▲▲▲佐久長聖高校駅伝部34▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
清治に期待
2ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:33:14
おせーよバカ!
3ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:34:10
しかしなんで笹崎なんて青臭いカス使ったんだ?
5区健太なら全区間区間新だったのに
よえーよクソ2年ども
4ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:34:41
>>1
ちょっ…
5ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:35:30
佐久ヲタキモい
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:35:48
早稲田の三戸が清治の走りにみえた
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:36:07
そろそろ梅るか
8ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:40:29
新旧の記録の比較

1区上野29.49(03) 
2区悠基8.31(02) 
3区松本24.23(05) 
4区千葉24.40(07)
5区藤井・平賀8.37(07・06) 
6区健太14.35(07) 
7区?

1区村澤明伸0゚29'47" 区間新
2区藤井 翼0゚08'19" 区間新
3区千葉健太0゚24'15" 区間新
4区平賀翔太0゚24'31" 区間新
5区笹ア高志0゚08'40"
6区佐々木寛文0゚14'33" 区間新
7区大迫 傑0゚14'51" 区間新
9ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:41:19
ここの高校卒業したのって大学で伸びないやつらばっかだな。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:43:34
佐久調制
11ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:44:39
全体的に見て伸びてるほうだから

何かと いちゃもん つけたいんだよな

わかる わかるよ その気持ち

だって今年は強過ぎるもの
12ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:44:59
佐久長聖高等学校に進学を考えています。
1500Mが5分24秒で3000Mは11分16秒です。長い距離の方が得意です。
友達から佐久長聖高等学校は選手を伸ばしてくれると聞いて興味を持ちました。
一つ質問ですが記録と一緒に髪の毛も伸ばして良いですか?高校生で坊主は少し抵抗があります。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:46:03
>>12
だから言ってるだろ!
女子はだめだって!!
14ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:46:10
↑↑中1?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:47:18
おっとすまない

>>12中1?
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:47:44
素人女子ならまあまあの素材
17ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:48:53
おおう!!育英と互角に勝負できるようななったな!ようやく(笑)待ちくたびれたぞ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:49:55
>>17
悪い妄想は体に毒だよ
1912:2008/11/02(日) 16:52:30
今中3でもちろん男です。
入部する為の標準記録のようなものがあるのでしょうか?
ちなみに僕はトラックよりもロードの方が得意です。
去年のマラソン大会では学年で4位でした。
高校に入ったら部活を頑張りたいと思ってネットで長野の高校調べたら
佐久長聖学校が一番強いと分かったので今の所第1候補です。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:53:59
>>17

お家に帰って早く寝なさい

風邪ひくよ
21ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:54:48
そのマラソン大会とやらの距離とタイムは?
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:55:22
仙台育英いっとけ!
23ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:56:52
学校の外周中心のコース2周です。距離は分かりません。タイムは忘れました。
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:06:40
佐久長聖って名前がダサすぎる。
ドキュン親がつけた名前みたいで生理的に受け付けない。
選手もユニもきもちわるいんですけど。w
25ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:08:47
>>24

自分の顔を鏡で見て
それから文句をいいましょうね
26ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:08:49
坊主がダメなら帰れ
27ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:10:17
すみません、お伺いします。
この前の記録会で佐久高校の皆さん高記録を出されてましたが、距離が200mほど
短かったって本当ですか?
正式記録じゃなく参考記録なんですか?
高校駅伝スレで話題になってますが。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:10:54
>>24
ムッサがキモいだと?
29ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:11:51
マジレスするとその話題は暗黙のタブーです
30ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:12:37
もしそうだったら日本体育大学のグランドは即刻改装工事してるだろうな
31ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:13:03
>>25
気持ち悪い高校のオタ発見w
佐久長聖ってw
さくちょーせーにしたら?w
32ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:13:57
佐久朝鮮でいいんじゃないか?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:14:27
サクッと調整にすれば?
34ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:15:13
>>27 君、脳ミソ大丈夫?
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:15:16
猿朝鮮にすれば?
スルー推奨
37ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:16:30
ついに名前にしかケチを付けられなくなったなw
38ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:17:33
北朝鮮猿はどう?
39ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:18:33
いや名前だけじゃなくオタもキモイよw
40ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:19:36
ペ・ヨンジュンなんかどうかな?
41ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:19:47
>>34
君はオツム大丈夫か?
42ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:20:49
>>37>>39の wがキモい
43ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:21:04
まあまあ王にはなれん庶民のひがみだよ。
我が佐久長聖駅伝部は高校長距離界の唯一無二の
王だ。
一生語られるほどのな。
44ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:21:59
wwwwwwwwwww
さくっとチョー性オタwwwww
45ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:22:00
だが来年はそうも言ってられないからな
息子世代に期待したいところ
46ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:22:52
47ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:22:55
>>30
記録会って日本体育大学のグランドであったんですか?
それなら嘘の情報だったんですね!
48ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:23:25
ちょっと質問なんですが、佐久長聖高校って何か宗教的な入学制限てあります?
49ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:23:36
スルーしろよ。時間の浪費。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:24:21
>>46
あんたが帰れ!
51ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:24:31
>>48
なんでやねん!高校やぞ。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:25:10
佐久は神だ。
あー京都が待ちどうしい。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:26:52
おまえらバカな寄生虫アンチにはっきり言っとく。
今年佐久は2時間切るからな。
オマエらがTVの前で呆然となるのが見えるぞwwwwwwwwwwww

もはや、焦点は勝負より記録だな
55ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:27:12
>>48
たぶん聖って付くからキリスト系と誤解されるが
宗教は一切関係ない。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:28:26
有意義な話題でハイペースにスレが消費してるな
57ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:28:35
>>53
同意。

ここまで強いチームは見たことがない。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:29:58
じゃあなんであんなドキュンな名前なの?
長聖って。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:30:21
>>53
お前がテレビの前で涙流して(オー神よ、なぜ我が佐久を見放された)って
叫んでるのが目に浮かぶ!
60ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:31:39
これだけの記録を出した以上
完全マークされるのは仕方がない
まぁ気にしないことだ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:32:24
もう育英とか、西脇とかはっきり言って眼中にねえんだよ。
どんだけ記録出すかのレベルなんだよ。
国際記録も眼中にないんだよ。2時間の壁破る事しか見てねえんだよ。

ウジ虫共が
62ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:32:32
>>60
どんだけ〜!
63ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:33:06
だからスルー耐性をつけねばならない
みんな協力よろしく
64ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:34:05
>>61
頭大丈夫か、いい病院紹介しよか?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:34:24
>>59
おいおい勘違いしてないか?
神は佐久長聖自身なんだよ。

66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:34:52
駅伝明日だっけ?
オーダー情報よろ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:35:09
>>58
ホームページ見たら?教えてちゃん。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:35:37
1時間で60スレか
69ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:35:55
佐久ヲタしね
70ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:35:56
>>64
すみませんが、よろしくお願いします。by母
71ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:36:23
たしかに>>61は書き方おかしいけど、実際優勝して当たり前だと思う。
他校が相手じゃなく記録との戦いになるだろう。
2時間は無理としても0分台は間違いなく出ると思うよ。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:36:52
>>66
お前はバカか
73ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:37:12
駅伝明日かって聞いてるんだよ!
74ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:37:48
>>66
注目選手はほとんど1区だよ

1区
両角(佐久東)
小田切(川中島)
兼子(飯山第三)
千国(三郷)
松下(伊那松川)
山浦(野沢)
上田(仁科台)
小島(三陽)

2区
笹木(伊那松川)
75ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:38:26
>>64
すみませんが65も一緒にお願いします。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:38:36
1区でムラサワが28:50の日本人記録出したら2時間切れると思う。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:39:28
渡部は長野高志望だそうで
78ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:41:30
>>76
それはあまりにも夢物語じゃね?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:42:38
>>73
明日暇なら松本に県中見に行け
お前がスカウト情報をこのスレに報告しろよ
80ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:43:26
村澤は裕一郎と同じかそれ以上。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:44:35
1500 上野>>>>>>村澤
5000 上野>>村澤
県1区 村澤<上野
都1区 村澤<<上野
82ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:47:24
上野スレ行ってこい
上野じゃなくてイカメソだからな
83ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:47:36
タイム出して比較してみろよ
そんなに変わんねえから
怖いのかw
84ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:47:46
藤井強くなったな。
5000のタイムだけ見れば去年の村澤と同じ。
今年の藤井と去年の村澤どっちが強いんだろう?
85ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:48:32
安定感の差で村澤
86ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:49:42
藤井・平賀ってどうしてもちょっと下っぽく見られてたけど
一気に伸びてきたな。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:49:45
藤井って聞いただけで1区で上位争いをするイメージがまったく浮かばないw
でも14分09出してるんだよなぁ・・・人って変わるね
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:50:39
>>86
ん?素人か?平賀を下と見てきた奴はただの素人だろ?
プロやベテランは平賀をちゃんと評価してる
藤井は確かに少し下だったがな
89ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:50:59
まあアホ共がわいてくるのもあと2ヶ月弱。
結果見たら誰も長聖スレには近づけんだろ。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:51:58
確かに平賀は一年時で区間新だからね
91ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:52:13
>>88
出た妄想玄人発言
佐久長聖の玄人オタか?価値なしw
92ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:52:52
てかもう結果出てるじゃん
この時点で荒らしに来てる他校ヲタが労力が無駄すぎて惜しい
もっと時間を有意義に使ってほしいよ
2009年県内スカウト候補
        3000m 1500m  出身中
両角  駿  8:38.91 4:12.71  佐久東
小田切将真 8:59.57 4:25.79  川中島
松下拓磨  9:06.61 4:10.49  伊那松川
渡部  司  9:07.61       信濃
藤木政貴  9:14.45 4:24.66  栄
上田瑠偉  9:15.86 4:15.53  仁科台
小島剛史  9:19.72 4.34.19  三陽
笹木和也  9:34.75 4:30.55  伊那松川
千国真生  9.39.36 -     三郷
兼子知也  9:45.54 -     飯山第三
山浦大輔  9:47.4  4:14.94  野沢
田中健太郎      4:51.50  佐久長聖

2009年県外スカウト候補
       3000m 1500m 800m   出身中
勝亦祐太 8:27.57 3:59.40 -     静岡・御殿場富士岡
大原健斗 8:42.13 4:06.50 -     静岡・服織
竹内優真 8:42.53 4:07.43 -     静岡・麁玉
上倉利也 8:48.86 4:05.39 -     静岡・富士宮第三
山中建人 8:49.63 4:05.36 -     静岡・吉原北
藤井寛之 8:49.63 4:08.26 -     静岡・湖西
山口敦也 8:49.54 4:06.09 -     埼玉・富士見西
池山謙太 9:05.56 4:03.75 1:57.46  新潟・見附
相馬  海 9:08.81 4:09.61 -     東京・御園
94ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:55:08
>>92
お前も妄想に無駄な時間使わずに勉強しろ
母より

95ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:56:04
北信越はどんなオーダーかな?
主力を休ませてもいいと思うけど。
たぶん区間配置を変えるくらいか。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:57:31
村澤 28'55
健太 8'05
寛文 23'45
千葉 22'55
藤井 8'20
平賀 13'55
大迫 13'50

1時間59分45秒

無理ではない
97ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:58:05
一部の方が、いろいろと騒いでいるようですが
陸上をしてる子の親としては優勝が一番です。
仙台、西脇、大牟田など優勝回数もさることながら
連覇の記録もあるんですよ。
一度も優勝の経験がないのに、他校には失礼な書き込みが
多いように思われます。
タイムがどうとかこうとか、タイムはどうでもいいのではないでしょうか

98ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:58:14
長野県縦断駅伝との兼ね合いがあるからほぼベストオーダーで望むであろうな
99ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:00:39
だからー
もう二度と書き換えられる事のない記録で優勝だって。
完璧でしょ?
100ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:01:03
>>97は過去を生きているのですか
私ども佐久長聖は今を、そして未来を生きています
過去の栄光はあくまでも過去のこと、人間であるなら未来を見据えて生きたほうが合理的ですよ
ですから長聖は出て行く3年生の進路よりも来年入ってくる現中3の進路のほうが気になります
なぜなら未来の佐久長聖を背負っていく選手たちですからね
もちろんそのためには長聖に相応しい逸材であり長距離ランナーであることが最低条件ですよ
101ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:02:39
>>100
一生佐久に粘着して死んで行くんだろうなー
むなしい人生だなw
っていうかストーカーだなw
102ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:05:48
育英が一番失礼極まりない
103ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:08:43
現実を受け入れない奴が多いな
育英オタには
104ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:09:33
>>101
ストーカーって、その呼び方は侵害だなぁ
熱心なヲタと言って貰いたいものだ

それにむなしいかどうかはお前が決めることじゃない、オレが決めることだ
他人の人生に口出ししてないでお前のほうこそ職を探すことから始めろよ
自分の人生も案外捨てたもんじゃないぞ
まあ2chで人の人生を批判するのが有意義ならそれならそれでいい
だがその場合はここでやるのは辞めてくれよな、スレ違いだからさ

おっとwオレもスレ違いだったな、でわ失礼。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:10:27
未来はどうかというと、来年から普通の強豪校に戻るのが現実です
うまくいって優勝回数1回の準強豪校ですよ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:12:05
王者佐久長聖ですから、当然誰でも入部できるというわけではありませんよ。
一年生は全員仮入部という形になります。その中でもエリートのみが部員と
して認められるのです。最高の遺伝子だけを集めたエリート集団というわけです。
メジャーリーグやNBAと同じです。誰でも入れるとは思わないでください。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:12:08
1回の国際記録更新は10回の優勝に匹敵すると思っていい
あと確かに西脇とかは優勝が多いが所詮過去の優勝だけ
魅力のある高レベルな選手はうちのほうが出している

あんだけ歴史があって10年ちょっとのうちの方が遥かな豪華な歴代オールスターが組めるぞ?
108ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:14:08
過去の栄光や黒人を使っての優勝回数を自慢したところで何の意味もないわけで。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:15:09
>>94
息子はジュニアオリンピックで8:33だよ
>>106
その通りだよ
自分の実力を過信しすぎたり長聖の活躍してる先輩方に憧れを抱きすぎるアフォな厨房が多すぎる
その結果実力不足の奴が大量に入部してまったく戦力にならず競技力も伸びてないという現象が
おきるわけだ。県で世代トップだからといって長聖来る奴居るけど、世代ごとのレベル差をまったく
考えてない奴多すぎだからな。悲惨な思いをするのは自分なのに
まあ長聖側からすれば特待生以外の部員が増えてウハウハなんだろうけどな
長聖来るのに相応しい実力の持ち主にはどんどん入部してきてほしいね
逆にカスや中距離ランナーは来ないほうがいいかと
111ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:17:06
築き上げた歴史に敬意を払えないとは同じ日本人とは思えない
10年後は追い抜いていると何十年も言い続けているとなりの国と一緒だな
112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:17:39
育英は実際あまり強くない
宮城予選6分台はここ数年最弱
113ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:17:48
>>111
だから佐久朝鮮
114ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:18:09

王者佐久長聖は長野の唯一の全国に誇れるものですから、当然ファンも多いです。
特にこのような掲示板に集まる方は、精神的にどうかなと思われる方が多いので
はっきり言って応援されるのも迷惑なのですが、それはスパースターの証で
強い光には害虫がたくさん集まってくるということでしょうがないかなとは
思っております。
但し、ここの掲示板には佐久駅伝部関係者は一人もいないと断言できます。
駅伝部にはこんな低俗な事に関わるような選手は一人もいないという事です。


115ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:18:20
西脇の優勝
オリンピックでいうなら日本人最上位の予選落ち8回だっけ
佐久の国際記録更新優勝
オリンピックで金メダル

どっちが価値があるかは明確だろう
116ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:20:09
西脇の優勝は凄かったとは思うが、今の生徒にはあまり関係がないからね
敬意はあるが、佐久より上だとは思わない。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:22:13
これで勝亦ゲットに また一歩近づいたな。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:23:57
西脇はともかく、育英に敬意は無いぞ
04以外の優勝は外人頼みだったのは事実
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:24:15
はっきりいますが、ファンの方もそうでない方も佐久長聖駅伝部の
メリットにならないようなこんな事はやめてもらえませんか?
あなたがたをファンと認めたくありません。

他校から敵視されるだけです。

はっきり言って迷惑です。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:25:45
おい今年は2時間切れるんだろうな。
このスレではもうそういう事になってるんだからな。

121ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:26:58
とりあえず国際記録程度なら普通に狙えるんだから文句言われても困る
他のチームだって目標掲げているだろう
うちが強すぎるから他所が妬んでるだけだと思うが
122ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:29:11
去年の佐久、西脇程度でも高校記録狙ってたのに
なんで国際記録狙うというのがここまで叩かれるのやら
123ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:29:25
一日中駅伝部の妄想ばかりしている引き篭もりキモオタやDQNもいっぱいいる
からな。特にこの高校のファンには多いように思える。

まともなファンからしたらアンチだかオタだかわからんが、他校を貶めているつもり
でも、自分自身を貶めているだけだから、そういう人間もいるということで理解して
あげた方がいい。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:30:29
神の領域とかキモい言われ方した1分台神話は崩して欲しいよ
125ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:31:28
佐久オタは皆夢の中だろ^^!
126ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:31:47
さすがクレージ妄想佐久オタ。
身内からもクレームか?w
127ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:32:07
客観的にみてもそれだけ佐久が強いってことだ
育英とか世羅とか西脇が大牟田あたりを相手にするような差だからな
128ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:32:40
育英ヲタ悔しそうだな
129ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:33:50
まあこれが長野県民唯一の自慢だから、盛り上がるのも
わからんでもないが、あまりにも酷いカキコが多い。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:34:35
なんでこんなに荒れてるの?
通報していい?
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:37:45
はっきり言いますが、うちの駅伝部は全国から選ばれた優秀な選手のみで作られた
エリート集団ですから、長野代表という気持ちは選手にはありませんよ。
佐久長聖というブランドの為に走るのです。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:38:45
荒れてるか?こんなもんだろ。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:39:14
神の領域のタイムは2時間01分32秒だっけ?
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:41:28
あの神の領域って違和感あったんだよな
だってベストオーダーじゃないだろ
1区ワンジル使わなかった時点で
135ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:42:04
神の領域を超える今年の佐久
村澤 28'55
健太 8'05
寛文 23'45
千葉 22'55
藤井 8'20
平賀 13'55
大迫 13'50

1時間59分45秒

無理ではない
笹崎もなかなかのタイムじゃん、来年に期待だな
137ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:45:04
優勝候補の高校スレは毎年荒れる

過去スレ見ても似たようなもんだな
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:45:07
神の領域という表現は違和感あり
ワンジル1人だけならそう言ってもいいけど

そもそも宗教くさくてあまり好きな表現じゃない
139ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:47:42
村澤ー健太ー平賀ー大迫ー藤井ー寛文ー千葉
140ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:48:24
しかしオマエらこんなのに時間費やしてバカだな。
高校駅伝なんて誰だって走れるんだよ。ホントのランナーを見たければ
大学にこい。高校で良かっても大学でダメなやついっぱいいるぞ。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:51:06
ほんとのランナーはベケレとかですね
142ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:53:09
だとしたらホントのランナーはベケレ1人

なんてことになりかねん
143ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:53:39
村澤>柏原だろ
柏原=竹澤=木原だろ
見る価値ないね
631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/30(木) 23:19:12
> 村澤29分24秒
> 健太8分16秒
> 寛文23分50秒
> 千葉23分5秒
> 藤井8分33秒
> 平賀14分10秒
> 大迫14分5秒
>
> くらいいけるだろ

昨日までは上のタイムは突破可能性15%程度の"目標値"って思ってたけど
今日の結果見ると予想の中心値に思えてきた。
ちなみに上のタイム合計すると2.01.23。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:13:46
去年の都大路のタイム見ると2・4・7区がかなり悪い。ここだけで1分20秒は損してる。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:18:59
7区は牽制しあったから仕方無いだろ
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:19:24
じゃ、去年の
村澤 29分46秒
長瀬 8分37秒
寛文 24分5秒
千葉 23分55秒
藤井 8分39秒
健太 14分20秒
堂本 14分33秒
2.03.55
5000のベストはどの区間も今年の方が上。
村澤>>>>>>八木
149ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:20:19
>>147
それはタイム厨の考え方だな
持ちタイムが早い=駅伝でも早いタイム出る
ではないだろ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:20:54
>>149
同じ選手の持ちタイムが上がってるんだから速く走れるのでは?
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:21:20
おい!佐久ヲタ達よ。
都大路に向けて今からプラズマテレビとブルーレイ準備しとこうぜ。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:21:35
るせーたこ
153ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:21:41
走ってる人間が同じだから持ちタイムは意味はある。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:22:16
>>151
電化製品屋の回し者か?それともメーカーの回し者か?
155ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:22:18
いまのうちの選手は笹崎以外は持ちタイム並みの強さが当然ありますよ
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:23:51
明日の県中行く方いたらちゃんと速報しろよクズども
157ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:24:39
>>149
数秒のタイム差ならともかく、2区長瀬の5000のタイムがどのくらいだったか
知らないのですか?
堂本→大迫も約20秒違うので、
それくらい違えば明らかに実力差あるでしょ。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:26:26
ぶっちゃけ長瀬と堂本は強さがない選手だったしな
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:26:36
>>157
2区って5000の持ちタイムより1500、3000の持ちタイムや下り適性のほうが重要な
ファクターだよ、ってそんなこと常識だけど
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:28:02
>>159
そんなことはわかっているが、持ちタイムも関係0ではないだろ。
長瀬は14分50秒台の選手だったんだぞ。

ってゆーか。どこのオタか知らんが細かいことに絡むね
キチガイはスルーで
ロードの方が強いな
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:30:11
>>160
どこのヲタってもちろん長聖のヲタですけど
何か自分の気に入らないレスする奴は何でもアンチに仕立て上げたいみたいだな
>>160だけの長聖じゃない、みんなの長聖だからそこんとこ忘れるなよ
人それぞれ色んな考え方があるからな
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:31:47
基地外はスルーで
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:32:49
>>162
それはどうでもいいが、157に対しての159はあまりに
ひどく勘違いな返答だろ。
まぁ149と別人ならそれでいいが
ムッサ 上野超えかよ
すげーな
166ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:36:53
>>164
157は自分の考えを押し付けたいようにしか見えないよ
長聖特有のタイム厨だな
まあアホみたいな妄想タイム書いてこのスレに迷惑かけなければそれでいいが
167ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:40:56
県中見に行く香具師いねーのか?使えねースレだな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:43:38
↑消えろカス
169ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:44:21
昨年との戦略比較
 1区 村澤(29:47)<<村澤(29:03)
 2区 長瀬(8:56)<<笹崎(8:42)
 3区 寛文(14.21)<<寛文(14:06)
 4区 千葉(14.19)<<千葉(14:03)
 5区 藤井(8:43)<<藤井(8:27)
 6区 健太(14:30)<<平賀(14:00)
 7区 堂本(14:16)<<大迫(13:58)
昨年より2分は短縮できそうだね
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:45:19
佐久で陸上やってた人全員が大学いけるわけではないよね?
去年の三年とかの進路はどうなってるの?
171ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:45:37
そう単純計算できないのが駅伝なんですよ。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:46:05
見にも行かず、選手に声援も送らん奴に
説教される覚えはない
173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:47:53
>>170
低レベル世代の進路は悲惨なもんだよ
長聖に相応しい選手でないといいところには進学できないね
まあ頭がいい奴なら学力で選べるから話は別だけど
174ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:48:24
>>172
子どもみたいな事言うなよw
175ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:51:24
>>173 マジか。信州にいる佐久出身の
西山周平って速いの?
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:52:26
>>175
論外レベル
でも頭はよかったみたいだな

長聖って競技力だけで入ってくる選手が多いから活躍できなきゃ勉強できないと
ロクな進路にはありつけなないぞ、まあ当たり前なことだが
佐久強すぎワロタwwwwwwwwww
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:55:53
>>176 ありがとう。でも彼は駅伝では松本とかゆうきとかと襷
つないだことあるんだね。

そーかーんじゃ仙台育英で16分切るくらいの人とかも
DQN大や自衛隊とかになるのか。参考になった。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:58:12
>>178
長聖と育英をいっしょにするなよ
長聖のほうが遥かに偏差値高いからな
底辺選手の境遇なら長聖のほうが遥かに上だろ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:00:28
>>179 >>178はそんなに深く知らないから聞いてるんだろw
実際変わらないだろ底辺選手なら
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:03:27
>>176
スポーツ選手ってのは、
所詮、勉強から逃げたオチコボレ集団に過ぎないしね。。

学問>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スポーツ 
これ常識!
>>180
スマン、オレを育英ヲタに仕立て上げたい奴かと思ってつい言ってしまったよ
オレももう年だが心はまだまだ若いな、現役バリバリだよ

だが底辺選手でも長聖のほうが上だと自身を持って推薦できる高校だからね
厳しい環境で補欠に入れないのも陸上選手としては寂しいことだけど
人生経験という意味では高校でこれだけの経験をできるのは大きいことだよ
陸上だけが人生の全てじゃないし高校時代の青春と陸上人生を注ぐ価値はあるかも
それは人それぞれ価値観があるから、そこは自分で選べばいい
だけど選んでもやめていく選手がいるのは寂しいことだけどね
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:07:35
>>181
それは違うんじゃないの?
スポーツがバリバリできればそれで飯を食っていけるんだからさ
野球選手やサッカー選手みたいな人気スポーツならプロになれば契約金を
何十億ともらえるんだからさ
まあ金が全てじゃないと言えばそうかもだけど金を稼げることには変わり無いんだし
学問が出来てもロクなところに就職できない奴もいるからねぇ
学問が全てじゃないよ
184ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:17:21
野球の慶応とか早稲田の高校の立場は…
スポーツに対する偏見、画一点的な見方なのではないの
反対に今日の駅伝のケツの方の学校はどうなんだい
学問がどうだの言われたら、それこそ立場ないだろう
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:20:26
まあ一ついえるのはスポーツに学問は関係ないってことさ
進路は競技とは別問題だからな、嫌なら他の高校行けばいいんだし
そもそも競技で上を目指すような奴だけが来ればいいわけで
最初から進路の心配をするような低レベルはご遠慮いただいたほうが・・
186ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:31:48
スポーツは一瞬、学問は一生もの!

どちらも秀でた人間のほとんどが学問を選ぶ事からも
学問>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スポーツ 
の意見に賛同するね。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:36:08
だからなんだよ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:39:34

8分50 両角
9分01 渡部
9分05 小田切
9分06 兼子
9分07 千国
9分10 松下
9分11 山浦
9分13 小島
9分15 上田
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:43:49
↑渡部は来ません
190ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:47:06
>>187
スポーツ馬鹿は、一生
チンケな中小企業勤めかショボイ自営業でもやってなって事!
191ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:47:40
>>190
荒らしは氏ね
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:51:04
わかったから勝ち組さんは帰ってね(o‘∀‘o)
193ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:25:02
何を言っても結果がすべて、否定しても負け犬遠吠え
結果が逆なら、何をいい訳しても、負け犬の遠吠え
今回は長聖の勝ち勝ち勝ち・・・・・全国制覇
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:32:23
3年後
両角5000m13分23秒 10000m27分44秒
勝亦50000m13分31秒 10000m27分秒58秒

のダブルエースに14分1桁の選手5人くらいで
今年のチームを大きく上回る予定だよな?
195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:51:09
勝亦君も今頃、
どの高校に進むぺきか悩んでるだろうな。
是非とも佐久に来て欲しいが・・。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:53:17
まずは明日の県中駅伝次第だろ
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:54:00
勝亦が両角をどう思ってるかが大きいと思う
一緒の高校でやりたいと思ってるか別でやりたいと思ってるか
198ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:59:18
眼中にないだろ
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:00:13
来年の新1年は有力な選手集まるんじゃないかな。
毎年一流選手を排出する指導力。
コーチに北海道マラソン優勝の高見沢がいる。
中学生からしたら一番魅力を感じる高校だと思う。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:03:41
まずは明日の県中で陸上未経験者の兼子と千国がどのくらいで走るか見ものだな
あとは山浦、小島、笹木あたりの走りも注目だ、伸びしろあるぞ
201ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:04:15
高見沢コーチが一人で都大路走ったら42位くらいにはなれるかな?
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:06:11
高見澤は上りがあまり得意では無いからせいぜい37位くらいだな
203ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:08:43
37位?
ヤバイじゃん。高見沢一人に負ける10校。もっと練習しろよ。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:09:30
ワンジルとかゲブレが一人ではしれば育英世羅西脇のうちひとつは倒せそうだ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:11:17
高低差がバカでかいコースだから
世界記録ほどは出ないだろうけど、入賞はしそう
206ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:11:31
>>203
練習量の問題じゃないだろ
素質の問題だよ、弱い奴がいくら練習したところで所詮カスさ
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:15:12
>>206
そうだな。お前みたいなカスだよなw
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:21:37
>>206

弱い奴が強くなるんだよ

最初から強い奴こそ極稀だろ

209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:26:05
長聖に来てる奴なんてみんな強い奴ばかり
中学で真面目に練習して11分台の奴だって居る
そんな奴が長聖に来ても13分台を出すのは不可能
そういうことさ
今日の評価
期待以上 藤井
期待通り 村澤、寛文、千葉、笹崎
期待外れ 平賀、大迫
211ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:35:20
>>209
お前そんなに必死に練習して11分台だったのか。カワイソス
212ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:45:15
長野の県予選のコースの特徴や高低差などを教えて。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:46:31
>>212
大町の総合運動公園に実際に行って現地で確認したほうが早いかと
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:47:40
>>212
結構お年を召された方ですね
大町で連続的に行われるようになったのは今から15年位前からだからそれ以前となると相当昔になる
215ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:49:48
>>212
http://42.195km.net/jogsim/
コースわかってるなら距離と高低差はジョギングシミュレータで調べられるよ。

去年ググったら長野県駅伝のコースはどっかに載ってたと思うから興味あれば自分で調べてみよう。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:49:48
ほぼ直線でゆっくり長く下ってゆっくり長く登る
217ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:51:47
>>216
そんな抽象的な表現じゃ満足できないだろ
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:55:26
http://www.sbc21.co.jp/sports/ekiden/high_school/course.html
がコース図。
あとは大町市営陸上競技場をググればわかるかと。

僕の頃は、大町ではなかったですね・・・
若いつもりでもいつの間にか年は取っているねぇ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:59:04
今日初めて見に行ったんだが、山麓線を巡回するコースになってて驚いた。
1区だけは競技場を出てから1K位結構な上り坂になるので相当タフでないと持たない。
2区から6区まではリレーする場所が同じなので実質的な高低差は無いが
山麓なので、それなりにアップ・ダウンがあった。
7区は2区(3K)とほとんど同じコース+1区の逆で下って競技場に入るので
かなりの記録が出るはずだが、大迫のタイムは悪かった、なぜだろう??
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 23:01:37
>>218
あんたもかよw
色んな世代が群雄割拠するここも案外悪くないな
>>210
区間新で走った選手を「期待外れ」って・・・
つーか、釣られた? >俺
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 23:06:11
区間新=満足
ではないだろ?その選手の実力に区間新が相応しいタイムなら話は別だがな
>>221
素人だから許してやってくれ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 23:09:02
>>215
これおもしろいですね。ありがとう。
今度家の近くで使ってみます。
もっともジョギングコースは公園内だけど

これで大町の7区のコース取ってみたら、そこそこ上り区間もあるみたいですよ
もっとも点の取り方で変わりそうですが
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 23:10:07
>>224
こんなことも知らないとは、とんだド素人だな
まあせいぜい感謝しろよクズ
226ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 23:10:54
そんなこと言うなや
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 23:15:03
ジョギングは趣味の素人ですからw
とてもジョギングで飯は食っていけません。
まぁいいですよ。
>>221
とりあえずお前が大迫と平賀を過小評価している事は理解した。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 23:18:43
>>226
奴は人間のクズだから何を言っても無駄。ほっとけ
230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 23:23:22
>>228
奴は人間のクズだから何を言っても無駄。ほっとけ
231ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 00:13:48
村澤ー健太ー千葉ー平賀ー藤井ー寛文ー大迫

