【信誠】駒 澤 大 学 Part31【敬愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1198738779/
荒らしはスルー
他に迷惑かける者はファンにあらず
2ちゃんねるは学連選抜を応援しています
3ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:58:09
重複
4ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:59:07
ごめん。重複だった
こっち使ってね

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199034801/
5ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:01:00
>>1
>>1
関連スレ
【目指せ優勝】駒大新四年生について【飾れ有終】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1172352330/
【新生・駒澤】安 西 秀 幸【主将】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1163835692/
太もも堺晃一!太すぎ!箱根ガンバ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1198246870/
【駒大】藤井輝を応援しよう【岩手】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1149891947/
【駒澤大学】宇賀地/深津/高林【13分台トリオ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1182016485/
8ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:03:37
>4
それ荒らしが立てたから
タイトル違う
>>1
乙です
>>4
荒らし本人乙w
11ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:08:31
>>4
嵐乙
12ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:14:49
誰も小泉が関東インカレハーフで2位に入ったことを知らないのか。

黒崎にも勝ったのに。モグス相手に45秒差だぞ!
東海大のロードのエース小泉元に注目!!

メクボ・J・モグス1:03:10 NGR
小泉 元  1:03:55  東海大
東野 賢治 1:04:51 明 大
本多 浩隆 1:04:53 早 大
尾ア 貴宏 1:04:54 早 大
黒崎 拓克 1:04:58  東洋大
山本 浩之 1:05:02 東洋大
前川 雄   1:05:09  東海大
蜿タ 晃太 1:05:34  法 大
13ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:17:06
>>1
おつおつ
>>12
それにしても10区に小泉はどうなんだかな。スタミナのある選手とは思えないのだが。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:21:08
誰も小泉が関東インカレハーフで5位に入ったことを知らないのか。

黒崎にも勝った!。モグス相手に1分45秒差だぞ!
東海大のロードのエース小泉元に注目!!

07関東インカレハーフ決勝
メクボ・J・モグス1:03:10 (山梨学)NGR
東野 賢治 1:04:51 (明 大 )
本多 浩隆 1:04:53 (早 大 )
尾ア 貴宏 1:04:54 (早 大 )
小泉 元  1:04:55 (東海大)
黒崎 拓克 1:04:58 (東洋大)
山本 浩之 1:05:02 (東洋大)
前川 雄   1:05:09 (東海大)
蜿タ 晃太 1:05:34  (法 大)
16ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:24:03
誰も小泉が関東インカレハーフで2位に入ったことを知らないのか。

黒崎にも勝ったのに。モグス相手に45秒差だぞ!
東海大のロードのエース小泉元に注目!!

メクボ・J・モグス1:03:10 NGR
小泉 元  1:03:55  東海大
梅木 貴文 1:03:59 東海大
東野 賢治 1:04:51 明 大
本多 浩隆 1:04:53 早 大
尾ア 貴宏 1:04:54 早 大
黒崎 拓克 1:04:58  東洋大
山本 浩之 1:05:02 東洋大
前川 雄   1:05:09  東海大
蜿タ 晃太 1:05:34  法 大
>>15
まあ東洋の主力・早稲田の中堅の間に紛れ込んだようね。

しかし持ちタイムが弱いし、全日本で8名に入らない所を見ると、怖くないね。
10区は太田vs小泉となるが。
府中で63分台の太田に分があるだろうな。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:29:17
>>1
資源を無駄にすんなよカスw
きちんと埋めてから使え、東海とは民度が違うな
>>19
馬鹿発見
21ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:34:09
スルー
22ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:35:08
>>19
お前みたいな嵐のために残しておいてやるよ。
一人で埋めてくれw
23ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:37:18
誰も小泉が関東インカレハーフで2位に入ったことを知らないのか。

黒崎にも勝ったのに。モグス相手に45秒差だぞ!
東海大のロードのエース小泉元に注目!!
もちろん3位に入っている梅木貴文にも目が離せない!

メクボ・J・モグス1:03:10 NGR
小泉 元  1:03:55  東海大
梅木 貴文 1:03:59 東海大
東野 賢治 1:04:51 明 大
本多 浩隆 1:04:53 早 大
尾ア 貴宏 1:04:54 早 大
黒崎 拓克 1:04:58  東洋大
山本 浩之 1:05:02 東洋大
前川 雄   1:05:09  東海大
蜿タ 晃太 1:05:34  法 大

24ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:38:57
>>4
あのスレはアンチのスレだから、こっちが本スレ。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:43:43
>>24
資源を無駄にすんなよカスw
きちんと埋めてから使え、東海とは民度が違うな
26ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:54:38
嵐さん乙
今回のサブタイはまた何で?
28ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 17:07:07
age
名前を離すのやめてくれや。
検索できない。
ちったあ考えろや
30ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:05:51
藤原ー伊達ー吉田ー(悠基)ー河野

梅木ー(皆倉)ー(荒川)ー(前川)ー小泉

大崎マジック炸裂

これが東海優勝への勝因となることはまだ誰も知らない・・・

31ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:08:23
無理にサブタイつけんなボケ
小泉、梅木も63分台なんだな。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:21:12
誰も小泉が関東インカレハーフで5位に入ったことを知らないのか。

黒崎にも勝った!。モグス相手に1分45秒差だぞ!
東海大のロードのエース小泉元に注目!!

07関東インカレハーフ決勝
メクボ・J・モグス1:03:10 (山梨学)NGR
東野 賢治 1:04:51 (明 大 )
本多 浩隆 1:04:53 (早 大 )
尾ア 貴宏 1:04:54 (早 大 )
小泉 元  1:04:55 (東海大)
黒崎 拓克 1:04:58 (東洋大)
山本 浩之 1:05:02 (東洋大)
前川 雄   1:05:09 (東海大)
蜿タ 晃太 1:05:34  (法 大)
34ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:25:57
07関東インカレハーフ2部決勝
佐々木 悟 大東大 1:05:02
堺 晃一   駒 大 1:05:37
川内 優輝 学習院大 1:05:40
藤田 慎平 亜 大   1:05:48
久保 謙志 大東大 1:05:52
太田 行紀 駒 大 1:05:55
清水 和朗 東農大 1:05:59
石田 将教 神 大 1:06:10
梅津 毅 帝京大 1:06:27
福島 弘将 上武大 1:06:28
鈴木 俊祐 駒 大 1:06:31
35ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:26:48
駒澤優勝確率95%!!!!!
優勝しなかったらアホ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:28:24
いや優勝確率は87%ぐらいだろ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:30:39
次スレのスレタイは、今まで通り

駒澤大学 Part32

で、ヨロシク!
38ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:43:58
4区

佐藤 悠基 東海大    0:52:40 平均02:51

村上 康則 順天堂大  0:55:20  平均02:59


こうなったら、3分差つけられるかも。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:51:33
実際悠基が4区を走れば53:05くらいだと思う。
悠基を往路の、しかも4区で使ってくれるんなら、大変有り難いが。

その線は無いだろ。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 19:21:49
ブーレキブーレキ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 19:28:35
4区舐めすぎたらいけんよ
43ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 19:37:18
競い合いに弱い→平野 太田 堺 安西
長距離の駅伝に弱い→高林
実績はあるがブレ−キの危険性が常にあり→藤井
安定性はあるが区間6位前後で終わる可能性有り→池田 豊後 深津
走法的に2区の難所では苦戦する可能性有り→宇賀地
44ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 19:41:47
駒沢は小さくまとまってて
面白みがないね。大エース出て来い!!
宇賀地じゃ役不足だ!
45ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 19:46:52
>>44
大エース豊後
>>44
役者不足か?

とりあえず突っこんどく。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 19:49:41
>>44

              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i   
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!、 私は日本のエースなんですよ。
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    最近は支持率が急降下ですが。
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   でもそんな大袈裟なものではないでしょう。
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ    ちなみに出身大学は早稲田ですフフン♪
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
48ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 19:58:20
>>44
役不足の意味が逆の意味で使われている!
49ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:03:44
スーパーエースはいないけど
10人のレベルが拮抗しているのが駒澤の
特徴じゃないの?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:05:17
>>49
かなり差があるよ
タイムだけで判断してない?
51ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:05:43
それでいいと思う。
駅伝は団体の競技だし、全員の力で勝てばそれでいい。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:06:25
反面、誰かがヤラカスと回復不可能
53ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:07:34
安西は当て馬だから。お前らあんまり期待しすぎるな。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:07:53
華がないのが寂しいけど、
55ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:08:28
伊達で2分、悠基で3分の貯金貰います。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:11:35
東海の貯金はすぐなくなるよ。
そして、5区安西はやるよ。やってくれるよ、きっと。好走、激走を。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:14:04
もうおもしろくしなくていいんで
圧勝するしかないな。
特に他の選手が強くない区間を走る
平野、深津。
2人で二位に7分ぐらいはなしちゃいなさい。
情けはいらん。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:47:47
そうだよね。別に視聴率上げるために走るわけじゃない。
優勝するために走るんだから。
よく空気読めっていうレスがあるが意味わからん。真剣勝負に空気読んでどうするって
いつも思う。
とにかくぶっちぎってほしいね。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:53:45
大ブレーキです。
誰が此処で棄権する駒澤大学を予想したでしょう。
安西選手が疲労骨折で棄権、名門駒澤大学の襷が途切れた。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:55:18
妄想。
人の不幸を願うやつは最悪だな
どこのファンか知らないけど
>>59
滅多な事は言うもんじゃない。
ゆとり世代か?
それなら漢字が読めんかもしれんが。
人を呪わば穴二つ
池田が、久しぶりに駒大に区間賞をもたらしてくれそうな予感。
宇賀地“大リベンジ”宣言!
宇賀地が28分20秒のペース走を3本こなしたな
67ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:21:58
駒澤の総合優勝確率が85%まで上がってきましたよ!!!
68ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:34:33
>>63
難波がブレーキした時に八木は手を叩いて喜んでたクソったれ監督だぞ
69ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:35:35
>>68
八木って誰?
70ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:42:40
>>68
泣いてたんだよ
71ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:43:03
伊達で2分、悠基で3分の貯金貰います。
よろしくお願い致します。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:51:30
何回も同じレスしてるね。
73東海ヲタ:2007/12/31(月) 21:51:57
この大学は大エースをつくらないんですか
高校時代のエリートを集めて何が雑草軍団だ
大エースをつくって高校時代目立たなかった選手を準エースレベルに育てているうちの大学を見習ってくださいよ
74ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:53:17
全員が大エース、それが駒澤
75ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:53:50
俺は、どちらかといえばアンチだけど、駒の優勝は堅そうだな。
つまんねーけどな。誰か、面白くしてくれる役者はいないのか。
例えば大田。
大変でーす。鶴見中継所で7分あった差が10秒に縮まっています。
大田、倒れこみながら1位でゴール。2位との差はわずか1秒だった。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:54:26
伊達と宇賀地で2分はつかない。せいぜい30秒から1分。もし佐藤9区なら
堺と3分付かない。ついても1分30秒か。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:56:54
>>70
嬉しくてか?
78ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:58:45
山のスペシャリスト村上が抜けたのは痛いな。あいつがいたから、駒大が強かったイメージがある。
>>73
そうだなぁ〜。
大八木が駒澤で箱根を走った時の
鬼気迫る物を紙面とラジオを通じて知った。

エースじゃ勝てん。それが箱根。
>>73
叩くのは勝手だけど
他の学校の名前引き合いに出して叩くのは
真っ当なヲタが迷惑するからやめた方がいいよ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:10:46
叩かれるのも有名税だな。
おちぶれて話題になるよりは、まだいいかもな。
特に今年は強いわけだし。
ただ、駒大ファンの俺だが、そんなに簡単にはいかないのが箱根と思っているが。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:13:18
伊達で3分、悠基で7分の貯金頂きます。
よろしくお願い致します。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:16:50
しつこいねぇ。自分の巣へ帰りなさい。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:17:49
82は紅白でも見て寝なさい。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:23:32
ここ2年は今井がいてやる前から優勝の可能性は無かったけど
今度は普通に走ればチャンスだ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:24:07
駒澤の選手は箱根は箱根で終わる。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:26:07
今年は9区で悠基の大逆転が見られるよ。
鶴見に集合だ。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:32:56
3区豊後、4区高林、5区深津、8区星に変更らしいです。
確かな筋から聞いたので間違いないです。
>>88
確かな筋肉ですか?
90東海ヲタ:2007/12/31(月) 22:36:24
箱根は東海が優勝するだろう
駒澤は所詮全日本がピークだし大エースがいないから優勝は厳しい
>>88
包囲網は去りなさい
92ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:39:04
>>90
駒澤のピークは箱根じゃ〜!
卒業後は存在感空気。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:39:45
88がマジならかなりやばいな
94ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:41:22
>>88
ならまた豊後のブレーキが見られるというわけか。
こりゃたまらんな。
池田も大失速してジエンド。
包囲網は去りなさい
「人を呪わば穴二つ」。

各校次スレテンプレお願いします。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:50:37
>>93,94
アンチは去りなさい。駒大ファンで88を信じる人はほとんどいないでしょう。
ネタがあまりにもありえない。
往路3枚替えってこの段階ではありえない
2007年ニューイヤー駅伝のエントリー数
http://sky.geocities.jp/beautiful_sail_1017/new_year_07b.htm

21人 大東文化
15人 駒澤、山梨学院、東海
12人 神奈川
10人 拓殖、中央
 8人 順天堂、帝京、東洋、法政
 7人 亜細亜、中央学院、日本
 6人 國學院
 5人 関東学院、専修、東京農業、早稲田
 4人 国士舘、日本体育
 3人 流通経済
 2人 平成国際、明治、青山学院
 1人 横浜国立


卒業後が何か?
100ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:01:45
大東大凄いね
101ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:07:23
【駒澤大学】○は当日変更される可能性・小(ほぼ確定)

1区 池田○ 6区 藤井○
2区 宇賀地○7区 鈴木
3区 高橋  8区 我妻
4区 平野○ 9区 堺○
5区 安西  10区 太田○

リザーブ(補欠)◎は当日変更で走る可能性・大

豊後◎、岩本、高林◎、深津◎、星◎、末松

ダントツの一番人気の駒澤大学だが、安西5区という不思議なエントリーとなった。これはどういうことか?長らく故障し、最近100%に戻ったといわれている安西が、最も過酷な5区?

