箱根駅伝で走りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
僕の目標は箱根駅伝を走ること。現在高校二年生です。田舎高校の強くない学校
なのでメニューは自分で考えやっています。ベストは5000M(15.55)1500M
(4.18)3000MSC(10.20)です。伝統校の陸上推薦は難しそうで日々の勉強は
しています。偏差値は50〜55くらいです。アドバイスお願いします。
>>1
クソスレ立てんなボケナス
3ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 21:26:28
上武でも逝ってろカス
4ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 21:30:30
中央大学がキミを待ってます。
自分の夢を大切に自分を信じてがんばってください。
>>3が正解。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 05:08:04
大東文化へ、来なさい!
7ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 06:27:52
大東においで♪
8ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 07:01:05
真剣に考えてるやつにごたごた言ったんなや(-▽-;)
9ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 08:10:47
こんな所に来てる時点で真剣じゃねーだろが(笑)
10ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 08:14:35
国士舘、待ってるぞ
11ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 14:23:57
↑負け犬大学
12ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 14:50:10
>>1
寝言は寝て言え
13ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 20:56:29
>1です。今年の冬までに5000mを15.30、来年の冬までに15.00で走ることが
目標。一般入試で大学に入った場合、陸上部(駅伝)には入れるものですか?
大学によっては15.30でも部員がいるところもありますよね。一応目指すは
早稲田大学です。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 21:14:42
>>1
あえてマジレス。オメーの偏差値で早稲田の一般受けようなんて身の程知らずもいいとこ。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 21:19:32
近いところでいいんじゃね?
16ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 22:13:55
そういうことなら立命館大学へカモーン
17ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 22:55:42
>>13
>15.30でも部員がいるところもありますよね
部員はいるが箱根は走れない
というか部員がいるからどうなんだ?お前はそのタイムで走ってその学校に入るのが目標なのか?
そんな考えで走れるほど甘くねえんだよ、箱根舐めんな田舎モンが
18ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 23:10:52
>>1
山梨県にいい大学ありますよー
19ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 23:14:25
>>18
でもボク日本人なんです
20ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 23:18:28
いい例をあげましょう
岡田晃さんという人がいました。彼は高校2年までバスケ部で3年の春に陸上部に入部しました。
その後は800mで2分3秒か4秒の選手でしたが、箱根を目指したいということで一般でも入部できる大学を探していました。
そして亜細亜大学に入学しました。
その後は↓頼む。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 23:35:19
     ,、‐ " ̄:::゙:丶、  ∩_
  ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ
  {::://:::::::// ヽ\ト、::::::〈⊃  }
  ヾ l:::::::/ \   `/ヾ ィ、:::|   | 
   |;:r::|  ●`   ●ヾハ|   |
    ヽハ:::::      :::レ /   !
     ´\   ・  ,ノヽ   / <こいつ最高にアホ
       /ヾ ̄下~  |_/
     /ヽ_ _\ .ィ ヽ/
    /       n_n  | 
    >、 /_  l゚ω゚| | 
   (___)   ̄ |
22ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 23:40:24
亜細亜大学ですっごくがんばりました。
でも社会に出て学閥の壁にあたりました。
「あぁ大学時代は良かったなぁ」
働いても働いても給料は増えません。
「でもボクには最高の思い出があるからそれでいい」
23ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 00:05:58
>>22
サラリーマンなんか恥ずかしいだろ
自営の方がよっぽどステータスだよ
24ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 00:49:26
早稲田でも二部とか通信ならバカでも入れるだろ
25ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 01:03:52
>>20
彼大学から陸上始めたって聞いたけど高3から陸上だったのか
箱根を走るような選手で陸上一年目で800が2分4って遅いね
26ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 01:13:49
残念ながら早稲田に二部はありません。
バカでは無理ですよ。
でも今から勉強はコツコツやっておけばいいと思うよ。そうすりゃ選択肢が広がるじゃん
27ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 01:19:07
たとえ早稲田に入れても「15分半の選手がいるチームなら俺でも入れる」みたいな考え方を持ってるやつが練習についていけるはずがない
それに「箱根を走りたい」で走れる選手はいない、「箱根を走る」って意識を持たなきゃ無理
まあこんなところでアドバイスを聞いてるようなヤツにはどっちにしたって無理だけどな

まあ諦めて関東以外の大学で陸上続けた方が賢いよ、別に駅伝は箱根だけじゃないんだし
28ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 01:22:40
俺高校時代14分27秒・30分08秒がベストで東洋・専修・中央・法政・日大・国士舘・大東文化から推薦きてたけど早稲田で陸上やりたかったから全て蹴って浪人して早稲田行ったんだ

しかし…だ。キャンパスが高田馬場にあって楽しすぎたこと・ブランクが長すぎたことが災いして部活やめちまった…


なんのために浪人したんだか
遅い(実績の無い)選手を育てるのが上手いのは中央学院とか亜細亜じゃない?

>>1の志望校の早稲田なんかは…ちょっと違うな。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 12:01:06
早稲田の通信はサエコでも入れる(笑)
早稲田にこだわらないのなら明治がけっこう穴。

立教対抗戦結果
東野 賢治 5000m決勝 14.32.43 1位
中村 智春 5000m決勝 14.55.77 3位
安田 昌倫 5000m決勝 15.05.00 4位    
石川 卓哉 5000mOP1組 14.37.52 1位
北條 尚 5000mOP1組 14.59.43 2位 
河口 雅之 5000mOP1組 15.00.48 3位 
中門 健 5000mOP1組 15.10.51 4位 
岸本 大直 5000mOP1組 15.12.12 5位 
岡本 考平 5000mOP1組 15.17.68 6位 
佐藤 昭太 5000mOP1組 15.18.14 7位 
小林 優太 5000mOP1組 15.22.93 8位 
星 新一 5000mOP1組 15.25.02 9位 
遠藤 寿寛 5000mOP1組 15.25.96 10位 
卜部 淳史 5000mOP1組 15.36.05 12位 
平尾 友樹 5000mOP1組 15.37.65 13位 
谷口 詳 5000mOP1組 15.44.56 14位 
伴 尚宏 5000mOP1組 15.51.48 16位 
東本 裕斗 5000mOP1組 15.59.22 17位 
長内 啓祐 5000mOP1組 16.00.25 18位  ←←
松本 昂大 5000mOP1組 16.56.32 22位  ←←
藤田 秀之 5000mOP2組 14.51.9 1位 
原 祐哉 5000mOP2組 15.27.98 2位 
佐々木 章文 5000mOP2組 15.32.09 3位 
近藤 俊一 5000mOP2組 15.34.52 4位 
高倉 豪 5000mOP2組 15.34.90 5位 
稲原 匡 5000mOP2組 15.36.15 6位 
小林 将哉 5000mOP2組 15.39.93 7位 
松本 圭祐 5000mOP2組 15.53.20 8位 
牧田 大輔 5000mOP2組 16.03.26 9位 
松本 翔 5000mOP2組 16.18.56 10位 
永井 高志 5000mOP2組 16.36.76 11位 
木村 秀太郎 5000mOP2組 16.39.58 12位 
宮崎 太郎 5000mOP2組 16.42.52 13位 
青木 勝成 5000mOP2組 16.43.77 14位 
河村 憲彦 5000mOP2組 16.44.47 15位 
田部井 俊夫 5000mOP2組 17.23.28 17位 
高田 浩武 5000mOP2組 17.29.38 18位
32ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 22:10:05
>1です。いろんな意見ありがとうです。入学してから(できたら)15分前後のタイムでは
練習についていくのすらきついと思います。実際ついていけないチームでも遅い方の部員は
どうなるの?マネージャー扱い、それともB、Cグループとかに分かれるの?一応この間の
ロードタイムトライアル(3000m)で8.55を出せました。
>>28
いいじゃん。学歴と言うものを手に入れたんだから
34ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 22:20:13
夏場は20KのロードLSDで走り込みをしてきたので体力つきました。新人大会は長距離3種目
にでます。目標は5000mで15.30です。トップについていくとつぶれるのでタイムを設定
して走ろうと思うのですが、3000mは9.10くらいで通過するくらいがいいのでしょうか?
こんな俺でも県10番以内には入れそうです。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 20:25:43
8分55秒なんて中学生でも、県レベルだしww
36ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 22:14:18
小旗が振られる箱根路を走りたい
一流大学の女子大生から尊敬されたい
37ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 23:16:54
>>34
>トップについていくとつぶれるので
そんな弱気な発言をするやつを箱根で走らせる監督なんていない
38ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 23:19:29
自分の力量を分からずに自爆する奴こそどこでも使えないと思うがw
5000m15分じゃアレだけど、20キロ60分なら箱根に出られるんじゃね?
40ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 23:49:12
>>38
シード争いしているところでそんな消極的なヤツが走ったらどうなる?
絶対に監督はひたすら喰らいつく走りが出来るヤツの方が使いたいだろう

>>39
15分の人間が1キロ3分ペースで20キロ持つはずがない
41ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 23:59:20
>>40
バカかテメエは
消極的、積極的以前に自分の力量を大幅に超えてる奴についてったら潰れて試合にならんに決まってんだろうが
死ねよハゲ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 00:33:13
>>40は定期的に出没する素人だな
43ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 00:38:52
>>41
ハゲてません
というか俺が言いたいのは「そんな消極的なヤツよりも積極的な走りをするヤツの方がレースに使ってもらえる」って言いたいの
同じようなレベルのヤツだったら積極的なヤツの方を使うだろ?
44ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 00:45:11
>>43
同じようなレベルにないから先頭についていかないんだろうが
45ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 00:45:31
>>43
積極的な走りと無謀な走りは違うぞ
46ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 00:48:11
それにレベルの低い選手って力量考えずに毎回先頭についていって
ベストタイムを大幅に損してるパターンはよくある
これぐらいのタイムは先頭のダッシュに惑わされずにイーブンで行ったほうがタイム出る
勝負を争うのはもっとレベル上がってからでいいんじゃない?
47ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 00:54:30
というか>>34が具体的に相手のタイムを書き込んでるならば積極的、消極的と論ずることもできるが
そういうのがないままに弱きとか箱根で通用しないとか言いがかりをつけるのは基地外沙汰としか思えん
48ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 00:56:26
>>44
別に先頭と同じレベルとは一言も言っていない
俺が言ってる同じレベルっていうのは駅伝のメンバー争いのこと
同じような持ちタイムで「行ける所まで喰らいつきます」と言ってるやつと「最初から無理と分かってるので後ろで自分のタイムを刻みます」と言ってるヤツだったら前者を使わないか?
49ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 01:01:04
>>48
議論を摩り替えるなよw
さっきの勢いはどうした?ww
50ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 01:02:19
>>48
>>34は別に駅伝メンバーを争ってるわけでもないだろw
県によって違うけど新人戦ならだいたいトップは15分は切るわな
そんな奴に16分の奴がいきなりついていくのか?
ベケレに竹沢がついていかないから消極的と言ってるようなもんだぞ
51ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 01:04:19
>>49
すり替えてません
52ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 01:07:16
>>50
>>1の目標は箱根なんだろ?
じゃあ今からそういう気持ち持たなきゃダメじゃない?
53ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 01:08:56
強気なところは練習で見せるもんだよ
どんなに試合で頑張った所で必要以上の力は出るもんじゃない
試合は自分の力を冷静に判断して最大限発揮できるようにコントロールする場
もちろん自分よりちょい上ぐらいのレベルの選手は
格好のペースメーカーで競り合えばいい記録出るけど
力が離れすぎてる選手についていくのはただのバカ
54ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 01:10:02
個人のレースならともかく駅伝ではね・・
行けるところまで食らいついていったとして、その後カバーできなきゃ意味ないんだぞ
55ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 01:11:17
というか>>34の書き込みで熱くなってるようだが恐らく>>1じゃないぞ
一人称が「俺」に変わってるわ、メートルの「M」が小文字になってるわ
56ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 01:11:20
>>52
順序ってものがあるだろ
ベストが15分55で次は15分30を狙ってるんだからこれでも欲張りすぎぐらい
>>52
そういう気持ちを持つことと、実際のレースでの走り方は別問題だと思うよ。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 01:15:27
>>56
ごめん、ベストタイム書いてるの全く気付かなかったorz
箱根を目指してるって言うくらいだからもうちょいタイム持ってるもんだと思ってた