本番はこれしかないな
>>231
千葉3区ってネタか?
233ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 00:18:04
何でネタなの?8kmでは平賀より千葉のほうが強いことが分かったじゃん
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 00:24:21
そんなことより3年の進路教えてくれ
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 00:25:33
千葉に上りが無理ってのは一部の節穴ヲタの妄想
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 00:25:54
駅伝どうだった?誰か教えてちょんまげマーチ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 00:29:53
>>235
永田みたいにならないでほしい
238清治:2008/11/03(月) 00:51:28
強くなったなあ
嬉しいかぎりだ
239ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 01:15:52
>>194
勝亦は50000mより10000mの方が遅いのか?
241ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 01:33:34
本番は村澤の出来次第で70%決まり。
3区までにトップと1分以内なら優勝できる。
問題は追う展開で、自分のペースを守れるか?
一人のプレーキで、波乱は起きる。
絶対はない。優勝候補が失敗した事例は多い。
佐久の今のレベルでも仮に10レースして10全部勝つのは難しい。
すべて選手全員がベストで戦うのは難しい。駅伝は何が起こるか分からない。
自力はトップでも、コンデション次第で負けることある。
高校駅伝で失敗しても、都道府県対抗駅伝で結果を出した選手もいた。
>>239
合格
243ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 01:43:14
本番は今日のメンバーでいくのかな、笹崎でも十分通用するけど、健太が入って
ベストメンバーだと思うので、なんとか間に合ってほしい
244清治:2008/11/03(月) 03:24:48
がんば
245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 03:51:45
何げに来年の佐久も強いんじゃね?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 06:44:41
入賞すら無利だろ
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 06:49:39
俺的には来年の方が見てる分には楽しみだな、誰が伸びてくるかということでな
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 07:03:57
確かに来年も面白い。仮に今の1・2年だけでチームを作り都大路走ったら何位になるかな?15〜20位くらい?
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 07:05:40
今年の都大路でしょ。
まあそんなもんじゃないか
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 07:26:00
駅伝今日だっけ?現地組の方オーダー情報よろ!
>>250
釣りですか

釣りじゃないなら>>8あたりを見なさい
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 07:47:22
最近の長聖の野球部は3流大学か就職進路は最低頭は筋肉マンです。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 07:56:10
昨日の走りは伝説的だった
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:38:58
すまん。あまりにも、すばらしいので再掲。

総合2時間4分56秒 大会新
1区村澤明伸 0゚29'47" 区間新 (上野29.49(03))
2区藤井 翼 0゚08'19" 区間新 (悠基8.31(02)) 
3区千葉健太 0゚24'15" 区間新 (松本24.23(05))
4区平賀翔太 0゚24'31" 区間新 (千葉24.40(07))
5区笹ア高志 0゚08'40"     (藤井・平賀8.37(07・06)) 
6区佐々木寛文 0゚14'33" 区間新 (健太14.35(07)) 
7区大迫 傑 0゚14'51" 区間新 (?)

次の越では果たしてどんな伝説を残してくれるんだろうか…
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:45:47
今年2時間切り、来年2時間1分台、再来年2時間切り
確定です。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:46:38
村沢は上野を超えたな。
今年の1区は間違いなく日本人記録を出すだろうな。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:46:51
健太の復活次第かな、2時間1分台は
258ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:52:36
>>254
区間新・区間新・区間新……
オタにとっては夢のような響きだな(笑)
259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:35:46
寛文は昨年の健太の記録を2秒上回っただけか
260ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:44:15
寛文って、疲労骨折で本格的に走り始めてまだ3ヶ月くらいだろ。
逆によくここまで短期間で戻ってきたなと。
本番までには、まだまだ調子上げてくるはずだから、まだまだ上積みが期待できそうだ。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:16:50
寛文復活したら2時間切り確実
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:28:33
寛文はもう復活してるだろ
あんなもんだよ
>>219
1区と7区の上り下りが逆。
7区は最後競技場まで上らないといけないからきつい。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:40:25
ところで健太が間に合わなかった場合の代役は笹崎で決定なの?
それとも北信越で代田も試すのかな?
265ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:48:48
健太はあと2ヶ月あれば間に合いそう。
心配なのは周囲の急成長に焦って無理してまた故障してしまうこと。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:56:19
>>265
北信越か下旬の日体大に出ると嬉しいね。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:57:46
去年の健太に2秒勝っただけかと言うが、去年の健太はかなり強かっただろ
それに5キロは寛文には短い
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 12:08:06
健太は北信越も出なくていいからみっちり走り込んでほしい。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 12:10:03
>>266
記録会になるだろうね。無理せずに14:15〜20くらいで走れるように調整してほしい。
万全なら千葉、寛文らと遜色ないのは、みんなわかっているので。
とにかく将来のある選手なので焦るなと声を掛けてやりたい。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 12:10:34
藤井はもう2区決定なんだろうか
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 12:51:00
え?ムッサ上野の記録抜いたの?
やべえぞ
今年の1区はヤベエ事になるかも
ドキドキ
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 12:51:15
佐久の去年の唯一区間賞だからね
273ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 12:58:53
いや藤井はアンカーかもしれないぞ!
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:05:55
藤井のアンカーはないでしょ!あるとしても脚を使う6区じゃない?
275ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:23:55
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20081103ddlk21050030000c.html
 ◇全国で入賞したい−−押川裕貴・中京主将
 目標にしていた2時間7分台を上回り、自信になった。皆が力を合わせ、いい走りができた。
全国大会で入賞をねらえるチームになっていると思う。全国で入賞したい。

 ◇攻めの走り見せる
 ○…中京のアンカー、安西拓弥選手(3年)は今年9月ごろ、練習後に久保田晃弘監督から
「お前が一番の不安要素だ」と言われた。思い通りの走りができず、あせりを感じていた安西選手は
「見返してやる」と奮起。「守りの走り」が「攻め」に変わった。長野県駒ケ根市出身。
「都大路を走るため」に親元を離れて中京へ進学した。「皆に迷惑をかけたのに、おいしいところ
(アンカー)で使ってもらって……」。思わず熱い涙がこみ上げた。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:11:47
安西も中京に行ったせいで伸び悩んで大変だな
総合2時間4分56秒 大会新
1区村澤明伸 0゚29'47" 区間新 (上野29.49(03))
2区藤井 翼 0゚08'19" 区間新 (悠基8.31(02)) 
3区千葉健太 0゚24'15" 区間新 (松本24.23(05))
4区平賀翔太 0゚24'31" 区間新 (千葉24.40(07))
5区笹ア高志 0゚08'40"     (藤井・平賀8.37(07・06)) 
6区佐々木寛文 0゚14'33" 区間新 (健太14.35(07)) 
7区大迫 傑 0゚14'51" 区間新 (?)

↑気持ち悪いくらいにすごいな。ドリームチームやんこんなん。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:28:44
本当に強いチームは オーダーは あまり変えるべきではないと思う。
チームに迷いを生むから・・・
あとは五区に 佐々木健太が起用出来るか否かだと思う。
それにしても 今年は 思わず身震いがしそうになるくらい強いチームが出来上がってしまったね。 誰ひとりとして選手が失敗するなんて考えられないほどの・・・
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:36:09
今までの佐久といえば 故障と失敗というものが付き物だったけど 昨年から今年の今までは まさに鉄壁の要塞のように強い!!
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:49:24
今年は伝説になる予感
281ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:01:51
千葉はクロカン強いんだから上りが弱いとかありえないんだよ。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:06:21
笹崎ふつうにつかえるじゃんまだのびてる最中だし健太じゃなくて笹崎でいいじゃん
村澤-健太-寛文-千葉-藤井-大迫-平賀


このオーダーがベスト何じゃない?
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:14:50
0分台はいけるんじゃないか?
みんな快走しないといけないが。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:16:12
いや6区平賀で7区大迫がいいらしいよ 上りと下りの適正の関係で後2区は笹崎
後はこれがベストだよ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:17:30
もういいじゃん健太は故障してんじゃないの?
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:24:55
村澤−健太−寛文−千葉−藤井−平賀−大迫

やはりこのオーダーが完成した時、佐久は伝説になる
288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:26:11
是非みたい。
正座して伝説の瞬間に立ち会いたい。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:27:41
なんでみんな健太健太言うの間にあわないっていうかあぶなくない
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:28:57
なんか笹崎が可哀想
291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:31:43
人間完璧をもとめたがるものだよ
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:33:09
昨日区間新はだせなかったけど普通に2区でつかえるよ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:35:49
>>282
それを言うなら来年強い1年が入るんだから笹崎なんかわざわざ使う必要ないだろ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:37:17
1区は兼子が区間賞
息子は2区で区間新
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:38:28
うぜー。
笹崎の14分21秒を1年生で超えられたら1年次の村澤以上。そんな奴らが6人も入るかよw
笹崎は現状2年生以下の2番手なんだから来年は絶対使うよ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:38:55
千五百3分53のスピードとあのストライド走法…やはり都大路の2区は健太を想像してしまう
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:40:44
>>296
それが普通だって
そもそも笹崎が兄弟揃って下りが苦手だからな
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:41:36
息子はあの強風の中区間8分52で走るのは凄すぎだろ
もう次元が違う
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:41:59
277の表みて気ずいたんだけど藤井速すぎじゃない だって悠基1年のとき
日本海駅伝の2区8分19だよ 悠基の1年のときの5000mのベストどのくらいだたっけ?
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:42:15
笹崎を使うとなると、藤井を2区に使わざるえなくなる
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:49:17
兼子スカウトは確定だな
302ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:55:09
14分06秒99だよ
別に超えても不思議はないぞ
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:58:13
全区間区間賞も可能性ありか?
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:01:50
1、3、4区は無理
305ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:04:52
さっきみたけど悠基1年のとき3区で24分31で区間2位だわ 藤井ヤバス
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:08:48
大迫ー兼子ー松本ー寛文ー村澤ー両角ー上野
307ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:08:59
1区は無理ってことはないが
ロードの強さを勘案しても田村とは互角の勝負かと
粘りの上野のセンもある
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:11:06
大迫より千葉
寛文より健太だろ?
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:12:33
普通にロード+起伏のコースでは村澤は負けない
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:13:49
藤井強すぎなんなのこのチーム?
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:14:51
体調不良だったらしい世界クロカンはおいといても
福岡クロカンでは秒差だったが
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:19:42
藤井1区で29分50くらい
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:30:00
13分台でもギリギリ29分台もザラなのにそれはない
健太が走れる場合は健太二区にして藤井は五区の方がいい!
315ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:12:39
それはみんなわかってる
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:19:39
兼子は走れる場合は二区兼子にして息子は五区の方がいい!
317ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:20:24
それはみんなわかってる
318ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:40:58
つか兼子普通に強すぎてワロタ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:47:05
今日の県中
息子、驚異の29人抜き!30位から1位に!!
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:50:34
息子でかすぎ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:11:02
県中駅伝長聖関係

1区
@9分04 兼子
A9分08 小田切
E9分13 松下
H9分20 上田
R9分41 小島
2区
@8分52 両角 (区間新&コース新)
C9分32 千国真
E9分39 笹木

山浦は欠場
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:12:31
県中駅伝どこが勝った?
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:14:42
>>299
14'04
324ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:15:51
県中は風邪強かったから全体的にタイムが出てないよ。
両角Jrのこの区間新は脅威的。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:16:03
駒ヶ根東
アベック
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:23:32
県内に息子以外にも居たか
大物が
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:25:01
渡部が惜しいな
長聖来れば14分一桁なのに
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:26:17
クイラが5000を13分30秒切ってるね
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:27:39
両角、勝亦、兼子で同世代の13分台トリオ完成かぁ
村澤世代で達成できなかったこれを是非ともやってもらいたい
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:33:05
>>823
14分06ですが
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:35:16
おっと〜ロングパス
はたして繋がるのか?
332ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:37:00
見事につなげて見せるよ
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:37:22
息子なんか13分30くらいいくよな
まだ伸びしろがあるからね
334ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:38:52
勝亦や兼子と競り合えばの話だろ?
単独ならいくら息子でもせいぜい13分40秒台後半が限度
いいライバルで競り合うから村澤も伸びたしな
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:41:01
>>332
楽しみにしてる
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:41:52
村澤もよく伸びたなあ
佐久にこなかったら15分台の選手
佐久にワンジル並の留学生がいたら。


村澤29分20
平賀8分10
ワンジル22分40
千葉23分00
藤井8分25
寛文14分10
大迫14分10
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:44:04
村澤が15分台はさすがにないなw
まあ中信地区の高校はロクな高校がないから可能性はあるが…
松商の太田弟が14分台出してるしさすがに14分台は出せるだろ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:46:47
深志ならわからん
松商なら…あそこスピード重視あるからな
村澤に合わない気が
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:49:35
村澤もスピード無いわけじゃないだろ?太田レベルのスピードならあると思うぞ
しかし太田兄とか柳澤とかは惜しいことしたな。こいつらこそスピード重視なら伸びた
長聖来るはいいけど中距離ランナーとかは自重してほしいな
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:52:20
厨房って適性に気づかないよね
短か長か分かればくらいだし
兼子
飯山第三中野球部
つい最近でしょ、本格的に走り出したのは
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:55:14
でもそれを右も左もわからない中学生に判断しろと言うのも酷でしょ
ましてや自分自身の事ってわかるようで案外分からない
そういうところを指導者が助言したりしてもいいと思うんだけど、
やる気があるならどんどん行けだからなぁ、今の指導者たちは
本人迷ってるのにグイグイ勧める馬鹿指導者もよく見るし
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:56:09
野球なんて走らねー競技なのに
345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:56:55
清治がいた時は 両角監督は積極的に800や1500をやらせてたね

インターハイで2種目 1500 5000に出るなんてのも当たり前だった。

まぁあの頃は 全体的に層が薄くて、 上位層と下位層の差が歴然だったから

ある意味仕方ないのかも

全体的に強い今は、 できるかぎり全員にレース経験をつませたいだろうしね。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:59:29
>>342
駅伝には借り出されてよく出てくるようになったよね
この選手こそホントに陸上練習やってない、言わばまだ磨かれて無いダイヤの原石が
走ってるようなもんだからなぁ
村澤みたいにサッカー部所属ながら県選抜でバリバリ練習や試合を経験した選手とはわけが違う
それでこれだけ走れてるんだからすごいよ、今日のレースもはっきり言って次元が違ってた
身体能力が他の選手とあまりにも違いすぎる
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:00:40
村澤には1490やらせたかったな
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:02:16
村澤リフティング何回出来る?
教えて
349ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:03:00
村澤は2980mSCの方が適性あった
350ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:03:06
>>342
ちなみに去年は
県中1区9位9分24で衝撃デビュー
越中1区26位9分47で撃沈しながらもこのタイム

今年は市町村対抗にも出たし、夏にはなんと中長距離記録会に登場してトラックレースを経験
長聖への入学が期待される選手の一人ですね
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:03:59
>>348
サッカーとリフティングの腕前は素人レベルですw
ただ長距離が速いだけだよ
中学総体の北信大会や県大会の陸上のところに名前がないからそんなに速くないのかと思ったら、
実は本業の野球で活躍してて陸上には出なかっただけ
野球が終わるのを待って飯山の陸連が声かけたらしい
市町村対抗の時はまったくのぶっつけだったが、今回は走りこみしてあったからかつてない快走だった
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:08:21
村澤の785はどのくらい?
354ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:17:43
>>352
ぶっつけであれだけ走れるんだからたいしたもんだよ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:21:00
兼子には悪いが野球やるより長距離やったほうが絶対大成するよ
なぜかって?佐久長聖駅伝部があるからさ
長距離やるにしても地元飯山ではまず強くなれない
陸上やるなら佐久長聖で決まりだね
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:29:45
とりあえずやる気あって素質ある奴
育英?佐久長聖来いよ
全中入賞の君!佐久長聖以外は考えなくていいよ
357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:51:03
このスレ何気に凄い!スカウト部長にでも就任してやってくれ!
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:15:12
兼子はまだ伸びる
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:37:01
追い込んだ練習をやらずにこの結果だからまだ伸びるとかの問題じゃないだろ?
これから長聖で英才教育を受けてやがて超一流になる逸材だからな

