▲▲▲佐久長聖高校駅伝部23▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
日体大記録会開催中!トラックシーズンも本格化!
2ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:34:37
前スレ
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部22▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1206182633/
過去スレ
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部21▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1203240321/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部20▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1201787774/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部19▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199253541/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部18▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1197781659/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部17▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1192973499/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部16▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1184484061/l50
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部15▲▲▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1174227567/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部14▲▲▲
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1169740479/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部13▲▲▲
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1166201614/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部12▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1161838939/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部11▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1156682782/
3ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:34:53
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部10▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1144763142/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部9▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1140859799/
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部8▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1138457617/
▲▲▲佐久長聖高等学校駅伝部7▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1135413247/
▲▲佐久長聖EKIDENB▲▲【都大路Championへ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1133080205/
【今年は】▲△▲佐久長聖▲△▲【全国制覇】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1131280128/
▲▲▲佐久長聖高等学校駅伝部・4▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1126445520/
▲▲▲佐久長聖高等学校駅伝部・3▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1113917369/
佐久長聖高校駅伝部2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1103974791/
佐久長聖高校駅伝部
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1086074272/
さすが3年本気度が違う
太田が覚醒した件について
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:47:27
ヒント:日体大記録会
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:47:59
1 平賀 翔太/長野
(佐久長聖高校)
14'30"55
2 太田 清史/長野
(佐久長聖高校)
14'31"13


これを張って荒らしと言われました
太田最高や!最初から大住なんかいらんかったんや!
9ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:50:09
>>7
お前が正しい、気にするな
このスレは一部のヲタが馬鹿だからな
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:50:12
>>7
違うのなら何?速報サイトの数字が読めないの?かわいそう・・・・
11ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:50:46
ぶっちゃけ太田を駅伝使う勇気はないだろうな
トラックですらあの有様だし
12ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:51:03
http://www10.plala.or.jp/natupapa/ntd/080505/result1_008_4_11.html
2 平賀 翔太/長野
(佐久長聖高校)
14'40"40

17 太田 清史/長野
(佐久長聖高校)
14'55"76
13ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:51:22
平賀伸びてないな…こんなにコンディションいいのに
14ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:52:15
このレベルですらインハイ出れないってのが勿体無いな
>>12
リロードしてみ?
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:52:25
>>10
日本語大丈夫?
17ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:53:50
>>15
ゴメンナサイ。マジで
数字が読めていないのは俺のPCでした orz
18ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:54:41
大迫 佐々木 出てます
19ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:55:32
>>17太田の頑張りにめんじて許す
20ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 17:55:48
>>17
誰も悪くないさ
最初にこのタイムだったのは事実だし
堂本・・・
しかし、OBは卒業したら駄目になるなぁ
なんでだろう?
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:01:22
唐澤はベストベストで来てるよ
片桐はボロボロ
堂本はなんだろね、まあ4月出てこなかったから故障してたのかも
平賀、大田、二人ともなかなかやるねぇ。
まさかこれ程とは!
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:16:05
健太、大迫14分21〜22秒ぐらい
25ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:20:28
平賀、太田とも、この時期にしては良い記録だね。
もうすこしレベルの高い組だったら、20秒前半もいけただろうな。

これでも、6番手、7番手争いなんだから、今年の佐久は本当にレベルが高い。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:27:22
中距離を犠牲にしてる分当然と言えば当然かな
毎年このレベルにもっていけるようにスカウトと育成に手を抜かないでほしい
27ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:29:56
健太が26くらいだからベストかな
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:30:46
健太が26じゃ遅すぎだろ
いくらこの時期でもせめて20は切ってほしかった
千葉と寛文は回避か
30ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:32:42
>>28
そう焦るなw
31ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:33:51
大迫が32
32ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:36:33
>>21
悠基を筆頭にですか・・
やりすぎなんだよね、きっと・・
33ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:37:06
15組の上野出てた?
15組の結果分かる?
34ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:38:17
悠基は別にダメになってないだろ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:39:06
今日アメリカでなりました。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:40:07
最後まで走ってないじゃん。レース展開知ってて、悠基がどこでリタイヤしたとか知ってるの?
37ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:41:33
ガセを書くな

健太と大迫は4000から先頭に出て、二人で競り合い後ろの駒沢の選手を10秒ほど離して14分20〜22位の間でゴール

スタート地点にいたからラストはどちらが先着したかは見えず
いずれにせよ組でワンツー
38ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:44:49
村沢積極的
先頭すぐ後ろ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:46:44
なるほどね
寛文と健太は故障してるわけか
40ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:47:15
3000mを8.29

2.48
2.52
2.49
13分いけるかねぇ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:49:47
14分12
43ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:51:24
>>39
そうとは限らないだろ
44ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:53:07
1359です
45ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:55:23
>>44
みんなの希望はな
46ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:57:32
いや、13分59だから。
現地にいます
47ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:58:49
とりあえず一度喜んでおく

やっほーい!
48ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 18:59:16
>>46
うまくやれてると思ってる?
いっやっほおおおおおおおおおお
この板もID表示にして欲しい
50ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:02:03
バカが速報スレからこっちに来たな。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:11:57
13分49か。まあまあだな。
村澤、ホントに13分台なのか?
この時期に13分台なら、とんでもなくね!?
53ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:31:14
それでも都大路までに失速するのが長聖クオリティ
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:32:46
駒澤スレの実況コテの人も13分台といってる
速報スレにコピペされたどっかのブログによると13分58秒72のようだ
55ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:39:20
1 大迫 傑/長野
(佐久長聖高校)
14'21"04

2 佐々木 健太/長野
(佐久長聖高校)
14'21"37
大迫、健太もあっさりベスト更新だな。
オメ。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:41:02
健太は大迫にすら勝てんのか
グズだな
58ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:48:58
大迫、健太もまずまずだね。平賀、太田に刺激されたのかな。
彼らも、もう少しレベルの高い組だったら、10秒台前半はいけただろうね。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:52:01
ほとんど組1位かい

強いねー
60ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:54:07
3 村澤 明伸/長野
(佐久長聖高校)
13'58"72

正式結果キタ!13分台!
61ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:56:11
ほんと、平賀・太田も、大迫・健太も、各組でそれぞれ3位に差をつけて、1,2フィニッシュというのは、実力がしっかりついてきてとみていいだろうな。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:58:41
千葉と寛文の馬鹿二人は何やってんだ?弛んでるから故障するんだよ
もうエントリーしてるんだから地区予選までに怪我治さなかったら戦犯だぞ
永田岡本の二の舞再びか?
確かに、自分達で引っ張って出したベストと言うのが凄い。

いい意味で、かなり予想外の結果だったな。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 19:59:38
平賀太田もベストおめ・
65ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:00:22
5000m自己ベスト
1B村澤明伸  13:58.72
2B千葉健太  14:19.50
3A大迫 傑  14:21.04
4B佐々木健太14:21.37
5B佐々木寛文14:21.51
6B平賀翔太  14:30.55
7B太田清史  14:31.13
7人平均          14:20.54
8B藤井 翼  14:33.35
9A矢野圭吾  14:43.81
10A笹崎高志 14:51.01
10人平均          14:27.20
66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:01:45
>>62
故障って言い切る理由は?
67ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:02:03
>>65
ぶっちゃけそのランキングは意味無いぞ
太田なんか10人には入れないだろうからな
68ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:03:53
>>66
春季とあわせて2戦連続で欠場する理由が見当たらないからな
長聖レースなら必ず走ってたし、基本的にエントリーしておいて欠場するのは
日程的なもの以外は大半が故障とかのアクシデントだぞ
佐久強すぎワロタw
多分歴代最強チームだと思うが、もうワンステップレベルがあがらないと
都大路では世羅や仙台には勝てない
71ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:09:23
太田と平賀のタイムが更新されてるw
72ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:12:30
下級生の成長が期待できないんだから上級生ががんばり続けるしかない
しかも上級生の成長が止まったり不調に陥ればその時点でおしまい
スカウトに失敗してる分長聖は後がないからな
73ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:20:01
佐久長聖マジ強すぎwwww
高校至上最強!!
74ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:20:46
村澤は、都道府県での走りから、松本レベルまではきてると思っていたけど、この時期にあっさり13分台をだすとは驚いた。
これで、佐久で5人目の13分ランナー誕生か。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:23:45
>>73
まあ全盛期の西脇並だな。この勢いだと越えるかな
76ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:24:01
>>73
大学で終了するけどな
77ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:24:09
サクチョーの5000歴代20教えて
78ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:27:42
他スレの奴が妬みにきてるな

まぁ頑張れ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:28:44
そういう意味では、千葉、寛文の故障?棄権だけが残念だったな〜
順調なら、村澤とそん色ないタイムを出しても不思議じゃなかったんだが。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:29:28
寛文は金欠の可能性もあるな
千葉は100%故障
81ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:34:03
両角監督は久しぶりに笑顔になったかな?
82ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:35:29
千葉と寛文の状態が不安で今日も鬼みたいな顔してるだろ
しかし息子のライバルの調子が上がってないみたいだから笑顔かもな
83ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:36:35
悠基 13分45秒
清治 13分47秒
上野 13分48秒
松本・村澤 13分58秒
太田 14分06秒
高見澤 14分08秒

他はわからん
84ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:36:49
村澤ついに13分台に到達
この時期に13分台とは・・・
大迫、佐々木健太もこの時期にしては凄い!
85ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:38:35
>>83

あぁ やっぱり永田は忘れられていたのか
86ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:42:40
過去スレに追加
佐久長聖歴代トップ20
佐藤 悠基 13分45秒23 04年
佐藤 清治 13分47秒8  .99年
上野裕一郎 13分48秒06 03年
村澤 明伸 13分58秒72 08年 
松本 昂大 13分58秒86 05年
永田 慎介 14分05秒26 05年
太田 貴之 14分06秒22 00年
高見澤 勝 14分08秒30 99年
岡本 孝平 14分08秒59 05年
高野 寛基 14分09秒95 06年
    <10>
宮入 一海 14分13秒3  .98年
堂本 尚寛 14分16秒62 07年
松崎 雄介 14分18秒5  .98年
今村 淳志 14分19秒03 01年
千葉 健太 14分19秒50 07年
藤森 憲秀 14分19秒95 02年
原田 徹   14分20秒79 01年
大迫 傑   14分21秒04 08年
佐々木健太 14分21秒37 08年
佐々木寛文 14分21秒51 07年
87ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:43:48
>>85
バカにされているようだが永田はまともなら13分台楽々出せる器だった
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:44:02
大迫と健太も16組なら もっといい記録だっただろうな
89ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:48:01
全員最終組でいいだろって思った
90ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:49:45
てか 大学生遅杉
91ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:49:54
村澤は史上21番目の13分台、高校歴代18位の記録です
千葉 寛文が心配だが、太田 平賀がなかなかの走りで安心した
あとは藤井と矢野あたりが、伸びてくるとおもしろい
臼田も5000走ったら、14分台は確実だろうな
93ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:53:36
佐久長聖の13分台5人輩出は大牟田の3人、東農大二の2人をさらに引き離して
ダントツトップです。ちなみに複数名輩出しているのはこの3校だけです
94ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:53:56
早熟も14分台確実
95ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:57:40
13分台育成高等学校

佐久長聖

自分に才能があると思ったら入学して13分台で走りましょう。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 20:58:38
なんでクロカン練習が主流なのにトラックでも強いの?
97ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:00:37
他の選手もこれに刺激されて頑張るだろうから
楽しみだ、これで多少の外人部隊がいても大丈夫だな
98ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:00:53
>>95
それが正解

※注意事項
・早熟はお断り
・中距離選手は長距離適性がない限りはお断り
・やる気の無いゴミはお断り

※才能があってやる気のある方の入学お待ちしております
99ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:01:27
村澤すげぇ。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:08:31
>>98 お前が一番のお断りwwスレ汚れるから来んなYO-^^
101ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:20:10
>>98
これ読んで早熟連呼馬鹿の真意が今初めてわかったぞ

実は、早熟とは、**東中のことではなかったんだ〜
102ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:39:10
2時間切れるかな?
103ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:40:01
村澤はどこで13分台を出したの?
104ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:47:43
日体大インチキ記録会だろ
今年の3年生マジ強いな

柳沢もがんばってくれ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 21:54:43
西脇の福士も兵庫選手権で13分台出したみたいだ!!
107ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 22:00:36
だしてねーよw
108ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 22:06:06
真昼の大会で14分29秒を出した北のほうが強い
109ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 22:07:20
村澤は真夏の昼のインハイで14分17秒出してるしw
110ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/05(月) 22:17:22
夕方だろ
村澤−太田−寛文−千葉−藤井−健太−大迫 平賀 矢野 臼田
112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 22:30:54
今仕事終わった
ムッサ\(^o^)/おめでとう
すごいよムッサ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 22:31:44
まあな、このくらい当然だろ
大切なのはインハイで勝つことだ
114ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 22:41:52
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
>>86
こうみると、佐久が全国レベルに出てきて10年たらずか


116ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 22:42:50
高校生一人という中で期待を裏切らない走り!13分40秒台前半位は今年度狙えるな!
117ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 22:45:43
13分33秒とかがいるのに優勝できるわけないだろ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 22:46:44
>>113
カロキ・クイラには厳しいが、他の黒人や田村には勝ってほしいところ

ところで村澤が本戦決勝でどんなレースをするかも興味がある
クイカロについていくのか、ついていかずとも自分のペースで3番手を走るのか
あるいはクイカロ以外の3番手の選手についていこうとするのか
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 22:46:51
いやいや13分20秒台前半位は今年度狙えると思うぞ!
120ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 22:47:36
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
今年の目標

村澤 13:50
千葉 14:10
寛文 14:10
健太 14:15
大迫 14:15
平賀 14:25
太田 14:25
藤井 14:30
矢野 14:30
宮坂 14:45
笹崎 14:45
代田 14:45
松下 14:50
臼田 14:50
福沢 14:55
上野 14:55

122ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 22:54:03
お前が他人の目標を勝手に設定するな
123ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 23:00:58
胴衣
124ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 23:08:30
今日は好タイムが出て良かった。でもやはりインハイや駅伝で勝つのが一番!頑張れ!
125ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/05(月) 23:19:37
今年の目標

村澤 13:50
千葉 14:10
寛文 14:10
健太 14:15
大迫 14:15
平賀 14:25
太田 14:25
藤井 14:30
矢野 14:30
宮坂 14:45
笹崎 14:45
代田 14:45
松下 14:50
臼田 14:50
福沢 14:55
上野 14:55
126ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 00:07:01
佐々木君、中央大学は君を待ってますよ。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 00:36:41
佐々木健介がほしいなら北斗晶の了解を取ってくれ
128ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 00:58:07
>>126
村澤はいらないの?
129ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 07:56:35
市町村対抗有力中学生
1区
両角(佐久市)
小田切(長野市)
兼子(飯山市)
笠原(諏訪市)
松下(松川町)
大久保(上田市)
降籏(松本市)
渡島(松川村)

3区
上田(大町市)
藤木(栄村)
小島(長野市)
児玉(小諸市)
山浦(佐久市)
長岡(安曇野市)
村澤 13:45 高校時の北村を上回れ!
千葉 14:00 怪我からの完全復活!
寛文 14:05 スピードに磨きを! 
健太 14:10 ロードの鬼がトラックでも
大迫 14:10 去年の村澤にまず並ぶこと
平賀 14:20 一流の仲間入り
太田 14:25
藤井 14:25 
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 09:44:58
千葉怪我してるの?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 09:49:23
都大路はぶっちぎりだね。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 09:53:51
>>131
ちょっと風邪ひいてたとかかも知れないよね
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 09:57:23
きっとそうだよ。はしかとかおたふく風邪とかもしれないよね
135ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/06(火) 10:26:36
佐久は優勝を狙わずにメンバー7人が13分台出すようにしてもらいたいね
136ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 10:28:56
それが出来れば、記録会の片手間に都大路出ても優勝できるだろーなw
137ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 10:48:31
最強
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 10:52:55
つーか2人が13分台出せば史上初だろ

