【4継】日本代表リレー総合【マイル】4走

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:26:45
まず38秒15というタイムの意義をわかっていれば棚ぼたなんて言う気にはならないはずだがな
>>948
なんか本当に失言した大臣みたいになってきてわろた
954ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:27:29
棚ぼた厨はこっち行けばいいと思うんだよね

http://c.2ch.net/test/-/athletics/1219416361/i
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:28:37
最近インターハイとかみてると若手がしょぼいからな。
本塩が短距離2冠とかなんだかなぁ…いい流れを受け継いで欲しいが難しいかもしれんねw
>>945
余計と感じるのはあんたの個人的な感覚にすぎんだろ。
あんたが勝手に思う分には知ったことではないけれど
日本の実力を否定すんななんて絡まれたときに
こっちが否定してないと反論するときにまで誰かの許可がいるのか?
そもそも、「米国のバトンミスという棚からぼた餅」と書こうが
事実に反して誰を侮辱してるわけでもない、言葉の用法に誤りがあるわけでもない、
書くか書かないかは俺の勝手だろうが。なんで撤回しなきゃならんの?
>>952
横から口を挟むなよ。
レスを全て読んでも誰も「日本のタイムは棚からぼた餅で得たもの」
なんて書いてないだろ。
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:31:49
>>953
俺は第二の加藤にも見えたよ

自分の正当性(笑)をネット上で認められたくて必死すぎだからなぁw
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:32:55
>>957
過去のデータから考えると38秒15なら他チームがどうなっていようがメダル獲れると言ってるんだよ
>>953
「消費者がやかましいので」と実際に口にしている大臣にすり替えたり
「"ジャップ・ニガーと言ってるのに差別ではない"というのと一緒」などと言う奴がいたり、
言葉狩り派は何でも持ち出してくるね。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:33:34
最高、最高、最高、あさはら、最高〜♪
>>959
>>924見た上で言ってる?
棚ぼたによほどこだわりがあるんだな。
単なる言い換えではなさそうだ。
>>956>>195>>225なの?
それならはっきりと実力ではないと書いてるやん

棚からぼた餅の言葉の意味が辞書に載ってるだけの意味と、
その成り立ち、実際の使われ方と違うからと言って辞書に載ってるほうだけが正しいというのは無理があると思うよ
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:36:42
http://www.joc.or.jp/beijing/sch/20080823athletics.html
男子 4×100mリレー 表彰式 19:35 - 19:42 20:35 - 20:42 国家体育場
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:36:50
>>960
太田大臣の言ってる「やかましい」は一般の人が使う意味とは違うらしいぞ
君と同じような被害者なんだから太田大臣に謝っとけよ
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:37:25
夜から張り付いていた棚ぼた厨 改め イジリーよ

言葉いじりは脳内だけで済ませたらどうだ?
アウトプットする場を間違えてるぞ
言葉狩り派(爆笑)
>>961
おいwwwww
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:39:23
>>962
平均的なレベルでは少しも不思議ではない
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:39:54
イギリスとのタイム差、あってないようなもんじゃん

>>958
>自分の正当性(笑)をネット上で認められたくて必死すぎだからなぁw

おまえは自分が気持ちよくツッコミを入れたつもりだったのに
相手が予想以上に反論をしてきたので不機嫌になっているんだろ?
筋立てて反論してくる相手に再反論ができないとなれば、
2ちゃんで「勝つ」ことを信条としてるお前のような奴に残された手段は、
唯一、ゆとり・加藤・チョン・ニートetcのレッテルを貼ることだけだものなあ。
さかんに棚ぼたとか言ってる奴はアホだろ。
致命的なミスすりゃ負けんの当たり前だし、レギュレーション的にも「棚ぼた」とは思わん。
俺は特に陸上のファンというわけではないが、陸上のトラック競技でメダル取るのがどんだけ大変なことか
スポーツちょっとでも見てる奴ならわかるはず。
黒人の独壇場であり得ないほどレベルの高い競技でよく頑張ったよ。
日本にとって今大会最大の快挙と言ってもいい。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:40:27
全く反論できないだろ棚ボタ厨!

