【犬山】早稲田大学競走部vol.54【京都】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 11:16:00
>>942
ちょっと痛いヲタ
>>945
もっと痛いヲタ

この程度の違い。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 11:16:38
もう今の高3にも興味薄れてきているようでw
954ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 11:17:36
>>951
渡辺が惚れた本間がついに登場か
3年のブランクあるから期待できんが
本間ってまだ陸上やってたんだw大怪我してそのまま消えたから陸上自体辞めたと思ったよ。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 11:22:26
>>954-955
正直に「新入生にしか興味ありません」といえよw
高橋が有賀に勝てるかどうか楽しみ。
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 11:34:44
高橋が有賀に勝てるに決まってるだろ
クロカンだから2分差は付く
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 11:35:20
巡業スレは勘弁。誰か新スレ頼む
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 11:35:51
4000で2分差かw楽しみだな
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 11:37:14
>>959
調子に乗るな既存スレ使え
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 11:39:08
高橋が有賀なんかに負けたら同好会行きだろwww
勝っても1分差つかなかったら同好会行きだ。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 12:29:23
高橋がんばれよ!
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 12:30:28
有賀との差は気にする必要はないでしょ
高橋自身が力を発揮すればいいと思う
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 12:39:11
>>939
競走部追い出された奴が大半?

>>954
渡辺が惚れた?w
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 13:19:55
調子に乗るなと言われてもヲタがあのスレは認めないだろう
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 13:37:11
2分差でなかった?
16 2004 中山 卓也 24’48” 兵庫・須磨学園高校
42 2002 三田 裕介 25’25” 愛知・豊川工業高校

19 2498 西城 裕尭 24’50” 東京・早稲田実業学校
70 2499 相原 将仁 25’49” 東京・早稲田実業学校
89 2502 澤田 拓朗 26’02” 東京・早稲田実業学校