これをどう見るか、意見の分かれるところだと思うが、私は安西の出場はなくなったと見ている。でも、なぜ5区にという疑問は氷解しない。最終的には、深津が5区を走るものと思うが、それなら、たとえば1年生の末松を5区にエントリーしておけばいいはず。

それとも山に隠し玉があるのか?豊後をリザーブに回したのは、山下りのリザーブを兼ねているからだと思う。すると、豊後3区起用が出来なくなる。3区に使ってしまうと、藤井に異変が起きたとき対応が難しくなるからである。それとも下りのリザーブは末松なのか?

何か違和感を感じる。大本命に何か異変が起きているのかもしれない。それとも安西が万全で山を登るのか?それが可能なら深津を登りのリザーブにして、実際は8区を走るということもあるだろう。

高林は、3区か7区。豊後が7区か8区ということになるのだろうか?安西の5区により混乱している。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:10:54
箱根に出場したことのない流経の3人というのもすごい。
>>101
安西は最終トライアルで20kで59分を切ったという情報だ。
深津よりイイから5区になったんだよ。

これを読んでくれ↓

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 14:38:36
最終選考の20000mで豊後が59分切ったみたいだな。
その後は安西までが58分台、宇賀地、深津、堺、が59分20秒切り、平野、池田が59分30秒前後、高林が59分45秒あたり。
藤井と鈴木が60分ちょいでゴール。
太田はそのすぐ後で星はあまりよくなかったみたいだ。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:16:14
尾形、大崎が北京マラソン代表なら山学もすごい。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:17:42
>>103
風邪等当日体調不良でも起こさない限り、安西は5区を走るよ。
要は、安西に山の適性があるってことだろう。
エントリー発表直後はともかく、今は特に不思議とは思わない。
むしろキャプテンとしてきっちり走ってくれるものと信じている。
106105:2007/12/31(月) 23:19:29
レスは103ではなく101へのもの。失礼。
>>105
全く同感。
故障者や風邪がゼロだと大八木さんも明言しているから29日の時点での予定は
3区豊後7区高林8区深津だろうね。1人欠けたら7区鈴木が走るようなオーダーなのだろう。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:27:14
>>107
なんだ。それなら安西大ブレーキで終わりじゃん。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:27:47
>>107
同意。
1区、2区、3区は昨年と同じ配置で経験がある上、昨年のように急
に代わった区間配置でもないので、昨年のようにはならないだろう。
もしかしたら3区でトップに立って、あと独走といううれしいシナリオ
が待ってるかもしれない。それが駄目でも7区、8区がきっちり走って
くれるだろう。特に8区深津はぶっちぎるものと期待している
そして。区間新を出してほしい。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:29:35
>>108
アンチはそう思うかもしれないが、現実はそうはならない。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:30:22
そんなに甘くないだろ。
豊後と池田の前回の無様な姿を忘れんなよ。
首尾よく行っても9区で悠基に大逆転食らうと。
>>109
去年のようには、ならないと思う。
まず池田は去年のようにスローにはまる確率は低い。
学連選抜の山口、東洋の大西と前に出るべくエースを置いてきたチームが複数ある。
彼らが集団を引っ張ってくれるだろうから池田は機を見てスパートして欲しい。
相手の藤原は先日、16キロのレースで49分33と距離に不安を残しているので
貪欲に差をつけて流れを作って欲しい。


113ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:36:08
池田と豊後の前回の走り これを考えれば本当に楽観視出来ない。
池田は1区スローな牽制で消耗しきってラストギア入れれず下位に沈み
豊後は序盤焦ってオーバーペースで入り終盤バテて3区1時間5分14秒
区間13位と更に沈むませた。
高井の盛り返しが無ければ本当にシード落ちしてた可能性もある。
その二人が同じ区間配置で不安を覚えるのは仕方ない。
>113
その失敗を経験している事はむしろ好材料。
さらに豊後、池田、去年より力を上げている。
ちなみに俺は楽観主義者ではないが、それでも池田、豊後の大失敗は絶対にないと見る。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:39:49
>>112 前回大会の1区も28分台が数人居たし当時は29分台だったが果敢な
レースを持ち味の城西高橋も集団で最後まで牽制してたほど箱根の1区は特異な
空気がある。
今回は大きく飛び出す奴は居ない代わりに1`3分前後ぐらいのペースで
集団が推移すると思うが1区は本当に粘れるかどうかが鍵だから前回の
池田のようなレースやっちゃうと厳しいよ。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:40:42
悠基なら9区の塩川のレコードは軽くクリアしてくるだろう。
堺に繋ぐ段階で4分は貯金が欲しいところだ。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:41:22
>>115
良い読みだな。
豊後は去年から本当に良く伸びた。
監督は明言しないが立派なエースだ。3区なら63分台で行ってくれるだろう。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:45:33
>>116
佐藤が9区なら、たぶん、その前に5分以上は差が付いているんじゃ
ないか。もう東海はその前に戦意喪失している可能性がある。
学連選抜の山口が引っ張ればいいんだよ。失うもの無いでしょ?
>>116
4分も要らない。
堺なら1分半差で背中を見せずにたすきをつなげる。

8区終了時点でまあ4分差はつくだろうけれど。実際は。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:48:15
>115

池田がそのような失敗を経験しているのは良かった事だ。
経験してないヤツが走るのとはえらい違いだと思う。

あと、今回も飛び出すヤツがいないという見方をする人が何故か多いが、
必ずしもそうはならないと思う。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:49:08
>>119
東海スレの予想オーダーだが
藤原−伊達−吉田−荒川−河野
梅木−前川−皆倉−悠基−小泉

このオーダー組んでこられたらそうは離せないよ。

こっちとしては5区河野は嫌だな。前川なら計算できるが、
河野は未知数だから思わぬ好タイムを出される可能性もある。
復路に前川、皆倉、悠基と置いてこられたらキツイよ。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:49:32
悠基なら5分差ひっくり返すよ
125ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:50:47
9区までに4分差がつくかどうかは山で決まるな。
安西だと不安一杯だ。
>>123
東海ファンを差し置いてなんだが、7区と8区逆だな。

藤原−伊達−吉田−荒川−河野
梅木−皆倉−前川−悠基−小泉
藤原−伊達−吉田−荒川−河野−梅木−皆倉−前川−悠基−小泉
池田−宇賀−豊後−平野−安西−藤井−高林−深津−堺晃−太田
128ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:53:17
10区小泉なら9区がはじまるまでに2分差あれば十分じゃない?
そりゃ逆転されるそれはあるけど9割位逃げ切れると思う
129ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:55:07
>>125
俺は、安西5区は安心だ。
それに神のような大八木氏のオーダーだからね。間違いない!
>>129
俺も安西を信じている。彼の箱根への想いは誰よりも強い。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:56:10
1〜3区でだれか失敗するようだと相当危ない。
東海の1〜4区は強い。
復路にも主力を残し、9区悠基は相当脅威だ。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:57:37
悠基なら10分差ひっくり返すよ
133ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:58:29
>>127
東海の山が未知数なのが不気味なんだよな。

そこが好走するようだとキツクなる。

伊達がどれくらいのタイムで走るかも気になるところ。2区で大きく離されるようだと
三代区間新で優勝された時のようになりそう。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:58:46
>>132
1時間切るつもりですか?
135ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:59:30
>>131
駅伝は流れがあるから、俺としては佐藤が3区あたりに配置される方が脅威だ。
大方の予想どおり9区だと、俺敵には安心。失礼な言い方かもしれないが、
もう佐藤にタスキが渡る前に東海終わっている可能性もある。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:00:33
あけおめ。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:01:16

    |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/    さて、今年は誰に憑こうかな? 
      ⊂\  皿 /つ-、   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:01:25
>>133
未知数だけど普通に考えりゃびびるほどは走らんだろ
高校時代の実績は凄いけど1年だし、
大学はいってから、これは区間上位狙えるって考えられるほどの結果もないし。
>>127で展開予想。
1区距離に不安を残す藤原に対して、去年の失敗経験を生かして池田がラスト5キロ一気に突き放し30秒差。
2区宇賀地は黒崎、木原といった選手と併走し、途中で伊達に追いつかれるも最後まで粘って同時タスキリレー
3区豊後が最初から飛ばして吉田に45秒差をつける
4区平野がジワジワと差を広げて1分15秒差
5区安西が会心の走りで、まだスタミナ不十分の河野との差を一挙に広げ4分差
6区藤井が60分切り。5分差。
7区高林が64分台の走りで、5分半差。
8区深津が区間新記録。6分半差。
9区堺が69分前半。悠基は68分切りで5分差。
10区太田が安全運転。小泉とは差が詰まらず、6分差で総合優勝。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:02:10
駒澤の覇権の時代はじまったな
年が明けた。駒澤の年が始まった。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:03:57
まぁ悪くても往路終わった時点で東海と2分差かな
それ以上あるとちょっと頑張らないといけない
多分往路も勝てると思うけど
143ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:04:23
>>139
お前は新年と同じくらいめでたい野郎だな。
そうなるといいな。
ハーフ実績も、大学駅伝経験も無い河野が5区という時点で勝利濃厚。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:06:54
>>139
ありえない妄想だな。
まず2区がありえない。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:07:44

    |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/    さて、今年は誰に憑こうかな? 
      ⊂\  皿 /つ-、   
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:08:49
安西の5区だって大して変わらんだろ。
安西に繋ぐ時点で1分は負けてると予想する。
藤井vs梅木で2分勝てるかも
149 【大吉】 【959円】 :2008/01/01(火) 00:11:26
駒澤優勝!
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_) おまえらあけおめ。そして今年もよろしく。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:15:59
梅木って1万は速くないけどハーフ1時間4分丁度ぐらいの選手でどっちか言えば
ロードと距離を得意とする選手。
で、6区なんだが何人かテストした中で一番下りのスピード速くて走りが
下り向き。59分30秒ほどを設定してるとか。
前回走った皆倉や下りの得意な芳村より速かったらしいぜ。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:16:15
安西って本番に弱い奴だから信用できん。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:18:09
>>152
しかし主将のラストチャンスだ
ここで男を見せずにどこで見せるのだ
>>152
安西は、好調時の走りは強いよ。
3年時の出雲、全日本、府中の3つは強かった。

今回も好調だと聞くから、自分の走りをしてくれるだろう。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:20:36
おまえら楽観的でいいな
どう見ても安西か深津どちらか欠場なのに
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:22:24
>>152
3年時の出雲1区、全日本、府中ハーフ、今年のインカレ・・・
本番も強いよ。

安西の失敗は2年の時の箱根が良くなかったのと
今年の出雲でダニエルと北村に抜かれた事だけなんだよ結局。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:23:58
本番に病欠するような奴、主将にする時点で終わってる。
駒澤、空気読め!を、
早く見たいな。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:27:19
どうせぶっちぎるなら大会新つくってくれよ
中途半端が一番ツマラン
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:29:13
>>159
大会新目指してぶっちぎるしかないな
1秒でも速く走るのは望むところだろう
161ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:31:25
>>157
ノロウイルスは仕方ないべ。
それに、高校駅伝の鎧坂、絹川愛、箱根の竹澤、松岡・・・
誰だって故障や病気に気をつけても、どうしようもない事だってある。
その借りを今回きっちり返すべく今100%に仕上げてきた。
準備段階の経過聞くだけで、安西が今回どんだけ力入れてきたかが分かる。
信じて応援するしかねーだろ。
157は、アンチ 去って
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:36:23
安西と平野が走るわけないだろ
残念だけど二人とも当て馬だから
>>156
出雲も相手がダニエルと北村だったらしょうがないかなあと思う。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:40:10
5区の話で、深津「今年はスタミナをつけようとやってきた。(前回区間新を出した順大の)今井さんの記録に少しでも追いつけるように頑張りたい」と意気込む。

直前にここまでの発言をしておいて、安西が5区にエントリーということは、深津が走れなくなったか、安西が当て馬のどちらか
安西の当て馬は深津が補欠にいる時点であまり意味のないものと思えるから深津欠場ということになる
>>165
その記事は、もう皆読んでるから、終わった話。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:41:27
>>165
マルチ乙
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:42:33
深津は欠場はマジ
>>168
馬鹿発見
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:43:42
俺は8区星で念のために10区深津だと思うんだがな。
往路に28分台3人並べても復路に、藤井、堺、深津を置ける
布陣は他校からすれば脅威だろう。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:45:14
9区悠基の方が脅威だよ。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:45:50
深津が欠場とかどうでもよくね
駒澤は層が厚いんだから深津いなくても1分位のロスですむだろう
この程度の差なままだ有利だ

必死で欠場とか書いて喜んでいる奴がいるが
173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:46:22
深津は直前に故障再発らしいよ
高校駅伝での世羅の鎧坂みたいなもの
>>170
星は、最終トライアルで遅れたとの噂だよ。
さらに星は出雲、全日本と本番ではイマイチの走りだったし
大八木さんの中では太田の方が信頼性が高い。

だから10区太田は太田のままで深津は8区だと思う。
>>173
年が明けたんだから、少しは心を入れ替えれば?包囲網さん。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:48:07
大八木が8区と10区のどちらを重要視するか?
8区だろうな。従って8区は深津
177ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:48:35
マジなのに残念なやつらだな
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:50:50
8区10区が誰なんてどうでもいいこと。
9区悠基の快走ですでに勝敗は決している。
>>176
8区は重要だね。深津なら大丈夫。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:51:52
>>166
で、どういう結論になったんだ?
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:52:59
2日は寒くなるぞ。
安西は寒さに弱い。
おまけに山だって。
ここで襷が途切れる悪寒。
>>180
山の練習を、安西、深津の両名がしていた。
安西の方がイイので5区になった。
どこでもいける深津はジョーカーとして復路8区へ。

という結論だ。まあ当日を待つしかないが。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:56:19
>>182
てことは深津は馬鹿発言だったということか
184ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:57:04
>>183
まあそうなるな
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:57:42
>>174
そうなんだ。俺もそっちの方が安心なんだが。
星は何か自分の実力の上がり具合に気持ちがまだついていってない感じ。
いい選手なんだがな。

