【メダル】北京五輪part1【入賞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
いよいよあと1年ぐらいになってきた北京五輪。
大阪世界陸上の惨敗を糧に
メダル5、入賞20、を狙おうぜ!!
2ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/11(木) 16:59:54
メダル5 室伏、男子マラ、女子マラ、リレー、フィールドで1個
3ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/11(木) 17:15:04
でも、メダルなし入賞2ぐらいが関の山かもね
4ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/11(木) 19:51:08
室伏とマラソン男女は入賞ぐらいはするのでは?
5ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/14(日) 07:31:35
5
6ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/14(日) 14:10:33
人程度じゃねぇの?
7ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/18(木) 06:16:01
6
8ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/18(木) 06:59:44
人は室伏広治と男女マラソン各2とイケクミだね。
9ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/20(土) 22:39:21
78
10ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/21(日) 12:43:21
年(昭和53年)生まれは為末大だよ。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/31(水) 17:54:48
メダル10個と予想
12ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/31(水) 21:17:40
2008年は絶対!陸上競技10個でメダルだ!
13ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/13(火) 11:56:08
そうやな
14ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/13(火) 12:12:05
北京五輪は楽しみだね。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/13(火) 14:16:37
どうせメダル0
16ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/13(火) 16:54:07
北京五輪を見ないと分からないよ。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/19(月) 09:22:26
野口が銅は獲りそうだな
18ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/19(月) 11:50:09
土佐礼子なら、金メダルを取ると思う。
19あげぱん:2007/11/19(月) 11:55:27
五輪の陸上ではメダルは女子マラソンと男子ハンマー投げで計2個、男子四継が入賞。シビアに考えてこれくらいだと思う。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/19(月) 16:55:00
それは楽しみだね。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 13:41:30
野口銀&室節銅位かな
土佐&リレーは6位位
22ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 17:01:36
女子4×400mなら、銅メダルかも知れない。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 05:41:53
保守
24ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 11:49:52
男子4×100リレーは銅メダルを取れるかもな。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 16:56:07
女子4×100mリレーなら、銀メダルじゃねぇの?
26ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 21:48:06
女子4×400mは銅メダルじゃないか?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 07:22:16
男子4×400mは銅メダルか?4位か?どちらか?だな。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 11:47:50
福士加代子なら、10000mは銅メダルだと思うね。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 16:32:47
絹川愛なら、5000mの場合は銅メダルね。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 23:39:45
丹野麻美ちゃんは、400mで銅メダルだね。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 02:19:06
かもりスレ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 09:46:01
>>31
何だよ?これ?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 13:51:12
竹澤は、10000mだったら、銀メダルに狙うじゃねぇの?
34ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 21:21:17
山崎は競歩男子やったら、銀メダルやな。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/16(日) 07:58:22
原久美子は長距離で活躍して、金メダルを取ると思う。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/16(日) 14:42:13
石田智子は、100m銀メダルじゃないか?
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/16(日) 17:35:17
>>37
どうにだっていい!
39ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/16(日) 20:52:30
北京五輪は、どうなるだろう?
40ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 07:04:09
中国が問題を起こしたら、アメリカと韓国と日本とドイツなどは、ボイコットするんじゃないか?
41ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 11:56:57
日本はアメリカが参加出来ない場合なら、メダルを取るチャンスかも知れないね。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 17:21:22
土佐礼子は実業団駅伝走らなかったのは故障????
北京は大丈夫なの?間隔あくけど・・・
43ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 07:54:45
辞退するじゃねぇの?
44ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 11:44:08
土佐礼子は故障が激しかったら、北京五輪に諦めるんじゃねぇ?
45ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 14:24:10
女子駅伝の距離って言ったら最短3.3kとかでしょ?
なんで土佐が走らないのか意味わからん。
やっぱり日本代表だから、こんな草レースに出る意味ない、器が違うんだからとか
思いこんでたら嫌だな。

なんか三井住友海上の監督も渋井に首絞められてたりしたから、厳しい事を
言える人じゃなさそうだし。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 15:09:56
>>45
同意
マラソンはもし40km地点あたりで日本人が上位で走っていたら物を投げられてそれ以上走れない
ハンマーは投げたハンマーを観客が一斉に息をかけて戻されるからだめ。

陸上ではメダルは取れません。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 16:31:19
他の種目なら、メダルを取れるけどな。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 21:16:49
室伏由佳ちゃんは兄・広治越えで金メダルかも知れないよ。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 07:18:33
50ゲットやぞ!語ろう!
51ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 12:23:54
逆に中国は、メダル独占だな。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 14:43:38
北京、日本のメダル0個
53ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 21:26:18
日本は柔道などなら、メダルを取れるけどな。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 07:02:17
金メダルを取れるのは難しいかもな。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 11:44:59
金メダルの道は険しいね。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 16:55:58
日本は危機かも知れぬかもな。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 21:30:52
日本は金メダルが有ればなぁ〜
58ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 07:21:22
マラソンだったら、メダルを取れるさ。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 14:16:58
メダル0入賞2ぐらい

Qちゃんでれば金1
60ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 16:37:33
さぁ〜してみないとわからないよ。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 06:29:39
マラソンは女子だって!負けんよ。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 16:22:29
金メダルは中国だろうなぁ〜
63ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 20:24:13
日本は危うしかもな。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 12:04:18
日本は、メダルを取れないかもな。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 14:48:49
日本は無理じゃねぇの?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 19:08:45
マラソンだったら、金メダルを取れそうだな。
67ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 21:52:13
日本は、メダルを取れるのが難しいかもな。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 09:05:57
日本は危うし。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 14:43:43
日本は、メダル無しじゃない?
70ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 18:16:07
日本は、ライバル国だって!有るからね。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/25(火) 07:32:24
中国に侮れないね
72ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/25(火) 17:25:57
中国は手ごわいよ
73ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 07:50:32
中国に負けてたまるか!
74ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 12:06:37
中国なんかに負けねぇぞ!
75ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 12:57:01
負けるけどな
76ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 16:42:39
日本は、メダルの危機だなぁ〜
77ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 23:38:38
日本は意地を張るしかない!
78ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 06:51:51
日本だって!天皇陛下の為でも!皇后陛下の為でも!メダルを取ってくれ!
79ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 12:01:18
日本だって!天皇ご一家に、ついてるさ!
80ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 12:11:15
かもりスーパーブログ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 13:01:50
天皇陛下
82ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 16:42:54
>>80
何だよ?これよ?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 18:03:24
>>81
答えあげよう。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 20:50:35
マラソン陣は必ずメダルを取ると思う。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 23:00:59
メダルを遠ざけるね
86ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 11:47:46
日本は意地を見ないと駄目ね。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 20:44:34
日本は負けずに、したい!
88ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 20:46:36
日本は、メダルゲットしようぜ!
89ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 09:45:14
日本は絶対!メダルだ!
90ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 15:10:41
日本マラソン陣は、ついてるぜ!
91ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 20:06:23
メダルゲットは日本だぜ!
92ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 08:40:36
日本は中国なんかに負けてたまるかってんだ!
93ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:34:40
中国は強いぞ!
94ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:40:42
中国に負けないぞ!
95ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 08:16:28
2008年に、なった以上は日本だったら、メダルダッシュだ!
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:40:06
メダルゲットするのは日本だぁ!
97ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 20:46:32
メダルを取りてぇ!
98ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:59:40
日本は負げねぇだぁ〜
99ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:48:29
日本は金メダル狙いだ!
100ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:48:32
100ゲット
101ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 15:07:56
日本は金メダル狙いで行くだろうな?
102ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 20:53:39
絶対!中国は強いだろうな?
103ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 07:30:00
中国に侮っては、ならない!
104ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 16:51:08
日本は負ける事が無ぇど!
105ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 23:07:04
中国は大した事が無ぇど!
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 09:30:53
中国は気にするな。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 15:54:21
日本は中国に、やっけろや!
108ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 20:39:52
北京五輪は最強の年に、なろう。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 07:23:08
中国に負けては、ならぬぞ!
110ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 16:41:58
日本は負けてないからなぁ!
111ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 07:51:46
日本は金メダルを取るまでなら、諦めねえだぁ〜
112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 11:58:01
かもりのブログ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 07:38:24

かもりのブログは何だよ?
114ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 17:20:08
日本は弱く無いぞ!
115ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 23:35:52
日本は勝ち進むぞ!
116ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 16:38:08
日本代表は負けてないぜ!
117ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 07:33:38
日本は生まれ変わってんぞ!
118ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 17:25:33
中国に恐れる事が無かぞ!
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 17:57:02
中華人民共和国
120ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 18:53:40
中華森民共和国
121ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 09:52:39
>>120
有るわけ無ぇだろう!
122ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 15:10:13
日本国は怖くないぞ!!
123ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 23:46:18
日本国は、スポーツが強いぞ!!
124ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 14:27:05
日本は恐れる事が無ぇだ!
125ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 21:11:30
中国日本
かもり消えろ。
お前が来ると糞スレ化する。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 09:17:00
>>126
かもりは居ないってば!赤の他人だってば!
128ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 18:14:37
北京五輪で日本メダル独占だ!
129ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 19:22:23
北京五輪の道は険しいぜ!
130ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 07:31:56
福士加代子なら、銅メダルを取るのは10000mじゃねぇ?
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 16:55:59
新谷仁美なら、10000mで銀メダルじゃねぇ?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 00:14:32
池田久美子なら、メダルを取れそうだ。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 10:56:09
競泳の北京五輪用の新水着が発表されたが透けてる
http://imepita.jp/20080117/390660

イケクミや丹野のセパレートも透かせてくれ!
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 16:48:09

アリーナの競泳着じゃないか。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 11:51:31
北京五輪は日本なら、メダルを取れるさぁ〜
136ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 23:53:25
メダルラッシュは期待だ!
137ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 14:36:11
日本の意地だ!
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:11:58
メダルラッシュは燃えるかもな。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 20:57:32
メダルを取れるのは日本なのだぞ!
140ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 17:52:22
日本は、メダルを取るばい!
141ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/22(火) 07:35:23
金メダルは池田久美子だぁ〜
142ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 07:37:24
金メダルは日本のモノぞ!
143ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 11:53:39
金メダルは日本だ!
144ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 22:38:40
金メダルは福士加代子だ!
145ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 10:16:08
それはない
146ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 22:48:52
>>145
どういう事?
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 14:40:18
男子リレー(4×100m)は金メダルだな。
かもリレー
149ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 10:16:22
>>148
何なのよ?
150ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/27(日) 19:36:34
150ゲット
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 07:44:07
男女マラソンは金メダルじゃ!
152ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/29(火) 07:33:17
男女リレーは、メダルゲットじゃい!!
153ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 04:46:27
絹川愛なら、メダルを取れるんじゃねぇ?
154ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 06:57:31
無理
出れるかすら分からんのに
155ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 22:19:08

絹川愛ちゃんは北京五輪に出られないわけ?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/30(水) 22:20:50
大気汚染で出場回避
157ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 11:41:56
>>156
日本なら、ボイコットするかもね。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 14:14:23
まだ怪我が完全に治ってないから何とも言えんでしょう
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/31(木) 22:23:08

どういう事?
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/01(金) 22:19:39
竹澤なら、メダルを取れるんじゃねぇ?
161ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 09:31:30
丹野麻美は銅メダルを取れるでねぇか?
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 10:02:43
大気汚染と食物汚染で中国人のメダル独占確実だな
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 19:09:53
>>162
中国は理解できない
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 12:17:14
中国に日本が行かないなら、ボイコットだ!
165ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 20:33:13
北京五輪なんて、参加しねぇで、いい!
166ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/04(月) 12:12:38
中国は死にさらせ!
かもりはネット右翼
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/04(月) 23:40:55
>>167
かもりは居ねえからな!
169ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/05(火) 12:04:16
日本は、びくびくしてる暇が無いぞ
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/06(水) 07:32:35
室伏兄妹で金メダルじゃ!!
171ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/07(木) 12:09:49
為末大なら、金メダルだな。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 12:10:13
徳本一徳だって!金メダルだ!
173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/08(金) 23:15:15
弘山晴美さんなら、金メダルだね。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/09(土) 14:59:32
福士加代子なら、金メダルだ!
175ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/09(土) 15:00:25
金0銀1銅0
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 07:55:21
>>175
予想かい?
177ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/10(日) 18:06:54
徳本一徳
どこの子だよ。
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/11(月) 18:17:32

法政大学は箱根駅伝で走ったやつよ。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/12(火) 11:58:34
杉森美保なら、メダルを取れるぜ。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/13(水) 07:29:09
小林祐梨子かて、メダルを取れるんやないか?
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/14(木) 05:07:15
松宮兄弟なら、メダルを取るだろう。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/15(金) 07:39:56
出来るだけなら、メダルを取って欲しい。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/16(土) 10:13:39
日本は、メダル独占だ!
184ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/17(日) 09:04:13
日本は、メダル取りだ!中国は死ね
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/17(日) 20:46:05
中国を倒すのは日本だ!
186ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/18(月) 16:50:25
共産党一党支配の中国なんて、ぶっこんでしまえ!日本は怖い事が無い!
187ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/19(火) 07:01:35
腐れ中国なんぞにぶっ壊せ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/19(火) 23:53:12
中国は最低だ!
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/21(木) 07:56:52
中国軍は死んで来い!
190 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/21(木) 23:12:13

       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブかもり 
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | 
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
191ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/23(土) 16:11:08
>>190
しばき倒しに行くからなこらおのれ
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/24(日) 19:38:51
日本は、メダル独占だ!
193ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 11:51:33
日本のモンじゃい!!
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/25(月) 13:00:25

195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/26(火) 07:36:41
中国くたばれ!
196ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/06(木) 11:56:39
age
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/11(火) 21:20:14
メダルと柩と、どっちが多くなるかな?
198ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/12(水) 17:53:26

メダルだろうよ
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/18(火) 10:51:25
080317 チベット暴動、北京五輪は大丈夫?
http://jp.youtube.com/watch?v=6Sul1Vs4Nzw
チベットにおける中国軍や公安による虐殺を衛星写真が写し出している。
チベット人抗議者 の500人以上が死亡、1万人以上が負傷している。
中国の国営通信社新華社は10人死亡しただけだと伝えている。
中国は情報統制しようとしているが、衛星写真やアングラの
ニュース配信社によるリポートは 拒むことが出来ない。
http://www.indiadaily.com/editorial/19252.asp
201ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 17:28:23
■日本選手は北京辞退を■

中国のチベットに対する暴挙を許してはいけない
戦時下における南京大虐殺事件を声高に批判する一方で
中国はチベットに対していったい何を行っているのか?

オリンピックは平和の祭典でなくてはいけない
はたして中国にオリンピックを開催する資格はあるのか?
罪も無いチベットの人たちを武力で迫害し続けている国が平和の祭典を催すのか?

日本選手達はよく考えてほしい
記録の事だけを考えて生きてきたかもしれないが
あなたもこの世界で暮らす一人の人間である
開催国で行われている非人道的な行為に目を背けることなく向かい合ってほしい
オリンピックの成功をもって中国は先進国の仲間入りを果たし
平和国家であることを世界に向けて宣言するつもりでいるようだ
その様な暴挙に荷担することがどういう意味なのか考えてほしい
中国のプロパガンダに荷担する事はチベットの人達に対する迫害を黙認する事に成るのではないか?
もはや祭典は白けたものに成る事は決定的であろう
それでも嬉々として北京五輪に参加すると言うのならそれはしかたがない
ただ、そんなスポーツ選手達が人々に夢や感動そして興奮を与えるのだとすれば
ボクは貴方がたをあえて偽善者と呼ばせてもらおう

北京オリンピック」は平和の祭典とは程遠いケバケバしい茶番劇になる事だろう
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/19(水) 21:52:35
人殺し中国にオリンピック開催資格は無い

チベット人大虐殺の歴史の勉強をしろや 今までに100万人以上が大虐殺で死んでいる

北京オリンピックはボイコット
メタミドホス、酸性雨、著作権侵害、ガス田盗掘、チベット虐殺・・・・そんな国にオリンピックが必要か?

日本は、自由民主主義国家として勇気を持って、北京五輪をボイコットしてほしい。

選手も団体もスポンサーも、人として企業として、環境や人権や正義について考えてほしい。
【中国は人権擁護しる!】北京オリンピックを成功させるスレ! 2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206151217/
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/23(日) 19:01:05
韓国軍と米軍と英国軍とドイツ軍で、中国軍に皆殺しだ!
>>205
?韓国軍と?米軍と?英国軍と?ドイツ軍で、?中国軍を皆殺しだ!
                          ↑
訂正
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/25(金) 04:59:02
聖火リレーage
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 13:10:33
陸上は36人出場できます。
そのうち6人は、マラソンで埋まっています。
後30人。誰が出場するのでしょう。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/11(日) 13:11:20
短距離  朝原、末続、高平、塚原、金丸  福島、丹野
長距離  松宮
障害    成迫
投擲    室伏
跳躍    醍醐 池田
競歩    山崎
>>206
韓米英独、多国籍軍 vs 中国人民軍
かもりは訂正しない
サンショーは?
212ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/12(月) 09:03:01
はっきり言って
メダル狙えるの、野口ぐらいじゃないの?
室伏はどうもモチベーション落ちとるようだし
末続、為末は劣化が激しい
リレーもアメリカ、ジャマイカが鉄板だから相当苦しいし

甘めに見てメダル1(女子マラ)
入賞3(女子マラ1、リレー1、ハンマ1)

が関の山かな
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 15:06:44
現状、仕上がりが良さそうなのは

成迫、丹野、福島、渋井、松宮、ぐらいか

成迫、決勝進出の期待
丹野、2次予選進出の期待
福島、11秒2台の期待

ぐらいか

4継、マイルは決勝きついかもしれんね
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/13(火) 17:26:38
末続はなんか余裕かましてたが
内心、物凄くあせってるだろうな
はっきり言ってもう峠はすぎて
下り坂一直線という感じだ
阪神で言うと今岡
劣化が激しすぎる
215ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/20(火) 16:41:19
それにしても
誰も興味ないのか
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/24(土) 20:59:35
けいれん王子
217ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 16:14:55
メダル0
入賞1〜2(野口、室伏、あたり)
実際、こんな感じに思えてなりません。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/27(火) 17:32:44
北京でメダル狙えるのは野口みずきしかいないと思う
野口が世界ハーフに出場予定ということは、
北京で勝てないかもしれないと踏んで、
代わりに世界ハーフで勝とうという作戦か?
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 10:33:36
女子マラは最終日?