「まだ伸びる」とかって言葉は中学で練習を追い込んでるトップクラスの選手に対して使う言葉かと
その選手が高校での伸びしろがあるかどうかを見極めるのは難しいことだしなあ
県中で好タイムで上位に食い込んでる選手でも順調に怪我なく練習を積めて来て、今がピークって
ところで出した結果だと、そこからの上積みよりむしろ調子が下がったり怪我で走れなくなった時の
下降する分のほうが大きくなるからね
名前は挙げないけど今年入った1年にも県中は絶好調で望んで上位のタイム出して、それを自信に
長聖に入学を決めた選手が居たけど今のその子には当時の勢いはまったくないからなあ
地元に残ってれば余裕でエース級を張れたろうに少し可哀想な気もするけど、自己責任だよな
長聖レベルになると並みのトップ選手じゃ成長がついていけなくなる
長聖のレベルに相応しい中学生の逸材に入部してきてもらいたいものだ
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:41:59
もう長野県の代表ではないね。全国のスーパースターを集めるって感じ。
これなら来年以降も優勝候補でいられるね。
国際チームの仙台育英や世羅、陸上県兵庫のチームに勝ち続けるには
必要な戦術だよね
361ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:44:32
その通りだよ、もう長野県の代表ってレベルの高校じゃない
日本を代表する長距離育成の最先端を行く名門校さ
362ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:46:51
なんで息子は2区だったんだろう
兼子獲得は当然として千国真を何とかして確保したいな
千国はサッカーやってて陸上の大会には出てこないけど駅伝には県中にも縦断にもエントリーしてる
兼子と同じ中長距離記録会では兼子より速いタイムで走ってるし双璧と見ていいよ
この2人の動向には目が離せないな
364ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:48:27
>>362
兼子に1区で区間賞獲らせて自信を付けさせて長聖に入学してくるように仕向ける作戦だろ
まあ佐久東のチーム事情ってのもあるな
365ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:49:53
8分台の小田切に勝つってのはすごいな
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:52:41
岐阜には逸材いないのか
中京に取られた分取り返す
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:55:54
長距離王国長野県の逸材だけを確実に確保することがまず第一でしょ
岐阜みたいな低レベルの県に頼らなくても勝亦とか日本全国に数少なくとも逸材は居るし
>>360
細かいことにこだわると,「集める」ではなく「集まる」高校と言われるようになってもらいたいね
というか,これだけ選手を育てれば,その資格はあると思うけど
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:09:24
>>365
しかも強風の中で先頭集団で引っ張ってのものだからな
他の付いて来ただけの上位選手にとってはいいペースメイクになってたし、
タイム差以上に強い内容だったよ、兼子も小田切も
ただ兼子はまだスパートして引き離して競技場に入って来れるだけの余裕があったから
その辺りの差だね。スパート力も抜群だし、バネも相変わらず惚れ惚れするよ
ただの長い距離を走るだけの長距離選手じゃないね
しかし今日の結果で彼の実力を認めてもらえたみたいでうれしいな
まああれが彼の全てではないけど
371ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:29:56
しかし、どんだけ順風満帆なんだよw
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:51:19
↑何が?
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:58:47
OBはフルマラソン優勝
スカウトも磐石
一番肝心の現役は史上最強の呼び声

これ以上何が欲しい?オリンピックか。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:00:12
オリンピック・・・・上野も悠基も逃しちゃったからな
あとOBがまだ一度も掴んでいない栄誉、それは箱根2区出場
375ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:02:48
世界陸上はもういるからねw一応
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:04:01
悠基はもうきつい気がする
走りがおかしいよ
上野はまだまだ力を秘めてるよ
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:06:10
つ佐久長聖駅伝クラブ
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:20:09
>>373
OBは今後も活躍できるかどうかだし
スカウトも質量ともに理想通り行くかどうかわからないし
今年の都大路だってこのメンバーで優勝できるとは限らない

まだまだだろ
379ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:54:37
一々反論考えて頂いてご苦労様w
>>378
同意
まだまだに決まってる。
じゃなかったら今がピークってことになっちまう
兼子って最後にすごいスパートというか、ダッシュをするんだよね。
その時のばねにはすごいものがある。
だけど逆にそこまでのペース配分が未熟という見方もできる。
まだ経験が足りないからな。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:23:42
>>276
佐久では2軍レベルでも、中京ならレギュラー。
佐久では、14分30秒クラスでは、相手にされないが(2軍)、他校ならエース扱い。
俺ならエース扱いの高校へ行く。
中京、山梨学院なら、レギュラー扱い。
>>382
佐久で14分30なら,他の高校では14分30出なかったのじゃないかな。
それとも,佐久の指導力は全く認めないと?
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:29:40
それはそうだが、選手からの視点で見ればあの高校ならレギュラーだな、って思うんじゃね?
来年の妄想

大迫 13分45
臼田 14分30
代田 14分15
笹崎 14分10
松下 14分30
矢野 14分25
両角 14分20
平均 14分16

普通に優勝候補だな。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:32:35
矢野は劣化ぎみのような・・・
>>384
自分はそこにいるから,それだけの結果を出せたのだ,と選手はわかっていると思うよ。

素質があるのに,トップレベルで自分を試そうとせず,
低いレベルでレギュラーになれればいい,
と若い内から妥協する生き方はあまり感心しないな。

もちろん指導方針とかの違いで佐久を選ばないのは,別の話だからね。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:55:27
高校駅伝レベルなら許せるが大学駅伝はホントにやり過ぎ
あんだけやってりゃ選手も潰れるよ。悠基がかわいそう
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 01:05:21
>>381
スパートの時だけじゃなく走り自体にバネがあるよ
それとスパート力はまた別かと
390ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 02:12:31
長野県だけのチームじゃなくて全国区のチーム
と宣言したとたんアンチが倍増する事をお忘れなく…
県の代表として走ると思われているから県内でも
この地位を保っていられた
それ忘れると今まで黙ってた関係者も
公然と反旗をひるがえすだろう
選手は集めやすくなるかも知れないが
地元軽視は大きな目で見たときデメリットがある
私立で押せるのは大都市圏だけだ
>>390
別に学校が公然と
「長野県なんかどうでもいい」
と言っているわけではないから,どうでもいいような・・・
このスレで「佐久は全国区だ」と言っているのがいるだけで,
佐久のチーム自体は何も変わっていないと思うが。

反旗を翻すの意味もわからないし。
392:2008/11/04(火) 07:03:03
長聖の野球部は就職・進学は3流のところしか行けない
393ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 07:29:26
新聞によると、兼子は高校で陸上やりたいらしいな、佐久に来てくれるといいが・・・
394ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 07:32:22
>>390
例え全国区のチームになろうと長野県のトップ選手の入学は保証されるだろ
逆に県内トップクラスだからと言って万年補欠にも入れず卒業して行く奴の入部が少なくなるのは、
高校にも本人にも長野県の陸上にもプラスになると思うぞ
長聖に集まりすぎて長野県のその他の高校が手薄になってるのは明白だし、そういう高校なら
余裕でエースを張れる選手が長聖の補欠にすら入れず試合にすら出れない奴が10人以上いるんだからなぁ
逆に本当に全国区のチームになってもらったほうがいいような・・・
長聖で伸びる県外の好素材も増えるだろうしな

まあ長聖自体はそんなことは言わないだろうけど
395ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 07:39:36
>>393
例えば野球と陸上を天秤にかけられたとするとそれはもうどうしようもないけど、
本人が陸上を選択してくれさえすればあとは簡単じゃね?
396ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 10:27:21
スレとして見た時、全国区と名の付く所のヤツは
トコトンまで荒れ、変なコテが現れ
今までいた良識派は追い出されの
見苦しいったらありゃしない状態にはなる…
悩み所だろ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 12:06:51
たしかに。でも西脇スレは結構まともだな。
ヤバいのは佐久、育英、世羅
世羅はとくに酷いやつにとりつかれてるw
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 13:09:42
育英スレは機能してるとは言い難い
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 13:12:10
このスレにもとりつーーーいた
400ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 13:32:00
400
401ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 13:54:40
もう取り付かれまくってるよ。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 13:56:18
>>399-401
こういうやつらにな
403ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 13:57:59
>>402
おまえもな
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 13:59:26
>>403

おまえもな
405ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 16:06:05
じゃあ俺は?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 18:38:23
407ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:03:33
前列
村 藤 千 平 笹 寛 大 代 太 健
澤 井 葉 賀 崎 文 迫 田 田 太  でOK? 
408ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:57:57
村澤29分30−藤井8分20−佐々木24分00ー千葉23分20−代田8分55−平賀14分15−大迫14分15
少し遅めに設定しました 2区は藤井で流れをつくって13467区はこれじゃないですか?適正考えて
5区は代田10000m30分29のタイムをもっているのでスタミナがないとでないですこのタイムわ 後30000SCが得意なので上りがにがてというのはんないと思います
合計タイムどのくらいですかね?
409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 20:04:58
村澤が旗持ち
笹崎が勝杯持ち
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 20:32:49
>>407
太田は千葉と平賀の後ろ
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 20:53:07
健太、下向くな
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:00:12
健太が復活してくれたら、俺達は夢が見れる
健太の悔しさが伝わってくるな、本番での復活に期待しよう
414ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:04:55
下を向いてしまうあたり、厳しい状況なのだろう
他校ならまだしも、佐久長聖の顔触れではメンバー入りは厳しい
他の選手と差がついてるよ・・・・

みんな笑顔なだけに、一際目立つな
416ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:19:27
あと、監督ちょっと顔色悪くね。
今年は、安泰で心配事なさそうなはずなんだけどな。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:26:16
両角監督はいつもこんな感じだろ

418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:27:25
寛文−村澤−千葉−代田−藤井
笹崎−大迫−健太−千葉−平賀

つぇぇ
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:34:11
シードは間違いないな
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:40:50
>>408
2人のベストを比べてみて健太のケガも考慮にいれるとやはり今は代田の方が上だな。

健太
14'21"37 8'34"55 3'53"93 30'23"06
代田
14'25"86 8'32"32    30'29"99
9'06"62

となるとオーダーは
村澤-藤井-寛文-千葉-代田-平賀-大迫
または健太の調子しだいで
村澤-健太(代田)-寛文-千葉-藤井-平賀-大迫
という場合もあるな。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:45:55
本来なら、健太1区もありうると、今年の春は思ってた

健太ー藤井ー村澤ー千葉ー大迫ー平賀ー寛文
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:49:23
>>421
それはかなり特殊だろ
健太はもう練習に参加してるし都大路には間に合う
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:53:49
420さん代田の方が強いですよね8分55はやってくれますよ5区で
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:58:34
↑それじゃ遅くない?
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 22:03:03
けなしてる訳じゃないが笹崎兄が8'39だぞ?
8'35くらいはいってもらわないと。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 22:03:05
>>423
走れるようにはなるかもしれないけど、メンバー入りできる力まで回復
できるかという問題
実際、現時点では、他のメンバーが健太の穴を感じさせない
428ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 22:13:13
都大路の5区は8分35は無理じゃない リアルに8分45〜55くらいじゃないですか?
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 22:28:10
>>427
ウソつくなw
すげー感じるよ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 22:30:00
感じないよ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 22:33:19
>>429
そう?
でも、新記録で優勝だぜ
都大路でも、健太なしでも優勝できると思う
万全の健太がいれば、優勝タイムが更新されるとは思うけど、不調なら
大ブレーキの可能性もある。
冒険する必要はなくないすか
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 22:35:37
負けたときの言い訳ができてよかったな
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 00:09:45
俺達は夢を見る!
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 00:13:20
健太が復活してくれればもう悔いは無い
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 00:28:56
去年の佐久の区間賞覚えてるか?
たった一人佐々木健太だぞ
436:2008/11/05(水) 00:35:40
村澤、大迫、佐々木寛、平賀、千葉の5000m平均でも
ぎりぎり13分台なんだな。すごいな。。。
今年は優勝!yahooトピックスで都大路、佐久長聖優勝の文字を見てみたい。
 佐久長聖は女子でいう岡山興譲館みたいな位置かな。
物凄く強いんだけど、王者ではない感じ。玄人うけする学校だね。
437:2008/11/05(水) 00:42:55
上野も佐藤もずっとヤマダ電機前、信短クロカンコースで練習したほうが
強くなったね。冗談だけど。 しかし佐藤悠基はオーラが無くなった。残念だ。
箱根4年連続区間新ができなければ、魅力は半減。可愛そうに。
上野は才能あるが、頭が悪い。残念だ。
438:2008/11/05(水) 00:48:39
来年も入賞は大丈夫。大迫、笹崎、代田、臼田、両角。。。(+2名)
全然余裕だね☆☆☆☆☆☆☆
439:2008/11/05(水) 00:49:51
そういえば、西脇の荒らし居なくなってよかった。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 01:01:04
>>438
勝亦、兼子、千国、山浦、相馬は?
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 01:02:29
来年
大迫ー勝亦ー両角ー兼子ー笹崎ー山浦ー千国
442ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 01:03:46
431さん自分もそうおもいます 2区藤井で5区は代田でいいとおもいます
代田は5000m14分25 100000m30分29ですよ しかも多分のびてる最中ですよ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 01:11:26
1区 大迫 29’22” 13’48” 28’54”国体
2区 矢野 8’25”  14’31” 3’55”IH
3区 笹崎 24’10” 14’08” 8’56”IH
4区 松下 23’44” 14’24” 3’54”IH
5区 宮坂 8’54”  14’36” 9’09”IH
6区 代田 14’25” 14’14” 8’57”IH
7区 両角 14’28” 14’29” 8’24”国体
444ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 01:12:22
大迫B 13分45
笹崎B 14分11
代田B 14分15
勝亦@ 13分54
両角@ 13分59
兼子@ 14分01
千国@ 14分09
相馬@ 14分17
山浦@ 14分25
笹木@ 14分30
1年つええw
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 01:14:58
1区 大迫 29分46
2区 勝亦 8分03
3区 両角 23分47
4区 兼子 23分04
5区 笹崎 8分38
6区 山浦 14分21
7区 千国 14分00
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 01:17:25
兼子株が急上昇中w
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 01:19:35
>>418
心なしか千葉が2人いるように見える
449ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 01:28:12
一人は千葉真子
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 01:31:29
2009年県内スカウト候補
        3000m 1500m  県中駅伝   出身中
両角  駿  8:33.40 4:12.71  8:52-2区1位  佐久東
小田切将真 8:59.57 4:25.79  9:08-1区2位  川中島
松下拓磨  9:06.61 4:10.49  9:13-1区6位  伊那松川
渡部  司  9:07.61 -     9:15-2区2位  信濃
上田瑠偉  9:15.86 4:15.53  9:20-1区9位  仁科台
小島剛史  9:19.72 4.34.19  9:41-1区19位 三陽
笹木和也  9:34.75 4:30.55  9:39-2区6位  伊那松川
千国真生  9.39.36 -     9:32-2区4位  三郷
兼子知也  9:45.54 -     9:04-1区1位  飯山第三
山浦大輔  9:47.4  4:14.94  欠場      野沢
田中健太郎      4:51.50  不出場     佐久長聖
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 02:09:42
今年最強にみせかけて両角世代のかませ的な年なんだよな
今年育英の記録を破ったら両角世代でついに2時間切りを達成する予定だ
村澤←5000mランキング日本人1位
藤井←3000SCランキング日本人1位
千葉←世界クロカン日本代表
平賀←5000mランキング日本人3位
健太←全国高校駅伝前回区間賞、都道府県駅伝区間賞
寛文←世界クロカン日本代表
大迫←5000mランキング日本人2位
太田←弥彦駅伝 区間新
なんだこのチームw
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 07:29:31
>>451
そう考えても全然違和感ないのが不思議だな
スカウト&好素材&指導力の賜物だろう
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 07:30:07
>>449
何でだよw
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 11:42:48
佐久って高卒後伸びてる人いる?
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 12:04:45
いない
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 12:13:01
堂本
458ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 12:14:39
高野
永田
山本
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 12:49:46
高見澤はここ1年で伸びてる
宮入もここ数年で伸びてる
高野世代がここまで停滞すると思わなかったな
黄金世代って言われてたのに、逆に谷間と言われた堂本世代のほうが頑張ってるし
わからないものだわ
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 13:48:39
村澤−健太−寛文−千葉−藤井−平賀−大迫

このメンバーがそろえば、俺達は伝説の目撃者となる
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 13:52:32
堂本世代って他に誰が頑張ってる?
唐沢は頑張ってる、片桐は高校の時より弱くなってる
長瀬とか廣澤とかどうしてるのやら
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 17:33:14
長瀬っていま何してる?
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 18:32:57
洗濯
466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:07:12
高見澤には2時間8分台くらい期待してる
しかし、ケニ学OBの日本人は大崎にしろ尾方にしろ
やたらいいマラソンランナーがでるよな
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:34:26
>>466
また東京マラソンあたりに出てほしいもんだ。
でも暑い方が得意なんだっけ。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:12:36
>>466
なにがけに学だよ
いいから早く死ねよ
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:19:20
高見沢は
グラサンしたら悠基にそっくり
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:24:14
今の3年を卒業させてしまうのはもったいないな。