8区に深津か、他の学校はみんなやる気なくなるだろうな。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 00:57:52
>>184
おめでたいやつめ
まあ当日ショックでも受けてろ
187ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 01:00:41
深津→星になってもそれなりの戦力があるのが駒澤の強さだということが分からん奴がいるな
>>183-184
2人の馬鹿発見。

深津の発言はタイムトライヤル前のもの。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 01:07:40
トライヤルww
190ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 01:09:33
とりあえず5区安西は絶対の自信を持って送り出しているということなんだね、
>>190
そうだね。28日のラジオで大八木さんが「故障&風邪はゼロ」と
全員が順調である事を明かしているからね。

ってことは、深津も安西も使える状態なんだよ、たぶん。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 01:17:58
>>188
この時期にトライアルなんてやるわけねーだろマヌケ
>>192
粘る馬鹿発見。 毎年やってるよ。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 01:29:52
今年勝たないとやばいな。
リクルートは大惨敗だから高校生には人気ないみたいだし。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 01:37:47
ルーキー取りに成功したのはここ最近ではそれこそトリオぐらいしか思い付かん
池田−宇賀−豊後−平野−安西−藤井−高林−深津−堺晃−太田

これで確定と思う。
星の暑い中での長い距離はまだ不安。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 02:00:55
前半【】が堺の成績占い
後半【】1桁目 往路順位 2桁目 復路順位 3桁目 総合順位

198 【大吉】 【960円】 :2008/01/01(火) 02:01:23
前半【】が堺の成績占い
後半【】1桁目 往路順位 2桁目 復路順位 3桁目 総合順位
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 02:07:36
>>196池田と豊後と安西がうまく走れば絶対勝つね
200 【大凶】 【1392円】 :2008/01/01(火) 02:11:31
>>198
(0は10位)
201ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 02:16:45
199宇賀地も大きいよ
まぁどの区間配置でも駒澤優勝は間違いないんだが
駒澤は一人二人失速しても勝てる。
三人失速したら危ない。
まぁないとは思うけど。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 08:02:27
ついに、出走まで24時間となりました。待ち遠しいのう。
駒大、堅実な走りで優勝!となってほしいね。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 08:18:42
何時になれば、変更オーダーが分かるの?
206ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 08:23:08
>>205
出走1時間前までが変更可能だから午前7時までには分かる。
だから、午前7時に日テレがテレビ放送を始めると、区間エントリー変更
についてよく触れてる。変更分は色が違うのですぐわかる。
たぶん、一番関心をもたれるのは、東海の佐藤だろう。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 09:11:54
ニューイヤー駅伝、高井が1区走ってる。身長が高くけっこう体が揺れるので
どこを走っているか、わかる。今、集団の真ん中くらいを走ってる。
頑張れ!高井!
高井頑張れ!!
209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 09:16:58
高井、第2グループのうしろの方にいるね。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 09:19:43
第1グループが10人、それにこぼれたのが1人なので、12位争い
を10数名でしてる。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 09:25:30
ウガチは故障してたけど間に合うの?
212ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 09:27:48
ニューイヤーメンバー
豊後ー宇賀地ー池田ー高林ー堺ー深津ー安西
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 09:28:38
高井、第2グループで元気に走ってる。いいね高井。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 09:32:25
深津が2区に入るとのこと
高井頑張ってるね。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 09:37:09
いいよ、高井。
体が揺れるから、すぐどこにいるか、わかるね。
体が揺れてるけれど。粘るよね。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 09:41:44
高井、22位。
まあまあか。
昨年の箱根では、高井は順位上げたのにほとんどテレビに映らんかった。
だから今回見られてよかったよ^^
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 10:03:22
高井、よかった。高井は箱根、少し不遇だったからね。
4区に柴田、佐藤、5区に塩川
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 10:14:59
あと太田とか藤山、松下とかエントリーされてなかったかな?
松下4区、太田5区
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 10:24:07
藤山7区、大西6区。日清は、佐藤、大西とオーダーされてるんで、
富士通とともに応援していたが、1区そして2区の徳本とちょっと
ペースが上がってないな。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 10:30:38
今年は,糟谷とか内田の名前がないねぇ。
田中も中国電力は層が厚いせいか、なかなか出てこないな。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 10:57:07
平野4区は適正だね。
伸び伸びと走れるて区間賞の可能性は
一番あると思う。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 11:07:02
平野、安西と同じで箱根ではあまりいい思い出ないと思われるので、
区間賞とって、今までの嫌な思いを払拭してほしいね。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 11:31:40
佐藤、4区の区間賞候補か。あと松下、柴田が走っているんだね、今。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 11:49:12
佐藤、テレビには映ったが、まあ、普通だったな。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:05:21
>>214
そうみたいだね
明日の区間変更でみんなびっくりだな
231ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:05:41
富士通の太田、精悍な顔になったな。スバルの塩川もなかなかだ。
4区の区間順位でいうと、9位松下、11位柴田、16位佐藤
塩川と太田、頑張ってるね。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:07:23
>>230
アンチごくろうさん。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:09:40
太田、いけ!
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:13:34
太田いい面構えだ。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:15:36
今の陸連が「馬鹿」の集まりか、「まとも」なのかがもうすぐ分かる。
陸連の良心にゆだねよう。

野口みずきが以前いた会社グローバリーの板
逮捕者続出・グローバリー8745
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1132860034/
自主廃業・グローバリー8745
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1123374043/
【詐欺会社】グローバリー8745【騙されるな注意】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1118200057/
【悪行会社】グローバリー【監理ポスト】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1113449979/
名古屋の取引員・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1105263263/
苦情の嵐・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1094979364/
【利乗満玉】 グローバリー 【仕切り拒否】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1092177968/
名証2部・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1086601585/
良心的?悪行? グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1073402218/
悪行会社・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1101024575/
【悪徳】グローバリー【良心】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1054484273/
先物取引 グローバリーを告発する!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1061292600/
グローバリーはまだ良心的?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1016734951/
【逮捕者続出】グローバリー【詐欺師の巣窟?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1132916442/

広告塔にも罪・責任はある。野口はグローバリーの営業に協力したことに関して何も反省しておらず、公の前で一度も謝罪をしていない。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:16:05
太田がんばれ!
239ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:19:11
今年調整に失敗したら3年連続だから大八木の監督としての資質が疑われる。そもそも監督になってからは優勝1回だしな。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:20:50
太田いいねぇ。保科に付いて行け!
241ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:21:40
塩川より太田の方がよさそうだ。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:27:06
太田、保科に負けるな!
太田頑張ってるぞー!
244ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:33:59
太田やるじゃないか。感動した!
245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:36:23
塩川、ゴール。お疲れさん!
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:43:51
塩川や太田も力が落ちたのか元々そんなもんなのか

全く輝きがなくなってる
太田区間7位
塩川区間20位 かも。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:52:01
大学時代より弱くなったなあ
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:56:08
そだね
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 13:09:18
大西、あと少し、頑張れ!
251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 13:10:20
大西、ゴーーーール!
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 13:22:58
藤山、少しはテレビ映るかな?
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 13:30:01
今年は総選挙!
民主党に投票しましょう!

             ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.   ___  \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  くェェュュゝ     /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\___  / /::::::::::::
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 13:43:11
平野と安西は結局走るのか?
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 13:53:57
>>254
当日、体調不良とならない限り走るでしょう。
そして最高のパフォーマンスを演じるでしょう。特に安西。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:01:16
さあ箱根だ!
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:04:34
藤山、テレビ映った!!!
お疲れ様でした。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:07:21
安西は当て馬
山なんて故障明けの選手が走る区間じゃない
なんでこれが理解できない?
259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:07:46
駒大強い。
安西平野を往路で使っても 復路に藤井、豊後、堺、高林を残している。
3区はだれが走るのか?深津?
1区に池田を使えるのは贅沢。7区豊後も贅沢。
7区に揖斐を使う贅沢さを彷彿させる。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:08:11
>>258
まさにその通り
駒犬には理解できないだろうがww
261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:09:13
で安西を当て馬に使うメリットってなんかあるの?
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:10:41
>>261
安西が5区で信じている奴がいるだろ?
ダミーとしては最適なわけよ。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:12:54
なら山は誰?また深津?
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:13:24
>>258,260,262
アンチは去りなさい。レスの毒がある。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:14:07
>>263
深津。鈴木→高林に交替。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:14:52
>>263
5区はよくよくのことがない限り安西で決定。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:15:33
>>266
だとしたら面白いものが見れそうだ。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:15:58
深津が走るんならダミーとして意味ない気がする
ダミーとして使うなら違うところに入れると思うが
269264:2008/01/01(火) 14:16:17
訂正
の→に
安西は100%宣言してるからね。もういいよ釣りは。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:17:27
その100%が釣りだから
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:17:31
深津は2区。大丈夫か心配。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:18:05
安西は当て馬
274266:2008/01/01(火) 14:18:34
>>267
最高のパフォーマンスが見られる。アンチにはがっかりだろうが、
普通の駒大ファンにとっては最高のお年玉となる。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:19:31
最高のお年玉か、いいね
276ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:19:31
深津は1区らしいよ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:19:54
>>274
逆の意味で面白いものが見れそうだってことや。

でも、これだけ信じている奴がいるんだから、意外に最高のダミーなんだね。
278266:2008/01/01(火) 14:21:26
ここでフィッシングしても仕方ないんだが。
というより、みんな食いつかないよ、ひどいエサだから。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:22:26
安西5なら深津は復路?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:24:19
悠基9区を確認して、8区に深津。
>>279
池田-宇賀地-豊後-平野-安西-藤井-高林-深津-堺-太田 のはずです。
282274:2008/01/01(火) 14:24:58
>>277
君はアンチだね。レスの内容でわかる。
でも、そうはならない。残念ながら。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:26:25
>>281
同意!
そうなると思う、体調不良者が出ない限り。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:27:52
>>281
最強の布陣だ。28分台前半のランナーを1と3のつなぎ区間に使うとは。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:30:02
1と3は今はつなぎではなくなっているんだが。

4と5の距離変更以降
史上最強の布陣だね。
これだけ往路につぎ込んでいるように見えて、往路:復路=5.3:4.7ぐらいだからね。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:31:51
4区の平野と8区の深津場違いのランナーだよな
9区の悠基もだけど
4区平野には、遠慮無く区間新を出してもらいたいね。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:33:08
3区が繋ぎだったのは昔の話だろ
今は2区の次にメンツが集まる区間だぞ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:33:17
>>288
無理だと思う。
高井でも55:51だからな。
深津はともかく平野はそんな強くないと思うが
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:33:39
1区内田2区藤田3区宇賀地4区豊後5区神屋6区松下7区揖斐8区島村9区西田10区裕之

これで行こう。
293ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:34:09
距離が短くなったとはいえ18.5キロあるからな。そう甘くないよ。
平野なら行けるね。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:35:12
8区深津は別に場違いとは思わないけど?
>>292
5区は村長で・・・
8区深津は区間賞だな。東海も前川かも知れないがね。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:36:31
監督の言われるがままに、走っている日清食品の駒澤卒業生のインタビューを
見ると3者全員同じことが書いてある。怖くなる。
>>298
去れ
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:38:00
なんとなく深津往路走りそうな気がする。
深津が復路走れる時点で優勝半分貰ったようなもんだな。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:38:42
豊後3はもったいない。復路に取っておくべきだと思う。 
悠基をシード権獲得要員の9に使うとは。大崎は頭悪すぎ。
悠基の5は有り得ないのか?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:39:05
鈴木って白いな。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:39:23
>>299
何様だお前
>>301
3区は大事だろ。宇賀地の負担を減らす意味でも。
>>303
釣りが生きがいの馬鹿発見w
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:40:45
豊後が復路はねーだろ
307ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:40:47
3区が昔の4区的な地位になってるよな
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:41:37
宇賀地の負担を減らすなら、1区が大事だ。
東海と競ってくると、伊達に付くか判断難しいよね。

東洋と同じ位置なら黒埼に付けば面白い。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:42:43
今の3区って凄い重要区間だろ
豊後でもったいないじゃなくて豊後が走るべき
>>307
以前は3区がつなぎ、4区が準エース区間だったが、今は逆だね。

一方、5区はスペシャリスト&準エース区間ぐらいになったな。
>>308
東洋は1区が大西で集団を引っ張る走りが得意だから、池田は1区から大西をマークすると良さそう。
ただし黒崎の調子が今年は怪しいけれどもね。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:44:13
4区の地位低下は個人的には残念だな・・
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:44:51
学連側は5区をエース区間にしたかったみたいだけど、実質>>310のとうりだよな。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:45:17
>>308
そうなんだよな。黒崎と心中はしたくないな。
ミラクルが今年もあるとは思えないし。プレッシャーも今回はあるだろう。
7区も準エース区間から、最弱区間になった。

一方、8区が最弱区間から、あなどれない区間という認識に変わった。
これは難波効果だね。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:47:54
>>315
7区は今でも準エース区間だぞ。例年力のある選手がそろってるだろ。
10区が軽視されがちかな。
>>311
>>314
おまえらが黒崎不調説を根拠もなく流してるんだな
駒オタは最低だな
>>316
逆じゃないか?
最近は7区よりも10区に準エースを置く大学が多いぞ。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:53:37
7区は準エースというより次期エースを置く大学が増えたな。
7区の歴史