まあどっちにしても嫌な流れになるだろうよ

221ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/28(水) 19:24:51
>>220
最終日(24日)は男子だっぺ。
女子は8月17日午前7時30分(日本時間8時30分)スタート。
世界選手権だと女子が最終日なんだけど。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/29(木) 10:28:11
野口が入賞すらできないとなると
相当ヤバイだろうな。
まあ入賞を逃すことはないと思うが
223ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/08(日) 13:58:34
茨城は時差あるから
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/10(火) 12:33:11
北京金メダリストに1000万円=日本陸連
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/track/20080609-00000092-jij-spo.html

日本陸連は9日、北京五輪メダル獲得選手らへの報奨金額を決めた。
金メダリストには1000万円(コーチ300万円)を贈る。
銀メダルは600万円(同200万円)、銅メダルは400万円(同150万円)。
2004年アテネ五輪と比較すると銅メダリストのコーチが3倍、
そのほかはいずれも倍額となる。
8位までが対象で、8位は100万円(同80万円)。
リレー種目は選手、コーチとも半額とされる。
また、目標設定を「金1を含むメダル2、入賞5」とすることを決定。
高野進強化委員長はメダル期待種目に女子マラソンと男子ハンマー投げ、
入賞候補に男女のマラソン、競歩、男子の400メートルリレー、
400メートル障害、200メートル、棒高跳び、走り高跳び、女子の走り幅跳びを挙げた。 
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/17(火) 13:15:34
野口とアニキと成迫だけでいいだろ、派遣するの
競歩も入賞くらいなら可能性はなくはない
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/17(火) 17:26:39
絶対ない
競歩は15位ぐらだろう。
リレーはすべて予選落ちだから行く意味なし。
短距離も一次予選落ちの嵐だろうから意味なし。
まあ丹野と、故障が癒えたら金丸は連れて行ってもいいかな。
男子長距離、マラソンはビリッけつ走るの見たくないのでダメ。
女子は日本選手権で31分切ったら連れていってあげる。
池田は日本選手権で6m80以上
醍醐は日本選手権で2m30以上
澤野は日本選手権で5m80以上
跳べたらつれていく
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/25(水) 16:31:30
丹野は応援する!
229ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 12:51:03
【男子】

<短距離>○塚原直貴(23=富士通)、朝原宣治(36=大阪ガス)、○高平慎士(23=富士通)、末続慎吾(28=ミズノ)、斎藤仁志(21=筑波大)、○金丸祐三(20=法大)、安孫子充裕(19=筑波大)

<長距離> ○松宮隆行(28=コニカミノルタ)、竹沢健介(21=早大)

<障害> ○内藤真人(27=ミズノ)、○為末大(30=APF)、成迫健児(23=ミズノ)、○岩水嘉孝(29=富士通)

<競歩> 山崎勇喜(24=長谷川体育施設)、森岡紘一朗(23=富士通)、谷井孝行(25=佐川急便)

<跳躍> ○沢野大地(27=ニシ・スポーツ)

<投てき> ☆室伏広治(33=ミズノ)、村上幸史(28=スズキ)

【女子】

<長距離> ○小林祐梨子(19=豊田自動織機)、○渋井陽子(29=三井住友海上)、赤羽有紀子(28=ホクレン)、福士加代子(26=ワコール)

<障害> ○早狩実紀(35=京都光華AC)

<競歩> 川崎真裕美(28=海老沢製作所)、小西祥子(26=大阪茗友ク)

※☆は昨年の世界選手権で、○は日本選手権で代表に決まった選手。男女マラソンは3月に発表済み

[2008年6月30日12時33分]

230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:07:12
南部忠平記念陸上は7月6日から函館で
急きょ男子走高跳の実施も決定
231ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:11:40
走高の醍醐と幅の池田は勝てば代表追加って感じか
232ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:27:24
女子4x400mリレーは予選落ちだけど、ベスト16で出られるなら連れて行け
丹野は400mにも出す
久保倉と木田は400mHにも出す
福島は100mにも出す
誰か怪我したら小林出す 又は松宮が小柄だから女装すればバレ無い
女子短距離は最も目の保養になったのに
今んとこゼロですかw
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:29:00
残り4人か
1枠は男子マイル要因だから実質3枚だな
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:30:39
>>232
そういえば松宮みたいな女の人って時々いるよな
どうにかなりそうだ
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:30:57
>>232
華がないからばれます。
おまいら松宮いじりすぎwww
238ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:39:47
陸連にも来たな。
しかし、金丸が変。俺だけ?
http://www.rikuren.or.jp/fan/news/2008/BeijingAthletes.html
239ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:42:55
>>232
木田は400H走ってないだろ
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:48:04
>>238
金丸は祐三の祐がしめすへんで特殊文字だからな
普通に入力しても文字化けするからサイトによっては画像を張ってたりする
241ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:48:48
リレー要因除けばB優勝で選ばれたのは村上だけか
やっぱA切らないとな
242ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:49:28
7月は南部記念に加えて福島記念も開催しよう
243ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:51:25
福島記念の福島って誰だよ
244ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:53:11
あと4枠なら醍醐、池田がお情け追加確実だから残り2枠でOK?
245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:56:10
池田イラネ。空気嫁。マスコミが持ち上げるほど
この人人気ないよ。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 13:56:30
池田については桝見次第。
2つのうちの1つは男子マイル要員だろうから実質あと1つだろうな
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 14:01:13
>>244
2人とも南部で優勝が条件でしょ
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 14:02:42
まあ、醍醐は勝ちそうだが池田は南部でも勝てるかどうか微妙だな
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 14:26:29
枡見がB標準で勝てば枡見か

川本一派は苦しいね
丹野は大丈夫だろうか?
251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 14:33:47
女子マイルが残れば丹野と久保倉は確実だし全員川本の所かもね
逆に残れなければ全員落選かも
川本一派調子乗りすぎだったからさまあって感じ
池田と丹野は好きだけど
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 14:38:43
B標準で北京を決めたのは村上だけか
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 14:39:42
 残り9人は七夕の日に決まるのか。
今から願い事を書いて五色の短冊に飾りましょうネ。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 14:43:40
>>253
何故村上だけが優遇されたのかと思って調べてみたら
今期世界ランキング38位で五輪方式だと29位なんだな
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 14:47:41
女子マイルを除けば残り4人

南部の400で金丸、我孫子を除いた最上位
追試の醍醐、池田は勝てば決定、逆に負ければ落選
土屋、枡見がB超えて優勝なら選ばれるかも
あと可能性あるのは福島、丹野、大橋あたりか
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 14:48:54
佐藤、福島、丹野、枡見、だったらいいな
258ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 16:11:52
>>255
 そんなに少なかったら五輪本番は一発決勝でもいいのではないのかい?。
近畿IHなんか投擲種目はすべて一発決勝やったから。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 16:34:24
福島・丹野は選んで欲しいな。
どちらの選手も競り合う選手が居れば今以上の記録が出せる雰囲気があるから。


斎藤って400mはどれくらいで走るん
261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 17:43:36
醍醐の為に高跳びを来週追加するんだろ
登録1人で優勝で五輪内定とかなら伝説を作れるよな

醍醐頑張れ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 17:55:40
あの雨の中、靴下グッチョリで本来のバランス崩してたしなあ。
醍醐2位だからって外せないだろ。
追試ってどうなったら合格なんだ

女子走幅跳はなんとなく
 桝見がA標準→桝見が選ばれる
 桝見が標準超えない→池田が選ばれる
かなあという気がするけど

福島、丹野、久保倉あたりはA標準出したら合格とか?
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 18:01:28
その3人がA標準出したら困るだろうな
女子マイルが何だかんだいって行けそうな感じがあるから
丹野久保倉は別枠扱いになりそうな感じはあるけどな
女子幅は池田優位でしょう
266ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 18:14:47
○女子リレー(4継・マイルとも)は出場することになったら増枠

 という説と

○女子4継は出場することになったら増枠

 という説と両方あった気がするんだけど、前者ということでいいん?
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 18:17:34
あの初心者なんですが
どうなればリレー出場が決まるの?
アジア予選とかはないよね 推薦とかで決まるの?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 18:20:40
もともと「女子リレーは出場することになったら増枠」としか言われてなかった
今の枠の埋まり方を見れば当然前者でしょう
>>267
http://www.iaaf.org/mm/Document/Statistics/Standards/BeijingRelayTeams4June2008_3026.pdf
で期限までに16位までに入ってればOKだったはず
(これは6/4現在のやつだからどっかに最新版あると思う)
池田 優勝で確定
福島 優勝で確定?
醍醐 B標準クリアで確定?
丹野 51秒台の優勝で確定?

おそらくこんな感じか
優遇度は、池田>福島>醍醐>丹野
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 18:32:36
南部男子1500はないのか?
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 18:39:15
>>270
醍醐と池田は追試って言ってるんだから優勝すれば確定でしょ
A突破者が日本選手権で優勝=内定と似たような感じかと
逆に優勝出来なければその種目は派遣なしになるかも
土屋や桝見がB突破すれば違うだろうけど
273ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 18:48:33
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000096-jij-spo

醍醐は優勝すればOK
池田は優勝+それなりの記録(Bくらい?)
福島、丹野はAかそれに近い記録かな
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 18:56:03
Aの2人が優勢というがBの2人のみが追加されるのではないか 
丹野は国内無敵だし追加されると思う
福島も調子のよさからして入りそう
池田と醍醐は調子的に南部で撃沈して落ちると思う

こうなると丹野福島マイルメンバーで3人 
残りの一枠はどうする?
天気がどうなるかだよなー
276ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 19:00:09
もう1人110H、Aで3位だった大橋がいる
大橋も優勝すれば、内藤に次いで2位でも決まるかも
男子走幅跳の菅井がA…は無理としてもBくらい越えたら案外わからなく…ないか
278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 19:09:20
大橋は、タイムは持っているけど勝負弱い気がする
醍醐も安定性が全くない、池田もへタレ
この3人は要らないと思う
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 19:44:44
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 21:31:54
男子1万の大野も調子よさそうだから行かせてあげたいが…
寺田さんサイトより

●醍醐、池田の扱いについて
「醍醐は今年、選考会(静岡国際)で2m27を跳んでいることは評価できる。それと日本選手権、南部記念の3つの試合で評価したい。
池田は今季、記録を出していませんから、当然、記録的な判断も出てくる」(高野氏)
●男女枠の微調整について
B標準のなかでも南部記念で行われる種目は、そこでレベルの高いパフォーマンスを見せれば、残り4枠に入ってくる可能性がある。
「女子短距離は今年、日本記録も出ています。南部記念を見て判断したい」
400mの丹野や400mHの久保倉ら、女子でA標準を目標にしている選手もいる。女子は10人が選ばれているため残り1枠という現状だが、
南部記念の結果次第では男子から女子に枠が1つ移動する可能性もあるという。
●リレー代表の選考について
男子4*400mRは400m1・2位の金丸と安孫子が選出されている。成迫の起用も考えられるが「最低限あと1人は追加する」(高野氏)という
女子4*400mRは7月16日の時点で出場資格に入れば、36枠にプラスして派遣が可能になる。B標準を突破している丹野が南部記念の結果で代表に入っていなくても、リレーで代表になれば個人種目にも出場できる。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 21:51:13
大野はBだと何度言えば
女子1500mの吉川さんも連れってください。
かわいいから・・・
今NHKで選考記者発表の様子やってる。
>>284
GJ!!
短かったな・・・
メダルはおろか決勝に残るのも厳しいようだな。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 22:16:40
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1214725115/942

幼女と五輪出場権お持ち帰りはいいな。(;´Д`)ハァハァ
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` ) 千尋ちゃんおいで…
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

288:2008/06/30(月) 22:18:58
>941だったorz
転倒渡辺の追試は?
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/30(月) 23:07:15
川本が陸連に圧力かけて無理矢理、丹野と池田を入れるんじゃないの。

許せんな。

高野のコメントだと池田は南部で6m60は跳ばないと落選のような気がする
丹野はリレーもあるしまだなんとも
跳躍種目は紛れで入賞できる可能性もあるから出すべきだと思うけどな
いくらなんでも6m40台で優勝して追試OKはおかしいだろ
60以上ならOK、50台なら他との比較というところでは。
南部の結果が、
1. 桝見がA(順位関係なし) → 選手権者である桝見が内定
2. 池田がA優勝桝見B以下 → 池田
3. 池田がB優勝桝見B以下 → 実績で池田(ただし、他の枠を考慮して判断)
4. 桝見がB優勝 → 派遣なし
5. どちらもB未満 → 派遣なし
という感じではないかと思われる。
3の可能性が結構ありそうなんで他の追試選手との兼ね合いになるかもな。
時差の少ない北京では視聴率的に選ばれるでしょう。五輪とはいえ興行ですからね
296ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 00:18:35
>>294
桝見がB優勝なら枡見派遣だろ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 00:21:01
日本選手権の時点で標準記録を超えていない選手は追試の対象になっていないと思う
南部まで入れるなら桝見に限らず対象者は多くいるのであそこまで派遣枠を埋められない
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 00:36:28
基本的にはそうなんだろうけど日本選手権優勝者がAを切れば代表確定的だろ
Bなら他の種目の選手の方が有利かもしれないが、女子幅だとBの記録あたり
が本番での予選突破ラインになってるからなんとも言えんな
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 00:38:08
>>294
池田がA優勝なら文句なし
Bも出ずに、これで選ばれたらもうどうしようもないね。今回スエツグが入ってたこと自体謎なのに。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 00:40:14
末続はリレーあるから、まぁ言ってみれば110hの大橋と同じ立場だし。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 00:44:13
大橋とかザコじゃない?選ばれるわけないでしょう
302ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 01:11:52
残り4枠

マイル要因1枠は確定
醍醐は優勝、池田は優勝+Bレベルの記録が必要

あとは南部で実施される福島、丹野、大橋あたりで争うのか
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 01:42:10
やっぱり36枠って少ないよなー
せめてB標準切って優勝の人は連れてってあげてほしいよ(えびちゃんとか)
アテネん時は、室伏妹と吉田ヨンパーが標準破ってたけど行けなかったかな?


