東洋大学陸上競技部応援スレPart.23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
明日の全日本大学駅伝3位以内を目標に、皆さん応援頑張りましょう。

前スレ
東洋大学陸上競技部応援スレPart.22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1224478944/l50

貴甘坊のきままな観戦記
http://www.kikanbo.com/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:16:57
全日本大学駅伝エントリーメンバー

大西 智也 4年 岐阜商業高 岐阜 13分50秒93 1987.3.28
飛坂 篤恭 4年 美方高 福井 29分37秒10* 1986.12.11
森  雅也 4年 諫早高 長崎 14分41秒10 1986.8.16
山本 浩之 4年 川口北高 埼玉 28分55秒75* 1986.4.30
釜石 慶太 3年 仙台育英高 宮城 29分41秒49* 1987.4.10
岸村 好満 3年 智辯学園高 奈良 14分38秒37 1987.9.10
世古 浩基 3年 相可高 三重 29分49秒10* 1987.10.12
横山 龍弥 3年 飯能高 埼玉 29分38秒7* 1988.2.23
大津 翔吾 2年 東農大三高 埼玉 29分39秒46* 1988.11.22
高見  諒 2年 佐野日大高 栃木 29分57秒87* 1988.6.25
千葉 貴士 2年 一関学院高 岩手 14分19秒58 1988.8.6
柏原 竜二 1年 いわき総合高 福島 28分44秒42* 1989.7.13
川上 遼平 1年 仙台育英高 宮城 14分30秒67 1989.6.13
3ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 18:06:59
「東洋大学」が隠す「自宅待機2教授」のセクハラ事件 週刊新潮 2008年11月6日号

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

4ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 18:07:58
駒澤    日体   中央  東海   早大   山梨    中学  明治   東洋   帝京   東農  日大
1区:星    出口   山本  吉田   矢澤   松村    鈴木  北條   大西智 梅津   清水  丸林
2区:宇賀地 野口拓  森    藤原   竹澤   後藤    木原  松本昴 柏原   西村   田村  谷口
3区:我妻   篠嵜   梁瀬  栗原   八木   赤峰    小林  鎧坂   高見   大沼   松原  池谷
4区:池田   谷野   徳地  刀祢   三田   モグス   堀    東野   山本   中村   外丸  ダニエル
5区:井上   久保岡  棟方  田中   高原   小山    大野  松本翔 森    馬場   椎谷  堂本
6区:高林   石谷   山下  平山   朝日   中川    大谷  小林   飛坂   岡田   倉持  笹谷
7区:太田   永井   斉藤  金子   三戸   大谷    寺田  遠藤   世古   酒井   谷    井上
8区:深津   森     平川  新行内  尾崎   コスマス 渡部  中村   大津  土久岡  園田  阿部
5ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 18:10:27
全日本エントリーオーダー

   駒澤    日体   中央   東海   早大   山梨    中学  明治   東洋    帝京   東農  日大
1区:星     出口   山本  吉田   矢澤   松村    鈴木  北條   大西智   梅津   清水  丸林
2区:宇賀地   野口拓   森   藤原   竹澤   後藤    木原  松本昴  柏原     西村   田村  谷口
3区:我妻    篠嵜   梁瀬  栗原   八木   赤峰    小林  鎧坂   高見     大沼   松原  池谷
4区:池田    谷野   徳地  刀祢   三田   モグス   堀   東野   山本     中村   外丸  ダニエル
5区:井上    久保岡   棟方  田中   高原   小山    大野  松本翔  森     馬場   椎谷  堂本
6区:高林    石谷   山下  平山   朝日   中川    大谷  小林   飛坂     岡田   倉持  笹谷
7区:太田    永井   斉藤  金子   三戸   大谷    寺田  遠藤   世古     酒井   谷   井上
8区:深津    森    平川  新行内   尾崎   コスマス  渡部  中村   大津     土久岡   園田  阿部
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 18:53:23
川嶋、なんで森なんか使うんだよー

出雲の凡走に続き、高島平の凡走。
4区までのいい流れがここで完全に途切れるのが眼に浮かぶ。

箱根の釜と同じで、ここでジ・エンドになるよ。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:03:05
まったくこの辺の選手起用は、不思議だよな。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:03:38
柏原は良く東洋に入ってくれたね。
9ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:06:24
箱フリの住人の誰かが、2区区間賞予想に竹澤、木原を振り切って、柏原のなをあげてた。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:06:38
高島平の結果だけなら森でなく out世古 in横山
出雲の森が凡走なら大西柏原以外は全員凡走
11ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:14:23
高島平後の監督コメントで、横山・森・飛坂の3人は粘りがなかったと辛口であったが、
その内のタイムの遅い2人がエントリーされたな。
柏原の名を挙げたのは俺ですw
マジで当たるんじゃないかとドキドキしてる
13ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:24:51
>>12
竹澤、木原両君共今一調子が解らないし、そうなると大変嬉しいのですがね?
14ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:29:20
>>11
そうだろ。
このコメントに基づけば、森・飛はOUT
千葉・川上INのほうが将来につながるだろう。
世古は、駅伝デビューだから納得するが。
川嶋の判断基準が良くわからん。

選手も良くわからんのだろーな、多分。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:31:23
>>14
特に今回は、5,6,7区が勝負ポイントになりそうだね。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:36:25
飛坂なんかは、箱根の好走のイメージがまだあるが、森に関してはもう少し気持ちを
前面にでして闘志溢れる走りをしてほしいがね。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:46:23
黒崎と柏原が1年違いがなければなー
18ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:55:18
黒崎がいなくても、若松・市川が戻っていれば、優勝に絡めるだろうw
19ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:13:47
>>6
カワシーマは森が好きなのよ。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:21:27
九州一周駅伝 第3日(11月2日)の走者

六区 佐藤友彬(大分)
釜石は山登りの特訓がんばってるかな?
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:33:28
>>21
今頃は、伊勢参りでしょう。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:38:58
>>10
大西・柏原以外は凡走だから、
宇野、千葉優、横山OUT
何故森はINなのかわからんて書いているんだ。

馬鹿かお前は。
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 21:06:55
関東スレより

999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:35:23
1000なら東洋優勝

1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 19:35:41
1000なら中大優勝
25ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 21:08:07
川嶋は、本当に東洋を優勝させる気があるのか最近疑問になってきた。

市川、一輝、若松のケガや不調によるエントリー漏れに加え、
箱根の、釜石、今回の森と結果を出せない選手を使い続けるとは、
優勝だけは避けたいという潜在意識が働いているようにしか考えられないのは
俺だけか?
>>20
3日目の最長区間なんだね
頑張れ!
27ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 21:24:19
カワシーマの3大お気に入り。 
森  カマイーシ  三原順子
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:04:27
佐藤も大学入って駅伝初デビューじゃないかな。
一つのきっかけになるように、頑張ってほしいね。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:09:53
1区大西智は果たして、飛び出して行くだろうか?

そうでなければ冒険する意味合いが薄れるのでは。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:20:52
>>25
正直、5,6,7区はエントリーメンバーの中で誰が走っても力の差はそんなに無いだろうね。

後は心意気の走りを期待するしかないだろうな。

そう言う走りが実践で出来るかどうかが問われるね。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:30:43
また序盤で目立って、尻つぼみオーダーかよ。
優勝全く狙ってないな。
カワシーマは勝つ気がないとしか思えない。

せっかくいい選手が入ったもこれじゃぁ、東海と同じ運命をたどるな。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:36:18
練習では強いんだよ。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:39:47
今回は駒澤に勝てるか?どうだろう
34ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:41:57
エースを未だにスターターに使っても良いのか?

上野や悠基の様な走りが出来れば話は違うが。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:43:13
>>33
勝てんだろう。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:53:21
1区は重要だろ。
流れを変えられる選手が居ないからなおさら。

まぁ、柏原が流れを変えられる選手になれるかも知れないが。
明日の2区は、たぶん宇賀地とほぼ同時にスタートするだろうから、ガチガチにやり合って欲しいね。
>>31
戦力も整ってないし、しょうがない
誰かサプライズな走りをしてくれるのを期待しよう
38ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 07:43:38
>>31
ゴミ野郎!!!

ぶっとばすぞ!!!
39ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 07:45:16
>>37 も一緒だ!

ゴミ野郎!!!

ぶっとばすぞ!!!
40ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:00:31
瀬古に世古を触れられるくらいの位置に居て欲しいな。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:39:45
大西智也2区確定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
>>41
文化放送で言ってるな
43ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:47:40
大西で30秒はリードしたいよな。いーペースメーカーになってしまってる。力はあるんだが…しかし他の選手でやらかしたら…1区重要だけど大西は勿体ないような…
44ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:47:53
優勝東洋でほぼ決まり!
あとは2区で柏原がどれだけ他の平凡な選手達に差をつけるかだね。
45ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:47:59
ともやーーー!
大西つええ
竜二たのむぞぉ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:51:19
強いな。ここまで強いとは。
川嶋ええやん。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:52:17
智也いいぞ!
カッシーも頼むぜ!
49ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:56:48
智也最高!
50ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:59:38
カッシーが全然うつらねえ‥
でも木原のスルーっぷりに比べたらまだ良い方だよね。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:05:14
木原名前も呼ばれなかったからな
53ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:09:11
カッシーいいね!
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:11:13
5k・14分05秒で入れる選手は今まで居なかったな。
箱根も1・2区は智也と柏原でいいっしょ。もしくは逆で。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:12:35
カッシー少し失速してきた
56ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:13:36
柏原頑張れ!!!
57ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:13:47
いや、後ろが上げたんだよ。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:17:45
たまんねー。
柏原凄すぎる。1分空けるんじゃないのか。宇賀地立ち直れないだろ。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:20:40
区間賞に向けて突っ走れ!
60ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:22:26
今のところ木原との一騎打ちかな?
3区の高見ってどうなの?
62ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:27:21
ラスト切り替えられれば区間新いける。
木原もここに来て伸び悩んでるし。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:29:03
高見が初駅伝でかたくならないといいな
箱根五区は柏原

by文化放送
柏原を山ってw
釜石の立場がない
66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:34:00
瀬古は元気ないな・・・
二日酔いで頭痛が痛い?
67ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:34:02
高見、完全に無名と見られてるけど意地見せろよ。
高見なんかダメそうじゃん。
早稲田の1年にはまけんなよ・・・
高見詰められてるな。
ガンガレ!
70ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:39:27
走りがゆったりに見えるね。
中間点から上げてくれれば良いんだが。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:39:47
高見なんとかトップで山本につないで!
72ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:39:55
高見頑張れよな!
なんか腕の振りが小さすぎね?
あれで推進力得られるんだろうか。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:40:14
高見も千葉優みたい
75ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:41:30
東洋涙目w
高見死ね
77涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

れんげ@お止め組。 ★
78涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
79ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:17:58
森は箱根ダメだろうな。高見はどうかな?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:20:37
高見は良く走ったと思うよ。
しかし、どうして森に拘るのか解らんなw。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:32:06
大西の走りって軽快だね
82ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:33:37
山本は全日本とは相性良くないな
83ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:35:32
完全に空気になっちまったな
84ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:38:28
飛坂、中学に抜かれたな。なんで、森、山本使うのかわかんない。
横山の方が、高島平の結果から良いとおもうが。
完全流れが変わった.残念
川嶋の怠慢につきる!!!
箱根で優勝なんて絶対無理。またシード争いがやっとだよ…
86ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:40:48
オワタ\(^O^)/
87ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:44:13
全く写らなくなってしまった
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:46:54
いい選手がいても、戦略の無い監督だと哀れだな。
東海と同類。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:47:43
しかし、箱根は選手が足りないなぁ・・・
山本も9区で使えるのか?若松や市川は復活するのか?

5区柏原なら2区は大西智か。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:47:56
四年の意地を見せろ!山梨もきてるぞ!
91ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:48:17
抜かれたw
山梨にも抜かれるかも

そしてシード落ち
優勝を争うには駒が足りないね。
ちょっとガックリだな
93ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:50:09
山梨にも抜かれた
94ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:50:18
優勝期待してたの?十分すぎるほど健闘してると思うけど。
三位に入れないのは残念だけど、力はついてきてる。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:50:38
ひどいな… 柏原や大西の頑張りを一瞬で終わったね…
これは酷すぎる
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:56:01
これはかなりひどいな…
大西と柏原の頑張りを無駄にしたね…
97ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:57:18
 飛坂そんなに遅れていない。中学が速かった。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:57:47
高林と1分差って…飛坂
99ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:57:53
てかシードもやばいぞ
7位まであえりうる
100ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:57:57
森が流れをぶった切った。

智也、柏原、宇野、高見、山本、大津
これに
若松、市川

2枚足りないね。
一輝、黒岩あたりが復活すれば良いが。若松、市川が復活するかはわからないが。。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:58:44
6区終了
@早大 
A駒澤 0:04 
B中学 1:22
C東洋 1:30
D山学 1:45
E日本 2:55
F一工 4:50
G東海 4:53
H中央 4:56
I東農 5:11
J日体 6:40
K明治 6:59
102ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:59:50
故障上がりの山本はあんなもんだろうが、森・飛坂にはがっかり!・
こうなりゃ、世古・大津の頑張りに期待するしかないわ。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:00:27
 この距離なら高林との差は順当じゃないかな。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:00:52
高島平は、永富も良かった。
飛、森をどうして毎回良くないのに使うのか。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:01:00
シードは何とかなるだろ。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:03:18
>>104

エントリー後だからな。千葉、世古は飛坂、森よりも悪かった訳だし。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:03:58
夢をありがとう
108ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:04:18
永富じゃなくて富永ね^^

でも主要区間では勝負できるがつなぎ区間が弱すぎるな。
とりあえずラスト2区、中学には競り勝って欲しいな
110ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:06:55
高見は高島平で自信をつけたかな。横山は箱根はどうかな。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:07:00
三大駅伝制覇確実!

とかここで騒いでたのが懐かしいね・・・
112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:07:48
 現在はシード確保が目標ですね。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:08:03
メンバーが揃ったらと言う夢だけは持ち続けよう。

万全のメンバーで全日本負けたら、箱根は厳しい訳だし。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:09:26
世古はタイム的にはイマイチだけど勝負根性はあるから森・飛より駅伝は向きかもね。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:10:48
>>110

今回横山が外れたのは調整に失敗したか、10kは向かないと判断されたんだろうね。
高島平は飛坂・森に先行している訳だし。20kくらいの方が得意なんだろう。

まぁ、なぜ出雲は走れたんだと言う疑問は残るが。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:16:09
4,5,6区連続ブレーキじゃあかんわなw
117ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:17:46
横山長い距離の方が得意と言っていたな。箱根いけるかもしれないじゃないか
118ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:19:01
確かにこの3区間で1分ずつ遅れてる(除黒人)
1区2区の頑張りがパー
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:21:54
東洋よすよす。
ブレーキでもなんでもない。シードを確実に取れ。
森は全然駄目だったな。
正直釜石の方がまだよかったような・・・
しかしカッシーの区間賞は凄い!
121ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:25:30
山梨に抜かれた・・・
122ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:25:30
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
123ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:25:37
あれ山梨においていかれてるぞ
もうなんか見ててつらくなるな。
東海応援してるひとってってここ数年毎回こんな感じで箱根みてたんだろうなあ
125ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:26:26
永遠にダークホース止まり
126ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:26:34
・・・・・・・・・ねーよww
>>124
気持ちを分かってもらってうれしいよ

東海も東洋も永遠に優勝はなさそう
128ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:29:37
1,2区で飛び出し、いい流れの駅伝
力を出せる展開でズルズル落ちていくのは情けないぞ
129ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:30:32
あんなちょっとで山梨とかなり開いた
大津がんばって、最後順位あげろー
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:31:27
世古、ブレーキ過ぎる。。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:33:26
世古は1:20遅れ
せめて36分前半で走って欲しい
133ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:33:27
世古は故郷に錦を飾れなかったね。残念。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:35:08
秘密兵器・上を出すしかねーな。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:35:28
世故は温情採用。錦を立派に飾ったよ。良くやった。
箱根は無理だけど。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:35:51
高島平での結果がそのまま出てるね。
何も修正されてないな。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:35:54
飛、森、
千葉、横山、世古、日替わりメニュー
なぜ宇野あたり使わないの。故障.
川嶋ー、駒沢みたいに選手固定しろ。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:36:17
嵐は出てけカス
139ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:36:53
大津くんファイト♪
140ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:36:55
宇野は山の練習。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:37:24
中央や日本も…
でも川嶋さんだから1桁位置に居るようにも思いますよ
142ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:37:47
来年の為にシードだけは何としても確保しとけよ。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:37:49
選手を叩くやつは東洋スレにいらん
144ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:38:32
釜石は箱根の山を登ってるよ
145ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:39:08
>>143
確かにいらんな
146ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:47:34
アンカーの大津に期待しよう。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:55:18
コマ無し?
それとも箱根睨んでの調整なのか?

世古は関東校で最下位の記録やん
もうスレストされる恐れは無いな。
映らないから実況すること出来ないしorz
大津かっけー がんばれ!
150ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:06:49
大津きたー

強いな。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:08:37
大津4位いけるぞ!