俺が間違いまくってた、マジスマソ
じゃあ、俺(35歳)も箱根目指すか。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 02:17:22
どうぞどうぞ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 02:31:18
>>1話し関係ないんだけど、君は1500、4分10前半はでるよね?5000と3000SCのタイムからすると、18は遅すぎる。
因みに、1万はどうなの?
62ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 19:28:49
>1、34です。俺達の県レベルは高くなくおそらく新人戦だと14.50くらいがトップだと思います。
さすがにそれには終止ついていけない。もちろん最初の2.3周はついていきますが。ちなみに1000m
インターバル(間200mジョグ)で3.03 3.01 3.05 3.02 2.51 で5本いけました。自分なり
にはいい感じで仕上がっています。3000mSCは9分台8位入賞狙ってます。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 23:08:02
>>62
その仕上がりで3000mSCなら9分台どころか9分30はいけるっしょ。
それで9分50とかだったらセンスないからフラットレースに専念したほうがいい。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/21(金) 00:10:07
>>62
それだけ走れてるなら5000も大幅にベスト更新できるんじゃない?
なんだよ。はえーじゃん。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 21:21:27
新人戦 1500mは予選落ちしてしまいました。ラストスパート勝負で足が動きませんでした。
    5000m予選通過 以前ならベストに近いペースだったので危なかったのですが、体力
    ついて結構余裕をもって走れました。まだ一日目ですがちょっと疲れ気味です
67ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 21:40:34
新人5000に予選があるのか…人口多いんだな
>>66
タイムは?
69ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/26(水) 23:45:54
>1です。新人戦の結果  1500m(予選落ち)  5000m(15.33)入賞
             3000mSC(9.51)入賞        以上。
1500Mを含め、全て自己ベスト。5000は積極的に行こうと思っていましたが前半スローペースも
あってラスト1キロで離れてしまい少し残念。駅伝は野球部助っ人を含め出場できるので頑張る
70ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/26(水) 23:47:04
すげえ
71ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/26(水) 23:50:53
とりあえず安価はちゃんと使おう
72ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/26(水) 23:56:12
>>69
前にも言ったけど、来年は3000mSCをやめて1500mと5000mに絞ったほうがいいよ。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 00:00:55
3種目こなすのか…タフだな
74ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 00:01:45
スレ主
3障に専念すればIHでれるんじゃない?
千五1本、五千2本後にそのタイムて相当体力あると思う。
冬越えて上手く行けばIH決勝進出レベルになれるかもよ?
75ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 00:04:52
>>74
いや、あの練習で9分51ははっきり行ってセンスないと思う。
うまい奴は初めてでも9分30で走るよ。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 00:11:33
>>75
大会のスケジュール的に大体は5千が一番最後だと思うんだけど
スレ主の書き方が3障が最後的だったんで
それなら疲れがある中凄いと思うんだけど?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 00:17:11
皆さんのコメント嬉しい、ありがとうございます。5000m、3000mSCはラスト勝負までは先頭集団
で走れていたので、そこまでで満足している自分がいた。なんせ今まではついていけなかったから。
我々の県は強い高校2.3チームの選手が先頭を固めて走るのでそこに入り込めた事は気持ちよく
今後のモチベーションにつながります。中学時代(陸上部)3000m(9.57)がベストでした
78ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 02:19:09
>>76
いや、それを差し引いても大したことはない。
少なくとも専門にすべきではないな。
まぁ>>1は普通に速いよ。
来年は14分40くらいまでいけるんじゃないか。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 14:48:12
>>1
おい>>1

いるか? サンショーで世界一目指せよ


箱根より日本一 世界一

80ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/04(木) 17:11:26
箱根に行けば、山だからね。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/05(金) 01:01:36
>>79
ムキになるなよ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/06(土) 23:40:54
箱根予選  城西 大東 中央学院 山梨 農大 拓殖 神奈川 帝京 国士舘が通過予想
      明治 法政 上武 青山は苦しいか。関東学院 国学院はもうダメっぽい。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/13(土) 05:00:57
既出の岡田晃もそうだが、
今年某大学の5区を走った選手は俺の中学の近くの中学で、そいつは中学の頃たしかにエースだったが、ゴマンといるような選手だったぞ。
それがいまや箱根5区、出雲エース区間を走るようになったからな。
>>1もあきらめるな。
 
俺も今からプロボクサー目指すからお互い頑張ろうや。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/13(土) 05:15:52
まぁ、引退後のことも考えて勉強は真面目にやったほうがいい。
箱根出ても就職できないなんてざらだからな。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/14(日) 03:25:14
いや、誰が就職できなかったんだよww
86ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/15(月) 22:15:14
>1です。みなさん書き込みありがとうございます。
駅伝がこの前あり一区10キロ走りました。ペースが早く完全なオーバーペースになり(自己新が
このところ連発したので調子にのってたか)最後はバテバテ。33分台後半でした。今は疲れを
取りつつ、県駅伝に標準をあわせ練習中です。
>>13
入れてくれん大学はあるから電話でもして確認しといたほうがいいぞ
早稲田なら大丈夫なはずだが
88ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/16(火) 06:04:39
東海は確かダメだったよね
入部セレクションがある
89ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/16(火) 06:06:45
憧れの選手は誰ですか?
90ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/16(火) 21:44:08
憧れの選手はいませんが、高校も強い学校ではなく、無名な学校で強い学校に挑む事に燃える
性格です。指定校推薦に専修、亜細亜、国学院がありました。でも大学は一般でと考えているので
勉強はそこそこやっています。朝練を実はやっていなくて今考えています。学校までが田舎なので
朝七時の電車に乗らないといけないので出来ていないにですが、やっぱやるべきですか?
91ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/16(火) 21:44:17
>>89
渡辺康幸さんです
92ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/16(火) 21:48:35
やるべきでしょうねえ
7時に電車なら一時間ぐらいでそんな大した通学時間でもないじゃん
93ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/16(火) 21:49:56
福島の原町高校は通学前に自宅の近所で自主練してるみたいよ
電車の都合で。サボってるかどうかは放課後の練習の動きを見てればわかるらしい
94ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/17(水) 20:17:50
朝七時の電車といっても駅までなんだかんだで20分。だいたい6時半過ぎには出ているんです。
となるとかなりの早起きしないと朝練できませんよね。でも大学で頑張ろうと思ったら負けたら
いけんってことですね。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/17(水) 21:07:57
>>94
ご自由にしてください
96ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/17(水) 21:18:27
明治ガッカリにゃりょ(ノд<。)゜。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/21(日) 21:43:40
今日、市の記録会があって5000m 15.45でした。一応1位でした。最初から一人旅で
記録も伸びませんでしたが、高校駅伝の一区10kmに標準を合わせて走り込んでた中での
結果なのでまあ、満足感はあります。東京農大って推薦等でなくても陸上部は入れるのかな?
箱根予選会は志望校参考になりました。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/22(月) 01:31:13
>>98
お疲れ様。
ちなみにその文脈の場合、「標準」じゃなくて「照準」だから注意するように。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/22(月) 12:00:28
とりあえずに、100ゲットだよ。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/05(月) 17:47:40
箱根の山は、キツイぜ。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/06(火) 00:11:52
権太坂は結構、辛いよ。
強豪校に入ってレギュラーになれずに四年間くすぶるより
箱根ギリギリ狙えそうな大学入ってレギュラーで走るってのも選択の一つじゃない?
と素人考えで答えてみる
104ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/06(火) 01:05:01
地上の星になれって事だよね
105ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/06(火) 02:31:28
>>103
そういう考えの奴はそういう大学でもレギュラーになれないんだよ。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/06(火) 02:35:32
そもそも強豪校このレベルの奴が入れるわけないだろw
107ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/06(火) 06:32:38
普通に入れるよ
日体 順天 早稲田 日大 山梨 国士館とかは普通に誰でも入部できる
108ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/06(火) 14:19:53
給水係になれる
109ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/06(火) 20:03:26
>>107で上げられている学校なら給水とかマネとかじゃなくて選手として出来るよ
東海とかはセレクションあるらしいけど…
110ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/06(火) 20:15:19
>>1です。高校駅伝一区走ってきました。結果は10キロ(32.47)で今一歩です。風もなく
気温も暑くなくいい感じでしたが、やはり後半にズルズルと遅れてしまいました。ラストも全く
効きませんでした。3キロぐらいまでは良かったのですが。日体、順天は部員数多いと思うの
ですがDチームくらいに分かれて練習しているのですか?
111ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/06(火) 20:30:30
>>107
入れても走れません

>>110
安価くらいちゃんと使え
112ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/06(火) 20:48:01
君が本当に走る事で伸ばしたいなら中央学を薦める。偏差値50〜55あるなら
走れなかった時に後悔するかもしれないけど。
例えば自分を売り込みに行くぐらいの情熱を見せれば(監督さんを通して)
川崎さんはわかってくれるよ。また、東海。日体大を一般で受けて入部すれば
問題ない。最初寮では無くても結果がよければ入寮も可能ですよ。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/07(水) 02:28:12
>>111
コンプまるだしだな
114ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/07(水) 06:54:10
>>110順天と日体は確かに部員が沢山いるからDチームはあるなぁ
>>111普通に走れるから
実際俺の周りにそういう奴がいるからな
順天なんか大学から始める奴もいるらしい
115ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/07(水) 20:02:23
確かにスポ薦以外で箱根を走るのは並みの努力では難しい。スポ薦でも限られた
選手しか走れない世界。だからといって走れないわけでは無い。
そりゃあ万年下位の大学は年号序列的に出場させているところもあるが、一流の
大学の監督は選考も厳しい。スポ薦で入っても活躍できなかったり故障の選手は
容赦なく寮を出される。逆も可能と言うこと。今は少しでもベストを出すこと。
自信を持って走ってください。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/07(水) 23:30:59
というかこんな所で真剣に相談してるやつには無理だろう
117ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/08(木) 06:04:30
こんなところでさえまともに話せないお前はもっと無理だろう
ちょっと時代は違うが順天堂の山田和人は大学入ってから陸上始めて
あれ(区間賞3回、区間2位1回)だ・・・
119ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/08(木) 10:24:01
そりゃ強いな
あとは岡田晃とかも大学で始めたよね
一番最近ではこないだも全日本の1区を走った大東の選手かな
彼は高校時代サッカー部だったみたい
121ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/08(木) 20:24:01
やる気があればできるって。でもその大学がもってる伝統、環境なども大きな要素。
ある優秀伝統校は土曜、日曜関係なく自主練してるが、下位の新興校は自主練してるとこ
見たことない。おれが見ないだけかもしれんが。
あとテレビ見てると無名校から入学して走ってる選手がいるじゃないか。
「俺もああなるんじゃい」っていう気概があればなんとかなるよ。
寮に入ると先輩が足を引っ張ったり、やる気の薄れた同期が引き込もうとしたり
色々あるけど精神を強くもってがんばれ。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/08(木) 20:28:03
無名選手がいってもちゃんとメニュー作ってくれて練習させてくれる学校はどこ?
ちなみに5000は15分32
123ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/08(木) 20:31:41
>>122
山梨学院は陸上をするのには最適だよ 中堅選手のケアもしっかり
しているし 夏はちょっと暑いけどね
早稲田でいえば、去年10区走った宮城普邦(現:東京電力)が
一般入試。彼は入学時5000ベストが15分15秒のレベルだったが、
最後には1万28分台の立派な準エースにまでなった
125ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/09(金) 01:28:56
>>117
なにが無理なの?
126ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/09(金) 04:55:42
>>1みたいのが出てる漫画がヤンジャンでやってんな
127ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/09(金) 05:14:28
>>1
亜細亜がいいと思う。
強い気持ちがあれば,4年後に花開くと思う。

岡田さんに賭けてみたらどうかな?
128ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/09(金) 05:35:21
出来れば体育学部があるところがいいんですが
129ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/09(金) 05:50:09
あえて、学連選抜狙いw
学習院の川内みたいな感じで。

亜細亜は、伸びる選手は伸びるけど…
とにかく多くの選手を獲るから、部内競争がヤバいんじゃないか?