飯食って練習行こうっと
139ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/06(火) 10:55:32
史上2校目だよ
140ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 10:57:25
黒は除外に決まってるだろーが!
141ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/06(火) 11:07:10
どうでもいいだろ
142 :2008/05/06(火) 11:23:53
佐久オタいろんなスレ荒らしすぎ
いい加減にしろ
143ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 11:40:05
と仙台育英ファンが怒りくるっていますな。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 11:40:57
他校のヲタは今の佐久の強さに焦っているぞ
145ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 12:07:21
3年がいる間に、1.2年の底上げをしたいとこだな
さすがに来年は今年みたいに、余裕で見てられないし
146ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 13:25:10
志方も今日13分台だした!!
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 13:39:02
昨日の日体大記録会 千葉君、佐々木君の組は記録が出ないと判断したため 敢えて監督が欠場をさせたと 聞きました。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 13:39:50
>>147
千葉は故障と聞いたが
149ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 13:41:10
>>147
千葉はおたふく風邪と聞いたが
150ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 13:57:43
結局、16日からの総体地区予選を見てみないと真相はわからんな〜
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:02:44
西脇の福士が13分54だってよ!!
152ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:08:51
そろそろTVで両角Jrが走るぞ
153ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:10:48
ガセ脇ヲタ荒らすな
154ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:11:30
そうか。がんばりなさいよ
155ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:11:30
松本市の宣伝イラネ
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:11:57
西脇オタのふりして自分のスレ荒らしてまで、西脇オタが嫌いなんか。同佐久オタとして恥ずかしい
157ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:12:59
それにしても西脇は志方と福士が13分台を出すとはな。びっくりだぜい
158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:13:56
同佐久ヲタというのは新種か
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:34:32
同佐久オタ=ガセ脇ヲタ
必死すぎ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:35:43
両角Jr.強ええええええええええええ

惜しくも福沢と同タイムか
161ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:37:51
佐久最強
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:42:47
両角8:39
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 14:42:58
矢野妹は兄と似てるなぁ
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 15:10:51
小田切強すぎww
村澤29:15
平賀8:20
寛文23:50
千葉23:05
藤井8:40
佐々木14:15
大迫14:25
166ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 18:58:10
矢野の妹がそっくりな件
167ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:02:17
>>164
小田切より両角のほうが普通に強いけど
でも小田切も強いからほしいな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:04:00
高校3年生5000mランキング
1 P・クイラ  仙台育英  13:50.48
2 村澤 明伸  佐久長聖  13:58.72
3 上野  渉  仙台育英  14:10.38
4 田中 秀幸  豊川    14:16.84
5 千葉 健太  佐久長聖  14:19.50
6 田倍 憲人  埼玉栄   14:19.78
7 横松  優  佐野日大  14:20.75
8 早川  翼  美方    14:21.08
9 中原  大  世羅    14:21.10
10 富岡  司  大曲工   14:21.16
11 佐々木健太  佐久長聖  14:21.37
12 佐々木寛文  佐久長聖  14:21.51
13 岩間 一輝  藤沢翔陵  14:21.75
14 山崎 翔太  鯖江    14:21.76
15 前田 悠貴  小林    14:22.01
16 野脇 勇志  小林    14:22.01
17 福士優太郎  西脇工   14:24.27
18 丸山 文裕  大分東明  14:24.71
19 堀  正樹  秋田工   14:25.08
20 福田  穣  大牟田   14:25.80
21 久我 和弥  富里    14:26.11
22 石井 格人  柏日体   14:26.33
23 渡辺 真矢  西脇工   14:27.27
24 早川 智浩  豊川工   14:27.65
25 押川 裕貴  中京    14:28.10
26 内藤 寛人  農大三   14:28.40
27 太田 侑典  千原台   14:28.76
28 佐藤 佑輔  富里    14:30.33
29 平賀 翔太  佐久長聖  14:30.55
30 太田 清史  佐久長聖  14:31.13
31 井平 智之  倉敷    14:31.38
32 大江 啓貴  須磨学園  14:31.44
33 高柳 祐也  埼玉栄   14:31.46
34 後藤田健祐  埼玉栄   14:31.51
35 大住  和  札幌山の手 14:31.62
36 太田 正史  松商学園  14:31.87
37 鈴木 崇大  佐野日大  14:32.00
38 西城 裕尭  早稲田実  14:32.12
39 今崎 俊樹  洛南    14:33.00
40 渡辺 公志  白鴎大足利 14:33.32
41 藤井  翼  佐久長聖  14:33.35
42 斎藤 貴志  仙台育英  14:33.42
43 渥美 昴大  八千代松陰 14:33.58
44 大谷遼太郎  浦和実   14:33.69
45 萩原  涼  早稲田実  14:34.44
46 新庄 浩太  西脇工   14:35.01
47 菅田 壮志  智弁学園  14:35.43
48 大串 浩継  大牟田   14:35.49
49 菊池 賢人  室蘭大谷  14:36.02
50 仁木 崇寛  西脇工   14:36.36
169ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:09:22
>>160
福沢と同じタイムだから全然だろ
まあ高校で強くなればいいいから
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:18:57
>>167
そっちの小田切じゃなくて小田切亜希だと思われる
171ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:26:07
このダブル小田切は姉弟かい?
172ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:27:42
つーかこのレベルの大会で小田切亜希は反則だろ
男子だったら村澤とは行かなくても、千葉を使うのと同レベル
173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:31:52
小田切眉毛細すぎ
174ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:36:38
そりましたから
175ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:45:07
そうか。素直だな
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 19:50:36
小田切に抜かれた中学生可哀想だったな! あれこそごぼう抜き
177ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 20:38:46
市町村対抗

1区3.6km
@10'52 両角
A10'59 松下
B11'11 笠原
C11'13 小田切
E11'18 千國
F11'24 大久保
G11'24 兼子
H11'24 寺澤

3区4.3キロ
@13'09 藤木
A13'13 上田
B13'23 山浦
C13'27 小島
C13'27 渡部
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 20:44:25
両角、笠原、小田切、兼子、藤木、上田、山浦、小島、渡部は絶対獲得したいな
179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 20:58:54
両角 完成度は低いがそれでも区間新、さすがJr
笠原 中距離選手らしいラストスパート、距離は限界っぽい
小田切 力はあるがスピード不足、スピードを付けたい
兼子 未経験者ながら大健闘、陸上をやるべき、素質bP
山浦 長距離適性あり、このまま転向すれば楽しみな選手
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/06(火) 22:44:14

1区両角 13分55 3分55
2区笠原 1分50  3分45
3区兼子 13分44 3分46
4区渡部 13分51 3分51
5区小田切 14分09 4分00
6区上田 13分56 3分48
7区山浦 14分01 3分57
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 18:19:42
佐久長聖最強!優勝間違いなし。負ける理由がない!
182ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 18:29:51
それも今年1年で終わりだ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 19:14:20
来年は両角世代が入るから心配ない

大迫ー笠原ー両角ー渡部ー兼子ー上田ー小田切
184ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 20:19:48
なんで来年の話してるのかな。釣りか奢りか?
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 20:21:54
今年は心配戦でも初優勝できるだろ
問題は来年初めての連覇ができるかどうかに掛かってる
そのためには弱体化する上級生をいかにスカウトで補えるかが勝負
186ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 20:23:02
そんなことは実際初優勝してから言え
だから他の高校のヲタに、佐久は力があっても優勝できない、とか言われるんだ
187ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 20:24:41
するからいいんだよ、勝手に嫉妬させとけ
だが連覇できるだけの戦力はない、だからスカウトでしっかり補わないと負けだ
ただスカウトがうまくいけば4連覇の可能性も出てくる
188ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 20:26:25
両角、渡部、上田、小田切、兼子、山浦、藤木、小島までは14分台確実
問題は14分30を何人が切れるかというところだろう
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 20:46:13
アホスレ決定!こりゃ笑えんわ。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 20:57:25
笑えないのは、西○工から見て絶望的なまでに佐久が強いせいだろ?
191ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 20:58:36
マジで両角世代は村澤世代よりも上だから、中学での実力も将来性も
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:00:20
ちがう。本当にイカレテルから。ご愁傷様お大事に・・カワイソだ・・
193ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:01:32
ちがう。本当に佐久が強すぎて○脇工じゃ太刀打ちできないから。に・・カワイソだ・・
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:02:38
ちがう。マジで両角世代は村澤世代よりも上だから、中学での実力も将来性も。カワイソだ・・
195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:03:33
日体大記録会はプラス10秒という事も知らねーオメデタイ俄ばかりだな。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:05:39
まぁ自分たちで引っ張ってるのもあるし

全部がプラス10秒とは限らんな
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:06:53
高校2・3年生5000mランキング(14:30以内)
1 B・カロキ  世羅2    13:33.24
2 P・クイラ  仙台育英3  13:50.48
3 村澤 明伸  佐久長聖3  13:58.72
4 上野  渉  仙台育英3  14:10.38
5 田村 優宝  青森山田2  14:14.16
6 田中 秀幸  豊川3    14:16.84
7 油布 郁人  大分東明2  14:18.20
8 K・キハラ  鎮西2    14:18.87
9 J・ムンガ  豊川2    14:18.90
10 西  恭平  大牟田2   14:18.91
11 千葉 健太  佐久長聖3  14:19.50
12 田倍 憲人  埼玉栄3   14:19.78
13 M・カルクワ 鎮西2    14:19.99
14 服部 翔太  埼玉栄2   14:20.25
15 横松  優  佐野日大3  14:20.75
16 大迫 傑   佐久長聖2  14:21.04
17 早川  翼  美方3    14:21.08
18 中原  大  世羅3    14:21.10
19 富岡  司  大曲工3   14:21.16
20 佐々木健太  佐久長聖3  14:21.37
21 佐々木寛文  佐久長聖3  14:21.51
22 岩間 一輝  藤沢翔陵3  14:21.75
23 山崎 翔太  鯖江3    14:21.76
24 前田 悠貴  小林3    14:22.01
25 野脇 勇志  小林3    14:22.01
26 志方 文典  西脇工2   14:22.61
27 福士優太郎  西脇工3   14:24.27
28 E・ヨセフ  京都外大西2 14:24.36
29 丸山 文裕  大分東明3  14:24.71
30 茅原 祐也  諫早2    14:24.88
31 堀  正樹  秋田工3   14:25.08
32 福田  穣  大牟田3   14:25.80
33 久我 和弥  富里3    14:26.11
34 石井 格人  柏日体3   14:26.33
35 山野 友也  仙台育英2  14:26.55
36 郡司 貴大  那須拓陽2  14:26.79
37 渡辺 真矢  西脇工3   14:27.27
38 早川 智浩  豊川工3   14:27.65
39 押川 裕貴  中京3    14:28.10
40 内藤 寛人  農大三3   14:28.40
41 太田 侑典  千原台3   14:28.76
42 北  魁道  世羅2    14:29.39

佐久強すぎ
198ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:07:03
この時期に自己ベストが出る時点で好調だろ
秋は13分台続出間違いないな
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:07:13
西脇ヲタの遠吠えが虚しく響いてる
200ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:08:29
大住も押川ももったいないな、長聖なら13分台出たのに
押川もよりにもよってレベルの低い岐阜なんか行くからつぶれるんだよ
才能あるのに惜しいよ、まあ進路を間違えるほうが悪いけど
201ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:09:15
勝手に県外に出て行って潰れてりゃ世話ねーな。自業自得だわ。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:09:44
>>195
千葉クロカンや福岡クロカンで大迫に全く歯が立たなかった
志方が14分22秒で
大迫が14分21秒(+10秒)なのはなんで?
203ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:09:57
押川も最近ベスト出してるんだが
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:11:14
中京も安西レベルをロクに伸ばせないようじゃたかが知れてるな
長野から有力選手かっぱらって全国行ってるだけの高校だから仕方ないけど
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:11:49
安西って誰?
206ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:13:00
押川のベストが14分28って時点で低レベル
中学卒業間近の記録会やロードレースでは村澤と互角だったのだが
普通に地元にいたほうがまだよかったくらいだ
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:14:35
強いのはみんな知ってるがそれでも、まだまだもっと頑張らないと!という謙虚さが欲しいな。
例えば留学生無しで大会記録更新するとか目標を持てよ!
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:15:56
普通に持ってるだろ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:17:51
都大路優勝だけで勘弁してやれよ、選手達にはまだ先がある、高校で終わりじゃないんだよ
よく中学で追い込みすぎて高校では伸びずに終わる奴もいるが、高校から大学でも同じことが言える
無理しすぎると大学でも伸びなくなるからほどほどが丁度いいんだよ
都大路優勝が目標なんだからその目標を達成できれば必要以上に無理する必要はない
できるだけ無理せず伸びしろを残したまま総合力で優勝するのが理想だな
210ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:21:06
そういうことは優勝してから言えよバカ!
211ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:22:08
世羅、仙台には負けるな
212ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:22:14
>>206
でももし今押川が中3で、これから佐久に進学しますって言ったら
早熟来るな、イラネとか言い出すんだよね?
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:25:27
佐久の選手の中学時代のタイム教えてください
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:32:12
>>210 だな。西脇、仙台、世羅は何回も優勝してるぜ。
215ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:33:42
過去のことにあまり拘るなよ
今年の長聖は強い、その現実だけ十分だ
今年の都大路に過去は関係ないからな
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:34:41
伝統校が怖いのはこれから。何回も逆転されてるしな。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:37:52
伝統校というより
単にクイラとカロキが怖い、というか不安要素
西脇工に対しては負ける要素が皆無
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:38:01
今年は本当に期待している。でも本当に伝統校は勝ち方を知っているし、侮れない。いくら世羅や西脇オタが騒ごうと関係ないが、ただ優勝を経験しているというのはすごいこと。今年こそは勝ってくれ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:40:51
伝統では逆転できないほどの圧倒的な差を付けて勝てばいいだけ
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:49:50
二日で200レスもつくのか
221ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 21:51:33
2年ぶりの高校生13分台が出たからな
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:01:20
>>219
口で言うのは容易いことだ。まったく人ごとだと思って簡単に言うなよ
都道府県駅伝と全国高校駅伝は別物と考えていい
223ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:01:51
ぶっちゃけ仙台と世羅どっちが怖い?

最近の勢いみてると世羅のほうが層が厚い気がする
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:04:06
陸の王者を侮るなと言いたい
ディフェンディングチャンピオンは仙台育英だ
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:04:27
日本人は世羅が中原、北、竹内と・・・あと誰?黒木?
育英は上野、山野、斎藤、土田と・・・・誰だろ?