大西智・柏原・高見・大津
箱根確定
152ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:09:48
中学の選手よくわからんが大津なら抜けるんじゃないか?がんばってほしい
153ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:10:45
大津はいいね、中学は捉えるだろうな。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:11:10
中学と7秒差だから4位は射程距離
4位ならまずまずかな
1分近い差を強引に詰めてるから、後半怖いけど頑張ってるねー
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:14:03
いや、深津には30秒以上離されてるし、阿部を20秒引き離してる程度だから、突っ込んではいないな。
中学が勝手に落ちてきた感じ。
>>156
なるほど失礼。さんくす。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:21:58
大西、柏原、高見、山本、大津は決定
あと、若松、市川、
これでも3枚足りない.
宇野、佐藤、黒岩あたり早く出てこい.
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:26:09
山本はまだ復調途上と見るべきか?
よし!4位だ!
大津よくやったぞ!
161ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:30:13
大津たのもしくなったな GJ!
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:32:42
4位と5位では聞こえが違うな
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:34:02
市川復活しろ。

前橋ハーフでは大津を軽くちぎってるからな。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:38:10
4位か。シード獲れたしまあ満足かな。
できれば森か飛坂外して1年生使って欲しかったな。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:38:54
大津は自信になっただろうな
166ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:40:24
シードおめでとう。欲いえば早稲田には勝って欲しかった。早稲田きらい
ベストメンバーからは全然遠い状態で4位だからよく頑張ったよ。
あとは箱根では悔いを残さないようにベストメンバーで臨んで欲しい。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:42:58
オレ的には
 1区若松
 2区大西智 
 3区市川
 4区高見
 5区柏原(ラジオで柏原は山を走ると紹介)
 6区大西一
 7区宇野
 8区千葉優か千葉貴か釜石など
 9区大津
10区山本
169ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:43:40
日本人で3位みたいだね、大津は。
山登ってくれないかなー。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:43:44
大津は、よく頑張ったね。
もう立派な主力だね。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:46:20
おいおい、優勝するんじゃなかったの?カス東洋。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:47:44
1区大西智 区間賞
2区柏原   区間賞
3区高見 4位
4区山本  10位
5区森     8位
6区飛坂   7位
7区世古  13位
8区大津   5位

173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:48:07
>>171
ごめんね
174ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:49:25
大津は、深津、尾崎についで区間5位だね。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:49:35
>>168


4区富永 8区高見というのもあるよ
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:50:55
大津か柏原が5区に回ってくれたら
往路だけでも期待できるんだけどなー
2年生2人が好走したのは大収穫だな
柏原は凄かったな。
来年は柏原中心に陸上界が回るのは間違いなさそうだ。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:54:54
世古は思った以上にブレーキしちゃったね。
関東校ではビリのタイムだね。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:56:57
>>177
4年は大西以外もう少し頑張ってほしかったな。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:59:15
>>180
逆に言えば来年戦力ダウンするのは大西の分だけで
他は上積みが望めそうじゃないか?
182ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:59:42
若松−大西智−山本−市川−柏原

往路優勝狙うか。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:02:08
このメンバーで4位なら上出来じゃ。
箱根で使えない選手が分っただけでも収穫。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:02:20
>>181
そうともいいずらいなあ。
今日の4区の山本は本調子じゃなかったけど、山本じゃなかったらどこまで引き離されてた
わからんし。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:02:48
柏原は体幹が弱いから登りの5区はきついと思う
柏原と大西以外は使えない
箱根はもっと積極的な勝負をしてほしいね。早稲田も駒沢も総合力では東洋と差が無いだろう。
流れ次第では東洋が優勝争いをする事も十分あると今日思いました。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:08:03
でも、ほぼ予想どうりで課題の5,6,7区が今一、プラス4区だね。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:08:08
 4年だけで1チーム組めると言われたようなこともあったが、
やっぱり故障に苦しめられているメンバーが多すぎ。
 選手の状態をメディカル面で診れる優秀なトレーナーが必要そう。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:10:32
むしろ早稲田と駒澤との差は明確にあると思う。ベストなメンバーが組めないと
箱根でも勝負にはならないと。でも、その他の大学の中では間違いなく上位に
付けていると思う。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:10:54
駒澤、早稲田との差は、全員が区間5位以内ぐらいで走ってて、
うちは1位〜13位とバラつきがあったこと。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:13:04
それに、やはり高島ロードの修正がされてない事。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:13:49
好走した選手とそうでない選手の差が大きかったな・・・
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:14:21
カッシーのあの振れの多い走りは大幹が弱いからかのか?
となると距離が伸びるほど難しいのでしょうか?
195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:14:30
1区
1 大西 智也 東洋大 42'48"
2 星 創太 駒澤大 43'07" (+00'19")
3 中野 良平 第一工業大 43'07" (+00'00")
4 松村 康平 山梨学院大 43'13" (+00'06")
5 矢澤 曜 早稲田大 43'17" (+00'04")

2区
1 柏原 竜二 東洋大 37'44"
1 木原 真佐人 中央学院大 37'44"
3 竹澤 健介 早稲田大 37'45" (+00'01")
4 宇賀地 強 駒澤大 37'56" (+00'11")
5 松本 昂大 明治大 38'42" (+00'46")

3区
1 梁瀬 峰史 中央大 27'29"
2 八木 勇樹 早稲田大 27'42" (+00'13")
2 我妻 伸洋 駒澤大 27'42" (+00'13")
4 高見 諒 東洋大 27'44" (+00'02")
5 小林 光二 中央学院大 27'58" (+00'14")

4区
1 M・モグス 山梨学院大 39'32" 区間新
2 G・ダニエル 日本大 39'41" (+00'09") 区間新
3 K・ジュグナ 第一工業大 40'54" (+01'13")
4 外丸 和輝 東京農業大 41'03" (+00'09")
5 徳地 悠一 中央大 41'18" (+00'15")

5区
1 高原 聖典 早稲田大 34'33"
2 大野 紘崇 中央学院大 34'47" (+00'14")
3 堂本 尚寛 日本大 34'55" (+00'08")
4 井上 翔太 駒澤大 35'00" (+00'05")
5 棟方 雄己 中央大 35'07" (+00'07")

6区
1 高林 祐介 駒澤大 36'15"
2 中川 剛 山梨学院大 36'43" (+00'28")
3 朝日 嗣也 早稲田大 36'46" (+00'03")
4 平山 竜成 東海大 36'58" (+00'12")
5 大谷 克 中央学院大 36'59" (+00'01")

7区
1 太田 行紀 駒澤大 35'35"
2 酒井 将規 帝京大 35'42" (+00'07")
3 三戸 格 早稲田大 35'43" (+00'01")
4 永井 大隆 日本体育大 35'49" (+00'06")
5 大谷 康太 山梨学院大 35'59" (+00'10")

8区
1 O・コスマス 山梨学院大 58'33"
2 K・キプゲノン 第一工業大 58'39" (+00'06")
3 深津 卓也 駒澤大 59'01" (+00'22")
4 尾崎 貴宏 早稲田大 59'41" (+00'40")
5 大津 翔吾 東洋大 1゚00'17" (+00'36")
196ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:18:14
川シーマも課題が見えたので良かったのでは。
5、6、7区が現状では全く使えない事。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:19:51
>>194
あれが彼の走りで、解説者等も気にしてなさそうだから、大丈夫だろう。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:22:02
市川・若松の復活と宇野・佐藤寛の台頭があっても、まだ駒が足りない。

横山・上・釜石辺りがよほど頑張らないと・・・。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:22:34
>>196
でも、高島平後のコメントで自分自身解ってたのに、それが修正されないのが
問題だと思うな。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:23:55
上尾が楽しみだ。
単純に5・6・7区を走った奴らより上を捜せば良い。
今日見た限り、竹澤は箱根にはかなり良い状態で来る感じがする
少なくとも、今年の箱根よりははるかに良い走りをしそうだから、早稲田には注意したい
駒澤は言うまでも無いが
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:27:07
カッシーをみて東洋のファンになりました。
みなさんがんばってくだし。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:27:40
三田、高原あたりは要注意だね。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:30:26
山本が三田にかわされた時はショックだったな。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:31:55
ちら見されたしな。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:32:54
柏原竜二、
あれでまだ大学1年だぜ!?
奴は日本の陸上界の宝となる男よ・・・!!
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:35:48
大津が最後に中学を抜いてくれなかったら、また後味が悪かったね。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:42:08
相変わらず、放送は酷く早稲田が頑張って盛り上がりはしたが、
早稲田もマスコミも調子に乗ってほしくないなぁ。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:43:58
三行・久保田・田辺・永富・信清・岩田・渡辺史・北岡 が居た時でも

5位だから、今回の4位は立派だと思う。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:51:41
高見は箸で金時豆掴むような腕振りを修正するべし
211ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:52:09
順位が5位、4位と上がってきて、本番の箱根は3位以内は大丈夫だろうな?
212ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:53:37
高見の地味で淡々とした走りにモエた。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:53:47
>>210
そんなにロスはなさそうじゃん、あれでバランス取ってんだろ
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:54:49
箱根は黒崎OUT柏原INで若干+位なのが痛いな
箱根だけは黒崎で計算できたからな
215ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:58:04
大西 区間賞候補筆頭だったが実際に取ったのは偉い。2位との差もすばらしい。
柏原 上位予想だがまさか区間賞とは。すごいの一言。
高見 クレバーな走り。力以上の区間順位でよし。
山本 最後バテた。あと40秒速く走って欲しかった。
森 持ちタイム通りの順位。可もなく不可もなく。
飛坂 持ちタイム通りの順位。可もなく不可もなく。
世古 残り2kmは脱水症状か?攻めの姿勢はいい。
大津 高島平の時と変わらぬ力を発揮。今日最大の収穫かも。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:01:15
>>214
そんなことは無いと思うよ、エース区間で区間賞を取れる選手だからね。
大西の初区間賞も良かったが、区間賞2つ取ったのだからもう少し上位に行きたかったのも事実だね。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:05:35
>>215
良い寸評だな、しかし森は1年生3人にやられたし、飛坂もいまひとつ
切れが無かったねえ。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:06:58
大西は序盤から自分でレースを作って、きっちり後続との差を開いての力走は、
すばらしいね。尊敬と信頼がお互いに感じ取れるような、柏原に襷を渡す時の
二人の表情がなんとも良かった。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:12:53
>>212
迫力のある走りでないから、何時後ろに追いつかれるかヒヤヒヤしたが、
考えた走りで、出雲の大西の走りを思わせたね。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:20:15
>>218
確かに良かったな。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:23:04
もちろん柏原もだけど大西の1区のタイムも何気に良いんじゃね
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:26:02
確かに、渡辺康幸レベルだから凄いね
223ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:28:41
下馬評には全然上がってなかったが、中学は今年の箱根の実績通り強かったね。
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:29:46
九州一周駅伝 第3日(11月2日)の結果
六区 佐藤友彬(大分) 区間6位
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:39:18
箱根は山がなあ‥
226ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:45:19
ラジオでは柏って言ってたの?
ミラクル権守もいるし、今年はなんとかして貰いたいね。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:46:12
戦前調子こいてた割に東洋ショボっ!www
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:48:31
各大学の監督もせっかくレース前東洋をよいしょしてたのにこの有り様w
ヲタは自重して地に足つけた考え持てよw
229ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:50:57
>>222
いや渡辺康幸よりはるかに良いよ。
日本人では永田宏一郎に次いで2番目の記録かと思う。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:51:48
>>227
おまえのショボい人生よりマシだわ。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:53:09
>>228
お互い様
232ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:54:26
いや、ヲタもほぼ予想通りだったんじゃね?

早稲田の出雲ほどじゃねーだろ。安定してていい感じ。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:56:30
おいおい、優勝するんじゃなかったのかよ(笑)
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 15:57:33
相手にしても無駄 ただの荒らしなんだから
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:01:11
層厚くないじゃん(^O^)ゲラゲラ
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:04:52
中間層は厚いがのぉ。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:07:07
中間層?中の下くらいの人間ばかりいても優勝争いなんてできねーぞw
238ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:10:11
1年の時に1万mを29分そこそこで走った前田信哉とかどうしてんの?
239ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:12:49
誰が山登りするかな・・・

すごい心配
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:14:08
大勢いる14分30秒クラスの奴が伸び切れていない
2年なんて14分40秒以内が13人もいるのに
241ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:15:56
まあ、その辺が今現在の東洋の課題で、主力とそれに続く選手のとの間に力の差が有る。
今日の成果として、大津、高見が計算出来るようになり後2,3枚必要か?
242ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:17:31
市川、若松は当然箱根までには戻ってきてくれるよな?
大西一は?
244ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:20:36
>>240
10000Mも29分10秒台、あるいは一桁の選手が出てきてほしいね。

245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:20:42
俺が指摘したとおりの森の凡走。

駒の1年生の後ろにつき
引っ張ってもらっている内に走力の差でズルズル後退。
出雲で、高島平で結果を出せないのに何故選考されるのか疑問
ふざけるな、川嶋、選手の判断基準をはっきりさせろ。




なっているんだ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:24:29
>>238
前田の件は以前カキコがあったが、箱フリランキングにも名が外されてるから
決定事項なんだろうな。
この辺の選手に期待してたのに、実にもったいないよな。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:25:22
駒澤、早稲田との差。

森、飛坂4年生の精神力の差。

宇野、佐藤、川上、黒岩、前田を使ってみろボケ茄子。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:31:41
森、飛坂共動きが重く、切れが無かったな。
特に飛坂は箱根では、宙に舞うような軽快な走りだったのにな。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:32:48
森はまだしも飛坂は箱根で好走した経験はあったからもっとやれると思っていたんだが
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:34:16
全然育成力ないじゃんw
251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:35:46
>>249
昨年の全日本予選会が最悪で、それ以降好走はないね。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:38:01
>>248
4年で言うとまだ澤田あたりの方が期待できそうだが・・・
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:46:59
>>242
市川、若松、大西一達がきちっと揃わないと、箱根は厳しいわなw
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:50:57
今日5〜7区を走った3人のうち、最低1人は箱根でも繋ぎ区間に起用されそうな気がする・・・
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:52:29
一番期待はずれだったのは山本
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:55:00
上尾が楽しみだな。

柏原は千葉に選ばれるんだろうな。ハーフ見てみたいんだが。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:56:08
>>254
まぁ、本戦まではまだ2ヶ月有るし、再来週の上尾で大体のメンバーが解るだろうね。
しかし、エントリーまでは役1ヶ月しかないか。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:57:06
こんなもんでしょう。
実力通りだとおもうけどなぁ…
みんなが持ち上げすぎなだけだよ。
大西、柏原以外は戦力外でしょう。
駒澤と早稲田には勝てん。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:57:25
>>255
山本は、まだ本調子では無いだろ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:01:47
関西辺りは20k走れるように頑張ってるんだろう。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:03:02
>>258
そんな事言ったら、全く戦えんという事か?
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:07:40
エース以外が戦力外なんてやつはファンじゃないんだから、ほっとけ。
2人じゃ駅伝出来ないんだし。駒沢、早稲田に戦力が及ばなくとも、
全日本で4位なら立派な成績。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:31:49
君達には裏街道ひたすら進むスタミナマシーンの上君がいるだろ!
駒ヲタの俺が恐れるのは彼のような選手。
彼と大津と若松を復路に配置できればかなりチームの状態が良いと見る。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:38:20
今日の結果見て、川嶋の育成力は無いに等しく思えた。

売名行為で北京に行ったりしている暇があったら
大八木や川崎のつめの垢を飲んでおけ。
勿論、渡辺のもな。




265ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:42:42
そんなもん飲んだら口うるさいだけのデブになるぞ
266ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:42:58
駒澤、早稲田やはり強いな。

今日の早稲田の1年生トリオしっかり育成されているな。
出雲は、夏合宿の疲れが抜けきれていなかったのだろうな。
ところで、東洋の1年、柏原以外はどうなったの?
また、ほったらかしかよ。川嶋よー。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:43:52
朝日号外速報 スタート時の写真掲載 (帝京のスターターに注目)

http://daigaku-ekiden.com/pdf/gogaiNo1.pdf
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:47:35
区間記録

区間            選手      所属      タイム

1区(14.6km) 大西 智也 東洋大学 42分48秒
2区(13.2km) 柏原 竜二 東洋大学 37分44秒
               木原 真佐人 中央学院大学 37分44秒
3区(9.5km) 梁瀬 峰史 中央大学 27分29秒
4区(14.0km) メクボ・モグス 山梨学院大学 39分32秒=区間新
5区(11.6km) 高原 聖典 早稲田大学 34分33秒
6区(12.3km) 高林 祐介 駒澤大学 36分15秒
7区(11.9km) 太田 行紀 駒澤大学 35分35秒
8区(19.7km) オンディバ・コスマス 山梨学院大学 58分33秒
269ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:51:12
第40回全日本大学駅伝を斬る   瀬古利彦

4位の東洋大は、1区・そして2区柏原竜二(1年)のいい流れを切らさず、
後に続く選手たちが、最後まで粘って粘って走った。距離の長い箱根駅伝だと、
もっと伸びると思う。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:54:26
>>263
その上が勝った太田が見事区間賞取ったね。おめでとう。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:54:48
アンチ大暴れ爆笑。お前の大学はシード落ちかよw
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:55:27
間違えるな!
柏原も基本ほったらかしだ!
大西にも好きにやらせる。
そして森とカマイーシが大好き
それがカワシーマイズム
273ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:58:56
箱根で又、
森、飛坂、釜石、岸村、世古が使われる不安。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:59:03
何なら箱根は
1区智也、2区柏原、3区山本、4区若松、5区宇野と並べて
往路だけ楽しませてもらおうか。
>>274
そのメンバー並べても往路優勝は無理だな
276ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:05:34
どっかで失速するのが東洋クオリティ…………
277ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:10:16
間違なくなく宇野
278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:11:42
>>277
何が?
九州一周駅伝 第4日(11月3日)の走者
一区 富田誠至郎(熊本)
三区 北島 寿典(福岡)
五区 永富 和真(長崎)
六区 和田 三洋(熊本)
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:21:30
上は最近名を聞かないが、山の練習をしてるのか?
281ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:22:56
 故障明けで、あの距離で苦しんでいる山本を使ったり。
世古を使うんだったら、澤田とか出場させてあげたい選手いがまだいるような。
 学内でのタイムトライアルや普段の練習の質や量などをみて候補を決めているにしては?
が多い。山の候補は外れているとしても。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:27:39
世古は地元枠での出場だったな。まぁ、しょうがない。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:30:54
S古
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:31:50
森を2回続けて使ったのは解せないね。
長い距離のほうが得意と言う横山を、出雲の最短区間に使って、今度は使わず。
何かチグハグばかりの様な・・・。
1,2,3区は大当たりであったが。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:35:14
>>282
それに流れが悪くなったから、最初に突っ込んじゃったんだろうね。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:45:18
そういえば、箱フリの早稲田のヤブそばさんが、柏原の区間賞を見事に当てたね。
恐れ入ります。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:48:32
上は完全にガードしてカワシーマが情報漏れを防いでいる。
勿論チームメイトにも
288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:57:07
柏原は10ヵ月前の都道府県駅伝の前から名の知れた素材だったんスか?