福島は南部で選ばなかったら陸連カスだな
>>303
俺は36枠でも多いぐらいだと思うんだが
参加する事に意義がある?ねーよ
予選落ちの連続なんて見たくもない、本当の実力者だけで行くべき
バカかお前は。
本当の実力者だけにしたら
数人じゃねえか。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 02:55:32
>>303
室伏妹はハンマーで出たはず
307ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 03:52:40
醍醐は2m15パスしたのが敗因だな。
2m18のときは雨が激しくなっていた。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 04:00:31
醍醐は前日に腰使いすぎ
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 04:41:18
>>307
パスしたのは18、15は1回で成功したから2位になった
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 08:33:26
北京のタイムテーブルどっかにある?
あと時差もわかる?
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 08:43:23
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 08:49:17
>>311 サンキュー!
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 10:06:33
>>303
福島に関しては同感。
今年出場している全ての大会で、日本新に迫る成績を出し続けている。
そんな上り調子の選手を選ばないなんて信じられない。
選考基準
どの選手も、A標準突破で文句なし選出

福島→優勝で確定
池田→優勝、なおかつシーズンベストで確定
醍醐→優勝で確定
丹野→優勝でリレーメンバー入り、51秒台なら確定
久保倉→醍醐などの結果次第
桝見→池田を破って自己ベストで優勝すれば確定(ベスト未満なら派遣なし)
大橋→優勝で確定
315ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 11:45:19
>>305 それでいいじゃないか。目が覚めるよ。
男子だと出身大学はこんな感じか

順天堂(4) 高平/岩水/山崎/森岡
日大(3) 谷井/澤野/村上
筑波(3) 齋藤/我孫子/成迫
法政(3) 金丸/内藤/為末
東海(2) 塚原/末續
早稲田(2) 竹澤/佐藤
山梨学院(2) 大崎/尾方
同志社(1) 朝原
中京(1) 室伏

東海とか筑波はまだ増える可能性もあるし、
やっぱりインカレ強い大学は多いな
317ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 12:30:05
まんがいち南部の結果がみんな陸連の要望どおりいかなかったら競歩に枠を回す可能性もある。
世界ランク的にも競歩はいいし、中国の気象条件を考えたら競歩の強いヨーロッパは力を発揮できないはず。
ランキング以上の結果が出る可能性が大きい。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 12:40:27
丹野は連れていってあげなはれ
競歩って陸連的には入賞する確率高いからいいんだろうが
スポンサー的には最悪だろうなw
>>314
福島ほぼ確定じゃんw
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 14:49:02
●競歩種目の追加の可能性について
競歩は今回、各種目とも日本選手権の2位選手まで選ばれたが、3位選手も全員がA標準を突破している。
「世界ランクを考えたら競歩は増えてもいいが、歩型などがあり特殊な種目。
だが、4枠残っているし、他の種目が期待されている目標に届かなければ再考する。
しかし、種目間のバランスを考えるとぎりぎりという気がしている」(澤木専務理事)


Bで優勝してる種目もたくさんあるし競歩の追加はたぶんないでしょ
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 15:08:43
イケクミはかなり重症。カワモトセンセのマグレもネタ切れだな。
スエツグも南部の結果を見るまでは決定は待った方がよかった。
>>316
筑波はそこに石塚が入ったとしても
成迫以外はリレーばっかりだな
>>322
確かに末次決定は早すぎだな
池田と同じでA突破してるけど最近記録出てなくて3位だったのに
末次と斉藤辺りは
南部が終わってからでも良かった気がする・・・
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 15:17:31
福島はリレーも出さないと行けないから、ほぼ確定だろ。
池田週末優勝もしないのに代表入りだと暴動おきそだな
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 15:21:38
暴動ってw
3人くらいで暴れるのか
斉藤がもし南部でA突破したら
200も出れる様になるの?
>>328
200は高平と末続の2人しかいないから斎藤も出られると思う

>>326
福島って400も速いんすか?
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 15:36:09
>>329
そうか
じゃあ斉藤はモチベーション高いだろうな〜
末次の印象が益々悪くならないといいがw
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 16:00:00
>>328
南部に200はないよ
100でA切れば100に出れる
332329:2008/07/01(火) 16:12:34
南部に200がないなら無理だねゴメン

結局走高跳は急遽設定されたのかな
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 16:14:44
南部の100mに末続は出るんかな?
アイツ、1本だけだったら結構良い走りするからな
南部記念 走高跳の出場選手
醍醐、土谷、久保田、江戸、藤田、熊木
醍醐さん以外の方々、急遽の出場お疲れ様です
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 16:24:08
土屋って2m27のB標準跳んだら代表入りあるの?
ないならわざわざ北海道まで行って空気を読んで負けるしかないのか
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 16:30:44
醍醐が惨敗すりゃあるだろう(2m18ぐらいしか跳べないとか)
問題は2人とも2m27で順位は土谷が上、の場合だな
337ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 16:31:35
メダルとかどうでもいいわ。
あたいたちホモが興味あるのは選手のイチモツの大きさよ!
もっと水泳みたいにもっこりが見えやすいユニフォームにしてほしいわ!
水泳選手よりも引き締まった陸上短距離選手の方が好きなのよ!
土屋はA出せばあるんじゃないの
A出せば何の問題もない
土屋がA出せば土屋は何の問題もないが醍醐どうすんだ
それこそ2m27くらい跳べれば合格で2名派遣とか?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 17:11:40
土屋は追試ないからA出しても意味ないんじゃないの?
日本選手権ですでに終わってると思うが
可能性あるのは追試言われた醍醐と池田とBで優勝した選手ぐらいじゃ
桝見はA出せばあると言われてなかったか?
土屋も条件は同じだと思うんだが・・・
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 17:32:17
>>342
そうなの?
じゃあ優勝した選手は一応全員追試の対象なんかな
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 17:44:51
池田久美子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池(笑)田(笑)久(笑)美(笑)子(笑)
今朝のめざましでこのニュースやってたんだが
追試受ける有力4人の中に、めざましで推してる北風が入ってて違和感があった。
他3人は福島、醍醐、池田。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 18:25:53
残念ながら身長1m71cmの土屋にはA標準の2m30は物理的に極めて困難です
これを飛ぶにはFranklin Jacobsの頭上59cmの世界記録に並ばないといけない
B標準の2m27でさえ頭上56cmという過去世界で8人しか飛んだことのない高さだ
醍醐は何cmあるの?
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 18:36:28
おまえら素直になれよ
福島と北風どっちにチンコしゃぶってもらいたいんだよ
何故北風が追試?
>>343標準未突破の選手は只日選で優勝しただけじゃ追試は貰えないよ
A標準持の選手を破って優勝した土屋&枡見だけさ
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 18:54:12
女子のマイルは丹野と久保倉と青木と木田で良いのかな?補欠を兼ねれる福島を最後の1枠に出すのが最も有意義だな
352ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 19:13:00
女子マイルが残れそうなら南部後の追加4人に入れる必要はないな
丹野がA切れば別だけど
この板で毎日新聞に出来ること。
選手にこの事を知ってもらう。
競技場に行けば選手に近い人物も少なからず居るはず。
そういう人にまず知ってもらう。
出回ってるチラシを渡す。
そういう選手とコネクションのある人に知ってもらう事が
選手に知ってもらう第一歩
スポニチの記者への対応が大きく変わるはず。

とにかく選手にしってもらうには、まわりの多くのファンにチラシを渡す。
これが一番

★ビラA4両面用カラー(pdf)   ●A4カラー2枚 ネプリ番号【05684264】
  http://uproda.2ch-library.com/src/lib035210.pdf
  オモテ面:これまでの経緯や毎日新聞社の対応。
  ウラ面:謝罪内容の問題点と対応すべき点
  サンプル:http://uproda.2ch-library.com/src/lib034347.jpg
★ビラA4片面モノクロ(pdf)   ●A4白黒1枚 ネプリ番号【89924636】
  http://uproda.2ch-library.com/src/lib035211.pdf
  サンプル:http://uproda.2ch-library.com/src/lib035206.jpg
  内容:情報がまとまっており、デザインも洗練されています。
★ビラA4片面モノクロ(pdf)   ●A4白黒1枚 ネプリ番号【10165905】
  http://uproda.2ch-library.com/src/lib034901.pdf
  サンプル:http://uproda.2ch-library.com/src/lib034902.jpg
  内容:情報が新しくシンプルにまとまっています
★ビラA4片面カラー(pdf)    ●A4カラー1枚 ネプリ番号【96640918】
  http://www1.axfc.net/uploader/He/so/114234.pdf (パス:wife)
  サンプル:http://uproda.2ch-library.com/src/lib034995.jpg
  内容:海外旅行へ行く女性への警告。カラーでキャッチー。
>>347
182cm
>>354
高飛びとしては平均的ぐらいかな
日本人の他の選手の身長よく分からんが・・・
もう石塚と佐藤光広と醍醐と池田の4人でえぇゃん
丹野や久保倉や福島はマイル枠+個人でも選べば丸く収まるやろ
ポットデノ土谷と桝見には頼れんしw今回涙を飲んで貰うんは大橋と蛯原だけで被害は最小限で済むやろ
土谷も醍醐も選べん様なら大橋
桝見も池田も選べん様なら蛯原
357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 22:15:34
池田ってお前w
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 22:43:22
>>356
だいたいその通りになるだろうな
マイルには堀籠が入って欲しいが
堀籠は日本選手権でやらかしてなかったっけか
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 22:57:01
丹野と福島は連れていってくれ
こいつらには四年後を見据えて経験を積ませるべき
361ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 22:58:53
痙攣しただけじゃないのかな?
石塚は良く怪我するから、選ばない方がよさ気。
選んで怪我するようじゃ話しにならん
まあ去年の世界陸上本番でケガしたのが堀籠だったわけだが
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/01(火) 23:40:47
いっそ学生選抜で経験積ませりゃイイさ
メダルが固いのは野口一人で、
あとは数人が決勝に残れそうな感じなのかな。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 01:04:31
陸連の目標はメダル2、入賞5か

可能性高そうなのは
メダル 女子マラソンの野口とハンマーの室伏
入賞 女子マラソンでもう1人、男子マラソンで1人、400リレーくらいか

あとは厳しい感じだな
競歩とヨンパーも可能性なくはない
ほんのちょっと
為末にまた奇跡が起きればね
368ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 02:02:25
女子1万も去年の世陸レベルなら可能性あるかも
福士が7位集団で最終10位だったからね
今年は同レベルが3人いるし
リレー様々だな金丸以外の3人はw金丸+安孫子+佐藤+石塚で補欠が成迫って感じなのかな?成迫使うなら1名減らして大橋入れても良く無い?補欠に為末とか高平とか末次で
現時点の池田を入れる位なら海老原の方が増しだね…桝見に頑張って貰いたいが
現状の陸上界
◎(メダルが狙える選手)
野口、室伏
○(ベスト5)
土佐
△(ベスト8)
男子マラソンから1人
×(状況、調子次第)
為末、山崎、福士、男子400mリレー

こんな感じかな?
大体それ位だろうね
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 10:18:21
男子競歩も好調だぞ
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 10:27:54
気象条件はアジア人有利。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 10:40:29
去年の大阪でもそんなこと言われてました・・・
375ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 10:51:41
>>374
ほんとだねw
今回も性懲りもなく、"時差も一時間ほどだし、日本に有利"とか言うのだろうか。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 11:13:39
サッカー2004年アジアカップの日本代表のようにブーイングを喰らって正体不明の底力が沸いてくることを期待するしかない
2004は2004だ。
今年は2008年。多分今回はそのブーイングで気負いすぎる選手が続出、
そして惨敗するよ。室伏も例外ではない
379ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 14:21:04
>>369
たぶん南部での追加は1人でしょ
金丸、我孫子、成迫が確定で補欠が為末
金丸以外は誰もBすら切れないレベルじゃね
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 17:56:21
福士は1万なら入賞の目もあるんじゃないの。
五千だと決勝進出さえ危ういけど。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 18:05:45
>>379
400に専念してる選手が、ハードル専門の成迫より遅いというのは悲しい
そういえば、今まで「成迫は北京で入賞できるかも」と言ってた奴が急に静かになったw
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 18:07:30
渋井も赤羽も力は似たような感じだから好調の人がぎりぎり8位とかはあるかも
気象条件も悪いだろうから適応出来るかも大事だな
今回の競り合いがプラスに働くといいね
渋い赤羽福士の中で日本人最上位が誰に成るかも楽みだね♪
385ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 22:43:07
残り枠は池田、醍醐、福島、大橋、女子マイルがいい
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/02(水) 23:12:40
福島より丹野
アテネの記録を見ると水泳は代表の2/3が入賞してるが、陸上は1/3…
388ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/03(木) 00:14:06
>>386
女子マイルが入れば丹野も400でも出れるじゃん
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/03(木) 01:56:36
陸上を水泳なんかと比較してほしくない!
390ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/03(木) 02:00:56
>>381
逆だと思う400mHとか3000SCとかは基本走力さえあれば通用しちゃうことが多い。クレメントとかもそうだよね。

110mHと違い技術のい強力がそれほど高くない
仮に全盛期MJが1年も練習すれば世界記録更新されちゃうと思うよ
あの脚の短さで飛べるか?
>>385それだと男子のマイルは金丸&我孫子&成迫&為末で補欠が高平か…最善じゃ無いね
女子マイルは丹野&久保倉&青木&木田で補欠が福島だと思うけど
元々残り枠は男子3個女子1個なんだよ?南部で男子が不甲斐無ければ1枠競歩に移すか女子に行くらしいけど
多分男子のマイルが1名+大橋+醍醐+福島だと思う
池田は又敗れて幅は派遣無しと予想する
>>392
不甲斐なければ1枠移すってどこの情報?
MJは足が短いんじゃない。胴が長いんだ。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/03(木) 20:45:17
7種は選ばれ無いだろうけど日選で直接B出して優勝した海老原は有力じゃん?池田と福島との争い
396ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/04(金) 02:57:59
>>393
「女子は10人が選ばれているため残り1枠という現状だが
南部記念の結果次第では男子から女子に枠が1つ移動する可能性もある」


高野が会見で言ったみたいよ
それだと醍醐も苦しく成るね〜w
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/04(金) 14:23:11
男子マイル要因として1人確定
醍醐は優勝すれば確定
池田は優勝+Bレベルの記録で確定

逆に醍醐と池田は条件を満たさなければ落選
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/04(金) 15:04:06


甘いナァ
このままだと池田が選ばれてしまう…
女子の枠が足りない
少な過ぎる
池田が駄目だった場合は福島と海老原どっち?醍醐が駄目だったらマイル要員1名+大橋を入れても1個余る
401ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/04(金) 17:21:45
残りは、
福島、ますみ、石塚、小林でいいよ。
>>401
桝見が選ばれるくらいなら、派遣なしだよ
多分池田より条件は厳しい

6m50台での優勝なら派遣なし
6m60を飛んでやっと選考に入る
A標準クリアで確定
小林は既に内定してるよ
男の小林かも
明日のテレビ番組表を見たら、深夜に天草トライアスロンを録画放送するようだ(北海道文化放送)
おいおい、南部記念の主催に名を連ねている放送局なんだからLIVE中継はともかく
こっちを録画放送して欲しいぞ
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/05(土) 10:50:13
ジャパンアスリートTVはじまたったな
407ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/05(土) 11:01:34
>>404

男の小林です
408ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/05(土) 11:45:57
アスリートTV、思ったよりちゃんと作ってあるなあ。
記録出しながら、淡々と流しつつ、ちゃんと編集してる。
バカ民放よりはるかにまし。
何処の局?
陸連のサイトのやつなんでないか
史和何て選べ無いだろあの負レースじゃ
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/05(土) 21:34:28
陸連の動画ハンマー投げの記録がおかしい
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/05(土) 23:21:47
寺田さんとこによれば南部記念で追加される可能性のある選手は

男子400 m(候補は石塚祐輔、佐藤光浩、堀籠佳宏)
男子110 mH(候補は田野中輔、大橋祐二)
男子走高跳(候補は土屋光、醍醐直幸)
女子100 m(候補は福島千里)
女子400 m(候補は丹野麻美)
女子走幅跳(候補は桝見咲智子、池田久美子)
丹野は違うだろ
リレー4枠の方だから11人の残り1枠じゃ無いし
415ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 01:04:40
男子400 m 代表以外の最上位が確定
男子110 mH 田野中→A突破優勝で有力、 大橋→優勝で可能性あり
男子走高跳 土屋→B突破優勝で有力、醍醐→優勝で確定
女子100 m 福島→A突破優勝で有力
女子400 m 丹野→A突破優勝で有力
女子走幅跳 桝見→B突破優勝で有力、池田→優勝+Bレベルの記録で確定
リレーは16日あたりまでわからないから
一応ないものとして考えるのでは
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 01:14:27
リレーも残れそうな感じだから丹野はA突破しないと
明日の時点では選ばれない感じはするな
418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 01:49:37
明日中に発表あるのかね
発表は月曜日に審議してからだよ
詰り明日発表って事だけど実質明後日かな
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 03:30:05
そっか
明日A突破した人は実質確定だろうね
でも1人出るかどうかだろうな
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 06:31:00
函館行きが霧の場合あさひかわになるらしい

南部見れるのか?
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 16:16:29
338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 15:49:27
寺田のとこにあった残り4枠

男子400 m(候補は石塚祐輔、佐藤光浩、堀籠佳宏)→堀籠1位で確定
男子110 mH(候補は田野中輔、大橋祐二)→田野中1位もA切れず落選
男子走高跳(候補は土屋光、醍醐直幸)→醍醐1位で確定
女子100 m(候補は福島千里)→福島1位で有力?
女子400 m(候補は丹野麻美)→丹野1位、マイルでの追加?
女子走幅跳(候補は桝見咲智子、池田久美子)→池田1位&B突破で確定
醍醐2m21
池田6m70 ←1回目に記録
枡見6m47
荒川7m89

丹野52.94秒 ←トラックは記録が出にくかったらしい
堀籠46.25秒
石塚46.27秒
福島11.49秒
田野中13.64秒
大橋13.73秒 ←残念
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 17:30:18
今日発表か
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 17:34:45
422の通りでした
マイルで標準切ってないのが2人も入ってるのを考えると
A標準3位の大橋気の毒だけど

まあ田野中に連敗じゃしょうがないか・・・
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 18:07:41
>>316

順天堂(4) 高平/岩水/山崎/森岡
日大(3) 谷井/澤野/村上
筑波(3) 齋藤/我孫子/成迫
法政(3) 金丸/内藤/為末
東海(3) 塚原/末續/醍醐
早稲田(2) 竹澤/佐藤
山梨学院(2) 大崎/尾方
同志社(1) 朝原
中京(1) 室伏
日体大(1) 堀籠

結局筑波は増えなかったな
大橋も石塚もチャンスあったのに
428ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 18:08:39
現所属では富士通が6人か
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 18:09:10
筑波は日本選手権でもそうだったけど、2位ばっかりだな
430ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 18:11:29
ミズノは4人か
競歩の順大、フィールドの日大、400m付近の筑波・法政、長距離の早稲田、マラソンの山学
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 18:23:50
池田メチャ喜んでた
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 18:25:08
そりゃそうだろうな
まあとりあえずおめでとう
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 18:38:02
池田と福島が追加。
丹野は
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 18:43:25
>>434
 17日まで待て。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 18:45:33
丹野は多分マイル枠で入ることを見越して保留されてんだろうな