1の学力を考慮すると、國學院なんか無名選手が伸びてていいと思うけど、
これから先に学校自体がいつ箱根に出れるかわからんしな。

ってことで、層の薄い上に箱根に出れるところがいいと思うから、法政なんてどうだ?
もしくは明治。東農大は、部内中位以下の層がちょっと厚い気がする。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/09(金) 08:10:17
>>121
マンガの読みすぎだよ
131ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/09(金) 08:16:08
つ日本体育大学
132ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/09(金) 20:51:15
日体はちゃんと指導してくれるのですか?
133ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/10(土) 20:24:06
日体は別府監督の指導を理解できれば、これほど環境に恵まれた
大学はないよ。トラックは高速トラックで自己新は出やすいし。
でも、本当に自力で高校の成績関係なく評価されるなら東海大を
薦める。日体は西脇色が気になるな。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/10(土) 21:35:34
東海大はセレクションに通らないと入部できないと聞いたのですが…?
135ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/11(日) 18:59:56
東海のセレクションはスポ薦の選手達なら2年の終わりには実施されます。
一般試験で入学し、入部希望するなら15分台が出ているのだからよっぽど
オカシナ走りで無い限り入部は可能です。スポ薦の場合、できれば14分30
から40くらいが理想ですが50でもここ2年では入っていますから、まずは
14分台を目指してほしいです。諦めないで強い選手と走る事の方が走る事
を第一にして大学を選ぶ事は懸命では無いと思いますよ。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/11(日) 19:02:38
大東文化とか良さそうじゃね
137ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/11(日) 19:30:05
ただ強豪大学は休みの日でも競技場で点呼を取ってから休む位管理されます。
その位の情熱があるから強豪校なのです。駒沢や東海も例外では無い。
先月の予選会では有望選手を集めている大学がいくつも落ちました。
自主練さえ出来ていない様な学校に活躍の舞台は当たり前だがありません。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/11(日) 20:30:06
入部した後はちゃんと指導して貰えるのでしょうか?また体育会系の厳しさ等はあるんですか?
139ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/11(日) 20:54:27
大東文化大学
スポーツ・健康科学部が君を待ってます!
140ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/12(月) 20:25:00
大東文化もいい大学ですね。真面目さを感じます。
選抜チームだけを見ているわけではありませんよ。例えば夏合宿など
遠征にいけなかった選手たちも別の合宿で家には1週間位しか帰れません。
選抜から数人脱落してくる選手の替わりに参加チャンスがあります。
体育会系って、昔のような馬鹿な序列は今はありませんが、先輩を
敬うくらいは当たり前でしょう。常識的な序列だと思えばいいでしょう。
陸上は他のスポーツのようにそれだけやればいいと言う競技では無いので
皆常識はわきまえています。不祥事も無いでしょう?
141ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/12(月) 21:12:22
もちろん先輩を敬うのは当たり前なのですが、昔の体育会系クラブは一年生は奴隷に等しいところもあったようなので少し怖いんです…
>>141
怖いならやめろよハゲデブ
143ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/12(月) 21:22:36
>>141
その怖さを我慢できずに箱根を諦めんのか?
144ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/12(月) 21:28:19
上野は怖いもの知らずだよ
145ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/12(月) 21:53:09
陸上ですよ。奴隷なんていまどきねぇ。逆に弱い大学の先輩達に多い傾向ですね。
強豪校は逆に後輩の面倒も見ないといけません。
記録会が終わると、エース級の選手たちは後輩にしっかりアドバイスをしている
光景うを見ます。できるだけレベルの高い大学を目指しましょう。後悔しない為に。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/14(水) 21:12:42
入れる限りレベルの高いとこに入ったほうが自分を高められると思う。
箱根駅伝に限らず
147ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/14(水) 21:18:44
自分を高めてもそれ以上に周りが高かったら出れないだろ
亜細亜みたいなところがいいんじゃないか?
あんまり大したメンバーは集まってないけど、最大限に能力を引き出してくれるとこみたいな
148ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/17(土) 19:22:03
本人からのコメントも止まっているみたいだし、これ以上コメント
しても意味ないですかね。本気で考えてるのかと思ったんですが。
今年は記録会終わりなのかな?顧問の先生に頼んで各大学の記録会
出たら?日体や東海など高校生も多数出場してるでしょう。走って
みてここで走りたいと思うかどうか試したらどうでしょう。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/17(土) 21:43:04
記録会の参加も考えたのですがなにしろ西日本の弱小校なもので参加させてくれません…もちろん今までに箱根を目指して関東へ行った先輩などはいません
150ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/18(日) 18:21:43
150ゲットが来たよ。語ろうよ。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/19(月) 01:37:49
>>150
お前が来るから話が潰れるんだよ。
おとなしくROMってろ。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/19(月) 17:04:52

誰の事よ?
>>151
お前もな
154ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/20(火) 02:04:57
     ____
    /****\
   /******\
  /***,(・)(・)*|
  |**/   ○ \|
  |* /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |* |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
155ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/20(火) 03:12:26
↑の人、好きな女のタイプはなんですか
156ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/20(火) 05:22:06
マラソンを やらないなら 箱根に すべてを ぶつけなさい、やるなら 焦りなさんな。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 08:25:54
諦める事はかんたんですが、最後まで挑戦してほしいです。とにかく。東海なり日体に行ってトラックでも見てきて、自分の気持ちを確かめたら?
158ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 19:57:27
日体と順天と日大のグランドは夏休みに見に行きました。
どこも夏合宿で練習は見れませんでしたが…
159ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 20:55:36
うち〈中大〉ってこういうやる気と伸び白ありそうな高校生に門戸を開けないからねえ。文学部には偏差値50ちょいで入れるけど、一般生が入部しても長続きできなかった事多いし。

その代わり同好会はレベル高いがW

体育関係の学科目指すなら、確かに東海とかいいかもね。

社会人からのアドバイスとしてはやっぱり箱根に出れなかった時、つぶしがきく視点も忘れずにってとこで。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 05:13:05
やっぱりそういう視点も必要ですよね。
体育教師を目指しているんですがやはり日体大が1番なんですかね?
161ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 23:25:49
私学の体育学部の偏差値は順天、東海、日体ですが、筑波も含めて最も評価が高いのはやはり東海ですね。各スポーツでトップの成績ですから。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 23:34:49
東海大の経済や文学部に入って淕部に入るのはどうかな?順天や日体は選択肢が狭すぎ。体育教師は空きが無いし。
163ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 19:55:21
東海大がいいんですかね?
練習ついていけなくて退部とかなる大学とかありますか?
164ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 00:30:48
>>163
そんなのどこもそうだ。
クビにならないのは早稲田と法政ぐらい。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 01:19:39
>>136
箱根駅伝シンポジウムに行ったら、
三浦しをん(「強く風が吹いている」の作者)が、
「アットホームで、優勝するほどでは
ないが、いつも箱根に出ているチームを
紹介してくれ」と関東学連に言ったら、
大東大と法政を紹介してくれたんだって。

なので、大東大と法政大はいいかも。
「優勝するほどではないが」・・・
167ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 05:14:11
部員になれば寮に無条件で入れるところはどこですか?
親が寮じゃないとダメだと言うんで…
168ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 13:06:18
寮に入れても箱根は無理でしょう。それは甘い。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 13:47:40
寮に入れるかどうかしか聞いてないしなw箱根出れるかどうかなんて誰にもわからんし
170ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 13:53:47
亜細亜は寮に入らないとダメだって。

俺の先輩が亜細亜だったから少しはわかる。
171あいい:2007/12/01(土) 14:00:46
怪我しないようにね、肉離れになったらおわりだよ。体のケアをしっかりやって頑張れ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 14:08:22
つうか箱根で走りたいと思うぐらいなら
今から陸上で推薦もらえるように頑張れよ

大学に入って箱根で走るよりも
高校のうちに15分40秒から14分40秒に上げるほうがはるかに易しいぞ

朝練やれないなんて甘すぎる
今からが箱根で走るための競争だと思ってこの冬死ぬほど走りこんでみろよ

そういう積み重ねが箱根で走れることにつながるのだから

173ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 19:49:24
確かにそうしたほうがいいとはわかってるんですがなにしろ指導者がいないもので…メニューとかもあまりよくわからないんですよね…
174ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 19:55:33
>>173
それは言い訳
指導者がいないのはこれから先も一緒の可能性があるんだし
それを言ったらこれからも伸びない
175ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 19:57:26
15分40で走れるのならある程度のノウハウはあるんだろ?
単純に距離や設定タイムを上げればいいんじゃない?
>>173
地元の強豪校に友達作ってどういう練習してるか聞けば?
177ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 21:51:50
厳しい言葉ありがとうございます。
今までは友達がやってるメニューをそのまま取り入れたりとかしてかなり適当な練習だったのでこれからはしっかりと勉強してメニューを作りたいと思います
178ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/04(火) 22:59:34
強豪校は当たり前ですが朝練強化が必須です。
それから毎日メニューだけでは無く練習場所も変わります。
月曜トラック、火曜は山登り、水曜河川敷など。実践してください。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/04(火) 23:20:29
山登りができて河川敷があるって恵まれすぎだろ…

180ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/04(火) 23:57:35
強くなりたきゃどこへもいくのが当たり前。目指すのは箱根だろ!
181ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/05(水) 00:15:55
マジレスすると基本の練習は毎朝60分ジョグ。午後70分。それにそれぞれ流しを最後に。ポイント練習を週1で400m72秒のぺ-スを染み込ませる。ここからスタートじぁないかな。それができれば14分台が出るから。
箱根走りたいならスピードで体作るより走り込みで作った方が大学にいってから故障が少なくて済むから高校から距離踏むこと考えて練習をくんだほうがいいと思うので意識してみて。
これなら一人でもできるのでは。とにかく楽に14分台が出せないと結局大学へいっても相手にされずに終わってしまうから。
どっちにしてもこの冬勝負だね。

182ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/05(水) 01:30:36
フムフム、勉強になります
183ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/05(水) 04:18:14
大東文化は準部員でも寮に入れますか?
部員に昇格する条件とかあるんですか?知ってる方教えて下さい。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 21:42:08
>>1です。書き込み再開です。なぜか僕がコメントしたような書き込みがありますが違います。
諸事情で書き込みできなかったんです。すみません。さて朝練ですが始めています。四時半に
起きて約7キロ走っています。また記録会が有ったのですが(都道府県対抗選考)、5000mを
15.27でベストでした。トラックレースは今年度最後かな?と思います。冬季走り込みます
185ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 21:46:37
やるじゃん
14分台いけるよ
ベスト更新GJ.
冬の間に怪我しないように気を付けてな。
この冬は大事だよ。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 23:03:20
>>1です。質問なんですが練習でクロスカントリーやロードで長い距離を走り込む事が多いの
ですが、10キロだとラスト3キロぐらいから徐々にペースがあがり、最後は3.30ぐらいで
終わったりします(ラスト1キロ)。聞いた話だとそれはあまり意味ないと。ビルドアップ走なら
別だが、スピード、LSDは分けて走ったほうがいいと聞きます。癖になっています。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 23:27:31
>>187
人によって違うけど、僕はいいと思いますよ。
冬はペース走以上のポイントはしなかった代わりにJOGの中でペースを上げ下げ(同じペースで走ると飽きるし、上り坂はペースをあげて走ると多少負荷がかけられる)したりして工夫してましたよ。
当時はジョグでも休養的ジョグじゃなければラスト一`を三分きったりしてやってたからそれがよかったのかもしれません。
ベストは14分40秒だったので参考になればいいと思います。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 02:37:12
>>187
シーズン中はメリハリがあったほうがいいけど、走り込みの時期はそんなもんでいいと思うよ。
Jogをするにしても平地じゃなくてアップダウンを選んで走ったりすると練習効果はアップする。
この時期はポイント練でタイムを追うよりも、しっかり走り込んで土台を作ることが先決だと思う。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 07:05:44
>>1は調子乗りすぎ。スレを私物化するな。僕じゃない人が書き込んだ?いいにきまってるだろ馬鹿野郎
191ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 07:19:16
1<<は自分になりきっているやつかいるが違う、といいたいだけで。
てかわざわざ理解してくせに煽りのレス乙ww
192ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 21:02:00
>>1です。質問ばかりで申し訳ありませんが聞いて下さい。ジョギングホームですが完全に
ストライド走法なんです。今後(大学)で長い距離を走るようになるとすれば、やっぱりピッチ
にかえるべきなんでしょうか?なんとなく意識して変えてみたりするのですが、試合で苦しくなると
やっぱり元に戻ってしまいます。やっぱり筋力も必要なんですね?
193ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 22:16:18
2chに書き込む人が箱根って・・・
でも、面白そうなんで応援します
194ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 22:19:50
トップ選手だってストライド走、ピッチ走どっちもいるだろ
自分の合うフォームのままでいろよ 無理に変えると窮屈な走りになるぞ
ストライドの方が筋力は使うんじゃないかな
長い距離走り込むようになれば自然に落ち着いてくると思う
>>1さんは志望学部とかあるのかな?
196ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 23:06:14
箱根を走ったところでなんにもならんよ。
一流ならば百害あって一理なしだし、二流なら日テレにでも就職しないと意味がない。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 00:24:55
初めまして陸上素人の高校三年のバスケ部のものです。
バスケは夏で引退し運動不足解消にとこないだ市民マラソンで5キロを参加したところ、
あらゆる高校の陸上部がひしめくなか一位をとっちゃいました。
ちなみにタイムは13分56秒です。もしかしてこれは凄いのですか?
それとも陸上部の方達は市民マラソンなんかでは手を抜いて走るのでしょうか?
誰かこの私が出したタイムは一体どの程度のものなのか
教えてください。みなさんのコメント次第で大学では
陸上部をやろうと思います。辛口でもかまいません。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 00:30:00
陸上の練習すれば世界一になれるよ
199ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 00:31:07
>>197
距離不足ではないかと思われます
200ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 00:32:16
現時点で日本人高校ランク一位
201ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 00:33:53
釣られすぎ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 00:59:02
俺何て3`でも13分だぞ
203あいい:2007/12/08(土) 01:33:21
今は量をこなして
204ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 01:40:22
是非山梨に入ってください
205ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 02:11:37
どこを縦読みすればいいの?
206ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 02:28:05
>>199
市の体育連盟主催の大会なんでそれはないみたいです。
>>200
今度公式戦にでてくれと知らないおじさんから何人も言われました。
田舎なんですけど確かに地元の陸上関係の人たちからは
騒がれてます。正直自分は才能あるんじゃないかと思います。
しかしそれは将来スポンサーがついて陸上で食べていけるような才能なのか
単なる箱根や全国上位止まりなのか、ここのみなさんの
意見を聞きたいと思いました。前者なら大学から陸上の道にいこうと思います。
>>206
すごいね!!!
プロのマラソンランナーなら年収何億も夢じゃないよ!!
頑張って!!!
208ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 02:55:11
>>206
具体的に勝った高校の名前を教えて下さい。
関係者に問い合わせますので。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 03:01:21
>>204
嫌です
面白いと思ってるのかな
211ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 05:40:50
この嘘突めが
212ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 08:16:25
>>209は私じゃないです。特定されたくないので地域情報などは
控えさせてください。誰か真面目に分析してくれる方いませんか?
ちなみに176センチ68キロです。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 10:50:32
>>212
それだけ速かったら否応なしにすぐ特定されるから心配しないで教えなさい。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 10:57:20
>>213
ということは全国の高校でもトップクラスに入るということですか?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 11:19:11
おそらく距離が500m足りなくて15分30秒ってところじゃないかな?
それでも陸上未経験なら全国トップレベルの才能はある
>>212
別にお前を特定したところで何のメリットもない
217ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 14:20:49
>>212
体育の時間で1500m走のタイムはどうでしたか?
218ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 20:29:22
陸上関係の者ですが、もし市民マラソンと言えども5キロを14分切る?
しかもロードなど(傾斜のきつい下り坂だったとしても)ありえません。
陸上はそんなに甘くない。
一キロ3分がいいとこだろよ、市民ランアー
220ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 20:40:36
まあ、勘違いでも陸上に転向を考えているならぜひ大学で走ってください。
そこであなたの実力がわかります。因みにスポ薦は終わっていますが。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 20:44:55
>>218
陸上関係者はだから視野が狭いんだよなw
自分の常識が全てだと思ってるからいざ本物の怪物が現れてもそれをろくな指導が出来ずに
怪物を潰してしまうんだよ。一ついえることは怪物は確かに存在する。例え少なくとも。