地元に残って引き続き両角監督に指導を受ければまだまだ伸びるのに…

大学行くと伸び悩む選手もいるからな。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:33:28
平賀なんかグングン伸びそうだしな

もし大学で潰れるなんてこと…
472ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:39:56
5000の日本人ランキング
1、2、3位がいるのかい^_^;
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:45:26
>>444
いくら勝亦・両角が強いからって、
高1で5000m13分台は無理じゃないけ?
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:55:55
>>473
なぜ無理だと思うの?前例が無いから?
前例なんて両角や勝亦には関係ないことだよ
あくまで本人の問題
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:59:24
>>473
妄想に対してまともにレスしなくていいよ
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:02:21
>>471

もう十分伸びきってるだろ
>>474は佐久ヲタのフリをして荒らしてる基地外ですね
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:05:32
両角や勝亦の成長はもちろんだが兼子や千国の成長も楽しみだな
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:08:24
都道府県駅伝6区は兼子になりそうだな。
どのくらい強いのか見てみたい。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:11:37
>>479
正確に言えばこれからどのくらい強くなるのか3年間見守りたいってところだろ
現状いくら素質ある原石でも所詮は原石だからな
彼に期待をするのは今じゃなく将来だよ
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 22:17:38
>>478
勝亦って・・・どこまで妄想が好きなんだ
佐久ヲタは

482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 22:49:58
北信越駅伝はいつですかね
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:21:35
両角世代の予想
勝亦1年14分3秒2年13分47秒3年13分35秒
両角1年14分8秒2年13分42秒3年13分28秒
兼子1年14分31秒2年14分6秒3年13分43秒
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:28:12
兼子の評価も上がったもんだな
とは言うものの1年も前からこのスレでは兼子の名前をよく見かけたから
兼子が区間賞とっても全然不思議じゃないが、本来ならまずありえないことなんだがな

このスレのヲタの評価も案外馬鹿にならんわ
むしろ的確過ぎて素人離れしてる・・・これがプロのヲタってやつか
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:31:12
佐久が強過ぎるから西脇擦れが荒らされてるね
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:43:11
でも、やっぱり佐久が優勝するイメージがわかないのは、なぜだろう??
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:45:41
想像力が貧弱だから
488ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:47:32
おれには5区間区間賞でそのうち2つが区間新
タイムは2時間1分16秒というイメージが生々しくできるぜ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:49:30
それは妄想かも
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:51:37
佐久が負けるとしたら惨敗佐久が勝つとしたら圧勝
このどちらかだ。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:52:54
9割がた圧勝だろうな
492:2008/11/06(木) 00:01:31
西武の岸投手は、佐藤悠基そっくりだ。

493ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 00:02:54
岸は宮城出身だがな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 01:47:13
勝亦は佐久じゃない、ガセだ。
仙台育英に確定済み。
いい加減なことを言うもんじゃない。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 01:49:51
来年の仙台育英のスカウト凄いな!!勝亦、若林、三宅、伊藤
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 06:02:33
おはよう
497ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 07:50:58
来年の長聖のスカウトのほうが凄いぞ
県内:両角、兼子、千国、小田切、松下、山浦、上田、小島、笹木、田中
県外:勝亦、池山、山口、山中、相馬
浅岡 永井も来るとか言って結局来なかったし、今年のスカウトもあまり過度な期待はしないほうがいいな
499ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 08:15:36
モロズは危機感感じてるから今年は県外とるよ
500ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 08:37:53
佐久には必ず勝亦は来ると断言できる。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 08:55:01
佐久には勝亦は来ないと断言できる。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 14:20:47
勝亦より若林の方が伸びるな
503ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 14:26:33
ガセを流すと通報されますよ育英ヲタ。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 15:09:30
勝亦は来ないよ
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 15:13:17
県内です
506ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 15:35:02
通報したら?
ガセがどちかわかるんじゃね?w
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 15:39:27
通報されるのは、確定もしていない中学生の実名晒し続けている佐久ヲタ。
関係者が見たら本当に険悪感一杯で不審を抱くだろうな。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 15:41:45
>>506

自分でしろよ
509ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 15:52:07
確かに、こんな掲示板に張り付いてる奴らから名前出されても
気持ち悪いだけだな。

510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 15:52:41
>>508
お前がやれや
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 16:01:33
では育英確定ということで通報しましたので
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 16:11:32
育英なんて行くわけないのにw馬鹿デスネw
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 16:22:03
佐久スレに毎日来てる育英ヲタの方がキモいわw
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 16:25:33
アー気持ち悪いw
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 16:39:41
2時間0分台ってマジで出せるとおもってんの?w
516ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 16:41:30
思ってるよ
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 16:43:10
2時間切るかもよ。
仙台育英(宮城) 2時間10分10秒
仙台育英(宮城) 2時間10分10秒
仙台育英(宮城) 2時間10分10秒
仙台育英(宮城) 2時間10分10秒
仙台育英(宮城) 2時間10分10秒
519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 18:05:09
兼子が陸上始めるきっかけはこのスレが原因なんだけどな
育英うんこだな
層が薄すぎ
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:16:39
改めて佐久優勝おめでとうございます
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:17:04
山野出てないね。

3位 仙台育英 2時間10分10秒
1区 土田 俊徳(3) 31分18秒H
2区 石松 大佑(2) 8分52秒C
3区 スティーブン カルノ(1) 24分44秒A
4区 長澤 孝(3) 25分01秒@
5区 佐藤 研人(1) 9分01秒@
6区 菅原 直哉(3) 15分22秒A
7区 兼子 侑大(1) 15分52秒H
523ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:21:53
>>522
この程度なら佐久は3年抜きでも勝てるんじゃね?
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:22:35
2軍出しても余裕だろ
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:23:48
>>522
クイラ、上野、山野、斉藤が出てないとはいえ、それ以外が弱過ぎる
526ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:27:42
これで、山野は都大路は厳しいだろうね。
出られても2区だろうし、出ても去年のような走りはできないだろう。

あと、レギュラー候補としては横山がいるね。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:39:09
育英は相手にならないって。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:42:45
上野弟 見たいけどなかなか出て来ないなぁ
529ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:53:21
クイラも宮城県予選、東北地区大会とも出てきてないところをみると、
良好とはいえない状態なんだろう

こりゃ、マジ育英オワタな
530ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:15:42
兼子は来ない
531ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:24:30
育英が雑魚だってことはわかった
2004育英並みに圧勝が期待できそうだ

優勝タイムと2位に何分つけるか
区間賞なんことるか区間新をいくつだすか
それだけが楽しみ
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:01:47
両角は来ない
533ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:06:38
まぁ〜育英にとっては東北大会なんか遊び見たいなもんだからな
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:12:35
でも今までは抜いてもそれなりだったけどな
今年の育英は弱いよ、はっきりした
535ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:13:12
マジな話として、
所詮高校生なんだ。マジ予選をナメてたとすると問題だ。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:14:12
>>499
お調子者っていう悪い癖が出たからな
来年は再び本気出して県外から取りそう
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:28:17
両角監督は手は抜かない
538ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:29:47
>>533

遊びだったのか?

もしそうなら仙台育英はモラル教育をやり直したほうがいいな
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:31:47
モラルくそもねいだろ!優勝佐久0回 育英7回
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:31:50
毎年主力出さんからな
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:33:03
>>537
手を抜いたんじゃなく調子乗ってこいつらでも行けるだろうと信じただけ
でも結局はそこまでの素質がなく裏切られる形になってしまったけど
来年は素質あるのが県内外問わずゴロゴロ獲得できそうだな
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:33:11
心配しなくても育英は99年以降ではかなり弱い部類だよ
もしクイラが出られずにカルノならガチ勝負で山田に負けるだろうな
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:34:15
毎回主力出さない中でも今年は特に弱いというのが現実だな
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:38:22
育英の考え方は、東北大会は都大路で2区5区7区の選手を誰にするかのテスト!ただそれだけの大会。てか福島No.1の若林は育英確定
545ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:39:01
長野1の両角も長聖確定
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:39:55
あとの8割は来ないみたいだな
こうなると西脇が最大のライバルだな、弥彦で負けてるし
侮れないだろう
548ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:42:15
西脇ヲタキモ過ぎw
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:45:31
>>539
外人がいなけりゃ入賞もおぼつかんだろう
550ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:46:44
>>498
今年のスカウトは県内に逸材が居るから可能性高いだろ
去年は県内だけで悲惨な結果に終わっただけに今年は期待したいな県内にも県外にも
551ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:27:08
08年
村澤ー健太ー寛文ー千葉ー藤井ー大迫ー平賀

09年
大迫ー池山ー両角ー勝亦ー山浦ー千国ー兼子

10年
勝亦ー池山ー両角ー兼子ー山浦ー千国ー相馬

11年
両角ー池山ー勝亦ー兼子ー山浦ー千国ー相馬
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:29:21
妄想うぜー
553ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:32:27
兼子と千国真を両方獲りしてくれたら県外ゼロでも許せるかな
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:47:08
駅伝は2人だけでやるもんじゃないだろ
その2人を取ることは当然として今年は県外から確実に取りたいな
あと県内の戦力にならないような奴を無理して取る必要はまったくないし
新入生ヲタうざい・・・
一人だけ盛り上がってるな
あさって永田が記録会でるぞ
ttp://tokai-track-field.shn.u-tokai.ac.jp/topframepage1.html
永田はじっくりと時間をかけて小出化すればいいよ、焦る必要は無い
でも来年の新入生に失敗は許されないからこっちは焦っていいよ
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 00:21:23
息子が別人のようにでかくなってる件について
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 00:23:17
息子の息子も結構でかい
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 00:27:23
外国人が3区、4区って結構きつくね??逆転されて離されたら追いつけんかも・・・
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 00:28:06
2004年 仙台育英(宮城)2時間1分32秒
1区3位 29:12 佐藤秀和B(持ちタイム13:39:8)
2区2位 08:25 我妻伸洋B(14:27:9)
3区1位 22:40 ワンジルB(???)
4区1位 23:21 伊藤一行B(14:21:4)
5区1位 08:44 釜石慶太A(14:35:02*3年時)
6区1位 14:41 佐藤昭太B (14:24:8)
7区1位 14:29 梁瀬峰史A(14:12:08*3年時)

区間最高記録
1区(10Km) 27:48 ギタヒ(仙台育英)
2区(3Km) 07:55 佐藤清治(佐久長聖)
3区(8.1075Km) 22:40 ワンジル(仙台育英)
4区(8.0875Km) 22:44 佐藤悠基(佐久長聖)
5区(3Km) 08:22 浅井利雄(小出)
6区(5Km) 14:15 木庭啓(西脇工業)
7区(5Km) 13:58 森口祐介(西脇工業)
2007年 佐久長聖 2位 2:03:55
1区4位 29:46村澤 明伸A(持ちタイム14:09:61)
2区8位 08:37長瀬 貴幸B(14:52:63)
3区3位 24:05佐々木寛文A(14:21:51)
4区2位 23:55千葉 健太A(14:19:50)
5区2位 08:39藤井 翼A(14:33:35)
6区1位 14:20佐々木健太A(14:31:64)
7区2位 14:33堂本 尚寛B(14:16:62)
563ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 07:54:42
>>562
単純にベストタイムから走力を考えれば、1区は40秒、6区は30秒、3区4区5区7区は20秒、2区は15秒
速く走れる力を身につけたと言っていい
すると、タイムは2時間1分30秒ってとこだな
ただ、1区実力どうりにはタイムは伸びないかもしれない
564ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 08:15:39
6区健太のロード適性が以上
565ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 08:38:04
>>561
これを見て思ったのだけど、日本人区間最高だと、
1区:上野裕一郎(佐久長聖)28:54
3区:永井 大隆(西脇工業)23:52
だよね。
すると、5区のアンタッチャブルな記録以外は、
佐久長聖と西脇工業で占められているね。

強いはずの世代でけがでだめだったりはしたけど、
いい選手を輩出している証拠かな(まぁ、上野、悠基、清治だから当然か)
566ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 13:40:29
佐々木健太の調子がかなり気になる
567ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 13:43:48
3区日本人トップの永井の記録(23分52秒)を今年寛之に破ってもらいたいね
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 14:35:29
5区の記録はなぜアンタッチャブル?
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 14:44:02
>>568
別に更新することは構わないのだけど、
「その記録本当なの?」とか「計測ミスでしょ?」
とか触れてはいけない。
>>568
・大概が7番目の選手が走る
・コースが上り基調(詳しくは知らんが2区を逆走だと思う)
・現5区区間記録はショートカットか何か間違いの結果といわれているタイム
(∵区間記録保持者は確か数10年前の何の長距離実績もない400m選手だったはず

よって13分台とはいわないまでも相当強い選手じゃないと破れないと言われている。
がそんな選手は5区に起用されない。もし14分1桁が走ったら今年の佐久が初めてでは?
まぁ代田か笹崎かになるのかもしれないけど

いろいろ違ってたらスマソ
5区は藤井に走ってほしいな、2区は健太が一番いいが今の状態じゃ厳しいか
572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 15:41:17
>>569>>570
これ以上はスレ違いだからやめておくが
前は浅井利雄スレあった
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 15:50:18
ま、5区を藤井が塗り替えてくれれば
全区間の日本人区間最高が、佐久長聖と西脇工業だけになる
ということだな
574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 16:09:05
じゃあ2区代田で藤井5区 代田いくら下りは苦手でも14分25と10000m30分29だよ
3000SC得意だい8分25はいくだろう
575ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 16:10:25
得意だしです 誤字申し訳ないです
北信越大会の目標

・村澤が早川 山崎に勝つ
・全員区間賞
・2時間2分台

これが実現できたら全国で優勝できるはず
>>576
「全員区間賞」だけで優勝確定だろ

って外国人に勝てってか
578ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 17:40:35
すまぬ。「北信越」の目標だったか・・・
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 17:47:37
北信越は補欠のガス抜きのために
2軍だけの出場でいいよ
580ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 18:33:49
クイラはともかくカルノは弱いっぽいな
ギチンジは結構強いようだが
581ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 18:55:57
ところで進路は
村澤 東海
千葉 駒澤
佐々木健 中央
佐々木寛 早稲田
平賀、藤井 山学

これでOKか?
582ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 19:37:17
山学が一番いい補強してるな
583ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 19:48:05
平賀 藤井が山学で育つのが楽しみ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 19:55:27
平賀違う・・・
585ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 20:00:42
みんな山梨に来い
586ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 20:13:07
村澤はなんで東海にしたんだろうな。
監督の力技か?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 20:16:25
監督が東海に来なかったら村澤はどうなるんだろう
>>586
競技者として生きていくなら明治よりは何倍もマシだと思うが
東海はいい実業団とのパイプもあるしな
東海はある意味の体育大学だもんな
人に聞かれて俺東海卒です、って言うと体育の学校ですか
ってまじで言われる
それほどあの大学は設備にしろ人材にしろ力入れてる
590ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 21:11:55
東海にいくには心配だが、がんばってほしい。
この黄金世代はみんな各大学のエースになるだろう
なんか山学の監督の息子も佐久にくるらしいな

591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 21:15:34
人質ですw
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 21:32:07
村澤は何学部へ行くの?
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 21:34:40
あの関東大会で優勝したやつか
高見澤がいるからくるかもしれんが、まだ中一だろ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 21:37:21
佐久長聖フォームがカッコいいベスト3