競歩以外でA標準&日本選手権表彰台で落ちたのは大橋だけか
437ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 18:50:54
かわいそうさんたち

男子
200m 藤光(A標準)本番で故障
1500m 小林(B標準&日本選手権優勝)
110mH 大橋(A標準&日本選手権3位)

女子
やり投 海老原(B標準&日本選手権優勝)
七種 中田(B標準&日本選手権優勝)
>>437
小林よりも渡辺やろ
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 18:57:14
>>438
まああれは一応自業自得ということで
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/06(日) 19:44:45
1回走って終了することが決まってる福島より
3回投げられる海老原を選んでほしかった
なんだそりゃw
今夜、放送があるみたいだよ。

>01:05 すぽると! 陸上五輪代表へラストチャンス
福島、北京五輪代表入り=南部陸上
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080706-00000025-jijp-spo.view-000

ちーちゃん、おめでとう!!
444ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/07(月) 01:01:03
>>440
11.4台で走れば1次は通過できる可能性は高い
56年も出場さえ出来なかったという事は、
後天的な努力より、先天的な資質がほぼ全ての要素を占めるんだろうな。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/07(月) 02:35:08
福島はいずれ11秒2台までは行くだろうけど1台までは難しいだろうな
200は22秒台には行くかな
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/07(月) 02:39:28
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date2&k=2008070600248

「若手の成長株」で福島に=男子枠移行、丹野と久保倉候補−代表選考
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/07(月) 14:25:38
醍醐&池田は予想通りだったが石塚(佐藤)の代りに堀込が入ったね
110の枠が消されて福島が入ったのは良かった
449ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/07(月) 14:59:27
堀籠は意外だった
石塚がくるかと思った
掘り篭めで大丈夫か?世陸でも故障して日選でも2番手で来てたのに故障して歩いたし
石塚も金丸もしょっちゅう故障してる印象があるんだが
452ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/07(月) 18:11:40
故障したら為末か斉藤が走るしか仕方ないな
4継の決勝の日にマイルの予選だから4継が予選で落ちてたら
高平あたりを起用出来るかも
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/07(月) 20:08:42
 欲を言うならモグスに帰化してほすかった。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/07(月) 20:16:40
堀籠って2005年と2007年も南部記念で代表入りしてるのか
勝負強いんだか弱いんだかよくわからん男だな
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/07(月) 22:27:54
池田は100mH走らないのかな
折角B標準切ってるのにもったいない
100HのB標準は世界では戦えないよ
克つて日本記録保持者の金沢イボンヌが出たけど
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 10:52:17
今日から世界ジュニアだ
458ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 11:23:02
日本選手スタートリスト

17:16 男子400m 予選2組 廣瀬 英行 (慶大)
17:46 男子400m 予選7組 浦野 晃弘 (皆実高)
18:35 女子100m 予選6組 寺田 明日香 (北海道ハイテクAC)
18:00 男子走幅跳 予選グループA 有田 壮志 (日大)
19:42 男子100m 予選7組 河合 元紀 (中大)
19:56 男子100m 予選9組 小林 雄一 (法大)
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 18:51:48
男子400m 予選2組
廣瀬が1位で予選通過
浦野は6位で落選

Heat2
1 2 424 Hideyuki Hirose JPN 47.86 Q . 0.206
2 6 488 Janis Leitis LAT 47.95 Q (SB) 0.139
3 7 328 Petros Kiriakidis GRE 48.24 Q . 0.219
4 3 750 Darnell Greig TRI 48.42 . 0.176
5 5 466 Yonas Al-Hosah KSA 48.47 (SB) 0.188
6 4 795 Roman Starukh UKR 48.90 . 0.163
7 9 702 Juraj Mokras SVK 49.29 . 0.211
8 8 538 Noah Akwu NGR 49.45 . 0.189

Heat7
1 4 19 Kurt Mulcahy AUS 47.35 Q . 0.204
2 5 272 Nigel Levine GBR 47.38 Q (SB) 0.157
3 9 751 Zwede Hewitt TRI 47.45 Q . 0.190
4 6 553 Mauritz Kashagen NOR 47.75 q (NJ) 0.186
5 3 199 Bereket Desta ETH 47.80 . 0.187
6 2 428 Akihiro Urano JPN 48.07 (SB) 0.162
7 7 53 Arnaud Froidmont BEL 48.47 . 0.223
8 8 46 Fabian Norgrove BAR 49.10 . 0.205
460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 18:53:34
女子100m 寺田は6位で落選

Heat6
1 8 436 Agnes Osazuwa NGR 11.68 Q . 0.199
2 6 197 Emilie Gaydu FRA 11.69 Q . 0.203
3 3 424 Jamile Samuel NED 11.80 . 0.187
4 4 348 Kaycea Jones JAM 11.89 (SB) 0.182
5 2 107 Sergine Kouanga CMR 11.94 . 0.138
6 5 365 Asuka Terada JPN 12.53 . 0.248
7 1 638 Kai Selvon TRI 12.56 . 0.176
- 7 2 Souheir Bouali ALG DQ
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 19:05:08
寺田12.53って遅すぎないか
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 19:08:32
男子走幅跳予選 有田は全体の16位で落選

1 159 Eusebio CACERES ESP 7.77 Q
2 838 Christian TAYLOR USA 7.68
3 821 Marquise GOODWIN USA 7.60 SB
4 60 Dzmitry ASTROUSKI BLR 7.56
5 345 Daniel ECSEKI HUN 7.55
6 559 Jhamal BOWEN PAN 7.48
7 467 Mubarak Jasser AL-JASEER KSA 7.48
8 608 Marcos CHUVA POR 7.39
9 215 Roni OLLIKAINEN FIN 7.38w
10 406 Tarik BATCHELOR JAM 7.36w
11 635 Stefan BRITS RSA 7.32
12 309 Julian HOWARD GER 7.30
-----------------------------------------------
16 421 Soshi ARITA JPN 7.19
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 19:23:10
微妙にスレ違いだからこっちへ移動

記録速報・ニュース速報スレ vol.12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1211093417/
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/08(火) 19:57:10
うるせえよタコ
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/09(水) 12:16:04
メダルは野口の1
入賞は室節&4継&男マラ誰か&土佐の4を勝手に皮算用って所か?それらがもし駄目だったらがっかりだけど
男子マラソンは、練習モードのロスリンに、
東京マラソン、札幌ハーフとマラソン選手が
やられているんだから、あんま期待できないな。
入賞1あれば御の字。

女子マラソンは、メダル独占もありうる。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/09(水) 14:02:07
無い無いw金銀銅は無理だね
男子は入賞2を期待出来るが…女子はメダル1&入賞1って所か
メダル2なら御の字
男子は入賞1
女子はメダル1で合格点でしょ
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/09(水) 14:26:40
室伏の入賞1は見込まれてるからな
合格点は入賞2からだろ
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/09(水) 14:51:41
室伏は去年の日本選手権と比べればかなり良いから
メダルとれる可能性は結構高いんじゃないかな
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/09(水) 14:58:19
81.46 Primo? Kozmus SLO 30/09/1979 1 Celje 18/06/2008
81.31 Andrei Varantsou BLR 24/07/1975 1 Minsk 29/06/2008
81.29 Krisztian Pars HUN 18/02/1982 1 Veszprem 26/04/2008
80.98 Koji Murofushi JPN 08/10/1974 1 Kawasaki 27/06/2008
80.70 Valeriy Sviatokha BLR 20/07/1981 2 Minsk 29/06/2008
80.58 Yevhen Vynohradov UKR 30/04/1984 1 Kyiv 02/07/2008
80.45 Libor Charfreitag SVK 11/09/1977 1c1 Vila Real St Antonio 25/05/2008
80.36 Esref Apak TUR 03/01/1982 1 Izmir 04/06/2008
80.12 Aliaksandr Vashchyla BLR 30/08/1981 2 Minsk 07/06/2008

室伏は今季世界4位。十分メダル圏内
やっぱり80mが目安なんかな
>>471
ティホン、デヴャトフスキーは入ってないのか
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/10(木) 19:35:52
メダル確保 女マラソン 野口 
メダルも有 男ハンマー投げ 室伏
      男マラソン 尾方
      女マラソン 土佐

入賞確実 男4継リレー
     男競歩 山崎
     男棒高跳 澤野

入賞狙い 男マイルリレー
     男400H 成迫
         為末
     男走高跳 醍醐
     男やり投げ 村上
     女走幅跳 池田
     女長距離 渋井
          福士
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/10(木) 19:41:56


おまえソウカか?
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 18:11:10
【陸上/五輪】陸上女子五千メートル代表の小林祐梨子、金メダルで賞金5000万円!
…所属する豊田自動織機がボーナスを用意
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215755480/
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 21:00:01
IAAFの世界ランキングってどこで見れるの?
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 21:05:26
そりゃIAAFだろ
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 03:31:20
新聞(長野日報)に因ると金が狙えるのが野口(他は北島&谷&吉田&移調香りらしい)
メダルが狙えるのが室節&土佐だ土佐
女子マラダケで2個メダル何て甘い皮算用だよね?
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 08:12:38
マラトンよりフシアナサンの方がメダルの可能性高いだろ
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 10:23:36
野口は華がなさすぎ
入賞第1号が福士ならば今大会盛り上がるだろうな
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 19:08:58
柔道や水泳が勢いを付けて呉れるだろう…10000は初日かな?女子マラソンは何日目?
柔道はヤワラから始まり、
翌日は北島、そのあと体操男子団体、
野球も始まって、陸上は15日からかな?女子10000mから始まる
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 03:25:30
世陸は9日間だったが五輪は10日間有る
マラソンは3日目&10日目
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 23:46:24
野口1位
週春秋2位
土佐3位
中村8位
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/17(木) 00:56:58
女子マラソンとハンマーが3日目
この日でメダルの数が実質決まりそう
488ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/17(木) 02:50:34
3日目がmainだな
最期に男子マラソンで一華咲せて貰いたいね
男子

種目     ラウンド 開始(JST)
──────────────
100m   ......1次予選 15日10:45
       . . 2次予選 15日20:45
       . . 準決勝 . 16日21:05
       . . 決勝   . 16日23:30
──────────────
200m   ......1次予選 18日11:05
       . . 2次予選 18日21:05
       . . 準決勝 . 19日22:25
       . . 決勝   . 20日23:20
──────────────
400m   ......予選   . 18日10:00
       . . 準決勝 . 19日22:45
       . . 決勝   . 21日22:20
──────────────
800m   ......予選   . 20日20:00
       . . 準決勝 . 21日20:50
       . . 決勝   . 23日20:30
──────────────
1500m   . . 予選   . 15日20:10
       . . 準決勝 . 17日22:55
       . . 決勝   . 19日23:50
──────────────
5000m   . . 予選   . 20日21:15
       . . 決勝   . 23日21:10
──────────────
10000m   . 決勝   . 17日23:45
──────────────
マラソン   決勝   . 24日. 8:30
──────────────
男子

種目     ラウンド 開始(JST)
──────────────
3000m障害 予選   . 16日10:20
       . . 決勝   . 18日22:10
──────────────
110mH   . 1次予選 18日12:10
       . . 2次予選 19日21:45
       . . 準決勝 . 20日22:30
       . . 決勝   . 21日22:45
──────────────
400mH   . 予選   . 15日22:55
       . . 準決勝 . 16日22:15
       . . 決勝   . 18日23:00
──────────────
走高跳   ..予選   . 17日21:20
       . . 決勝   . 19日20:10
──────────────
棒高跳   ..予選   . 20日21:40
       . . 決勝   . 22日20:55
──────────────
走幅跳   ..予選   . 16日21:00
       . . 決勝   . 18日21:10
──────────────
三段跳   ..予選   . 18日11:00
       . . 決勝   . 21日21:20
──────────────
砲丸投   ..予選   . 15日10:05
       . . 決勝   . 15日22:00
──────────────
円盤投   ..予選A  .16日11:40
       . . 予選B  .16日13:05
       . . 決勝   . 19日22:00
──────────────
ハンマー投....予選A  .15日11:40
       . . 予選B  .15日13:10
       . . 決勝   . 17日20:10
──────────────
やり投   . . 予選A  .21日10:10
       . . 予選B  .21日11:40
       . . 決勝   . 23日20:10
──────────────
男子

種目     ラウンド 開始(JST)
──────────────
十種競技 ....100m  ...21日10:20
       . . 走幅跳 . 21日11:30
       . . 砲丸投 . 21日13:20
       . . 走高跳 . 21日20:10
       . . 400m  ...21日23:00
       . . 110mH . . 22日10:00
       . . 円盤投 . 22日11:05
       . . 棒高跳 . 22日13:55
       . . やり投 ....22日20:00
       . .      ....22日21:15
       . . 1500m ....22日22:40
──────────────
20km競歩 ...決勝   . 16日10:00
──────────────
50km競歩 ...決勝   . 22日. 8:30
──────────────
4×100mR ..予選   . 21日21:20
       . . 決勝   . 22日23:10
──────────────
4×400mR ..予選   . 22日21:10
       . . 決勝   . 23日22:05
──────────────
女子

種目     ラウンド 開始(JST)
──────────────
100m   ......1次予選 16日11:50
       . . 2次予選 16日21:35
       . . 準決勝 . 17日20:45
       . . 決勝   . 17日23:25
──────────────
200m   ......1次予選 19日11:40
       . . 2次予選 19日20:00
       . . 準決勝 . 20日22:25
       . . 決勝   . 21日20:30
──────────────
400m   ......予選   . 16日13:10
       . . 準決勝 . 17日22:00
       . . 決勝   . 19日23:10
──────────────
800m   ......予選   . 15日12:10
       . . 準決勝 . 16日20:30
       . . 決勝   . 18日22:35
──────────────
1500m   . . 予選   . 19日11:00
       . . 準決勝 . 21日20:00
       . . 決勝   . 23日20:50
──────────────
5000m   . . 予選   . 19日20:35
       . . 決勝   . 22日21:40
──────────────
10000m   . 決勝   . 15日23:45
──────────────
マラソン   決勝   . 17日. 8:30
──────────────
女子

種目     ラウンド 開始(JST)
──────────────
3000m障害 予選   . 15日21:25
       . . 決勝   . 17日22:30
──────────────
100mH   . 予選   . 17日20:00
       . . 準決勝 . 18日20:40
       . . 決勝   . 19日23:30
──────────────
400mH   . 予選   . 17日21:10
       . . 準決勝 . 18日21:45
       . . 決勝   . 20日23:35
──────────────
走高跳   ..予選   . 21日10:50
       . . 決勝   . 23日20:00
──────────────
棒高跳   ..予選   . 16日11:10
       . . 決勝   . 18日20:20
──────────────
走幅跳   ..予選   . 19日10:40
       . . 決勝   . 22日20:20
──────────────
三段跳   ..予選   . 15日22:40
       . . 決勝   . 17日22:35
──────────────
砲丸投   ..予選   . 16日10:10
       . . 決勝   . 16日22:10
──────────────
円盤投   ..予選A  .15日20:55
       . . 予選B  .15日22:20
       . . 決勝   . 18日20:00
──────────────
ハンマー投....予選A  .18日10:10
       . . 予選B  .18日11:40
       . . 決勝   . 20日20:20
──────────────
やり投   . . 予選A  .19日10:00
       . . 予選B  .19日11:30
       . . 決勝   . 21日20:20
──────────────
女子

種目     ラウンド 開始(JST)
──────────────
七種競技 ....100mH . . 15日10:00
       . . 走高跳 . 15日11:30
       . . 砲丸投 . 15日20:00
       . . 200m  ...15日22:15
       . . 走幅跳 . 16日10:50
       . . やり投 ....16日20:00
       . .      ....16日21:10
       . . 800m  ...16日22:45
──────────────
20km競歩 ...決勝   . 21日10:00
──────────────

4×100mR ..予選   . 21日21:55
       . . 決勝   . 22日22:15
──────────────
4×400mR ..予選   . 22日20:40
       . . 決勝   . 23日21:40
──────────────
これはこれはお疲れ様!