全日本の区間距離でも、あのランニングスタイルで最後まで保つとは恐れ入った。。。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:59:09
柏原が話題に上がったのは福島の県駅伝で岡本を圧倒してから。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:59:43
東洋の選手のフォームは直さないの?
駒沢の選手のフォームは綺麗で合理的だと思うんだが。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:04:59
あれ、東洋さん優勝候補じゃなかったっけ?なにあのザマ?
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:13:56
>>291
あんたはシード落ちかね。
一から出直せや。
293ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:15:01
1、2区で大西と柏原を使って早稲田駒大に30秒しか差をつけられない
ようじゃなぁ・・・箱根の往路優勝さえ到底無理だ。

やっぱり秘密兵器の釜ちゃんに3度目の正直を期待しよう!
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:17:53
往路優勝は多分山梨
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:21:58
第一興行って何の会社?
296ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:24:09
>>293
そのまま秘密にしておこうぜ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:26:25
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                                 ■
■   「東洋大学」が隠す「自宅待機2教授」のセクハラ事件 週刊新潮 2008年11月6日号          ■
■                                                                 ■
■   http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/                            ■
■                                                                 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:27:07
柏原は山登れるだろうか。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:36:38
>>289

違う。しらかわ駅伝で1区・29分台で区間賞とってから。
もっと踏み込めば夏に5000mで14分30秒だしてから。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:38:27
当然、上れるでしょう。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:42:36
考えてみれば、区間賞を2つも取ったって事は、東洋にとっては画期的なことだな。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:47:16
どうみても、出雲、高島平の結果から、森、世古より横山の方が良いと思うが。
川シーマの考えわからん。横山もくさっちゃうぞ
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:47:49
>>287
お前が、暴露してるじゃん!
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:56:25
宇野は出せないの?
305ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:57:32
>>301
6年前の全日本でも、1区三行と3区田辺の2人が区間賞をとったぞ。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 19:58:33
>>302
その辺が、よくわからんな。高島后の取材で全日本の配置が見えたと言っておきながら、
横山、森、飛坂に対しては苦言を呈し、距離が短ければ走れるものは、他にいると言って
おいて森、飛坂、世古を使う。
川上、千葉辺りも出たかっただろうに。川上は特に棟方等が好走してるだけになお更ね。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:01:03
>>305
スマン!そうだったね。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:03:02
世古は地元だから。
10kなら横山よりも森の方が強いと言う判断なんだろう。

高島平の後のコメントにもそんなニュアンスな事が書いてあったし。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:04:52
>>297
kwsk !!!!!!!!!!!!!!!!!
横山も森も目糞鼻糞だろ
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:08:49
>>295
第一興行!?!?!?
ワロタ・・・ワロタ・・・ワロタ・・・
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:09:01
問題のコメント

課題が見えた選手として、森、飛坂、横山などの主力にならなくてはいけない選手に、粘りがなかった。
(このレースで全日本のオーダーも見えた?)全日本(駅伝)は全て(のコース)で20`を走るわけではないので、
10`前後は走れる選手もいるので、そういう選手をうまく組ませていく。今日のでオーダーは見えた。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:10:15
>>310
おっしゃる通り!!!
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:21:59
対箱根戦略の中で大八木さんと渡辺さんの頭の中から
東洋は完全に削除されました。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:22:09
まぁ、今日の結果から柏原、大西等を放し飼いにしてるのは、結果オーライ?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:25:40
削除は出来ないだろうね。早稲田も出雲じゃあの様だし
駒沢も箱根で出雲の早稲田になりえないとも限らないからね。
ましてや大八木さんクラスではどこもマークしますよ。
だから名将たりうるわけです
317ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:26:26
>>314
まんざらそうでもないと思うがな。
両氏共大西、柏原、高見がここまでやるとは、考えれなかったと思う。
自分自身、願望ではあったがびっくりしてるからな。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:28:28
4,5,6,7区がもう少しやれてれば、脅威にはなっただろうにナ。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:28:52
>>316
日本語でオk−。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:32:49
出雲といい、きょうの全日本といい川上や寛才に経験を積ます絶好の機会だったのになあw
言っちゃ悪いが森なんて先の無い4年生選手を使う意味って何なの?
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:34:10
>>320
川嶋は気に入ってるからだろうwww
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:36:00
>>320
正直、森にしても飛坂にしても伸び悩んでるしね。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:37:13
川嶋監督のお気に入り
釜石、山本、森
324ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:42:10
層が厚いと言われながらも、箱根に出れる層には至ってないのが現状ですね。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:43:57
1区 14.6km 三行幸一  3年 43.27
2区 13.2km 久保田 満 3年 39.24
3区  9.5km 田辺公大 4年 28.23
4区 14.0km 永富和真 3年 43.16
5区 11.6km 信清高志 2年 35.52
6区 12.3km 岩田 豪 4年 37.05
7区 11.9km 渡辺史侑 1年 36.08
8区 19.7km 北岡幸浩 2年 59.20

総合タイム 5.22.55


1区 14.6km 大西智也 4年 42.48
2区 13.2km 柏原竜二 1年 37.44
3区  9.5km 高見 諒 2年 27.44
4区 14.0km 山本浩之 4年 42.09
5区 11.6km 森 雅也 4年 35.24
6区 12.3km 飛坂篤恭 4年 37.18
7区 11.9km 世古浩基 3年 36.54
8区 19.7km 大津翔吾 2年 1.00.17

総合タイム 5.20.18
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:48:53
>>325
コンディションやレース展開が違うんだから比較しても意味ないだろJK
よく頑張ったとか今年の方が力は上だとか言いたいんだろうが・・・
アホかと。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:49:19
大津良かったと思ったけど北岡もすごかったんだな。
あとはやっぱりつなぎ区間の弱さがな・・・
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:49:36
なにげに高見は、田辺の区間賞よりも良かったんだな
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:49:55
北岡は大津と同じ区間5位だったんだ。
今年は8区自体有力選手が集まらなかったからね。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:55:46
>>326
お前は、つれない奴じゃのぉw
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:01:40
>>325
数年前の記録と比較するより今日戦った駒沢・早稲田・山梨と比較すればいいじゃん。
課題がはっきり見えるよ。

(>326の置けんに賛成)
332ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:02:37
スポ東のコメントはまだだが、川嶋は今日の結果をどう捉えてるのかな?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:06:30
今日のレース見て思ったが
大西智は実質1万、28分40秒くらいの力はあるよね?
334ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:10:21
直近のレス的を得ているよな。

川嶋のコメントは整合性に欠け、選手のやる気を無くす。
こいつは、もう自分の将来の身の振り方に重きを置いて
いるような気がする。
名門大学ならもう首になるところだぞ。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:11:00
柏原効果か、4年になってまた進化してるだろ。
出雲と今日の試合見て思ったが。
粘り強さが出てきたように思う。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:11:19
箱根は1区柏原、2区大西智で決定だな
先行逃げ切りのレースしかやってきてないし
そこそこ結果も出てる
337ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:19:06
>>336
そうかな?川嶋の冒険って今日の柏原の2区起用だろ。
それが、まんまと当り色々な使い方が出来ると証明されたと思う。
5区と言う話も有るしな。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:20:01
>>333

昨年の段階でそれくらいはあったでしょ。少なくとも日体大記録会では。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 21:57:38
若松−大西智−大津−高見−柏原

宇野−大西一−佐藤寛−山本浩−市川
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:01:26
>>334
「的を得る」なんて言葉はない!。「的を射る」が正しい。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:06:14
八木沢がいる
342ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:07:27
俺の予想

いつも通り山で失速し9区まで大混戦のシード争い
10区で区間3位以内の好走。シード争いから一気に抜け出し6位フィニッシュ

まぁ、いつもと変わらん展開ですよ。きっと
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:15:12
>>277,>>341
こう言う人って、いったい何が言いたいの?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:54:39
>>215
そういえば、走り終わった後の世古は意識が無い様な変な様子だったね。
ラストも全く伸びなかったし、そんな気もおきなかった様な。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 23:05:56
高見は同郷の先輩黒ちゃんと同じくロード向きか?関カレと全日本予選では凡走だったが。
>>344
あの場面、大会関係者から「おい、東洋(あとは聞き取れず)」とかなんとか
言われて注意を受けてなかったか?
すぐに世古を抱えに来なかったからか?

大津は良く頑張ったな。黒崎みたいに箱根2区のみ力を発揮でもいいから、
エースになってもらいたい。そうすれば来年は大西×2、山本、上手くいけば
市川を復路にまわす展開に出来る。そうなると「北島−川畑−尾田」みたいに
強力な復路になりそう。復調したら若松は来年も3区で。
ただそうなると終始安定して5、6位あたりをフラフラしてTVに移らなくなるな。。。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 23:12:48
サンスポ記事

東洋大は序盤でトップに立った流れを生かせず、4位に終わった。
川嶋監督は「前半の戦いは予定よりいい。もうちょっとあの流れをつないでくれたら」
と残念そうな表情だった。
 しかし、箱根駅伝に向けて収穫もあった。1区で大西、2区で柏原が区間1位の
記録をマークし、駒大からリードを奪った。川嶋監督は「あれだけ駒沢と戦えたのは良かった」
と評価した。

348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 23:18:29
「北島−川畑−尾田」は「若松-山本-市川」で代用可能

前半に智也、柏原、大津、高見、宇野も配置出来る。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 23:46:02
宇野−大西智−大津−高見−柏原

大西一佐藤−若松−山本浩−市川

こんな感じか?
若松‐柏原‐大西智‐高見‐大津
松永‐十九浦‐大野‐上野‐高橋昭
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 00:01:40
349のような配置ができれば箱根の優勝あるな。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 00:05:09
バランスは非常に良い。

あとは上尾で宇野と佐藤が結果出せるかだ。
ここで森とか飛坂あたりがピークずれて好走すると厄介になるw
>>350
×高橋昭
○アキヲ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 00:37:50
柏原-大西-市川-山本-釜石大西-若松-上-前田-高見
355ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 00:47:45
いろいろ反論があるだろうが、大西一と市川は箱根の戦力としては計算に入れないほうが良い。
市川は長い故障期間で全盛期の走りが厳しい状況、大西一に関しては、もう箱根に向けて間に合うような状況ではない。
佐藤、千葉、宇野、など若くて才能ある選手を起用するほうがはるかに期待できる。

大津ー大西ー高見ー佐藤ー柏原
宇野ー千葉ー山本ー若松ー上
まだ>>351みたいなこといってる奴いるのかよ
どんなにベストメンバーそろえても3位が限界だよ
優勝狙うには智也クラスがもう二人いないと無理
357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 01:12:09
また主将が走れないのかよ・・・
大西一のケガはそんなに悪いのか?
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 01:14:17
35年振りの4位なのに、何文句ばかり言ってるのよ!。
川嶋監督だから、こんな素晴らしい選手が集まり、予選会の心配もしなくて
済むようになったんだろが!

それに「スポ東」や雑誌のコメントを良く読むと、川嶋監督は箱根至上主義
だよ。(俺もそれで良いと思うよ。)
全日本大学駅伝なんて、地方の学生の為にある大会だし、今日のエントリーだって、
誰が箱根で使えるか、使えないかのテストだよ。

           箱根で結果を出せば、それでOK。
柏原5区はやめてくれ
大西・柏原で1区2区並べていいと思う
柏原の将来もある
渡辺康幸以来のスーパーランナーになる可能性を感じる
そんな選手を山なんかで潰したくない
あの上りのトレーニングは結構大変らしいし
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 03:40:41
>>350十九浦は千葉の山で育ってるから是非5区で
361ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 06:48:52
>>358
どこの大学でもみんな箱根至上主義だろうが!
実質東洋のシード争いでライバルになりゆる東海でも日大でも中央でも。

カワシーマってアフォ?
362:2008/11/03(月) 07:23:31
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 07:40:37
360>>
そんな事しなくても5区は地元の彼がいますよ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:01:22
>>358
はぁ?
箱根至上主義だぁ?
箱根で結果を出せばOK?
片ッ腹痛ぇわwww
そんなセリフせめて一回でも3位以内に入ってから吐けよ。
ビッグマウスばかりでシード圏あたりをうろうろしてるうちは
何言ったって犬の遠ぼえだよ、大ボケw
365ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:13:48
過去の話しかできないお前がかわいそうでならないし
東洋が箱根出場回数の多いのも気に入らないんだろう。
箱根は今や伝統校すらシードを取るのが難しい。
明治や法政といったところも停滞してるし、大東文化や日体大も
寂しい限りだ。過去の話しか持ち出せないのでは進歩なにも
あったもんじゃないくらい理解できそうなもんだが・・・
駒沢の強さは常に2,3年後を見据えて指導しているところにある。
大八木監督が実力差が未だ大きいのに東洋を口にするのもその辺にある。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:26:04
ミラクル権守だね。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:30:29
>>364
3位になったことはあるが。
ウダウダ言う前にデータ確認しろや!糞ボケが!

















テメエは陸マガでオナニーでもしてろや!
368ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:31:34
>>325
お前は何が言いたいんだ。
はっきり言え!
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:33:04
>>365
過去も現在も東洋は駒や早や山梨に歯が立たないいいですけどw
370ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:35:01
柏原-大西智-若松-飛坂-釜石-大西一-山本-高見-大津-市川

マジで優勝を狙うなら5区釜石に賭けるしかないと思う。

後半強い大西智は2区に向いていると思う。

371ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:46:01
歯が立たないどころか確実に実力差を縮めているくらいアホでもわかるだろう。
山学もケニヤでやっとこさ3位な訳でケニア引いたらそりゃもう話しにならんだろう。
早稲田には出雲に勝っているし出雲5位全日本4位は着実に力をつけている証左でもある。
だから大八木監督も東洋を気にしているのさ。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:52:01
>>344
世古の最後はオレも気になったが、まさか二日酔いではないだろうな?
一匹狼的存在で大胆なところが有りそうだからな。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:52:29
全日本の一番の収穫は高見の走りだったのでは?何となく箱根の1区に起用されそうな気もするし山登りにも適してるような気がする
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:56:11
そうだね。柏原、大西の活躍、大津の信頼度それに高見の計算に入ったと言うことかな。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:59:16
>>370
アホ!
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:02:13
3区まで1位だったのに、今朝の朝日は「東洋」と言う文字が全然ない。
なんかもう、嫌われてるのかな。
もう朝日とるのやめようかな…(泣)
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:06:08
硬式野球部の様に優勝したらいくらでも出るよw
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:07:16
出雲で早稲田に勝ったのを誇るなよ。何校いると思ってんだよ。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:07:46
柏原の件は載ってただろ。
後半へたれたからしょうがないかもね。
相変わらず、早稲田の1年は持ち上げてたが。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:11:24
>>371
気にはされるが、そこまでだな。
脅威の存在にはなりえないわなぁ。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:18:43
>>378
話の流れを読めよw
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:20:44
■第40回全日本大学駅伝  第4位!シード権獲得!!
  
http://www.toyo.ac.jp/news/detail.php?news_id=1122
383ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:24:26
>>380
監督しているならいくら強くてもいつも心配てなくちゃならない職業だろう。
野球部の高橋監督もリーグ4連覇しているのにいつもやっと勝てたと言う。
勝負事に絶対なんてありえないしそんな油断してたら連覇なんてできんだう。
どこでも脅威だと思うのが監督だろう。
今年の阪神じゃないんだからさ
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:28:32
野球でも中央や駒沢や亜細亜の東都の大監督にしてみれば
高橋なんぞまだ幼稚園児だそうな。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:34:32
そんことは聞いたこともないしかつての駒沢の太田監督ならまだしも
2部にいる駒沢の現監督が言うとも思うかい?
亜細亜の監督も春・秋最終週の優勝決戦に負けて「ヒャー!東洋は強かった」と
言っているよ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:35:25
東洋はいつもどこかで自滅しちゃうから、大八木にとってはいい意味で
肩透かしを食らうと言うこと。
今回も4,5,6,7区をもう少し何とかしてれば、それこそ早稲田以上の
存在には成り得るし結果も伴っただろうしな。
まぁ、現状の戦力ではこれが精一杯だろうな。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:37:00
東洋は柏原・宇野といった新戦力が入ってきたしこれからが楽しみだ。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:40:25
東都大学野球で東洋VS中央日大専修駒沢青学は全部東洋は
見事なほど通産で負け越しだぜww
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:41:35
ただ、大八木にして見れば今回の東洋の1,2,3区の流れは、予想以上の
脅威だったと思う。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:43:20
過去の話をしても意味がないだろう。
あれだけ強かった日体大も今は駄目だからね
昔は強かったと思い出話には花が咲いてもいいが
それは爺さん連中に任せとけばいいと思うよ
391ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:43:27
レース前に大八木さんは東洋を警戒してたけど
昨日の結果だと案外、東洋は大したことなかったと
思ったんじゃないかな
1,2,3区の流れであの程度だったわけで
結局のところ大西、柏原だけ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:44:29
宇野は今後も箱根で戦力になれるかは微妙だと思う
出雲ならいいんだが
393ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:46:38
高見ってラストのスピードありそうに見えないが・・
1区はどうだろう
単独走でも自分のリズムで走れそうだから、復路あたりがいいのでは
394ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:47:53
>>391
毎回そのような感じだね。
今年の箱根でも警戒はされてたが、結果は優勝とタナボタシード。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:48:17
大八木は逆に東洋の4区までのリードに注目しただろう。
あと何枚か役者が揃えば優勝だし、また日大のようにケニアでも入れたらそれこそ脅威だからね。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:52:59
>>393
スピードが無い事はないだろ、2年次のトップ選手だからね。
ただ、ようやく長い距離に対する走りのコツを掴んだのでは。
将来的には主要区間を任せたいよね。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:55:04
大学トップクラスの大西、柏原を1、2区に使えば
あの流れになるのは、ある意味当然だろ
その分、後ろが手薄になるだけで
東洋の選手層があれば、先頭走るアドバンテージでもっと粘ると
思われたんだろうけど
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:59:00
>>392
全日本を回避して、上尾に向けて調整してるのでは?
しかし、駒澤は今まで1年が出てこなかったが、昨日の井上はしっかり走ってたな。
流石に駒澤と言う感じ!
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:01:33
>>395
その何枚かが問題で、山と共に箱根への課題だね。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:02:55
>>397
大西柏原使っても後ろは30秒差だろ?
東洋の2枚看板が機能していないのは明白。

箱根で駒大早大の敵ではないのは明白。

401ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:05:08
>>376
新潮で工学部の強姦事件が報じられたばかりだからねwww

402ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:07:08
>>400
機能してないなんてことは無いだろうw
少なくとも他大の指導者達に対しては、かなりのインパクトが有っただろうw
403ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:08:56
セクハラ教授が2人ばかり自宅謹慎になっているたいだね。
東洋大学ピンチだぞ、おい。


404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:16:20
星、宇賀地に30秒離せば十分だろ。

ちなみに早稲田は竹澤の位置でトップになれないのは痛すぎる。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:16:41
以前のことは良く解らないが、多分1区〜3区の流れは、これまで川嶋が指揮
してきた中では一番良かったのではないかと思う。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:18:09
407ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:19:59
>>402
箱根は10人で戦うのです。お前は東洋らしくアホかいなw


408ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:20:11
>>404

その後、その早稲田にすら抜かれたわけで・・・
409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:22:05
アンチミスるな!!アホ!!
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:26:49
駒澤や早稲田はトップを走ってた東洋は眼中にない
駒澤はあの段階では後ろの山学や日大を気にしていた
早稲田が痛かったとすれば、竹澤で駒澤を突き放せなかったこと
あそこでトップに立つかどうかは関係ない
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:28:06
>>404
竹澤強行出場なんてブラフまではったのにな・・・。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:29:09
>>410
帰れ!!
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:29:29
>>410
東洋大学から初の朝日新聞に入社できるほど冷静な分析だ。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:32:43
>>410
駒澤は早稲田、日大も眼中になかったよ。
気にしてたのは山梨だけw
415ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:35:47
まぁ、そうだろうな。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:37:38
東日本実業団駅伝オーダー
日清食品(座間、北村、藤井、大島、丸山、佐藤、保科)
Honda(奥田、石川、ジャルソ、堀口、池上、中尾、三行)
コニカミノルタ(山田、松宮隆、ムワニキ、太田、坪田、前田、黒崎)
カネボウ(松藤、入船、中村、野田、真壁、森田、瀬戸)
小森コーポレーション(永田、秋葉、ダビリ、井上、北澤、加藤、高塚)
SUBARU(古川、塩川、ギルマ、高橋、五十嵐、長谷川、道方)
日立電線(川上、大和田、シェケイ、山口、高橋、長谷川、岡田)
富士通(阿久津、藤田、ワウエル、鈴木、村上、山口祥、福井)
ヤクルト(川口、林、ジェンガ、加藤、首藤、涌井、吉岡)
JALグランドサービス(安西、福山、マカウ、大光、高岡、河南、岩崎)
JR東日本(長谷川、原田、藤原、中谷、高田、長門、駒野)
日産自動車(尾田、佐々木、下里、樋本、橘、久保、柳谷)
東京電力(島田、原田、佐藤、仲村、森田、橋本、村井)
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:12:43
>>368


ただ単に前回のシード獲得時のチームとのタイムの比較だろうが!
それぐらいも読めんのか?クソ!
418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:14:01
>>417
荒らしは相手にするな。
他の人はそれぐらいわかってる。
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:20:45
ちょっ、黒崎。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:25:44
市川、大西一が期待できないとなるとオーダーは難しいな。

若松−大西智−大津−高見−柏原

宇野−横山−佐藤−山本浩−澤田
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:26:40
自滅してあの順位だから、逆に怖いだろ。

毎年のように全日本の繋ぎ区間の選手は箱根に出てこない。あそこは見極めに使ってる。
ファンからすればガチで勝負して欲しいのは確かだが。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:28:06
尾田はスターターが定着かな。

黒崎は実業団でもミラクルに成り得るか?
>>404
ウチは、三田に抜かれましたけど・・・。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:34:00
今回は距離が短かったから30秒程度だったけど、箱根は大西-柏原(逆でも)のロケットスタートで
3区までに駒に2分半〜3分つければ少なくとも往路で追いつかれることはなくなる。
そうなれば復路も去年の早稲田みたく流れに乗って好走する選手が続出するかもしれない。
これなら少なくとも早稲田か駒澤のどっちかは倒せるような気がする。

とにかく大西と柏原はバラさないほうがいい。威力が半減する。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:35:26
>>421
その修正が本戦までに出来るかね。

要はつなぎ区間の選手の人選。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:35:38
速報!
今家の前の東日本実業団駅伝大六中継所で見てきた。
トップ ホンダーアンカーは三行幸一
2番  コニカミノルターアンカーは黒崎拓克

二人とも東洋の箱根組の先輩と後輩のアンカー争い。その差7秒くらいかも。
3位日清食品 4位争いは壮絶

尚、4位まで元旦の全日本実業団駅伝に出られる。
トップ争いが面白いね。あと20分くらいでゴールする筈だ。

元法政の茶髪元祖の徳本一善は日清の補欠。
大西柏原使っても、前には山梨学院がいるよ
しかも、あちらは山の上り下りが強い
そんなに相乗効果は期待したくないね
428ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:39:26
埼玉で今後10年は東日本実業団駅伝はやるそうだから
毎年アンカーの襷リレーが見られるのはうれしい^^
徳本はでかいが黒崎小さかったのが印象的。
ゴールは熊谷陸上競技場。12時1分前後に結果が判明。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:46:37
柏原−大西智−若松−高見−権守

宇野−上−大津−山本浩−澤田
430ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:49:49
東日本実業団駅伝の録画放送は1TBSで1月8日(土)15:30分〜17:00に放送予定
テレビカメラもきてたね。走る前の三行撮ってました。
沿道は行きは結構いましたよ。前に出るのが大変だった。休憩所の警備が甘いので
準備中の選手が近くで見られた^^
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:51:36
とりあえず、上尾で権守、佐藤、宇野、上、横山、澤田あたりがどうなるかだね。
区間配置予想はそれからだ。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:52:31
5区柏原はやめろよ川嶋
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:54:26
>>426
尚、4位まで元旦の全日本実業団駅伝に出られる。は

14チームに訂正。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:58:06
>>431
全日本エントリー選手以外にこれだけいろんな名が上がるとは、人選が大変だよな。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:59:22
>>426
で、結果はどうでしたか?
436ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 12:08:19
九州一周駅伝08 第4日

1区 熊本 富田誠至郎 区間7位 07年卒
3区 福岡 北島寿典  区間1位 07年卒
437ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 12:10:59
北島は調子が戻ったか。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 12:37:46
>>434

候補が多すぎるのもあれだな
何であいつが選ばれて、俺が選ばれないんだみたいな
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:07:33
箱根エントリー候補(重複は省略)

出雲   大西智、飛坂、森、世古、川原、横山、権守、千葉優、柏原、宇野
全日本  山本浩、釜石、岸村、高見、大津、千葉貴、川上
高島上位 富永、澤田、池田、本田

その他  市川、若松、大西一、上、山口、鴛海、黒岩、小林、佐藤寛

ざっと、今のところ考えられる候補者は30人位で約半分は漏れる訳だね。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:10:07
黒崎逆転ならず!

順位
1位 Honda
2位 コニカミノルタ
3位 日清食品グループ
4位 カネボウ
5位 富士通
6位 ヤクルト
7位 JALグランドサービス
8位 小森コーポレーション
9位 日立電線
10位 JR東日本
11位 SUBARU
12位 日産自動車
13位 東京電力
14位 自衛隊体育学校
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:19:14
先輩を立てたんだろう。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:19:42
大西智-モグス-柏原-宇野-高瀬

前田-コスマス-釜石-大津-山本
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:33:51
出雲と全日本で結果を残せなかった奴とメンバーに入れなかった奴・・・

どっちを信用する?
444ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:37:47
入れなかった奴
445ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:44:33
同じく入れなかったの
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:46:38
レースに出なかった選手に待望論がでるのはしかたない。
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:50:16
>>444
に賛成
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:03:03
過去の出雲・全日本を見ると結果を出せなかった奴に固執はしていない。
高島平と上尾と、国立の記録会だね。特に後者2つの大会の比重が高い。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:22:34
当然、本戦に時期が近いからな。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:29:11
スポーツ報知より

今季のテーマは「原点とタスキ」。考案者の大八木監督は「昨季よりも選手層が薄い。
タスキに込めた気持ちを一つにしてチームワークで戦わないと」と話す。
ただ1校、出雲、全日本の計14区間すべてで1ケタ順位を維持。
「ミスなく走れたのは大きい。自信も自覚も出てきた」と目尻を下げた。
来年の箱根は早大、東洋大との接戦が予想される。
「10人が確実に走れる力と体調に仕上げたい」と主将は気を引き締める。
総合力で激戦を制し、第2次黄金期を確立する。

451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:32:09
東洋を上げてくれるのは嬉しいがそこまでの力はないからな。

つなぎ区間で安定して走れる選手をいまからでも育てないとな。
452ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:38:21
駒澤は層が薄いから怪我と体調管理に人一倍
気をつけている。それにエースがいないから
全員に目標タイムが設定されている。
今回の全日本の目標タイムも8人中7人が
達成して優勝した。駒澤でさえこのくらい
やってやっと優勝できるくらい優勝することは大変。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:40:01
東洋の場合

出雲  5/6
全日本 6/8
全体 11/14
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:44:29
東洋の場合は中間層が厚いから、故障してないのと体調がいい者の中から
気に入られや者が出場する。
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:47:09
>>453
3つの取りこぼしが、以外に大きいのだろうなぁ。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:54:47
勝手きまま天気予報より

4位の東洋は柏原の強さに驚きである。
確かに強いとは思っていたが、あのタイムで走るとは・・・。
これで箱根2区デビューも現実味を帯びてきた。
大西智を他の主要区間に使えるのは大きい。
ただ、5区以降は8区の大津のみで残りの3人は期待はずれといっていいだろう。
この3区間である程度互角に走れるようになれば箱根で優勝争いが可能だ。
九州一周駅伝 第4日(11月3日)の結果
一区 富田誠至郎(熊本) 7位
三区 北島 寿典(福岡) 1位
五区 永富 和真(長崎) 4位
六区 和田 三洋(熊本) 6位
あんだけ強い野球ですら大して注目されないんだ
いわゆるブランド力のなさって事だな
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:05:28
これだけ似通った力の選手が多いと確かに選ぶのは大変。
カワシーマの頭の中は大パニック。
で、柏原以外当たり障りのない年功序列で丸め込むだろう。
森ー大西智ー若松ー沢田ー柏原ー大西一ー飛坂ー坂本ー山本ー市川

460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:13:36
>>459
これでも、中々見栄えはするな。
澤田、坂本、柏原以外は皆、箱根経験者だからな。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:16:15
東洋はここから2〜3年が勝負だな。
一気に強くして駒澤みたいな常勝チームを
作るか、東海のように優勝候補と持ち上げられ
再び低迷するか。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:21:12
同感です。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:22:36
>一気に強くして

そのやり方がわかってたらさっさとやれよw
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:23:24
黒崎がもう一年いれば大西―黒崎―柏原だったのに
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:24:32
釜ちゃん、5区がんばれ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:24:59
時代は紫紺から東洋へ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:28:06
何時までもシード辺りをうろちょろしてると、いい素材も集まらなくなるからね。
そういう意味では、出雲・全日本のスタートダッシュはいいアピールにはなったかもね。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:28:22
>>461
まあそれは早稲田にも言えることだけど。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:32:13
>>461
それには、育成も含めて指導体制の整備をして行かないとやばくねえ。
いい選手が入っても、前田のようになっては元も子も無いからねえ。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:36:21
柏原に憧れる高校生も増えただろう。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:38:17
落ちる時は、急降下だから怖いよ、J大みたいにね・・・。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:38:19
前田のこと既成事実のように書いてるが本当に本当なのか?
473神奈川:2008/11/03(月) 15:42:14
町田は辞めてないよ 上尾でるよ
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:43:14
東海も中井が現れて、その中井に憧れて伊達が進学し、強豪になっていったからね。
ただ、その時に勝ちきれないと今のようの状態になる。

あと2、3年が大事。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:46:14
>>472
このスレのカキコ以上の事は知らないが、箱フリの2008年度在学ランキングが
更新されており、名前が消されているので、裏情報としては伝わっているのでは?
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:46:56
>>474
しかし東洋はまだその強豪校にもなっていないんだけど。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:49:59
>>473
町田って誰?

君がそう言うなら、後2週間後には確認できるな。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:56:01
>>463
やり方がわかれば苦労しない。
しかしどのように予選会常連の駒澤が強くなったか
調べればそこにヒントがあるんじゃないか。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:57:26
↑単純。バカ。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:01:57
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:05:33
駒澤は少ないスカウトから育ててるから好感が持てる
東洋はやたらとスカウト取って結局毎年微妙な結果出してるから好感が持てない
なにが育成力だw
大西や柏原が早稲田や駒澤だったらここまで強い選手になってない。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:08:14
>>481
日本語でOK!
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:08:31
根拠ねぇw
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:08:53
大西、柏原、カマイーシは放任主義が大好き
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:09:18
>>482
放し飼いだから?
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:09:22
柏原は入学前からもともと強かったじゃんw
どっちにしても何人中の2人だよw
488ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:11:35
東洋もどうせなら日大のようにケニア入れちゃえばいい。
好感とかwwお前の趣味なんかどうでもいいよ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:11:46
駒沢行ってたら大西なんて高校時代の変なフォームのままだったんだろうな。
まあへっぴり腰でも駒沢では強いんだけど。
卒業後は全く育たないw
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:12:07
>>487
大学入学して、また進化してるだろうw
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:13:54
おいおい、自称優勝候補だけど絶対無理だよ箱根w
全日本も各大学がせっかく東洋さん持ち上げてやってたのにw
エース2人だけじゃなんにもなんないよwwwwwwww
柏原弟も今から連れてくれば普通に区間上位でつないでくれそう
493ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:16:45
箱根Vは絶対無理だろ・・・
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:18:39
箱根優勝なんて東洋ヲタでも思っていないだろ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:19:11
まぁ、何れにせよ柏原は東洋が合ってたからこそ、入学以来順調にきて
きちっと結果を残せてるのだろう。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:21:06

悠基も3年まで同じこと言われてたからねwww
用心しないとwww
497ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:21:24
>>292
まだ、日立電線の見習いだろ
498ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:26:24
>>493
絶対なんて使うなよw
箱根は何があるか解らんぞ、駒澤でも絶対なんて有り得ないから。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:29:40
>>498
大西は大学に入ってそんなにフォームを変えたの?
500ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:32:16
>>499
なんか足を引きずるようなフォームだったよ、県岐阜商では。
今は腰高のキレイなフォームだよね。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:34:03
絶対無理だよ、優勝は
502ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:35:34
>>500
逆に柏原のフォームはどうなの?
駒澤スレでは、駒澤では変えさせられるだろうと言ってたが。
503ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:38:06
>>403
受験生がかなり逃げていくね。
特に女子の受験生は親が東洋受験を許さないだろうwww
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:40:08
東洋ヲタでないけど、早稲田には勝ってくれ
応援します。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:42:45
>>503
入試部の職員が頭を抱えてるよwww
506ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:44:53
>>502
そうなの?まあ確かに柏原みたいに左右に軸のぶれる選手は少ないよな、駒沢は。
佐久の太田くらいしか思い浮かばない。
で、柏原のあのフォームは単純に筋力不足だと思うんだけど。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:45:35
逆転は無理だった様だが、黒崎が好走してかなり追い上げたみたいだね。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:47:16
>>506
上半身の力が無いと・・・?
509ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:49:27
>>508
そうそう
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:50:25
柏原選手の活躍,楽しみだ。早く大学駅伝での走りを見てみたい。
なんて言っても,今年の新人の,いやこれからの日本のエース候補なのだから。

箱根駅伝で走るのと,東都大学野球でレギュラーになるのとでは,どちらが難しい
のだろう。競技が違ってもどちらも凄いことにちがいない。

自分もそうなのだろうが,ここで能書きばかりたれているやつは,柏原選手の
鼻くそ以下だ。柏原選手の根性あふれる走りは魅力的だ。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:51:00
蔵王のクロカンの観戦記で誰かが書いてたが、キックの力は凄いらしいね。
他の走者とは蹴る音が違ってたみたいだね。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:51:55
柏原選手の活躍,楽しみだ。早く大学駅伝での走りを見てみたい。
なんて言っても,今年の新人の,いやこれからの日本のエース候補なのだから。

箱根駅伝で走るのと,東都大学野球でレギュラーになるのとでは,どちらが難しい
のだろう。競技が違ってもどちらも凄いことにちがいない。

自分もそうなのだろうが,ここで能書きばかりたれているやつは,柏原選手の
鼻くそ以下だ。柏原選手の根性あふれる走りは魅力的だ。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:52:58
柏原は常識では計れない。
来年はダニエルと競り合えるくらいまでなってるかも。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:54:25
>>489
それって黒崎のことか?
駒澤に入ってたら絶対綺麗な
フォームに変えられてたよ。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:54:27
>>512
箱根駅伝と東都大学野球を比較するのは無意味だと思います。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:55:25
じゃあ、非常識だね!
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:55:43
柏原を野球でたとえると東都リーグどころかダルビッシュ級
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:59:29
柏原ネタに逃避か
519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:59:51
>>515
基準が違うのに比較するのは確かに無理があるね。
九州一周駅伝 第5日(11月4日)の走者
一区 鴛海 辰矢(大分)
六区 渡辺 史侑(宮崎)
六区 岡田  徹(福岡)
ジャニオタって誰だよ…キモ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:03:20
523ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:04:10
自分が思うには、東洋は余りフォームをいじらないで好きに走らせてるのでは。
変ったフォームの選手が多くない?
黒崎、柏原、千葉優、高見・・・・。
フォームは余り気にしなくていいと、飛松の走りを見た時に思った。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:06:13
>>523
ばかやろう!
飛松なんか持ち出すな!
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:08:22
>>512
早く大学駅伝での走りを見てみたい。

出雲・全日本と見たじゃん。
箱根を見てみたいって言うこと?
526ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:08:48
どの大学も似たようなもんだと思うが
527ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:10:11
でも、駒澤なんかは変えられそうじゃない?
528ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:14:10
>>510,>>512
彼をそっとしといてあげてね。
たまに来て、自分の同じフレーズを貼って酔いしれてるだけだから。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:17:34
>>525
オレも以前、まともに答えた事がある。馬鹿を見た!
530ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:19:07
駒澤でも深津はフォームきれいだけど宇賀地のフォームは不細工。
でも直してない。てか矯正してあのフォームなのかな。
高校時は見てないから知らんけど。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:20:54
でも、宇賀地の味が出てるな。
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:23:17
宇賀地の闘志満々の走りは好きだな。
東洋にもあんな選手がいても良いと思うがな。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:25:28
東洋卒の黒崎がHONDAとの秒差を何処まで猛追したのか知りたい。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:26:29
>>530
あれでもだいぶよくなったほうだよ。
高校時代はぴょんぴょん跳ねるような
走りだったからね。
しかし竹澤と並んで走ったら、
竹澤のフォームは綺麗だと思った。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:30:01
柏原も高校時代、竹澤のフォームを研究してタイムを上げたんじゃなかった?
少なくとも上半身ではなさそうだが
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:30:16
竹澤って上半身はちょっとそっくり返り気味のフォームだよね
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:30:41
黒崎と言われると、確かになあ。(高見は全然ありだと思う。)
大西は自分で変えたんだろうなあ。