それに5`を8分くらいで走ってしまうとかそういう物理的に100%不可能なことならともかく、
それなりに才能のある人間がバリバリ練習して出せる13分台程度なら例え陸上素人でも
出せないことは無いだろう。高3なんだからよけいにね。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 20:52:36
13分程度と言う時点でバーチャル駅伝しか考えられない発言だな。
仮に出してたら地方新聞が発表しとるって。
>>221
無理だから、そんな必死になるなよ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:07:09
>>217
体育の1500メートルは中学以来やってないです。ちなみに
4分20より早かったぐらいの記憶しかないです。
>>220
やはりこのタイムじゃ遅いでしょうか?このまま本格的に
やって2分くらい伸びればトップクラスですかね?
>>224
中学の土のグラウンドでそのタイムなら、駅伝に借り出されるし
そこで、どこかの高校に目をつけられる筈だがな?

釣り針がでか過ぎてダメ、やり直し。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:22:23
中学何年の記録なのかによるでしょうが。
どちらにしても、大学では、10000以上の走りが要求されます。
5000を14分20台でも10000となると30分切れないのが現実。
2分伸ばすって何キロを?意味不明です。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:24:16
5000を13分56から2分伸ばすってことだよ
228ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:24:28
>>225
ちなみに中学に陸上部はなかったです。あと廃校になって
3つの中学が合併するほどの過疎地(田舎)です。
高校は寮生活ですが田舎です。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:25:59
ロード5KM 14分切る高校生なんてそうそういないよ。
都大路7区の区間記録13分58秒 西脇の森口だけど下りとはいえ
驚異的な記録だからね。
もし本当にあなたが14分切ったのならこんなとこではなく
きちんとした指導者や連盟に連絡し対応したほうがいいよ。
もしかしたらすごい才能があるのかもしれないしね。
ここでとやかく書く前に本当にそれで走ったんなら
地域のローカル新聞に上位の記録とタイムが載るんだから
それをうpしてくださいね。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:31:34
>>229
そうですか。でも>>226 さんのような意見もありますし
不安です。現時点では強豪大学でも通用しますかね?
232ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:33:36
将来世界記録が日本人から誕生ですか?夢のある話ですが。
あほらしいのでこのへんで。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:34:35
普通に陸連に連絡して相談したらそれなりのアドバイスもらえると思うよ。
ここでウダウダ言ってるより結論が早いと思うけどね。
それに大学入試まで時間ないでしょ?
2位のタイムは何秒だった?
235ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:36:42
>>230
地域新聞の発売は月末ですね。載るかどうかはわかりませんが
特定されたくないので勘弁してください
236ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:39:24
>>234
15分後半くらいです。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:41:34
陸連は関係ない。それよりすぐ公式競技会に出て5000走れよ。
結果次第ではシード校は無理でもシード落ち校なら監督の同意
があれば枠に間に合うかもよ。ガセじゃなければ。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:49:17
動かないと何も始まらないよ?
239ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 22:44:47
とりあえずいい言葉を教えてやる
つ【寝言は寝て言え】
もっと面白く釣れよ
リアリティーのある書き込みをして進路スレを巻き込むとかさ、色々方法はあるだろ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 02:25:35
まぁまぁ、ここまで釣れば上出来じゃないか。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 17:18:17
釣りじゃないです。もし有名になってインタビュー受けたら
ここに書き込んだことを話します。とりあえず箱根常連で
偏差値の低い大学はどこですか?
243ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 17:19:32
平成国際大学
244ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 01:09:31
>>242

マジなら、まずこのスレをROMれ。そうすれば、大学に入っても入部できない現実がわかるだろう。

本気でやりたいなら、高校の先生か、その県の陸協の人にでも相談しろ。

ついでに、本来は記録会がベストだが、この時期はほぼ無いだろうから、公認(←ここ重要)の5Kか10Kのロードレースにでろ。そこで、同じようなタイムが出せたら、あとは神のみぞ知るだ。上に挙げた、相談する人たちが動いてくれれば、道は開ける。

勉強もやれよ。いざ入部可能になっても、入学できなきゃ話にならん。

どうしてもムリなら、浪人→全国規模の大会で入賞→推薦の道もあるが、長距離での例は俺は知らない。(他種目なら聞いたことがある。)

どこかの陸協所属での全国規模の大会は、日本選手権ぐらいしか俺は思いつかん。しかし、5000で13分50秒程度なら、日本選手権は出れても、入賞は厳しいだろうから、可能性は極めて低いと思ってくれ。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 01:12:08
ヒント:こばやん
246ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 01:36:43
さぁどうなるんだろうねぇ〜
247ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 01:38:36
具体的な方法が提示されちゃったよ
248ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 01:40:03
13分台で入部できないってどこの大学だよ
嘘言ってんじゃねーぞゴミが
249ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 02:04:19
ホントに13分台なら入部できるが、入学後にいきなり来て「僕、5000m13分台なんで陸上部入れますか?」て言って相手にされるか?しかも出したのが、わけのわからんロード。

かつて、100mでいきなりすごい記録だした高校生がいたから(名前とか忘れた、ラグビー部?)まぁ、絶対にない話ではないかとは思うが。

もし、ホントなら将来楽しみだが、基本釣りだろうけど…。

>>1 すまん。関係ない話で盛り上がってるが。志望校決めた?
中道君
251ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 10:06:24
担任に相談してみました。そしたら隣街に陸上で顔の広い
先生がいて聞いてみてくれるそうです。また後日書き込みます。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 10:39:28
500m短くても15分30秒 陸上素人なら超一流の才能ある
1000m短くても17分ちょっと 陸上素人なら一流の才能ある

嘘じゃなければね
253ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 12:00:42
清治以来の怪物だな
254ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 12:55:16
>>1 高校時代そのタイムでも箱根駅伝走ったのは何人かいるから諦めないことだな

あと箱根駅伝走ることを目標にしてたらいつまでたっても出れないよ

区間賞や区間5位以内とか高い意識をもってやること
255ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 14:17:20
まぁバスケ部だったわけだし相当走らされてたんじゃないか?
256ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 14:39:27
いくら走らされてたってバスケの往復ダッシュやフットワークで
13分台なんてでるわけない。世界トップクラスの才能の塊かもな
257ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 15:45:23
実際のとこ球技には才能ある人間は多いわけだし
練習がつらければ陸上界のトップクラスがいてもおかしくないよな。
そしてそんな才能を持った人間が正に陸上をやろうかと
考えてるなら応援したい
>>159
>文学部には偏差値50ちょいで入れるけど

うそこけ

中大は

法学部>>総合政策>文>経済・商>理工

こんな感じだわ
ひろゆきの文学部のレベルは高い
まっ、箱根総合優勝回数日本一、弁護士&検察官数日本一、事務次官輩出数私立大学日本一、最高裁判事輩出数私立大学日本一の大学には、馬鹿はお呼びじゃないですわ〜
260ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 17:19:22
>>250

たしかそんな名前だった。トン。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/12(水) 13:57:35
>>251です。
ある関東の有名校の副顧問の先生からロードレースの紹介がありました。
そこで僕の走りをみてくれるそうです。
なんか昔の自分を思い出して全レス読んでしまったw

>>1にマジレスすると一般受験するなら、体育関係の進路希望なら日体、そうじゃないなら亜細亜いけ。
偏差値気にしないなら中学、山学いけ。
校名がチラホラ出ていたのもあるが、東海、大東、國學院、関学はやめとけ。
>>1の健闘を祈る。冬場の怪我には気をつけろ。以上。
>>262
なんで亜細亜?
264ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 03:22:22
東農大がいいと思います。
頑張ってください
265ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 04:31:28
>>250

AFの中道君か?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 05:01:00
ダメな大学と良い大学の理由は?
267ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 12:19:28
>>261です。
ロードレースまであと一週間ちょっとです。今回は
進路に関わるのでマジになってます。そこで質問なんですが
一週間でなにかできることありますか?レース用シューズを
買ったほうがいいでしょうか?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 16:48:59
13分台出したときのやつでいいんじゃないの?w
269ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 19:01:44
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1188625399/683
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1188625399/686

もしかしてこれここにいる13分台の奴?
釣りじゃなくて本当なのか?
270ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 19:51:19
>>268
自分のベストを尽くしたいんですよね。
>>269
私じゃないですね。てか今更w
本当ですよw
271ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 20:18:04
>>270
オレも顧問いないから どんなメニューやってるか 朝練は何をしてるか 家に帰ってからの自主練を教えて欲しい
272ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 13:30:27
>>271
特にやってないですよ。強いていえばバスケ部時代
毎日地獄のような練習でしたね。フットワーク、シャトルラン、スリーメン、ツーメン…。
今は週に2日か3日くらいランニングする程度です。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 14:16:46
>>272
ランニングってどのくらいやってる?けっこうきついんじゃね?
274ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 12:50:06
>>273
だいたい8キロくらいだと思います。
気分によって適当に走ってますね。
坂道ダッシュはかなり頑張りますよ
275ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 13:59:31
その程度の練習で今のレベルは高校時代の佐藤秀和、悠基、松岡クラスか・・・
天才って存在するんだね!素直に羨ましいよ。
頑張れよ!