この時刻は日本時間ですか?
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/17(木) 16:09:11
マラソンのスタート時間から判断して8時半は遅過ぎる
実際は(北京の)6時半の筈だから8時半は日本時間と考えて良い
なんか、金ちゃんのブログに書かれてるとビミョーに違うね。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/kin_tetsuhiko/daily/20080711

15日 11:10 女子800m予選
    19:10 男子1500m予選
    20:25 女子3000m障害予選(早狩)
    22:45 女子10000m決勝(渋井、赤羽、福士)
16日 09:20 男子3000m障害予選(岩水)
    19:10 女子800m準決勝
17日 07:30 女子マラソン(野口、土佐、中村)
    21:30 女子3000m障害決勝
    21:55 男子1500m準決勝
    22:45 男子10000m決勝(松宮)
18日 21:10 男子3000m障害決勝
    11:10 女子800m決勝 
19日 10:00 女子1500m予選
    19:35 女子5000m予選(小林、福士)
    22:50 男子1500m決勝
20日 19:00 男子800m予選
    20:15 男子5000m予選(松宮、竹澤)  
21日 19:00 女子1500m準決勝
    19:50 男子800m準決勝
22日 20:40 女子5000m決勝
23日 19:30 男子800m決勝
    19:50 女子1500m決勝
    20:10 男子5000m決勝
24日 07:30 男子マラソン(佐藤、尾方、大崎)

(JST)<これ日本時間って意味ね
Japan Stanndard Time ?
500ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/17(木) 22:02:05
時差は1時間?2時間?
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/17(木) 22:20:03
>>500
1時間だよ。
現地時間7:30分スタート、日本時間8時30分。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/17(木) 23:13:27

503ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/18(金) 20:10:30
JSTとか明石市のことなんて中学くらいで習ったが
最近は授業にないのか?
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/18(金) 22:43:25
もうすぐ代表選手団はペキンに向かうんだけれど、ぜひ、尿サンプルと、できれば
血液サンプルを日本に残しておくように提案したい。
今回、中国とアメリカはドーピングフリーになっていると思われる。その一方で、
中国アメリカ以外の選手には中国で禁止薬物が盛られると思われる。
中国で提供された食物、飲料で薬物反応が出たという証拠を残しておかないと、
選手生命を絶たれる選手が続出する。関係者の方がおられたら、ぜひ、尿サンプル
血液サンプルを日本に保管するように進言していただきたい。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/18(金) 22:55:24
男子は、精子バンクへの登録をお勧めする。いやマジで。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/19(土) 16:07:41
生きて返れるとは限んないからな
何人の死人が出るんだろう?観客も含めて…
【解説】
伊東浩司(短距離)尾縣貢(跳躍・投てき)
谷口浩美(男子マラソン)有森裕子(女子マラソン)
金哲彦(男子長距離+ラジオ男子マラソン)増田明美(女子長距離+Rマラソン)
【実況】
工藤三郎(兼男子マラソン)竹林宏、冨坂和男、松野靖彦、初田啓介(TBS)
鈴木健(女子マラソン・日テレ)
ttp://www3.nhk.or.jp/olympic/presite/caster/list.html
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/Beijing/
>>507
おそらく初田はハンマー投げの実況だろうな
NHKのアナ4人は日本選手権と同じような感じで行くだろう
509ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/21(月) 22:41:08
山崎は50`&20`両方かな?森岡は20`だけだろうけど谷井は両方かな?
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/21(月) 23:24:57
競歩フルエントリーせず…これはこれは実に勿体無い事をorz
1次予選敗退の福島何て入れちゃってるし
マイルだけの奴4人も居るのも枠が勿体無いしエントリーの仕方が明かに最善じゃ無いね
女子マイルはそのために増枠したんだからもったいないとかいう問題じゃないのでは
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/21(月) 23:42:05
マイルとか予選最下位確定なのに何のために出るのか。コネですね。
去年の世陸は組6位だから普通に走れば最下位にはならんよ
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 01:09:25
室伏今季世界3位の81メートル87

北京五輪陸上男子ハンマー投げで2連覇を狙う室伏広治(ミズノ)が21日、
愛知県豊田市の中京大陸上競技場で行われたチャレンジカップに出場し、
今季世界ランキング3位に当たる81メートル87で制し、順調な仕上がりぶりを示した。
室伏は1投目の80メートル77から2投目に80メートル88と記録を伸ばし、3投目はよりスムーズな4回転から81メートル87を投げた。
ファウルを挟み、5投目は80メートル71。最後は80メートル87でまとめ、安定ぶりが光った。
27日にも同じ会場で実施される同競技会に出場する。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080721-OHT1T00288.htm
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 01:25:58
室伏はメダルはとれそうな感じだな
北京では82〜83mは投げそう
516ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 02:04:33
マイルを派遣してる時点で最善じゃ無いんだからw
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 02:07:16
だから〜〜〜
マイルの派遣は別枠なんだから最善とか関係ないでしょ
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 02:18:02
別枠って何?明らかに意味不明だし。そもそも予選最下位確定のマイルがなぜ特別枠?
519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 02:31:27
ベスト16以内ってルールをクリアしたから
他の団体種目で予選突破して出ない種目がないのと同じ
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 02:49:55
>>517あほんだら
マイルの増枠自体無駄だろ
マイルの代りにその他の種目で増枠すればフルエントリー出来るのが他に有るって意味だろが
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 02:57:19
芸スポみたいなレベルの低いレスの応酬が
なんでJOCの派遣制度を分かってない奴が紛れ込んでるんだ?
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 02:59:56
派遣制度とか関係なし。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 03:39:36
>>518
特別とかじゃなくて世界ランク16位に入るか微妙だったから
結果待ってただけだろ、無知の分際で偉そうにすんなよカス
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 04:06:30
そもそもJOCの派遣制度自体が枠数が最善じゃ無い
去年の世陸惨敗を受けて最善の派遣が出来ない様な枠数に定める嫌がらせ
丹野と久保蔵は良いが青木と木田が要らない
詰り予選落確実な女子のマイル増枠が要らない
丹野だけどうしても出したければ福島(予選落確実)を外せるしマイル以外の種目の増枠が欲しかった
標準切らずに出場す%8
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 04:08:43
なんか必死だけど仮に他の種目の奴出しても皆予選落ちじゃないか
526ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 05:16:30
標準切らずに出場する奴が居るかと思えば競歩のA標準が沢山居るのにフルエントリー出来ずに枠数自体削られたしAで代表逃した連中に失礼だろ
予選落ちし無い種目も有るんだし1発決勝の種目位は皆出してやれよ
順位が付くだけ増しなんだから
競歩やマラソンなどのロードはA標準のレベルが低い
競歩で入賞の可能性があるのは山崎の50`だけだよ
他男子2人、女子2人選んで過去最高の人数なんだけどな
528ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 06:19:16
なら、男子マラソン2人にして、競歩出すってか?
529ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 06:49:30
なんしか、女子マイルはいらない。四経もいらなかったが、アレは落ちたし
室伏ベスト8はいいけそうだな
531ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 17:12:56
何故男子マラソンを2名に減らすんだ?競歩よりは期待出来るだろ
女子マイルは記念参加で日本記録を狙う記録会だな実質
室節はメダルの期待も又出て来た様だな
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 17:16:50
うむ。
女子マイル→記録会
女子幅→インカレ
室伏→ガチ

くらいの感覚だな。
世間一般では池田はメダル圏内らしいww
533ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 18:12:51
正直競歩とかどんだけ入賞の可能性あるとしても別に見たくない
20kmか50kmを延々と歩いてるだけの映像を誰が好んで見るんだ?
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 18:23:19
>>533

つうか映像では流さないだろww
>>533
それはそっくりマラソンに返って来ます
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 18:43:41
それをそっくり競歩にお返しします
マラソンは視聴率が最も高い競技の1つ
誰か内藤と山崎のスレを立ててよ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 18:46:44
マラソンを2時間ガチで見るのは苦痛
駅伝もガチ見は苦痛
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 19:31:18
競歩の放送は3つの内幾つ有るの?
>>536
お前頭悪いだろ
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 20:55:40
マラソンと競歩じゃ同じ二時間でも全然違うだろ
ダイナミックさのかけらも無い歩くだけの競技は人気なくて当然
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 21:05:37
先ず競歩は2時間では無い
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 21:23:23
50kmだと4時間弱だもんな
そりゃ退屈すぎて誘導ミスもするわw
545ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 21:41:51
そもそも競歩の存在意義とは何なのかが解らない
人間が42キロという決められた距離を最も速く帰ってこれる奴を競う
その手段は道具使わなければ何でもいい = 必然的に走ることになる → マラソン

だけど、何でわざわざ歩いて競うのかが意味不明
それやりだしたら、逆立ちとか、ケンケンとか、考え出したらキリないわけで

三段跳びなんかも意味不明だな。
走り幅跳びで勝てない奴の救済競技としか考えられない
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 23:10:46
確かに3歩の合計等どうでも良いわなw何故3歩?2歩や4歩では競えない理由が判らない
50`&20`の2種類も要らないし先ず歩きを競う意味も判らないな
歩き方を違反したら失格に成ってどんどん去ってぐんだから始めからそんな競技やらなきゃ良いのにw勝てない長距離走者の救済種目
547ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 23:15:53
競歩人気ないな…
20kmWは去年何回か放送してるのを見て案外おもしろいかなと思ったけど
50kmWはさすがに長い・・・
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/22(火) 23:53:25
ハードルも意味不明か
トラック競技って人間が一定の距離を最速で走る記録を競うための
最適化されたコースであるはずなんだが
そこにわざわざ障害置くとか、何がしたいんだとw
550ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 02:45:44
3障は昔の平らなクロカンのコースをトラック内に疑似的に作った物らしい
丸太の代りにハードル…水溜りの代りに水郷
逆に現在のクロカンからは水溜りが消えて坂道や階段に変ったらしい
これもフラットの1500や5000や10000で勝てない奴の救済種目w100Hと110Hと400Hもフラットの100や200や400で勝てない奴の…
551ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 06:17:23
平泳ぎや背泳ぎみたいなもんだろ?
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 06:54:25
そんなこと言ったら100mとマラソン以外やらなくていいじゃん
距離が決まっててルールが決まってるからスポーツなんだよ
パン食い競争とか
借り物競争とかもやってほしいな
特に借り物競争は盛り上がるぞ
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 12:36:25
さむいよお前
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 14:28:02
ほんとだよなあ
そんなこと言ったら柔道のメダルの価値ゼロじゃん
556ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 14:29:58
柔道もこちょばしてもいいっていうルールにしたらおもろいのに。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 14:53:46
おもしろくないよお前
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 15:56:16
確かにちょっと調子乗りすぎたな
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 16:09:55
陸上に関係ないけど、競歩とか三段跳びよりチェスの方がいらないな
オリンピック種目にするなよ
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 18:07:24
チェスは日本人がドーピングで捕まったねw高血圧の薬の許可申請し忘たらしい
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 18:37:28
>>559
チェスやってる側からしたら競歩なんて種目にするなよと思われてるぞ
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 19:37:36
競歩は辛うじてスポーツと言えるがチェスはスポーツとは到底言い難い
563ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 20:52:10
古代五輪には、詩の作成も種目にあったわけで。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 20:54:07
棒高だって殆ど体操だから要らない
普通に飛べば良いのに何で棒を使って迄飛ぶの?円盤も風の影響を受け過ぎるから不公平で要らない
565ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 22:23:15
普通に跳んだら低いがな。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 23:44:23
棒高はフィールドでは面白い方だと思うぞ

ただし・・・痙攣しなければな
567ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/23(水) 23:55:18
痙攣を楽しみにしてるファンもいるぞ。
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/24(木) 00:25:21
高飛びで痙攣する人って去年初めて見たw醍醐
棒高の痙攣者も見たのは澤野で初めてだよwいづれも日本人…不名誉だな
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/24(木) 10:03:22
痙攣祭りだ!!
570ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/24(木) 12:44:06
澤野の痙攣は酷かった
何で棒飛び越えるだけなのに小鹿になるんだよwww
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/24(木) 18:58:31
痙攣するのはいいが、日本国民にさんざんアピールしておいて一度も跳ばずはふいたよ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/24(木) 19:26:12
けいれん王女はいねぇだろ。
駄目男だろ。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/25(金) 01:39:46
痙攣大王もほしいところだ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/25(金) 03:03:03
他スレより

五輪メダル・入賞者数

≪メダル 現実的≫ 2
@室伏広治(男子ハンマー投)
A野口みずき(女子マラソン)

≪入賞 現実的≫ 4
@山崎勇喜(男子50kmW)
A男子4×100mR
B女子マラソンで2番目の成績の選手 土佐礼子か中村友梨香
C男子マラソンでトップの成績の選手 佐藤敦之か尾方剛か大崎悟史

≪入賞 期待≫4
D醍醐直幸(男子走高跳)か澤野大地(男子棒高跳)か池田久美子(女子走幅跳)のうちの1名
E男子マラソンで2番目の成績の選手
F男子マラソンで3番目の成績の選手か女子マラソンで3番目の成績の選手
G成迫健児(男子400mH)か川崎真裕美(女子20kmW)か男子4×400mRのいずれか
入賞期待は全滅かも
可能性があるのはマラソンの女子3番目と男子2番目かな
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/25(金) 04:41:54
だったら女子2番目とか男子1番目の方が可能性高いだろw
577ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/25(金) 11:42:12

≪メダル 現実的≫ 1

@野口みずき(女子マラソン)

≪入賞 現実的≫ 2
@室伏広治(男子ハンマー投)
A女子マラソンで2番目の成績の選手 土佐礼子か中村友梨香

≪入賞 期待≫2
@男子4×100mR
A男子マラソンでトップの成績の選手 佐藤敦之か尾方剛か大崎悟史

こんなもんかな





竹澤が入賞しそう
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/25(金) 18:18:14
松宮にも勝てないのに?じゃあ松宮は?
580ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/25(金) 22:43:43
メダル5個
金野口、銀室伏、銅土佐・為末・4*100R

入賞8
4*400R、佐藤・尾方・中村・渋井・山崎・川崎・澤野

まあ、せいぜいこんなもんだろ。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/25(金) 23:34:09
メダル2個
銀野口・銅室伏
入賞5
土佐・4*100R・4*400R・大崎・山崎
為末は準決落
沢野は予選落
まあせいぜいこんなもんだろ
メダル1個
銅野口
入賞3
土佐、大崎、山崎
為末は1次落
澤野は痙攣落
池田は3回ファール
4×100はバトンミス
まあせいぜいこんなもんだろ
>>574
これって寺田の予想じゃん
願望含めたね
584ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 07:35:27
まず、女子マラソン、これは甘くない。
中国3人は全員入賞狙いで全力でくるし、
アテネ不調のアフリカ勢、大阪世陸でまともに
走れなかったヨーロッパ勢も、それなりに
対策してくる。
下手すれば、野口の5位だけという事態もありうる。

男子ハンマー、ティホンの優位は動かず、
ヨーロッパの有力選手がビッグスローをすると、
室伏も大阪世陸並みという事態もありうる。

男子リレーは、上位のバトンミスだのみ。

こうなると、澤野の4位が最高という可能性も現実味を帯びてくる。
澤野の痙攣が最高、だろ?
586ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 08:14:02
一番メダルの可能性が高いのはやっぱり室伏
マラソンはよくて銅だろうな
587ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 08:14:47
澤野が4位?ふざけろってのw
>>582室節が居ないじゃん?しかも為末のは3ラウンドだから2時予選は無いよ
池田の3回ファウルは有得そうで怖いがな…叉は2度ファウルで追詰られて固く成って3回目6b34とか
588ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 10:50:44
>574
G成り迫&マイルは巧く行けば両方入賞かも?
野口だけは外さなさそう
590ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 11:01:17
野口は普通に調整できればメダル候補筆頭、中国勢やアフリカ勢にも力負けしてない。
室伏の兄貴は他の選手のデキ次第なところがある。ティホンには勝つの難しい。
4継は末続次第だな、日本選手権みたいな体たらくや斎藤にチェンジとなれば
入賞は難しい。
澤野、池田、醍醐の跳躍勢は入賞うんぬんよりまず自分の力を出せるようにする
所からだと思う。大阪の実績があるだけに。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 14:29:38
もう力の落ちた跳躍組への入賞の期待はお笑いでしかないが、そもそも跳躍
は自己ベストに近い予選通過記録を超えて、翌日か翌々日に決勝で更に自己
ベストに近い記録を出すのは非常に難しい。澤野が絶好調だったアテネでも
やっと予選を通過した後には力が残っていなかった。幅(と投擲)は3回しか
チャンスがないので更に難しい。>>577が現実的だろう。但し今年の調子だと
4x100Rは準決勝通過は厳しいかもしれん。女子マラソンで中村はない。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 15:53:24
中村にはQちゃんの感じがするんだが・・
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 18:21:24
準決勝無いだろ
16チームだぜ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/27(日) 11:31:09
俺の望みは福島千里の100m準決勝進出

595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/27(日) 18:36:18
2次に行ければ満足
自己新
597ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/29(火) 00:13:10
日本チームの目標は金1を含むメダル2&入賞5
金は野口で銀か銅は室伏
入賞は土佐&男子マラ&4継&マイル&その他
その他の部分は山崎又は400H又は跳躍の誰か
598ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/31(木) 16:43:14

599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/31(木) 17:02:54
なんか書けや
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/31(木) 19:59:48
うるへ〜
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/01(金) 08:03:36
路面が硬く、野口のストライド走法では、
後半疲れがでて、勝ち目ないんだとさ。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/01(金) 17:10:11
でも1番人気は野口だろうな…賭るとすれば
2番目は周だろう
603ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/01(金) 17:31:31
恐怖ヌデレバは?
>>601
マラソン転向前からそういわれてきたんだよね。
マラソン向きではない、アテネのコースでは不利とか。
そうした雑音封じ込めるだけの対策はちゃんとやって結果をだしてきたから
今回も心配なかろう。
野口は体調崩さない限り金だろう。
泣く準備はもうできてる。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/01(金) 22:28:55
誰が泣くん?笑
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/01(金) 23:46:43
>>601
どこの自称専門家が言ってたの?
ロードの路面硬さの差なんて、シューズの材質変えるだけで十分対応できる問題なんだけど
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/02(土) 23:50:09
次スレは【没落】惨敗日本陸上【悲惨】に統一で良いよな?
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 00:43:40
このスレpart1って付てるけどpart2とか続けるの?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 03:27:45
本当に惨敗してたら統一でも良いけどこっちが本スレだからね…誰か入賞するでしょ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 08:46:30
尿サンプルすりかえっていってもさ。

