤 純/福島
(東北大学)

31'19"05
--------------------------------------------------------------------------------
17 平山 大樹/千葉
(國學院大學)

31'24"35
--------------------------------------------------------------------------------
18 荻野 皓平/奈良
(國學院大學)

31'27"80
--------------------------------------------------------------------------------
19 青柳 和也/長野
(中央大学)

31'36"20
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 15:59:02
橋形と言う名のムワンギ
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 15:59:13
10000m6組中大勢、高記録連発!!
日体大もひどいな
もう多くは望まん
何とかシードは確保してください
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 16:01:39
青柳終了
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 16:01:59
864
カウンセリングうける事をお勧めします(笑)
868ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 16:03:48
>>862
東北大の選手は、昨日の5千も14分39で走ってるな。
>>866
青柳終了

大丈夫
まだ始まってないから
橋本、青柳は箱根とは無縁だから関係ない。
市塚もこれでメンバー脱落決定。
しかし、1年下の富岡から1分以上遅いとはねぇ。
高校生の富岡も、昨日の5000から連闘だしな
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 16:15:49
もうムワンギに期待するしかない
禁断の助っ人起用か
874ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 16:27:29
ムワンギはハーフのベスト63分台らしい
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 16:34:03
もう六組とっくに終わってる時間だな。現地から報告ないということはサプライZuもなさそうだね。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 16:35:20
青柳、橋本終了
6組。ヤクルト高久、NTN長江、中央棟方の順。29分35秒を切るくらい。この組の出走が21人なので、今日は全体的に欠場者多そうだ。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 16:38:51
棟方は確定だな。
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 16:39:12
棟方PBか?
青柳とか年々劣化していってるだろ
昔は箱根(山下り?)候補と言われてた時もあったのに・・
>>877
棟方自己新でたなら今日の初収穫
箱根も当確か
ただ日体大の場合公式でた後ですら信用しきれないからな
ソースははてなダイアリーの某blogさんね。
陸上系の速報をたまにしてくれる所。
上尾ハーフで1時間06分34秒だから
長い距離に不安はあるが
青柳は年々伸びてるよ、去年の村田と同じ。
橋本が劣化。
何で日体大は6組以降の更新がこんなに遅いの?5組目まではあっさり出たのに。
むしろ知りたいのは6組目以降で、5組目以前なんかどうでもいいって人が大半だと思うけど
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 17:10:03
>>885
同意
最悪でも翌日には上がるんだから感謝しなきゃ。

世間から見たらアマチュアの記録会だぜたかが。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 17:18:00
青柳はナルシストだからな
この調子じゃ来年は12位くらいでバイクカメラで映るのみかな・・・
東洋の一年は凄いな
四年間くすぶるくらいなら中央にください
今の高校2年にはそこらを考慮して進路決めて
うちはいいよ
レギュラー掴み易い
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 18:25:07
10000m
9組
--------------------------------------------------------------------------------
1 門田 浩樹/東京
(カネボウ)

28'51"58
--------------------------------------------------------------------------------
2 池田 泰仁/大阪
(NTT西日本)

28'53"63
--------------------------------------------------------------------------------
3 森本 卓司/鳥取
(神奈川大学)

28'54"46
--------------------------------------------------------------------------------
4 徳地 悠一/神奈川
(中央大学)

28'55"42
東洋だけじゃなく東海の1,2年でもこんだけ走れてるぞ

刀祢(1年)29分19秒93
平山(2年)29分22秒71
飛鳥(1年)29分39秒51
金子(2年)29分50秒36
893ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 18:43:49
他大が好記録続出させる記録会で
31分台続出させる中央の育成力って・・・
棟方の自己ベストと、徳地が2週続けて結果を出したのが今日の収穫か?
今年は当落線上のやつの底上げがない。

まずいな。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 18:54:14
シード落ちも覚悟しておくかな・・・
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 18:54:46
遠山が伸びなかったのが響いてるな
>>895
去年いたっけ?
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 18:58:21
加田だろうな
徳地はもはや収穫云々の存在じゃないと思う。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 19:00:13
優勝あるぞ
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 19:00:15
それほどの存在である徳地がベストの状態にあると確認できたのが収穫
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 19:01:53
そんな徳地が風邪引いたら・・・
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 19:02:20
水越は山か
>>903
徳地風邪って、2年連続は勘弁してくれよ・・・
いくらハーフでは無敵でも、風邪引いてちゃ2区日本人一位は無理だろうし
平川は去年の方が状態良さそう
907ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 19:24:20
奥田が28分27で十組で走ったみたいね。