>>530
深津はあれマラソン絶対走れんぜ。トラック型とも言えないし・・・
宇賀地はなんで腰を落としてあごを突き出して走るのか、とw
まあでも駒沢では割とよく見るフォーム。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:34:44
出雲の千葉優の走りを見て、違和感を感じたんだが?
すごいピッチ走法だったね。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:36:01
黒崎のあのわけのわからない
フォームでなぜ箱根の2区であのタイム
が出るのか不思議でしょうがなかった。
誰か教えて?
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:40:52
ミラクルだからです。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:42:44
川嶋の走りは記憶に無いが、どうだったの?
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:45:31
>>541
大八木は鬼の形相で山を走ってたけど。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:47:16
高見箱根でも見たいな
あの走り方イイ
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:51:11
あの右手は、あれでリズムを取ってるの?
545ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:51:43
川嶋は谷口と諏訪を足して2で割ったような感じじゃなかった?
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:52:56
じゃあ、結構変形なのか?
547ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:05:57
谷口って見た目ほど変なフォームとは思わないので。
こうなんて言うの?瀬古ほど上半身フリーじゃない、谷口よりは歩幅の広い
ピッチ走法みたいなそういうニュアンスだったんだけど。
これで伝わるわけないかw
変形フォームではなかったと思うよ。誰かフォロー頼む。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:07:41

箱根へ向けて東洋の選手も生活態度を再度見直し、気持ちを新たに出発しよう!!!
挨拶しない、不規則な生活、茶髪、サングラス・・では順天・法政みたいになっちゃうぞ!
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:09:31
つか高見と黒崎なら黒崎のがいい走りだと思うけど
550ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:10:33
川嶋は4年時山下り区間賞走りはなんとなーく記憶にあるな。別に普通って感じ
551ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:18:35
先日、新聞のインタビューに中山の親父が答えてて、きちっとタイムを刻んで
走るのでなく、調子の赴くまま走ってた様だが、柏原もそんなタイプなのかねえ。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:21:57
今日黒崎見たけど走り方変わってなかったw
553ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:24:38
>>522
3日ほど前、このスレで野球の応援したけど相撲のことは忘れてた。(-.-)
差別して申しわけないっす。

554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:28:18
>>553
このスレは陸板なんだから野球を応援したのが間違いだろw
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:35:42
>>548
言いたい事には三道だが「順天・法政」という固有名詞は不要だよ。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:41:07
駅伝時評より

4位の東洋は前半を完全に掌握していた。
出雲の結果からみて台風の目になるやもしれぬとみていたが、
予想通りのレースぶりであった。最終的には4位に甘んじたが、
いまや駒澤、早稲田に次ぐ勢力だといっていいだろ。
勢いにのればコワイ存在である。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:43:37
>>556
ゴラーーーーーーーーーー、自分の意見も言えや!!!
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:47:11
つかさ、そりゃどこだって大砲を1、2区に揃えたらあーなるわけで。
3区以降全く勝負できなかったって問題のが重要だと思うんだけど。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:58:18
そうだよね〜
四区からは終わってた…
これじゃあ、箱根はキツイ
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:59:01
今回東洋が相手にされなかったのは他校がエース以外も強かったからに尽きる。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:04:06
まぁいつまでも柏原に逃避して夢でも見てりゃいいさwww
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:09:06
>>552
黒ちゃんは元気だったか?
563ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:21:54
黒ちゃんってまだ親に仕送りもらってるらしいね
黒ちゃん元気だったよ。
先輩のホンダの三行さんも同じアンカーだったが
ホンダ1位で黒ちゃんのコニカは2位で競ってたもんだから
目礼くらいはしただろうけど緊張感であまり話はしてなかったね。
結局先輩を追い詰めたが抜く事が出来ず2位でゴールイン。
念入りに走ったり、筋肉伸ばしたりの準備運動してましたよ。
仕送りにしてはわからん。誰にきいたの?
565ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:10:27
ガセやめろ
566ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:14:22
ここ最近は、静かだと思ってたら、また変なのが沸いてきたな。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:17:54
ガセ=仕送りの件な
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:26:33
貴甘坊さんの写真の大津のアップは、いい表情で撮れてるな。
競り合いでなかったから、余裕だったな。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:36:02
>>548
そういえば夏頃だったと思うけど、黒崎さんと柏原が一緒になる機会があったが
柏原は黒崎さんに挨拶しなかったと言うカキコがあったね。
その後、柏原は黒崎さんに挨拶したのだろうか?
570ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:38:22
黒崎なんかに挨拶しないでいい
柏原はスーパールーキーだ
来年は主将でいい
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:41:31
黒崎の存在がはっきり解ってれば、ちゃんと挨拶くらいはするだろうw
572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:45:09
>>569

夏頃は黒崎・柏原ともにお互いの顔を知らなかったからしょうがないよ。
現在は柏原は黒崎さんを知らないだろうけど、黒崎さんは柏原を知ってる。
そのうち一緒になる機会があり、
「柏原さん、黒崎です。よろしくお願いします。」
と挨拶するだろう。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:50:57
そういえば、柏原はオレにも挨拶がないなあ。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:00:19
関東スレに森1区と言うのが出てたが、ろくに読みもしないで>>459を鵜呑みにしたのでは?
575ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:05:16
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ 合宿形式の体育講座における工学部スポーツ教授による女子学生への強姦未遂。     ☆
☆ ひでーなーwww                                 ☆
☆ ☆
☆ ■本学学生の負傷事故について                ☆
☆ 本学工学部の夏季集中講義において、参加学生が負傷するという出来事がありました。  ☆
☆  現状では、負傷に至る過程において、講義担当教員による教育上不適切な行為があった ☆
☆  可能性が否定できません。そのため、当該教員を秋学期の講義担当から外し、各々自宅 ☆
☆  待機させております。                              ☆
☆  さらに、大学として即刻、調査委員会を立ち上げ、現在、事実関係を調査中です。   ☆
☆  今後の経過ならびに結果については、大学として責任を持って対応いたします。    ☆
☆                                 2008/10/27   ☆
☆                                  東洋大学    ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:13:16
1区 14.6km 大西智也 4年 42.48 1位 1位 区間賞
2区 13.2km 柏原竜二 1年 37.44 1位 1位 区間賞
3区  9.5km 高見 諒 2年 27.44 4位 1位
4区 14.0km 山本浩之 4年 42.09 10位 2位
5区 11.6km 森 雅也 4年 35.24 8位 3位
6区 12.3km 飛坂篤恭 4年 37.18 7位 4位
7区 11.9km 世古浩基 3年 36.54 13位 5位
8区 19.7km 大津翔吾 2年 1.00.17 5位 4位
106.8km 総合タイム 5.20.18 4位 初出場の第4回大会以来35年ぶり4位!
577ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:16:07
1区 14.6km 大西智也 4年 42.48 1位 1位 区間賞
2区 13.2km 柏原竜二 1年 37.44 1位 1位 区間賞
3区  9.5km 高見 諒 2年 27.44 4位 1位
4区 14.0km 山本浩之 4年 42.09 10位 2位
5区 11.6km 森 雅也 4年 35.24 8位 3位
6区 12.3km 飛坂篤恭 4年 37.18 7位 4位
7区 11.9km 世古浩基 3年 36.54 13位 5位
8区 19.7km 大津翔吾 2年 1.00.17 5位 4位
106.8km 総合タイム 5.20.18 4位 初出場の第4回大会以来35年ぶり4位!

578ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:16:52
1区 14.6km 大西智也 4年 42.48 1位 1位 区間賞
2区 13.2km 柏原竜二 1年 37.44 1位 1位 区間賞
3区  9.5km 高見 諒 2年 27.44 4位 1位
4区 14.0km 山本浩之 4年 42.09 10位 2位
5区 11.6km 森 雅也 4年 35.24 8位 3位
6区 12.3km 飛坂篤恭 4年 37.18 7位 4位
7区 11.9km 世古浩基 3年 36.54 13位 5位
8区 19.7km 大津翔吾 2年 1.00.17 5位 4位
106.8km 総合タイム 5.20.18 4位 初出場の第4回大会以来35年ぶり4位!

579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:18:03
☆の位置がおかしいぞ。
580hirame:2008/11/03(月) 21:34:28
全日本の4位で 大八木、渡辺はじめ各校の監督の東洋大の評価が下がっているようだけど
それはそれで結構。もう外部に情報が流れているようなのでもう秘密にする事もないので
東洋大ファンに正真正銘のビッグプレゼント、箱根の山は柏原が登り宇野が降りです。
一輝は残念ながら箱根は無理です。柏原は既に試走を三回ほどやっていますが 監督も
ひっくり返りそうな物凄いタイムで走っています。しかも本人はまだ余力を残して走ったと
言っていますので 今井の記録を破るかもしれません。宇野の事も心配されている人が多い
ようですが 只今急成長中 何ら不安はありません。過去 山で大きなハンデキャップを
背負わされてきましたが 今回はこの山二区間で二位以下にどれだけ大差をつけるか今から
楽しみです。それから今シーズン試合に出ていない今井、若松もほぼ故障回復しガンガン練習
をこなしていますから どうぞ安心して下さい。特に今井が戻ってくれば安心して一区を任せ
られるのでオーダー編成もぐっと楽になりますね。全日本での山本は明らかに練習不足 これから
調子を上げてきますよ。あと伸び盛りの横山、富永あたりも虎視眈々メンバー入りを狙ってます。
ちょっと残念なのは全日本直前まで絶好調だった一年生の川上が故障したこと 高校時代15分台の
選手だった本田君も今 東洋で一番伸びている選手ですが 今回は無理なよう。
マア 一番の不安は監督の手腕 何も考えてない人だけに下手な奇手だけは堪忍してもらいたいですな
東洋を応援する方 これからも彼方此方でガセネタや中傷誹謗に出くわすかもしれませんが 心強く
特に 一区で今井が起用される状態になれば 3位以内ではなく 優勝が狙えるチームだと思います。
それにしても 今話題の中心の柏原選手 二年の春には接触、快諾を得ていたというのですから この
方がいるこそ 毎年いい選手を送り出してくれるのです。川嶋は人に頭を下げるのが嫌いで スカウトは
しないと広言してますから......そのくせマスコミ大好き人間です。
 




581ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:37:53
全日本の4位で 大八木、渡辺はじめ各校の監督の東洋大の評価が下がっているようだけど
それはそれで結構。もう外部に情報が流れているようなのでもう秘密にする事もないので
東洋大ファンに正真正銘のビッグプレゼント、箱根の山は柏原が登り宇野が降りです。
一輝は残念ながら箱根は無理です。柏原は既に試走を三回ほどやっていますが 監督も
ひっくり返りそうな物凄いタイムで走っています。しかも本人はまだ余力を残して走ったと
言っていますので 今井の記録を破るかもしれません。宇野の事も心配されている人が多い
ようですが 只今急成長中 何ら不安はありません。過去 山で大きなハンデキャップを
背負わされてきましたが 今回はこの山二区間で二位以下にどれだけ大差をつけるか今から
楽しみです。それから今シーズン試合に出ていない今井、若松もほぼ故障回復しガンガン練習
をこなしていますから どうぞ安心して下さい。特に今井が戻ってくれば安心して一区を任せ
られるのでオーダー編成もぐっと楽になりますね。全日本での山本は明らかに練習不足 これから
調子を上げてきますよ。あと伸び盛りの横山、富永あたりも虎視眈々メンバー入りを狙ってます。
ちょっと残念なのは全日本直前まで絶好調だった一年生の川上が故障したこと 高校時代15分台の
選手だった本田君も今 東洋で一番伸びている選手ですが 今回は無理なよう。
マア 一番の不安は監督の手腕 何も考えてない人だけに下手な奇手だけは堪忍してもらいたいですな
東洋を応援する方 これからも彼方此方でガセネタや中傷誹謗に出くわすかもしれませんが 心強く
特に 一区で今井が起用される状態になれば 3位以内ではなく 優勝が狙えるチームだと思います。
それにしても 今話題の中心の柏原選手 二年の春には接触、快諾を得ていたというのですから この
方がいるこそ 毎年いい選手を送り出してくれるのです。川嶋は人に頭を下げるのが嫌いで スカウトは
しないと広言してますから......そのくせマスコミ大好き人間です。
 




582ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:38:44
全日本の4位で 大八木、渡辺はじめ各校の監督の東洋大の評価が下がっているようだけど
それはそれで結構。もう外部に情報が流れているようなのでもう秘密にする事もないので
東洋大ファンに正真正銘のビッグプレゼント、箱根の山は柏原が登り宇野が降りです。
一輝は残念ながら箱根は無理です。柏原は既に試走を三回ほどやっていますが 監督も
ひっくり返りそうな物凄いタイムで走っています。しかも本人はまだ余力を残して走ったと
言っていますので 今井の記録を破るかもしれません。宇野の事も心配されている人が多い
ようですが 只今急成長中 何ら不安はありません。過去 山で大きなハンデキャップを
背負わされてきましたが 今回はこの山二区間で二位以下にどれだけ大差をつけるか今から
楽しみです。それから今シーズン試合に出ていない今井、若松もほぼ故障回復しガンガン練習
をこなしていますから どうぞ安心して下さい。特に今井が戻ってくれば安心して一区を任せ
られるのでオーダー編成もぐっと楽になりますね。全日本での山本は明らかに練習不足 これから
調子を上げてきますよ。あと伸び盛りの横山、富永あたりも虎視眈々メンバー入りを狙ってます。
ちょっと残念なのは全日本直前まで絶好調だった一年生の川上が故障したこと 高校時代15分台の
選手だった本田君も今 東洋で一番伸びている選手ですが 今回は無理なよう。
マア 一番の不安は監督の手腕 何も考えてない人だけに下手な奇手だけは堪忍してもらいたいですな
東洋を応援する方 これからも彼方此方でガセネタや中傷誹謗に出くわすかもしれませんが 心強く
特に 一区で今井が起用される状態になれば 3位以内ではなく 優勝が狙えるチームだと思います。
それにしても 今話題の中心の柏原選手 二年の春には接触、快諾を得ていたというのですから この
方がいるこそ 毎年いい選手を送り出してくれるのです。川嶋は人に頭を下げるのが嫌いで スカウトは
しないと広言してますから......そのくせマスコミ大好き人間です。
 




大切なことなので3回言ってみました
内容云々より縦読みを探してしまう俺は2ch脳なのだろう。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:43:51
今井翔太とか聞いたことない選手が1区を走るのか?
586ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:44:49
黒岩の状態はどうですか?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:45:18
前田は残ってますか?
588ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:49:04
佐藤は故障ですか?
589ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:59:59
今井って誰や?
今井正人か?
それなら5区やろwww
590hirame:2008/11/03(月) 22:02:27
580の書き込み今井ではなく市川健一選手の間違いでした、ご免なさい
591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:11:18
>>590
荒らしってのがバレバレやないか、ボケ!
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:20:03
質の悪い荒らしやのぉ!
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:27:28
よっぽど東洋の活躍が妬ましいのか?
注目度が上がった証拠
595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:33:39
しかし、よお調べとるのおwww
596ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:35:33
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
597hirame:2008/11/03(月) 22:41:55
580の書き込みをしたものです。市川選手と今井選手を混同したことはお詫びします。
柏原選手が今井選手の区間記録を破るのではというのがここずっと頭をよぎり
混乱したためです。その他事実に基づいて書き込んだもので まったく他意は
ありません。同一の文章が三度でていますが あとの二つは私が送信したもでは
ありません。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:44:49
東洋ファンが市川と今井を間違えるか、オオボケ!!
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:04:54
スポ東コメント出たね。
世古はやっぱり脱水症状で、病院直行らしい。
監督コメントで5,6,7区に苦言を呈してたが、そんなことはヲタはみんな
解ってたことだがな。

http://supoto.blog41.fc2.com/blog-entry-749.html#more
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:05:39
去年の若松のようにこれからアピールしてくる選手がでてこないかな〜
いまのところ計算できるのは大西智、柏原、大津の3人。
まあなんとか区間一桁でまとめてくれそうなのが若松、山本の2人。
この5人を主要区間に配置か。

市川もここ数年はまともに走ってないだけに安心はできん。
これからの上尾とか12月初旬の大会にでないのなら出場は厳しいだろう。
出場してもつなぎ区間じゃないのか?上の5人より信頼感はないだろうし。

あとはブレーキ覚悟での起用になるわな。
飛坂なんかは2年の時の箱根では良い走りをしてたし、期待してたけどな・・・

高見は距離が伸びても安定したペース走ができて、アップダウンに強いのなら遊行寺の坂がある8区あたりに起用もありうる。
富永はもう一回アピールしてくれたら4区か7区での起用の目もでてくる。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:10:50
流石に、森、飛坂、世古の3人は上尾、12月記録会で好タイムを出さないと
厳しくなってきたな。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:13:24
>>601

いや世古には悪いが今年はもう無理だろう。
森と飛坂は若干可能性を残している。
飛坂は先週に体調を崩していた(だったら使うなよ・・・他にいなかったのか)らしいので体調を戻してからもう一度アピールできるかどうかだな。

森は出雲は外国人相手だったから仕方ない部分もあると思ってたけど、全日本で1年に引き離されてるようではだめだな。
飛坂以上に厳しいんじゃないか。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:22:23
でも、森は練習では調子がいいみたいなコメントだったね。本番に弱いタイプか。

それにしても市川と今井を間違えるような荒らしはどーなんだろう。笑えてくる。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:23:14
≫597
信じるので黒岩佐藤の近況下さい
605ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:27:59
春先の市川はかなり強かったでしょ。

記録会では山本浩(5大学対抗)や安田(日体大記録会)を千切ったし、前橋ハーフでも大津を軽く引き離して優勝。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:30:26
横山・上・釜石辺りが、もう一皮剥けないと苦しいな。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:33:14
試走したこと関東学連に通報しました。
今年からは特に厳しく対処されるので柏原は出場停止になると思います。