女子ならセックスした後で、男の液がちょこっと
混ざっちゃってたら、すり替えになっちゃうよね?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 14:44:39
ロシアの女子が大量に尿擦り代え陰性事件起して出場停止に成ったね
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 15:11:07
競技人口の少ない金メダルって価値あんのか?
女子マラソンの金なんて、せいぜい男子100mの二次予選突破くらいの価値だろ。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 15:15:25
>>613
それじゃあアテネで日本が取った金メダルのほとんどは価値のないものになりますが?
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 15:24:20
100mの結果など何の意味もない。9割がたドーピング選手。
トレーニング段階ではアメリカ選手は殆どやってる。
メダルの色はいかにバレずにギリギリまでドーピングするかで決まる。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 15:54:55
日本人がドーピングしてもかてないだろうな
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 16:08:30
>>614 そういうことだ。
かろうじて水泳はメジャーだが、それでも自由形では勝負になってないからな。
マイナーな平泳ぎだww
女子柔道とか女子レスリングの金なんて鉄クズメダルだろ。
あんなもん競技者ってだけで恥ずかしいだろ、普通の女性なら。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 16:39:49
>>617
んで、何なら価値があるんだ?
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 17:19:20
水泳がメジャーとかどこの小学生だよ
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 18:10:10
>>618  女子マラソンも圧倒的に競技人口が少ないな。あれも価値なし。
特に柔道の75kg超級とか、エントリーするだけで恥ずかしくないのか?WW
概ね女子のメダルには価値がないといえるな。女性で本格的にスポーツする人なんて
男に比べて圧倒的に少ないからな。

んで、何なら価値があるんだ?   そんなもん知るかWWW
ま、男子100Mは絶対価値があるだろうな。

>>619 自分がカナヅチだからって僻むなww

あと野球も大笑いだな。米日豪台韓キューバくらいなもんだろ。なにが金メダルだ。
あ、おれ野球大好きだがな。オリンピックは関係ないだろ。
どこの小学生だ、こいつ
どーせ、全種目テレビで見るくせに
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 18:35:58
飲み屋で何にでもケチつけてる酔っ払い親爺といっしょだろ。
自分じゃ何もできないから、何でもけなして価値がないことにしたがってる、コンプレックスの塊w
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 18:43:06
水泳がメジャーとか言ってる奴はどうせFINAのFの字も知らないようなにわか

さて今週のTIMEで今回もトップ100オリンピックアスリート特集が出たわけだが
日本人のランクインは51位のトランポリンの内村航平と
76位の柔道の谷遼子のみでした。残念><
112 名前:名無しさん@恐縮です :2008/08/03(日) 15:42:24 ID:xY2B7vRT0

イケメンランク
Sダルビッシュ有(野球)、川崎宗則(野球)、内田篤人(サッカー)、越川優(バレーボール)
A西岡剛(野球)、伏見俊昭(自転車)、谷口博之(サッカー)、森重真人(サッカー)、山本隆弘(バレーボール)、醍醐直幸(陸上)
B杉内俊哉(野球)、内村航平(体操)、朝日健太郎(ビーチバレー)、細貝萌(サッカー)、沢野大地(陸上)、竹澤健介(陸上)、佐藤敦之(陸上)、岩水嘉孝(陸上)
C和田毅(野球)、涌井秀章(野球)、中島裕之(野球)、沖口誠(体操)、入江陵介(水泳)、坂本修一(バドミントン)、尾方剛(陸上)、塚原直貴(陸上)、錦織圭(テニス)
D上原浩治(野球)、川上憲伸(野球)、冨田洋之(体操)、坂本功貴(体操)、北島康介(水泳)、物延靖記(水泳)、本田拓也(サッカー)、宮沢崇史(自転車)、内柴正人(柔道)
E他多数
F他多数

美女ランク
S小椋久美子(バドミントン)、潮田玲子(バドミントン)
A柴田亜衣(水泳)、木村沙織(バレーボール)、丹野麻美(陸上)、青木沙弥佳(陸上)、前田美順(バドミントン)
B宇津木瑠美(サッカー)、小野真由美(ホッケー)、千葉香織(ホッケー)、栗原恵(バレーボール)、福島千里(陸上)、福岡春菜(卓球)
C坂井寛子(ソフトボール)、丸山桂里奈(サッカー)、池田久美子(陸上)、赤羽有紀子(陸上)、中川真依(飛び込み)、廣田遥(トランポリン)、三宅宏実(重量上げ)
D福士加代子(陸上)、野口みずき(陸上)、土佐礼子(陸上)、小林祐梨子(陸上)、中村美里(柔道)、福原愛(卓球)、田中琴乃(新体操)、種田恵(水泳)、佐藤理恵(ソフトボール)
E他多数
F他多数
>>624
上原www
626ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 19:11:48
土佐礼子wwww
627ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 19:19:10
平泳ぎ=カエル泳ぎ
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 19:28:46
>>624 どの辺が美女なのかさっぱりわからんが、特に水泳の柴田、重量挙げの三宅、
マラソンの土佐、野口のランクインはあんまりだろ。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 19:30:51
>>629
野口のランクインは普通に有りだろ。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 19:42:39
>>630 いや、あのホクロが田舎モンっぽい
632ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 19:46:56
柴田→C、三宅→Dなら納得
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 19:55:23
柴田→F、野口、土佐、三宅→圏外なら納得
634ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 20:00:05
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 20:01:19
>>633 アンチ三宅乙!
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 20:08:56
これで良し!

美女ランク
S小椋久美子(バドミントン)、潮田玲子(バドミントン)
A木村沙織(バレーボール)、丹野麻美(陸上)、青木沙弥佳(陸上)、前田美順(バドミントン)、廣田遥(トランポリン)
B宇津木瑠美(サッカー)、小野真由美(ホッケー)、千葉香織(ホッケー)、福島千里(陸上)、福岡春菜(卓球)、松村亜矢子(シンクロ)、青木愛(シンクロ)
C坂井寛子(ソフトボール)、丸山桂里奈(サッカー)、池田久美子(陸上)、赤羽有紀子(陸上)、中川真依(飛び込み)、栗原恵(バレーボール)
D福士加代子(陸上)、小林祐梨子(陸上)、中村美里(柔道)、福原愛(卓球)、田中琴乃(新体操)、種田恵(水泳)、佐藤理恵(ソフトボール)
E他多数
F他多数
千葉A、潮田B、廣田Cでいいような
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/03(日) 23:45:33
潮田Sはゆずれない、むしろ小椋がA
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/04(月) 02:00:48
>>635 おお。にしてもこいついったい親がいくつの時の子なんだ?

>>636 まだダメだな。
池田久美子はSだし、福士加代子は圏外だろ。
それにこのメンバーだったら廣田はSでいいだろ。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/04(月) 03:14:04
何で小倉迄Sなんだろ?塩田は良いけど一緒にすんなや
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/04(月) 04:39:32
オグシオでセットですから
潮田がSなら小椋もS
642ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/04(月) 07:25:20
陸上ネタに戻ろうや

女子一万のシブアカ
ヨンパーのタメナリに期待
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/04(月) 08:33:42
でもさ(代表じゃ無いけど)ビーチは浅尾&西掘りでsetだけど浅尾ばっか人気で西堀とは格付違うじゃん
小椋全然可愛く無い…人気の配分の偏りは何対何位何だろ?7対3以上は偏ってる筈だよ
644ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/04(月) 13:05:56
キモオタは隔離スレから出てくんな
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/04(月) 19:54:24
隔離スレとは何処?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/04(月) 22:41:31
>>639 イケクミはCだよ。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/05(火) 00:58:15
>>646 だからSにしる、と言うとるのだ。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/05(火) 19:34:34
メダル&入賞予想
男子400mハードル 8位=成迫健児
男子400mリレー 3位
男子1600mリレー 7位
競歩50km 6位=山崎勇喜
棒高跳 8位=澤野大地
男子ハンマー投 2位=室伏広治
男子マラソン 5位=尾方剛
女子マラソン 2位=野口みずき、3位=土佐礼子、8位=中村友梨香

649ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/05(火) 19:59:32
メダル4&入賞6の希望的観測の皮算用ね…
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/05(火) 20:19:58
NHKの五輪データ放送見てたら1928年から1932年、1936年と日本人が3段跳びで3連覇。もうビックリ!
あの当時世界でもチビッ子では有名な日本が何でそんな事出来たんだ?
参加する国が少ないとか競技人口が少ないとかは有るかも知れないけど凄くね?
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 01:26:52
当時の日本には精神注入棒があったからな。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 01:33:16
それが原因では無いでしょう
653ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 01:36:28
あと、日本人が跳躍した時には、神風が吹いたから飛距離が伸びたんだそうだ
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 01:37:31
それはあまりにも論理が飛躍しすぎてますな
655ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 01:38:45
>>651 〜 >>654  おもろすぎる!
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 01:38:45
昔の人は、見るからに体強そうだからな
今のナヨナヨした日本人とは、体の作りが違うんだろう
やっぱり子供の頃からの、生活環境の差でだいぶ運動能力変わってくるよ
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 02:19:31
南部忠平は神
658ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 06:37:19
所で今回チェスは行われないのかな?2016で野球&ソフトは復活らしいけど
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 06:57:29
欧州各国の首脳は本当に開会式来ないの?どうでも良いけど
660ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 07:10:53
今回は高橋、野口、中村の3連覇か?
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 07:28:06
男子100Mがどうなるかガチで楽しみ過ぎる
662ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 07:32:28
663ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 09:24:55
メダル&入賞予想
男子400mハードル 予選落ち(タメ)準決落ち(なりさこ)
男子400mリレー 予選落ち(末続痙攣)
男子1600mリレー予選落ち(金丸肉離れ)
競歩50km 失格=山崎勇喜
棒高跳 予選落ち=澤野大地 (ご存知の通り痙攣)
男子ハンマー投 8位=室伏広治
男子マラソン 全員棄権
女子マラソン 6位=野口みずき、棄権=土佐礼子、棄権=中村友梨香
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 10:29:47
>>650
南部忠平などの身体能力がすごすぎただけ
その後の選手たちは技術も用具も進歩したにも関わらず当時の日本記録を何十年も抜けなかった
665ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 10:36:02
だけって馬鹿かおまえは
666ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 10:54:50
俺の予想

野口みずき     1位
室伏広治       3位
土佐礼子      5位
山崎勇喜      6位
男子4×100mR 6位
尾方剛       7位

667ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 11:01:55
野口みずき     10位
室伏広治      8位
土佐礼子      棄権
山崎勇喜      失格
男子4×100mR痙攣
尾方剛       棄権

668ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/06(水) 14:15:53
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 00:29:07
>>663 >>667  ま、このあたりが妥当なとこだろう。
野口が緊急帰国だって
メダル一つ減ったかな?
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 07:59:05
山崎又失格は無いだろ?2種目出るしどっちか入賞するかも…どっちかで歩形違反とか有ったら怖い
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 09:10:33
山崎のメダルが一番可能性高い。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 10:44:23
陸連の予想だとメダル2個
野口と室伏だ

ハンマーはティホンが頭抜けてるので銀〜銅狙いだな
ブックメーカーのオッズでティホンが1.0倍になってるの見てびっくりしたよ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 10:44:49
野口は無理っぽいね
675ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 10:59:43
室伏広治      2位
野口みずき     3位
土佐礼子      6位
山崎勇喜      6位
男子4×100mR 6位
尾方剛       7位
福士加代子 7位
渋井陽子 8位
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 11:13:56
福士加代子 6位
渋井陽子 8位
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 13:27:06
>>673
ティホンが金で室伏が銀でまた五輪後にドーピング発覚で(ry
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 14:16:28
ティホンのコーチのリトビノフは86m台の記録を持ってるが
あの時代の記録はみんなド○ピングの可能性が・・・
アヌシュのようなことはないと信じたい
679ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 14:21:21
680ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 14:38:28
ひでぇな…
681ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 16:36:44
何が書て有るの?
682ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 21:52:42
サッカーが幸先良く敗戦!
あんなもんが勝てるわけないんじゃ、ボケが。
さあ、日本惨敗ショーの始まりだぁ!
もっと優しい言葉をかけてやれよ

とりあえず、明日は入場行進で日本選手がブーイングされることは必至
そして翌日は谷の敗退が見れる、と
684ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/07(木) 22:41:20
>>683 翌日は谷の敗退が見れる

おおッ!めっちゃ楽しみやな。
バケモンショーの女子レスリングも惨敗しやがれ!
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 02:45:31
アテネよりどんだけ金の数が減るのかが楽み
JOCは全体で金2〜12個と予想した
但し前回の16個からの大幅減は覚悟せねば成らない
最低でも金6個は取たいらしい
皮算用出来るのは北島位
民放ラジオの女子マラソン中継CMで
野口と中村のメッセージがあるのに土佐のがないのは
なんでだぜ?
687ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 08:54:19
そりゃ、ぶっさい○だからに決まってるじゃん!!
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 09:04:43
不満の捌け口で人に嫌がらせをする癖がつくと必ず犯罪者になる。よく覚えとけよ。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 09:22:19
ごめんなさい
690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 09:49:23
難儀なことだが、日本は金メダル獲ったら、ことごとくドーピングで
失格させられるんでないかい?
これまでで一番旨いという選手村の食事の調味料に何が使われている
ことやら・・・
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 12:06:55
メダル争いするようなエリート選手はそもそも選手村なんか利用しない
692ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 12:23:30
北島は選手村の食事がウメーウメーいうてたが?
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 12:48:54
シャラポワは5つ星ホテルに泊まる予定だったが
肩をこわしてあぼーんしたな
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207837235
【国際】(複数の有毒な発がん性物質が偶然に入った)中国製栄養剤でドーピング違反…重量あげの11選手 - ギリシャ
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2008/04/10(木) 23:20:35 ID:???0
重量挙げのギリシャ代表11選手にドーピング違反が発覚した。
「国技」とも呼ばれる人気競技のスキャンダルに、ギリシャ国内は
大騒動になっているという。原因は選手に栄養補助食品を提供していた
中国の工場のミスだったと報じられ、北京五輪に向けて食の安全や
ドーピング撲滅を訴えたい中国も大わらわだ。

中国の国家食品薬品監督管理局は10日記者会見し、上海にこの工場が
あることを認めて調査を始めたと発表した。外国通信社によると、
工場側はギリシャ側に書面で謝罪し、複数の有毒な発がん性物質が
偶然に加わったと説明したという。同管理局は「書面は存在するが、
報道の内容と完全には一致していない」。違いを報道陣に追及され
「まだ調査は初歩段階」と歯切れの悪い受け答えだった。

*+*+ asahi.com 2008/04/10[21:50] +*+*
http://www.asahi.com/sports/update/0410/TKY200804100273.html
【北京五輪】早くもドーピングで45人 IOCと世界アンチ・ドーピング委、出場禁止命じる[08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218168250/
1 名前:力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 13:04:10 ID:???
★北京五輪:早くもドーピング45人 出場禁止命じる

国際オリンピック委員会(IOC)と世界アンチ・ドーピング機関は、これまでに禁止薬物の使用が確認された
アスリート計45人に対して北京オリンピックへの不参加を命じたと発表した。8日付で新華社が伝えた。

この中にはギリシアとブルガリアの重量挙げ選手それぞれ11人やロシアの陸上選手7人などが含まれるという。
IOCのロゲ会長は「ドーピング撲滅は北京オリンピックに限らずこれまでにも明確に実施されてきた措置だ」
と述べた。

(写真)北京市で開かれたドーピング撲滅運動に関する展示会。2007年1月17 日撮影。(編集担当:麻田雄二)
ttp://news.searchina.ne.jp/2008/0808/national_0808_024_small.jpg

(中国情報局 2008/08/08(金) 12:15)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0808&f=national_0808_024.shtml
>>691
マラソンとか室伏はそうだけど他の種目はほぼ全員選手村に入る
あと入らないのは野球くらいだな
697ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 17:30:11
ヤフーにネットアンケートで北京で盛り上がると思う種目ランキングが載ってた。
1位競泳
2位野球
3位サッカー
4位バレー
だってさ。
五輪の華は陸上なのにな。
日本がメダル狙えないと人気出ないのか。
俺の生まれる前の話だが91年東京世界陸上は日本はメダルに遠かったが世界の圧倒的な実力を観に観客が大勢来たらしいが…
今回の100mなんかソウル並に盛り上がりそうなのに。
盛り上がると思う、だったら仕方ないだろう
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 18:15:19
17の工房だと、Qちゃんの全盛期を知らん世代か、、、
700ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 18:49:28
俺は幼稚園の頃のソウル五輪を鮮明に覚えているぞ
当人の関心次第だよ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 20:19:49
サッカーやバレーなんて人気有ったってメダル狙え無いじゃん…
陸上好きなやつはスポーツの好き嫌いないよな。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 22:03:38
とにかくバケモノショーの女子レスリングと女子柔道を廃止しる!
704ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 22:44:36
前回のメダル量産種目だぞ
金5銀1(柔道)
金2銀1銅1(レスリング)
705ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 22:49:26
そらあんなもん、やろうっていう女性なんぞ世界でも極少数だろうが。
そんなもんで勝ったって、お山の大将にすらならんわwww
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/08(金) 23:12:30
金は金。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 00:28:59
いくら競技人口多くても予選落ちばっか見させられるより
極少数しかいなくても金取ってくれる方がいいに決まってんだろボケ
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 00:40:25
五輪種目で競技人口が世界一少ない種目はなんだろうな?
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 01:31:50
近代五種だよ
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 08:35:36
じゃあ競技人口が最も多くて大激戦なのは?日本やケニアならマラソンとかアメリカなら100bとかかな?
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 08:38:59
アフリカの小国とか
五輪代表は陸上のみが多い
貧乏でもできるスポーツ