やっぱ両方とも選手層では全く相手にならないね
留学生がどれだけやるか、だろう
226ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:05:46
>>223
今年は、まだどっちが強くなりそうかわからないな
でも、世羅の選手たちが着実に力を上げてきているのは事実
育英はあんまり試合や記録会に出てないからまだよくわからない
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:06:21
新入生では世羅が1番だからね
まあ、しょせん1年だが

カロキ、クイラさえなんとかなれば優勝できる
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:06:48
>>222
圧倒的な力があれば両方勝てる
今年の長聖を信じられないようではファンとしてどうかな
それだけの戦力があると自負してもいいのでは?
229ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:08:15
>>227
カロキ、クイラさえなんとかなれば優勝できる
確かにそうだが、これがなんとかなりそうにもないからな〜
230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:08:46
敵は己の中にある
カロキ・クイラがいくら速かろうが
普通に力を出せれば勝てる
231ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:14:33
>>213
               中学   1年    2年    3年
(大住 和) 8:23.80 14:31.62    欠     欠
佐々木寛文 8:39.30 14:26.02  14:21.51   
佐々木健太 8:41.42    怪我    14:31.64  14:21.37
藤井 翼  8:51.91 14:48.46  14:33.35  
千葉健太  8:53.61 14:36.39  14:19.50  
平賀翔太  8:55.89 14:39.15   怪我   14:30.55
村澤明伸  8:56.32 14:24.50  14:09.61  13:58.72
太田清史  9:01.98 15:03.88  14:51.81  14:31.13
柳澤哲成  9:07.3  15:06.95  15:10.98

とりあえず、3年生(間違ってるかも知れんけど)
232ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:28:09
将棋と同じで先に差したほうがよく見える。
まだどこも本気じゃないぞ。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:32:37
佐久の3年は中学時代のタイムから言うとかなり強い選手が集まってたんだな。もちろん中学時代のタイムが全てじゃないけど、
これだけ8分台が揃うチームは全国でないだろうし、やはり今年は優勝してほしい。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:34:07
>>232
相手が本気になる前に飛車角奪って自分の陣地に配置したくらいの優勢だな
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:35:58
>>234がいいこと言った!
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:39:17
?。駅伝で相手チームの選手使えるのか???
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:40:35
>>236
頭悪いの?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:41:52
>>236
使ってるだろ?山の手とかな
まあ成金だった駒をとっても所詮は歩だけどな
長聖みたいに育成力があればすぐに成金になるけど
239ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:43:31
あの両角監督が伊那駅伝の時に史上最強と言ったらしいから 今年は圧倒的じゃん。 都大路では記録も昨年を2分は縮めて欲しい
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:47:20
昨年は出来過ぎ。例年通り故障者が出るから2分なんて無理だと思う
241ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:47:36
今んとこ5000の10人の平均って14分25ぐらい?98年の西脇の平均記録越えれるかな?
242ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:48:19
>>65参照
243ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:50:30
2年生
              中学    1年   2年    3年
大迫 傑  8:41.59  14:30.07   14:21.04
矢野圭吾  8:49.70   14:43.81   
松下巧臣  9:00.43   14:56.88
代田修平  9:06.54  14:57.57 
宮坂俊輔  9:09.01   14:54.54
笹崎高志  9:10.54   14:51.01
他略
244ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:52:04
秋の記録会で平均はあと10秒は縮められるだろ! 7人平均14分10秒なんて 大学でも なかなかないぞ
245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:52:49
あの時の西脇の平均はやばいよな。まあ今年の佐久は越えるだろ。すでに7人で14分20、10人で14分27だろ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:53:42
矢野や笹崎は今年中に14分30切るだろうな
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:55:53
>>244
さすがにそれは言い過ぎ
無理とは言わんが期待が大きすぎる
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:56:39
笹崎はどうかなー

春季の3000SC見る限りじゃ…
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:57:05
今の2年は何をしに来たのかわからん奴が大勢いるけどな
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:58:12

★チンチンが♂『 ペニス羨望 』♀生えてこない★



http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/siki/1210140086/l50

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1210140033/l50

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1210140214/l50



★チンチンが♂『 ペニス羨望 』♀生えてこない★

251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 22:58:55
とりあえず W佐々木、千葉、大迫には10秒を切ってもらいたい
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:00:09
千葉と寛文なら十分いけそう
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:00:18
笹崎は長距離ならそこそこにはなるだろ
まあ1軍ではとても使えないレベルだけどな
障害ではインハイどころか県突破すら無理
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:00:38
秋に日体大出たらいけるかも。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:02:37
でも 先日の日体大でも 大学生でも引っ張ってもらってれば 大迫と健太はあと五秒は縮めただろう
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:02:40
藤井は今年中に5000mどの位出しそう?
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:04:10
昨年も10月に日体大出てるじゃん
258ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:05:23
知ってるよ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:05:36
藤井は14分15秒前後じゃね
平賀は14分一桁だろうし、上位は軒並み13分台出るよ
まあ村澤は1万で28分台切るかも知れんけど
260ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:06:46
28分切りはさすがに無理w
261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:08:24
すぐに人の揚げ足とるのやめろよ!
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:09:56
↑恥ずかしいヤツ
263ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:09:57
ごめんね
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:10:34
全国長距離大会復活してほしいな!昔みたいに高校生の有力選手が10000に集まるのを見たい
265ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:11:24
今年の四区大迫でアンカー千葉 これどう?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:11:33
ヒント:国体は今年から1万
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:13:22
全国選抜長距離はたしかに見応えあったな。留学生も出なかったし、本当に強い選手の集まりだった
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:14:02
アンカー二年生は無いと思うから ありだろうな
269ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:14:23
4区は世羅育英を追う展開になるはずだから突っ込みすぎない、自重しすぎない
ペースを刻める選手が必要。去年の千葉はやや自重しすぎな感もあったが、
去年の経験を生かせるし今年も4区でいいんじゃないか?
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:15:40
>>265
おれも積極的同意
大迫と千葉双方の特性が活きる布陣
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:16:21
村澤−平賀−寛文−千葉−藤井−健太−大迫
スタンダードならこれかな?
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:18:04
インターハイと国体最低どっちかは優勝したいな
八木でも出来たんだから村澤もどっちかは勝ちたい
273ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:18:48
大迫の伊那の走りみて 四区向きかと…
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:20:12
来年は大迫が柱になってもらわないと困るからな、村澤に勝てるぐらいに成長してもらいたい
275ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:20:45
ポイントは2区でしょ?去年も結局2区でこけたのが3区以降に響いた
2区に千葉を配置できるかどうかが大勢を決める
276ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:22:43
佐久最強
277ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:22:53
2区に千葉ってことは、平賀辺りが5キロ区間(6区)を上位で走れるかどうかだな

村澤ー千葉ー寛文ー大迫ー藤井ー平賀ー健太
278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:23:36
千葉2区の場合 4区大迫 アンカー健太 で6区は?
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:26:20
千葉2区はないんでは…
さすがに今年は3年生の5〜6番手以降から
ロード3000のスペシャリストを育成してくるんじゃない?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:27:03
千葉二区は勿体無い! 平賀は二区8分20位で走れないかな?
281ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:27:53
5番手以降というと、藤井はすでにスペシャリストだから平賀か太田しかいないが・・・・
282ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:28:22
千葉2区はないだろ・・怪我や不調なら分からんでもないが千葉が作るはずのリードを失ってまでやるべきじゃないだろ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:28:30
太田2区でもいいと思うがなぁ、最近好調だし
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:29:24
2区での10秒が後々大きく響いてくる
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:29:55
太田は無理だろ、すぐに調子が落ちると思うし
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:30:17
中距離ランナーの清治でも2区は正直勿体無いくらいだからな・・
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:31:50
普通に平賀と太田のうち、ロード3000の適正があるほうを
スペシャリストとして鍛えることになると思う
288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:32:52
こういうときにスーパー1年生を2区に起用したいんだろうけどな
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:33:14
大迫が夏を越えて秋の記録会あたりで昨年の村澤の記録あたりまで 来て欲しい
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:33:30
適性という意味では太田の方がいいとおもうけど・・・・信頼はできない
291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:35:03
上野あたり 爆発的にのびないかな?
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:35:26
佐久は2年で結構タイム出すし村澤位のタイムは十分狙えるでしょ 大迫
上野悠基に永田や岡本、村澤と最近だけでも2年で14分1桁や13分台出してるしね
293ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:35:55
>>288
1年生の伸び次第では十分あると思う
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:37:21
スーパーとかつけるなら1年で14分10秒台位で走るイメージがあるんだが
1年の村澤位強さがあれば20秒台でもスーパーでもいいかもしれないけど
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:38:34
1年時の千葉くらい走ってくれればいいよ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:40:02
>>291
素質はあるだろうけど兄と同様に考えると本人もキツいだろう
まあ伸びてくれることに越したことはないがな、まだ分からんな
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:40:26
でも1区村澤3区寛文 ここだけは 鉄板だな
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:41:34
逆を試してみるのも面白いかも知れんが、一世一代の大博打だな
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:41:52
>>296がいいこと言った!
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:42:27
現実に千葉寛文が走っていない。
そろそろ始まったのではないか、潰れが・・。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:43:41
長瀬は襷渡した後に 吠えてたなw
302ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:43:43
>>300
そういうことは地区大会が始まってから言えや
まだただの風邪かもしれないだろ?
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/07(水) 23:48:00
千葉なら100歩譲って 居なくてもいいけど 寛文は居なくては ダメ
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 00:05:21
>>303
気持ちはわかるが千葉もいなきゃダメだろ
305ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 00:06:54
大住って佐久じゃなかった?
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 00:07:33
大迫が佐久だよ
307ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 03:20:15
エントリー後にエースが故障した世羅の悪夢がよぎる・・・・

勝負に絶対はない
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 16:36:44
確かに勝負に絶対はない。認める。
3年生主体なので完璧に勝つか、
逆に慎重になりすぎたりプレッシャーで潰れるかの2通り。
相手チームの3区留学生の出来がカギだろう。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 17:47:04
日本人エースがそこそこの走りをしたら、育英・世羅には勝てないよ。
去年は接戦に見えたけど、上野が普通に30分前後で走ってれば、佐久は最後まで
育英の背中が消えないように走るので精一杯だっただろうな。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 17:48:59
上野は普通に走ってあの程度
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 17:50:07
>>301
オッケーwwwwww
そのレスやっとくれたかwww
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 17:59:05
3区の1分差をどこでカバーするかだね。
1区からの1分差の方が余裕があったな。
三区の一分差は一区と四区でカバーできる!

314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 19:22:12
上野弟って長身?
315ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 19:24:45
184センチだよ
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 20:14:10
兄よりデカい…よな?
317ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 20:15:08
でも細いぞ
↑ありがと
デカいな

ちなみに1500、5000(もしくは3000)のベストって何?
319ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 21:34:16
二区が終わって30秒のリード
三区終了時で30秒のビハインド
四区で射程圏内にとらえ(15秒ビハインド)
五区でつく(5秒差以内)
六区で逆転
七区で突き放す
悪くても6区終了時に追いついていれば95%勝つ
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 21:58:26
>>319
そんなうまくいくわけねーよ
競ってる時は相手もタイム以上の力出すしさ
去年のうちがそうだったようにな
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 22:38:02
アホか
319以外の勝ちパターンはないだろ
だいぶ佐久に厳しく見てるし
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 22:39:44
4区でもっと詰めたいな
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 22:42:37
実力通りにいけば二区終了時点で育英とは40〜50秒
世羅とは30〜40秒差がつくだろう
324ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 22:46:15
村澤が田村と併走して3位以下を引き離す展開になればそうなるだろうな
そうでなければそんなに差はつかないのが都大路一区。
田村の出方が結構なポイントになると見る。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 22:46:44
スタンダード 村澤ー平賀ー寛文ー千葉ー藤井ー健太ー大迫
大迫急成長 村澤ー平賀ー寛文ー大迫ー藤井ー健太ー千葉
1年抜擢   村澤ー1年 ー寛文ー千葉ー藤井ー健太ー大迫
太田覚醒   村澤ー太田ー寛文ー千葉ー藤井ー健太ー大迫
3区勝負   寛文ー平賀ー村澤ー千葉ー藤井ー健太ー大迫
千葉故障   村澤ー太田ー寛文ー大迫ー藤井ー平賀ー健太
寛文故障   村澤ー太田ー大迫ー千葉ー藤井ー平賀ー健太
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 22:53:00
村澤−千葉−寛文−大迫−藤井−平賀−健太
個人的にはこれが見たい
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 22:53:20
>>326
激しく同意!
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 22:54:42
見たいという気持ちもわかるが
それはないだろうな
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 22:56:57
監督か気付くか気付かないかだけであって基本的にはそれがベストだろうな
まあベストオーダーでなくても今年は優勝できるけど
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 22:57:58
2区と5km区間の6区7区のどちらを重く見るかということになると思うが、
今までの用兵や育成を見る限り
両角監督は明らかに5km区間>2区と見ている
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:03:17
村澤 +20秒(+20秒) 上野
平賀 +10秒(+30秒) 兼子
寛文 −80秒(−50秒) クイラ
千葉 +15秒(−35秒) 山野
藤井 +10秒(−25秒) 長沢
健太 +20秒(−*5秒) 斎藤
大迫 +10秒(+*5秒) 土田

村澤 +30秒(+30秒) 中原
平賀 +*5秒(+35秒) 山崎
寛文 +15秒(+50秒) 北
千葉 −80秒(−30秒) ギタウ
藤井 +15秒(−15秒) 藤川
健太 +30秒(+15秒) 黒木
大迫 +15秒(+30秒) 竹内

村澤 +15秒(+15秒) 渡辺
平賀 −*5秒(+10秒) 仁木
寛文 ±*0秒(+10秒) 志方
千葉 −10秒(±*0秒) 福士
藤井 +10秒(+10秒) 翔太
健太 +15秒(+25秒) 石若
大迫 −10秒(+15秒) 浩太
332ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:03:39
特に急成長せずとも今までの感じで成長して寛文・千葉と
ほぼ同じレベルの力をつけての
大迫急成長パターンがいいなぁ
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:04:31
ギタウ?
334ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:05:13
>>325
俺は3区勝負ってやつの寛文と千葉が入れ替わったのが見たい。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:06:09
ギタウじゃなくてカロキな
とりあえず西脇ファン乙
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:06:38
>>331
渡辺が上野や中原より上というのは納得いかないw
337ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:07:10
村澤次第だなぁ、一分くらい差をつけてくれれば楽になるんだが


338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:09:47
村澤って色んな意味で安心して見ていられるな
悠基と同じで怪我もしないし、安定感やロード適正や性格の図太さはピカイチ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:10:35
 知っている人も多いと思うけど、駅伝では向かい風の場合、先頭を走っているチームが圧倒的に有利。
 それは、先頭を走る選手の前には先導の白バイ、大型の中継車、審判車などが走っており、絶好の風除けになるから。
 暮れの都大路では、例年北よりの季節風が吹くことが多く、1区、3区、5区、6区でこのシャドーメリットが生じ易い。
 1区留学生で大差で先頭を奪う戦法は、このシャドーメリットを最大限活か方法で、ここ数年の育英、世羅の戦績をみれば
その有効性は立証されていると思う。

 しかし、ことしから1区留学生禁止だから、村澤なら育英、世羅に大差を付けてトップに立つことも可能。
そうすれば、佐久が逆に先頭メリットを得ることができるので、1区助っ人留学生禁止は今年の佐久に有利と見る。 
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:11:54
 因みに、昨年の都大路は、例年と逆の南よりの風が吹いてた。
 そのため、3区寛文は先頭メリットを受けられず、育英(クイラ)に逆転され、20秒以上差をつけられた。
 逆に4区では、育英(川上)がシャドーメリットを享受。必死の千葉の追い上げも最小限にとどまる。
 昨年育英に敗れた原因として、「優勝争いの経験の差」とか「ゴール前でのラストスパートの差」などが言われていたけど、
勝負を決めたのは実は「例年(北風)とは逆向きに吹いた風(南風)」だった。