79回糟谷80回斉藤81回糟谷82回安西83回高林

スタミナよりもスピードタイプの若手を置くケースが多いな。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:58:51
>>318
同意!。距離も長いし、アンカー勝負もあるしね。優勝もシード権争いも。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:58:59
七区といえば揖斐
揖斐は3年連続63分台。ああいう計算できる選手がいると強いね。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 15:01:54
駒大の宿泊所にノロ蔓延と聞いて飛んできました!
10区太田は適任だな。スタミナ系で安定感が出てきたからね。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 15:10:39
>>324
あんたも好きだぇ・・・フィッシングが。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 15:24:21
>292
5区 村上
8区 塩川or武井
10区 高橋正仁
希望
>>326
きっと相手して欲しいんだよ。
冬休みで暇でしょうがないから^^
近所の神社行ってひいきチームの必勝祈願してきた方がよっぽど有意義のような気がするが
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:22:41
>>328
そういうことか。納得。本当に暇人だよな。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:30:53
太田の長髪………
332ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:34:11
いけてたじゃないか、太田。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:35:43
太田、前とイメージが違うと思ったら、髪形だったか。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:47:19
太田はなんか変わったな
ってか駒澤の卒業生は卒業してから茶髪が結構多いけど、どうなんかなぁ・・
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:49:24
カッコつけたくなる年代なんだよ
悠基は何区なんだよ?!
まさか10区で68分台とかは無いだろうな?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 17:11:49
太田、悪くなかったよ。前の信州の林檎農家って雰囲気をもった素朴さも好き
だったけど、ちょっと無精ひげでやや髪の伸びた太田もなかなか現代的、都会的
でよかったよ。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 17:45:20
太田は坊主
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 18:07:37
さあいよいよですね
伊達で2分、悠基で3分の貯金頂きます
よろしくお願い申し上げます
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 18:40:32
>>339
それだけでいいの?
君さぁその二人で7分貯金ないとうちには勝てんよ
どうも心配なんだが。安西の山上りは…
342ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:09:36
>>341
まぁ深津より速いから期待したいんだが
1時間20分前後でカバーして欲しい
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:09:37
>>340
と言うか伊達1分、悠基2分半ぐらいが妥当だと思う
今の宇賀地だったら1分つかないかも
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:10:39
宇賀地と悠基なら1分30は付くけど、宇賀地と伊達なら差がない
345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:14:56
駒澤さんの優勝は濃厚ですね
うちはエースは2人いますが駅伝は層の厚さが重要
駒澤さんに勝てる気がしない^^
346ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:20:02
伊達をなめすぎw
区間新出したら宇賀地と4分差つくよ
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:23:33
てかUGA君を嘗め過ぎ
伊達は強くないって!山以外は早くないじゃん
宇賀地は竹澤や松岡より少し劣るぐらい
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:24:19
最終のエントリー変更って、いつ発表?
当日の朝?何時ごろ?
349ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:25:22
>>
350ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:25:36
>>346
伊達が区間新?
絶対無理w
モグスならありうるけど。
宇賀地と伊達1分も差が付かないよ。
よって1区で1分東海に先着すれば
2区終了時に東海には追いつかれない。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:25:57
伊達>悠基>モグス>松岡>竹澤>上野>>>北村>>>>>>>宇賀地
352ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:26:02
>>348
当日朝7時
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:26:09
>>346
伊達が区間新を出す保証なんてどこにもないし、それこそ、伊達と宇賀地
で4分差というのは、宇賀地をなめすぎ。宇賀地が勝つかもしれないし
妥当なところでは差が付くとしても1分前後でしょう。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:26:31
宇賀地は区間3〜5位で十分だな、だからあまり無理しないでくれ!
昨年のモグスにならなければオッケーかな。
355ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:28:36
宇賀地は誰と併走する確率が高い?
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:29:41
あと9区で堺と悠基も2分も差が付かないよ。
まあ8区終了時に4分ぐらい駒澤が先着してると
思うから、9区で3分縮められても平気だと思うけど。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:31:02
>>355
北村についてけばいいんじゃね。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:33:26
今日のニューイヤーでも思ったけど、やはり1区から3区位までの流れ
が重要だよな。1区で遅れたら致命傷だし、1区で上位でも2区、3区
が悪いと流れに乗れない。
やはり1区池田には、昨年の経験を基にトップ若しくはトップとトップ
と一桁の秒差で2区にリレーしてほしいねぇ。そして3区で独走態勢に
入ってくれるということないんだが。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:34:42
1区で東海に1分先着したい。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:34:43
おい1区悠基の可能性もあるってよ
池田なら区間賞は狙えるだろう
大西が体調不良みたいだし積極的に行ってもらいたい
362ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:36:09
>>360
そうなったら駒澤楽勝w
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:37:33
池田には内田のような走りをして欲しい。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:38:01
怪我人は安西だけ?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:39:03
>>361
大西が体調不良って本当なの?
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:40:24
1区では池田がタイム的にはナンバーワン
じゃないか?
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:41:41
1区の展開キボンヌ。
内田のように走れたら、池田は100点満点。言うことなしでしょ。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:42:56
>>365
東洋ファンだが本当。
でも大西の体調不良は26日からなんでもう大丈夫だろう。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:43:39
>>369
立命館の樋口とラブラブの奴か
池田はタイムはNO.1だね。
内田のような走りをしてくれそうだね。

問題は、藤原との差。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:47:27
明日のスケジュール

6:00 家を出る。日テレ録画予約再確認。
7:00 読売新聞社前到着。(農大名物だいこん踊り+応援旗のGet)
8:00 スタート後余韻に浸りながら帰る。(帰宅途中ラジオで途中経過を聞く)
9:00 家で2ちゃん+テレビ観戦。
10:00 サッポロビール箱根缶で一杯やる。
11:00 以後、マターリテレビ観戦。
>>369
マジで?じゃあ大西も万全ではないんだね。
相手は学連の山口かもしれない。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:48:24
>>371
甲佐ではイマイチだったけど
藤原も調子上げてきたと聞くからね

池田が本来の走りが出来れば問題ないけど
375ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:49:49
学連はいいのが揃ってるよな。山口はたしかに怖い存在。大物食いに必死に来るだろう。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:50:38
3区豊後、4区高林、5区深津、8区星に変更らしいです。
確かな筋から聞いたので間違いないです。
>>373
他校の体調不良とかを期待しない方がいい
うちだって万全かどうかは、本番までわからないし
もちろん万全であることを望みたいが
山口は守るモノが無いからね。区間賞狙いの大胆な走りをしてくれそう。
池田は上手く利用したいな。
>>376
包囲網、箱フリでも同じ事言ってるからばれてるぞ。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:52:39
池田は万全でなくても力出しちゃう選手だからな
だから大八木はんも何区でも任せられ信頼してるのだろう
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:53:34
池田ー宇賀地ー豊後ー平野ー安西
藤井ー鈴木ー高林ー堺ー深津

こうなると思う。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:56:37
>>381
鈴木は星よりいいのかな?
>>381
太田を使うはずだから8区深津。

池田-宇賀地-豊後-平野-安西-藤井-高林-深津-堺-太田
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:04:09
池田ー宇賀地ー豊後ー高林ー深津
藤井ー鈴木ー星ー堺ー太田
385ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:06:54
>>383
同意!
一番可能性があると思う。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:07:11
安西は絶対走る
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:08:12
>>376
仮に万が一そうなっても
往路優勝して復路も粘って総合優勝しそうなんだがw
388ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:09:00
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/        
           _/:::::::::::::/ ______    
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/     
       /:::::::::::::::::::::| .......|/_:::.::::_:::::::::::::/     
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`    )  (. . |:∠      
  `''ー-.._.:::::::;-‐、` -=・=‐  .‐・=-`::-、      
 =ニ二::::::::::::::::|     'ー-‐'  ヽー '-─`  明日は箱根だな。
    ‐=.二;;;;;`‐t.    /(_,、_,)ヽ  |        
       ∧ | ヽ / ___    |      俺も母校を応援するぞ!
      /\\ヽ    Yエェェエ>  /       
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.  ー--‐  /  ,、         
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /   
   iノ´     ヽ人    /         )、    /    
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/     
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:09:52
出走まで12時間切ったぞ、おのおの方。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:12:52
緊張するな〜
391ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:17:15
池田は自分のペースでぐいぐい引っ張ったほうが良くないか?
392ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:17:27
興奮して徹夜してしまいそうだ
今夜は良く寝ましょう。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:30:05
>>391
その方がいい。きっとそうなると思うよ、力があるんだから。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:39:32
普通に10区まで3分差はつくだろうからアンカー太田が走るとは思えん。去年みたいに万が一ブレーキしたら終わりだからな。
7区鈴木8区深津10区高林のパターンか7区高林8区星10区深津の2パターンだろ。10区は9区と同じくらい重要だし。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:40:06
鈴木には走ってもらいたいな。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:51:37
交代は3区豊後、7区高林、8区深津と思うがなぁ。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:55:14
【信誠】駒澤大学【KY】
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:21:01
まあ、一番選手の状態を分かってるのは大八木さんだし
誰が何処を走ろうとも、それが今のベストの布陣だと思うから
明日朝のエントリーを見て、異論があるかも知れんが
大八木さんと選手を信じて応援しようぜ。
やっぱ見たいのは、最終的に優勝する所だからさ!
>>395
最後の競り合いなど(多分ないが)の万が一のことを考えると
10区は深津の方が安心だろう。8区深津の場合、8区で離せても太田で守り切れるかは
保証がない。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:24:05
エントリー変更は3区と8区のみと聞きました。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:24:12
|
|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/
| 皿 /   
|  /    
|⊂
|
まあ、確かに10区は重要だな。
糟谷の例もあるから、深津の方が安心ではあるな
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:30:17
豊後と深津は復路起用が濃厚。となると変えるのは8区と10区。多分9区に東海大学の佐藤が入るのを見込んでこの二区間に強い奴を入れるんだろうな。
>>399が良いこと言った!
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:35:37
3区高林も見てみたいな。豊後の方が安心できるけど来年以降の為にも、高林自身の為にも7区より3区走らせたほうが刺激受けるだろう
407ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:38:23
.       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ´∀`) < マモノ様、明日は最初から全開でお願いします。
  -=≡  /    ヽ   \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_.  |\_/ ̄ ̄\_/|
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=.\_|  ▼ ▼ |_/ お安い御用だ。
-=   / /⌒\.\ ||  ||     \  皿 /
  / /    > ) ||   ||      ( つ旦O
 / /     / /_||_ ||     と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
>>405
そうだな。>>399さんのいうとおりだ。
明日から2日間,選手には空気など読まず、過去2年分の悔しい気持ちを
思う存分晴らしてきて欲しい。
箱根の借りは箱根で返そう。
そして、アンチをいっぱい増やしてやろうぜw!
409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:42:30
でも池田はなぜ昨年はだめだったのかなあ。
宇賀地、豊後、太田は納得がいくんだが池田だけはわからない。
だからほんのちょびっとだけど不安なんだよな。
藤原に付かれるんじゃないかという気もする。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:45:41
1区池田−2区宇賀地−3区星 −4区平野−5区安西
6区藤井−7区豊後 −8区高林−9区堺 −10区深津
のようだ。
来年も考えてのオーダーなのだろうか?
2009年
1区池田−2区宇賀地−3区岩本−4区清水−5区深津
6区藤山−7区末松 −8区我妻−9区太田−10区星
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:49:15
だから八区高林はないって馬鹿か。適正考えろや。しかも全然来年に繋がってねえし。常識考えろカス
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:50:27
2009年のオーダには高林はは入るだろ。
去年は、順大を意識しているうちにスローペースにはまったのが原因じゃないか?
今年の池田には、他大を過剰に気にしないで、自信を持って走って欲しい。
>>410

高林は7か3では?
池田-宇賀地-豊後-平野-安西-藤井-高林-深津-堺-太田

これが一番スタンダードなプランだと思う。
太田を心配する声もあるが、他大も9区にはエース級をまわせるが
10区に絶大エースを持ってきてる所はない。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:59:44
五区深津だってよ
あと10時間後くらいか。
今年はホントに待ち遠しかった。
まあ10区なら太田はトップクラスだしな
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:00:11
>>415
悠基10区なら5分あっても危ないな
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:02:14
5区は安西から深津に変更だよ。
>>419
東海に失礼な事言うつもりは無いが、
10区まで方飛車落ちの東海なら5分以上差がついてる。
10区の頃には10分近く差ついてるから
心配ない。
まあつめらても2分だが
423ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:03:32
|
|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/
| 皿 /   
|  /    
|⊂
|
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:04:14
>>420
まじ?
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:05:01
あのさ、いつまでも加減ガセ流してる奴むなしく無いか?
安西は今日の時点ではなんら問題はない。
深津も平野が4区エントリーの時点でオールマイティのリザーブであることぐらい
よく検討すればわからないか?
今年は2強が幸いなことに、全員怪我や病気(杉本除いて)がいないから
好勝負必至だよ。
明日は冷え込みがきつそうだから、寒さにめっぽう強い安西向きな1日になりそうだ。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:05:34
なんかリアルに5区深津な気がしてきた。そうなっても去年ほどの失望感はないけどやっぱりキャプテンみたいな
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:07:38
勝つと思うが、そんなに楽勝にはならない予感がする
どこかのチームががハマりそう
428ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:08:43
出走まで10時間切った。万全の体調でテレビでの応援に臨むため、もう寝る
ことにしよう。明日は楽しみだ!
駒澤の優勝を信じて寝ます!
430ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:12:18
敵の故障や病気頼みより
互いにベストメンバーで勝負のほうが
優勝した時の喜びも大きいんじゃないか
>>430
そうだ。互いにベストメンバーで、駒澤が勝つ!
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:13:29
>>430
当然。
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:15:45
1区豊後に変更らしい
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:20:30
だからやめろって。アンチも駅伝が好きならわくわくしながら早く寝ろ
区間の情報を書くときはちゃんと
どっからの情報か書けよ。
まあ書かなければ相手にされないだろうが。
436長崎の鐘:2008/01/01(火) 22:26:19
>425 同意!!
こういうときに、誰かが怪我したとか、故障とかガセを流すやつは絶対ゆるさねえ!!
お前らは愉快犯と同じで、お前らみたいなやつが世間をおかしくしているんだ!
もう2度と書くな。
明日、明後日は、おいらが1年で唯一スパッと起きることの出来る日だ。
OBの一人として応援するおー!! んじゃ、お休み zzzz
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 22:52:25
愚かな駒ヲタ&駒犬壊滅まであと15時間。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 23:02:23
深津が怪我で欠場と聞いて飛んできました。安西がなんで5区エントリーか
謎だったが(深津は全日本以後確かに山の用意してたし)深津の故障で
主将に白羽の矢が立ったみたいだな。安西穴を埋めてくれよ。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 23:05:45
>>439
実際そう考えるのが自然ではあるが・・・・
つかどっちだ? 確かに府中走らず山登りの準備を進めてた深津がここに
来て5区エントリー外れ安西が5区へエントリーされた。
しかし安西が山登りを準備してたとの情報も聞いた事が無くいきなしのサプライズ
だった。
これは・・・深津がダメで急遽安西をエントリーの可能性高いのか。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 23:31:31
どちらかが欠場というのなら深津欠場のほうが可能性は高いと思う
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 23:47:25

日大が優勝しなかったら渋谷で千の風歌うよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199191699/l50
444長崎の鐘:2008/01/01(火) 23:56:22
お前ら!!まだ言うか。誰も怪我なんかしていない!!2度と書くな。
それから、東海オタの駒沢包囲網よ、おまえ覚えてろよ!あさっては・・。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 23:57:47
深津、まじでダメなのか?
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:01:29
安西に5区は無理だろ
最長且つ準備不足の安西ではリタイアしかねない
当日変更は目に見えている
ただの当て馬だな
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:02:39
100%安西は嘘っぱちだったのか?
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:04:00
どう考えても嘘だろ。あの次期に20キロ走を本気でやるはずが無い。
安西が5区練習してるって情報が・・・今まで皆無だった訳だが
でも5区にエントリーされたのはどうゆう訳だ?
と勘ぐると準備してた深津の故障で急遽って考えるのが自然だが
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:06:09
>>448
100%安西の話は20kmじゃなくてどっかの記事だろ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:07:39
記事にいままで何度騙されてきたことか
452ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:08:18
おいおい、深津が故障だとしても代わりが安西ってことはないだろ
故障上がりで練習不足の選手があんな特殊区間をまともに走れるわけがない
そんな選手よりは遥かにまともな走りをできそうな選手はたくさんいるだろ
だから安西は当て馬にすぎないんだよ
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:10:08
2区当て馬
5区当て馬
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:10:13
>>451
安西5区も報知だったんだよな
これで安西アボーンなら記者のみなさんは安西に何か恨みがあるとしか思えない
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:11:54
>>452
安西はキャプテンだからな。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:13:26
>>454
報知は佐藤悠基5区とか書くところだぞ、信用するなよ。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:13:57
この時間になるとアンチとアフォと自作自演しかおらんな
逆に聞くが・・5区を安西当て馬にする必要性は?