嘘ではありません。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:38:29
>>563の仕送りネタってあれだろ、安田大サーカスのクロちゃんのことじゃないの?w
609hirame:2008/11/03(月) 23:41:18
≫604
信じていただいてありがとう、黒岩選手は故障が多く 中々長期的に
強い練習がこなせず 率直にいって現状苦しいみたい。彼の高校時代
都道府県対抗駅伝一区で好走した時は次代のエースと期待していただけに
残念です。佐藤選手については申し訳ないけど ここに書き込むほどの
情報は持ち合わせません。トラックの持ちタイムからしてエントリメンバー
に選ばれて不思議ではない選手ですね。
今井と市川を勘違いして荒しと 叩かれてますが 当方には全くその意思がなく
残念です。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:43:54
>>607
暇人乙
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:46:58
ンギョッとは誰のことでしょう?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:51:33
>>607
ご苦労さん
出場停止になるな
これは
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:29:06
>>607
おめ〜みたいなのは進路スレへ行って来い!
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 01:00:58
≫609
サンクス 黒岩佐藤のポテンシャルはかなり高いので
早く復帰してもらいたいですね
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 01:10:42
>>609
hirameさん貴方の正体は何ですか?
鮃ってかいてあるじゃねーか
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 06:23:37
世故なんて出場させるな
ダメだ、あんなやつ
箱根には出させるな
ほんと東洋は毎年ダメだな
期待させていつもダメ
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 07:56:57
カッシーが登るんでしょうか
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 07:59:05
 世古の脱水症状はプレッシャーが主原因かな。気温も高かったが。
次の箱根はともかく良い経験にして欲しい。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 08:08:56
>>619
全日本は給水地点があったのって8区だけだっけ?
他の区間も給水あっても良かったのかも
621ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 08:34:12
山本選手は、故障上がりのようですね。市川・大西一選手の動向が気になります。
市川選手の復活なくしては、東洋が優勝に絡むことは難しいのでは。
大津選手は強くなりましたね。
柏原選手は、5区より、1区で見たいですね。前半の集団から、中盤で飛び出し、後半粘る
走りを期待します。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 09:53:41
智也は中学時代は補欠だったんだね。

http://www.rnc.co.jp/07ekiden/t_kanB.html
カッシーと智也を1、2区で使うのはもったいないよな〜
あと大津の使いどころもポイントだね
たのむよ川嶋
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 11:39:30
>>622
釣り針太すぎじゃ。四国の同姓同名!。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 12:01:07
1区市川2区大西智3区若松4区佐藤5区柏原

6区宇野7区千葉優8区高見9区山本浩10区上
626ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 12:07:24
1区市川2区大西智3区若松4区上5区柏原

6区宇野7区佐藤8区大津9区山本浩10区高見


627ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 12:17:05
こんなオーダーにすれば山梨が得するだけだよ。
山梨が一番嫌がるのは、1区に柏原。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 12:18:50
登りは絶対に釜石。皆正月に釜石に誤ることになる。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 12:24:39
「謝る」でないところが意味深ですな
5区はエースクラス以外が好走して初めて意味を成す
せっかくのエースクラスを山で使ってるようじゃまた結果良くてもまた5位前後で終わっちまうぞ
ネ申クラスじゃなくてもいいから、中学の伊藤とか、亜細亜の小沢みたく4年間そこそこできっちり走ってくれる選手が欲しいな
632ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 13:19:34
5区,6区は川嶋がラジオで公言したんだろ。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 14:36:15
九州一周駅伝 第5日(11月4日)の結果
一区 鴛海 辰矢(大分) 5位
六区 渡辺 史侑(宮崎) 2位
六区 岡田  徹(福岡) 1位
634ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 14:44:38
>>632
そうだったんですか?
カシィは前半突っ込みいけるとこまでイケイケ走法ですが、登り適正はどうなのでしょうか?
平地では計算できても、5区は博打のような感じがしないでもないのですが
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 15:00:27
適正がなきゃ5区なんて走らないだろ

あの走力で適正があれば5区でとんでもないアドバンテージ取れる

5区での成績が総合成績に直結してる近年の傾向を見れば当たり前の選択

東洋はいつも5区で悪いから結果が出てない

何かを変えなければ進歩はない

エース1区なんてどっかの元コーチがやること
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 15:01:53
>>630
それがやろうと思っても出来てないのが現実だろ
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 15:05:54
>>635
釜石に適性あったの?
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 15:09:40
>>637
適正はあったんだろ

走力がヘボヘボなだけ
もはや5区は適正だけで走れる区間じゃない
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 15:12:11
適性な。
よく区間順位とその周辺の選手を見るといいよ。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 16:19:36
他に30分台の選手走ってたか?
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 16:32:58
大会名:第21回上尾シティマラソン
期 日:2008年11月16日(日)9時55分ST
会 場:埼玉県上尾運動公園陸上競技場 スタート/フィニッシュ

●男子
■ハーフマラソン大学生
阿久津圭司,朝日嗣也,蘆塚泰,天木和広,斉藤太一,三戸格,高橋和也,三輪真之
尾崎貴宏,神澤陽一,高原聖典,福島啓太郎
猪俣英希,北爪貴志,高野寛基,中島賢士,湯浅義人
井上太郎,大串顕史,亀山翔平,中山卓也,三田裕介,八木勇樹,矢澤曜
わざわざ転載する程のものでもない。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 16:43:35
カッシーは30キロまでならあの走法で押し切れる
644ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 16:44:36
>>641
加藤が欠場ということは今年と同様山下りだな。
我等の山下りは宇野が有力。
2分から3分は覚悟しないといけないね。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 17:03:42
加藤ってそれほどの実力者か?警戒しすぎじゃない
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 17:04:24
>>644
3分は大げさだろう。
今年の一輝が区間賞の加藤に52秒差だから宇野なら1分30秒以内で走るだろう。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 17:08:43
加藤は普通に下る、むしろアポ〜ンする可能性はあるが激走することは絶対ないから。
自信がある。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 17:10:50
>>647
日本語でオkー。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 17:11:31
>>645
実力者ではないが今年の山下り区間賞男だから6区に適性はあるんだろうな。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 17:12:55
箱根で加藤が苦しそうな顔で走っている時の瀬古のコメント:彼はこういう顔ですからには吹いたわ
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 17:19:08
どうも山登り、山下りがなー、心配だ。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 17:32:04
>>646
一輝と加藤の差は52秒どころじゃないだろう。
●第84回箱根駅伝区間成績(6区)
・ 1位 加藤創大 早大 0:59:15
・18位 大西一輝 東洋 1:03:20

4分5秒差だ!!!
653ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 17:55:25
去年の一輝と今年の加藤とのタイム差のことだと思うよ。
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 18:03:58
そんな比較意味ねぇw
九州一周駅伝 第6日(11月5日)の走者
一区 佐藤 友彬(大分)
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 18:11:22
大西兄は箱根にはエントリーされないよ。本命は宇野。対抗には登りを柏原に横取りされたカマイーシ
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:56:59
>>647
同感だね、今年は全体の流れの中で旨く行き過ぎた。
元々たいした選手じゃないのに、各種一回は好走する。
5000,10000、ハーフ、箱根とな、後は凡走ばかり、
出雲では関東校のドン尻だったしね。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 20:02:58
>>633
鴛海も実業団に混じりまあまあなのかもしれんが、
今一爆発力がないな。
去年の櫻井、岩間ほどでもないな。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 20:16:45
>>657
各種一回は好走する。

kwsk
>>658
期待値からすると1分くらいずつ遅い感じだね
それでも高島平の撃沈がからすれば全然いいし
箱根には厳しくともいい経験になるでしょう
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:41:37
鴛海頑張れ!
故郷に帰って、由布、湯地、小崎を囲い込め。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:49:37
大西と柏原どっちが強いんだ???

5000なら大西が勝ちそうだがそれ以上なら柏原かなぁ
663ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 21:51:51
>>662
正直、大西も立派なエースだが、柏原にはかなわんだろうw
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 22:07:04
結局黒ちゃんは保科に続いて、区間2位、三行は3位。
1区尾田は15位に沈む。

http://www.hnj.gr.jp/other/1949_man_result.pdf
665ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 22:10:21
>>533
7区(13.5km)黒ア選手はアンカーの重圧を撥ね退け、
1位との差を22秒から8秒差まで縮めるも、あと一歩及ばす2位でゴールしました。

666ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 22:36:05
>>656
一輝はそんなに悪いの?
これで、3年連続か・・・。
主将が走らないのがジンクスになりそう。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 22:43:45
来年の主将はKだから、4年連続だな。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:03:54
ここのヲタは優勝したこともないくせに
なんでこんな調子こくのかな?
Kは4年次に尾籠化する予定です
670ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:12:11
岸村に5区はむりだろうwww
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:13:12
>>670
アホ!川原だよw
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:16:08
お前ら何を考えてるの?
柳沼のことだろ。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:17:20
全員はずれ!正解は工藤だよ。
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:20:41
末上以来東洋はエースを主将にしていない気がするな
来年は岸村か上が主将になりそう
>>664
石川末廣の名前があったな。2区9位。
同じ区間で入船(元順大)の兄貴が走ってる。
なんだかな。
あの脱水フラフラの光景を思い出すよ。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:23:41
上は俺もそう思った、岸村はクールそうで違うかなと。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:26:54
ヲタの威勢だけはいいよな
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:30:51
一樹は最近ポジションが東海の杉本と同じになってる。
主将としてまとめ役に残りの学生生活は全うするでしょう。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:33:26
再来年はTが有力だね。今でも取りまとめ役みたいだし。
エースの主将に期待!
680ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:33:56
柏原が大学No1だよな
松尾は元気にやってるか?
682ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:36:21
来年の主将は釜石だよ
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:46:17
>>681
10000m

6組 松尾 孝 4年 32.15.12
684ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:48:09
松尾 孝  04   29:37,92   大分東明
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:52:04
完全に河野化か?
686ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 00:00:44
上アキバ系オタク
687ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 08:01:44
上を向いて走ろう!
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 08:19:49
>>644
尾崎、高原、高野、中島も走るのか。
上りは誰だ?まぁ、誰が来てもたいしたことは無いわなあwww
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 08:26:41
5区は相良だろうw
690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 09:00:17
>>688
早稲田の5区は誰が来ても去年の駒野のような事はないよ。
今年は5区、6区で大負けしないから総合で早稲田に勝てると思うよ。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 10:07:57
早稲田に勝てるのは当たり前。
敵は駒澤ただ1校。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 10:10:40
山梨は眼中無して奴??
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 10:24:00
来年の箱根における駒澤と東洋の一騎打ちを「紫鉄対決」と呼ぼう!
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 10:26:25
駒澤に勝てることはあっても早稲田に勝てるわけないだろ!
695ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 10:37:17
>>690
全日本見ててよくそんな事が言えるな。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 10:40:51
早稲田は斑が有り過ぎ!
嵌れば強いが、そうでなければシード争いもあり。
2年連続で嵌ることは無いでしょう。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 10:42:48
>>693
「紫鉄対決」、いいねぇ。
マスコミに使ってもらうようにテレビ局や新聞社にいる東洋OBにお願いしよう!
698ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 10:57:27
>>696
楽観的だな。
今年の箱根は山での好走で一気にはまった感はあるが
こと、今年の早稲田のチームは違うと思う。
あれはハマっただけじゃないと思うぞ。
出雲の早稲田は考えないほうが良い。
完全に意図的にピークずらしてるよ。
根拠なしの希望的観測でしかない恥ずかしい文章を書き込むバカに親切で教えてやる。
これからは書き込む前に自分の文章を最低5回音読してから書き込めよ。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 11:07:59
>>699
で、誰に言ってる訳?
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 11:13:09
>>697
テレビ局や新聞社に東洋OBっているのか?   (笑)
702ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 11:20:33
これだから・・・・東洋スレ荒らすなよ。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 13:01:43
九州一周駅伝 第6日(11月5日) 区間8位

一区 8 大分県 佐藤友彬 0 55 07 8 55 07
704ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 13:07:26
佐藤も今一ピリッとせんなあ。
東洋ヲタは総合優勝とかぬかしてないで柏原の区間賞期待に一本化するべき
そうすればこんなに荒らされずにすむ
少なくとも総合優勝語るならこのスレ内にとどめておけ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 13:23:35
九州一周駅伝はもういいよ、秋田・・・  


707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 13:23:46
私鉄対決かよ。
東上線対田園都市線だな。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 13:27:41
>>697
「紫鉄対決」より「東駒対決」のほうがいいよ。
「鉄」から東洋を連想する人はそんなにいないと思う。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 13:28:37
東洋キモスキモス
>>709
お前ワロスワロス
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 13:45:10
「東駒対決」をひねって「東駒頂上決戦」はどうかな。
この「頂上決戦」を制していよいよ東洋の時代到来だね。
長かったねぇ、ここに来るまで。   感無量だよ・・・
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 13:58:07
少なからず駒澤はもう東洋を見てないと思うよ(いい加減気付けよ。笑)
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 14:23:09
いよいよ念願の箱根3位以内が見えてきたか・・・
長かったな。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 14:29:10
>>713
駒・早に勝つのは無理。
山梨にもきびしい。
毎年期待されながらもシード争いばかりだったんだから
どうなるかわからんよ。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 15:41:25
>>711
「東駒頂上決戦」の名称に賛成!
東洋が「東」一文字で略すのは反則だろw 東大に失礼だ。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 15:59:32
>>711
そんなに慌てるなよw
上尾の結果見てからでも遅くはないであろうw
718ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 16:04:26
面子が全員揃うかが、大問題だがな。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 16:09:09
栃木県高校駅伝

1区区間賞 10km 渡邊 公志(白鴎大足利3) 30:28
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 16:47:58
渡邊 公志(白鴎大足利は、本当に東洋に来るのかい?

来ないのなら、ここでいくら書いても意味ないぞな。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 16:48:22
1区若松2区大西5区柏原8区山本9区大津でいいと思う。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 16:52:18
>>719
東洋進学のソース示せないなら書き込むな!!!(進路スレ池!)
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 16:53:56
>>715

いいねぇ。しかし、駅伝で、東と言えば、普通に東海。
東洋が東を名乗っても、ただの盗用かも。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 16:57:12
近いうちに東海は予選会高の中に韜晦としてしまい、東は東洋のものとなろう。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 17:00:16
>>721
賛成!
726ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 17:03:04
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 17:06:45
なかなかユニ似合うじゃん!
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 17:18:28
今度の箱根は東駒頂上決戦だ!!! by東洋ヲタ
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 17:22:53
みんなhirameのカキコでハイに成ってるの?
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 17:30:08
1区若松2区大西3区市川4区高見5区柏原

6区宇野7区佐藤8区山本9区大津10区上
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 17:35:26
>>728
他スレまで出向くな!調子に乗り杉
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 17:36:51
実際自分らで言い出したことじゃんw
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 17:39:29
全日本の後半のへたれ具合じゃ大八木も相手にせんだろうw
734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 18:01:46
>>733
箱根では森、世古は使わないから全日本の様なことはない。
間違いなくゴールぎりぎりまで優勝争いに絡む。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 18:08:19
上で誰かが書いてたが、面子が揃えばありうるかもしれないが、
調整下手だからなあ・・・。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 18:10:31
世古どうこうじゃなくそもそも面子いないじゃん

優勝争いとか笑わせんなよw
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 18:15:06
>>730
このオーダーいいね。
後は市川、若松、佐藤が復活するかどうかだね。
あとアンカー上はないんじゃない?
現実的には横山あたりになりそう。
九州一周駅伝 第7日(11月6日)の走者
一区 北島 寿典(福岡)
三区 和田 三洋(熊本)
六区 永富 和真(長崎)
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 18:27:29
1区若松2区大西3区市川4区高見5区柏原

6区宇野7区佐藤8区山本9区大津10区横山

4−4−4−2−1−1−1−4−2−3
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 18:30:42
とにかく上は使うべし。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 18:32:11
↑携帯で見てると住所みたいだ
742ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 18:36:13
市川とかもう出てくんな
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 18:48:41
>>742
どういう意味ですか?
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 18:57:16
上は駅伝はあまり出てないね。
去年、男鹿で1区区間賞、あとむさし駅伝6区4位位だね。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:07:18
>>738
九州一周駅伝はもういいよ、秋田・・・  

746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:20:17
>>745
人が折角情報の一つとして貼ってくれているのに、申し分けないだろうw
君は無視していればそれで済むこと。
関心有る人だって居るだろうw
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:10:03
>>738=746
自演乙!
748ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:15:40
◇佐久長聖、大会新記録を更新
 佐久長聖はスタート直後から先頭に立ち、そのままトップを譲ることなく
 圧倒的な強さで11連覇を果たした。
 特に記録面では、2位に8分以上の差をつけ、昨年マークした大会記録を
 1分24秒縮め、2時間4分56秒の新記録を樹立。全国トップレベルの
 力を見せつけた。
 1区の村沢明伸(3年)が2位に1分以上の差をつけ、2区以降も快調に
 差を広げるなど、全区間で区間賞を獲得。さらに5区をのぞいて区間新記
 録をマークするなど、都大路に向けて順調に仕上がっていることを印象づ
 けた。

 両角速(はやし)監督は「自信は、今後(の走り)につながる」と評価した。
 2位の長野日大も昨年のチーム記録を1分以上縮める力走だった。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:15:44
大八木も渡辺も上田も口を揃えて上君を要注意と言っている
750ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:34:01
>>630,>>635
5区はエースなのかエース以外なのかはっきりせいや!
面倒くせー言い方すんな!
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:39:51
>>747=>>745
下らん指摘をするな!違ってるから。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:42:49
出た〜あ、面倒くせーのあんちゃん。

5区はエースです。

5区を制するものは、箱根を制す!
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:50:01
村澤>柏原>大西
754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:52:17
>>746
九州一周、東日本、日本海、上尾、高島平、青梅、富士山、はては高校駅伝・・・
このスレはなに貼ってもいいんか?
関心ないやつは無視していればいい。
関心有る人だけ読めばいい。

それでいいんか?なら荒れるで!
755ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:55:39
>>754
おめーはアンチか?