たこちゃん作成の雑草エース炸裂。

・・・浦ちゃんシードは守ってくれよ
908ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 19:52:16
山脇が下りかな?
水越−山本−梁瀬−森−大石
山脇−棟方−辻−徳地−平川
使える控え:山下
数合わせ:山武・小柳・森山・橋本・高橋<---この面子が出るようならまずシード落ちが決まる。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 19:53:50
>>907
レギュラーが2人状態が悪ければシード落ち確保決定!
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 19:56:14
山武はいらねえよ
>>907
シードなんてショボイこと叫んでるのは、ネガチブ荒らしのおまえだけ
>>890
また東洋のバイキンか

とっとと、てめえのねぐらに帰れよ
913ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:00:07
>>911
じゃあ最下位賞でも狙うのか?
狙えるかもしれないが
914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:01:32
「うち」という独特の物言いからして、野球板を一人で荒らしてるのも、この東洋の荒らしっぽいですね・・・。困ったものですね・・・。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:02:06
>>910
だな斉藤を忘れていた。
斉藤と森山が出た場合でシードボーダーだな
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:03:32
>>914
東洋に何八つ当たりしてるんだ?
どうせ早稲田ヲタの調略だろ。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:04:40
>>914
アンタも荒らしだろ。どこヲタよ?
918ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:04:50
>>890

普通に中央ヲタが考えそうなことだが・・
919ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:05:10
中央も東洋もどっちもくさしてるからそんなところか
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:06:21
記録会良くなかったからって
あちこち八つ当たりしてんじゃねーよ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:06:29
棟方
29分35秒05
>>893
出場してるのは、三線級ばっかじゃん

ひつしの印象操作だな  げらげら
923ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:08:25
齋藤
29分35秒66
>>916
東洋なんかに興味を持ってるのは、荒らしの貴方だけでは?
貴方一人がいつも声高に叫んでるだけで、誰も関心持っていないと思う。
大学の恥をさらさないで下さい。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:09:20
>>923
同好会取締役の猫より遅いじゃん。
>>920
コンプが激しいのは分かったから、スレを荒らすなよ
927ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:10:40
>>924
断じて違う。
悪いのは東洋じゃねえ。
早稲田が悪い。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:11:04
さすが箱根の名門中大さんのスレッドですね〜
この時期になると、荒らしがわんさと終結します〜
929ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:11:27
中ヲタは他大への敵対心強いなw
930ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:15:05
‘さん’‘様’つけてる奴気持ち悪いんだけど。稲ヲタでちゅか?
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:15:55
猫と昨日好走した同好会メンバーは陸上部に移籍してくれないのか?
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:18:07
山武より山田が期待できるんじゃないか?
まだ2年だし3000scではかなり好走している。
8 奥田 実/埼玉
(Honda)
28'27"64

9 池上 誠悟/埼玉
(Honda)
28'27"93
http://www10.plala.or.jp/natupapa/ntd/081123/result1_009_4_10.html


★中央大の育成力は凄いな。田幸は、すばらしい監督だった。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:25:08
入部はともかく同好会の渡辺くんと江藤くんの経歴を是非知りたいな
935ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:25:52
中央ヲタは自意識過剰
こんな弱いとこ相手にしてるのは予選会校くらいだろ
はいはい、おうちへおかえり
937ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:27:46
いや駒澤の2軍の連中がライバル視している。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:27:51
角 田 最 強
この2人が在学中に29分を切れなかったことを知らないんだな。
育てたのは田幸じゃなく、ホンダのコーチ陣というべきだろうな。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:29:47
>>936
ここがおうちなんだろうよ。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:38:23
浦田ダメダな、代えたほうがいいな
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:40:50
いいよ。仮に再来年箱根に出れなくても山本と梁瀬は学連代表で優勝するだろうから。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:42:57
再来年学連で梁瀬と山本が走れるなら何区だろう?
梁瀬は10区で優勝テープ切って欲しいな
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:48:22
順大や法政のようになりそうだな。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:49:43
でも中大が学連に選ばれたら学連の優勝は硬くならないか?
946ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 20:51:33
>>941
蒲田でいいよ。
とりあえず主力は伸びているから。
藤原がコーチできてくれれば駒沢に勝てる気がする。
今10キロの記録が出なくてもいいんじゃないの?ま、出るに越したことはないけど。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 22:03:44
なんで学連の話まで話が飛ぶんだよ。