1位 高見澤
2位 佐藤悠
3位 小林
千葉と平賀のフォームは独特でおもしろい
村澤の上体がぶれないフォームもかっこいいと思う
596ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 21:42:29
形だけで見れば藤井のがスタンダードで綺麗だけどな
>>592
アスリート養成の競技スポーツ科じゃないの?
悠基がいるところ
598ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 21:55:41
>>594
1位は清治だよ、冗談抜きで。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 21:58:26
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:01:14
藤井は?
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:03:39
実際、進路なんて、まだわからんだろ
堂本も東海だって言われてたのに、日大だったし
>>381
また兼子知也の話に戻ってすまぬが、おれもある駅伝でそれを見た
躍動感あるフォームで走ってきて、次の走者が手を振ってるのを見たとたんにちょっと微笑んだかと思ったら、ものすごいスパート
笑った顔の感じが悠基と似ていたが、走りはだれに例えればいいのかわからないほど力強かった
こいつはものになる
603ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:45:07
兼子の話なんて今更しなくていいだろ
彼はここでは既に1年前の県中からスカウト候補さ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:51:41
村澤は東海へ行くんであれば体育学部以外の学部へ行ってほしいな
>>592
体育学部
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 06:15:41
東海に行くとしたら、大学卒業後のことも考えてかな。村澤は陸上選手として生きていく覚悟なんだな。
早稲田に行ったら、その他の道も模索していると思ってしまう。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:08:47
人それぞれだな。普通早稲田か中央行くだろう。ある意味自分を
しっかりもっていてすごいんでは。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:29:48
どこ行くにしてもエリートコースか…いいな…
ワシには一生無理
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:38:57
>>608
そらそうじゃ
何時もこんなところに屯っていると無理だわ
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:50:28
自分のダメ人間ぶりが悔やまれるアチョー
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:58:59
まぁいいじゃんか

応援するのは自由だ
村沢と2区の予定選手はできるだけ引き離すイメージで、3区に起用予定の選手は追い上げてくる外国人選手から逃げ追いつかれてからはついていくイメージで、
4区以降起用予定の選手は先行する相手をじわじわと追い上げるイメージで今から練習を積み重ねておいてほしい。
あ、アンカーは後続を引き離してゴールするイメージでね。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 11:25:33
:(;゙゚'ω゚'):
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 11:51:35
>>602
スカウトっていうのは先手必勝だから常に2手3手先を読まなきゃいけない
今年の県中の結果を見てそれがわかってもはっきり言えば遅いってこと
よかったよ県中に出てくれて。出なきゃ一生実力を発揮することなく宝の持ち腐れで
終わってただろうからな。オレだけがわかってても何の意味も無いこと。
だけど権力があるものがそれを見れば事態は良い方向へと進むもんさ
まあまずは彼を陸上の道に無理やり引っ張ってきた関係者の努力に感謝だね
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 11:57:45
越中で息子の応援に行く監督には是非千国の走りを見てもらいたいな
スカウトしたくなること間違いなしだ
616ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 12:42:34
初優勝を夢見るスレはここですか?
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 12:43:02
近い将来だろ
もう誰も明治は進学しないみたいね。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 12:53:49
>>618
そりゃそうでしょ。
何を今更。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 12:57:09
まず今年は何処が強いか考えてみよう。
佐久は個人のタイムではズバ抜けているな、しかし絶対はない。
西脇は毎年のごとく強いチームを作って来るが優勝はどうだか。
世羅と育英は留学生しだいで大きく順位変動の可能性あり。
大牟田はここ近年の屈辱をはらそうと虎視眈眈と。
山田は留学生の力がいまいちの気が。
さて何処が優勝するかな、西脇の小島が37回目の区間賞だと。
頑張ってるな、土橋は相変わらずの駅伝。
育英のワンジルはどうしたかって聞かれても知らないから応えようがない。
佐久の大迫強いな、凄い選手になるぞ!
とにかくなんと言うか、何処が勝つか予想がつかん。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 13:22:00
そら、最初に
絶対はない
とか言ったら、何もわからんだろ

ほとんど全てのランナーがコース間違えて
最後に大きく遅れた興南だけだ正しくゴールで優勝とかもあるぞ

実際、ソルトレークで、、
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 13:35:40
サッカー部 村澤 9分05
野球部 兼子 9分04 ←←←← これ凄くね?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 13:36:55
両角 8分52 ←←← これ凄くね?
健太 8分54
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 13:38:26
千葉、平賀が駒澤って本当?
同じ大学に複数進学ってのは監督のポリシーに反しているんじゃなかったっけ?
626ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 15:07:05
山梨行った宮入と北原って同期じゃなかったっけ?
627ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 15:10:41
平賀は駒とちがいますよ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 15:17:53
兼子は長聖ですよ
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 15:24:54
千国はどうなんですか?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 15:37:21
監督が大学決めるの?
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 15:38:35
スカウトする選手は監督が決めるよ
632ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 15:40:58
>>630
いい加減なこと言うなよ
入ってくる中学生居なくなるぞ
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 15:43:05
監督が大学決めるならもっと東海多いだろ
634ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 15:43:50
ただ順天堂という選択肢はないけどな
そんなところ選ぼうものなら絶縁されちまう
635清治:2008/11/08(土) 15:53:59
そうだな
順天堂はないな
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 15:57:15
ないね
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 16:09:26
大学で駅伝練習はしないって約束が反故にされたとか聞いたけどホント?
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 16:22:57
兼子や勝亦が順天志望じゃないことを祈るしかないな
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 16:24:45
順大志望なんて3000mSCで世界行きたい!とか珍しい希望持ってる奴じゃないとないだろ
駅伝ももはやボロボロだし
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 16:28:45
>>638
千国、山浦、小田切、上田とかその他県外選手は軽視してもいいの?
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 17:17:01
何処の大学へ行けば素晴らしい指導者がいますか?
佐久長聖のように、両角監督のような方はいますか?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 17:22:04
詳しく知りたい場合は是非長聖にお越しください。
誠意ある対応でスタッフ一同お待ちしております。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 17:25:59
明治なん行っても伸びね
644ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 17:30:46
箱根やる大学に位っても伸びねだろ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 17:32:54
城西がいいよ
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 17:34:42
>>627
千葉は否定しないのね。平賀は駒澤以外にどこか決まってるの?
647ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 17:37:39
上武はおすすめだよ
寮はぼろいけどww
2009年県内スカウト候補
        3000m 1500m  県中駅伝    出身中
両角  駿  8:33.40 4:12.71  2区1位 8:52 佐久東
小田切将真 8:59.57 4:25.79  1区2位 9:08 川中島
松下拓磨  9:06.61 4:10.49  1区6位 9:13 伊那松川
渡部  司  9:07.61 4:33.54  2区2位 9:15 信濃
藤木政貴  9:14.45 4:24.66  1区17位 9:36 栄
上田瑠偉  9:15.86 4:15.53  1区9位 9:20 仁科台
小島剛史  9:19.72 4.34.19  1区19位 9:41 三陽
笹木和也  9:34.75 4:30.55  2区6位 9:39 伊那松川
千国真生  9:39.36 4:50.20  2区4位 9:32 三郷
兼子知也  9:45.54 -     1区1位 9:04 飯山第三
山浦大輔  9:47.4  4:14.94  欠場      野沢
田中健太郎 -     4:51.50  不出場     佐久長聖
>>622-623
その比較もあったか。
まじ、すごいと思う。
両角は確定。
兼子は学業も優秀で夏ごろまでは地元の進学校志望だったが、佐久もいまや進学校。
しっかりスカウトしてもらいたい。
8分台の小田切、ノロに負けない松下、噂の千国その他648に名前のある連中もできるだけ。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:28:29
ちなみに何度も言うが村澤はサッカー部と言っても普通に陸上主体で2年の頃からやってたからな
試合経験も豊富だったし実質その辺の弱い陸上部より練習やってたよ
そんな村澤と比較しても比にはならないかと

マジでこいつ取らなきゃ佐久長聖のやる気の有無を問われるな
新入生は来年の4月になるまでまったくわからないから、今から盛り上がってもしょうがないだろ
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:41:12
好素材の1人渡部が長野志望らしいから残念だよな
長聖に来れば化ける可能性が高い選手だっただけに惜しい


だがその他の選手の入学は期待できそうかな
笹木、山浦あたりは長距離経験が1年未満の選手だから伸びしろありそう
千国はサッカーばかりやってて陸上が疎かになってるけど、一応名門陸上クラブに所属してるし、
出場した数少ない試合で見せた実力は紛れも無い県トップクラスのものがある
陸上小休止した分高校での爆発が期待できる逸材さ
>>651
それを言ったら現3年の卒業後の進路だって今から盛り上がってもしょうがないよ
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:45:29
上田の息子強いの?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:50:45
>>652
そいつは化けないから採らなくて良いよ。
佐久の練習には付いて行けない。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:51:54
>>649
ノロに負けない松下ってw
2年前の全中駅伝を目前に伊那松川をノロの悲劇が襲ったけどその時
唯一無事だったのが補欠の松下ただ1人だけだったんだよな
1区を走って区間最下位で2区の臼田に襷を渡し直後に棄権・・・屈辱的だったことだろう
だがあの経験で松下はその後急速に伸びて全中出るまでになったからな
当時の先輩方は陸上辞めた米山以外は全員長聖にいるし期待したいね

あと何度も言うけど千国真の素質は兼子と双璧さ
兼子兼子と1年間このスレでバカみたいに騒ぎ続けてきたオレが言うんだから間違いない
スカウトしておいたほうが絶対いいよ
彼を見るチャンスは幸いなことに縦断駅伝と北信越中学駅伝の2つの大会がある
その大会には息子も出るけど、息子の応援なんかしてる暇はないぞ
千国真を凝視しなきゃだからな
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:54:43
こんなところで引き篭もって妄想してる奴らに実名で中傷される長野の
中学生はたまったもんじゃねーなw
658ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:55:13
上田の息子は来ないよ。
親父が現大学にいる以上それはできっこない。
付属或は公立しか道は無いんだよ。
そうゆうことが大人の世界、わかる?
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:56:08
トヨタ自動車のマネのブログ(元山学のマネ)によると、次男は1500で中1の部の関東チャンピオンらしい。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:56:24
>>655
前にも根性が無いとか噂があったけど・・・ホント?
長野高に進学するなら仕方無いけど、日大や中立に陸上やりに行くくらいなら
長聖で14分一桁出したほうがいいかなぁと思ってね
661希代の大学生 ◆oAvFX3aT/. :2008/11/08(土) 18:59:30
おいおいお前ら自重しろよ
中学生の中傷は流石に気分を害する
中傷ってどこが?どのレスが?
663ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:01:45
>>655
普通に才能あるよ
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:02:28
今年の中3は普通に凄いだろ
早熟ばかりの現1年とはわけが違う
>>664
選手の中傷もダメだからw
666希代の大学生 ◆oAvFX3aT/. :2008/11/08(土) 19:03:39
渡部くんを根性なしとか伸びないとか明らかに中傷
本人が万が一にも見てたらどう思うか考えたほうがいい
667ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:06:23
渡部は普通に才能あるから心配するなよ
それに長聖で人間的にも強くなれる、大丈夫だ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:10:37
早熟とか言ってる奴はまじでカス
何様のつもりなんだろうな
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:11:42
>>666
誰も「渡辺」なんて一言も言ってないけど。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:12:16
とにかく来年のスカウトは絶対に失敗できないな
まずは県内の脇をしっかり固めて、県外の有力選手もしっかりゲットしたい
勝亦、池山あたりが有力かな
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:12:21
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:13:17
誰も「渡辺」なんて一言も言ってない
誰も「渡辺」なんて一言も言ってない
誰も「渡辺」なんて一言も言ってない
誰も「渡辺」なんて一言も言ってない
673ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:14:11
>>666
君が実名出してんじゃん?
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:14:59
早熟連呼馬鹿まだいるのか
人間のクズだな
675ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:15:27
新入生の話題を出すといつも絡んでくる荒らしだろ?気にするなよ
676希代の大学生 ◆oAvFX3aT/. :2008/11/08(土) 19:15:34
>>669
確かに「渡辺」とは言ってないねw
677希代の大学生 ◆oAvFX3aT/. :2008/11/08(土) 19:19:17
スレの流れから>>655>>660は明らかに渡辺くんを指してるだろ
まぁ、荒らすつもりはないからこれ以上言わんがな
>>650
その村沢と比較して上回ってるんだからすごいよね
渡部にも来てほしい
佐久も今では長野や飯山北に負けない進学校だからね
679希代の大学生 ◆oAvFX3aT/. :2008/11/08(土) 19:21:07
>>677
「渡辺」→「渡部」ね
680ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:21:33
ところで長野高校と聞いて塚田直也が出る奴いないの。
確か入学すれば清治や高見沢も在籍してた年だった気がする。
結局、長野高校に行って、あまり聞かなくなったけど
681ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:22:54
塚田は早稲田に行ったけど、陸上は引退した
682ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:25:10
>>642 有難うございます。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:29:22
出場予定試合
縦断駅伝
【全佐久】両角、山浦
【長野市】小田切、小島
【飯田下伊那】松下、笹木
【大町北安曇】上田
【安曇野市】千国真
【飯山下水内】兼子、藤木

北信越中学駅伝
松下、笹木(伊那松川)
小田切(川中島)
両角(佐久東)
上田(仁科台)
渡部(信濃)
千国(三郷)
684ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:30:36
>>680
長野高でも日大でも同じようなもんだよ
長聖以外はね
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:30:55
塚田と和田は今でも長野県中学の歴代1位と2位だと思ってる
才能ではなく当時の実力が・・

記録は3000だけなら永田のが上だけど
686ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:33:00
和田も伊那北行かずに当時トップだった上農に陸上やりに行ってればまだ伸びたし、
塚田だって長野行かずに長聖に来てれば陸上推薦で早稲田一発だろう
687ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:33:44
塚田は塚田でも健一が来たからね
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:35:32
いまだに和田の中学記録は破られないし
塚田の記録も歴代3位に残っているんだよな
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:35:39
佐久長聖の上位7名のベスト記録を教えて下さい。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:36:14
所沢体育学校と早稲田は別物
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:36:20
それを言うなら清治の記録だって残ってるだろ?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:39:33
800m 和田1位清治3位
1500m 和田1位塚田3位
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:41:39
1 永田 慎介/長野
(東海大)
14'53"29
永田復帰戦
いきなり1位か
来年に期待だな
695ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:44:15
箱根もあるな
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:45:39
・・・
復帰おめでとう!永田

698ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:48:31
和田ってだれ?
大学はどこ?
今何してるの?

伝説的な人らしいが知らないので教えてください。
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:48:46
都道府県
大迫ー臼田ー永田ー勝亦ー両角ー出口ー村澤
700ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:53:28
永田よくあの状態から復帰したな

感動だよ
よかったよかった;;
702ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:57:28
あの状態って永田はどんなんだったの?
永田は手術したんじゃなかったっけ?
704ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:00:35
復活と戦力になるかは別物
特に永田は箱根とかに向いてない選手だし
705ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:01:42
距離短くても、全然戦力外だろ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:02:49
上りが苦手なだけだから平坦コースなら全然平気
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:06:36
村澤、こんな東海なんか行って大丈夫か?
今からでも遅くないから、駒澤にしとけ
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:07:16
すげー、東海って永田村澤の2大エース体制になるのか・・・
来年から楽しみだな
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:08:13
悠基も大丈夫かな・・
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:09:12
8 有賀 健/東京
(早大同好会)
14'45"68
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:11:21
同好会以下かよ
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:12:23
有賀をほめてやれよ。って、有賀って高校時代はどれくらいのタイムだったんだ?
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:20:51
有賀って、高校の時は補欠にすら入れないような選手でしょ
佐久ヲタでもデータ持ってないんじゃ?
714ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:21:46
永田 岡本 高野がもどってきても補欠争いだな
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:23:35
山本、山田、笹崎も
716ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:25:11
山田は最初から補欠だからな
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:26:42
しかし、大学2年だぞ
成長あるはずだろ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:28:40
山田は早・・・だったからな
怪我しないだけが彼のとりえさ
高野世代は黄金世代と言われたのに、全員伸び悩んでるとは・・・
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:32:19
理由は?
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:37:06
伸び悩むならまだいいけど
全員劣化してるからなあの3人は
722ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:42:16
岡本って入学当初結構走ったよな?
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:43:59
岡本は記録会のタイムは今期前半が一番良かった
1年の頃は全日本予選で及第点だった程度で、あとはいまいち
724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:46:03
辛気臭いOBの話はもういいよ
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:47:39
OBが活躍しなきゃそのうち中学生の人気もなくなるぞ
726ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:48:46
心配するな、OBが活躍しなくても中学生はやってくるからさ
>>720