もうココには書き込まないでねw
276ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 15:32:04
週2,3日で8キロくらいだと月間100キロくらいで13分台か・・・
月に3倍以上走ってても16分台な俺は陸上やめようかな
277ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 15:41:09
>>276
大丈夫!一ヶ月にもう100kmくらいずつ走れば15分半くらいまではでるよ。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 17:53:57
おそらく距離が短いだけで15分ちょっとでは走れる天才と思うからアドバイスしてやろうよ
279ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 23:45:29
今度のロードレースは大学の副顧問?が紹介してくれた正式な大会なんだよね?そこでまた13分台出たら一躍時の人となるね。
高校生が13分で走れば恐らく陸マガでも取り上げられるだろうからね。
280ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 23:48:32
ところでそのロードレースは後1週間くらいと言ってるけど、もしかして都大路と同じ日に行われるの?
281ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/16(日) 00:43:35
まじつれちゃった笑

とかおもってんのかな
282ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/16(日) 06:11:35
>>280
都大路?それはなんですか?
そんなことより今日は例のレースの
コースを下見してきます。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/16(日) 15:58:53
下見してきました。ある程度イメージは掴めた感じです。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/16(日) 16:39:30
トラック走れば一番正確に分かるのに
285ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 00:02:10
>>284
それやったらもう釣れなくなっちゃうでしょ。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 14:30:41
>>284
学校のトラックは200メートルらしいですが
20週以上もグルグル回るのが嫌ですね。
それに一人でタイムトライアルってのもやです
287ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 16:34:31
このスレから金メダリストが産まれる予感
288ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 16:57:05
グルグル回るのが嫌って陸上はひたすらグルグル回るスポーツなんだよw
289ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 17:31:21
今年は箱根、沿道を走ってガマンしる。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 01:22:25
>>288
ロードレースの方が気分的に楽じゃないですか。
せめて400メートルトラックにしてほしいですよ。
学校は砂地だし。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 01:25:28
じゃあ近くの競技場借りて12週半走って5000のタイム計ってこい1500でもいいぞ
300円ぐらいあれば借りれるだろ
292ziro:2007/12/18(火) 01:31:16
タータンではしれ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 02:20:22
>>291
何故そんな喧嘩腰なのですか?
他人の才能を妬むヒマがあるんならあなたももっと
努力するべきでは?私はバスケの才能はなかったですが
一生懸命練習して試合にも出れたし、その練習の成果があってか
異常な体力もつきました。引退した今になって、その努力と才能が
陸上という別の形で開花しそうです。それは人の才能を
妬むことよりも、ひたむきな努力のおかげだと思います。あなたも頑張ってください。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 02:30:57
>>293
そろそろ飽きてきたから次のネタを投下してくれ。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 03:32:09
おすっ!オラ投手やってて140キロなんだが箱根で通用するかな?
296ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 13:15:10
>>294
妬み乙w
正直言うとスタミナだけで5000を13分台で走れるはずがない
スピードもなければ13分台はいくらスタミナがあっても無理無理

陸上なめんなバカチンが、いくら走っても13分台で走れない大学生も一杯いるんだよ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 18:27:40
>>297
そこらの陸上長距離大学生よりはスピードはありますよw
50メートル6.3です。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 18:33:50
お前が速いのはもう分かったからさっさと死んでくれ。
来年の今頃には「新星現る」とか言われてるんだろうからなwww
301ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 19:09:57
てか本当に13分台ランナーならいずれイヤでも特定されるし、どこでやるレースに出るのかくらい教えてくれたっていいだろwww
うちから近い場所なら応援いくよwww
302ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 19:20:37
13分台なんてどうでもいいんだよ
出るわけがないから
問題はどれぐらい距離が不足してるかどうか
303ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 20:22:49
>>299
ほんとにそんなに凄い記録なんですか?
>>301
とりあえず2チャンネルにいる間は匿名でいたいです。
有名になった時にはこのスレにはいません。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 22:58:02
>>303
13分台は今季高校ランキング1位。
よかったな。
適当なところでオチつけろよ。
305ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 23:02:58
野球でいえば素人が150キロ投げてるようなもの
306ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 23:11:07
>>304
そうですか。この記録が本物なら僕は天才ですね。
現に周りの方々は天才だと持ち上げてきますw
まぁ今度のロードレースが証明してくれますよ。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 23:16:09
昔、野球部で学校のスポーツテストで50Mでいい記録が出たから地区の記録会に出たら10秒そこそこが出たっていう奴がスレたててたな。
結局、ボロ出して逆ギレして終ったがなwww
308ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 23:31:07
よく甲子園の選手紹介でこの選手は俊足で50m5秒7や8が毎年のようにうようよいるんだが、
あれってやっぱ計測ミスだよな。
高校生だとIH出るくらいの選手が陸上のスパイク履いて、競技場で走っても出るかどうかわからんのに。 野球のユニフォームにスパイクでって・・ありえねぇだろ。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 23:37:25
まぁ、ある程度正式な大会なら結果は地方新聞くらいには載るだろうしな。そこで高校生が13分台で走ろうものなら名前が割れるのは間違いなし。
このスレも来週でオサラバか。
寂しくなるのう。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 23:37:53
短距離は才能ある奴は全国トップクラスぐらいはいるかもしれないけど
長距離だけは専門の練習しないと無理
どんなに素質あっても素人じゃ15分台が精一杯
なんか段々調子に乗ってきたな
何が「特定されたくない」だ、お前なんか特定しても何もメリットねーよ
大物気取んなボケが
312ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 23:51:04
まぁまぁ、こんなこと言っているのも来週までなんだから。
来週になったらどんな言い訳するんだかねぇ。トンズラしてしまえばそれで終わりか。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 00:09:11
距離の正確性はどうであれ、素人が強豪校の陸上部員をぶっちぎったらそれだけで大ニュース。
週末を待つまでもなく答えは出てるな。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 00:10:12
ここまで叩かれる釣りも珍しいなwwwwww
315ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 00:11:38
>>310
素人ケニアンは専門的な練習をしてなくてもものすごい速い奴がいるらしいが
ケニアン見たいに才能豊かなら専門的じゃなくてもある程度速い可能性はある
316ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 00:25:53
>>315
素人ケニアンは小さい頃に毎日何10kmも走ってるんだから速くて当たり前。
日本とは環境が違う。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 01:02:06
思ったんだが…。都大路の裏開催で公認のロードレースってあるのか?あったとしても、かなり少ない気がするんだけど。探せば大会自体特定できる…?

ロードに出ろって言ったのは俺だけど、副顧問(?)が見にくることも疑問だが…。そんな暇あるのか?部員探してるなら、都大路見に行くと思う。

あと、俺は自分で言ったくせに忘れてたんだが、陸協登録してないから、公認でれないんじゃ…

あ〜ぁ、やっぱ釣りかぁ。
市民マラソンなら登録してなくても参加できるし公認もされてるところはあるんじゃない?
319ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 02:19:07
>>317
顧問が忙しいから副顧問なんじゃないの?
まぁほんとかどうかは知らないけど話のつじつまは
合ってるからもうちょい成り行きをみるのも面白いかと
320ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 14:38:04
とりあえずそろそろ釣り扱いはやめてください。
距離違いを疑うのは許せますが。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 14:42:32
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
                   .,r-v  ,rーr
       /¨゙l          .|. .} ./′ノ   
     ,v--┘ 冖:ui'^''┐  l''¨¨¨″. ̄′ . ̄¨¨゙}
     l、、v-r ァ;┘\、ノ  .゙''')!'<7二^二个''个′
      _,r‐゙   ̄⌒''‐v   .:! yyz {| .| ! .}
    ./ .,vr .|¨¨゙'┐ ゙l   .| .vyy [  | |  !
    l′i^,ノ ,i゙  ,ノ .〕   | .二..  !レノ│ .}
    ミ、 `´_ノ′ 〔 .,ノ   ! ]r┘ .| ./^''′}
     `¨¨′   .¨''″   >v「ーv/ .¬--″
そんなに釣り扱いされたくなかったら
なんの大会で出したか言えば良いだけじゃないか?
323ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 16:33:43
>>322
今はこのスレの人たちに相談するしかありません。
相談する必要がなくなるまでは匿名でいます。
万が一距離違いであったら恥ずかしいでしょうから
恥かしくないよ。
間違いだったら「距離の計測ミスだった見たいです」お騒がしてすいません。
で、終わりだろ?
相談たっていきなり嘘みたいなタイム出されて真面目に答えられないだろう
>>1みたいなのだとタイムも一般的だしここの奴らも相談に乗れるだろうが
326ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 17:00:01
距離が違えども市民レースで5キロなら、あって10〜20mくらい。
100mとか200mも違ったら20〜40秒くらいは違うんだし、大会に参加した人は普通なら気づいて大会側からの謝罪やらなんやらがあるはず。
俺、現に一回そういうのあったしな。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 17:04:40
>>324
そしたら結局一般人と変わらないわけで
わざわざここに個人を特定されるためだけに来たことになってしまいますよ
如何にも自分が天才で知って欲しいとレスしてきたのは本人なんだけどなw
しかも、相談と言う名の質問攻めで、用が無くなったら要らないと。
まぁ、個人情報を晒す必要は無いけど。
素人が
あらゆる高校の陸上部がひしめくなか一位をとっちゃったんだろ?
二位に一分半以上の差をつけて
距離が間違えてても充分すごい事だと思うけど
もし事実ならね
330ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 17:41:36
もうかもりスレでいいよ
331ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 17:44:48
前回どの程度の規模の大会で走ったのか、そして今回はどの程度の規模なのかくらい教えてもらいたいんだが。
一応ここに相談に来ているのならできる範囲で詳細を述べてもらわないと、こちらも的確な対応が取れないでしょ。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 18:01:12
どんだけ釣られてんだよ
333ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 18:33:46
>>331
とりあえず今は控えている大会を全力で走るのみでしょうね。
それによって進路も決まるでしょうし。一応強豪大学の
陸上部との繋がりはできたんで、あとは走りを見せるだけですね。
>>333
だったらもう相談する必要も無いんだから匿名もやめるのか?
335ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 18:53:16
>>334
有名になってからここで相談することがおかしいので
あってですね。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 19:00:25
結局何がしたいんだ?
まぁ、釣りたいだけなんだろうけど
337ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 19:01:59
ロードとはいえ今の八木とか中山より速いのか・・・
おまけに陸上素人ってんだから日本にもようやくすごい逸材があらわれたな。
日本陸上界を変えてくれ。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 19:34:02
田中一郎のほうが強いよ。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 19:48:36
1も197もがんばれよ。もしかすると来年の箱根や数年後のマラソンの
テレビ中継に出れるかもよ。そのためには進む方向を誤らないことだ。
何も大学4年間が人生の総てではないが、やはり自分が主人公になれたほうが
気分がいい。それなら鶏頭となるも牛後になるなかれだ。
有名大学で補欠になるより、それほどでもないところでレギュラー狙いだ。
選択肢には偏差値より自分にあう環境を持つ大学であることのほうが重要だ。
それらをよ〜く吟味して進んでくれ。来年の箱根に出れたら「実は2chで」って
カミアウトしてくれるおもしろいんだけど。
第2の「電車男」になれるかも。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 20:15:11
>>339
そうですね。有名人になったらぜひ言ってみたいですw
341ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 21:59:25
駅伝男 登場!
来年、映画化決定!
342ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 18:53:27
電車男に続いて、駅伝男かwまた新たに2chから世界へと発信されるのかw
343ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 11:38:38
大会を間近に控えているところに質問なんですが
たまに走ると脇腹が痛くなります。痛くならない方法はありますか?
あと前日はあまり練習しないほうがいいですか?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 12:50:31
知りません、ご自由にしてください
13分台で走れるなら人の意見とか聞かなくてもそkそこで走れるでしょ
345ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 13:25:42
>>344
ベストを尽くしたいのです。進路のために失敗は許されないのです。
お願いします。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 13:50:00
347ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 13:58:53
>>343 13分で走れるなら、多少の腹痛でも14分半ばでは走れるから、
心配する必要ないよ。

楽しみだね!高校生で13分台!しかも3年じゃないんだよね!!!
ワンジル並じゃんw
348ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 14:07:14
>>347
三年です
349ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 14:34:22
3年でも凄いじゃん!
つか、3年でも13分台をいきなり出すなんて、ケニア人クラスだよ。
あの秀和だって、1回じゃないからね!