って金さんが言ってました。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:18:36
>>331すまん、カロキだった。まあ全部俺の勝手な予想だが、普通に走れば優勝できるということ。まあ普通に走るのが難しいんだが。あと、西脇オタと言われてるが、佐久オタなんだが…
西脇が良すぎたかな。渡辺は中原、大迫にに弥彦でも勝ってるからあんなもんかと予想した。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:20:44
ずぅーっと向かい風の場合は後ろのチームは他にも不利な面があるよ
先頭のチームはマイペースで走ればいいけど、追いかけるほうは
前との差を詰めて行かないとだから前半から無理に体を動かさないといけない

結果、向かい風の中を前半から飛ばしたことによりスタミナのロスが2倍
格下相手なら関係ないが、同格の選手相手では圧倒的に不利な状況ということになる
それが結果として謙虚に表れたのが弥彦の健太だった
まあ彼はただでさえ風の影響を受けやすいストライド走法だから向かい風は断然不利
3区と4区が逆だったとすれば弥彦はもっと際どかったよ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:22:07
伊那では渡辺に大迫は勝ってるけど…
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:23:31
渡辺なんて1区走るような選手じゃないだろ
村澤の相手じゃない、論外
345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:25:37
西脇は渡辺以外10キロ走れる奴いないだろ
346ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:28:25
で、村澤と15秒差?ありえんだろw
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:31:26
逆にそれは渡辺に失礼だろ、変に過大評価されてる渡辺が可哀想
もっと正当な評価を頼むよ、少なくとも1分以上は差が付くんだから
まあそもそも長聖と西脇を比べてるのがちょっと・・・
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:31:28
>>342
ストライド走法の場合、空中に浮かんでるとき風が後ろから押してくれて、
更に歩幅が大きくなり、記録が大幅に短縮されるって、金さんも言ってますね。

あの時、健太は志方に3秒?負けたけど、状況からすればぜんぜん悪くない。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:32:50
>>348
あ、追い風の場合のことね。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/08(木) 23:33:58
今年は5区から 佐久は 一人旅だよ・
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 00:15:58
世羅は今年が史上最強になるだろう、カロキは仙台育英を
意識すると3区で4区は北か中原、6区は山崎7区は藤川になるかな
3k区間は三輪,黒木,折元,増木,土生,山下,西村,川鯉,松井の
争いか?佐久は強そうだが、世羅も層が厚くなるよ。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 00:24:56
世羅、竹内入れてないが現在の予想なので...
浜名湖では佐久の大迫に5秒差?だったはずなので
秋には5000で14:20前後の記録は出すからレギュラーの
可能性が高いが
村澤故障ケース

寛文−太田−大迫−千葉−藤井−平賀−健太
354ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 12:40:07
村澤がいないと話にならん
村澤13:50
千葉13:59
寛文14:02
大迫14:08
佐々木14:10


都大路で走る時にはこれぐらいのタイムは出してる予感
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 16:27:09
メンバーに入るのも大変だな
3年 村澤 千葉 寛文 健太 平賀 藤井 太田
2年 大迫

この8人はほぼ決定だから、実質あと2人しか枠がない

矢野 宮坂 笹崎 松下 代田 臼田誰が出てくるのか楽しみだな


357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 19:21:49
次は何のレースにでるの?
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 20:10:25
最強
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 20:15:14
>>357
東信高校総体5/16〜18 上田市営陸上競技場
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 20:20:01
長野県高校総体 5/30〜6/1  松本平広域公園陸上競技場
北信越高校陸上競技 6/20〜22  富山県総合運動公園陸上競技場
361ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 20:20:13
>>357
そんなこともわからないでこのスレにいるのか?氏ねよ
362ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 20:25:15
>>361
まあ、まあ、2chはいろんな人が立ち寄るからそう目くじら立てるなよ。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 20:40:34
この時期インハイ地区予選があるのは当たり前なんだからそこは常識的なとこだろ?
そんなことも知らないにわか(アンチか?)がこのスレにいるのが残念でならないが
364ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 21:01:25
まるごと箱根駅伝というブログに日体大での佐久の話をしていて、大迫と健太の動画も出てる
兵庫・愛知・福岡みたいな都会は1週間早いんだよな、県の前に地区予選があるから。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 21:30:14
>>364
ブログ見たけど、健太と大迫はまだタイムが伸びそうだな
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 21:35:14
>>364
観てきた。校内大会かと思うほどいい感じ。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 21:39:48
いいこと書いてた。
それにしても、佐久長聖の選手は本当に良い走り(動き)をしますね。
・・・(中略)・・・
ガチガチの強固な走り込みで体得したスピードのある高校生と比べたら、
将来性は一目瞭然でしょう。

ガチガチはあいつの事だろう・・・
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 21:47:12
福沢のことか?
370ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 21:56:18
>>355
村澤は13分30秒まで記録を伸ばすよ
安心して見ていなよ。大丈夫だからさ
村澤は示申なんだよ
371ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 22:07:59
たかが2ちゃんのスレに書き込むことに対してアホなこと言ってる奴いるのが笑える
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 22:12:38
防衛機制とは、欲求不満などによって適応が出来ない状態に陥った時に、
不安が動機となって行われる自我の再適応のメカニズムを指す。

摂取
他人の業績を自分のことと思い込んで満足すること。(自我拡大)
直接関係ないにも関わらず、自慢したり喜んだりする。
例:「同じ学校から優秀者が出た」「我が町が生んだスーパースター」「俺の応援してる佐久長聖がやたら強い」
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 22:12:58
福沢がんばれ〜。応援してるぞ〜。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/09(金) 22:54:46
>>364
ナイス情報サンクス!!
動画見たけど、のびやかな走りをしてますね。
記録を狙った走りではなく、あくまで普通に出した記録だからこそ価値があるのでは、とブログのかたも言ってます。
まだまだ、伸び白はありそうですね。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 12:38:55
村澤ー大迫ー寛文ー千葉ー藤井ー平賀ー健太
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 19:45:21
>>363
なんだこいつW
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:32:19
自分の知ってる事を知らない奴がいると馬鹿にしたい人。どこにでもいるでしょ。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:33:33
口癖 にわか乙、素人乙

千葉と寛文にも13分台で走れる力はあると思う!
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 20:40:31
そうだね
千葉13:50
寛文13:55
そして
村澤13:30
村澤13:48
千葉13:57
寛文13:58
大迫14:08
佐々木14:09
平賀14:20
藤井14:21
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/10(土) 21:03:18
>>376
まあ、363はちょっとひねてるだけだから解りやすい分まし
372のほうが精神的に屈折していてやばいやつだお
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 12:47:06
都大路予想

1 佐久長聖(今年勝てないと、もう勝てない気がする)
2 仙台育英
3 世羅(勝負は来年か)
4 埼玉栄
5 西脇工業
6 豊川工業(なんだかんだで、この辺にはいそう)


絶対勝てよ!
385ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 13:26:40
最強
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 13:27:59
今年を逃すようじゃ優勝なんて出来ないからね。
でも育英や世羅とは拮抗しているから展開次第で優勝から3位まで有り得る。

当たり前だけど怪我をしないでベストメンバーで大会に臨めることが第一だね。
第二に全員が実力通りの走りをすること。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 13:32:55
昨年、優勝争いの立役者となりながら悔し涙を呑んだ2年生達が、
今年は留学生使用チームをねじ伏せて涙の初優勝!

ああ、楽しみだ。。。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 15:06:57
志方が地区大会で13分台突入
5000m
1位 志方 13:59.17
2位 福士 14:12.36
3位 新庄 14:38.96
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 15:22:11
原付でそのタイムか、残念だな
390ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 15:23:45
福士の乗ってた原付のタイヤが外れて、志方は待っていたらしい
391ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 15:24:01
>>388
西脇はすごいね
392ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 15:27:47
ホント凄いよ、志方は仕方なく福士を待っていたんだろうな、
タイヤが外れた福士は志方の後ろに乗せて貰ったらしい。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 15:30:47
で、残り50mで志方が突き落として福士は2位www
394ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 15:35:17
佐久最強
395ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 16:32:17
大会前に完全レストしたけど大丈夫かな

最近ジョグばっかだし
396ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 18:03:19
西脇は雑魚だね
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 18:58:53
>>388 それって本当なの?
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:02:28
>>397
ガセ。西脇スレに普通に結果出てるよ
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:04:10
1500 健太、大迫、平賀
5000 村澤、寛文、千葉
3000sc 藤井、代田、笹崎

障害は何とかならんかったのか…笹崎みたいな弱い奴がメンバーに入れる時点でダメだな
長聖はもっとトラックに力を入れるべき、県内のトップ中学生を全部とったのに結果がこの低レベル
じゃお話にもならん、真面目にやれよ
400ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:05:48
お前がな
401ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:11:29
マジであれだけいい選手が入ってトラックがこのレベルなのが不思議でしょうがない
どうやったらこんなに弱くなれるのか教えてほしいくらいだ

昔の長聖は入る選手の質や量が低くても強かったのにな
いつからこうなっちまったんだか
昔と違って最近のOBが箱根で活躍できないのがよくわかる気がする
402ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:12:57
お前ほんとウザいなw
403ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:19:47
長聖の生煮え指導のほうがウザいな
昔みたいにトラックに力を入れろよ、指導力がないわけじゃないのに
それを出そうとしない監督が残念だな
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:20:15
お前が残念だなw
405ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:24:56
今の1年は都大路では洋梨だからトラック仕様にするべき
唐澤みたいなトラックランナーが長聖でダメにならないようにするのが目的だ

オレがセレクトしてやる
松下 800、1500
上野 1500
吉良 1500、3000sc
小林 800、1500、3000sc

こいつらは駅伝では力が足りなくてもトラックでは勝負できるからしっかり育成してやってくれ
長距離ばかりやらせても都大路の戦力にはならないからな
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:29:17
じゃあお前が指導してやれよ。無償でなw
407ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:48:43
佐久最強
408ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 19:59:18
激しく両角が欲しい・笑
小田切も
409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 20:01:23
5000mランキング
1 B・カロキ  世羅2    13:33.24
2 P・クイラ  仙台育英3  13:50.48
3 村澤 明伸  佐久長聖3  13:58.72
4 K・スティーブン  仙台育英1  14:03.57
5 上野  渉  仙台育英3  14:10.38
6 田村 優宝  青森山田2  14:14.16
7 田中 秀幸  豊川3    14:16.84
8 油布 郁人  大分東明2  14:18.20
9 C・エゼキセル  福岡第一1  14:18.58
10 K・キハラ  鎮西2    14:18.87
11 J・ムンガ  豊川2    14:18.90
12 西  恭平  大牟田2   14:18.91
13 千葉 健太  佐久長聖3  14:19.50
14 田倍 憲人  埼玉栄3   14:19.78
15 M・カルクワ  鎮西2    14:19.99
16 服部 翔太  埼玉栄2   14:20.25
17 横松  優  佐野日大3  14:20.75
18 大迫  傑  佐久長聖2  14:21.04
19 早川  翼  美方3    14:21.08
20 中原  大  世羅3    14:21.10
21 富岡  司  大曲工3   14:21.16
22 佐々木健太  佐久長聖3  14:21.37
23 佐々木寛文  佐久長聖3  14:21.51
24 岩間 一輝  藤沢翔陵3  14:21.75
25 山崎 翔太  鯖江3    14:21.76
26 前田 悠貴  小林3    14:22.01
27 野脇 勇志  小林3    14:22.01
28 N・スティーブン  福岡第一1  14:22.40
29 志方 文典  西脇工2   14:22.61
30 福士優太郎  西脇工3   14:24.27
31 E・ヨセフ  京都外大西2 14:24.36
32 丸山 文裕  大分東明3  14:24.71
33 茅原 祐也  諫早2    14:24.88
34 堀  正樹  秋田工3   14:25.08
35 福田  穣  大牟田3   14:25.80
36 久我 和弥  富里3    14:26.11
37 石井 格人  柏日体3   14:26.33
38 山野 友也  仙台育英2  14:26.55
39 郡司 貴大  那須拓陽2  14:26.79
40 渡辺 真矢  西脇工3   14:27.27
41 早川 智浩  豊川工3   14:27.65
42 押川 裕貴  中京3    14:28.10
43 内藤 寛人  農大三3   14:28.40
44 太田 侑典  千原台3   14:28.76
45 北  魁道  世羅2    14:29.39
46 佐藤 佑輔  富里3    14:30.33
47 平賀 翔太  佐久長聖3  14:30.55
48 太田 清史  佐久長聖3  14:31.13
49 井平 智之  倉敷3    14:31.38
50 大江 啓貴  須磨学園3  14:31.44

50傑に7人。最強だな
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 20:01:34
監督さ〜ん!息子さん狙ってハアハアしてる変態がここにいますよ〜!
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 20:08:33
(*´Д`*)ハァハァ
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 20:40:39
5000mの50傑を得点化。1位50点、2位49点……50位1点とする。

佐久長聖 183点(7人)
仙台育英 155点(4人)
世羅   *87点(3人)
豊川   *84点(2人)
鎮西   *77点(2人)
埼玉栄  *72点(2人)
福岡第一 *65点(2人)
大分東名 *62点(2人)
大牟田  *55点(2人)
西脇工  *54点(3人)
小林   *50点(2人)

佐久強すぎ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 20:42:27
>>412
?
414ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 20:43:24
佐久最強
415ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 20:50:51
>>408
心配しなくても息子は長聖志望だ、都道府県対抗のとき新聞にも載ってた

問題なのはその他の選手、この世代は非常にレベルが高い、健太世代以上の逸材が集まってる
勝負強い渡部、積極的な上田、安定感の小田切、スピードのある笠原、勢いのある藤木
悠基2世の兼子、高見澤2世の山浦、ロードに強い松下、などなどほしい選手は山ほどいる

あと県外からもしっかりスカウトして長聖黄金時代を作りたいな
今年より、来年のメンバーのほうが楽しみといえば楽しみかな
今年はメンバーはほぼ決まってるようなもんだし
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 22:50:28
最強
418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 22:52:15
西京がどうした?
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 22:59:42
>>418
おもしろくないよ
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:13:04
西京が最強ならそれよりも断然強い佐久長聖はなんなの?
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:14:33
藤木は兄の件もあるしこないだろうな。
他にも来ないやつはたくさんいるだろう
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 23:19:42
才能のある渡部、上田は微妙なところだな
ただこの2人は地元にいい高校がないから長聖が救済しないといけない
こいつらは絶対にスカウトするべき、地元で潰しちゃいけない素材だ

他は小田切が勝手に来るだろうし、笠原も諏訪西ラインができたからな
野球部の兼子や長距離転向して間もない山浦も素質は全国トップレベル
長聖なら全国レベルの選手へ村澤のように、いやそれ以上に軽々と成長するだろう