逆に水泳は金持ちスポーツ

良い言い方すれば陸上のが
裾野がひろい
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 13:39:10
712なら福士銅メダル
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 19:30:34
>>707 こいつは現実に目を背けて生きてきたんだろうなwww
714ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 19:32:59
三宅6位入賞プゲラ!誰だメダル候補なんていってたアホは。
それにしてもこいつのおやじって・・・。どうみてもおやじじゃなくおじいいさんだろww
谷敗退プゲラ!ざまあみろ!
この調子で日本の筋肉バカ共は惨敗しやがれ!
きも
716ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 19:59:29
>>714が今年中に死にます様に
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 20:40:52
ほっときゃ714みたいなのは野たれ死にするさ。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 20:42:12
そうすりゃ家族中よろこぶだろな!(大笑)
719ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 20:43:26
>>716 = >>717 = >>718
寂しい自演乙!
おまえが死ね!
無茶苦茶書いておいて
自分が死ねと言われたら自演とかw
あほすぎwwwww
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 22:50:39
陸上競技日本人選手メダル&入賞予想
室伏=2位
土佐=3位
成迫=8位
澤野=6位
尾方=4位
山崎=5位
400mリレー=3位(朝原最後だし取ってほしい)
1600mリレー=7位
145 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2008/08/09(土) 21:40:11.86 ID:OPLhaR1F
ハンマー投げ今季世界ランキング

84.51 Ivan Tsikhan BLR 24/07/1976 1 Grodno 09/07/2008
81.96 Krisztian Pars HUN 18/02/1982 1 Lahti 09/07/2008
81.87 室伏広治 JPN 08/10/1974 1 Toyota 21/07/2008
81.70 Vadim Devyatovskiy BLR 20/03/1977 1 Minsk 19/07/2008
81.46 Primo? Kozmus SLO 30/09/1979 1 Celje 18/06/2008
81.39 Aleksey Zagornyi RUS 31/05/1978 1 Zhukovskiy 15/06/2008
81.37 Valeriy Sviatokha BLR 20/07/1981 1 Minsk 27/07/2008
81.31 Andrei Varantsou BLR 24/07/1975 1 Minsk 29/06/2008

ブックメーカー(Willhill)のオッズでは1位のティホンが1.0倍という鉄板ぶり
2位はポルシュで5.0倍。3位が室伏で5.5倍
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/09(土) 23:35:06

室伏はいっそ北京で引退して、ティホンのコーチになったらどうだろうか?
ティホンが室伏の技術身に付けたら100mいくよ。

724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/10(日) 09:20:34
>>722 これ見ると予選落ちもあるかもな・・
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/10(日) 11:58:39
レベル高いな…3位ったって今シーズンのランク何て関係無いな
決勝に残れたとしてもベスト8に残れる保証も無いな
726ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/10(日) 13:06:05
ティホンが1.0倍なのが良く分かるなw
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 00:24:34
サッカー男子、プゲラ!
な〜〜にが、反町ジャパンだwww
あそこの毛でも”剃り”まちジャパンして詫びろwwwww
つまんねー
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 02:43:58
思いっきりスベってるな
お前が生まれてきた事を詫びろよ
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 04:32:06
サッカー1試合を残して予選落が確定
男子バレーも負てベスト8に残る姿が想像出来ない
柔道苦戦って言われたけどメダル3個は柔道のみ
陸上は野口のメダルが1個減った様な物
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 06:15:42
本当に強い国ならメダル候補1人こけても、
他の選手がメダルをとる。

野口が駄目でも、誰かがメダルをとるだろう。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 07:04:22
北島はどっちもダーレに負けて銀になりそうだな
どうでもいい柔道でしか金取れない可能性が高い
じゃあ実際は北島金2個獲るってことか
734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 07:35:11
100mは厳しいな0.4秒差は大きい。200mはダントツだろう。
野口はああなったが土佐が金メダル宣言してるのをお忘れなく。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 07:51:31
中村美里は中学で全国制覇をした時父親から「オリンピックを目指してるんだったらこの位で笑うな」と言われたらしい
それ以来国内でいくら勝っても笑った事がないという。言葉の力は大きいね。多感な時期には尚更。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 08:52:36
あんまり関係ないが
王選手も高校生の時に
サヨナラ勝ちしておおはしゃぎしてたら
お兄さんに
台湾人がそんな風にはしゃいだら
日本人に嫌われるからはしゃぐな
って殴られたらしい
だから本塁打打っても
まったく無表情だったんだって
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 11:44:02
>>732
>>734
世界新で金獲った訳だが
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 12:57:21
北島凄すぎ
昨日の感じだと厳しいと思ったが
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 18:13:29
だから別スレにも書いたけど
昨日までLR着けて泳いでなかったんだって
ダーレオーエンはタイムから見て準決勝までも着けて泳いでたと思う
>>732
フラグ乙
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 19:42:38
違う違う…ダーレオーエンはSPEED派じゃ無くて予選からづっとarenaだよ
そいつがLR着てたら北島負けてたな
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/11(月) 20:16:40
LRは合わない選手もいるからね。
北島は初日はLRじゃないのかなとおもたが昨日も違ってたんだ。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 00:45:28
オグシオ無残!
潮吹いとれ!
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 00:50:21
もうすぐ25のハバアの潮なんかキモイな。
羊水腐ってそうw
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 01:07:21
>>745 夏厨坊か、おまえ?
ガキはしずかちゃんの入浴シーンでせんずりでもかいとれ!
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 04:01:29
>>743
北島は全部LRだよ
予選は膝上までの準決、決勝は足首まである奴
748ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 08:11:51
ドーピング無しで世界新出す北島はすごい。ドーピングだらけの陸上100mなどはカス。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 08:16:47
陸上は野口も駄目だし室伏の銀1つかな
750ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 08:50:54
違うよ北嶋は決勝のみspeed
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 09:09:04
どっちなんだよW

とりあえず男子マラソンでメダル一個とるからね
陸上競技でメダルの価値ってどんな順番ですか?
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 14:22:14
100m>>>200m>>>>400m>>>800m>>>1500m>>>>>5000m>>>>>10000m
>>>>>110mh>>>>>400mh>>>>>>>>>3000msc>>>>>走り幅跳び>>>>
走り高跳び>>>>やり投げ>>>>砲丸投げ>>>>棒高跳び>>>>ハンマー投げ
>>>>>>マラソン>>>>>>>10種競技>>>>>>競歩
754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 14:42:07
>>751
タイム見たら分かるじゃん
ずっとLR着けてたなら決勝でいきなり0.6秒も速くなる訳ない
ここはいつから水泳板になったんだよw
756ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 16:43:15
結局バドミントンもメダルなしで終わりそうだな
757ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 17:27:39
土佐が手堅く銅を取る
758ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 18:35:01
土佐は金メダル以外興味なし。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 19:32:49
>>750
ガセ乙
水泳板で聞けよ
ここは三人目に期待。こういう時はノーマークが怖い。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 20:12:44
野口欠場確定来たな
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 21:11:34
>>753
アンカーウザスギ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 23:13:02
潮田って富士TVの高島彩に似て無い?
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/12(火) 23:56:45
 今後、マラソンの五輪代表を決めるときは、正式枠を先に決めるのだけはやめてほすい。
最初に4、5人ほど決めて実際に走る3人を決めるのだけは現場に任すべし。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 01:05:52
水泳いつからこんなに底上げされたんだ?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 01:21:26
>>765
アトランタの惨敗の反省からジュニア世代から海外での試合経験させたり
本腰入れて育成してきた成果の結果
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 01:29:35
なるほど。水泳だけは世界と”闘えてる”といえるな。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 01:38:03
>>767
競泳って世界ベスト16相当の日本独自の設定タイム
を「日本選手権」で出さないと
五輪行けないしな

メダルは無理でも決勝に残る奴が多いのは当然か

769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 01:45:16
それが本来の姿だろう。
A標準をギリギリ、それもたった一回だけ超えても”はい、代表けてい”ではなぁwww
一次予選敗退デフォだろうが。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 01:50:01
>>753
おい!
兄貴のハンマー投げをそんな低位置に設定するな!
失礼だろ!
771ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 01:56:22
>>727
つまんねーよ氏ねw
だけど確かにそうだよな。

陸上は室伏と、頑張って土佐かなーメダルとれるのは。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 01:59:16
>>771
陸上は基本的に8位入賞で「大健闘」と関係者は評価する競技です。

世界レベルの兄貴と女子マラソン以外は
773ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 02:07:51
陸上は8位入賞でも世界的にレベル高いからな
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 02:23:21
水泳金>>陸上8位入賞>>>>一般の美人OL>>>>>>>>>>>>女子マラソン金>女子柔道普通の階級金>>>女子レスリング金>>>>女子重量挙げ入賞>>>>>女子柔道75kg超級金
確かに補欠登録せずに解除しときながら補欠が出れるか確認するとか言いっ放しだから
世間では森本が準備して無いから野口欠場したら二人しか出れないんだと思われてるな
>>775は誤爆です
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 03:13:44
>>772

ごめん、そうだな!
小学校からずっと陸上やってたくせに…orz
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 06:15:38
小学校からずっと帰宅部だったお前は何で生きてるの?
オリンピックに出場しただけで賞賛される球蹴りはw
サッカーはライバルのレベルのも桁違いだからね
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 14:57:57
毎日メダル取ってるんだね…金3銀1銅3(柔道4水泳2体操1)金3は全て連覇者
体操は前回金からの銀落ち…谷は前回金からの銅落ちでアテネの金16の内出て無い野村&阿武を除く14個中連覇が3で連覇逃しが野口を入れて3で未定が8
新規の金が今の所無いから金の数が確実に減りそう
新規の金が期待出来るのは移調千春&石井彗&泉浩&中澤さえ位か?逆に連覇が危いのは柴田亜依&室節
>>780
単に日本サッカーが弱いだけ
柔道も水泳もライバルのレベルは桁違い
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 16:38:01
チヤラ男がやってる玉蹴りなんざ映す価値なし。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 22:48:49
普通の体型、容姿の女性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女子柔道、女子レスリング 金>>>>>>>>>>>>>>>>女子重量挙選手
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 23:04:46
ばけもんみたいな日本女子柔道が終わってほっとしたよ
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/13(水) 23:18:33
iaafページに初日のstart listアップされました。

いよいよだね。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/14(木) 00:31:03
やっと始まるなー

でもBS見れないから負け組な俺(´・ω・`)

水泳に比べたら競技レベルも低いし人気もないし
どれだけ放送してくれるんだろうか?
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/14(木) 01:44:29
TVガイド見たけどBS見れなくても全然OK
女子の競歩がBSのみってだけで後は地上波と同時放送か再放送
むしろ他のマイナー競技の方がBS見れない奴は痛いってだけ
>>781金4銀2銅3(柔道5水泳2体操1フェンシング1)金4は全て連覇者
アテネの金16の内出て無い2名を除く14個中連覇が4で途絶たのが3で未定が7(室伏&伊調馨&吉田&北島&柴田&鈴木&塚田)
新規の金がまだ無いけど期待出来るのは移調千春&濱口&石井&中澤&土佐位か…
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/14(木) 13:12:41
新規の金なんて別にいらんやん
狙えるほどレベル高くないし
トランポリンのどっちかが金狙えるぐらいの位置にいるらしいが
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/14(木) 14:18:37
>>788
そうなんだ!安心したよ。サンクス!
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/14(木) 22:08:03
現在金5銀3銅3計11(柔道5水泳3体操2フェン1)金5の内連覇5新規0
連覇を狙う14種目中連覇達成5(北島2&内柴&谷本&上野)
連覇成らず5(谷&体操&野口&鈴木&柴田)
未定4(室伏&伊調馨&吉田&塚田)
新規の金が期待出来るのは6(伊調千春&浜口&石井&土佐&内村&男子トランポリン)
因って皮算用出来る金の最大値は15
おいおい、何で100の一次予選録画なんだよ

【8/15・決戦は金曜日】女子サッカー『日本-中国』

【国際】「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、女子サッカーでスパイ疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/

なでしこJAPAN「謝謝ありがとう」横断幕、賛否両論…中国
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190440137/

靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、ネット上で「英雄視」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/
794ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 10:27:42
おまいらおはよう!陸上は何時から放送されるの?外界から離れたところだから分からん(´Д`)
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 10:43:43
あと2分で100mはじまる・・・テレビで生放送しないのが残念
796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 10:45:31
BSもないの
1組終了
Heat 1
15 August 2008 - 9:45
Wind: -0.2 m/sPosition Lane Athlete Country Mark . React
1 3 Usain Bolt JAM 10.20 Q . 0.186
2 9 Daniel Bailey ANT 10.24 Q . 0.198
3 6 Vicente de Lima BRA 10.26 Q (=SB) 0.168
4 2 Henry Vizcaino CUB 10.28 . 0.157
5 4 Fabio Cerutti ITA 10.49 . 0.136
6 5 Jurgen Themen SUR 10.61 (PB) 0.179
7 8 Moses Kamut VAN 10.81 . 0.181
8 7 Francis Manioru SOL 11.09 . 0.197
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 11:01:58
前回のアテネに比べて陸上の放送枠は半減する見込み
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 11:03:11
ボルト調子よさそうだな
801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 11:04:32
>>798

有難い。。。
宜しく頼む!
IAAFのテキストフォーマットのリザルトだけど
男子の100だけジャマイカの北京でやってんだなw
The XXIX Olympic Games
Beijing (JAM) - Friday, Aug 15, 2008
100 Metres - M Heats
Qual. rule: first 3 of each heat (Q) plus the 10 fastest times (q) qualified.
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 11:09:42
10秒2台でやっと1次予選通過ってなんてハイレベルなんだw
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 11:11:51
大阪と違って予選から客いるなあ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 11:19:22
朝原プラス上げなるか?