高校で無理させすぎ
今年の黄金世代も伸び悩むだろうな
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:50:24
素質が無い選手をスカウトするとそうなる
いくら伸ばしたところで器の限界まで能力を高めたらそれ以上はないからな
だから器の大きな選手をスカウトしろってことなんだが
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:51:20
高野世代と村澤世代は器と安定度が違うから
堂本が伸びてるんだから、無理させすぎってことはないだろ
本人の自覚の問題とか、怪我も影響してる
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:52:29
高野は元々10`までの選手なんだから仕方無いだろ
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:53:40
伸びてないなんて言い掛かりもいいとこでしょ
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:53:43
高野10キロも5キロも活躍してないよ
全日本前の選考会の10キロとか終わったタイムだしてたしな
734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:54:18
スカウトを失敗した大迫世代や臼田世代はもっと悲惨だろうけどな
大学で競技を続ける選手自体が少ないだろうし
結局は量より質だよ、最終的にはね
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:54:53
そこで両角世代の登場さ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:55:07
しかし都大路の高野の3区は神に見えたんだけどな
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:55:34
あれが彼のピークだったのかもな
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:56:37
高野は走り方からして素質を感じない
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:08:10
高野も監督に殴られないように覚悟で必死に走ったんだろう
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:09:23
体罰とかあるんですか?
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:11:55
ないに決まってるだろ
いい加減なこと言うな
742ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:14:59
>>730
悠基も自覚ないから潰れました。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:29:10
早稲田へ入る奴はダメだ。
腐ってもなんとやらで満足してしまうんだろうな。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:40:43
 _  /\  _
  \\/\//
  /二二二二\
   ̄ ( ・∀・) ̄  勝って兜の緒を締めヨネ
    (っ  )
     し-J

745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:44:59
悠基はただでさえタフな駅伝シーズンの合間に国際千葉駅伝とかどうでも
いい駅伝に借り出されガチで走ってるからな。潰れて当然。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:55:36
藤森は頑張った方じゃん
高校で潰れかけてたのに
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:06:15
藤森は現在進行形だ
まぁ 高校時代はたしかに期待外れな部分が多かったが…
748ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:09:31
藤森世代だと小山頑張ったよな! 原田は大学さっぱりだったな原田は今なにしてんの? 陸上とかは??
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 23:08:56
兼子、千国世代は期待できそうだ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 00:50:23
426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:23:14
ポコチンなら他のスレでも夜中に暴れてましたが
時間が時間だけに誰からも相手にされてませんでしたw
ちょっとネタ枯れ気味なので非佐久ヲタのおいらが都大路を予想する。
村澤 29'25"
健太 8'15"
寛文 23'57"
千葉 23'20"
藤井 8'33"
平賀 14'15"
大迫 14'00"
総合 2:01'45"
予想から大きくブレる可能性があるのは1区,4区かな。
1区は展開次第。日本人だけなので変に牽制しなけりゃいいが。
4区はさすがに23'30"は超えないと思うが、去年が去年だけに何とも言えない。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:31:16
まあ佐久は3分切れれば上出来だな。佐久ヲタは各区間120%の力を出して出た記録を足し合わせて
予想タイムとしているから話にならない。駅伝を知らない素人が多い印象。
まあ一回も優勝候補になったこともなければ、もちろん優勝すらしたことないから甘くみているんだろう。

ガチガチの優勝候補になっても実際に優勝することがどれほど難しいかは想像できないだろうね。
今年の佐久は記録どうこうより、優勝できたら本当にすごいと思う。育英が有利だろうからな。


753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:36:31
最後の一行で台無しだな
育英は無理だよ、西脇のが強い
西脇が佐久の予選の記録を打ち破ってくれると、また佐久の火が付いていいんだがな
755ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:42:22
コースの短縮比率からすると
4分56を超えられないようじゃ佐久に全区間負けだよ、真面目な話。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:44:01
記録抜きにしても、6区間区間新という大会は聞いたことが無い
始まって3年くらいの大会ならありえるが…
757ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:50:29
5区で台無しだったけどな、弱すぎ
758ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:55:11
大体120%とか言う奴がいるけど村澤が120%だしたら上野の記録は更新するし
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:55:55
120%の記録ってのは自己ベスト大幅更新ってことだよね?
751の数字がそれにあたるとは思えないけどなぁ。
それと、今年くらい戦力の差があると普通に走れば勝てる佐久のほうがそれこそ
120%の力が求められる他校より気楽だと思うけどね。優勝経験の有る無しに関
係なく。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:57:57
佐久が3分台打しても正直相手にならない
2分台だしたら意識してもいいかなって感じ
2分台前半だしたらライバル認定かな

それくらい兵庫は最近県から本番でタイムがかわらない
実際西脇がうちに勝てるとしたら2区笹崎や代田を出して仁木を当てたときだけ
他の区間は全部うちが勝つでしょう
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 10:21:03
一行目の日本語がおかしいぞ
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 10:24:16
あ悪い西脇が3分台出してもだね
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 10:26:04
兵庫は記録伸びないからな
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 10:33:45
1区留学生禁止になって良かったな。去年1区クイラなら余裕で育英が優勝してた。普通に今年も1区なら育英が優勝したしな。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:02:53
参考資料
05年県中駅伝上位記録

8:54-1区1位
9:05-1区2位
9:08-1区3位
9:08-2区1位
9:09-1区4位
9:10-1区5位
9:11-1区6位
9:12-2区2位
9:13-1区7位
9:21-1区9位
9:24-2区3位
766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:06:49
スカウト候補の県中駅伝記録推移

     08年県中    07年県中      06年県中
両角  8:52-2区1位  9:15-1区4位    -----------
兼子  9:04-1区1位  9:24-1区9位    -----------
小田切9:08-1区2位  9:17-1区5位   10:07-3区5位
松下  9:13-1区6位  9:55-3区6位    -----------
渡部  9:15-2区2位  9:11-1区3位    9:45-6区3位
上田  9:20-1区9位  -----------   9:34-1区10位
千国  9:32-2区4位  -----------   -----------
藤木  9:36-1区17位 10:23-1区62位  10:21-3区14位
笹木  9:39-2区6位  -----------   -----------
小島  9:41-1区19位  9:26-1区12位   9:53-1区29位
山浦  ----------   9:43-6区3位    -----------
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:09:24
長野県駅伝スレでやれ
768ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:10:08
長聖のスカウト候補しか載せてないし載せるつもりもないからここでおk
769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:11:13
必要なし
770ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:11:54
お前が決めることじゃない、オレが決めることだ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:13:26
長聖に来ても補欠にも入れず伸びずに終わるような奴を数とってもしょうがないからな
県外の逸材を今年は当然とるし、本腰入れて来年は育成してほしいものだ
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:16:48
で、思ったより活躍できなくて来年もまた中学生の話ばっかりここでするんですね?
わかります
773ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:19:13
オレも神じゃない
ただの人間だ、たまにはミスもするさ
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:21:13
だが両角世代が活躍すれば話は別だがな
そうなりゃ中学生の話題は半分で済む
ゼロってことはありえないんだよ、なぜなら現1、2年のような悲惨な世代を作らないためにもね
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 11:24:24
両角世代レベル高くないだろ。8分台何人いる?
776ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:09:40
おい、村澤が須磨学園のアンカーで走ってるぞ!
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:13:00
120 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 本日のレス 投稿日:2008/11/09(日) 12:11:12
そろそろゴールだね。佐久を見下ろすタイムになりそう。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:13:50
>>776-777
兵庫はスレ違いだから
779ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:14:02
正直3分フラットで走っても相手ではない
西脇程度がそのタイムではしれるならなおさら国際記録をこえる確信がもてた
780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:15:01
>>775
8分台が居ても高校で伸びない奴は伸びないからな
あまり現状のタイムに拘らないほうがいいぞ
今絶好調で入学後の調子を落とす選手は山ほど居る
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:16:03
優勝 西脇工 2時間3分55秒
782ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:17:05
西脇より3分程度上だと思うし0分台でるかもな
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:18:08
村澤爆走してるらしい
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:18:19
兵庫県大会と都大路ではほとんどタイム伸びないから、去年の佐久と同レベルってことか
まあ頑張れやwって程度だな
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:18:45
>>781
なんで西脇ばかり気にしてるの?
弱い高校なんてどうでもいいよ、クロンボ居るだけがライバルだから
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:19:12
佐久-西脇の順なら

最高に気持ちいんだかな
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:19:13
須磨で5分台だからな、記録は出やすいコースなんだろうな
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:20:21
須磨より5分は速くいけるだろー
このコースで走ったら面白い記録でただろうに
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:21:25
須磨のメンバーで5分27出せるようなコースと比較してほしくないなぁ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:21:40
黙れ!佐久なんてブレーキでどうせ負けるさ。しょぼい
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:22:19
2時間04分46秒でした埼玉栄
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:22:20
>>790
氏ね
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:22:50
埼玉栄w
佐久の足元にも及ばんな、弱すぎ
794ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:23:24
佐久は女子でいうと須磨みたいな感じ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:23:59
今年 佐久と西脇が 都大路で留学生と戦う

今までのジンクスを破壊する
796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:24:09
まあ須磨も全国入賞レベルだからこんなもんだろ
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:33:31
momaera nishiwakiwo namerunayo oboetoke
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:34:14
佐久はどうせ全国から中学生集めてるんじゃないの・・・
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:34:35
西脇ヲタは英語が苦手なのでローマ字で捨て台詞を吐いて逃げていきました
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:36:49
>>798
もちろん。長野県民だけじゃ弱いからな。
でもそのおかげで西脇より遥かに強いけどな。
801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:37:06
何で佐久オタと西脇オタが喧嘩してるの?
むしろ良いライバルでしょ!
敵は仙台育英と世羅!!
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:37:33
西脇を意識しすぎw
803ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:38:30
西脇なんてライバルじゃないし
むしろ栄のほうが気になるな
寛文が服部に負ける可能性があるからな

留学生と田村と3区服部以外にはおそらく負けないだろ
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:40:33
おい〜、冗談はよしてくれよ
西脇も栄も相手じゃないだろ?
こいつらの相手なんかしてたら優勝なんて一生できんて
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:41:24
栄というより服部に注意だ
寛文には日本人最高記録を作ってもらう予定だからな
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:41:28
≫800・・・しんでくれ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:41:38
今の育英よりはマシなんじゃないか
808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:42:25
栄の4分46ってマジなん?
だったら西脇よりこっちのが怖いよ
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:46:29
>>806
お前が氏ねよ
早熟ばかりじゃ入賞争いすらできんくなるだろボケ
810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:47:50
寛文には区間2位に20秒差付けて日本人区間賞とってほしい
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:47:56
西脇はもう終わったヨ
これからは須磨を相手にしてこうぜ
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:48:02
楽には勝たせてもらえないってことだな
まぁモチベーションを維持するにはいいと思う
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:50:30
暖まってきたな
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:51:40
無冠の帝王
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:53:26
普通に優勝すると思う

だが栄、西脇も油断はできない!誰かがブレーキすればいっきにやられる!
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:54:17
そうかな?別に独りくらいブレーキしても2分台は出ると思うけど
土橋ブレーキだとやばいが
817ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:54:47
814に一票!佐久ホザキ過ぎ。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:55:53
>>816
お前土橋をバカにしたらあかんよ!
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:56:13
新皇帝誕生
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:58:44
まあどの高校にだって初優勝を乗り越えてきているわけで
創部からわずか15年程度で全国優勝できる高校がどれだけ凄いか
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 12:58:52
すみません、1つお聞きしていいですか。
佐久長聖高校って偏差値いくつ位ですか?
822ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 13:00:23
どんなコースかは知らないが
服部23分36か、こりゃ強いな
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 13:01:35
最悪な展開は1区で田村と上野、中原らに予想以上に離されてしまうことかな。
あとの2区以降の選手も連鎖反応で前半突っ込んで後半バテて離される。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 13:02:00
後藤田2949
渡部845
服部2336
高柳2420
田口852
田倍1424
宮澤1510

2時間04分46

西脇よりは怖そう
でも相手ではないかな

服部だけ怖い
825ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 13:02:02
まぁ1区は大事だな。


去年の西脇はその影響で3、4もダメダメだった。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 13:04:33
>>814
無冠の帝王といえば聖飢魔Uの唄ってたな
827ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 13:05:35
埼玉の三区は山越え2度と最後の1`がダラダラ登りのコース。こりゃ化け物だな、服部。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 13:07:43
>>821
宮城県 高校偏差値
http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20miyagikenn.html
広島県 高校偏差値
http://momotaro.boy.jp/html/KHI%20hirosimakenn.html
兵庫県 高校偏差値
http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20hyougokenn.html
長野県 高校偏差値
http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20naganokenn.html

仙台育英学園高校[特別進学]55
仙台育英学園高校[外国語]50
仙台育英学園高校[英進進学]46
仙台育英学園高校[フレックス]38
世羅高校[普通]45
世羅高校[生産情報]40
世羅高校[環境科学]38
世羅高校[生活福祉]37
西脇工業高校[全科]44
佐久長聖高校[T類]62
佐久長里高校[U類]57
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 14:08:47
さて今日は皆さんで今年の高校駅伝について考えましょう^^!

ではまず私から。優勝校は何処になるか考えてみました。すると

何校か頭の中に浮かび上がってきました。それは仙台育英、西脇工業

佐久長聖、世羅高校、大牟田高校、九州学院、埼玉栄 でした。

まずこの中から優勝校が出るとみるのが妥当じゃないかな?

優勝タイムは2時間2分台とみたがどうかな?意見がある人は

述べてください。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 14:28:28
>>829
総合スレでやったら。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 15:22:15
今日村澤なんかでたの記録会かなんか?
832ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 15:23:21
村澤は伸びてない
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 15:25:48
兼子や千国が伸びるから勘弁してやれよ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 15:33:01
服部に勝てよ
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 15:47:30
無冠の帝王っていう称号がなくなるのも,なんか寂しいな。
響きは格好いいし。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 15:50:31
無冠の帝王から本物の帝王になるのも悪く無いだろ
それを継承していくための戦力は両角世代にいるしな
837ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 16:09:30
越中予想
1区
両角 8分45
小田切 9分00
松下 9分05
上田 9分10
千国 9分10

2区
笹木 9分25
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 17:57:20
>>573
全区間の総合タイムは国際記録扱いなのに、各区間では黒人も有効なのはおかしいよな。
うざったいからさっさと排除してほしい。
いつまでも育英の自慰に付き合うのはやめれ。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:48:56
各区間日本人1位を狙っている高校はここですか?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:55:08
>>837
ん?素人か?いくら県中の条件が悪かったからって越中当日も良くなるとは限らない
何しろ松本平だからな、+5秒が常識の範囲だろ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:57:05
愛知県から松井が来る可能性が出てきたようだ。
事実かどうかは分からんが、愛知県中学生のスレに載ってた。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:59:59
心配するな。その可能性は無い。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:32:30
柏原28分30−深津7分55−木原23分20−竹澤22分30ー松本8分25−外丸13分55−宇賀字13分50
さすがに無理か? ちょっとこれには勝てないな
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:34:26
外丸の13分55は無理、深津も厳しい
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:35:57
無理だろ、中電やコニカミノルタでも無理
846ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:36:16
無冠の帝王か 村澤は結局1区でもだめなんだろうか
注目はされるだろうけど
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:39:30
いや中電とコニカかいい勝負じゃない コニカ外人いるし
848ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:39:52
佐久は女子の須磨みたいに不運なイメージがある。
戦力は整っているのに本番はダメというところが・・・
849ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:41:24
844さんこれ自分考えたんだけどなんでそんな詳しいの?
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:42:41
柏原―八木―木原―竹澤―松本―小野―悠基