深津を補欠に置いて当日の往路の緊急時に備える為と考えれば納得も行くが
特殊区間である5区の深津をもし緊急時にどこかへ回せば5区はどうするんだ?
となる。5区ほど準備しないといけない区間は無いのだから。
と考えれば考えるほど当日5区へエントリー変更深津ってのは有り得ない話で。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:15:04
>>456
俺が言いたいのは安西ばっかデマのネタになって悲惨だなってこと
キャプテンになるとこんな扱いも受けるのかと
460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:15:54
>>457
本当にな・・・アンチはよほど安西に走ってほしくないらしいw
可能性としちゃ
@深津が欠場で急遽安西を5区へ立てた
A実は安西を5区本命に練習積ませ深津を平地へ回す構想だった。
B安西が調子上がらず5区当て馬に当日深津へエントリー変更
深津の平地はあると思うんだけどなあ
それが今回なのか次回なのかは別にして
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:30:17
ないだろ、どう考えても。何で1年で7位の実績のある深津を平地に使うんだよ。
平地のほうがより力出せるんじゃねえの
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 00:50:12
安西日テレキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
第84回東京箱根間往復大学駅伝競走・往路★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1199203336/

実況板に立てたぞ
安西、深津両方あぼんで第3の男が5区の可能性は?
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 01:20:04
>>467
ある。豊後が山だったりして。
深津は平地でスピード生かします。
悠基の復路対策に復路に二人以上のスピードランナーを置く為。
ちなみに、試走目撃され、新聞記者の間では早い段階から、
安西5区もありえるとの見方がありました。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 01:47:29
新聞記者>2ちゃんねらー
当たり前の話だが
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 01:48:38
>>470
新聞記事アップされてますが?
472ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 02:20:50
駒澤の健闘を祈願しておやすみ
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 03:20:30
普通にみんなが走れれば優勝間違いないな
二人のブレーキまでなら大丈夫だ
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 03:36:18
結局安西は5区走るのか?
やらかすことを願ってやまないんだが・・
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 03:39:02
今の安西はトップフォームに近付いてるよ。
1ヵ月近くの山籠りの成果も出してくれる。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 03:44:48
しかし、いくらなんでも久々の駅伝で
いきなり5区って危険すぎだろ
深津5区でも十分優勝できる戦力なのに
わざわざそんなリスクを犯す理由が分からないな

まあ、他大ヲタとしては適度にやらかして
ちょっとおもしろくしてほしいところだけどな
逆に安西に好走されたら完全終戦だが
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 03:48:03
安西が好走したらチームが勢いに乗るだろうな
大八木は箱根では4年生に賭けるからな
それに応えようと4年生が奮起する
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 03:57:54
安西が好走したら後は大会新とブレーキのみの戦いになる可能性が高いな
仮に序盤で出遅れても5区で快走すると結構取り戻せる物だし
あくまでも快速した場合だが
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 05:17:39
昨夜10時に寝たら、もう目が覚めたよ。
あと3時間もしないうちに、決戦の時を迎える。応援にも熱が入るだろうな。
頑張れ!駒大!!


俺も早い目覚め。ガンバレ駒大!!
俺も目が覚めてしまった。
テレビで応援するつもりだったけど応援に行こうかな。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 05:29:29
決戦の時来るって感じだなぁ。日テレで6時のニュースで直前情報
やるようだし、わくわくするなぁ。
わくわくするよね。1区のスタート前のゼッケンチェックとかたまらん。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 05:40:33
>>483
わかる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おは6きたーーーーーーーーーーーー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 06:06:32
ゴリしか映ってないし。
終わってるな東海地方は。
中京てれび、ざまあwww
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 06:10:26
日テレ、直前情報、やったにはやったが、今年は平成生まれの選手が
走るかもしれない、その候補はどこそこのだれだれという感じのもの
だった。やはり、7時のエントリー変更までまたないとそんなに感激
はないな。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 06:14:28
やっとゴリは終わったのか?
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 06:18:44
またゴリかよ。
エース特集きたお
佐藤悠基5区キター
駒沢優勝確定ーーーー
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 06:30:36
まあまあだったな。バックグラウンドミュージックが箱根の雰囲気を
伝えていた。そのあとも天気予報もよかった。
3区あたりは7度かと思った。たぶんそこを走るのは豊後か、7度なら
いいかと思って見ていた。
そして選手のみんなは体調は万全だろうかとも思いながら。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 06:34:07
駒沢 3区:高橋→高林
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 06:34:53
駒スポの紹介があった。グッジョブ日テレ。
いいじゃないか、この番組。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 06:34:56
中京テレビよ、ゴリはいいから、
箱根をやってくれ。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 06:38:58
日大出身の女子アナか、やはり箱根駅伝特集だ。駒出身はいないか?
池田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 06:59:34
池田は普通に来るだろw
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 06:59:35
池田、いけそうだね。
さあ、始まるぞ。
どなたか駒澤専用実況スレ立ててくれませんか?
>>504
ありがとう。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:21:33
1区池田2区宇賀地3区豊後4区平野5区安西 確定
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:24:55
>>506
うせろ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:28:43
>>507
それは君の方。
3区高林で
他は変更なし
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:32:37
3区高林か。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:32:40
3区 高林
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:33:08
データ放送にも確定来たよ。山は安西のまま。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:34:10
じゃあ安西先生5区!?

深津走りたそうだったのにな
3区高林か。

7区豊後8区深津9区堺10区太田だろう。強力だな。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:34:52
豊後やっちゃったか?
平野-安西ラインが走れるんだ!!!!!
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:35:02
1区池田2区宇賀地3区高林4区平野5区安西 確定


実況スレに来て下さい!!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1199222746/

519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:36:17
豊後欠場ぽい。

豊後と深津が今回はアウトです。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:37:11
>>519
氏ね
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:37:59
2人欠場ぐらいでは大丈夫
4人でも大丈夫
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:38:09
さて、実況は実況スレに移動しようか。止められないようにね。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:38:32
ここまで復路重視かよ!って思ったけど、往路もなかなかなんだよな。
改めて強えーなと思った
3区は誰から高林に変わったの
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:39:13
本当に往路と復路の配分5分5分だったな。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20071230-OHT1T00040.htm
>11月の全日本大学駅伝王者の駒大は、一万メートル28分台5人の主軸のうち3人を復路で起用するとみられる。
>9区の堺以外にも豊後、深津を投入して、3年ぶりの王座奪還を目指す。

読売がかなりあたってる
527ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:40:39
>>515
たぶん、豊後は6区に何かあった時のため備えでは。何もなかったら、7区
あたりに変更かと。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:41:17
豊後復路?欠場?
安西山登れるの?
>>524
高橋→高林
530ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:41:54
報知に駒澤の情報漏れてるな。
安西5区も報知だったし。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:42:41
復路の方が寧ろ強いんじゃないか
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:42:58
東海は4区5区が1年
533ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:43:17
安西先生走るのかw
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:46:10
ネ申様イム様大八木様
535ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:46:57
>>514
そのラインって去年の順大なみじゃないか?相当強いぞ
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:47:31
東海はこうなるよ
皆倉―荒川―芳村―佐藤―前川
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:48:20
>>533
不満なのか?
俺はいいと思うが。10000Mのタイムも5区では4位と出ていた。29分台で。
ここで好走してくれら、というより好走してくれるだろうが、優勝に弾みがつく。
瀬古の予想どおり駒大の優勝は堅い。
留められないように実況スレへ!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1199222746/
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:50:28
安西君 期待してるよ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:52:38
豊後は7区かな。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:54:36
豊後は31日ぐらいから発熱でアウトです。7区予定の高林を急遽エントリー

まあ箱根では良くある事。去年の2区アウトより全然ましだよ。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:55:07
東海は主力を復路にも残しているな。
これでは、往路3位以内なんてのんびりした事は
言ってられないな。東海に少なくても1分30秒はリードが
欲しい
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:55:40
高林の状態相当いいんだろうな。来年以降の事考えても楽しみだ。
なんとか区間5位くらいで走ってほしい。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:57:43
>>542
ウチも藤井、豊後、堺、深津いるから互角だろ。まあでも往路でやっぱりリードしないとキツいな。
往路も復路も駒澤圧勝だな。

完全優勝確実じゃないかw
豊後は発熱が治まれば復路走れそう? 深津はどうやら故障で安西
急仕上げでの5区だから安西次第だな。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 08:00:10
よし寝るか
548ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 08:00:44
ぶんごぉぉおぉぉおおおおお!!!!!!!!
【第84回箱根駅伝】駒澤大学応援スレ【原点と情熱】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1199222746/
550ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 08:12:14
豊後欠場だな
豊後は最初から7区で6区のリザーブだよ。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 08:25:37
平野は出雲工の同期(神大・小村)や後輩(亜大・池淵)と
同じ区間を走れて良かったね。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 08:28:20
【第84回箱根駅伝】駒澤大学応援スレ【原点と情熱】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1199229941/
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:10:01
駒澤勝ちパターンだね
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:23:17
木原についていけば8分台でいけるでしょ。
ちとペース速くね?木原に付くのはいいんだけど三代と同じペースとか
だから流石に登りでキツイかも。木原も同様だが
557ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:25:01
なっ、正義は必ず勝つんだよ
少し早いが宇賀地なら。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:25:15
宇賀地いいペースメーカー見つけたなw
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:25:39
木原に着いてけウガチくん
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:25:51
>>554
同意!
3区から首位に立つ。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:27:41
横綱駅伝
563ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:31:35
早く平野が見たい
宇賀地ちょっと離れた
565ゼッケンzzzさん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:40:49
上位が山学と中学なら実質は駒澤がトップだな。
3区の高林で首位に肉薄、、、という展開。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:40:57
宇賀地、いいよ、いいよ、無理しない。全員駅伝でつなげばいい。
自分のリズムに切り替えて二つの坂ですね。
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:44:01
>>567
そのとおり。オーバーベースで潰れるよりいい。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:44:29
宇賀地くん頑張って
去年の経験が生きてる。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:45:45
ただ既に恐ろしいペースになってるだけにしっかり抑えて欲しい。
宇賀地もちゃんと登ってるよ。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:48:04
伊達・北村あたりがきてるな。追いつかれてからが宇賀地の持ち味。
だな。ウガチがんがれ。
伊達もオーバーペースでラスト落ちるぞ。チャンスだ。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:51:10
高林で1位にたつのは差てきに厳しいか・・・。
平野で1位にたちたいな
577ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:52:51
宇賀地、グッジョブ。いいペース、いいペース。中央学院と勝負してる訳じゃない。
東海、日体と一緒に3区にたすきを渡す位でいい。
ウガチ飛ばしすぎたか
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:56:14
抜かれてざまあみろ
クズ駒沢が
580ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:56:26
宇賀地、いまからが根性のみせどころだ!
581ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:56:30
むしろ伊達が飛ばしすぎだろこれは。
伊達は登りが弱い。だからラスト3キロだね。
ここから宇賀地は伊達にひっついていけ!!
584ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:57:07
宇賀地は伊達を待ってたようなかんじだな。
ここからだな。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:57:16
いい位置で高林に渡してほしい。