因みに漏れも都大路の裏の大会に出るから、5キロは注目だよ!
高記録が出たら承認になるよ!
350ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 15:05:19
もし有名人になったら世間ではかなりの話題になったり
しますかね?ここまで来て期待に添えられなかったら申し訳ないですね。
でも精一杯がんばります。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 15:08:42
もし本当に13分台出してたらすでに陸上界では話題になってるはずだよ
有名人だから話題になるんじゃなくて話題になったら有名人になるんだろ
世間一般で話題になるにはオリンピックでメダル取るくらいしないと無理だよ
352ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 15:45:54
>>351
まだ非公認の小規模大会の記録ですし。
野球選手の50メートルの記録と同じような扱いなのでは
ないでしょうか?
353ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 15:56:21
本人も書いてるように色んな学校の陸上部が参加してるとしたらそりゃ大騒ぎになるよ
選手や保護者や特に各学校の指導者が直接見てるわけだし
それに意外と小さなロードレースの結果でも地方新聞とかには載るからね
何でこんな仮装行列みたいな大会がってのまで載せてる
それらの直接ないしは間接的な目撃者が一切騒がないのはまるでかん口令でも敷かれてるかのよう
今の時代2チャンもあればブログもあるわけで
何年か前に中学一年生が3000メートルを8分台で走った時は陸マガか月陸で記事になってたな
354ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 17:08:52
>>353
そんなこと言われても困りますよw
355ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 17:42:03
>>353
お前の地方では話題がなくて小さなレースでも新聞に載るだけだろ。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 17:45:43
大東大の清野って大学から陸上始めたらしいけど
それまでのベストって何秒だったの?
357ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 17:46:31
うちの取ってる新聞でもあるな。
1ページまるまる県内であったあらゆるスポーツの結果載せてる。
全国紙じゃないからかな?
358ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 17:57:09
なんかホントにそんな圧倒的なヤツが現れて欲しくなってきた
なんかスゲー!単純にスゲー!って良くない?嫉妬とかの次元も超えたレベル

オレは死に物狂いで15分21を今年出したが大学からはお呼びでないw
でもそんな事どうでもいいから、いきなり13分40とかを出すやつをちょっと見てみたい

多分ネタなんだろうね・・・
それはそれで悲しい感じだな、オレは
359ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 17:59:36
>>356
大学から始めたんだからベストなんか無いだろ
360ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 17:59:38
地方新聞ならだいたいどこでも載ってると思うよ。
まあ月曜になればわかることだが、、
361ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 18:00:10
俺のとこはあんま取り上げられないなぁ。
市の代表として出た県大会とかで優秀な成績収めると写真載るけどね
うちも2週間に一回、地域のスポーツイベントの結果が載った紙面が配られるな
少年野球やら地域の卓球イベントから大学の大会まで充実した内容。
それに地域の新聞のHPや各競技団体のHPにもそういう結果は載ってるはずだけどな
363ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 18:27:12
うちは町のマラソン大会ですら新聞に載ってるよ。さすがに校内とかは載らないけどW
だんだん追い込まれていってるなw
365ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 19:21:21
そもそも 「あらゆる高校の陸上部がひしめく」市民マラソンが想像できない
366ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 20:18:45
17〜18分台の部員ばかり出てたのかもしれないwww
367ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 21:15:13
ちなみに月陸の巻末ページでは、今週末レースがあるところはなかったんだが、陸マガ持ってる人何か載ってる?
>>367
ランナーズの方が情報満載じゃないのかな?
369ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 22:34:34
ランナーズ読んでるけど23日にもたしかに何個かレースあるな
370ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 23:21:43
>>368
そっか。確かに。

>>369
サンクス。ランナーズ読んでないからわかんないけど、さすがにその結果までは載らないよね?ランナーズに。
371ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 23:37:01
>>370
結果はのらないね。でも大会のホームページとかがあったらそこにのるかも
372ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 00:04:13
>>371
重ね重ねサンクス。明日本屋に行ってチェックしてみるわ。
まぁ、明後日ぐらいには結果報告があることを期待したいけどvv
373ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 01:35:45
かもり
374ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 01:49:10
駅伝男よ、大志を抱け
375ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 10:52:54
しかし何を血迷って2chで相談しようと思ったんだ!?やはり噂が広がって第2の“電車男”登場とかって映画化狙ってるのか(笑
376ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 14:55:34
釣りだろ
本人が「釣りじゃないです。」って言ってるって事は
「釣り」という言葉が何を意味するか知ってるわけだし
377ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 15:25:49
駅伝男とか言ってるやつバカじゃねえの?
378ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 18:45:16
2ちゃんねるでは煽りとか日常茶飯事ですからね。
でもみんななんだかんだで相談にのってくれてありがたいです。
明日のレース頑張ります。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 20:18:00
まあいずれにせよ明日以降本当なのか釣りなのかどうかが判明するな。
どっちにしたっていい報告を期待してるよw
380ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 23:03:28
正直こんなやついたらいいのに、みんな願望も入ってるんだけどな、
夢見たいわけだけどよ、嘘じゃないことを願うわな。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 23:13:42
14分台でも陸上界の超逸材だよ
日本で素人で14分台出せた奴っていないだろ?
382ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 03:01:51
やばいw寝れないですw
383ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 09:54:27
はぃはぃ、
逃げるタイセイ、  ヨーイ  ドン!
384ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 10:26:43
しかしこれほど最初からはずした釣りも恥ずかしいな
せめて「素人ですが15分台で走ったんですが陸上やるべきですか?」
ぐらいだとみんな是非本格的にやってみたら良いよ、すぐ14分台出るよ、みたいに食いついただろうに
陸上を全然知らないならわかるが13分56とか4分20秒とか見ると全く知らないわけではなさそうだから
単に考えが浅かっただけかな
後はどうオチをつけるかだけど
「体調が悪くてタイムが出ませんでした」とか
「皆さんの態度を見てると陸上をやる気になれませんでした」とか
こんな感じかな?
385ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 11:16:19
>>384
最初から外した釣りwww約200近いレスが延びてんだから
爆釣じゃんwww
386ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 11:20:55
千メートル3分10秒なんですがどうですかね?
387ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 16:03:33
どうも197です。レースの結果報告をします。まず前回も
そうでしたが今回のレースは特にレベルが高かったです。
まともに走ったらたいていのランナーにはかないません。しかし僕は頭が良いので
頭脳戦に持ち込むのが僕のランニングスタイルです。そのスタイルというのは
いわゆるショートカッティングプレーというもので大まかに見て円形のコースや
U字型のコースに効を発す頭脳プレーです。簡単に言えば
レースというのはスタートからゴールまでのタイムなので
そのスタートからゴールまでの最短距離を進めということです。今回も前回同様に
そのスタイルで首位をぶっちぎりました。記録は13分45秒です。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 16:09:27
そしてあちらの方の記録は約200レスということになりました。
初心者にしてはなかなかの上出来でここにいるみなさんのアドバイスのおかげで
一流の『釣り師』の道に向かおうと思います。みなさんには
感謝しています。やはり僕にはみなさんの言うとおり一流の才能が
あるのかもしれません。敬意を持ってお礼を言います。本当にありがとうございました。ふ
389ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 20:57:33
良かったね。
これからも陸上とは道がちがうけど、釣り師の道を極めてね。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 21:21:14
>>1
お勧め大学は東洋、日大、専修、明治、城西かな?全国高校駅伝出場校
のレギュラーばっか獲ってる大学はあなたのような地方の無名校から
入学、入部は難しいんでないのかな。でもこの5校は無名校でも試合に
でてるよね。テレビ見てて出身高校のテロップを気にして見てると
「へ〜こんな学校からでもレギュラーになれるんだ〜」ってのが
結構あるよね。反対にメンバーの大半が全国高校駅伝出場校ってとこもあるし。
やはり無名校から華やかな大会に出場するってのが裏山の醍醐味だよね。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 22:44:03
>>388
言っとくけど全く釣れてないから
釣られてるやつはほんの僅か

まあとりあえず死ねばいいと思うよ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 22:51:07
嘘とばれてたのに延々と居座り続けただけって感じだな
393ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 00:22:27
確かにレスの数は多かったけど、設定とオチはひどい。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 02:13:00
完璧釣られてたろwただ釣りだった場合の保険にアドバイス+疑いの言葉を
かけただけwアドバイスしてる時点で釣られてるw
395ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 02:22:13
走りたいと思う奴は山ほどいるよ

補欠にもはいれない部員が山ほどいるんだから。。。
まあ、がんばれ

俺は終わったから無理だ
396ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 02:50:13
>一流の才能があるのかもしれません
ねーよ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 03:10:30
担任に相談→担任が関係者に相談→レースの紹介→レース。
の展開まで行ったのは紛れもなくアドバイスのおかげw
でも少し良心が痛んだよ。みんなごめんね。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 06:59:36
釣って何かいいことあるの?
399ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 08:52:32
嘘は人を不幸にするということを覚えておいてくださいね。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 14:18:04
すでに釣り上げられてんのに皆様ずいぶんと活きがいいですね。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 16:24:33
今読み返すとまともなアドバイスしたのって1レスだけのような気がするが
あとは直接的間接的表現含めて嘘つくな消えろってのが大半
たまによくわかってない人がちらほら凄いねって言ってるぐらいか
それでもしつこく現れてたからレスだけは伸びてる
402ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 16:25:37
どうでもいいよ
所詮2chだから
403ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 16:37:20
しかし、釣り告白した後はみんな怒るのかと思ったら全然スレ伸びないじゃん。
まぁどうでもいいんだろ。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 16:44:38
最初から嘘だとわかりきってたから騙された感がないんだろ。
オチもひどいし。
アドバイスした人も嘘だとわかってるがマジレスするとだな、て感じだな。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 16:45:10
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 16:51:05
いや完全に釣られてるってw距離不足とかいってんじゃんw
407ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 16:57:04
釣られた奴らざまぁwwww
408ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 17:13:27
釣った奴ざまぁwww
409ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 17:52:47
釣られた奴は必死に抵抗してるけど過去レスみりゃ
すぐわかんだからおとなしくしてろよwww
410ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 19:07:01
通りすがりの者だが、一部始終を面白く拝見した。
376が鋭かったな。
以上
411ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/24(月) 19:17:40
>>410
釣りという言葉の意味を知ってるだけで疑いの対象なんて
かなり横暴だなw
本人乙
376は俺だ
釣りに失敗したからといってスレに粘着するな
良い釣り師は成功しても失敗しても引き際が綺麗だぞ
と言う事で>>1の復帰を待つ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/25(火) 23:43:53
釣られた奴ら!手ぇ叩け!
414ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 15:38:31
大漁w
415ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 17:30:59
別に釣ったからっていってそんなに偉くないから偉そうにしないでね
416ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 18:45:26
>>415
負け惜しみだぁ。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 17:39:22
age
418ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 12:31:56
東海道で走りたい。
西国街道で毎日走ってる
420ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 15:16:22
箱根も後僅か、
も〜〜う、いくつね〜ると〜
421ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 19:55:55
>>1
高校時代15,6分台でも箱根に出たくて入部する学生がいるそうですが
決してあきらめることはないと思います。
もちろんある程度の素質は必要ですが、
じっくりこつこつと頑張れば可能性はあると思います。
最後に必要なのは気持ちです。
女子マラソンの土佐選手のように、
前から離されても再びくらいつくくらいの気持ちを持つことが大事だと思います。
頑張ってください。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 22:49:04
いつ伸びるかなんてわからないから、諦めずに頑張って!
423ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:20:39
記録なんて15分30なら全然可能性あるよ!
そんな選手いっぱいいる
424ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:22:51
めい一杯やって15分30と適当にやって15分30じゃ全然違うけどな
425ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:28:38
練習の仕方や周りの練習に取り組む姿勢が能力開花する可能性ある。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 08:49:32
>>1
箱根駅伝見てるか?全然有名じゃない高校出身てのがいるじゃん。
都立高校ってのもいたし県立無名高校なんて結構いるじゃん。
君も希望もって大学を選択して練習すれば道が開けるよ。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:30:14
帝京で長崎の五島列島の五島高校出身の選手が走ってたけど高校時代どれくらいの選手だったんだろ?
>>427
346 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2008/01/04(金) 09:31:43
スレ違いですが・・・

>>338

西村は無名の五島高で頑張り、三年時には長崎では延壽寺博に次ぐ二番手に成長
今回、高校時代ほぼ同等だった順大の新井に同区間で大きな差をつけ、
かなり伸びているようだ。今後大化けするかもよ

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199104346/
>>427
346 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2008/01/04(金) 09:31:43
スレ違いですが・・・

>>338

西村は無名の五島高で頑張り、三年時には長崎では延壽寺博に次ぐ二番手に成長
今回、高校時代ほぼ同等だった順大の新井に同区間で大きな差をつけ、
かなり伸びているようだ。今後大化けするかもよ

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199104346/
ここ最近、長崎の駅伝では、壱岐とか五島が上位に食い込んできてたのよね。リアル奈〇子を俺は期待してるんだが。
諫早の壁はまだ厚いな…。