あえて駒澤は外す
851ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:45:04
なんで八木と悠基つかうの?
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:46:18
女子の須磨はなかなか勝てないのは、理由があるだろう
あそこは長い距離を踏ませないからだよ。
だから毎年1区で終わり
小林のときは強引に悪い流れを巻き返して勝ったけど、あれは女清治みたいもん
総合力で勝てたのは勝又のときだけ
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:47:18
八木は3キロは速いから、悠基は7区みたいなコースが一番得意だから
854ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 20:50:14
駒沢
宇賀字28分50−高林8分05−深津23分35−星22分45−末松8分45−太田14分20−池田14分05
どっちが強いと思う?   
855ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:00:23
末松使うなよ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:03:12
末松なら我妻のが強い
857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:08:03
そうだね ごめん
宇賀字28分50−高林8分05−深津23分35−星22分45−藤山8分45−我妻14分10−池田14分05
こうだね どっちが強い佐久と?
858ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:10:17
何を言ってるんだ我妻>末松だけど末松>藤山>太田だろ
859ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:14:37
なんでこんなに駒ヲタだらけなんだよw
860ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:15:40
じゃあ5区末松で8分45ね マジどっが強いと思う佐久と?
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:15:45
悠基ー徳本ーゲディオンー北村ー座間ー保科ー大島
これと佐久どっちが強い?
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:17:24
いや駒オタではないけど箱根の優勝候補とどっちが強いかなと思って?
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:20:02
佐久の現3年は大学に入ったら箱根では誰も2区を走らない予感がするな
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:21:01
村澤は東海なら1年で2区だろう
他にいい選手いないし
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:24:09
>>861
3区の奴が強いから厳しいな
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:24:57
早稲田も竹澤抜けたらわからんからな
八木は2区向きじゃないし、高原もよそへ回るだろう
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:25:19
>>861
まず1区がブレーキフラグだろ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:25:57
2区もブレーキの予感
869ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:26:07
マジ駒沢とどっちが強いと思う? 
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:27:03
>>869
駒澤に決まっているだろう
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:28:03
興味なし。駒スレでやってくれ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:28:03
柏原って都の1区どのくらいで走れるのかな?
このあいだ10キロを28分20台で通過してたが
28分30くらいじゃ走れるのか
873ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:30:05
まあ6人13分台いるからな
874ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:33:16
柏原って村澤と大差ない気がするのは俺だけ?
柏原を低く評価してるんじゃなくて村澤って今の調子の悪い下手な大学生より強いだろ
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:36:01
日体大とはいえ13分50で走れる大学生少ないからな
ただ、柏原はここに来てまたランク上げてきた感じがするが
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:37:28
いや柏原は想像以上に強い 松本と外丸と一緒くらいかな村澤わ 
日体大2000mの通過5分26だからなあんだけつっこんで13分50だもん
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:39:49
ロード中間走に距離の強い村澤君は駅伝の2区以降を走れば宇賀地よりいい走りしそうなんですが
過大評価でしょうか?
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:42:33
うん無理宇賀地も相当強い安定してるし
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:43:12
5000 13分50 1000m 28分35秒 ハーフ 1時間2分20秒(ただしハーフは距離練習したと仮定)
距離に強い村澤なら距離がのびるほど強くなるはず
ということでこれくらい期待できるのでは
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:43:45
村澤でも宇賀地、深津、星、池田には勝てないよ
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:44:01
>>879
1000m→10000mですね
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:46:07
西部の岸って悠基に似てるな
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:46:23
うんだって駒沢ロードに強いもん
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:47:00
村澤はハーフ 5000mと10000mのジュニア記録狙って欲しい
大2までに出せばいいんで実は結構狙えると思う

悠基とか上野は強いがなんだかんだ大1までしか狙える権利のない月の産まれてるわけでね
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:48:45
>>882
ん?素人か?
高見澤のほうが似てるだろ
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:49:11
星には楽勝勝てる だって 今年大西にも勝ってるし
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:49:15
上野って大学でハーフどころか10000もまともに走ってない
ああいうのは特別なんだろうな。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:49:40
ん?素人か?
ん?素人か?
ん?素人か?
ん?素人か?
ん?素人か?
ん?素人か?
ん?素人か?
ん?素人か?

オマエガドシロウトw
889ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:50:04
くやしかったんですね、わかります
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:50:43
普通に星や池田よりは強いと思うが

悪くても駒澤では3番手
あいつらにはあまり強さを感じられない
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:51:58
まあ5000mわね だけど15km以上のロードだとたぶん無理
892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:52:38
星と池田はタイムほど強くないよな
この2人は佐久でも長距離区間走れないかもしれない。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:53:57
星は堂本と大差なし、10キロまではあまり強くない
>>891
そこは高校生だからね
10kmを超えてどうなるかは想像するしかない

が練習すれば村澤が上に行くだろうね
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:54:18
やっぱ佐久強すぎだな
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:59:00
全日本をみる限り明らかに村澤より星のほうが強いだろう
1分ぐらい差をつけられている
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 21:59:25
星は柏原や大西にちぎられまくって強いイメージ無いな
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:00:56
相手が悪い
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:02:02
今の柏原は最強だからな
佐久の選手ではまったくといっていいほど太刀打ちできない
900ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:02:47
村澤でもインカレ即入賞は可能 留学生あわせて
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:03:54
うん佐久スレとは関係ないけど柏原強すぎだよね 伸びかたが異常
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:05:11
そんな異常な伸び方をする新人が来年は3、4人入ってきそうだけどな
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:06:33
勝亦 兼子 両角の3人は高2くらいで今の柏原においつく
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:07:29
ん?素人か?千国真もだよ
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:08:35
な訳ないだろ
>>905
3人で1000mリレーして,柏原の3000mと勝負なのでしょ
それでは不安なので1人加えて4000mで勝負と
907ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:10:38
松井来るなら楽しみだな
908ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:11:36
今年は県外に力を入れるみたいだから県内の弱い奴らは来ないほうがいいな
そのほうが長野全体の為にもなる
一流の素質を持った選手は別だがね
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:11:39
柏原と八木は差がついたな
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:12:35
佐久ヲタ君!!育英の1区ギタヒ2区マイタイ3区ワンジル4区ジェル5区ワイナイナ6区ジェンガ7区クイラで、今年の佐久なら勝てそうだよな!
911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:14:38
全日本の1区に村澤出てたら 間違いなく1位だったな
912ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:14:50
>>910
いい精神病院紹介しましょうか?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:17:38
けど兼子とかいうのはマジやばそうだね3kmで練習してないのい9分5なんでしょ
1区区間賞で?
914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:18:05
絡むなよ ほっとけって

かまって欲しさにやってるんだろ
2009年県外スカウト候補
       3000m 1500m 800m   出身中
勝亦祐太 8:27.57 3:59.40 -     静岡・御殿場富士岡
大原健斗 8:36.90 4:06.50 -     静岡・服織
竹内優真 8:42.53 4:07.43 -     静岡・麁玉
山中建人 8:49.63 4:05.36 -     静岡・吉原北
山口敦也 8:49.54 4:06.09 -     埼玉・富士見西
池山謙太 9:05.56 4:03.75 1:57.46  新潟・見附
相馬  海 9:08.81 4:09.61 -     東京・御園
松井将器 8:33.64 -     -     愛知・下山
2009年県内スカウト候補
        3000m 1500m  県中駅伝    出身中
両角  駿  8:33.40 4:12.71  2区1位 8:52 佐久東
小田切将真 8:59.57 4:25.79  1区2位 9:08 川中島
松下拓磨  9:06.61 4:10.49  1区6位 9:13 伊那松川
渡部  司  9:07.61 4:33.54  2区2位 9:15 信濃
上田瑠偉  9:15.86 4:15.53  1区9位 9:20 仁科台
小島剛史  9:19.72 4.34.19  1区19位 9:41 三陽
笹木和也  9:34.75 4:30.55  2区6位 9:39 伊那松川
千国真生  9:39.36 4:50.20  2区4位 9:32 三郷
兼子知也  9:45.54 -     1区1位 9:04 飯山第三
山浦大輔  9:47.4  4:14.94  欠場      野沢
田中健太郎 -     4:51.50  不出場     佐久長聖
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:22:46
よう飽きもせず 同じ事の繰り返し
>>917
好きなのだから仕方ない

RPGの経験値稼ぎとかもみんなそう
興味ないなら入ってこなければよい
>>917
ここ2年連続して悲惨だったから余計に力が入ってしまう
まあ理想のスカウトが出来たら来年は少し抑えるから許せよ
長聖にとって決してマイナスではないことだしな
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:28:35
>>917
ここまで調査できるなんて長聖愛を感じだろ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:29:08
福岡から全中9位の山田が来ると予想。
別に藤井を慕ってとかではなく
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:29:58
埼玉からは山口が来るとか言う情報もある
今年これだけ成果が出れば,中学生にとっても魅力だよな
仕上げに,当たり前だが都大路優勝と。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:32:15
渡部は噂どおり長野高だろう
縦断にもエントリー無いし県中も練習不足
小島もたぶん公立で練習不足だな
>>923
いや、これだけ精鋭の集った長聖ですら優勝を逃すも
2年連続の善戦に感動した両角世代の県内外の中学生が1年後に見事
雪辱を果たす・・・いい話じゃないか
そうやって長聖の伝統は受け継がれていくもんだよ
最初は新鋭校だった長聖もこうやって名門校伝統校への道を駆け上がっていく
時間と歴史が人と高校を育てるんだよな
さすがに優勝逃さないと思っているけど
927ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:36:48
新入生は、毎年約何名入学するのでしょうか
教えてください。
それはオレも思ってるよ
>>927
年によってですね
多い年には14人入学したこともありますし少ない年には4人とかありましたね

来年はおそらく多くなると思いますよ
でも戦力になるのはいずれも実力あるものだけですけどね
県内から来る選手に多いのは長聖で主力を張れるほどの実力がないのに入ってくる
中学トップクラスの選手が多いんですよね
他の高校ならエースとして活躍できるレベルでも長聖では補欠にすら入れず試合に出れない
なんてことは毎年当たり前のようにそういう選手が出てきますからね
実力や将来性があって自信を持って入ってくるなら歓迎ですけど、生半可な気持ちで長聖来るくらいなら
辞めたほうがいいですよ、地獄を見ますから
930ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:45:41
4人って誰の代?
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:56:12
今年は優勝するとして来年以降は大丈夫なの
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:13:48
村澤はどこに進学するのよ?
東海?早稲田??
933ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:15:41
T
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:27:19
東海100%無いよ 安心してね。あと2週間もすれば某大学のホームページで判るよ
935ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:27:43
>>933
そうそう。Tバックってのは実物は予想以上にエグいよな!
俺は逆に萎えたよ。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:28:56
まぁ悔しいのはわかるけどねwwwwwwwwwwwwwww
>>931
今年が例外だから平年並みのチームに戻るだけだな
絶対的なエースがいて他の2、3年も14分20秒前後が3〜4人ぐらい
後は良い1年生が入って来る
何か長聖らしいチームになりそう
938ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:37:03
Tって 村澤より強い上級生1人もいないし…
939ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:38:45
北信越で2分台いけるかねえ・・・
村澤以上の奴が居るところの方が少ないだろ
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:41:47
北信越のコースは楽ですか?
楽なら8割で走って2分30秒と予想します

942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:44:44
北信越なんて 全く興味無いよ 全区間 区間賞だから
943ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:46:01
外人おらんかったら都大路でも全区間区間賞狙えるんだよね
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:46:51
近年は昔と違って記録会でのインフレ傾向が顕著で、さらに今回の超ハイパーインフレの
日体大のベストで過去最強とか国際記録とかはしゃいで、年期が入った駅伝ファンの嘲笑の的に
なっているのが今年の佐久ヲタ。

'94西脇の方が絶対強いと断言できる。
今年の佐久はうまくいっても2時間3分を少し切るくらいだろ。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:47:12
>>940
確かに
竹澤・木原・悠基が抜けたら、現時点で上いってそうなのは柏原・宇賀地・深澤くらいか
松本と外丸とはいい勝負か
946ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:48:21
あほ
947ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:49:13
94年の西脇?
別に普通だろ。
馬鹿は相手できないな
県予選の結果からみんな期待出来るかもと思っているのに
949ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:51:09
944あほ

すまん945スレ進行早過ぎて決して君の事じゃないんだ
950ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 23:53:20
まぁ県予選より記録はまだまだ伸びるだろうね、健太もいなかったし
寛文が長距離区間ではなかったし、あとは本番までに体調を万全にもってきたいところ
951ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:10:15
>寛文が長距離区間ではなかったし

なにやら都大路では嫌な予感が・・・
952ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:14:37
どう考えても村澤≧柏原
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:15:16
勝亦>両角>兼子>村澤

両角世代凄くね?
上野選手の弟さんはあまり話題にならないけど
在籍してるんだよね?
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:17:01
やめ・・・








てません!
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:21:20
佐久のヲタにたいする悪意はないが、村澤では勝てない大学生はまだまだたくさんいるよ。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:22:50
両角世代は今年の村澤世代をこえれるかな?
今年が伝説の世代になるのかそれとも・・

住民の期待は村澤世代以上のようだが
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:24:34
歴史は常に塗り替えられるものさ

永田世代→村澤世代→兼子世代
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:25:09
現大学1年〜3年で村澤より一万確実に強いのは だれだよ? 俺は深津 ウガチあと男は黙って位か…?
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:26:01
てか上位選手に陸上経験が浅井選手が多すぎだろ
同じ世代に4人もいるなんてちょっとありえんね、何かの運命かと
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:26:35
深津もウガチもインカレで柏原に負けたろうが
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:28:05
>>959
10回走って7回以上負けそうな選手はいないと思う
あえていうなら宇賀地 深津 柏原だけ

村澤の長距離適正を甘く見ている奴がいるが
5000mより10000mのほうが本来得意な選手なんだよね
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:30:20
どっかの記録会で柏原vs村澤みたいな!
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:32:24
クロカンじ勝ってるが、トラックやロードじゃまだ未対決だな
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:33:30
村澤が苦手とする相手は田村や八木のようにスピードのあるランナー
柏原は逆にやりやすい相手だと思う
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:36:27
村澤って佐久のエース??1万のベストは??
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 00:41:41
10000mは国体1本しか走ってないので参考にはなりませんよ
条件のいい記録会それこそ中山君の出したような記録会いけば28分20秒程度は出るでしょうし
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 01:03:15
08年市町村対抗駅伝
1区(3.6Km)
@10:52 両角
A10:59 松下
C11:13 小田切
E11:18 千国 ←←← サッカー部
G11:24 兼子 ←←← 野球部

2区(4.3Km)
@13:09 藤木
A13:13 上田
B13:23 山浦
C13:27 小島
C13:27 渡部
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 01:04:28
ビデオにとってた人はラッキーだよ
2人ともテレビに映りまくりだからね
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 01:05:43
正直あんまとっても出れない選手増えるから
両角千国兼子勝亦松井だけでいいわ
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 01:25:31
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1226247880/

これからテンプレを貼り付けます
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 01:32:09
千葉クロカンの時に解説の金さんが村澤を将来は凄い選手になるって言ってたな
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 01:33:19
インフレ起きてるんじゃない
実力だってわからないのか?
評価するべき記録が違う
日体大以外でも結果を出してる
育英のほうがなんにもしてない
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 01:38:42
村澤は松宮みたいになれるよ
スパートの仕方がまだ高校レベルだけどあのタイプはまだ楽しみ
まあ個人的には上野裕一郎の方が好きだな
上野も復活すれば日本は取れるだろ
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 02:47:12
村澤は強いが完全なる駅伝ランナーとして強い感じ
トラックランナーには向いてない

マラソンまで走れるならそこはチャンスあるかもしれませんがね
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 02:49:21
ていうか都大路楽しみ 強すぎだろ佐久わ
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 03:35:20
そうだね。
上野や悠基のときには,個人記録ではわくわくしていたけど,
総合力はなかったからね。(でも2位だったりするけど)

今年は本当に強いよ。
村澤個人も強いけど,総合力がすごいよ。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 03:38:54
ていうか陸マガとか月陸なんてかかれんだろうね?
979ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 03:55:53
佐久2位おめでとうって書くよ。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 04:27:46
ないない
>>979
わざわざ佐久スレまで出張乙だけど,
自分のスレでやってください。
それならいいですから。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 08:32:34
産め
ume
984ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 14:44:34
上げとく
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 14:47:06
育英に負ける日まであと1ケ月ちょっとか...
986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 14:55:58
>>985
格助詞の使い方を勉強した方がいいですよ、
に、ではなく、が、を使うのが正しい日本語です
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 15:39:03
オレたちにとって怖いのは一区の田村と三区の服部だけ。あとは雑魚以下。眼中に無し。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 17:07:27
健太日体大で14分一桁ださないかな
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 18:04:33
この戦力で負けたら一生汚名きせられるな(笑)




逆にプレッシャー(笑)
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 18:07:36
クイラは怖くないんかい?
あっ、やっぱり日本人各区間1位が目標なんだな
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 18:20:30
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 18:24:17
都道府県で何度も優勝してる人達だし
周りが考えてる程のプレッシャーは無いよ
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 18:35:00
993
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 18:35:46
埋め
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 18:36:37
995
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 18:37:55
佐久長聖優勝ならMVPは村澤か?
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 18:38:58
997
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 18:39:02
千葉
999ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 18:39:41
まもなく終了だ。
1000たれ:2008/11/10(月) 18:41:13
このへんでこのスレをおわりにします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。