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____) 
    |ミ/  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )へへへっ、しめしめ。日本の陸上選手、また負けたみたいだな。
  _| ∴ ノ  3 ノ 陸上選手が惨敗してくれるのが俺達の生きがいなんだ!!
 (__/\_____ノ     どうせ一生ウダツが上がらない俺、他人の失敗を喜んで、
 / (   ||      || 惨敗のランク付するか好成績にケチつけないと生きていけねぇんだよ!!
[]__| |      ヽ   ニワカとかど素人とか文句言われる筋合いないね!!
|[] |__|_____)     学歴でもスポーツでも落ちこぼれの俺だから、日本のエリート
 \_(__)三三三[□]三)  スポーツ選手が、世界の壁に阻まれて挫折してくれると何より嬉しいぜ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/  全てで最低ランクの俺は、俺に無いものを持ってるヤツが恥辱に塗れるのが希望だ!!
 |     |::::::::/:::::::/   あれっ!!400リレーが!?いやいや単なる棚ボタの銅メダルじゃないか!!
 (_____):::::/:::::::/      それにしても、アメリカとかがバトンミスさえしなけりゃ。くそったれめ!!
     (___[]_[]
今夜のマイルは何時からですか?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:42:36
スレ終盤に来て新たな派閥誕生!!
その名も言葉狩り派!!
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:43:08
>>972
この夜からずっとたった1人でいた棚ぼた厨、
何でいつまでもいるの?
マジで何でいつまでもいるの??
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:43:46
ただでさえバトンが下手なアメリカが今回はさらに不安定要素が多かった
雨、個人種目惨敗からくるプレッシャー、ゲイの走順が去年と違う、など
当のアメリカ自身もバトンには相当な不安を抱えていたはず
>>964
そのどちらでもない件。
>棚からぼた餅の言葉の意味が辞書に載ってるだけの意味と、
>その成り立ち、実際の使われ方と違うからと言って
>辞書に載ってるほうだけが正しいというのは無理がある
少しはポストする前に推敲してくれ。「といって」の使い方が意味不明すぎる…。
おまえの意図をこちらで斟酌して答えると、棚ぼたという言葉の
成り立ちも実際の使われ方も辞書的な意味もそれぞれは別に矛盾してませんよ。
いったい成り立ちでも実際の使われ方でもいいけれど、
米国のバトンミスが棚ぼたでなかったという根拠になるのか
少しは頭を使ったら?
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:46:49
朝から見出した人いるからまた話がループするぞw
982ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:48:24
ジャマイカが世界記録0,3秒も更新してるのに日本のメディアは日本の快挙しか放送しないね。ちょっとジャマイカかわいそうだねw
>>973
既出の話を自信満々に繰り返す奴のほうがアホだと思うな。
たとえば、
>トップを走るチームメイト、キミ・ライコネンがエグゾーストのトラブルに見舞われ、
>前を譲られる形でF1フランスGPを制したフェラーリのフェリペ・マッサ。
>予期せぬ勝利とはいえ、これでドライバーズチャンピオンシップで首位に立った
これ、エグゾーストのトラブルなんて別に想像もつかないほど滅多にないことではないわな。
しかしこれを棚からぼた餅と形容したところで、フェリペ・マッサの努力を否定したなどと
吹き上がられるバカにしつこく粘着されることはない。要はお前キモいんだよ。
984ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:51:48
棚ぼた厨の>>972の発言ワロタw
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:52:29
素直にすごいじゃないか。

100の準決なんて、
塚原vsラッツ&スターみたいだったし。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:52:58
月陸、陸マガとも表紙は4×100リレーで決まりだな!!
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:53:34
もうすぐゴールだ
頑張れ棚ぼた!!
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:54:24
え、あの棚ぼた厨まだいんの??w
>>966
それは本人の弁であって、それが通るかどうかは
「やかましい」って言葉の意味・一般的な用法に照らして判断すべきだと思いますがね。
また彼は「消費者がやかましいので」と言ってるよなあ。

…ところで、なんで棚ぼただったら悪いわけ?
せっかくだから俺からは思い込みとしか思えないその感覚を説明してほしいね。
じゃあ40人で4000mリレーがあったら間違えなく日本が金メダルとるよね?
>>987
ありがとう!!

>>988
白々しい自演をすんなよ
>>983
は?俺は別に思ったこと書いただけ。
スレも一から読んでるわけでも無いし。
それに関しちゃ棚ぼたって書いてる奴も同じかもしれんが。

笑わせるわ、キモいのはお前だろ。
F1の話とかしらねぇし、そういうことを得意満面に書いてんのはおまえのほうだろうがよ。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:58:13
>>910

アテネと北京をメンバーが違うのに比較もどうかと思うが、
結果、3位でいいじゃん?
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:58:15
せめて競技に関連させながら話してくれればいいのに本当に言葉遊びしかしていないからタチが悪い
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:59:03
「本当の勝者」
おそらくトレーニング段階でドーピングしていた選手が1人以上いるジャマとトバゴは
本来メダルに値しない(もちろんアメリカ、イギリスも)→日本が実質金メダルである。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 08:59:16
棚ぼた厨w

こいつ、最後に誰も相手しなくなったら勝利宣言するぞwww
棚から牡丹餅
 棚の下に寝ていたら、牡丹餅が落ちてき
てたまたま開いた口へ入るように、思いが
けない幸運が向こうからやってくることの
たとえ。何の苦労もなしに幸運を得ること
のたとえ。
類 開いた口へ牡丹餅。寝ていて牡丹餅。
▽ 「棚ぼた」ともいう。

『故事ことわざ辞典』(旺文社)

これで満足か?
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 09:00:57
高野が一番喜んでるだろう。
999ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 09:01:17
結局、自分に都合の悪いレスはすべてスルーしたなw
次は芸スポにいらっしゃい棚ぼた君
多分もう行ってるんだろうけどさww
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/23(土) 09:01:54
棚ぼた厨お前夜からずっと必死だったな(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。