すごいポジとすごいネガと二種類しかいないんだなあうちは。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 22:16:17
箱根を終えてみないとなんとも言えないけど、なんか全日本が先の見えない結果だったからねえ。

山下が踏ん張ってシードが取れてればいい流れだったのだけど、徳地の上尾優勝以外は悪循環の繰り返し。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 22:36:16
来年の箱根の順位予想
1駒澤
2東洋
3早稲田
4山梨学院
5中央学院
6城西
7日大
8東海
9日体
10東農



11中央(笑)
棟方:3位29分35秒06
齋藤:4位29分35秒66
辻:6位29分41秒07
山脇:30分07秒65
小柳:30分45秒59
山下(笑)31分10秒75

棟方斎藤辻(特に辻)よくやった
山脇はボーダーだな…
例えシード落ちしても予選会は突破できるだろ
いくらなんでも…
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 23:02:31
棟方、微妙。分かんねーへGO!
斉藤、6区の練習を積んでることを期待して6区へGO!
辻、箱根復路へGO!
山脇、まさか30分をきれないとは・・・。控えへGO!
山下、OUT。控えには入るかも。しかし、地雷すぎる。たぶん、偵察メンバーへGO!

1区水越2区徳地3区梁瀬4区森5区大石
6区斉藤7区辻8区棟方9区平川10区山本
954ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/23(日) 23:43:08
森−徳地−梁瀬−斎藤−大石
棟方−辻−山本−平川−水越

山脇、山本武、山下、森山、小柳
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 00:11:43
20 仁部 宏紀 中央大学 1時間10分35秒
23 中村 純也 中央大学 1時間12分24秒
24 橋形 卓磨 中央大学 1時間12分40秒
33 大西 裕真 中央大学 1時間17分39秒
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 00:16:22
山下は波が激しいし、首脳陣は使いにくいだろうね
棟方齊籐はこれまでの記録からもこれくらいは想定内
箱根の距離には不安が残るが、撃沈するよりは全然いい
今日は二週連続好走の辻が一番の収穫かな?
あと爺さんのニュアンスだと山脇はやはり怪我明けか何かかな

しかしやたら31分台多いな
調整できてないんだろうか・・・
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 00:16:31
○| ̄|_
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 00:41:46
斉藤が走れてるのも収穫だな
全日本でも悪い流れの中で無難にまとめたし
復路のつなぎ区間なら十分に務まるだろうな
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 00:46:57
10000m
10組
1 ヤコブ ジャルソ/埼玉
(Honda)
27'32"52

2 瀬戸 智弘/東京
(カネボウ)
28'24"28

3 尾崎 輝人/広島
(中国電力)
28'25"05

4   猫  /東京
(中央大学同好会)
28'25"12

5 金塚 洋輔/埼玉
(Honda)
28'25"34
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 00:49:37
もうだめだ!今からでもヤコブを入学させろ!
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 00:51:45
猫…何て強さだ……
同好会レベルを超越してやがる……
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 00:53:44
猫の手も借りたいとはこうゆう時を言うんだな
/⌒ヽ
    (^ω^∪  わんわんおの手も借りたい
    ヽ   '.、,_     ___
     |       ̄ ̄      `ヽ、
       l    ::      ..    ゙i l
       ヽ,  :i     __;i、   :|i l
       |`i i"´ ̄ ̄  `'くヽ、 ! |.|
      || :|        〉 〉, :| ヾl
       _,} | :|         / / .| :|
.      'ーィ'_ノ       r'_/ r'_ノ
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 01:01:28
猫のタイムはもはや大学エース級だな
宇賀地も真っ青だ
次スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレPart63
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1227455922/l50
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 01:02:26
一昔前なら、繋ぎ区間で9位は戦犯扱いだったんだけどな

ファンも、低迷期に対応してきてるな

シード権頑張ってくれ、そして、特特枠の1つ増設を!!
辻が、奥田級に化けてくれないかな
うめ
ねこ
こま
いぬ
うちは層が薄いな。16人のエントリー選ぶだけで一苦労だな・・・