まあ松下や大久保は早熟だから別にほしくはないが来るならどうぞって感じ
>>421
兄はあまり関係ないだろ
兄はそもそも長聖にくるレベルではなかっただけ
それは自業自得だ、来るのは勝手だが活躍までは保証できないからな
そこまで長聖はレベルが低くないし層も薄くない
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 00:03:36
今の世羅の1、2年の伸びは凄いぞ。
走る度にベストが出てるよ。これはヤバイよ。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 00:10:30
しょうがないだろ、スカウトをおろそかにしたのは監督自身だからな
早熟みたいなクズをとるから悪い、今年はまったく期待できない我慢の年になりそうだな
まあ今年は村澤世代がいるから心配ない、都大路優勝は確定してる
問題なのは来年連覇するために来年のスカウトをしっかりと強化するということ
最低限、両角、渡部、上田、小田切、兼子、山浦、小島の7人は県内から獲らないといけないし
県外からも全中、JO入賞者を3人くらい獲らないといけないだろうな
高見澤コーチも就任したことだし、任期が迫ってる監督にはそろそろ色々な意味で本気になってほしい
育成だけが監督の仕事じゃない、スカウトも重要な仕事の一つさ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 00:19:44
もうさぁ、スカウトがどうとかどうでもよくね?
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 00:22:36
ヒント:いくら育成がよくても最終的には選手の素材

スカウトせずに入ってくる奴らが才能のない素人ばかりでも困るだろ?
いくら長聖でもそんなゴミどもを14分台にすることは不可能だからな
毎年県内の有力選手ばかり獲ってるからそういう意識が低いんだろうけど
ホントに優勝したければもう少しこだわりを持ったほうが良いと思う
まあ渡辺さんほどのこだわりは必要ないと思うが
428ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 06:03:03
世羅は雑魚
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 06:19:11
今後基本的に4行以上の書き込み禁止とかにして欲しいw1人ウザすぎる
430ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 09:58:35
>>421
兄がどうしたの?
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 11:45:26
昨年の都大路から、にわか佐久ファンが増えている。
程度の低いのが多くなってきた。俺も含めて・・・
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 12:16:16
それにしてもなんでメジャーの日本人選手のニュースって連続試合安打連続試合安打うるさいん?
せめて10試合超えてからにしろよ!
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 12:21:50
佐久最強
サンショーに村澤回してもいいような、5000は層が厚いから太田でもいいと思うが
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 16:08:44
村澤は水濠飛べないから
436ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 20:12:51
>>434
インハイの優勝狙うなら、村澤・千葉・寛文の誰かを
そっちにまわすのもありかもしれんが
それはないだろう
437ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 20:14:59
村澤を誰だと思ってんだ?兄貴2人は障害で結果を残してる
彼には障害の血が流れてるんだよ
3000でこれだけ速ければ高校記録を出しても不思議じゃい
まあ監督が石頭だからそれはないだろうけど
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 20:48:45
世羅はやはり脅威だな
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:07:58
3障が何故陸上の種目なのかいまだに理解できん。選手に故障しろと言ってるような種目だろ?
村澤がなんでそんな危険な目に遭わなきゃなんないの?
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:09:26
それにしても 今年の佐久はオールジャパン日本高校代表とほぼ変わらないな!
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:14:20
3年生だけで見ればまさにその通りだな
442ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:18:29
オールジャパン日本w
ちょい受けた
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:23:24
>>442
そこウケルとこじゃない。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:30:24
俺もウケたよ。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:37:42
おいらも
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:41:48
まああれだ
443のために解説してやると
「それ以外にもウケるところがあるだろ!
つまり佐久は日本高校代表とは言い難い」ってことなんだろう
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:46:49
オールジャパン日本高校代表wてのが実在しないんで
どうでもいい話だけど
佐久の5番手の選手(健太)より明らかに上に来る
日本人高校生は現時点で田村しか存在しない
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:51:10
田村と健太を比べるなよ、レベルが違う
それくらい今年の長聖は強い
ただ1、2年は逆に田村とは比べ物にならないくらい弱いけどな
449ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:51:11
駅伝高校ワールドカップがあったら 選手7人補欠3人なら BIG4と大迫ははいるけど… あとは 田村、服部、油布、早川、志方あたりか?
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:52:28
448のアホはスルーでな
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:55:17
440が力んでる割に「全日本日本高校代表」がマヌケだからじゃね?
田村と村澤の決着は国体で見たいな、どっちも13分台で走ってくる力はあるだろうし
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:56:11
高校陸上から野球のように20人選んでみたいな

まずは20人
村澤、千葉、大迫、寛文、健太(佐久長聖)上野(仙台育英)田村(青森山田)田中(豊川)油布(大分東明)服部(埼玉栄)志方、福士、渡辺(西脇工)中原(世羅)早川(美方)大江(須磨学園)山崎(鯖江)久我、佐藤(富里)内藤(農大三)
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:56:35
448 は田村>健太 って思ってるのか? 5000のロードなら 田村≧健太じゃない?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 21:58:51
油布はたぶん選ばれないでしょ
結果を残したのが都道府県ぐらいで他は特に無い。
まぁ駅伝シーズンになれば可能性はあるが。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:01:09
大江が選ばれるなら豊川工業の早川を選んだ方がいいと思うよ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:01:28
10人なら村澤、千葉、寛文、健太、大迫、田村、志方、服部、福士、早川ぐらいかな
458ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:03:29
>>453
3km区間もあるんで短距離スペシャリストとして
洛南の今崎も入るだろうな
だんだんスレチになってきた
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:03:37
ロードなら断然大江のほうが強いけどな
460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:08:21
>>454
田村>健太
こう思わないのは盲目的ファンとしか言いようがない
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:09:28
森世代
1区森
2区高林
3区宇賀地
4区深津
5区河添
6区松本
7区安田

野口世代
1区河野
2区岡本
3区中西
4区野口
5区延寿寺
6区永田
7区高野

八木世代
1区八木
2区松原
3区三田
4区中山
5区矢澤
6区柏原
7区鎧坂

村澤世代
1区村澤
2区田中
3区佐々木寛
4区千葉
5区福士
6区佐々木健
7区早川

田村世代
1区田村
2区山野
3区服部
4区志方
5区郡司
6区大迫
7区油布

さぁ〜てどこが一番強いかな???
力はみな絶好調の時のものだとして
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:10:24
村澤ー健太ー寛文ー(田村)ー(服部)ー大迫ー千葉 これが日本代表かな
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:14:00
森世代に新宮を入れろよ
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:15:38
新宮って1500は確かに速かったけど5000が14分50ぐらいだったからそれでは選ばれないと思う・・・。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:17:33
上野裕史世代はどうなの?
466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:17:43
村澤世代は1年、田村世代は2年
成長できる時間が残されているからな
それでも一つ上や2つ上には負ける気がしない
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:20:09
村澤世代はあと半年、田村世代はあと一年半残されてる
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:25:21
田村世代の4区志方と6区大迫はチェンジで
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:29:29
野口世代は永田、岡本なんか入れるな
まだ清谷とかのほうがまし
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:32:41
村澤世代の2区は今崎かと。(国体少年B3000優勝、去年はインターハイ1500決勝進出
決勝は謎の不調。予選のタイム3分52を出せていれば3位相当。今年も既に3分53で走ってる)
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 22:51:14
>>430

ただ辞めただけだよ
472ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 23:40:52
こう見ると森世代は13分台のオンパレードだな
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 03:16:01
この高校は優勝しないで、万年今年こそ優勝と言い続ける
姿を見ていたい。
まあ今年は育英か世羅だろうけどね。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 05:21:53
育英・世羅の名を借りて皮肉を言いに来るしかできなくなった
伝統校のファン乙
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 06:35:58
佐久最強
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 07:34:29
>>470
辞めたのか?
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 18:14:10
最強
悠基の1万の高校記録を村澤は破れる
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 18:48:21
千葉クロカンのインタビューでも 佐藤先輩、上野先輩の域を目指すと言ってたからな
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 20:04:10
そうなってくれたら嬉しいね
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 20:31:50
さすがにあの記録は厳しいと思うが、28'30くらいなら
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 20:34:44
秋にどんな感じでレースに出るのか?
9月埼玉実業団5千→9月鴻巣ナイター1万→10月日体大5千→都大路

去年の主力組はこんな感じだったが、これでは1万の記録は期待できない
12月の日体大に出ると調整が不安、10月に1万だと5千の記録は期待できない
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 20:50:16
1万の記録はでなくていいから
去年の感じでいってほしい
大事なのは都大路
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 21:11:18
国体は出ないの?
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 22:21:22
国体1万って記録期待できるの?
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 22:49:15
10月初旬の大分の平均最高気温は23〜24℃
加えて予選もあるだろうし
期待薄かと
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 22:51:10
そもそも長聖は1万の記録と都大路優勝、どっちを重視してるかだと思う
まあそんなの言うまでもないことくらいここの住人ならわかると思うが
でも素人ならわからなくても仕方ないな
488ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 22:55:29
しかし実際都大路前に上野悠基は日体大に出て記録を出した訳で
どっちが優先かというより、両角さん的にはどっちも狙いたいというのが本音ではないかと
有力校の監督の中では両角さんが一番記録にこだわっているような発言が多いし
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 23:02:00
そこに最強長聖に付け込む隙が生まれるんだよな、それで過去に何度も長聖は優勝を逃してきた
中距離を捨て長距離一本に絞ってるけど結局駅伝だけでは物足りずトラックに手を出して都大路で
失速のパターンを何度も見てるからな、まあ今年は大丈夫だろうと信じたいが・・・
まあ応援するほうからしても両方出れば尚いいわけだし
上野兄のようになれば万々歳だが、悠基のようが失速だけは勘弁だ
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 09:02:43
やはり、清治、上野兄、悠基の3人の怪物の存在が大きかったのかなと
上野兄・悠基は、長距離で高校記録更新
清治なんかは日本記録寸前までいったわけで
若かりし両角監督が、記録狙いに走る気持ちも分からない訳ではない

ただ、それで都大路ではなんども痛い目にあってる
特に、村澤世代とそん色なかった永田世代でトラック記録と都大路の両立の方針は大きく破綻した
それで、昨年より都大路重視、無理してまで記録狙いに走らない路線に転換したような気がする
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 12:54:34
1500 健太、太田、平賀
5000 村澤、大迫、千葉

492ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 14:22:36
世羅
800 折元、中原優
1500 山崎、竹内、土生
5000 中原、北、カロキ
3000SC 黒木、増木、三輪
インハイ決勝に村澤、千葉、寛文の三人とも残ってほしいな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 15:09:39
寛文は故障だから出れない
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 19:14:42
寛文・・・長聖は相変わらず調整能力ゼロだな
いい加減にしろよ
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 19:15:45
寛文は岡本化決定だな
497ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 19:20:15
まあここまで順調すぎたからな。やはりきたかって感じかな。
都大路までに間に合えばいいんだがね。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 19:22:09
>>490
両角監督もズルいよな
いい選手大勢とっておきながら長距離重視だとか指導が行き届かないとかの理由で
中距離の才能があるのをわかってても見て見ぬフリしてそのままにしておくんだからな
唐澤だって昔のような少数精鋭の長聖時代だったら3分50は切ったと思う
県中学トップの長聖集結も考えものだよ
まあ上田、渡部、小田切、兼子、小島、山浦、藤木、松下あたりは来たほうが良いけどな
499ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 19:22:40
この時期の故障ならよほどの大怪我でない限りは問題ないでしょ
秋になって故障が多発するようだとやヴぁい
500ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 19:23:16
>>498
唐澤は関カレのメンバーに選ばれたな
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 19:23:59
まあインハイ路線は残念だが目標はあくまで都大路だからな
ここは割り切って寛文には気持ちを切り替えてしっかり調整してほしい
1区を村澤から奪ってやろう、それくらいの気持ちはほしいな
まあ気合入れすぎて再発は勘弁だが
502ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 19:48:29
故障箇所はクセになる場合が多いからね。故障して、いつ復活する
かと思っていたら、卒業まで名前を聞かなかったという話はよくあることだから。
故障の詳細もわからないし、まだ何とも言えないけどね。
503ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 19:50:37
そんなのまれだろ。故障なんてよくある話だし、ほとんどは治ってまた活躍する
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 19:59:53
寛文の故障が都大路直前だったら意気消沈なところだがそれに比べれば
インハイ予選ならまだマシだろ
太田兄もせっかくチャンスをもらったんだから弟に負けないようにインハイ行ってほしい
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 20:26:52
村澤には5000で13分30秒を目指してほしい
506ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 21:24:59
村澤の都大路1区ブレーキが目に浮かぶ
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 21:27:14
大体が、高校生の体力で、佐久長聖の練習量を、1年から3年まで、大きな故障無く、やれるはずがないやね
508ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 21:28:32
でもそれをこなした選手がただ一人だけいる
彼は偉大だよ
509ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 21:28:36
箱根駅伝の練習で優秀な大学生が潰れていくのと同じですか?
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 21:29:41
>>508
中央へ行った山田か!
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 21:30:22
>>510
なんで分かった?内部か?
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 21:40:21
本人です。
513ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/14(水) 22:04:05
>>499
一人の故障よりも試合前日の宿での食事でメンバー全員が食中毒になるほうが恐い
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 22:39:42
>>513
山口(全中駅伝)ではその手の話は毎年のように聞くね
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/14(水) 22:40:49
松川中アワレ
516ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/14(水) 22:51:51
女子の須磨学園もあったような気がする
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 07:40:57
戦犯

寛文
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 08:28:04
みんなネガティぶすぎる。
今年は、寛文一人離脱したくらいでは、さほど影響ないくらい選手層が厚い。
逆にひとつ席が空いたことで、ボーダーラインの選手が目の色を変えて奮起して
更にレベルアップが期待できるぞ

って、ほんとに寛文は故障なのか?
寛文が出ないとなったら、誰が出る?

大迫か健太もいいけど、1500Mにエントリーしてるよな。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 11:18:12
月陸の(日体大記録会の村澤関連)記事によれば、
  1500 健太、平賀、太田
  5000 村澤、千葉、大迫
で、インターハイ路線に挑むと出てる。

この記事と、春季、日体大記録会欠場の流れから寛文の故障の信憑性はかなり高そう。
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 12:33:32
故障ですか、つらいね。
上位七名の平均タイム14:15ぐらいいきそう
523ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 13:00:27
でもまあ千葉が大丈夫そうなだけ良かった
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 13:44:04
東海大の寮で感染症が蔓延し、悠基も4月中旬に体調を崩していたらしい。
もしかして、それが寛文、千葉にうつったとかそんなことないかな。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 13:49:46
そんなに長引く感染症はAIDS以外にない。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 14:05:32
関東学生長距離スレによると、溶連菌の咽頭炎らしいね。
5/4のカージナル招待10000mで悠基が途中棄権したのも、体調万全でなかったためみたい。
感染症自体は長引かないけど、一度高熱で何日か寝込むと元の体調に戻すのってけっこう時間がかかるようだね。
まあ、実際悠基からうつった可能性なんかないだろうけど
527ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 22:11:53
明日から始まる、高校総体陸上競技も東信地区大会のタイムテーブル
知っている人いたら教えてくれませんか
528ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/15(木) 23:34:12
最強
昔の話になるけど、気になる点がある。
上嶋圭は高校2年のインターハイ路線以来・・・
レースに出ないまま消えたけど、どうしたんやろ?
東海大に進学しても、走ってないし。
上嶋圭か…懐かしい名前だ…
5000に距離を伸ばしたけど、記録は全く伸びなかったなぁ…
永田は先週構内を仲間と喋りながらジョックしてたぞ。
髪を伸ばしてて印象は変わってしまったが、背中を軽く丸めたフォームは変わらなかった(笑)
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 20:02:32
寛文は残念だがその分他の選手にがんばってもらいたい
明日は藤井、笹崎、代田、松下、上野の出番だな
全員通過は最低限で頼む
533ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 20:07:19
サンショーと800?
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 20:08:39
上野出るの?
535ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 20:13:04
松下も普通に800に取り組めばかなりのポテンシャルがあると思うんだけどなぁ・・・
長距離をやりながらではかなり厳しいけど何とかがんばってもらいたい
上野も素質はあるけど突破は普通に無理だろうな、いい経験にはなるだろうけど
まああまり今後の糧にはならないかもな、戦う土俵がまったく違うから
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 20:14:25
障害は余裕で突破するから心配ないな
笹崎が県くらいは突破できるようにこれから実力と調子を上げていってもらいたいものだ
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 21:42:15
>>508って誰の事?