お疲れ様です。高橋もがんばれー。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 13:58:00
三田オワタ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 14:17:35
ジュニア男子8000m
1 2001 村澤 明伸 24’17” 長野・佐久長聖高校
4 2212 千葉 健太 24’23” 長野・佐久長聖高校
5 2208 佐々木 寛文 24’26” 長野・佐久長聖高校
8 2215 大迫 傑 24’29” 長野・佐久長聖高校
14 2209 佐々木 健太 24’45” 長野・佐久長聖高校
20 2217 平賀 翔太 24’51” 長野・佐久長聖高校
35 2210 笹ア 高志 25’18” 長野・佐久長聖高校
48 2218 矢野 圭吾 25’31” 長野・佐久長聖高校
77 2503 堂本 尚寛 25’52” 長野・佐久長聖高校
83 2213 太田 清史 26’00” 長野・佐久長聖高校
114 2211 松下 巧臣 26’16” 長野・佐久長聖高校
129 2207 宮坂 俊輔 26’30” 長野・佐久長聖高校
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 14:25:14
>>970
なんだこれw
>>970
模試の開成みたいなもんだな。
>>972
ウマイ例えだなwww
名岐で区間賞とったあとだし今回の凡走は想定内
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 14:44:06
三田って佐久の7番目よりタイム悪いんですねw
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:20:17
村澤オメ
再来年の2区は君しかいない
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:22:49
三田って最近はやらかしの方が多くなったな快走より。
でもIH決勝と都大路1区というトラックとロードの1番大事なレースで結果だしてるからな。
中山も微妙な成績だね。
他スレから来たんだけど相原と澤田って3年?他に付属の3年で競走部入りそうな選手っている?井上とともに底上げの鍵を握ってると思うし。
1 506 田子 康宏 11’41” 広島・中国電力
2 501 渡辺 和也 11’43” 兵庫・山陽特殊製鋼
3 504 村上 康則 11’47” 千葉・富士通
4 675 高橋 和也 11’49” 埼玉・早稲田大学
5 672 松本 葵 11’49” 鹿児島・山梨学院大学
6 503 森川 裕之 11’53” 大阪・大阪府警
7 609 春田 真臣 11’55” 三重・NTN
8 611 白波P 裕真 11’58” 大阪・大阪府警
9 508 菊池 敦郎 12’03” 福島・順天堂大学
10 639 渡辺 光 12’06” 宮城・順天堂大学
11 646 荒木 宏太 12’07” 静岡・滝ケ原自衛隊
12 671 小山 大介 12’08” 山梨・山梨学院大学
13 606 篠浦 辰徳 12’08” 東京・エスビー食品
14 650 山本 和樹 12’13” 愛知・中央発條
15 634 八塚 唯一 12’13” 埼玉・自衛隊体育学校
16 654 藤本 剛士 12’14” 神奈川・東海大学
17 655 笠原 慧 12’16” 東京・東京工業大学
18 636 高岡 寛典 12’17” 千葉・JALグランドサービス
19 640 武田 毅 12’18” 埼玉・順天堂大学
20 653 大沼 睦 12’24” 岩手・帝京大学
21 667 有馬 武彦 12’25” 愛知・守山自衛隊
22 676 有賀 健 12’25” 長野・早稲田大学同好会
23 631 児玉 博貴 12’28” 埼玉・自衛隊体育学校
24 673 松本 央 12’29” 山梨・山梨学院大学
25 507 吉井 賢志 12’29” 徳島・大阪体育大学
26 613 中川 知之 12’30” 石川・金沢自衛隊
27 619 鈴木 惇 12’31” 岩手・国際武道大学
28 622 影山 淳一 12’35” 茨城・小森コーポレーション
29 621 武田 哲平 12’36” 長崎・国士舘大学
30 630 佐藤 広樹 12’36” 埼玉・自衛隊体育学校
31 605 簗田 昭夫 12’38” 千葉・AS市川
32 505 森 祥紀 12’39” 埼玉・自衛隊体育学校
33 652 安藤 慎治 12’41” 佐賀・帝京大学
34 628 竹本 雅史 12’41” 北海道・札幌学院大学
35 612 八木 真吾 12’42” 長崎・大村自衛隊
36 607 坂 直哉 12’43” 三重・NTN
37 626 西沼 佑司 12’43” 北海道・札幌学院大学
38 648 加藤 優希 12’44” 千葉・チーム黎明
39 603 上田 佳 12’46” 神奈川・アンビバレンス
40 656 國友 正信 12’47” 神奈川・東京工業大学
41 659 佐能 芳博 12’48” 兵庫・姫路自衛隊
42 624 加藤 善之 12’50” 北海道・札幌学院大学
43 608 山内 健太郎 12’50” 三重・NTN
44 620 猪越 祥太 12’51” 埼玉・国士舘大学
45 632 新宮 裕一郎 12’54” 埼玉・自衛隊体育学校
46 661 井坂 安博 12’57” 茨城・百里ランニングクラブ
47 604 和泉 憲昌 13’00” 神奈川・アンビバレンス
48 602 堤 大樹 13’05” 東京・アコム
49 618 木村 宏幸 13’06” 茨城・国際武道大学
50 669 皆川 明夫 13’07” 山形・山形陸協
51 617 比嘉 寛志 13’10” 沖縄・国際武道大学
52 665 木村 考志 13’11” 千葉・武蔵野学院大学
53 674 浅井 友希 13’11” 京都・立命館同好会
54 627 川崎 桂介 13’12” 北海道・札幌学院大学
55 615 秋葉 直人 13’14” 千葉・国際武道大学
56 658 大舟 幸信 13’21” 東京・日本郵政
57 662 笹野 浩志 13’29” 千葉・富士通
58 660 山本 啓八 13’31” 兵庫・姫路自衛隊
59 647 前田 洋平 13’42” 福岡・筑豊陸上クラブ
60 614 佐々木 弘幸 13’53” 千葉・国際武道大学
61 623 石神 聡 15’54” 埼玉・埼玉陸協
982ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:34:18
ショートはどうなった?
983ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:35:21
高橋、惜しかったな。

有賀も順大の武田とほぼ変わらないw
984ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:35:24
かぶった。高橋と有賀1分差も付かなかったな。2分差ってのはどうなったの?
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:36:22
篠浦懐かしい。でも沈没か
いやー、先週の丸亀は良かったが、今日のクロカンはダメだったなw
今はじっくり走って、春からトラックで自己ベスト頼むよ
今夜は、酒飲みながらネガっておくよ
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:37:58
なんで比べるのが武田なの?
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:38:08
高橋、悪くないな。有賀もお疲れ!
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:38:32
一般12000mで藤森が12位と健闘したな
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:38:41
高橋は優勝から8秒差だぞ。それでダメか
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:39:10
>>987
箱根に出た武田と同好会の有賀
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:40:54
>>989
健闘というか今の力どおりだろうな。強くなったな。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:41:10
>>991
そっかスマソ
高橋よかったんじゃん?
春のトラックも期待できる。
高橋はインカレ1500では表彰台目指してもらわないとな。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:50:59
高橋いいじゃないか
期待してるぞ
うめ
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:52:11
埋め
999ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:52:46
>>990
ヲタの脳内は絶対優勝です
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 15:53:17
1000なら早稲田7連覇達成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。