がんばれ宇賀地!!
高林と平野を繋げて配置できてるのは大きい。
伊達は権太坂で遅れたから、ラスト3キロでまた遅れる
588ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:58:31
宇賀地、今から今から。
宇賀地いいぞー!
590ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:02:35
宇賀地、根性だ!
591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:02:49
抜かれてんじゃねーよボケ。
頭悪いのに入学できたんだからこんなくだらねー走りをするんじゃねーよ。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:03:45
OBとして恥ずかしい。抜かれたやつは退学だな
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:03:57
>>591
とりあえず吊ってこい
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:04:16
今年は登り坂の神(名前なんだっけ?)がいないから苦しいな。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:04:26
宇賀地こっからだ!!
596ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:04:42
伊達が脅威的なラストスパートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
実況スレ立てないとヤバイ、誰か?
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:06:44
>>593
死ね
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:06:54
宇賀地が伊達に1分負けるのは予定どうりだからここから粘れ
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:08:07
4区に隠れエースが居るので射程圏内だね。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:08:28
宇賀地、根性!根性!
603ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:09:41
宇賀地なんぞ、根性無しだからもうダメだな。どこがエースだよボケ。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:12:12
宇賀地(笑)
605ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:14:22
宇賀地よくやったよ。
早稲田とか消えたし
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:14:38
いいかんじゃね。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:14:51
宇賀地は力どうりのタイムだな
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:15:02
そのまま死んでしまえ宇賀地。
OBとしてはずかしいぞ
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:15:04
宇賀地、よかったじゃないか。想定内、想定内。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:15:30
そういや今年は堺(太もも)いるんだっけ??
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:15:33
クビだ!宇賀地
宇賀地1:08:48か。大したもんだ
613:2008/01/02(水) 10:16:09
最初飛ばしすぎたねぇ〜
それがなければもっといいタイムでいけたね
でも良く頑張ったよ
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:16:27
>>608
>>611
お前ら氏ね。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:16:49
くだらねー。宇賀地クズだよ。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:17:17
3区で東海を捉えるか。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:18:35
>>614
お前が死ね。ガキが
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:19:19
>>616
絶対に無理。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:19:32
吉田遅すぎ。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:19:39
高林。高林。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:19:40
すこーし遅れているけど、まあ予定通りだな
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:19:46
宇賀地区間5位。良くやった。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:21:06
>>617
東海なんて敵じゃないw
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:21:14
とりあえず今のところ順調だね。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:21:18
今の所は予定どうりだな
626ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:22:02
1分以内でOK
627ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:22:24
宇賀地、よくやったよ。区間記録、北村より上じゃないか。
十分、合格だよ。高林もやってくれそう。
伊達に1分はよく粘ったな
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:22:59
東海の佐藤みたいなスーパーエースはいないけど
平均して区間上位でいけるからな
630ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:24:07
宇賀地頑張った。
予定通り。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:24:16
今のところはいいが、宇賀地の罪は大きい。
この後、どう響くかだな。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:25:05
いい展開だよ。テレビ的にも。
でも、テレビ的につまらなくても、3区で首位に立ってほしいが、少々厳しいか。
木原に付くのを10キロでやめたのは正しい判断だった。
木原は67分台で区間3位。早すぎた。

あの判断があったから、伊達に対してある程度粘れた。
実況版にもいたアンチが紛れ込んでるな
逝け
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:26:59
テレビ的なんぞどうでもいい。とりあえず、往路も復路も圧倒的な強さで
首位になるのが一番。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:27:47
>>630
いや、ほんと宇賀地の存在はでかいね。
抜かれてるといっても8分台。
素晴らしい粘りだな。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:28:03
まあ3〜5区で東海には4〜5分差をつけれるだろ。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:28:12
>>634
バカ!!スルー!!
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:29:15
上野きたよ
駒沢頑張れ!!!!
3位以上いきたいね
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:31:00
駒大歴代4位だぞ。
1位西田 2位藤田 3位佐藤
2年生で十分頑張っただろう。
宇賀地、区間5位、乙。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:31:43
>>634
ホント、暇なのがいるよね。レスの内容ですぐわかる。
何が楽しいのか。まあ、今の展開ならアンチは楽しめないだろうが。
いずれにしても、宇賀地グッジョブだった。高林もイケるだろう。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:32:58
宇賀地ダメだね。はずかしい。。。。。
>>640
1位松下だろ。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:33:07
モグスが来年5区走りたいらしいから区間賞候補だね。
>>640
1位松下だろ
>>640
1位松下だろうね。でも情報ありがと。
ケコーンスマソ
高林vs吉田って、どんな状況?
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:35:22
>>640
西田、2区は走ったかな。1区、9区は覚えているが。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:36:33
ちょっとまずい展開だね
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:36:35
>>649
並走。
実況は実況板で
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:37:17
>>651
東海がか?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:37:40
640です。
松下の間違いでした。
ちょっ、高林、どうしたん?
山梨より遅いって・・・
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:41:41
高林どした
658ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:42:25
高林、今から今から。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:42:51
竹沢にどこまでつけるか?
660ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:43:28
高林はこんなもんでしょ。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:44:11
区間5位くらいで走って欲しい
662ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:46:15
高林、今から行くよ、きっと。
高林が怪しいです!8`地点では区間下位みたいだが頑張れ。
今のところ、区間14位らしい・・・orz
665:2008/01/02(水) 10:51:25
高林絶対におかしいよね
666ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:54:01
今から付いていって上げろ
667ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:55:52
高林、大丈夫だよ。東海、日大の3人で走ったのでそのペースにはまっただけ。
今度は、竹沢、森のペースに合わせるよ。
今はつけてるけどあんま無理につかなくていいよ・・・
竹澤なんてのは格違いもいいとこだし森も28分30秒切ってるスピードランナー
とりあえずペースが落ち着いてる今はいいから東海の吉田をマークして
遅れなきゃそれでおk。その二人のロングスパートに無理につくなよ
その竹澤が本調子じゃなくてダメポ感じなんだが・・・
670ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:00:04
まだ余裕がありそうだな
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:00:31
高林のラストの切れ味みしてくれ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:02:38
高林、茅ヶ崎で区間順位8位まで上げてきた。
これからこれから。
竹澤は上野抑えて区間1位のタイムで通過しとるぜ

普段から竹澤は爆発的なスピードで抜くってより総合で速いペースで走れる
選手だから速くてもつけるじゃんとつくとバテる。
宇賀地は区間5位。
8分台で走れれば御の字でしょ。
池田が今回は良く繋いだからなぁ。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:04:47
高林、いい調子だ。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:05:27
ちょうどライバルチームが周りにいるな。
安西先生に期待。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:06:45
東海の5区は悠基に勝った河野か・・
大丈夫だろうか?
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:06:59
安西先生が村上和春に見えるかな
679ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:07:30
心配しなくても大丈夫ですよね??
680ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:07:52
高林は、一昨年の伊勢のように最後に早稲田、日体を抑える力を見せる
と予想。早稲田、日体も今がいっぱいいっぱいだろう。
何か、三区はどの大学もイマイチだな
682ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:09:15
やはり日体落ちた。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:10:17
上野もペースが落ちてる。高林、クレーバーなレース運び。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:11:50
高林3位はかたいか?
上野フラフラじゃんよ。直前に風邪で欠場の可能性あったらしいが
もちろん本人が休むわけも無く強行出場。
高林、おくれてるし
687ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:13:45
高林、遅れてるが、最後に意地を見せると信じたい。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:14:57
高林orz
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:16:19
高林は距離が長いんだからブレーキは予想通り
690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:16:19
あれ??
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:17:34
高林、ラストスパートだーーーー
692ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:17:49

箱根駅伝、2区を走る選手達の写真をUP
http://219.121.16.30/blog/archives/001028.html
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:18:53
ウガチのタイムは?
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:19:17
とりあえず東海の前だからいいや
695ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:19:52
高林、意地は見せた。東海には勝った。平野で詰めて、安西で往路
優勝のゴールテープだーー
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:20:09
最後頑張った。
タイム的に問題なし。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:20:54
平野頑張れ
698ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:22:07
見てられない…
予想通りにはいかないもんだな。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:24:18
いいよ、いいよ。
これから追い上げていくよ。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:24:58
思ったより苦戦してるな。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:25:03
今のところ誤算は高林だけ。
ここが重要だと思はれる
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:29:11
平野はいつも堅実な走りするから大丈夫だよ!
704ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:31:39
まあ、高林の力からして区間7位は物足りないが、しかし、いいんじゃないか。
まだ、いい位置にいるし、平野が追い上げていってくれるよ。
>>693
1.08.48で区間5位
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:32:30
昨年の豊後のタイムと比べて高林はどおだった?
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:38:44
平野、調子よさそうないい顔している。そろそろ引き離しにかかるか?
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:39:53
ここで東海に差をつけなければ後半苦しくなるね〜
平野ガンガレ!
>>706 豊後1.05.14
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:43:35
高林、大したことなかったな。平凡なランナー
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:45:00
平野頑張れ!!
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:48:23
いけいけ平野!
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:49:08
太田を代えてくれんなよ明日。。。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:50:54
平野もこのクラス相手に付かれるようじゃ調子悪いんだろうな
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:51:05
今から今から。
いまのとこ、区間7位・・オイオイ
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:54:30
東海の平山に負けてるよおおお
718ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:55:02
よし東海遅れた
719ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:55:22
東海こぼれた。
いけるいける。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:55:39
平野は余裕ありそう。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:57:09
安西、いい顔してたな。5区でたぶん佐藤が高校の後輩のことをいうだろうな。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:59:11
駒沢は誤算とまではいかないけど
予想してたよりやや悪いな
早稲田の1年が付いてきてるんでこれは往路優勝は5区安西と早稲田の駒野
の一騎打ちになるな。
その前のチームは山微妙だし(東洋の釜石が解らん)
724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:05:51
平野の方が早稲田の中島より余裕ありそうだ。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:07:06
4位いけないかな〜??
726ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:07:31
平野ももう四年生か…
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:08:37
2位まで行け!!
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:09:48
藤色が来たーーー
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:09:54
駒大きたー!!!!!!!!!
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:10:02
キター平野
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:11:00
こりゃますます安西の頑張りようがあるな。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:11:23
監督厳しいな
うへぇ・・こぇぇ 安西先生マジ今どーなのよ

深津の代役なのか それとも実力で走るのか 
734涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

れんげ@お止め組。 ★
735涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:40:38
安西、早すぎないか?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:41:09
もてばいいけど。早稲田に抜かれるか・・・
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:44:01
あぁ〜安西さん
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:45:02
駒対駒野か
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:47:56
安西足太くなったぁ。
ラスト勝負では分があるでしょう。
東海はどっか消えちゃいましたね。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:48:32
安西すごすぎ。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:50:48
去年の村上に比べてタイムどうですか?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:50:56
安西半袖で気合はいってるな。
キャプテンの意地が感じられるね。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:52:08
駒野はつぶれる。安西はどうか
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:52:23
勝てるのか
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:53:13
安西、東海を3分離せ。
747涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

れんげ@お止め組。 ★
748涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
監督のコメントが早く聞きたいな・
750ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:01:35
往路メンバーお疲れ!!
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:01:45
解除くらいしろよ
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:03:53
池田  区間2位 1:04:40
宇賀地 区間5位 1:08:48
高林  区間7位 1:05:03
平野  区間4位 0:56:13
安西  区間2位 1:19:38
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:04:09
いい感じじゃね。
深津と豊後を温存して往路2位。
安西よくやった。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:04:26
安西良くやったよ。
3区に豊後を入れてればまた違った結果になったかもな…
ってだれもが分かってて言わない事か。
けど、一つ言える事は、安西は速かっただろ。
去年の今井と5区で戦ったと思ったらいいんだよ。
お疲れ様でしたー
安西君なかなかよかった。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:05:45
安西と平野の激走には、さすがに涙を禁じ得ないな。
本当によくやってくれたよ。
お疲れ様。
あとは復路のメンバーに全てを託す。
安西良かった!!!!最初はオーバーペースだと思ってたけど
良く頑張った70分台!!!お疲れ!
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:06:55
高林にもうちょいがんばってほしかった
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:07:19
東海は
皆倉ー荒川ー前川ー悠基ー小泉
駒沢は
藤井ー豊後ー深津ー堺ー太田

だろうね。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:08:04
早稲田の復路って駒澤の復路と比べてどんなもん?
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:08:08
復路は圧勝だなこれは
前にいるのが早稲田で後ろにいるのが山梨とか
両チームとも復路のメンバーはかなり弱いし

往路は区間賞なかったから復路は2つはほしいね
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:08:11
早稲田は?
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:08:27
福島県人は山に強いな。
来年は星だ。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:09:13
まさに横綱駅伝。明日はもう見なくても結果が分かるな。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:09:19
安西キャプテンご苦労様。
最後の箱根で激走感動しました。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:09:22
早稲田の復路が駒沢の復路に勝てるわけない
怖いのは東海、東洋
順天堂も怖いが消えた
768ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:09:53
1区2位 5区2位 って展開的に82回大会にむちゃくちゃ似てるな。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:10:13
東海も復路揃ってるな
770ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:11:17
豊後、深津、堺を残しての往路準優勝は凄い。
今年は東海も復路重視だし、このメンバーで良かったんだよ。


やっぱり俺達の区間予想より、大八木の選手を見る目はさすがだ。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:12:11
6区藤井もいるし、10区太田もいいぞ。
6区は実績点から互角ぐらいだろうから、7区以降で詰めていく必要があるな。
とはいえ、深津・堺・豊後らを7区以降に残すから死角は無さそうだけど。

おそらく7区に豊後、8区に深津かなぁ。
鈴木に走って欲しいとも思うけど……
ただ万全を期すなら、深津が10区って言うのもアリかな。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:16:33
去年はよかったけど藤井は信用出来るの?
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:17:06
60分切りをしてくれるだろうね。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:18:18
藤井の仕上がりは、中大永井レベルに達しているっていう話だぜ。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:18:35
駒澤さん明日は空気読んでください
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:19:01
安西はよく粘ったなー19分台なんて凄すぎ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:19:52
>>776

情け容赦せずに10時間台で大手町を駆け抜けろ。
一切、妥協するな。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:20:06
全日本を欠場した時はどうなるかと思ったけれど。
その安西がこんな力走をしてくれるなんて。。。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:20:51 BE:1537586887-2BP(0)
藤井は60分切りをすれば、OK。
普通に行けば、7区豊後、8区深津でいいと思う。
僕は安西と深津が今年のキーだと思ったけど、まず一つは乗り切ったね。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:21:06
>>776