佐藤清治?
538ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 21:43:32
すぐ下に山田って書いてあるじゃん
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 21:44:34
ネタじゃなくて本当だったのか
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 22:30:34
村澤には5000で13分10秒台を期待したいね
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/16(金) 22:36:17
佐久最強
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 00:16:18
下伊那農の復活に期待
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 00:18:43
じゃあ俺は東海大三の復活に期待するかな
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 00:19:37
って上農じゃなくて下伊那かよ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 03:27:03
素人がいるようだな
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 03:32:17
それはお前だ
547ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 05:45:06
佐久最強
548ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 06:40:42
1500m3分50秒切れない選手は10000mで世界に勝てない。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 07:06:13
↑ばか
当たり前
550ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 07:29:28
高校卒業までにな。誰かいるのか?
551ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 07:31:50
高校で駅伝練習ばっかりやってるから卒業後伸びないんだよアホ。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 07:32:25
今年切れるとしたら洛南の今崎くらいじゃね?
ちなみに去年は全国で誰も切れなかった
553ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 07:34:13
山野・田村も去年既に3分53で走ってるから
可能性はある
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 08:58:56
埼玉勢も3分53〜55で六人走ってるから展開次第ではありえる
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 15:29:20
13 位
佐藤 悠基
東海大 4 年
3:58.85
556ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 16:09:33
9 位
唐沢 充樹
青学大 1 年
3:58.93
557ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 17:29:48
残念だ
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 18:26:13
ゆーきは過去の人
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/17(土) 18:41:08
松下と上野は何やってんだ?
悠基は欠場。関東学連が誤報
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 10:48:47
県総体はいつから?
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:17:02
最強
563ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:29:30
今年の都大路は2分切りが目標 敵はタイムのみ
564ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 12:34:37
なんで他のスレでもゆうき出てないことになってんの?走ってたじゃん
565ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 13:35:48
佐久ヲタの中には馬鹿がいるからな、イチイチ気にするなスルーしろ
566ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 13:57:26
佐久最強
567ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 16:23:08
1年弱えーな、論外だ
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 16:40:21
今日の結果たのむ
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 16:58:47
村澤 14分54
大迫 15分11
千葉 15分36

健太 15分16
矢野 15分18
平賀 15分21
臼田 15分33
藤井 15分36
福沢 15分44
570ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 17:05:01
↑氏ね素人、高体連関係は各校3人までだ馬鹿!よく覚えとけ!
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 17:24:13
ありがとう!オープンレースもあるから、合ってると思います。
タイムは手動タイムっぽいので、結果を待ってみましょう。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 17:24:24
オープン参加ってなかったっけ?
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 17:30:07
>>570
かなりの素人だ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:14:35
>>570
素人なんだね。
もう来なくていいよ。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:21:03
でもあのタイムでこれだけ離れるとは思わない。普通ペース走で集団ゴールとかだろ。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:28:04
小池って辞めたの?
577ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:30:42
小池翔太はマネジャーらしいけど、卒業生だよな?
578ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:32:36
意味が分からないんですが…
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 18:46:19
昨年のタイム
村澤 15:02
千葉 15:10
堂本 15:28
580ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:00:03
せっかく記録書いてくれている人に対して、
「氏ね素人」とは。

東信大会は去年だってオープンあったじゃん。
軽はずみな言動はやめてほしい。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:02:39
佐久最強
582ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:04:46
ガセを書かれるくらいなら書かないほうがマシだろ
ガセ流すバカがいるせいでこのスレも信用性がなくなった
583ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 19:39:09
佐久最強
584ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 20:55:59
マナー悪いなあ。西工を見習えよ。
速ければいいんじゃない。人間性も必要だ
585ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/18(日) 22:57:11
西工の人間性(笑)
寛文がんばれ復活してくれ一番スキなんだ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 00:08:07
1 位
松本 昂大
明 大 3 年
28:48.0

8 位
山田 雄司
中 大 2 年
9:06.72
588ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 06:02:23
マナーw
589ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 13:34:05
1位 大迫傑 14分44秒
2位 村沢 14分45秒
3位 千葉


大迫がエースの座を奪ったな…!
590ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 18:19:26
>>589
昨日の結果?
591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 18:23:14
千葉は何やってんだ?
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 18:30:57
1年は何か出たの?
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 18:31:27
上野以外はオープンしか出てない
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 18:33:22
記録は?
595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 18:35:08
>>586
なんかイイ奴っぽいよな

それは抜きにしても都大路初制覇のためにも3区寛文は外せないな
596ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 18:36:15
詳しくはWebで
597ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 18:37:09
>>595
ああ見えてそうでもない
598ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 18:39:10
>>589
主力のうち一番上積みが見込めるのが大迫だからね
タイムは別として村澤、千葉を上回ったってことは佳いこと
で、村澤が負けじと頑張ってさらに強くなっていくと
でも怪我だけは注意してな
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 18:40:58
>>596
もう出てるのか?
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 19:52:30
ttp://www.ngn-hssp.org/rikujo/

1位 大迫 14分38秒
2位 村沢 14分40秒
3位 千葉 14分41秒
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:06:46
笹崎は一体何やってんだ?いい加減遅すぎるな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:07:48
トラックの得意な吉良と故障に強い小林にでも障害やらせろよ
どうせ駅伝では使えんからさ、活躍の場を与えてやらんとな
603ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:08:55
逆に藤井はこの時期独走で出したタイムとしては結構いいのでは
604ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:12:54
上田の糞トラックはタイム出にくいから仕方無いけど
山田師匠よりもタイム出てないのは不満かな
605ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:14:06
太田、弟にあっさりひねられそうな予感w
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:15:28
うそみたいなタイムだが、本当なんだ。
地区大会は調整程度か・・・
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:15:46
弟は故障で苦しんでるというのに兄は貰ったチャンスも潰しそうな勢いだな
2年前に全中行ったとは思えないほどのダメっぷり
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:20:20
しかし大迫が成長しすぎててワロタw
去年は使えんクズかと思ってたがこの成長を見せられたら土下座して謝りたいくらい
今年中に13分台出るかもな
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:23:20
>>593
上野は県行けないのか?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:55:13
大迫イイヨ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 20:59:31
アンツーカーだからこんなもんじゃないの?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 21:00:27
藤木陸部に移ったのか?
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 21:02:38
>>612
確か市町村駅伝出てたような……
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/19(月) 21:04:31
つまり青木と同じ境遇ってことだな=陸部
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 00:40:04
つまり藤木は本当に陸上が好きなんだろう。
弟が兄の分まで駅伝部で頑張るというよくある話。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 00:40:56
来るかどうかも微妙じゃね?
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 07:20:56
大迫強いな。村澤にひっぱってもらってたとしても土のグランドで14分38ってすごいな。少なくとも一桁から10秒前半は出そうだね。
村澤は13分台が出ても奢ることなく冷静にもう一度しっかり体作りする、ようなこと聞いた。世界ジュニアに選んでもらえるのかな〜
しっかり記録は出したからこれからインターハイ、京都の二本に合わせて欲しい。
とにかく四本柱が五本柱になった感じだね。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 12:03:32
心配していた千葉もちゃんと走れたみたいで一安心
藤井もまあ大丈夫そうだな
あとは寛文、焦らないできちんと直して出直してくれ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 14:43:23
東信地区大会の結果
1500
1位 健太 4.06.5
2位 平賀 4.08.5
4位 太田 4.17.5

5000
1位 大迫 14.38.3
2位 村澤 14.40.6
3位 千葉 14.41.4

3000SC
1位 藤井 9.37.2
2位 代田 9.52.3
3位 笹崎 10.22.8
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 18:00:36
なんで村沢、大迫に負けたんだ?
大迫がそんなに強くなったってことか。
しかしタイムがすごいな。
県大会では大会新も狙えるか。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 19:25:15
佐々木寛はどうしたの?
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 20:04:35
>>620
ムッサは全国以外順位はどうでもいいんだよ
去年も北信越で千葉や唐川に負けたけど、IHではしっかり結果出したし
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 20:09:16
OPの結果、誰か教えてくださいm(__)m
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 20:09:32
マジレスするとただスパート力がないだけなんだけど
まあ地区大会でピークな奴なんていないわな
625ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 17:45:31
ムッサだって人間
626ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/21(水) 18:01:26
ムッサがしくった訳じゃなくて大迫の成長を
627ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 11:23:08
ムッサ靴が脱げたんだね、きっと!
628ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 17:31:51
上野、悠基は心配だけど、松本は調子戻ってきたみたいだね。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=887987
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 19:37:12
1500m、5000m、3000mSC で東信地区から県大会に進めるのは各何名ですか?
又、北信越に進めるのは何名ですか?  ご面倒ですが教えてください。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 20:32:35
160人だ
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 20:59:04
>>629
東信地区大会の各種目上位3名が県大会へ、県大会の各種目上位3名が北信越へ、  
だと思いますよ。
つまり、佐久長の場合上記種目(3種目)MAX9名可能性がありましたが、1500mは2名ですので
県大会へは8名が進出ということです。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 21:00:18
県→北信越は4人じゃなかったっけ?
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/22(木) 21:01:29
なんか最近素人が多いな
634ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 07:15:51
6人
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/23(金) 11:06:12
8
6
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 14:54:20
世羅の中原が・・・
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 14:57:46
14'06
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 15:01:22
大丈夫だ。村澤は13分30秒きるから
広島5000
13’50 カロキ
14’06 中原
14’39 北
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 15:06:29
おもしろくなってきた
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 15:08:27
ライバルは育英です
642ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 15:12:40
陸の王者は佐久をライバルと思っていない
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 15:14:31
>>642
世羅と2位争いだからな
644ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 15:19:14
おい、何か忘れてないかな。
昨年優勝したのは陸の王者だよ。
佐久も世羅も相手にならないよ。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 15:19:16
佐久の独走だと思っていたが、
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 15:27:57
その通りになりそうだな
647ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 16:46:43
世羅の独走。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 16:47:46
中原がちょっと良かった程度で気が大きくなってる世羅ヲタが笑えるw
649ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 16:49:17
世羅がライバル。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 16:50:48
まあ、世羅勢が伸びてきたり、寛文が故障したりと
春先の安穏のしていられた感じは実際薄れてきたな
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 16:53:22
カロキ 13分33秒
中原  14分06秒
北    14分29秒
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 16:57:05
世羅の日本人はタイムだけ。鎧坂といい、中原といい。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:00:18
中原=平賀 あっ 平賀に失礼かぁ!
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:34:25
村澤は強い選手に引っ張ってもらわないとタイム出せないからな
中原≧村澤>その他の佐久勢
655ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 17:38:16
日体大記録会
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:07:15
>>654
お前恥ずかしいねw
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:11:02
村澤>クイラ>カロキ>上野
658ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:11:15
西脇が優勝だ
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:16:28
最早658は釣り以外の何者でもないな
660ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:26:06
>>654
村澤に失礼
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:28:04
チュウゲンって奴、そんなに速いのか?去年IH何位に入賞した選手?
662ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:30:44
佐久ファンの動揺が伺える
663ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:34:07
>>660 中原はカロキに16秒差。当然の比較。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:38:32
>>662
正直動揺してる。これで都大路で故障者3人出たら厳しくなるだろうからな
665ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:40:49
中原ごとき 佐久のナンバー2か3か4の千葉に 京都、広島、浜名湖、千葉クロカンで惨敗
666ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:41:35
佐久も負けずにいつものように日体大記録会で力のある選手に引っ張ってもらって、
好タイム出せばいいじゃん
667ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:42:29
そんな過去の話をしてもね。現状の力で比較せんとね。
焦っているのが丸分かりだわ。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:43:26
>>666
そうだね。先日の日体大はみんな佐久の選手が先頭引っ張ったからイマイチタイム出なかったんだよね
もっといい組み合わせなら村澤13分40秒台、大迫健太14分一桁、平賀太田14分10秒台くらいだったかなぁ
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:45:01
所詮佐久は日体大記録会頼みのタイム番長ということなのか・・・
悔しいです
670ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:53:15
だってカロキが引っ張ったんだもん
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 18:53:24
世羅ヲタはしゃぎすぎw
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 19:00:13
カロキ>村澤>千葉=大迫=寛文=健太>平賀=ナカハラ? こんなもんだろ ナカハラごとき 佐久なら補欠候補
673ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 19:01:20
中原と外人の2人だけで都大路は勝てるほど甘くはないけどな
まあ期待の新人とやらの成長に期待するしかないんじゃね?