それなら消えうせろ!
756ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:00:11
新居コーチ「状態が良くないので、無理はさせられない。
この大会関係者には申し訳ないが、
チームが一丸となって目指してきたのは箱根駅伝。
補欠として入れたが、明日は欠場させる」
と、こちらはドライな考え方。
改めて箱根駅伝の価値の大きさを感じました。
それだけ佐藤選手の状態が芳しくないのでしょう。
新居コーチに挨拶したときに、
「今年は弱いよ〜」と笑っていたのが引っかかりました。

大会が終わった後も感じたことですが、
出雲も全日本も箱根の前哨戦ではないのに、
実際のところは箱根が”本番”であるニュアンスが
各大学の監督、コーチから伝わりました。

こちらから尋ねてもいないのに、
「箱根に向けて収穫が…」とか
「箱根は距離が伸びて、あと2人揃えて…」
などの言葉が出てくるのですから。

757ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:09:47
★お願い★
ここは純粋に東洋陸上部の板であって欲しい。
一般の駅伝とかマラソンは別板でやってください。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:12:36
>>746
専用のスレがあるだろ
そっちでやれ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:18:38
九州一周駅伝の専用スレあるよ。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1225305043/l50
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:19:27
>>757,>>758
現役部員が頑張ってても、話題にするな、・・・か?
それなら何を話すの?
お前等がまともな話題を提供せいや!
文句ばっかたれて。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:21:19
沿道で各監督は選手に色々声を掛けるのですが、
中でも駒大・大八木監督は目立ちましたねえ。
とにかく声が大きい。
少し高い声でもあるので、よく響く。
選手には確実に伝わっていることでしょう。
2区の約8キロ地点では、宇賀地選手に
「あと5キロ、あと5キロ!!
前(先頭の東洋大)と35秒差!35秒差!!」
と手短にアドバイスしていました。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:23:05
1区宇野2区大西3区柏原4区高見5区釜石6区ジョン7区オバマ8区ヒラリー9区マケイン10区ブッシュ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:29:27
4区まではいいがそれ以降後半は徐々に落ちるな。
東洋の駅伝とそっくりだぞ!
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:33:28
3位 山梨学院大
上田監督
「モグスを4区で使うのは理想ではなかったけれど、
(代わりにアンカーを務めた)コスマスが良い走りを
してくれた。まだ使っていない主力選手も数人いるので、
箱根では調整を万全にして臨みたい」
765ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:36:42
>>752
面倒くせーって言う人、OBだろ?
オレの先輩だwww
766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:57:45
>>765
気が短い先輩だね。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 22:01:03
>>749
駒ヲタ推奨の上の評判がいいね、>>762さん監督の受けはどうなの?
768ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 22:07:08
柏原は千葉駅伝に選ばれると上尾はスルーか?
試合で一度はハーフを試して見たいがな。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 22:09:41
上を出すとなると、何区が適任なのかな?
770ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 22:13:52
>>764
山梨は余裕の面子みたいだね

10区もしくは8区
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 22:18:15
上みたいなのは面構えからもまずブレーキしないタイプ。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 22:28:01
スレ違いだが早稲田の中山が退学。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 22:29:37
スタミナも有りそうだしね。
ただ、巡り会わせが悪いのか、まだまともな公式戦に出てないのが気にはなるが。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 22:30:56
ひょっとして、川嶋に気に入られてないとか・・・。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 22:38:28
他校と言えど、ショックだね!
やっぱり干されてたのかね?
逸材で有る事に変わりないから、合わなければ将来性もあるので早いに越したことは無いが。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 22:46:59
選手の採り方にも問題はあるが、育てるのも難しいのだね。

うちも人事だとは思えんしな。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:10:55
カワシーマは放任主義だから変なプレッシャーは感じなくて良い。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:11:52
いよいよ上が最終兵器としてベールを脱ぐのか!?
そもそも中山の息子が瀬古の後輩になるっていうのがもの凄く違和感だったしな。
・・・スレ違いスマン
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:40:02
ソースもないことに釣られるな!
782ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:42:03
ソースあるよ。身内から出てきてる。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:42:41
>>779
秘密兵器が何人いるの?
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 23:51:29
ガセだろ!上尾もエントリーしてるじゃん。
785駅伝オヤジ:2008/11/06(木) 00:06:06
中山ジュニア、先日の大学駅伝で6区(三戸)の補助員やってたよ。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 00:21:14
まあ東洋ヲタとすればガセじゃあないことを祈るばかりだ
ライバルがひとつ抜けることになるからな
中山ほっとけば来年あたり大化けすると思ってからね
辞めてもらってラッキーだよ
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 00:27:18
秘密兵器って5区の小桶園のすごい応援の中で
リタイヤかましてお涙ちょうだい作戦か。


788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 00:35:15
秘密兵器:坂本はないか?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 00:52:08
1区柏原2区大西智3区麻生太郎4区高見5区釜石6区マケイン7区ヒラリー8区ジャック・バウワー9区オバマ10区大津
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 02:11:46
1区若松2区大西3区市川4区高見5区柏原

6区宇野7区佐藤8区上9区山本10区大津
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 08:01:04
>>768
千葉駅伝は辞退した方がいいよ。 あの駅伝は鬼門だよ。
去年出場した絹川愛はその後わけわかめのウィルスに取り付かれて北京を棒に振ったし、
竹澤は坐骨神経痛を悪化させてしまった。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 08:20:31
学会員しかメンバーに入れないってリアル?
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 08:35:55
>>792
当落線上にいる選手は学会員か否かが影響するだろうが、智也とか柏原は関係ないよ。
釜石・世古・森などは影響あるだろうな。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 08:43:34
>>791
川嶋がどう判断するかだね。
名誉なことだし、本人の意思に任せたら出たいと言うだろうな?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 08:51:27
満ちあふれる人間愛、闘う絶対平和主義、
そして対話による人間連帯・・・
東洋がんばれ!!!

796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 08:57:41
>>791
確かに千葉駅伝より箱根の方が大事だね。
今年の竹澤みたいに3区をやっと走ったなんて状態になったら大変だよ。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 09:22:35
去年の全日本インカレなんだが「大西智也君(城西)」の説明があるwww

http://u-chan.chu.jp/tf/p_w/07/07z_in/5000a.htm
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 09:57:02
髪が長くて、ライオン丸みたいだ!
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 12:17:23
東洋の秘密兵器

澤田、坂本、上、黒岩、権守、山本大、八木澤、山本憲・・・・・

強ち、秘密もまま終わる場合が多い、前年のキャプテンの様に・・・。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 15:32:23
優勝 駒澤大
大八木監督
「(最終8区で後ろから追われて)
久々にハラハラするレースだった(笑)
シナリオ通りのレースにはなったけれど、
もう少し前半から先頭に並ぶ展開に
したかった。宇賀地と深津(いずれも3年)は
期待通りの走りをしてくれた。
早稲田と東洋に勝てたということが大きい。
また箱根で勝負したい」
九州一周駅伝 第7日(11月6日)の結果
一区 北島 寿典(福岡) 1位
三区 和田 三洋(熊本) 8位
六区 永富 和真(長崎) 5位
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 16:10:14
北島は完全復活だね
803ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 16:45:14
コメント見ると、大八木も多少は気にはかけてたみたいだなw
まあ、それもスタートダッシュが有ったからだろうな。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 17:05:16
>>792
仮にそんなことがあれば、人格疑うし指導者なんてやっておれないだろうな。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 18:09:10
>>804
俺もそんな事はないと思うが森や世古が重用されるのを見ていると、もしやとお、思ってしまう。
寛才や川上の様な若い芽を積極的に起用して欲しいのだが・・・
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 18:11:37
柏原とはいわないから高見レベルのやつがあと2人いれば優勝できるのに。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 18:14:19
山本−智也−若松−高見−柏原
宇野−??−??−大津−市川

あと2人が思いつかない・・・
808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 18:22:45
もちタイム的に候補を考えると、佐藤寛、澤田、岸村、富永辺りなのかな?
岸村はどうなんだろう。昨年も秋以降に出てきて全日本でも選ばれたから調子はいいと思うが。
森を2回走らせるなら1度は試してほしかったが。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 18:27:52
>>802
北島は豊後に勝ってるから相当強いね。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 18:27:54
ここでの一番人気は上と権守
なのに一度も走らせてもらえない
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 18:30:55
来年以降のこと考えると、3年生も一人は入れたいよね。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 18:35:49
>>802
高見レベル2人なら居る様な気はするが・・・。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 18:59:35
駒澤特急氏曰く、モグス・竹澤・木原・悠基・小野・池田・大西を称して
レインボー世代と言うらしい
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 18:59:47
まぁ、上尾を待とう。
出ない選手が居るなら、それは山か故障ってことだし。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:00:20
まぁ、上尾を待とう。
出ない選手が居るなら、それは山か故障ってことだし。

佐藤とか上は故障中なのかもしれん。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:02:57
駒沢特急の良いところは、日本の政界、財界の黒幕や巨大な力に対してはとことん抵抗するが、悪口を言われても駅伝ヲタを決して誹謗中傷しない。
九州一周駅伝 第8日(11月7日)の走者
三区 鴛海 辰矢(大分)
五区 渡辺 史侑(宮崎)
六区 岡田  徹(福岡)
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:15:04
駒澤は箱根ボーダーの1年井上があれだけ走れれば強いよなぁ。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:17:39
取り立てて話題がないので、「政治家シリーズ」をお願いします。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:35:22
「政治家シリーズ」なんかどうでもいいよ。
それより木村山先輩の近況をお願いします。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:40:01
1区若松2区大西3区市川4区高見5区柏原

6区宇野7区上8区大津9区山本10区澤田
822ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:40:55
柏餅は大成せんぞ。あのおお脚ではそのうち間違いなく故障だ。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:48:41
もう、大成しとるワイ!
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:50:31
>>821
スピード、パワーの往路!

スタミナ、粘りの復路!って感じ?
825ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:12:32
九州一周駅伝  鴛海の写真(24,25)

http://picasaweb.google.co.jp/soutaroutouge/0812#
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:19:12
出雲駅伝でも序盤から攻勢に出た東洋大は、この日も中盤まではトップでレースを支配した。
結局4位でレースを終えたが、その戦略は途中までしっかりと機能していたように見受けられる。

 しかしスタイルはそれぞれ違いながらも、現時点では駒大の“ミスをせずにすべての選手が安定した走りをする
粘りの駅伝”が最も完成度が高かった。この事実がこの日の勝負を決めたと言っていいだろう。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:24:22
どっかで見た文だな
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:33:53
東洋はいつも途中までだな。
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:01:42
1区市川2区大西3区若松4区高見5区柏原

6区宇野7区富永8区大津9区山本10区横山
830ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:12:15
タナボタ出場ですから。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:15:56
>>829
hirameの話が本当だとするとこんなオーダーになるのか。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:30:09
佐藤は?
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:33:30
消息不明
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 00:47:55
8区大津 9区山本(もしくは逆)と配置できるぐらいの戦力が整えば上位にいけるかもしれない。
往路も大切だが強いチームは復路にも良い選手を配置できるからな。
怪我人が全員戻って来ないと5位も厳しいだろう。
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 01:00:25
今年は直前のオーダー変更で無くなったが10区に4年生を起用してきて成功しているだけに。4年の誰かを使いたいがとてもじゃないが森や飛坂には任せられんな・・・
836ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 02:35:38
黒岩・前田・おしのみはどうした?
837ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 07:53:42
箱根は留学生2人起用してもいいのか?
いいなら往路は山梨優勝だな。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 08:22:29
>>837
箱根は一人だけですよ
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 08:35:14
>>836
黒岩は復帰中?
前田は上尾で解るはず
鴛海は九州一周駅伝で頑張ってる、今日も走るのでは
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 08:47:56
>>835
今年の10区はヒヤヒヤものだっったねぇ。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:05:42
朝青龍が休場だねwww
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:20:58
相撲の話題はもうええじゃろ
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 14:10:52
鴛海は終わったな
渡辺は調子いいじゃん
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 14:28:32
木村山関は幕の内に止どまっているのか?
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 15:07:45
前田はとっくにやめた来年れいさわ大学行くよ
846ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 16:48:06
>>844
幕尻から2枚目だ。
今場所負け越すと十両陥落の危機だ。
全校あげて応援しよう。
九州一周駅伝 第8日(11月7日)の走者
三区 鴛海 辰矢(大分) 8位
五区 渡辺 史侑(宮崎) 2位
六区 岡田  徹(福岡) 2位
九州一周駅伝 第9日(11月8日)の走者
四区 佐藤 友彬(大分)
五区 和田 三洋(熊本)
849ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 17:26:27
7勝8負でも十両上位の成績如何では陥落の危機だな。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 17:29:11
誰かもう一度木村山関の写真ぅPしてくれー
元気がでるんだ!
851ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 17:59:55
飛び坂は グラサンが似合っていた
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 18:03:53
木村山先輩は大相撲を通して『東洋大学』の名を全国に知らしめてくれている。

それに比べてここでアホな事ばっかり言ってる奴って何なの? アホなの? アホです。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 18:24:56
木村山先輩の表情からは東洋を思う熱い思いが伝わってくるっす。

http://www.kasuganobeya.com/wrestler_intro/kimurayama.html
854ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 18:29:08
ベリーベリーサンキューうぉわおー パワーが来たー!
誰こいつ?
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 19:02:26
未来の三役確実と言われる大先輩だよ
857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 19:11:52
木村山先輩は今年のはじめに朝青龍に勝ちたいと抱負を述べて
おられましたが、朝青龍が木村山先輩を恐れて引退しそうですwww
858ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 19:16:25
東洋出身で三役以上は今までいた?
内輪な相撲ネタは相撲板でやれ。ウザいからいちいちあげんな!
東洋ヲタは空気読めなすぎ。
>>858
玉乃島が元関脇
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 20:14:23
>>859
この板は野球もよし、九州一周駅伝もよし、相撲もよし、のハズだぞ。

九州一周について東洋が関係してるならなんでもいいんだ、と昨日か一昨日カキコがあったぞ。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 20:20:39
確かに「九州一周駅伝のスレでやれ」という主張に対して、
「東洋が関係してるからいいんだ」という意見だったね。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 20:23:23
いろいろなカキコがあるからここのスレがすきなんだけど
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 20:26:43
野球の決勝の時も
「野球スレでやれ!」に対して
「一丸となって応援しよう」という意見が強く、
このスレで野球の応援したね。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 20:31:17
思い出した。確かにこのスレで野球を応援した。

後日、同じ日に相撲の大会に東洋が出ていたことがわかり、
「野球の応援ばかりして相撲の大会を忘れてた」みたいなカキコあったね。
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 20:32:49
スポーツにボーダーはないからオール東洋で応援しようよ。
特に野球のバワーは強力だよ。
他大にはない特色のあるスレになるぜ
駅伝対決

東洋
磋牙司−中野−玉乃島−華王錦−北園−木村山

日大
高見盛−普天王−琴光喜−皇司−市原−木卯     ノ ||


ttp://www.geocities.jp/sumo_pages/sumo.html
868ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 21:34:54
箱根が本格化する12月中旬までは大きな話題はないよ。
もちろん陸上が中心なんだが野球・アイホ・サッカー・相撲など適宜話題にしていいんじゃないか?
869ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:10:34
東都大学野球〜東洋大学応援ページ〜

ではいつも陸上部の応援してくれるし、思わぬ情報も載る事もあるよ。

http://www1.ttcn.ne.jp/~tosiya/
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:12:39
スレの住人てほとんど東洋の関係者だろ?
大学の話題出ても問題無いと思うけどな。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:22:29
鶴ヶ島キャンパスは気持ち悪い
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:22:51
野球部の応援パレードでも、陸上部員が交通整理に借り出されてな。
今や、陸上部と野球部は東洋大学を代表する運動部になったね。
大学の生き残りが叫ばれてる昨今だからみんなで盛り上げればいいと思うがな。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:26:28
鴛海はどうも気持ちが続かないな。斑が有る。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:31:29
佐藤友彬なんかも大学駅伝では、出場が難しいからこういうところで

どんどんアピールしてもらいたいね。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:36:00
鉄紺HPの大会情報では、来週からは試合が続くね

 上尾シティハーフマラソン(16日・上尾市)   出場予定
 国際千葉駅伝(24日・千葉市)               出場予定
 日体大長距離競技会(22・23日・健志台G) 出場予定
 10000m記録挑戦競技会(29日・国立)   出場予定
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:41:26
国際千葉駅伝が出場予定になってるから、大西か柏原のどちらかが出るんだろうな
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:45:13
12月

関東10マイル(21日・成田市) 出場予定
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 23:03:24
箱根応援ロード

現在、早稲田、駒澤、拓殖に次いで第4位・・・みんなも応援しよう。

http://hakone-ouen.com/top.html
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 23:09:01
1区大津2区大西3区市川4区高見5区柏原

6区宇野7区佐藤8区若松9区山本10区上
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 23:16:58
>>876
今年もまた大西かもしれんな

柏原が出れば、箱根ヲタ以外へのアピールは大きいだろうな
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 23:25:24
柏原千葉駅伝なんかいいから日体大出てくんねーかな
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 23:30:18
>>881
記録を狙わせるのか?
千葉に出ると国立も出ないだろうな。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 23:32:51
>>882
そういうこと

今勢いあるし記録狙うチャンスだと思うんだよね

まだ一年目だし、ハーフもそこまで出なきゃいけないとも思わないし
千葉駅伝なんて出る必要のない大会だと思う
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 23:37:11
箱根の調整がメインになるのでは?
記録は来春でいいんじゃねえ
全日本予選会はないから、インカレ・ホクレン辺りでびっくりする様な記録を
出すんじゃねえ
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 23:38:22
>>884
それまでに調子落ちしてるんじゃねえ

春は記録狙いにくくねえ
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 23:49:21
いきなり高校トップに躍り出たのが、昨年12月の日体大だったね。

確かに記録は出やすいだろうが、他の選手に比べ余り暑さ寒さを気にしないんじゃあないかな?

コンディションも気にしない様な、走り強いところも魅力では有るね。

887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 23:56:07
柏原が5区の試走で78分で走ったらしいが、hirameもそんな事言ってたから
まんざらガセでもないのかねえ。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:03:45
全日本の前辺りらしいから、やっぱりタフだね
889ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:10:09
hirameってだれ?
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:14:12
あのね試走といっても78分間も箱根の一般道を障害なく走れる訳ないだろ
。そういうガセはいかんよ。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:26:09
柏原スレ

435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 23:42:18
柏原は5区の試走で78分で走った!本当だよ〜
892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:28:04
>>886
まあ柏原が5区本当に走ることになってて
それに専念してくれるなら記録会も出なくていいんだが
893ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:28:25
>>889

hirameは >>580 です。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:31:31
仮に本当だとしたら、試走の後で全日本の爆走だからなあ・・・。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:34:24
>>892
でも、千葉国際は出たいって言うんじゃねえw  

あいつの事だからw
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:43:37
お前らのスレ
いっつも上にあるな
バカみたいにヒマなんだな
大学で何してるんだ
柏原柏原ってw 

まあ東洋に一般入試で入るような
お前らだもんなw
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:44:59
千葉国際で昨年の竹澤以上の快走すれば、一般マスコミも取り上げん訳にはいかんだろう
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:46:46
千葉国際で2年前のゲディオン以上の走りをしてくれるはずだぜ
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:48:58
>>896
ここのスレはオープンでsage進行するものが殆んど居ないから、お前のような

荒らしも来てしまう訳だがw

900ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:09:18
慶応や立教の優秀な高校生がうようよいる朝霞や志木周辺で
東洋の学生は肩身狭いのとちゃうの?
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:26:34
千葉駅伝はどういう根拠で選出されるの?