おめーの応援している大学が弱かったからって、空気嫁なんて
都合良すぎるだろうが、カスが。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:21:12
駒沢空気読んでるよ
相手を早稲田に回して勝つ
なによりの宣伝効果
ハンカチ王子に負けたまーくんの復讐
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:21:20
安西叩いてたやつ出て来いよ
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:22:20
早稲田はあなどれないでしょ。
今日だってトラックで記録出してるの竹澤だけなんだし。
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:23:10
ゆいつ不満なのは、高林だな宇賀地があそこまで積極的に走ったのに
もう少し積極性を見せてほしかったな
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:23:29
これで総合優勝は決まったと言ってもいいでしょう、もはや。
オメ!\(^O^)/
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:24:48
高林風邪引いてたのによく頑張った。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:25:27
>>786
ストッパーが出なければな
しかし順天堂監督でもあの惨状
何があるのか分からんぞ
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:26:26
駒澤以外ならどこが総合優勝しても満足です
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:26:31
それはわからんな
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:27:10
>>788
駒沢は憎たらしいほどそのへんはしっかりしてる
6区の途中で独走状態になるでしょうね
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:27:29
>>784
確かに。
舐めてかかると痛いめにあうかも。
順天見てて、箱根はほんと何がおきるかわからんと思ったよ。
それが、うちにおきないとは限らんからね。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:27:57
監督の怒声が恥ずかしかったw
794ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:28:37
他をあんまり弱い弱い言うのはやめようや
>>787
高林は風邪ひいてたのか・・・
どおりで変だとおもた。高林、乙。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:30:20
あんまり早稲田は過小評価しないほうが良いと思うがな
駒野があれだけ速いとは予想できなかったし。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:30:45
鈴木は走る可能性低い?
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:32:04
低いな
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:32:36
あsd
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:33:39
鈴木に走ってもらいたい
安西が下りでもっと粘れば…とは思ったが、良くやった。足の違和感からの復帰初試合で村長の記録に8秒差とは恐れ入った。
安西、今までいろいろ良くない書き込みしてすまなかった。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:39:17
竹澤の強さもあったし駒野には驚かされた が
復路の選手はいかほどのものなのかな>早稲田
別に過小評価してる訳じゃないし侮っているわけでもないが
確実にこえーやべーと思えるのは東海くらいだ現状だと
803ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:40:41 BE:960992257-2BP(0)
多分、6区では早大とはそんなに差は縮まらないと思う。
7区からが勝負かな・・・
それにしても安西はよく頑張ったよ。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:40:44
もう今の位置ならブレーキしなければ確定だよ
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:41:13
悠基なら5分差なんとかなるな
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:42:20
確定って言い方はあんまり好きじゃないなぁ
往路のみんな、乙、超乙!!
明日は・・・藤井−豊後−深津−堺−太田 でOK?
>>807
OK,OK,大桶。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:46:42
>>782
全てはシナリオ通り

810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:49:08
やっとウザイ東海オタがいなくなるなw
すっきりしたぜ。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:49:15
>>802
とはいえ
池田>尾崎、平野>>>中島と思ってたが
実際にはそんなにタイム差なかったぞ。
侮んないほうが良いって。
早稲田の選手は公式タイム以上にけっこう強いぞ。
あんまり楽勝ムードでいると足許救われるぞ。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:50:11
>>785
最初から汗かいてきつそうだったもんな。しかし変えない訳にはいかんだろうし。
とりあえず安西には感動しますた!
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:52:32
田中・・そうか駒苫か・・
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:55:55
>811
だから侮ってないってば、総合でも3位くらいにはなる相手だし。
そうじゃなくて具体的に何を、誰を侮っちゃいけんのかわからんという話。
早稲田の選手は公式タイムより強いとか言われても知らんわ。
だいたい言う程楽勝ムードでもねぇwww
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:58:22
明日の10区の走者って、昨年つなぎ区間で派手にやらかした人でしょ?
そんなカス選手を大切な10区に起用するなんて、駒澤のオーダーはザル同然だなwww

9区まで上手くいっても、最後で全部パーになる可能性大だねwwww
ご愁傷様wwwww
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:58:25
あと100キロもあるのに誰が楽勝モードなんだよ
侮るのはいかんが、大八木の采配は今のところお見事の一言。
「往路は1位と1分30秒差」とか言ってたけど、東海をけん制してのことだろうから今のところは気持ち悪いぐらい予定通り。
ただ、早稲田すげぇな。公式記録が良くも悪くも参考程度にしかならんということを改めて思った。
油断せずに明日も頑張れ!
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:00:47
今日準優勝になった駒澤大学のMVPは
キャプテン安西でいいっすか?
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:01:42
池田、宇賀地、安西は上出来だったけど、
本来駒澤の強さを見せつけなきゃいけない、
繋ぎ区間の高林、平野がもたついたのが納得できん。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:01:46
平野も捨てがたいが安西だなあやっぱ
楽勝だろ。
正直敵がいないじゃんw
822ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:04:17
復路は早稲田が勝っても、結局、総合では駒沢が勝つな。
>>814
一番は「自身」を侮るな。今年の順大のようなブレーキが一番怖い。
亜大優勝した時の粕屋の悪夢が良い例。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:05:47
今更だけど宇賀地が最初の10キロ28分台で走ったのはびっくり
宇賀地も安西もあれだけ突っ込んでよく耐えたなー
825ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:06:17
3区は繋ぎ区間じゃないんだが・・
あと平野は競り合いの往路ならあんなもんだよ
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:06:53
高林は準エース区間でよく頑張ったろ。去年の豊後と同じくらいだし。
不満は平野だな。55分台は出して欲しかった。そしたら安西余裕持って入れて村上の記録上まれたと思う。とにかく安西には感謝
太田がハーフ並の力をまともに発揮できれば良いが、
本当に使うつもりなら7区にエントリーしてる気もするんだよな。
力はある選手だが、本当に安全策で行くなら深津と交代させられる可能性もあると俺はみる。

豊後は起用が確実、星は半々ぐらいかな?
我妻は確実に交代させられそうだが。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:07:49
>>822
復路を早稲田が勝ったら駒澤勝てないじゃんw
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:08:22
普通に走れば8区終了までに東海と6〜7分差になってそう
東海の山下りも弱いし
830ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:09:30
平野より高林のがイマイチだったと思うぞ
>>817
禿同。くれぐれも傲ることなかれ。油断せずに落ち着いて走れよ。
確かに高林は伸びを欠いたな。
平野はまずまずの走りだったと思う。

池田が流れを作って、不安視された安西首相の粘走で往路2位。
絶好のポジションにつけ、復路にも主力を残す駒大としては絶好の位置。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:13:56
安西よくやったよ。ほんとに。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:15:16
山下りのスペシャリスト藤井に豊後、深津、堺って往路よりつえーじゃん
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:18:35
3区4区で苦しんだけれども安西が全てを吹き飛ばしてくれた。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:20:32
平野お疲れ様
837ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:21:57
3区高林は我慢だったね。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:22:31
豊後が単独走でどうなのかってのが気になる
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:22:44 BE:823707656-2BP(0)
駒大は4区まで見事に我慢したな、という印象だったね。
往路優勝も早大もそうだけど。
ってか、834の主張には同意だね♪
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:23:39
正直安西は途中でブレーキすると思ったがところがどうしてナイスラン!深津を復路に残せたのが大きいな
ここまではそろばんずくだとして
深津はどうなの?実際の調子は?
明日のエントリー変更が気になる。
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■箱根駅伝の一大聖地 佐賀県鹿島市     ■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
長崎のヤクザ久間章生や長崎人に乗っ取られた国土交通省によって 滅ぼされようとしています
 たったの10分時間短縮のために、国民から半兆円以上もの超巨額血税を奪うトンデモ「長崎新幹線」計画!

   ◎◎ 箱根駅伝の歴史を愛するファンは、ぜひとも長崎新幹線問題へ関心を!◎◎

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198808892/71-72
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198808892/61-70n

(上のリンクの魚拓)
http://s04.megalodon.jp/2008-0101-2240-27/news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198808892/71-72
http://s01.megalodon.jp/2008-0101-2241-28/news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198808892/61-70n
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:44:30
太田は箱根経験者だからこの人より星を使った方が
来年にとってプラスになる。なぜかと言うと今年は4年生ばっかり
なので。10区は深津で8区が星のほうがいいと思う。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:48:38
輝ー☆ーぶんぶんー堺ー深津
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:49:01
キャプテン安西よくやった!
一歩間違えば順大のようになるところだったのに。
順大かわいそうだったね・・・

明日は優勝だ!
846ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:52:02
寺っ子平野乙(・ω・)ノシ
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:04:33
結局誰よりも大八木の区間配置が当たっていたっていうのがすごい。
今年は深津を山から外して大八木に批判的な奴多かったからな。
まあ俺もその一人なんだけどさwwやっぱり神だ。

明日は豊後7区起用がかなり当たりそう。多分早稲田は6区加藤だから
藤井でもあんま差つめられない。多分1分くらいの差で7区に渡る。
そして豊後でとりあえず追いつく。8区は星で早稲田と並走で9,10
区で堺、深津でぶっちぎるっていうシナリオだろう。
おまえら、のんびり構えてて大丈夫か?
深津を復路に残してなんて言ってっけど
調子落してっからリザーブに回ったのに・・・
本来は5区のはずだったけど安西が思ったより登れたから
5区に回った。
明日は調子がもどってれば8区にエントリーするかもしれないが
微妙な状態だよ。
豊後をとっておいた意味をよく考えて。
俺は非常に不安だよ。
>>848
プッ、負けおしみ乙。
文章がおかしいよ。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:11:30
深津は調子が悪いのか・・・?
851ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:17:46
ほかのスレは荒れまくりだね、あーでもないこーでもない
たらればのオンパレード。はぁ〜今日は最高
帳尻合わせて想定内って所か
明日の今頃は歓喜に浸ってるといいなあ・・・
>>849
本来なら高林復路に豊後往路だよ。
深津の不調で安西5区で復路に残せなくなり
往路はなんとか粘る作戦。
2位は予想以上に良かったけどね。
明日は藤井−豊後−星−境−太田かも。
8区、10区がちょっと不安だなぁ。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:24:27
6区藤井7区豊後8区星9区堺10区深津・・・・


強すぎる・・・・・
明日は安西主将を胴上げじゃ!
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:25:16
もう東海はどうでもいい。あいつらには失望した。
早稲田はちょっと怖いな。あいつら黄金時代
のウチみたいな走りしてる。たぶん9区までもつれるな。ちなみに深津は
10区だから。

857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:26:03
豊後も20kmこえると、去年の事があるからな、うーん。
大八木さんのコメントまだ〜?
深津がちょっとばかしブレーキしても他の大学には負けません
層が違いすぎます
860ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:29:02
なんかさすが駒沢って感じだな。さすが駒沢史上最強のチームなだけあると
思った。早稲田も敵ながらアッパレだ。来年から
早稲田とハイレベルな争いできると思うと楽しみで仕方ない
明日はどこが勝つのか。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:33:59
始まる前は安西不調で深津に変更
で今度は深津不調だから安西走ったって
マジでいいかげんにしろつまんねんだよ
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:37:27
>>862
まったくだ。思いついた不安説やら不調説やらを、まことしやかに。
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:37:36
>>862
まぁ、明日になればわかるさ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:41:52
駒野抜ければ早稲田は脅威にはならんよ
強い一年やタイムが良い二年がいくら入っても即戦力になるのは難しいことを日体が証明してたしな

強いのはあくまでしっかり繋ぐ区間を走りきれる駒沢みたいなチーム
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:43:18
深津と豊後は元々復路に起用するつもりだったんだよ。悠基が9区に来ると見込んでいたのかもしれないが、東海の自滅で意味がなくなった。明日は七区で逆転して圧勝だな
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:45:43
藤井が早稲田との差を詰めるだろうから7区が重要だ。
その7区に鈴木だと厳しい…。
豊後も暑さに弱いので脱水症状になる可能性だってある。
太田も星も追う走りと攻めの走りができる可能性は低い。
俺は縫合優勝できるかどうか不安だ。
早稲田の逃げ切り優勝と東海の大逆転優勝だけは勘弁してくれよ。
散々不安視された安西があれだけ走るんだから
やってみないと分からんもんだな
869ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:47:38
>>866
明日は早めに早稲田を抜きたいね。
6区藤井で見える位置まで追い詰め、7区豊後で一気に逆転して差をつける。
続く8区深津9区堺が、単独走で淡々と力を発揮すれば、最後は安全運転となりましょう。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:49:30
>>867
東海に逆転されることはまずないから。ありえるとしたら8区星ブレーキ
で早稲田にそのまま逃げ切られるパターンしかない。俺は9区まで早稲田と
競ると思ってる。できれば豊後で首位に立ちたいな
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:59:21
早稲田は
加藤ー本多ー石橋ー三輪ー神澤
というのが予想。
6・7区はなかなか強いのでそう簡単には追いつけないのでは?
力の差が出るのは8区から。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:01:16
東海が5区に、河野を使うのを大八木が分かっていたんじゃないか。
差を広げるために、深津と安西を比べて強い方を使ったと思う。深津は、消去法で、
復路になった。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:03:28
2年前と往路のパターンが似ているのが気になる。
1年生2人を引っ張ってた引率のお兄さん平野よくやった。

今までの平野だったらあそこで
ラストスパート合戦に置いて行かれるパターンだったけど、
成長したよね
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:03:41
楽観はできないが、大八木采配で明日は総合優勝まっしぐらといって
もらいたい。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:03:47
集団ではなくて単独で追えるのは良いことだと思う
でもそっくりさん久野と
高校の後輩池渕に区間タイムで負けたね<平野
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:08:59
今日の走り見てとりあえず調整はうまくいってる事がわかったから怖いのは
ブレーキだけだな。星か太田には気をつけてもらいたい。
早稲田の加藤は、ユニバ代表、去年もそこそこのタイムで下ってる。いくら藤井でも70秒以上の差を1区間でひっくり返すのは難しい。良くて30秒詰めるかどうかだろう。
それだけに7〜8区の走りが重要だよ。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:11:57
区間賞なしで総合優勝を勝ち取り、大砲頼みの大学の鼻を明かしたい。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:12:48
むしろ早稲田は来年が脅威だろ
今年の高3トップがごっそり入って竹澤も残るしな
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:25:48
往路の展開が魔の82回大会と似てて気持悪いな………
82回は復路のメンバー見て最初から勝てる気がしなかった。
亜細亜以外何処もやらかしたし。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:41:41
駒沢の不安要素
なぜ深津が復路なのか?普通は5区にエントリーまたは3区走るはずなのに…深津が走れない気がする。豊後、星と長距離区間に不安がある。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:42:25
それにしてもウチの山での安定感は素晴らしすぎるな
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:45:00
>884
単に安西の方が上なんだろ。
現に走破タイムも優秀。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:45:23
>>885
くやしいが認めざるを得ない。
正直安西があそこまでやるとは思わなかった。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:47:41
深津はストライド走法だからね
ピッチ走法の安西のほうが適性は高かったんじゃないの
深津は8区か10区走るよ。豊後も距離は問題ない。
☆、太田は若干不安だが、まあ出走すれば区間10位くらいで走るだろ。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:49:49
早稲田も6区はともかく7区で1位守るのは絶対無理だな
大昔の武井と平田ぐらい一気に差がつくだろwww
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:50:53
>>884
豊後や深津を復路に回したのは、
一番マークしなきゃいけない東海が、
復路にも主力を温存したからじゃないの?
892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:51:10
鈴木と太田は走るのか?
個人的に鈴木には走って欲しい
1年の出雲だけなんてあんまりだ
>>891
それは結果論だ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:52:58
>>891
そうだよ。
だから884は気にしなくていい。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:56:41
とりあえずズームインにでて欲しい
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:56:49
平地区間は持ちタイムを重要参考資料に出来るが、
『見立てが重要な要素(岡田・亜大監督)』となる山の2区間の選手起用は、
ある種監督の腕の見せ所だと思う。
そういった意味じゃ、大八木の選手を観る目は確かなんだろうなぁ。。。