逆に長聖は1年が低レベルだから今年は勝つけど来年はないけどな
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 19:39:49
佐久最強
675ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 19:50:41
なんだかんだと言っても都大路では、優勝できないんだよなぁ。。。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 19:52:59
佐久最強
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 19:54:02
これほど圧倒的優勝候補の立場で都大路迎えるのは初めてだけどね
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:01:05
佐久最強
679ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:10:34
来年は弱くなるから今年くらいは勝たせてもらいたいものだな
外人使ってる時点ですごいも糞もない
681ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:15:41
来年も弱くならないよ。強力Jr世代が主力に成長してまた3年間は安泰。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:16:36
佐久最強
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:19:54
>>674>>676>>678 >>682  おまえきもちわるすぎ。中学生かw
684ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:23:12
40歳のニートだろ?スルーしろよ
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:23:33
世羅の1年ってそんなに凄いのか?
686ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:24:28
まあうちよりは上だろうが間に合うかな?
687ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:24:46
世羅は3本柱ができるだろうからな。残りのメンバーの底上げができれば、
佐久優勝の可能性は50%くらいか。育英も去年のような危ないレースをしてくれるとは
限らない。なにより優勝の仕方を知っているこの2チームに勝つのは至難の業だろう。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:28:09
佐久は絶対大丈夫だ。
















故障さえしなければ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:28:38
世羅の1年なんてうちとは比較にならんくらい強い
だが所詮は1年と言うことだ
690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:29:08
>>688
するから優勝できないだろ?条項・・・
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 21:44:55
正直今年もきついでしょ。
優勝確率5%くらい?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 21:46:43
>>691
世羅ってそんなに優勝確率低いのか・・・・カワイソ
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 21:51:15
>>691
佐久は絶対大丈夫だ。
















故障さえしなければ
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 21:57:41
>>692  ??? 佐久アンチか。単なるバカか?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 21:59:53
中原や鎧坂が補欠になるチームなんかありませんw
去年の4区も千葉と中原のタイム差どのくらいよ?w
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:00:27
↑何でそうなるんだ?長聖にとってはむしろ友好的なカキコに見えるが

まあどうあれ長聖が世羅ごときカス軍団に少なくとも今年負けることはない
来年は負ける可能性大だがな
697ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:08:47
カスは言い過ぎ。せめてスカぐらい。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:11:14
でも意味は同じだろ?w
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:11:45
まあ事実なんだからしょうがない罠
700ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:16:06
これまで佐久長聖は怪我のデパートとか呼ばれていたけど今年は違う。
目指すはただ一つ優勝だ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:17:43
スカは当たりの可能性もあるからちょっと違う。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:21:13
>>700
負の連鎖はまだ始まったばかり
これからが佐久の本領発揮だ
703ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/24(土) 22:35:47
佐久はベストメンバーで高校駅伝の優勝ができなかったらかなり叩かれるだろうな
>>703
展開によるが,多分世間的には佐久ではなく留学生使った高校が叩かれるのだろうな
高校駅伝しか見ない層が数では圧倒的だろうしね。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 22:57:31
世間一般に叩かれるほど注目を浴びていないのが高校駅伝の現状
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 00:23:39
>>696負ける可能性ふつうにあるでしょ
都大路で恥ずかしい思いしますよ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 02:03:11
清治復帰はどうなった?暇なら佐久でコーチでも
やらせればいいのに。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 02:25:53
あほ
選手にパチンコでも勧めるのか?
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 11:49:55
佐久長聖の強さの秘訣
端的に一言
監督のカリスマ性、これが全て。
この監督は何処でやっても成功する。
カリスマ性の役割を果たしたのが清治。
どちらも運の強さは抜群だが、惜しいな、清治。
これがオールドフアンの一致した見方。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 12:08:19
そのカリスマ性もあとわずか。
息子が入学してどうする?
今日佐久長聖の選手がハーフ見にきてたなー
顔が良く見えなかったけど誰だったんだろ
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 12:14:12
↑そういうのは自分のブログでやれよ、無駄なレスするなクズ
714ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 12:31:54
2日目最後に行われた10000m決勝。本学から出場した3人の上位独占に期待が懸かる。
スタートからトップに立ちレースを引っ張る松本(昂)。
それに続き好位置をキープする石川(卓)と東野。この3人が中心となってレースを
引っ張るかのように思えたが、序盤に東野が転倒するというアクシデントが起こってしまう。
立ち上がり走り始めた東野だったが先頭集団との差は大きく開いてしまった。
中盤で石川(卓)が松本(昂)の後ろにつくと2人は3位を大きく引き離した。そして終盤、
疲れが出始めた石川(卓)を松本(昂)が振り切り、独走状態に入る。
ペースを落とすことなく松本(昂)は1位でフィニッシュ。自身の持つ明大記録を2.24秒更新した。
それに続き石川(卓)も2位でゴールし、自己ベストを更新した。
 1位、2位と表彰台に立った2人だったがその結果に甘んじることはない。2人は来週の
5000m決勝も控えている。「今日はペース走のつもりで走った。
5000mでは多分こうならないだろうし、いかに粘れるかだと思う」(松本昂)。そして石川(卓)も
「目標は1部昇格なのでタイムを狙うよりも順位を意識している。合格点は5000mの結果次第」
と2人は来週の5000mのことしか頭にない。5000mには注目ルーキーの鎧坂(営1)も出場。
3人がどのような走りを見せるのか注目だ。

http://www.meispo.net/news.php?news_id=1748
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 12:34:45
松本はスピードがないからな
5000は厳しそう
716ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 15:13:38
優勝したから良いじゃねぇ?
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 16:10:39
松本と鎧坂か・・
ネームバリューだけはあるが箱根出場すらあやしいな
718ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 16:14:38
それだけの練習量と厳しい環境でやってるわけだからな
大学で伸びしろがなくて当然
719ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 23:14:28
妬み
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 23:22:59
今松本より強い大学生なんて何人いるんだ?
関カレに監督、コーチ、全部員が来てたな。
それで、監督の所に大学の監督やコーチが挨拶に来てた。
大東へ行った矢嶋も顔を見せてた。懐かしくて誰だかわからなかった。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/25(日) 23:28:38
>>721
矢嶋は今何してるの?
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 07:20:06
3区終了時点で世羅と育英にリードをゆるすが、そこから逆転!だね
724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 12:34:52
理想は
1区北2区山崎3区カロキ4区中原5区三輪とか松井とか6区竹内7区藤川
だな
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 14:12:31
毎年、大きな大会に観にきてるらしいよ。
2年前も日本選手権を監督、息子、OB関係者がきてたらしい。
どこかのブログに写真が載ってた。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 14:13:01
訂正
日本選手権を→日本選手権に
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/26(月) 23:07:44
訂正しなくても大丈夫
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 02:30:33
村沢がブレーキしたら終わりだ
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 02:48:51
一区クイラなら育英優勝。三区クイラなら佐久優勝だろうよ。
73012:2008/05/27(火) 06:13:50
大迫−松下−臼田−矢野−上野−宮坂−笹崎 代田 両角 福沢

来年のほうが楽しみだな、目標は3位以内
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 06:35:04
3強だね
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 08:07:09
育英は無理だろうな
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 08:17:40
一年がどこまでのびるかだな
734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 11:23:25
育英とかいってるやつは時代遅れだぞ
山野とか明らかに劣化してる

ライバルはもはやあきらかに世羅 というかカロキ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 12:05:57
3強だね
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 18:57:09
村澤 29分00
平賀 8分20
寛文 23分40
大迫 23分00
藤井 8分25
健太 14分15
千葉 14分15
2時間0分55秒

737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 19:15:58
2・4・7区はもっといけると思うけど、5区は厳しすぎだと思います。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 20:44:02
世羅はない。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 21:09:05
他はもっとない
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 21:25:43
独走でしょ
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 21:34:04
世羅は強いよ
742ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 05:37:16
佐久長聖強いよ
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 12:47:10
>>736
ププッ、笑うね
妄想もここまでひどくなったか(笑)
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 16:15:59
>>736
全区間プラス20秒
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 16:24:09
そんなもんじゃないと思うよ
これくらいは実現可能ライン

村澤 28分40
平賀 8分00
寛文 23分20
大迫 23分00
藤井 8分35
健太 14分15
千葉 14分05
1時間59分55秒
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 16:40:05
楽しそうだな

1区で早くも誤差40〜60秒か
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 16:44:58
3000SCのとこに上野の名前があったぞ…笹崎の名はないが
748ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 16:49:10
村澤 29.40
平賀 8.25
寛文 24.00
大迫 23.15
藤井 8.45
健太 14.25
千葉 14.20

当日全員がベストで走ると思ってるやつは問題外だな。合計タイムはこんなもんだろ。
区間によってはプラスマイナスがあるだろうが。計算してないけど、高校最高かな?
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 17:07:17
>>748
それでも楽観的すぎるな。過去にどのくらいの実力者が、
どんな記録で走ったかを考えればな。期待していた
好記録なんて以外とでないもんなのよ。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 17:37:46
>>749
俺は、748ぐらいが妥当な気がするな。

今年の伊那駅伝の前にも、とても7分台なんか無理とか言っていた
やつがいたけど、あまり悲観的に構えるのもどうかと。
まあ、そのほうが無難ではあるけど。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 17:55:40
今さらなんだけど
せっかく13分台の選手を育成したのに 留学生に一発でチャラにされるのはなんかムカつく
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 18:09:46
>>751
同感だ。
まあ、本当にいまさらって感じだな。
昔からだもんな。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 19:31:30
1区村澤29分30秒
2区平賀8分25秒
3区佐々木寛23分55秒
4区千葉23分15秒
5区藤井8分40
6区佐々木14分25秒
7区大迫14分25秒
754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 20:13:11
w
755ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 20:31:36
カロキ、中原で村澤、佐々木、千葉は吹っ飛ぶ。
後のメンバーの比較で勝てるかどうかだな。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 20:49:58
ふっとぶって、カロキの貯金を挽回できれば残りの4人が負けるわけないだろw
757ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 21:00:13
どうかな?
そうだな。

村澤、佐々木、千葉でカロキ、中原は吹っ飛ぶ。
後の〜〜以下略

こう考えよう。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 21:10:11
世羅ヲタは大迫や健太の強さも知らないらしい
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 21:23:11
訂正
カロキ、中原で村澤、佐々木、千葉、大迫は吹っ飛ぶ
北を含めた3人と佐久の残り3人との比較だな。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 21:25:20
吹っ飛ばされてどうなるんだい
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 21:32:34
早熟がうざいだけだろ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 21:57:02
1区 村澤(3) 13分58秒     中原(3) 14分06秒
2区 平賀(3) 14分30秒     山崎(3) 14分58秒
3区 寛文(3) 14分21秒     カロキ(2) 13分33秒
4区 千葉(3) 14分19秒     北(2)  14分29秒
5区 藤井(3) 14分33秒     黒木(3) 14分52秒
6区 健太(3) 14分21秒     三輪(3) 14分48秒
7区 大迫(2) 14分21秒     竹内(2) 14分40秒     

相手(世羅)の立場で考えてみる。
4区以降の力の差を考えると、世羅が勝つには3区終了時点で75秒は貯金が欲しい。
寛文とカロキの差は、まあ最大で90秒だろうから、
2区終了時点で佐久との差を、15秒以内にできるかどうか。
これはこれで、かなり厳しいのは確かだな。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 22:21:45
>>763
そんな事より14:30を切ってる「力」と40秒、50秒台の「力」とは比較にならない
程の差がある。
すなわち、世羅が長聖と互角に戦える選手はカロキと中原のみと言うこと
長聖圧勝だ。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 22:24:23
迷信を信じこんでる90過ぎた婆ぁみたいなこというなよ
恥ずかしい
766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 22:29:46
>>764
お前センスないよ

長聖と互角に戦えるのはカロキだけ
中原みたいなカスが長聖勢と互角を張れる訳ないだろ
1区でも3区でも4区でもどこ走っても長聖勢には勝てんよ
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 22:37:05
ただ1人失速すれば怖い
育英にしても3区主導権をとられる可能性は高い

出来れば村澤で抜け出したいが結構ダンゴで来た場合はちょっと危険かな
西脇にはまける要素は見当たらないが
768ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 22:39:57
それでも佐久の優勝は無い。
終わってみるといつもどおり「あと一歩だったねー」で終わり。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 22:44:36
>>768
正解
770ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/28(水) 22:50:45
宗さんに「あの区間で攻めきれてないから今回の優勝を逃したんですよ」って言われるだろうな
771ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 22:52:56
世羅か育英でしょ
772ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/28(水) 22:54:34
優勝経験のない学校は攻めきれないままに終わる
773ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 22:54:53
3区予定の寛文欠場で惨敗の予感が激しくするんですが・・・
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 22:57:23
3km区間だといくら5000mの持ちタイムがよくてもなあ。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 22:58:05
じゃ8分18の村澤を3区で使えばいい
776ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 23:01:32
2位か
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 23:01:39
1区 村澤(3) 13分58秒     中原(3) 14分06秒
2区 平賀(3) 14分30秒     山崎(3) 14分58秒
3区 寛文(3) 14分21秒     北(2)  14分29秒
4区 千葉(3) 14分19秒     カロキ(2) 13分33秒
5区 藤井(3) 14分33秒     松井
6区 健太(3) 14分21秒     藤川
7区 大迫(2) 14分21秒     竹内(2) 14分40秒   

これが正解だろうな  

778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 23:10:57
>>768ファイナルアンサー?
779ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 23:13:37
古っ!w
780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 23:16:40
すまぬ
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 23:17:23
世羅か育英でしょ
782神様:2008/05/28(水) 23:27:54
誰も何もわかっちゃおらんの
結果は見えておるのじゃ
よう見ておけ若僧ども
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 00:50:49
日産のHPから家高の名前が消えてるね・・・・
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 01:41:14
家高は確か名士、金持ちの息子だね
塩尻あたりの・・・
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 07:26:48
20ずつプラスすると
2時間3分15秒

普通に早いなW
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 07:31:14
別にプラス20なんかしなくても全然妥当なとこだろ
今年の1年が走るわけじゃないんだから
78712:2008/05/29(木) 07:37:06
2区大迫でもいいな、5区平賀でアンカー健太という手もある
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 07:37:48
いずれにせよ長聖の弱点は今年も2区
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 16:56:18
優勝してほしいなww
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 17:42:00
予知能力のあるうちのばあちゃんが今年の佐久は準優勝だと言ってた。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 18:06:13
高校野球のことかー!
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 20:33:17
明日は2人突破、明後日も2人、明々後日は3人

合計7人が越へ行けるわけだな
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 21:14:50
1500 健太、平賀、太田
5000 村澤、千葉、大迫
3000 藤井、代田、笹崎の9人じゃないの?
794ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 21:17:15
越に行けるのが7人てこと
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 21:44:49
大迫2区はやめてくれ
9人とも北信越にいけると思うけど?
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 21:58:55
>>790
サイババ?
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 22:00:03
最強
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 22:04:27
>>796
長聖は基本的に駅伝長距離専門部だからな
いい選手が入っても中距離には力を入れてないからしょうがない
てことは1500Mもしくはサンショーから計2人が落ちるというんだな。
3000scはしょうがないが1500は通ってほしいな
仮にも全中に行ってる選手なんだしなんとか奮起してもらいたい
まあ同じく全中行った柳澤はメンバーにすら入れなかったけど・・・
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 02:20:09
佐久長聖駅伝部って、部員何名いるのですか?
年代別に教えて下さい。
803ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 04:05:56
スレの頭あたりに部員データある
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 17:37:51
育英の予想オダー!上野ー横山ークイラー山野ー菅原ー土田ー斉藤優勝ダチャ!!
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 17:40:12
佐久のオダーお願いいたします!
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 18:15:51
村澤3  上野3  中原3  渡辺3
平賀3  横山1  山崎3  仁木3
寛文3  クイラ3 カロキ2 志方2
千葉3  山野2  北2   福士3
藤井3  菅原3  藤川1  新庄1
健太3  土田3  黒木3  石若2
大迫2  斎藤3  竹内2  新庄3
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 19:01:42
県総体1500は3人とも通ったぞ
808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 20:20:37
本来ならそれが当たり前
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 20:25:03
明日の笹崎はどうなるかな
日大との6位争いだろうから最低限勝ってほしい
810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 20:26:33
タイムきぼん
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 21:06:34
4分02
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 21:16:56
>>806
世羅の黒木、西脇の石若は控えかな。
4区終わって佐久、世羅が並んで少し遅れて育英、西脇だろう。
今年も大激戦になりそう。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 21:18:10
西脇がそんなところにいるわけない
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:04:40
西脇工は優勝回数からいって無視できない伝統の力がありそう。佐久は惨敗の歴史しかない。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:06:24
はいはいそーですねww
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:06:52
無視していいよ
伝統の力しかないから
817ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:06:54
確かにな。日体大の記録は記録でしかない。後半年以上あるし。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:10:54
村澤と千葉が両方欠けてはじめて西脇とはいい勝負になるな
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:12:10
寛文もかけないと互角の勝負は無理だろ
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:13:15
寛文まで欠けたらダメだろう
佐久は1年が弱く層が薄いからガクンと力が落ちる
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:14:00
さすがに3枚かければ絶対安牌の西脇にだって負ける可能性も出てくるな
未来志向で考えようー♪
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:15:23
大迫ー臼田ー平賀ー健太ー太田ー矢野ー藤井

ニシワキなんぞこれで充分
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:16:50
>>823
実際これでも西脇とは充分に戦えるな

後半年以上もあるしw
無理無理頑張ってる佐久の選手と
ピークを都大路にもって来る伝統優勝校とは同列で論じ得ない。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:18:31
まあ佐久は優勝経験がないからそんな気楽な事を平然と言っていられるのだと思うよ。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:20:23
伝統って便利な言葉だな
報徳ファンもつい何年か前までは、そんなこと思ってただろうな
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:23:10
>>825
カッコつけて書いているが
内容は単なる血迷い言
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:26:42
1500 健太 3’55”
   平賀 3’59”
   太田 4’00”
5000 村澤 14’10”
   千葉 14’18”
   大迫 14’24”
3000 藤井 9’15”
   代田 9’19”
   笹崎 9’27”
830ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:30:29
1500は結果出てるから
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:32:16
>>830
すいません。インターハイでの予想です。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:33:33
インターハイで14分10なら日本人1位は危ないな
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:35:50
例年なら14’10”台が入賞ラインだが、一桁もいけそうじゃない?
最近のは高校生離れの記録が目立ってたからね。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:42:46
>>829
これだったら惨敗の結果だな
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:46:21
>>831
笹崎は明日6位に入ってからにしろよ
長聖に恥をかかせる気か?
836ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:47:54
惨敗以前にこれなら村澤は大会記録じゃね?
837ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:48:56
ってインハイの予想かw
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:49:43
その前の越で5000の3人と藤井以外は全滅こくだろ
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:52:09
世羅の中原が13分台で日本人1位と予想する。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:53:27
中原は予選落ちだろ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:55:48
県の予想をするなら、こんな感じ?