スレチすまそ。
431:2008/01/04(金) 21:02:51
すまん、五島は上位ってほどでもなかった。記憶違いでした。

スレチな上に、間違いまで…。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 21:35:41
頭がいいなら早稲田あんまりなら亜細亜、中央学体育系なら順天堂、東海、日体
がいいと思う
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 22:44:42
五島出身のひとは
フルマラソンは中距離だとか
42キロのスタートは通過点でしかないとか
マラソンの疲れ抜くため泳ぐとかいいそう。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 19:50:29
age
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 21:52:08
ここであげ
436ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 19:04:09
箱根駅伝は最高だね
かもりも最高
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 04:50:15
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 21:08:45
AGE
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/28(月) 17:01:55
>>437
わけわかんねーよ。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 17:20:35
442ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/03(日) 17:48:17
初めてこのスレみたが最初から読んでみてワロタww
結局1は今どうなってんだよ。釣り宣言以降なんか荒れてるしw
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/17(日) 12:26:08
age
444 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/22(金) 01:26:52

       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブかもり 
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | 
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
保守
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/03(月) 13:52:20


箱根駅伝「を」走りたい
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/10(月) 13:56:14
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/03/14(金) 16:07:25
所詮才能がなければむりポ。あれば可能。

それだけ。

俺にはナカッタ
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/04(金) 23:30:46
はい
クソスレ上げんな、氏ね
452ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/07(月) 16:45:28
風邪をひいてもはしるべきですか?
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/04/22(火) 00:01:14
はい
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/02(金) 01:36:20
はい
箱根目指すなら最低14分台、3000障害でも9分30位は欲しい。本当に目指したいならそれ以下でもいいが、毎年14分40秒台〜15分位の連中がゴロゴロ箱根目指すために入って来て、そいつらも箱根を走れずに4年間終えるのが多いのも事実。


俺は500014分56秒、障害9分27秒できっぱりやめた。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/03(土) 00:32:24
>>455
賢明なような、勿体ないような微妙なレベルだな。
どうするかは個人の価値観の問題か。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 01:15:54
今小学4年生で箱根を走りたいと思った人へ。
君は絶対走れる。ある程度基礎体力があって(クラスで男子20人中5、6番の足の速さ)健康面で異常がなければ君は走れる。
各年齢で目標とするタイムをあげる。(小学生は1000m、3000m、中学生は1500、3000、高校生は3000、5000、大学生は5000、10000)
君はある程度熱心に指導してくれる指導者がいれば、名門校に行く必要もない。縛られる必要もない。このタイムを目指して走り、大学で箱根を走れる大学に入ればいいのだ。今からこの記録を目標に走れば、必ず走れる。
小4(10歳)4分00、13分40
小5(11歳)3分30、11分50
小6(12歳)3分10、10分45
中1(13歳)4分30、9分45
中2(14歳)4分20、9分20
中3(15歳)4分12、9分05
高1(16歳)8分50、15分08
高2(17歳)8分40、14分48
高3(18歳)8分32、14分30
大1(19歳)14分15、29分25
大2(20歳)14分00、29分00
大3(21歳)13分50、28分45
大4(22歳)13分45、28分30
俺は長距離名門高に行ったが潰れた。高1まではこのペースできてたが体に異常が出てきて走れなくなり、高2ではほとんどジョグしか出来ず、高3ではやむをえず陸上を断念した。
誰か夢をついでくれ!小4からなんだよ、全ては、全ては…
458ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 01:26:27
>>457
中1、高1、大3が速すぎるな。
記録はそうすんなり伸びるもんじゃない。
陸上をやってたなら分かるだろ。
まぁ、ゲームしか知らない素人乙ってこったwww
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/05/04(日) 05:25:01
>>457
バカなの?
こんなスレあったんだな
今更だが、素人だけど13分台出しましたって奴は
869 ◆rVLgqNEBaY だろ

最後に釣り宣言してるのは869らしくないけど
お話しの作りや流れは奴そのもの

毎年12月頃出てくるんだよな
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/10(火) 21:09:21
あげ
462沼垂みらぁず:2008/06/27(金) 16:13:46
俺様、この間暇つぶしに鶴見―戸塚間走った。
64分ちょいで着いたぜ!
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/27(金) 18:16:59
チャリ?
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/27(金) 18:20:01
>>457
メチャクチャすぎw
順調に右肩上がりにいく選手なんてほとんどいない
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:31:06
age
466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/26(土) 16:33:14
あげ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/29(火) 11:16:59
高校時代の5千のベストが15分30秒でも推薦でとってくれるぞ
中央学院は。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/30(水) 21:33:46
嘘つけ俺は15分21だか推薦きてないぞ
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/18(月) 09:54:03
推薦ってくるもんじゃないんだよ ばーか
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/25(月) 21:10:07
age
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/25(月) 22:26:06
箱根走っても将来は保証されん。陸上で飯くってくぐらいの覚悟がないなら止めておいたほうがいい。走るの止めたら半年で只の人だぞ!
472ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/25(月) 22:35:12
>>457
糞ワロタw
このペースで成長できたら日本記録破るぞww
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/27(水) 11:04:18
一般で箱根目指すなら一般入部認めてくれるとこいかなきゃだめだね。一般の入部は拒否する大学もあるからね
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/09/07(日) 22:00:21
あげ
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/09/15(月) 21:23:31
age
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/01(水) 01:28:56
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/09(木) 17:54:12
i
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/10(金) 13:25:09
>>473
だいたい箱根でるような大学は一般入部は認めてくれないよ。
仮入部とかいう形をとられて、ある程度の結果出したりしないと
正式に入部することはできない。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/10(金) 13:48:39
顧問の先生が大学の監督に話をつけといて、一般入試で入るって子がいた。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/13(月) 12:48:03
日体
東海
順天堂
は入部は誰でもできるけど一年である程度結果残さなかったら退部かマネージャー転向らしい
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/20(月) 10:36:03
あげ
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:38:14
大学陸上部員エントリーされた奴は箱根駅伝を走るものだぜ。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 19:56:22
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 19:58:16
清野を見習え。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 16:41:20
age
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 17:22:44
それだけの実力(5000メートル13分58秒)あるなら
実業団に入る事を勧める
一年で成果出して大学へ行きなさい
かっての山梨学院の中村のように
年齢じゃなく4年時までの回数なので4何連続出場も可能
君の実力がフロックでない限り
来年は早い段階からスカウトの嵐だ
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 22:24:13
あげ
東洋大学陸上競技部(長距離部門)の応援HP
「輝け鉄紺!」はこちら↓
ttp://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

【社会】東洋大学陸上部の20歳男、東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228196722/l50

【陸上】東洋大学陸上部の20歳男、東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触り現行犯逮捕・・・箱根駅伝の補欠メンバーの1人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228208360/l50

【痴漢】東洋大学応援スレVol.29【強制猥褻】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1228219285/l50

T 東洋大学 Part50 T
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1222986146/l50

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆58
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227218890/l50

【ニッコマ】東洋大学の就職活動スレ3【トップ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1226196575/l50

【日ハム大野】東洋大学野球部part10【ロッテ上野】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225426760/l50

【大学最強リーグ】東都大学野球【戦国東都】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1227060880/l50

489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/03(水) 02:02:55
お笑い東洋大学
48東洋・文A インド哲学 ←看板学部(笑) 人並に漢字さえ読めないのに哲学(笑)
48東洋・ライフA(2) 健康スポーツ
48東洋・経営A 会計ファイナンス
48東洋・経営D 会計ファイナンス
47東洋・生命科学A
47東洋・ライフA(2) 生活支援
47東洋・国際地域C 国際観光
47東洋・工D 建築
46東洋・国際地域C 国際地域
46東洋・ライフA(2) 人間環境デザイン
46東洋・文A 中国哲学文
46東洋・生命科学C
44東洋・国際地域A 国際観光
43 東洋・国際地域A 国際地域
43東洋・工A(2) 建築
43東洋・ 工A(2) コンピュテ工
41東洋・工A(2) 情報工
40東洋・工A(2) 機械工
40東洋・工A(2) 電子情報工
40東洋・工A(2) 応用化学
40東洋・工A(2) 環境建設
40東洋・工A(2) 機能ロボティクス
40東洋・経営2部E ←野球部セレ合格者はここに入学(笑) コンビニバイトが経営学(笑) 東都リーグ(笑)野球学校の看板学部
40東洋・法2部C
40東洋・工D 機械工
40東洋・工D 電子情報工
40東洋・工D 環境建設
以下全入学部がつづきます(笑) 省略
箱根駅伝の東洋大学ユニフォームのマークを見てみよう

T ←東洋大学陸上部・箱根駅伝ランナーで性犯罪者・小林和輝容疑者(20)のチンコ
U

ただでさえFランクで大会の品位を汚しているのに、こんな猥褻な東洋大学陸上部を未来永劫、テレビで映してはいけない。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 14:35:47
492ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/27(土) 11:50:13
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 15:36:24
>>490
氏ね。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 15:46:51
>>1
ちゃんと勉強していい大学に入れよ。

間違っても「山〇学院」や「中○学院」に入ったらだめだぞ。
1部の選手以外は就職で苦労すること必至。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 11:11:46
age
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 22:07:52
A
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/10(土) 22:15:41
受験シーズンだが1は結局どこの大学受けるんだ?
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 08:56:16
早稲田明治青学順天堂法政中央
あたりに行くべき
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 20:21:05
age
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 15:42:01
800 1分55
1500 4分6
5000 15分42

大学は駅伝したい
距離踏みまくる
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 15:54:08
まず駅伝の出来る大学に行かないとな
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/17(土) 20:12:23
東大はレギュラーになりやすいよ
只、指導者がいないので瀬古と交渉中です
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/22(木) 15:10:51
へえ
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 14:15:38
505:2009/01/25(日) 14:17:03
上武大学にはいれよ。名前書けばうかるから
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 14:46:42
学連選抜で頑張れ!
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/25(日) 15:03:57
実力あるなら学連で走る手も。それなりの持ちタイムがあって
予選会で1時間で走れば確実にメンバー入り
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 08:46:47
30歳職歴無し無職童貞でも今から順天堂大に入れば箱根駅伝走れますか?
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 09:30:36
>>508
その年で童貞じゃ無理だよ
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/28(水) 21:09:29
1は今頃どうしてんだろ、、、
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 13:50:16
もう合否出ているはずだよな。半年以上ご無沙汰ではないか?何がコメントダシテほしいな。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 20:18:11
地方の大学行ってたり、、、、
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/30(金) 22:27:12
あきらめたんじゃない?
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/31(土) 01:33:56
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/31(土) 13:38:36
てゆーか現状ぐらい報告しろよw
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/31(土) 14:02:56
受験シーズン真っ只中のこの時期に2chなんかやるわけないだろw報告は2月の末以降だろうな。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/01(日) 15:13:12
推薦とかなら別じゃない?
例年予選会10位〜20位くらいの大学(駅伝強化してるが本戦出場は難しい大学)に入って、そこで必死に練習→チームとしてでも選抜としてでもいいので箱根出場
519:2009/02/01(日) 20:07:07
いまさらおせーよw
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/07(土) 19:42:16
ファイト
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 21:05:57
もうこのスレいらないんじゃない?スレタテ人いないしー!
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/08(日) 21:14:44
100 12秒7
400 54秒5
800 2分14
1500 4分31
3000 10分22
5000 17分44

中3です。今から陸上始めて必死に頑張ったら、大4の時に箱根走れますか?
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 07:31:49
無理諦めろ
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/09(月) 16:58:50
がんばればいけるよ
努力しだいさ
1500 4分27
3000 9分17
中一です。将来陸上で早稲田行けますか?
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 15:51:00
嘘つくのやめたらいける
中1で3000結構早いな
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 17:01:26
合計151ぴき


サトシです。
30歳ですが、今からでもポケモンマスターになれますか?