山の失敗走の記憶が殆どない。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:56:57
>>891
正直、高林でモタついたが、これは復路に主力を残すため。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:57:51
山の安定感は高いな。安西の走りは涙出たわ。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:58:39
7区豊後だろうね。まずは早稲田を置き去りにする必要がある。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:00:11
8区深津は切り札だね。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:00:38
しかし大八木の区間配置は神レベルだろ。
山で絶対失敗しないもんな。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:02:01
安西起用は正しかった。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:06:21
安西よく粘ったよ。前半かなり突っ込んだからね。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:11:35
出雲も勝ってりゃ3大駅伝完全制覇だったのにね
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:11:42
大八木はなんだかんだで名監督
906ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:14:11
復路
藤井ー鈴木ー豊後ー堺ー深津
907ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:15:00
大八木神だな
908ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:19:08
>>906
豊後は平地を走らせた方がいいと思うから違うと思う。

6区藤井 早稲田との差を半分に、東海との差を4分に
7区豊後 早稲田との差を逆転、東海との差を5分に
8区深津 早稲田を2分突き放し、東海との差は5分のまま
9区堺  早稲田との差を4分に、東海とは3分差
10区太田 71分台で安全運転。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:20:35
結構難しいな。
前は追わないといけないし、
後ろも気にしないといけないし。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:21:29
明日は

藤井ー豊後ー深津ー堺ー太田

藤井ー豊後ー星ー堺ー深津

のどっちかだと思うが。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:22:33
アンカー勝負じゃなくて6〜9区で勝負をつける方がいいな。
912bakayarou:2008/01/02(水) 18:22:54
史上最大の奇跡が明日起こります!東海大優勝!駒澤さん。ゴメン!
913ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:23:53
8区深津に64分前半で走ってもらいたいな。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:26:20
79分台で走れる選手を当て馬って…
一瞬でもそう思った自分が情けない。
明日の今頃は来年の山登り、下りを誰にするかで
盛り上がれればいいな。
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:41:23
予想
6区藤井7区鈴木8区深津9区堺10区豊後
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:54:42
悠基が5分差ひっくり返しますので
よろしくお願いします。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:56:33
モグス=ダニエル>伊達>悠基>松岡>竹澤>上野>>>北村>宇賀地

今日見た限りではこんな感じです
919ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:58:55
>>918
どこで悠基と松岡をみたんですか?
ていうかテレビ見てました?
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:00:27
>>916
鈴木は使わないとおもうよ。若い選手を使うすべき。
鈴木より星のほうがマジ。4年生の中なら
鈴木の代わりとして豊後だけ使うすべき。

921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:01:33
>>918
竹澤は故障を抱えてそれだからな
万全ならダニエルと同等かそれ以上だろ
あと木原も入れてやれ
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:05:05
NHKで今ニュース始まったけど、ヘッドラインで箱根駅伝やってたね、
スタートと5区で駒野が安西を置いていくシーンを流して早稲田10何年
ぶりの往路優勝と。
早稲田出身のマスコミ関係者は多いから、きっとニュースも派手にやると思った
らやっぱり。あとでもっと詳しくやると思うけど。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:07:07
明日は、太田か誰かが歓喜の優勝ゴールテープ切るところを見たい。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:17:30
東海スレより

とにかく明日の目標は復路優勝そして、駒澤の持つ復路優勝タイム5時間28分47秒の更新

これを狙っていけば総合優勝も見えてくる。

駒澤との差がどうこうより、せっかく復路に主力を大量投入するんだからこれを目指せ。

今の東海は復路のほうが力が発揮できるチーム。山登りが無いし。2区も無い。鬼門の3区も無い。
近年復路は6区以外は好成績だからな。倉平大先生は除く
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:19:06
明日我妻使ったら終わる
ちょっと妄想。
6区藤井 疾風のごとく。ここで前が見えるくらいの位置に
7区豊後 主将に負けてはいられない。追い付いてさらに引き離す
8区深津 遊行寺の坂の制覇は深津にかかれば。
9区堺 駒澤の本領発揮、粘りに粘り塩川の区間記録突破も
10区☆ 安西に続け。会津魂で歓喜のゴールへ。

なんて配置いかがでしょ。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:20:35
豊後=今日走った高林同様15キロを超える駅伝では不安有り、暑さにも弱い
藤井=昨年前半好走したといっても順位だけでタイムは平凡(59.52)
過去やらかした経験もあり
太田=一昨年の難波に匹敵するブレ−キを昨年8区でやらかした。
豊後同様長い距離と暑さに不安有り。
堺=安定性はあるがそこそこのタイムで走る程度今年も71分台ぐらいでしょう。

なんだ大したことねえなw
928ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:25:51
各スレ見たが侮ってるのは早稲田東海の方じゃないのかと…
929ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:28:45
総合優勝おめでとうございます。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:30:10
堺は後半にもってくるだろうな。去年もなかなかよかったし。
豊後と深津の走りに期待。

他校は東海の佐藤が何区を走るかで決まる。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:33:31
去年は治郎丸の涙
今年は豊後の笑顔
大八木のどあげ!
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:33:47
復路のメンバー考えて場11時間2分台出せるな
優勝が第一だけどせっかくこれだけのメンバーが揃ってるのだから
狙えるなら狙って欲しい
どなたか、そろそろ次スレ立てお願いいたします。
>>932
狙えるね。復路記録を作った78回は吉田繁が駒大タイ記録で復路スタート。
ああいう感じで藤井が好スタートを切ってくれるとうれしいね。
堺は身体を絞って走りが軽くなったよね。
全日本の走りを見ると去年より1分は早く行けそう。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:47:57
太田以外は結構期待できる
太田が快走すれば記録もついてくるでしょう
ブレーキさえなければ優勝は当然としてね
そこで星起用ですよ。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 20:33:37
早稲田と6区で30秒差に詰め、7区で逆転
あとは東海との差を気にすればいい
優勝はほぼ確実!
939ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 20:40:01
東海はもう眼中にない。早稲田をもうちょい警戒したほうがいい。トラックやロードのタイム以上の走りしてくるから意外に侮れない。
周りの敵が早稲田とか山梨とか
駒澤始まったな
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:07:19
早稲田を甘く見ない方が良い。
駒野があれだけ走るって誰が予想できた?

優勝候補の大本命、負けが許されない重圧。
これが負に作用しなければ良いけど。

早稲田は完全に流れを掴んでる。
藤井は最低限イーブン、最悪開くかもね。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:08:49
俺も加藤に負けるのは想定してる。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:09:35
>>941
駒野を知ってれば予想できたろうね。去年も期待されたんだから
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:19:39
>>943
78分台で走るランナーは向こう10年は出てこないと思ってたよ…

神の卒業後即に、しかも神の記録と7秒差なんてありえない。
ところで去年の駒大7位って何が原因だったんだっけ

復路しか見なかったんだけどぬげービビったんだが…。
俺は駒野は区間3位までには来ると思ったよ。藤井は加藤に負けないでしょ?多分6区終わった時点で逆転してるか、同じぐらいに襷渡してるとみてる。
早大駒野にしろ安西にしろ4年生、主将としての強さを感じた。
これが伝統なのかもしれない。
明日駆ける同期、後輩たちに主将の想い、襷をつないで欲しい。
安西ありがとう。
新たな伝統を刻んでくれ!
948ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:25:50
>>946
加藤もそこそこ強いから6区は負けも覚悟しといた方がいい
油断するなよ。まだ半分終わっただけだし、駒澤はトップにいるわけじゃなく、追う立場。チャレンジャーが勝ったつもりじゃダメだ。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:28:49
こっちのスレでは早稲田を甘く見るな、侮るな
あっちのスレでは早稲田と駒澤は互角、同等
これはどういう事だ
952ゼッケン774さん@ラストコール :2008/01/02(水) 21:32:34
リザーブの豊後、深津は揃って出てくるの?
箱根って万全に近いメンバー揃えてくる事あんまりないから。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:33:54
安西はちょと背負いすぎ明日は安西の為にも総合優勝を
>>951
こいつ性格悪いな
良いときぐらい喜ばないと周りが白けるぞ
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:35:31
明日は東海がかなりの確率で上がってくる
堺が悠基に負けるのはいいとして
太田も小泉に負けそうなのが不安
948
去年のタイム比較したら一分近く差あったんじゃない?
優勝目指す配置
藤井―豊後―深津―堺―星
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:45:12
思い描くのは島村が9区で逆転した5年前。
とにかく堺に繋ぐまで粘れ。
駒大の9区は毎年絶大な信頼を置いている。
堺までにトップと30秒差で6〜8区は良いよ。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:46:02
>>954
性格悪いのはお前!
お前だよ。
安西の強さは気持ちの強さ。
安西は会津の誇り。
あんときとは戦力が段違い
序盤に逆転してつまらない展開になるだろうね
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:47:49
>>960
死ねば?
きもいんですけど
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:48:24
>>951
いいや、安西よくやったぞ 明日みんなで胴上げだ!
>>887
いや、同じくキャプテンだった村上と同レベルの記録は出すと思ってたよ。
走り方は全くの正反対だったけど。
>>888
同意。
深津は5区には向かない。
5区、6区は適正がすべて。
駒野は完全に山登りの極意を掴んでね。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:08:05
中畑清を最近見なくなった件
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:13:17
>>966
駒沢公園の夏祭りには毎年ゲストで来てるよ
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:17:29
>>967
なんかすげー痩せてたような・・・
安西素晴らしい!
総合優勝の立役者!
6区でアッサリ早稲田を逆転するような気がする




早稲田ファンより
>>913
今日の3区見てれば分ると思うが、
往きは下りの上、海岸の松林が日陰を作る。
帰りの8区では日陰が届かず、気温上昇で最後登る。
8区では何回もブレーキが出てる。前半飛ばすと非常に危険なコース。
古田は追い風で出した記録。深津といえども5分台でおk。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:36:22
大八木監督はなんだかんだ言っても、陸上会の名将だよ。
平野に「ここで負けたら4年じゃない」とか
安西が2,5キロ地点で簗瀬に追いついたときにペースに一瞬迷いを見せたときも
「いつもより10秒早い」
終盤くじけそうなとき「まだ村上よりいいタイムだ」とか。
そんなの聞いたら自身と気力が振り絞れるんだろな。
いつもより10秒速いって、よっぽどシュミレーションを繰り返してたんだろな。
>>950
ゲラス
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:37:48
シュミレーションってなんだよ
日本語書けよゴミ
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:38:22
順大の分までがんばってください。明日は我が順天は走りませんので…
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:40:30
大八木の絶叫の時解説軍団皆黙って聞いてたよな(笑)
>>777
そうだね。
でも、82回大会の村上の芦の湯通過が01:03:47、今日の安西が01:02:51
だから完全に村上の記録は抜くと思ってたけど、
芦の湯からの5.1キロで村上15:43に対して安西16:47ということで
1分以上違うんだね。

978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:52:54
シュミレーションの意味もわからんのか。クズ野郎。氏ね
979ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:55:28
勝利至上主義ってのが嫌だ。もちろん勝って嬉しいし誇りに思えるけどロマンが全くない。
駒のように動かされてる印象しかなくて嫌
豊後6区とか思いついたけど
どうだろう
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:00:14
>>978
974は シュミレーション→シミュレーション を言いたかったのでは。
二行目は感心しない言葉遣いだけど。
勝つ為に練習しているんです。
徳本みたいなのが好きなら出て行ってください。
983ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:03:30
>>980
藤井にアクシデントがあればそうなるが、通常は考えられない。
7区が相当でしょう。まあ、名将がどう考えているかだけど。
鈴木俊佑なんとか走ってくれ
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:06:36
豊後について一言、
藤井にアクシデントがあった場合、代役が利くのは豊後しかいない、
だからリザーブで往路起用しないのだ。その必要があれば7区はそのまま。
必要なければ7句にエントリーとなる。だから7区には11,12番目あたりの選手
を配置しておくことになる。去年もそのパターンだったのが、怪我やら病気やらで
スクランブル発進。急遽3区を任すしかなかった。
9861:2008/01/02(水) 23:13:21
スレ立てた者です。規制がかかって立てられませんので、どなたか次スレ立てお願いします。
すみません、ちょっとお邪魔します
いち順大ファソですが、さきほど順大関係のスレの梅にご協力くださった方々ありがとうございました

初の山登りだったにも関わらず快走を見せた安西選手、見ていてとても気持ちが強い選手なんだなと感じました
明日の復路もご活躍期待しています
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:13:34
安西も駒野クラスに負けるとはだらしないね
>>988 今井クラスに負けたと思えばよろし。
埋めるなら宇賀地スレも埋めない?
ブログの話題で本人や投稿者に迷惑かけてるから
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:19:32
次スレ

駒澤大学 Part32

立てて下さい。
>>987
御礼&応援レスに来ていただき感謝です。
強い順大復活をお祈りしています。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:33:47
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i    駒澤みたいな三流大卒なんて生きてて恥ずかしくないですか?
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!、 ちなみに私は早稲田卒です。
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    衆議院選挙は自民に投票しなさい。
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ    フフン♪
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
まぁおおまか>>139で正解だったな。往路は。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:35:12
優勝確実なのになんでこんなに人少ないの?w
駒澤って人気ない?w
強すぎるからな
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:37:46
>>995
今日は2ちゃん的には順天堂が主役みたい。
かわいそうに・・・
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:38:09
産め
999ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:38:31
1000なら駒沢優勝
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:38:42
明日は選手が怪我しませんように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。