4着10秒25
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 11:25:54
大丈夫なんじゃん
塚原心配
10秒25なら今のところ、+αの中ではトップタイムだね
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 11:59:19
予選から全力でいけよ!と思ったが、おっさんだから仕方ないかw
810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:01:22
塚原どうなる

朝原、塚原、ともに2次予選進出!
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:05:26
両者2次予選へ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:06:50
2 5  Naoki Tsukahara JPN 10.39 Q .  0.169
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:07:44
塚原もAHOの国に負けて2位通過とは不安だな
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:11:25
2連覇を目指す室伏広治(ミズノ)は1投目で通過記録(78メートル00)を上回る
78メートル16を投げ、順当に決勝進出を決めた。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:17:18
朝原を上回ったのは11人、同タイムは2人→準決に残る可能性は充分。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:29:23
いよいよ今日からだな
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:35:26
今のところは順調な出だしだね
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:40:00
24人が準決勝に進める訳だから、朝原も塚原もかなり可能性あるな。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:42:22
そして8人が決勝に進める訳だから、朝原も塚原もかなり可能性あるな。
>>819
822ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:45:32
>>819
マジレスすると準決勝は16人。
>>820は正解。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:54:09
無知で申し訳ないんですが、北京には
末続さんは出てないのですか?
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 12:59:34
>>823
200Mでじき予選落ちする。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 13:00:23
>>824
100mには出てないのですね。
ありがとうございます。
無知な割りに末次って書いてないところが怪しいなw
ちょっとワロタ
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 13:04:44
>>805
何をおっしゃってるんですか?あなたは

今あってるのはオリンピックなんですよ!
陸上はオリンピックの花形。客が入らない訳ないでしょう

あなたはもぐりですか
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 13:04:56
>>826
アテネ五輪以来見てなかったんです
同い年なんで応援してたので、名前は覚えてました。
テレ朝系で100m予選放送してるね
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 13:55:55
国別メダル獲得
 金 銀 銅 総数
1 中国 22 8 5 2 35
2 米国 13 11 17 1 41
3 ドイツ 8 2 3 7 13
4 韓国 6 7 3 4 16
5 イタリア 6 4 3 7 13
6 豪州 5 6 8 3 19
7 日本 5 3 3 9 11
韓国には買って欲しいな
832ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 14:47:55
テレビ以外で陸上のライブ動画見れますか?
>>831
別にメダルの数が全てじゃない・・・
触らないほうが良かったかな
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 15:15:01
韓国は再終盤でテコンドーのメダルが入るから無理
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 15:16:03
韓国はテコンドーそんなに強く無いんだけどな
むしろ日本が嫌いだから柔道に力入れるという
その結果生まれたのがヌルヌル秋山
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 16:04:43
日本は金メダルは女子レスリングで二個はいける。銅メダルならシンクロで3つはいける。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 16:07:00
日本はアテネができすぎだったからな
金16だっけ?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 16:09:15
>>835
韓国のテコンドーメダル獲得率は6割近いのだが
ここより強い国ってどこ?
841ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 16:11:18
>>840
柔道が採用されたときの日本より遥かに比率低いじゃん…
テコンドーって世界に競技人口いるのか?
全然少ない気がするんだが・・・
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 16:15:40
徳本の主張するように外国人を日本の陸上界から完全追放して甘えをなくすべき。
外国人にペースメイクしてもらってタイムを出しても無意味。
日本人だけの競り合いだけでタイムを伸ばすべき。
それが嫌なら球技のように海外挑戦しろといいたい。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 16:29:35
>>841
北京の話してるのになんで東京五輪の話してるの?馬鹿なの?
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 17:06:11
ボルト強いぞ。パウエルやゲイどころじゃない。走りがちがうよ。
ゲイが優勝すると思う
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 17:36:07
ゲイはやっぱり脚回りの不安がなぁ。

1次見たけど、万全とは言い難い感じだった。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 17:39:38
末脚勝負だな
ボルト・・・世界記録保持者、精神力に不安あり
ゲイ・・・元世界記録保持者、脚に不安あり
パウエル・・・元世界記録保持者、精神力に不安あり
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 18:23:57
gayは世界記録出した事は無いでしょ
boltは1次予選jogging程度だったね
ボルトだな
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 18:44:12
3連複で手堅いな
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 18:50:31
パウエルはともかくボルトはそんなに精神面弱くないと思うがな
あと、ゲイは状態あんまり良くないね、ジャマイカ2人が万全ぽいからかなり厳しそう
>>853
ボルトは世界選手権は初だからガクブルにならんとも限らん
が、普通に走れれば堅いね
855ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 19:04:57
今夜はティルネシュたんの可憐な走りに魅了されようぜ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 19:07:35
ボルトはアテネ五輪にも出てたよ
確か200mで高平と同じタイムだったな
>>856
そうなんだ
スマソ
858ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 19:14:54
地味にヒドい知ったかがいるな
859ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 19:46:55
ボルトは世界大会って去年の大阪も出てるよ
860ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 20:11:16
一次のゲイの走りで判断はできない。ゲイはいつもああいう入り方だからな。ただ、今回は200mが無い分もう少しタイム出しても良いとは思うから、2次で大体調子分かるな。
ボルトはかなり順調と見る。ただ、200mで不安があるから2次、準決では迂闊に力は入れないだろう。
パウエルは体調は万全に見えるが、スピード曲線が前半に偏ってるから100m全体ではどうなるか微妙なところ。地力では流して9.74秒だからボルトよりも速いので、多少完璧でなくてもメダルには食い込むと思う。
あとは、一次の結果だけで判断するとオビクェルがかなり調子良いように見える。
おそらくメダル争いに加わるのは以上の4人+アトキンスだろう。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 20:19:47
1500始まってるんだが
NHK使えねぇ
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 20:21:01
問題は競技後のドーピング検査。
何もなければいいが…
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 20:24:13
1次予選で8組9組目が何故かカットされてるのはなぜ?
アトキンスの組テレビでやった?
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 20:30:07
1500やれよw
JUDOとか北島とか飽きたからさw
女子1万はまだか>フジテレビ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 20:35:34
このあとは女子1万とか言ってボルト始めんなよww
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 20:51:47
塚原ミラクルだな。
つーかタイム出せよくそが
Wind: -0.1 m/s
1 4 Churandy Martina AHO 9.99 Q (NR) 0.142
2 7 Michael Frater JAM 10.09 Q . 0.154
3 6 Naoki Tsukahara JPN 10.23 Q (SB) 0.156
Wind: -0.2 m/s
1 6 Marc Burns TRI 10.05 Q . 0.174
2 4 Kim Collins SKN 10.07 Q (=SB) 0.150
3 5 Tyrone Edgar GBR 10.10 Q . 0.130

8 3 Nobuharu Asahara JPN 10.37 . 0.145
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 21:18:15
塚原の組だけ楽すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 21:25:02
早狩、こけるなよw
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 21:27:32
去年の世界陸上ではTBSが岩水をスルーしたのにフジはまともだな。
結局日本選手が参加してる種目しかやらない
陸上は織田裕二がキャスターやらないと盛り上がらない
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 21:42:58
タイソンゲイいつ
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 21:54:54
>>870
運も実力。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 22:53:22
間に柔道水泳ハイライトやバレー予告やバド等余計なの入れないで欲しい
陸上やるならやるできちんと遣って呉れ富士
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 22:55:36
頑張ってなりさこ!
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 22:56:24
杉町VSなり佐古
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 22:59:57
なり佐古は杉町に負けた
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 23:01:42
もっと盛り上げていこうや
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 23:03:18
終了(笑)
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 23:06:21
あのブラジル人は杉町か
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 23:08:09
そだよw
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 23:08:08
テイラー強すぎ
あれは47秒3くらいでる
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 23:09:21
テイラーかなり強いな。
ドーピングを疑ってしまうくらいだ。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 23:10:52
テイラー46目指せ
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 23:11:56
モーガンwwwwwwwww
889ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/15(金) 23:34:00
モーガンは金玉の研究者
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 01:03:00
福士良いタイムだったな
所詮渋井や赤羽とはレベルが元々違ったな…ちゃんと走れば
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 01:03:11
朝原はK1の武蔵みたいだな。
なんか煮え切らなんし結果を出せん。
>>891
武蔵よりは人望あるし、努力の後が見えて良い
893ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 01:53:25
>>849
ゲイがいつ世界記録出したんだよ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 01:56:12
ボルト・・・世界記録保持者、精神力に不安あり
ゲイ・・・世界最速記録保持者、脚に不安あり
パウエル・・・元世界記録保持者、精神力に不安あり

これにしておけば
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 02:54:29
16日のタイムスケジュール貼ってくれ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 03:27:13
国際陸連のサイトに出てるよ
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 03:34:32
400H予選4組しかなくて準決16人の最低が49.61
レベルがかなり低くチャンスだったのにな
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 03:43:49
16日

09:00 M 20 Kilometres Race Walk Final
09:10 W Shot Put Qualification
09:20 M 3000 Metres Steeplechase Heats
09:50 W Long Jump Heptathlon
10:10 W Pole Vault Qualification
10:40 M Discus Throw Qualification
10:50 W 100 Metres Heats
12:05 M Discus Throw Qualification
12:10 W 400 Metres Heats .

19:00 W Javelin Throw Heptathlon
19:30 W 800 Metres Semi-Fina
20:00 M Long Jump Qualification .
20:05 M 100 Metres Semi-Final
20:10 W Javelin Throw Heptathlon
20:35 W 100 Metres Quarter-Final . . .
21:10 W Shot Put Final . . .
21:15 M 400 Metres Hurdles Semi-Final
21:35 W 800 Metres Heptathlon
22:30 M 100 Metres Final
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 04:02:24
>>897
そういうときに限って、為末が全盛期を越えてるし、成迫はケガでボロボロ
900ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 04:50:48
100みてるとほぼ無風で高速トラック
400Hなんか条件良かった感じなのにな
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 07:49:13
徳本の主張するように外国人を日本の陸上界から完全追放して甘えをなくすべき。
外国人にペースメイクしてもらってタイムを出しても無意味。
日本人だけの競り合いだけでタイムを伸ばすべき。
それが嫌なら球技のように海外挑戦しろといいたい。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 07:58:32
このスレ、五輪総合スレなのに昨日の女子一万に関して全く触れないのね。終わってるな。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 09:16:04
専用スレがあるだろ
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 09:25:58
>>902 福士がキモすぎるからだろ
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 10:04:58
昨日の走りで入賞できないなら
もう絶対に無理だな入賞すら
906ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 10:18:35
かけっこって見ててなにが楽しいの?
幼稚園生でもできる競技じゃん
岩水ダメダメじゃん
>>906
釣りにしても頭おかしいなお前
男子3000mSC予選
岩水www大惨敗
世陸の方が積極的だったしマシだった

日本選手権の優勝インタビューで岩水が「(北京で)メダル獲ります!期待しててください」と言ったけど
誰も期待していなかったね
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 10:33:34
北京オリンピックはりゅうしょう時間に合わせて陸上を後半に持って来てるんらしいね
中国のする事はすごいねー
911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 10:34:27
岩水はちょっとぶつかったからね
912ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 10:38:22
>>910
アメリカもアトランタで200と400の日程を離したことがあるけどな。
>>910
陸上は毎回水泳より後だが
914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 10:39:32
女子100Mの凄いレースとボルトの化け物走りのおかげで、フジテレビの糞中継で盛り下がりまくった
気持ちを盛り上げてくれた。日本勢は別として陸上の水準自体はいい感じだ。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 10:42:20
どこでやってたの?
岩水のレース
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 10:47:26
予選通過は何位以内?
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 10:49:39
水泳前半、陸上後半はデフォだろ?
柔道も前半か
まつTAWARAがメダルをとるのが日本の五輪の入り方
919ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 10:52:08
今年の100m、役者が揃ったって感じで面白いな、楽しみだ。
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 13:57:56
丹野も予選落ちか、今回さっぱりだな。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 14:00:52
普通に実力どおりだろ
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 14:08:26
偽末も駄目、今回は陸上惨敗の予感がする。
竹澤がやるよ

福島も1次予選落ちだな
末続の調子どうなんよ
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 14:53:28
竹澤ならメダルに手が届くな!
926ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 14:55:14
あれ、岩水もう放送あったの?
927ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 15:09:54
>>924パリの時みたいに絶好調らしい
岩水予選9位
>>927
ほんとかよ。
5位入賞くらい期待しちゃうぞ
930ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 15:20:51
>>929 おいおい予選落ちしたのに期待してどうする。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 15:54:01
>>930
え?
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 16:05:03
アテネで予選落ちしたって意味じゃね?
933ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 16:19:31
>>931>>932 午前に予選があって全体の25位8'29"80で落ちているけど。
ttp://beijing.yahoo.co.jp/event/result/AT?i=033&ph=8&s=M#0
>>933
927 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2008/08/16(土) 15:09:54
>>924パリの時みたいに絶好調らしい
>>933
>>933
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
936ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 16:34:33
惨敗だな日本陸上
937ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 17:02:44
今の所まともなのは室伏し&塚原だけだな…競歩の1個は駄目だったな
938ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 17:24:52
山崎の本命は50キロでしょ
手応えあったみたいなコメントしてたし、入賞はいけるんじゃないの?
939ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 18:39:14
前回は20`の方途中棄権したんだっけ?
940ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 18:45:30
岩水も年々衰えていくな。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 18:49:48
投擲以外の種目の成長曲線の基本パターン

18〜22歳の内に急成長
23〜25歳が絶頂期
あとは緩やかに下降線


逆に25歳越えて一気に伸びる選手はほぼいない。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 18:52:26
成迫は大3で全カレ48秒35、国体46秒02&48秒09出した時には今頃47秒5辺りであわよくば金メダルぐらいのレベルを期待してたんだけどな。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 18:55:10
マイルは成迫使えないな。
となると、安孫子‐金丸‐高平‐堀籠か。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 19:01:36
リレー予選落ちで高平かな?
400H
二人とも準決勝くらいはいくと思ってたのに
成迫はもうピークを越えて、これからは下っていく一方の選手なのかな?
期待していたのに悲しい
947ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/16(土) 21:39:38
杉町に日本に帰化してもらおう
ボルトwwwwwwwwwwww

もういやになるなorz
>>941
本格的に陸上を始めた時期によるんじゃない?
パトリック・ジョンソンは26歳から陸上始めて100m9秒台だし。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 02:37:47
成迫、為末もだけどチャンス逃したな
400Hビックリするほどレベル低いのに
951ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 02:41:09
>>937
山崎は日本人過去最高順位だし
冬の日本選手権のタイムより速かったみたい
でも競歩って20`の後、5日後くらいに50`って問題ないのかね
暑いなかだし疲労がたまりそうだが
952ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 03:48:39
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 09:46:46
女子マラソンで入賞0の可能性が出てきました・・・
トメさんは38歳で頑張ってるというのにw
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 10:54:44
がんばってるじゃん中村
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 13:41:05
常さんは?
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 15:05:27
だれ?
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 15:23:31
モントリオール以来の入賞なしか
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 15:25:40
 なぜアメリカは五輪の男子砲丸投で金を取れないのか?
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 15:27:36
アメリカはメンタルで繊細な奴が多いから
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 15:32:12
実は繊細でプライベートでは編み物に没頭するネルソンを連想して吹いたw
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 15:35:53
「第2回 毎日新聞 変態まつり」

<捏造の変態記事の垂れ流しを絶対に許すな!!>

1.全国民へ向けた真摯な謝罪
2.訂正記事の継続した掲載
3.関係者の厳重な処分

上記3点の履行なくして、国民の許しは絶対に得られない!!


【日時】平成20年8月21日 16:30〜17:30

【場所】
毎日新聞 東京本社 社屋前
〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
http://www.mainichi.co.jp/annuncio/gaiyo.html

【交通】
東京メトロ東西線 竹橋駅 B1出口 徒歩1分
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 15:47:45
>>958 室伏が入賞はするだろう。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 15:50:17
いやいや悪い流れですよ、旦那
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 21:37:34
久保倉まさかの準決勝進出!!

為末、成迫は糞
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 21:41:23
負の連鎖だな。どこが元凶か。
>>965
1台目の入り速かったなw
醍醐ギリギリすぎ
ハラハラさせんなよ
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 22:10:54
そろそろ痙攣しそうだな
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 22:53:56
醍醐2b15で予選落
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 22:55:09
竹澤のメダルをかけた戦い、このあとすぐ!
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 23:05:53
もうメダル取れる種目取れる無いだろw
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 23:13:43
醍醐落して代わりに出す選手いなかったのか?
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 23:32:03
工エエェェ(´д`)ェェエエ工  第五どうだったかと思ってここ来たのに
醍醐もうちょっと見たかったよ醍醐
おつかれ
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 23:34:58
醍醐は2m15あたりで安定していたじゃない。何でこんなのに特別扱いの追試を
してそれもひどい記録だったのにOKということになったのか分からん。大体予選
通過記録と日本記録がほぼ同じなんだから(予選通過は可能でも決勝も最高の
ジャンプを続けることは出来ないので)素人でも入賞できないことくらい分かり
そうなもんだが。
10秒7台なんて久々に見たな
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 23:35:49
竹澤10000出るの?
979ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 23:37:27
>>978
メダル候補らしいよ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/17(日) 23:48:05
>>977 21世紀最高記録だよ。その前もマリオンのドーピング記録とかがある
レベルだからね。
女子三段、異常にハイレベルなんだけど、計測間違えてないかな?
大会の成功を演出するために好記録連発するような仕込をしてるんじゃないか?
水泳と言いちょっと異常
983ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 00:41:39
陸上メダルなしは決まったな
入賞も室伏だけかも
984ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 01:15:31
現在金8銀5銅7計20男10女10(柔道7水泳5レスリ4体操2フェン1競輪1)金は連覇7新規1(石井)男4女4
前回金の16種目中連覇達成7(北島2&内柴&谷本&上野&吉田&伊調馨)
失敗9(阿武引退&野村落選&谷銅&体操銀&野口欠場&鈴木敗退&柴田敗退&塚田銀&室伏5位)
未定0…新規の金を期待するのは4(冨田&野球&ソフト&サッカー)
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 01:22:21
どうせメダル取れないんだから、男女ほぼ同数枠にして各種目からまんべんなく選考すればどうかね
そのほうが陸上界の活性化につながるかも
>>985
A標準を切ってる選手が少ない女子に合わせるのか?
各種目まんべんなくなら女子投擲とかに合わせると参加者0になるな
>>984
冨田5位だよ

シンクロは?
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 01:54:56
http://beijing2008.nikkansports.com/athletics/f-sp-tp0-20080817-397701.html

室伏も8月になって故障再発させてたみたいだな
野口や土佐もだけど故障しやすくなってるのはもう年だからかな
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 02:26:15
土佐はいかんだろ土佐は・・・
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 03:59:24
室伏も82m投げれれば金だったのにね
記録会でも82近く投げてたのに安定感も全くなかったしやっぱり故障か
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 04:08:20
>>981,982
自分も少し思いましたがスルーします
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 04:09:20
室伏はいつもなら飲んでる時間だったんじゃか
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 04:15:06
>>991  カキコしといてスルーしますはないだろうがw
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 06:49:36
室伏さんの5投目と6投目が見れないなぁ。そんなにへんなの?
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 07:08:23
金丸・末續は今日ちゃんと走るの?
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 08:41:29
肉離れ+痙攣 の予定です
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 09:00:15
次スレです


【メダル】北京五輪part2【入賞】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1218937902/
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 09:33:58
当初の陸連の見込みはメダル2入賞5だっけ?
999999:2008/08/18(月) 09:47:06
999
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 09:47:56
>>998 そうでーす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。