昨年 日本選抜 上野4年(区間1位)、竹澤3年(3位)
   学生選抜 皆倉4年(1位)、野口3年(4位)、大西3年(8位)

基本的には3年、4年生で区間順位は余り関係ないのかな?
高林は3年で2年連続区間賞だから確率は高いな。
大西が選ばれれば3年連続か。
柏原が選ばれれば1年では初めてかな?
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 07:56:37
男女混合になったのは去年からだから、選ばれれば初めてだろ
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:03:03
なんで78分で試走したって知ってるの?
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:07:54
流石に竹澤は出れないだろうなw
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:11:24
選ばれるとしたら、日本代表で?
906ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:13:11
日本学生選抜でないだろか?
907ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:16:25
深津きゅん(*´Д`)ハァハァ
908ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:17:12
柏原きゅん(*´Д`)ハァハァ
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 11:27:07
>>904-908
自演バレバレ。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 11:50:59
推薦組と一般組の調和、「東洋伝説」が今、始まろうとしている。

911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 13:03:19
>>910
推薦組も一般組も学力同等
むしろ、推薦組の方が学力あるかも
東洋ではそもそも調和はない
912ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 14:26:49
>>911
まあ監督からして選手の方、全然向いてないからなw
九州一周駅伝 第9日(11月8日)の結果
四区 佐藤 友彬(大分) 7位
五区 和田 三洋(熊本) 4位
>>904
竹澤は既にキャンセルしたらしいぞ
黒ちゃん走ってるで
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 16:42:11
アフォー!
ビデオだぞ!
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 16:45:28
わかってるよw

三行も忘れんな
918ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 16:47:15
尾田、石川もいたな。
しかし黒崎はホンジャマカの恵に似てるな。
三行なんかに負けんな黒ちゃん
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 16:48:15
なんかとは何だ!ボケ!
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 16:52:40
黒崎
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 16:53:09
三行イラネ
>>922
チネ
三行を横から映しちゃダメ
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 17:01:42
三行…
長いな…
九州一周駅伝 第10日(11月9日)の走者
一区 富田誠至郎(熊本)
四区 永富 和真(長崎)
四区 渡辺 史侑(宮崎)
2ちゃんだけしゃなく黒ちゃんと呼ばれていたんだな
928ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 17:53:46
hirameさんとやら、随分と東洋が好きみたいねぇ。
しかし5区柏原なら駒澤も5区深津にするかなこの場合、1区池田8区太田9区星かな。
929ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:19:27
>>928
東駒頂上決戦だね。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:34:13
明日は注目の兵庫県高校駅伝だね。下馬評は
1位:西脇工業
2位:須磨学園
3位:報徳学園
だね。

今夏の全国総体五千メートルで14分0秒65を出し日本人最高の3位に入った福士を1区(10キロ)に据え、
序盤で須磨学園を突き放す構えだ。
仁木主将、志方と続き、4区(8・09キロ)は五千メートル14分19秒33でチーム2番手の渡辺。新庄翔、
津田とつなぎ、7区(5キロ)は昨年の都大路7区区間賞の新庄浩で万全の態勢を整える。

931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:39:48
5区柏原なら、1区若松2区大西で3は我慢かな。4区はまあいいとして。
たぶん前に早稲田・山梨・中央学院が行くことになる。

柏原は5区でゴボウ抜きを見せてくれるかな。

深津と区間賞争いも見てみたいな。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:40:42
>>930
東洋には兵庫県勢と大牟田からの入学者は見込めないから仙台育英に期待するしかないなwww
933ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:52:15
>>932
兵庫県勢はなぜ見込めないの?
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 18:54:22
>>929
あるかもね。
自分は駒澤ファンだが、東洋はたぶん5区柏原にすると思う。
柏原があのまま突っ込んで持つかという話をする人もいるが
それは柏原に限った事じゃない。全日本の13.2キロを見る限り
竹澤、木原、宇賀地に対して後半ペースは全く落ちなかった。
彼の自力はずば抜けて見えるね。

だから彼を2区5区のいずれかに使わないはずがないと思う。

で、2区は大西で決まりでしょ。
大西は去年より一回り大きくなった。おそらく黒崎の卒業後
自分は2区を走るのだという意識を持って練習に取り組んでいるはず。

問題は、釜石が5区を再度走るに値するかだが。
タイムは1万でちょっと伸びたのかな?29:41.49 でも今の東洋の
選手層からして彼を、最重要区間に置く意義はかなり低いね。

というわけで5区柏原かな。

大八木監督は往路終了時点でトップから2分以内を常に意識するので
柏原の爆走を想定して5区に深津とするかもね。
他のエース格を置く可能性もある。星、池田、、

ま、面白くなるよ。

深津きゅん(*´Д`)ハァハァ
936ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:12:50
大津−大西−若松−高見−柏原 悲願の優勝
宇野−飛坂−横山−山本−上  残念 2位
937ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:14:16
>>936
1区大津はもったいない。彼は9区走れるよ。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:18:31
飛の替わりに市川
と行きたいところだが
結局走れないだろうな。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:19:36
>>936
大体オーダーも固まってきたな。
課題は復路の3枚だな。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:20:13
>>937
それをやったら夢の往路優勝がなくなる。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:21:57
それから今シーズン試合に出ていない市川、若松もほぼ故障回復しガンガン練習
をこなしていますから どうぞ安心して下さい。特に市川が戻ってくれば安心して一区を任せ
られるのでオーダー編成もぐっと楽になりますね。  Byhirame
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:24:32
市川−大西−若松−高見−柏原 往路優勝
宇野−富永−大津−山本−上  総合優勝
943ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:25:27
1区市川2区大西3区若松4区高見5区柏原なら、山学とすら競れるな。
山下りはOKとして、8区9区に山本大津で区間上位。

それでも7区10区が穴として残るね。まあでも2〜4位になれそう。

hirameさんとやらの情報が本当ならね。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:29:10
まぁ、上尾で有る程度は見えてこようが、今のところその2人くらいに期待
したいという事だろうね
945ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:37:26
残る2枚の候補

4年 澤田、飛坂、森
3年 岸村、上、横山、世古、川原、山口
2年 千葉優、貴、権守
1年 カンサイ
946ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:39:46
まあそれでも主要区間がキレイに埋まるんだから、それだけでかなりの進歩だね。
川嶋監督はすごいよ。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:43:18
残ってない8枚は誰?
948ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:45:15
1区市川2区大西3区若松4区飛坂5区柏原
6区宇野7区高見8区山本9区大津10区岸村

これなら4区10区がやや不安だけれど、いいオーダーだね。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:47:26
>>946
川嶋は何もしとらんだろうw
950ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:48:27
>>933
兵庫県の渡辺監督・鶴谷監督・中山監督が東洋を評価してないからね。
951ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:48:50
いやいや、まずまず育成してるよね。
952ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:50:18
>>948
大いに不安

飛坂の昨年の快走は今となっては思い浮かべれんな
岸村も今年の箱根、都道府県のイメージが抜け切らん
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 19:52:28
>>950
そういえば、兵庫の選手は少ないな。

東洋大姫路 多田裕志
西脇工業  岩田豪
954ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:14:07
>>910
推薦組と一般組の調和???

パクッたな!!!
これは早稲田のせりふだぞ!
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:16:02
>>945
2年生の中から選びたいな
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:18:22
ぶち壊し屋の森とか世故は退部させろ。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:27:05
>>954
こでスレでパクリは当たり前よ!
ここではパクリの帝王が尊敬されるんだ。
パクリ屋がチャンスを狙って虎視眈々としてるんだぞ。
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:32:46
お前は何者?
いい加減辞めたら。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 20:39:20
>>958
これは俺の台詞だったんだがなあwww
完全にパクられたwww
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:08:23
>>959
元々はオレのセリフだぞ!まぁ、勝手にせい!
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:09:37
>>956
それは言い過ぎだろうw
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:12:09
>>955
まだ、見てないという意味では権守と千葉貴かな?
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:14:49
一週間でスレ消費とは! さすがファンは有り難いわねぇ・・・・。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:18:54
>>962
俺はもちろん5区柏原は十分あるというか現時点では一番確率高いと思うけど、陸上選手に故障はつきものだから必ず誰か他に山の準備をさせてると思うんだ
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:20:00
>>950
近年兵庫からはいい選手が出てるから、東洋にとっては痛手だね。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:21:15
>>964
そこでスーパーSSの釜ちゃんの登場ですよ。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:27:55
5区は柏原VS深津の構図が濃厚になってきたね。
川嶋が柏5区と公言したので、大八木も深津で対抗せん訳にはいかんだろうw
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:44:04
>>945
春先で好調だった山口はどうしたんだろうな。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:47:55
前田は元気しとるかのお
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:49:41
進路情報がほとんど出てこんが今年は苦戦か?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:57:37
2年生が伸びてないからその影響もありそう
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:12:13
>>946
全員が絶好調でくるのは100%無理。
必ず1〜3人くらいはけが・不調な選手は出てくる。
主力が重要区間を埋めてはじめて上位を狙える事を
考えればあまり期待しすぎないほうが良い。
優勝を狙うには話にならんくらい層がうすい。
主力でオーダー組んで、かなりいけるなんて
やってるが蓋を開けてがっかりするのが関の山。
つなぎも含め12,3人はいないと痛い目みるよ。
しかし、東洋さんは腐る程良い人材をとっても
育成が酷過ぎ。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:23:56
どこのヲタかしらんが、言い得てるな
箱根本戦ではいつも思い知らされてるw
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:32:26
上尾で、ボーダーライン上の選手の中から63〜64分台前半で走る選手がゾロゾロ出てきてくれれば期待も膨らむんだけどな。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:33:34
オレは佐藤寛才に期待しとるんだがあまり話題に出てこないな。まあレースにも出てこないが。
1万を29分19か20で走ってるよな。タイムだけなら東洋で7〜8番手だろ。
ケガじゃなけりゃ出てくるんじゃね?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:41:25
スレ立て規制で、立てれんから誰か次スレお願いします。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:45:21
そんなに層が厚い大学も無いだろ?

どこも12、3人はいない。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:45:27
「優勝を狙うには話にならんくらい層がうすい。」

そんなこともないと思うが・・・?
979ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:50:19
カンサイは心配だね
5月の日体大10000Mで自己ベスト出して、夏の蔵王クロカン以来試合は
さっぱり出てないね
980ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:53:35
>>977
駒澤でもそこまでいかんだろうw
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 22:58:44
カンサイは根性もハンパない感じだね。
>>976
テンプレに鉄紺も入れた方がいいかな?
983ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 23:03:38
>>982
よろしくお願いします。
984982:2008/11/08(土) 23:07:50
ホス禁だったorz
すまんが他の人で・・・
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 01:06:58
あと少ししたら、オラが立てるだよ。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 01:12:28
次スレ立てただよ。
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 01:13:49
次スレ

『頑張れ』東洋大学陸上部応援Part.24『鉄紺』
>>986otu
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 01:23:30
次スレ

    『頑張れ』東洋大学陸上部応援Part.24『鉄紺』
    
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1226160655/l50
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 01:35:57
1 B ・ カロキ 世羅 広島 13:33.24 →実業団
2 大迫   傑 佐久長聖 長野 13:58.66 →東海
3 田村  優宝 青森山田 宮城 14:01.14 →早稲田or城西
4 服部  翔太 埼玉栄 埼玉 14:04.32 →日大
5 D ・カルワク 鎮西 熊本 14:04.53 →第一工大
6 油布  郁人 大分東明 大分 14:09.13 →東洋
7 窪田   忍 鯖江 福井 14:11.07 →順天堂
8 M ・ ムンガ 豊川 愛知 14:13.11 →実業団
9 西   翔平 大牟田 福岡 14:15.35 →日大
10 松本  賢太 上野工業 三重 14:15.49 →中央
11 T ・ キハラ 鎮西 熊本 14:18.87 →実業団
12 宮本  悠矢 文理大附 大分 14:19.90 →日本文理大
13 笹崎  高志 佐久長聖 長野 14:21.57 →日大
14 上田   拓 西京 山口 14:22.16 →東海or日大
15 志方  文典 西脇工業 兵庫 14:22.61 →明治
16 山本  修平 時習館 愛知 14:23.57 →早稲田
17 宮脇  千博 中京 岐阜 14:23.94 →東洋
18 E ・ ヨセフ 京都外西 京都 14:24.36 →帰国
19 寺田  夏生 諫早 長崎 14:24.48 →中央
20 茅原  祐也 諫早 長崎 14:24→順天堂


もう高校2年の情報まで出てるのか!?
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 02:50:09
いつも思うのだが、東洋さんの場合とても上位でレースを
してると思えないようなブレーキが必ずあるんだよな。
駅伝には流れというものがあるので、普通上位でレースを
していればプチブレーキがあって区間順位が悪くても
そんなに秒差は開かない事が多いのだが、東洋さんの場合
必ずびっくりするような大ブレーキがある。
それもひとりで二人分くらいのブレーキをしてしまうので
いっきに流れが悪くなる。
こうも毎回同じパターンでやらかすのは
恐らく、監督の選手の見極めが関係しているのかな?
ここをしっかり改善しないと次回もリプレイを
見るようなシーンを見るはめになる。
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 08:57:15
見極めもそうだが、試合直前の管理等もおおいに問題があると思う。
今年の箱根もそうだし、全日本の世古は地元という事で別行動で緊張の故か
または気が緩んだのかブレーキしてしまったね。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:04:59
大分東明の由布は今年の駒澤の夏合宿に参加してたぞ
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 09:51:51
YOUTOブログより全日本総括

悪くはない。悪くはないが・・・どうにもモヤモヤするものを感じるレースになってしまった。3区までは理想的な展開。
しかし後半はまるで戦えなかった。結局、上位からは3分近くも離される結果となり、まだ優勝するのは1枚も2枚も壁があるのを感じてしまった。
さらに箱根では鬼門の山登りがある。順調そうに見えてきたが、ここに来て暗雲たちこめてきた感じになってきた。

 大西智が前評判通りの区間賞。最初から集団を引っ張っての逃げ切りは見てて爽快だった。出雲では3区で2位、全日本では1区で区間賞と安定感抜群。
疲労もあったそうだが、それを一切言い訳にしないあたりの気概も見事。心身ともに非常に充実していると見える。箱根では2区が濃厚と見られるが果たしてどこで起用されるか。

 柏原は怪物ぶりを見せつけた。エース区間では少しは苦戦するかと思われたが、区間賞をさらってしまった。後ろで竹澤、宇賀地、木原といったビッグネームが猛追してくるにも関わらず、わき目も振らずに爆走。
それにしても、あの展開を楽しめるというあたりに大物ぶりを感じる事ができる。さて、箱根では5区の噂もあるがどうなるか。個人的には2区で伊達の持つ1年生最高記録を更新して欲しい。

 高見は先頭の利を上手く生かした走りだった。前半はゆっくり入り、後半上げるというセオリー通りの走りでリードを保った。初駅伝とは思えないクレバーな走りだったし、
今後に充分期待を持たせる内容だった。

 山本は大誤算に見えたが、川嶋監督としてはこの失速は想定内だったのかもしれない。故障で走り込みが出来ない影響がモロに出たようだが、1年生相手に追いつかれた挙句突き放されるのはどうかと思う。
まあ特別大きな故障ではないようだし、状態もベストでもなさそうなのであまりネガティブに考える必要はない。が、だったらなぜそのような選手をこの大事な区間で起用したのかという疑問が残る。

 森は自分でもコメントしているように甘い。最悪でも駒大の1年生には食い下がらなければいけないのに、完全に離されてしまった。レースの流れがここで完全に切れた。
箱根経験者なだけに貴重な戦力の1人ではあるが、このままだとメンバー入りも危うい。

 飛坂は駅伝だけに限ると2年次の箱根以来の出場で、個人的にかなり期待していたが見事に裏切られた形になってしまった。以前のような軽やかな走りとは対照的にかなり重いように見えた。
本人としてはかなり危機感を抱いているようだし、ここからさらなる奮起を期待したい。どの道、彼あたりの選手が頑張らなければ優勝は厳しい。

 世古は脱水症状との事で、今回のレースはあまり参考にはならないか。体もそうだが、まずはメンタルケアをしっかりとやっておきたい。川嶋監督からは森、飛坂とともに厳しい叱責を受けていたが、
今後のリベンジの糧にして欲しい。

 大津はタイム以上によく走ったと思う。5,6,7区でできてしまった悪い流れを振り切っての区間5位。日本人選手では前を行く深津、尾崎に次いでの3位。やはり高島平での走りはフロックではなかった。
もう箱根出場は当確と言ってもいいかもしれない。個人的には5区を走って欲しい選手。

 出雲と同様、前半で流れを作るという点においては100点と言っていい内容。しかし後半粘れなかった部分をどう見るか。
結果的には出雲と何一つ変わってない事から箱根でも不安が残る。さらに故障者もどこまで戻ってくるか。
とりあえず山本は走れそうだが、若松や市川は未だ出てこないし、大西一も10月あたりからようやく走れるようになったの事。
大西智と柏原の快走ばかりが目立つが、大きな不安要素も抱える形になっている。
山登りも含めてこのあたりの部分をどう修正してくるか見物だ。

大津には是非5区走ってみてもらいたいんだけど
きっと実際は釜ちゃんか柏原なんだろうなぁ。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 10:19:33
柏原だろうなw
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 10:23:08
「出雲と何一つ変わってない事から箱根でも不安が残る」

ワンパターン!
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 10:41:26
期待できそうなのは大西・柏原・高見・大津くらいか。
あと何とか走れそうなのが飛坂・山本。

岸村も全日本最終エントリーもれ。
宇野も距離が未知数。
市川・若松に至ってどこまで復帰できるかまったく未知数。
残るその他も経験不足の上に距離に対する不安。

とても楽観的になれる状況じゃない。
999ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 10:47:18
age
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 10:50:42
内部では楽観視なんてしてないだろう
森に対して
>>このままだとメンバー入りも危うい。
なんて言ってるのがのが一番楽観視してる
代わりになる選手がいないから試合に出てきてるんだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。