4年:徳地・森・平川・山脇・山本武
3年:梁瀬・山本庸・水越・辻・高橋
2年:斉藤・山下・大石・森山
1年:棟方・小柳
って感じか?良いサプライズが欲しいなぁ。

区間予想は
森  徳地 梁瀬 棟方 大石
水越 斉藤 辻  山庸 平川 
と予想。最近見ない水越は山下り対策だったら良いなぁと妄想。スピードもスタミナもあるし万全なら良いタイム出せそうなんだけどな。
森の粘りがあれば往路は上位でいけそう。復路は前半3区間で粘れれば面白いね。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 06:07:15
↑その10人で決まりそうだね。
当確は徳地、平川、梁瀬、山本庸、水越、辻、大石、齋藤、棟方だね
ボーダーラインは森、山下、山脇かな?
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 06:58:08
シードを狙うなら
10人29分30秒以内はほしい
1徳地悠一 4年 28.54.62
2 山本庸平 3年 28.57.34
3 森 誠則 4年 29.05.74
4 梁瀬峰史 3年 29.07.05
5 平川信彦 4年 29.11.11
-----------------------
6 棟方雄己 1年 29.35.06
7 齊藤勇人 2年 29.35.66
8 水越智哉 3年 29.37.03
9 辻 幸佑 3年 29.41.07
10 山脇和真 4年 29.51.28
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 07:01:04
12月半ばの日体大記録会が明暗分かれそう
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 07:01:08
安心して正月を迎えるために
1時間5分以内10人かな
1 徳地悠一 4年 1.02.41.
2 梁瀬峰史 3年 1.03.20.
3 山本庸平 3年 1.03.52.
4 平川信彦 4年 1.03.55.
5 大石港与 2年 1.04.13.
6 山下隆盛 2年 1.04.17.
7 辻 幸佑 3年 1.04.28.
8 水越智哉 3年 1.04.32.
9 山脇和真 4年 1.04.42.
-----------------------
10 齊藤勇人 2年 1.05.21.
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 08:06:08
>>975
ここは毎年Bチームしかでないよ
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 08:43:23
棟方はやはり2年後はエースにならないといけない立場のようだ
6区は走れない。
6区の見当が付かないな。(ひょっとしてくだり訓練で調子が上がらない山下か?)
当選:平川・森・徳地・山本・梁瀬・水越・辻・大石・斉藤・棟方
なんとかレギュラーは確保できたが控えがいない。
あえてあげても山下・山脇・小柳位しかだめだな。
明らかに層が薄すぎる。
山下は
全日本撃沈→上尾好走→日体大記録会撃沈 ときたか・・・

箱根での好走フラグが立ったな。区間にもよるが。
毎年の事だけど、再来年さらに心配だな
>>939
>ホンダのコーチ陣というべきだろうな。

碓井さん、浦田さん(中大現監督)、大沢さん、永井さん、
ホンダ現役スタッフの小川さん 全部中大だね  
>>966
おまえの東洋なんかと違って、シード狙いのような意識の低さじゃねえーよ   中大である以上、当然トップを狙う
>>950みたいな東洋のカスって、
圧倒的実績差のある箱根駅伝のスレでこれだけ粘着するんだから、
司法試験板とかでも、粘着してみればいいのにね(笑)


>>946
蒲田って誰よ>>980
>>980
たしかに中大スレを荒らし続けてる君の学校は、悲観的ニならざるを得ないよね。頑張ろう
>>972
他大に比べて、部員の数が少ないんだから、当たり前でしょう。
うめ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 11:34:33
来年の新入生発表もあと10日か…
事前情報からすると不安半分楽しみ半分って感じ
できれば去年みたいに発表前に教えてほしかったけど
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 11:37:41
そろそろU野がまたばらすんじゃない?
>>986
ただ層の薄さは、これから克服しなくちゃいけない課題だ

少数だが精鋭になってないしな
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 12:05:16
991
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 13:39:16
うめ
俺もうめ
>>983
相手にするお前が一番カスだがな
埋め
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 14:27:46
ファビオだからw
くさのみどり
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 14:50:23
うめ
ハーフマラソン上位10人平均タイム(2008/11/21時点)

1 位 早大 1:03:26
2 位 駒大 1:03:33
3 位 東海 1:03:59
4 位 山学 1:04:00
5 位 日大 1:04:06
6 位 中大 1:04:08
6 位 中学 1:04:08
6 位 東洋 1:04:08
9 位 亜大 1:04:09
10位 城西 1:04:15
11位 明大 1:04:16
12位 大東 1:04:24
13位 日体 1:04:31
14位 国士 1:04:36
15位 専大 1:04:38
16位 帝京 1:04:51
17位 拓大 1:04:53
18位 神大 1:05:07
19位 上武 1:05:26
20位 農大 1:05:31
21位 順大 1:05:42
21位 青学 1:05:42
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 14:52:26
1000なら中大シード落ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。