5000 村澤 14’23”
   大迫 14’30”
   健太 14’31”
3000 藤井 9’19”
   代田 9’28”
   笹崎 9’35” 
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:57:32
真夏の熊谷は暑いだろーなー
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:58:26
真面目に中原は眼中になかった
田村はもちろん、中原よりは早川のほうがまだこわい
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 22:59:05
熊谷の暑さを考えた上で5000は日本人1位が14’10”台だと予想してる。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:03:22


藤井 9分22
代田 9分25
笹崎 9分50 敗退
846ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:09:11
>>843 広島の14’06”は日体大の14分切りより価値がある。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:09:30
吉良や糞平に早く障害やらせろよ
監督の石頭にも困ったもんだな
848ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:10:08
ねーよ
849ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:11:00
>>846
カロキがペースメーカーやってる時点でアウト
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:12:12
ぶっちゃけ日体大なんてまともな方かと
九州の記録会なんてもっと酷いから
851ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:13:37
カロキも結構本気だった。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:16:54
>>842
伝説のチャレンジミートゥの舞台にもなったあの熊谷か
あそこの運動公園は広いし新しいしいいところだよ
サブトラもショボいし
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:17:38
カロキその大会13分50秒くらいじゃなかったっけ?
本気でその程度ならカロキがたいしたことないってことか?
854ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:20:07
でも駅伝走ると日本人とはなぜか大差が付くわけだ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:20:36
いやそれだけ条件が悪かったってこと。北も悪かった。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:21:41
カロキは速いだろ
857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:21:50
北みたいなカスは論外、佐久の2軍で十分足りる
858ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:22:20
カロキかぁ…所詮は外人だもんな
859ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:25:02
いや12月には追い越すだろうが北は千葉くらい。
860ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:25:53
千葉も低く見積もられたもんだ
北レベルなら早熟でも十分勝てる
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:27:17
やっぱり早熟連呼さんいましたかww
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/30(金) 23:37:17
早熟連呼馬鹿は相手にするな!
他のスレでも連呼してる馬鹿だから、どこでも迷惑掛ける馬鹿
インハイ見にいこうかな
家から一時間くらいだし
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 01:51:15
北レベルは三軍の臼田、上野で十分 撃墜できる。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 01:54:48
てか 世羅の日本人に 佐久の一軍レベルの奴は 居ない 藤井≧中原 こんなもんだろ。
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 01:56:06
矢野=中原 こんなかな 全然敵にアラズ
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 01:57:27
糞だな 世羅ごとき
868ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 01:59:46
鎧坂→中原 どうせ早熟 インハイの決勝にも 残れない
869ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 02:08:35
早熟連呼はなんだかんだで佐久を応援しているところがおもしろいな。
単なるツンデレ野郎だから佐久ヲタも認めてやれよw
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 02:09:24
やだよ
871ゼッケン774さん@ラストコール :2008/05/31(土) 03:03:49
世羅は2年前みたいにインハイの決勝に3人行ければいいな
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 03:09:09
テレビで関カレやってるな

笹瀬の棒高初めて見たけど助走、速くていいな
>>872
スレ違いだ、バーカw
87412:2008/05/31(土) 06:37:34
天気悪いな、今日は怪我なく走ってほしい
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 07:05:02
1500
B押川 3分58
C安西 3分59
E浅岡 4分03

5000
@押川 14分41
E宮脇 15分10
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 09:47:39
IHの5000mでは世羅にボコられそうだ。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 09:48:29
世羅?中国大会止まりだろ
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 10:15:25
世羅? ハエどもに何ができる
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 10:20:42
世羅の3強の一人くらいは喰いたいよね。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 10:25:21
3馬鹿トリオの間違いじゃね?
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 10:27:32
今年こそはきっと優勝だね
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 10:36:12
優勝なんて当たり前だろ。どれだけの圧勝で優勝できるのかが課題
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 10:55:48
バカ。1秒でも勝てればいいんだ。下手に欲出したら負けてしまうぞ
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 11:11:30
世羅を意識しすぎ
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 11:29:01
去年はできすぎのレースだ。今年も去年のように力を出し切れば優勝は間違いない。
だが、過去に何度も故障者を抱えて敗戦しているのも事実。
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 11:29:54
カロキは1km2分20秒でぶっ飛ばすような基地外だから1分差なんてすぐつくな。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:00:43
豚もおだてりゃ木に登る
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:00:43
そしてクロキの大ブレーキで2分はひっくり返せるな
889ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:04:21
あもんちゃん
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:19:12
世羅を意識しすぎ w
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:46:48
世羅は意識してない。陸の王者を意識している
892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:49:04
陸の王者とは西脇のことか?
893ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:49:18
>>891
?
894ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:50:09
陸の王者とは仙台育英高等学校に決まっているだろう
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:52:43
陸の悪役じゃないかww
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:53:40
もんぱ
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:54:34
都道府県駅伝の悪役というと長野県チームだな
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:54:54
陸の悪者仙台育英高等学校。これ意外にいいんじゃない?
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:55:34
ダーティ長野か
900ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:56:13
長野を悪く言うな。佐久は山梨なんだから
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 12:57:44
山梨学院付属佐久高等学校
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 13:05:32
最近の書き込みは、悪口やけなし合いばかり・・所詮2ちゃんだからしょがないか・・
でも・・もう少しまともな事、書けないものかな〜!?
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 13:06:47
うるへー
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 13:36:20
>>903
氏ね
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 13:49:00
所詮、世羅も佐久もダメ!やっぱり大牟田だ!
906ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 13:52:26
大牟田だな!
907ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 13:56:10
世界の中心で「大牟田〜!」と叫ぶ
908ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 14:15:19
俺も907に賛同!大牟田〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 16:01:23
県総体3000mSC
藤井が9分8秒
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 17:53:14
↑ガセ氏ね
911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:03:48
ガセじゃない
912ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:06:03
>>909藤井はいいレースしたね。
イーブンペースで。


インターハイではぜひ優勝してもらいたいね。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:08:01
3人とも余裕の通過だったな
弟欠場や高速レースになったのもプラスになった
まあ笹崎は思いっきりコースアウトしてたが…
914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:10:30
本当に9分8秒ならスゲーよ。去年の高校ランキングのトップ10に入るくらいじゃね?
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:14:17
ぶっちゃけ今日は気候的には絶好の条件だったからな
まあ滑ったかもしれんが
真夏の暑い状況ではまず出せないだろう
でも今日は見事な大会新だった
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:14:37
>>914
本当ですよ。
3分03秒
6分04秒
9分08秒
大会記録を大幅に更新
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:15:31
>>914
本当ですよ。
3分03秒
6分04秒
9分08秒
大会記録を大幅に更新
918ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:17:55
>>914
去年ならランク4位か5位だな
去年の時点では2年生以下で9分10秒を切ってる選手がいないから、
他の地区大会、県大会の状況次第では現在高校ランク1位になるのかも
919ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:24:05
>>915
IHではレース展開にのるから出せるとは思うけど
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 18:39:09
3障は兵庫県大会もレベル高かったよ。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:19:43
西脇すごいな
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:20:07
何で?
923ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:48:23
兵庫県は7位が9’18”とハイレベルだった。西脇工は1、3、4位を獲得!

藤井も北信越の結果次第では優勝候補に挙げられそうだね。
校内記録では歴代2、3位?宮入と家高がいい記録をもってたような・・・?
ちなみに代田と笹崎はどうでした?
924ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:49:38
しかし、藤井も強くなったなー。
5000も大幅にベストを塗り替えそうだよ。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/31(土) 23:55:21
明日の日体大5000m19組に宮坂がいるな
同組には東洋の山本、早稲田の金子、育英辞めた谷口の名前もある
926ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 00:00:04
西脇も強いね
焦るね
サンショーでがんばってきた甲斐があったな藤井、国体も期待できる
928ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 08:53:23
大牟田も強いね
929ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 11:28:07
今日の五千何時からかわかる方いませんか?
930ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 11:33:33
ググレカス
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 11:38:49
5000Mは12時45分スタ-トです。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 11:44:29
サンキュー
933ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 12:28:42
ばばんば、ばんばんばん。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 12:32:14
ばばんば、ばんばんばん♪
935ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 12:32:24
がんばれ
936ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 12:48:39
三人は強すぎ 2分46
937ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 12:51:22
2000 5 39
938ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 12:54:49
3000 8 34 大迫がひっはり始めた 千葉遅れ出した
939ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 12:56:30
やっぱり村澤強すぎ ほとんど 周回遅れに
940ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 12:58:38
福士の靴が(ry
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 13:02:26
また大迫か…
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 13:04:12
村澤 14 20 大迫 1430 4 千葉 1440 位 気温 げきあつ
943ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 13:06:36
村澤、さすがに格が違うな
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 13:19:16
14.20.37 村澤
14.31.41 大迫
14.42.30 千葉
945ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 13:20:41
千葉w
946ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 13:20:56
>>944
サンクス!千葉がちょっと不調だねぇ。まあまだこれからだけど
947ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 13:22:24
だから北のがつおいの!
948ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 13:48:39
2000m位までは 3人で村澤がひっぱり 2500m位から徐々に千葉が遅れだし 3000m位に一瞬 大迫が村澤の前に出たが その後は 村澤が大迫を突き放し そのまま残り約1500m 村澤独走 千葉は最初から調子悪そうだった
949ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 13:58:58
続き… 村澤はゴールの後ケロッとした顔で 大迫 千葉のゴールする所を 全然見向きもせず ジョグしてたわ 余裕かまし杉で ワロタ
950ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 14:07:32
千葉w
951ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 14:43:53
言っとくが千葉も決して遅いタイムじゃない
952ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 14:49:09
千葉は何やってんだ?弱すぎる
寛文が無事だったら村澤、寛文、大迫で最強だったのにな・・・
勿体無い
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 14:57:07
>>952
勿体ないって・・
おまえウザすぎ
954ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 14:59:07
かわりに千葉が故障すればよかったのに
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:01:41
かわりに>>954が怪我でもしてりゃよかったのに
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:02:32
村澤もカロキ、中原と走ったらさすがに余裕かまし杉にはならんだろ。
千葉はよくやった。須磨の大物ルーキー西池にタイムで1秒勝った!
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:03:58
中原はIHの決勝に進めないだろ
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:05:49
中原が無理なら村澤はもっと無理ww
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:08:57
千葉はこのままなら 全国は無理 越どまり 今日見て 5000は健太の方が全国の可能性高いと…
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:10:14
↑何言ってんだコイツ?
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:10:37
悔しいがそうかもな。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:11:34
現状トップ3の実力は世羅の方が上かなあ・・
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:12:41
中原ごとき 村澤なら周回遅れにしてやるわ
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:13:21
7人の総合力は佐久が過去最高 いや日本高校史上最高
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:17:37
>>963>>964 もあらしか。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:18:49
千葉が出るくらいならまだ今村が出たほうが可能性ありそうだな
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:27:29
嵐ではない
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:55:14
中原は眼中にない ほっとけば勝手に消滅する
問題はカロキ
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 15:58:45
村澤が秋に13分30秒を出せば、問題はすべて解決する。
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 16:02:36
本番でブレーキしたら全てが水の泡だけどな
タイムよりは結果で勝ってほしい
それまでは何を言われようと構わんよ
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 16:19:44
いやまだ絶頂期の大牟田には勝ててない!
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 16:22:15
そうだな。大牟田もブレーキをしなければ最強だ
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 16:28:39
ブレーキは大牟田にとって最も重要なアイデンティティ
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 17:48:24
気温は23度くらいじゃないかな。太陽出てたから暑く感じたけど。
コンディションは悪くないよ。これからの越や全国と比べたら相当いいと思う。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 17:55:08
因みに場内放送では23度と言ってたが 1時半頃に帰るときに車の外気温は29度ってなってたよ
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 18:25:43
>>954
死ね!
氏ねじゃなくて死ね!
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 18:28:42
秀和ー我妻ー優太ー直樹ー釜石ー伊藤ー梁瀬の育英と.今年の佐久のメンバーでは、どっちが強い?
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 18:34:59
どっちでもいいじゃんYO
979ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 18:50:48
1500
1位 佐々木 健太(3) 3:57.81
2位 平賀 翔太(3)   3:58.84
5位 太田 清史(3)   4:03.72

5000
1位 村澤 明伸(3)   14:20.37
2位 大迫 傑(2)    14:31.41
3位 千葉 健太(3)   14:42.30

3000SC
1位 藤井 翼(3)    9:08.67
3位 代田 修平(2)   9:27.99
4位 笹崎 高志(2)   9:29.71
980ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 18:51:57
育英だろ
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 20:55:59
育英だろな
982ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 22:44:20
ホント長聖に関係ないやつらが多いなー。

いちいちむきにならず、ほっとけよ。
983ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 22:46:49
21 宮坂 俊輔
(佐久長聖高校)
15'27"69
984ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 22:51:14
宮坂好調をキープしてるな!
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 22:52:47
>>983
このタイムマジか?
だとしたら中京へ行った宮脇とは随分差が付いたな
方や県代表、方や記録会で凡走
986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 23:14:27
5000m 21組 唐沢 充樹 14'26"80 自己新(青学陸上部公式HPより)
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 23:27:56
12 唐沢 充樹
(青山学院大学)
14'52"57
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 23:28:58
多分速報サイトが間違っている気がするが・・・・・
他の大学でも、すでに出ている情報と微妙に違うし
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 23:34:32
東洋スポーツでは20組1着は横山になってる。
やっぱ速報サイトの方が怪しい
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/01(日) 23:56:28
990
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 08:55:07
最後に大牟田最強、万歳!
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 09:10:06
昨日、サブトラに長聖いっぱいいた
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 09:20:13
ここの住人は誰もスレ建てしないんだな
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 09:21:26
そうだよ。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 12:35:54
ばばんばばんばんばん♪
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 12:37:20
歯、磨けよ!
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 12:38:58
宿題、やったか?
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 12:40:01
風呂、入れよ!
999ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 12:40:59
また来週〜!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/02(月) 12:41:30
次行ってみよ〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。