詳しい方アドバイスお願いします。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 17:04:57
151ぴきじゃダメ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/10(火) 18:17:06
それだけでは難しいだろうね。
>>526
ウソじゃないです(>_<)
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/14(土) 10:41:32
2ちゃんやめればいける
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/19(木) 19:50:29
あげ
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 15:16:48
甲子園に出場した某高校の投手です。
箱根駅伝に出たくて野球の推薦を蹴って、知り合いの記者さんのツテである大学の陸上関係者と人と知り合う事ができ今年の春から大学の陸上部員になります。
5000mのベストが14分25秒
10000mが29分18秒
レギュラーになれる見込みありますか?
大学側から入学するまで週2回1キロ以上泳ぐ事と毎日15キロをキロ4分ペースで走る事を指示されています。
この他にやっておいた方がいい事などあったら教えてください。
スタミナには自信があるんでスピードを強化する方法を教えてください。
嘘つくのやめたら出られる
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 17:35:07
534ですが距離を間違えました(>_<)
3000mのベストが14分25秒
5000mが29分18秒
でした
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/20(金) 17:42:05
>>536 そのギャグ、おもしろいの?
よく分かんないけど。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/21(土) 09:20:41
君は100年に一人の逸材だ
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/24(火) 17:55:08
あげ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 17:53:30
age
3000mのタイムが14分25秒だったら、運動しなくなったおじさんの私でも出せるよ〜ん。
( ̄▽ ̄)v
やはりかもりだったか。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 14:49:13
あげ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/20(金) 21:28:07
>>1は無事大学受かったのかなぁ…報告期待age
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 17:00:57
age
545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 02:43:53
5000m、33分13秒13なんですが箱根駅伝出られますか?
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 02:52:49
ヤマシンより遅いんじゃ無理だろ
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 22:38:31
あげ
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:54:01
age
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 05:36:39
あげえ
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/16(土) 11:59:40
>>549
保守は禁止です
ケニアに留学しろ。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/20(水) 21:09:05
は、うまいな
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 07:49:20
マジレスしよう。

山梨学院にある選手がいる。彼は高校時代は15分30程度の選手だった。
そして、大学へ進学した。(山梨学院大学ではないよ)
陸上競技部もないような大学だ。しかし彼は一人で練習を積み、15分まで記録を伸ばした。

彼は箱根駅伝を走りたいという夢をかなえる為に、山梨学院大学に入学した。
そして箱根を2度走り、現在はハーフを3分台で走る主力選手へ成長している。

俺の高校時代の師も高校時代は16分台の選手だったらしいが、夢を追って関東の大学へ行き1度箱根駅伝を走った。
当時の選手名鑑が部室に自慢げに置いてあったよ。


要は君次第だ。諦めなければ夢はかなうぞ!!






554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 14:29:46
相変わらず気持ち悪い
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 17:02:26
>>553
山梨学院に感動した。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 17:09:31
中川のことか
過疎スレなのに・・・気持ち悪い
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 18:02:16
あげ
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/15(月) 21:24:32
age
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/28(日) 13:09:58
大手町
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/29(月) 14:12:50
小田原ちゃんねるが閉鎖しそうだから皆新しい小田原ちゃんねるに移動しようぜ。

【新・小田原ちゃんねる】
http://www1.atchs.jp/odachan/

旧小田原掲示板の書き込みはそのまま残ってたよ
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/13(月) 22:37:18
中継所
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/23(木) 18:47:42
あげ
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/01(土) 14:26:21
浮上
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 01:55:09
中2だったら1500mと3000mをどのくらいのタイムで走れば箱根駅伝出れますか?
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 19:45:18
中2で箱根は出られません
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 01:18:18
>>565
補足で中2でどのくらいのタイムで1500mと3000mを走れば将来箱根駅伝に出れますか?
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 01:20:40
3000mで9分切ってないと無理。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 01:24:14
>>567
大学生になった時に10000mを29分30秒で走れたら出られます。
よって、今の時点での記録は何の参考にもなりません。
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 18:14:54
今、高3で、5000m15分ぎりぎり切れないぐらいです。
でも、箱根に出たくて、毎日練習しています。
受験勉強もあるけど、駅伝シーズンまで絶対に引退せず
頑張るぞ。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 18:24:43
頑張って
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 00:48:03
あげ
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 14:17:18
あげあげ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 15:01:38
かもりえいしは、鳴門の渦に巻かれて消えた。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/23(日) 13:07:15
そうなのか
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/27(木) 18:50:01
age
>>568
中2で切るのは大変だな
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 16:42:22
早く大学が決まればいいのですが、スカウトが来るレベルじゃなくて、
スポーツ推薦も微妙です。都道府県駅伝までは、引退しないので、
普通に受験勉強やっている人と勝負するのはちょっと厳しそうです。
皆様はいったいどうやって大学に入ったのですか?
箱根どころか、大学生になるのさえ難しそうです。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 20:43:30
学校の成績は?
指定校推薦とか公募推薦狙ってみたら
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 20:29:15
スポ推狙えない実力ならさっさと引退して勉強するのが賢明
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 20:57:36
>>580
どの程度で推薦受けられる?
早稲田に行きたい
慶應でも可
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 18:10:57
スポ推出願資格に、都道府県大会で活躍した者という大学も
ありますよね。ちなみにブロック大会には出場しました。
手当たりしだい受けたら、
どこかは拾ってくれるのでしょうか?
評点があまり良くないので、指定校推薦は厳しいかもしれないです。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 19:39:08
マジレスすると早慶のスポ推は全国入賞レベルじゃないと絶対無理。
一応個人じゃなくて駅伝の実績でも可能だと思うけど。
諦めて指定校か一般狙いな。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 23:58:15
最悪浪人しろよ
朝夕2回練習して、それ以外1日5時間勉強を10ヶ月繰り返したら、どこでも行ける
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 00:04:24
今の状況で走りと勉強両立しようという考えなら浪人覚悟だな。どこの大学でも浪人くらいいくらでもいるんだから
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 00:17:04
マジレスするが、15分半から本気で箱根目指すなら、

順大

日体、国士、法政


國學、亜大

あたりかな
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 00:36:04
フォームきれいにすれば目付けられるんじゃない?
慶應でも可なんだよ
慶応はどうやったら入れる?
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 15:48:47
フォームは、上下のブレがひどく、はねて走る感じです。
大学に入ったら治そうと思っていますが。
なんせ、弱小校なので、本格的な指導者がいません。
そんな意味でも、大学に入って、整った環境の下で、
思いっきり走りたいんです。大学に入れたらですが。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 15:56:19
慶応じゃ箱根は無理だろ
>>590
学連で出るからいいの
いや、慶応で箱根目指すのもいい
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 22:16:27
>>545
君たちのチームは予選会を8位で通過し本選に進むでしょう
そして君は1区で区間20位ながらもトップと1分1秒差で2区の留学生選手に襷を繋ぐでしょう
チームはギリギリ10位に入りシード権を獲得するでしょう


王子乙
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/12(土) 00:54:41
>>591
どっちにしろ陸上推薦は絶対無理だから、ガキは甘ったれてないで勉強しろ。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/12(土) 04:42:39
>>589
地元は関東圏内?

マジレスすると、15分後半だと大学によっては、半部員扱いだったり、入部できなかったりすると思われる。
当然、寮などに入るのも最初は難しいはずだから、地元が遠いなら、一人暮らしか。
大学や部によっては、全寮制だったりするから、よく吟味するべきだな。

いろいろ大学名あがってるけど、

自分が走って、予選から箱根駅伝をめざすのか、

環境がよく箱根には毎回出るような大学に入って、その強いチームの中で自分を伸ばして、箱根駅伝をめざすのか

はっきりさせるべきだな。その展望がなくて入ったら愕然とするはずだ。

慶應なら前者か。

地元は東京、神奈川、千葉、埼玉くらいなら、通える大学も多い気がするが。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/12(土) 04:50:24
>>591
ちなみに、最初から学連狙いはやめた方がw

予選会もそこそこの個人順位でないと無理だから、どんぴしゃであわせられなければダメだし

その上、最低でもチーム内2位。2位だと出れない可能性のが高い気がする。
最近だと東農大とかだっけ?2人同時に出た年もあった気がするけど、少ないことは確か。

さらには、選ばれたって、その後調子崩したら、切られるだろ
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/12(土) 20:58:11
>>594
関東圏です。たいていの大学は通えなくはないですが、
朝連とかもあるでしょうから、寮に入りたいです。
今まで、チーム内に競り合う相手がいなかったので、
大学では、強いチームメートを目標にしつつ、
競い合えるようになって、箱根を走れたらと思っています。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/13(日) 10:45:41
強いチームメイトっても、今の力からすると、上から下まで色々んなレベルが揃ってる大学が望ましいと思うね
大学が箱根に出れなきゃ君にとって意味ないかもしれないが、上の意味から慶應はいいかもしれない
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 11:26:17
長距離部員がほどんどいない大学から、
オファーがありました。偏差値的には、自分が
一般では入れない大学でしたが、箱根を目指せそうに無いので、
お断りしました。もったいない気もしますが。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 11:38:47
立教あたりかな?
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 16:27:34
オファーって・・・
陸上で?勉強で?
陸上ならこれから箱根駅伝目指す大学ってことか?
偏差値はいいとしても、状況によってはもったいないかもな
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 23:57:42
もちろん陸上です。
自分ぐらいの実力では、
箱根常連校では、大会にも出れずに終わって
しまうかもしれません。
断ったのは賭けでしたね。でも夢に挑戦したかったんです。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 03:51:32
あれ?>>601は15分50の人?>>1
失礼な話だが、15分50で声がかかるようには思わないんだが
相当、光るものがない限り
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 05:58:00
マジレスすると
青学とかは西脇とかの補欠以下(15分台)でも勧誘している
彼が西脇とかの補欠と同様勧誘されたのかも
高偏差値で箱根強化でとなると青学くらいしか頭に浮かばないが…
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 08:18:02
>>601
正解だろ、勝負はこれからだ、頑張れ!
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 16:19:40
>>604 ありがとうございます。頑張ります。
>>602 自己ベストは、14分50です。卒業までにもっと伸ばしたいです。
早く大学決まって、大学生の練習に参加させてもらえたらいいなと
思っています。準部員とかでも、グランドで練習はさせてもらえますよね。
その前に、勉強しないといけませんが。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 20:38:46
もう少しで2年前の >>40 にイチャモンつけてからんじまうところだったぜ
ふぅー危ねぇ危ねぇ
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/18(金) 00:14:32
14分50なら準部員とかはないんじゃないか?15分越えてたら分からないけど、14分台ならまず大丈夫だと思う
事実、勧誘もくるぐらいだし、大学によってはいきなり貴重な戦力かと
事情通でないので約束はできんが
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/20(日) 23:18:35
とりあえず、ダメもとで、指定校推薦で、
箱根常連校を受けてみようかと思っています。
カラーが合うかどうかは分かりませんが。
合格できるならどこでもいいかなという気にもなっています。
609まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/09/20(日) 23:33:07
49歳のコヤジですが、出たいです。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/20(日) 23:37:57
年齢制限あるだろwたしか
年齢制限なくてもオッサンじゃ無理
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 10:51:40
「風が強く吹いている」を読むと自分でも箱根駅伝を
走れそうで、強い気持ちになれる。
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 10:58:55
>>608
どこでも良いと言うのはまずいだろ
入ってからも流されるぞ
信念だけはしっかり持て!
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 11:11:02
中山竹通が鍛えなおしても無理か?

614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 11:56:12
中山竹通はどこの監督だっけ?
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 12:06:52
今年3月までは愛知製鋼、それ以降は知らん
>>596
中央学院にすれば?
確か全員寮に入れたはずだし、15分台でも箱根に出た奴はいくらでもいる。
特に監督がフォームを重視するから、高校時代にいい指導者にめぐり合わなかった選手は入学後に突然伸びたりする。

今からじゃ推薦の入試に間に合わないかもしれないが、3ヶ月も勉強すれば、余裕で一般で入れるしw
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 13:08:27
>>616
それは少し可哀相w
しょうがねえだろ
そもそも9月に入ってから推薦がどうとか言うほうが間違ってるだろ。
もっと時期が早ければ色々アドバイスできたけどこの時期にどうすればいいって聞かれても答えは限られてくるだろ。

今からでも勉強しても間に合う学校で、なおかつ、箱根常連校だと山学、中学ぐらい。
山学は寮に入れない選手もいるから答えは中学で一体何の不満があるんだよ。

さすがに推薦入試の願書締め切りまで調べるほどのお人よしではないから。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 15:48:19
推薦ていっても色々だろう?
一般受験にしても、高望みしなければセンター+高校の成績(重視)で行けるとこもあるだろうし
推薦で行ける成績があるなら、浪人もありな気がするけど
走力伸ばす時間になるし、現時点で推薦でいける成績なら勉強もそこまで苦労しないだろ
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 16:03:18
あほ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 18:19:29
日大、大東文化大は、自分の高校に指定校推薦枠があるのですが、
強豪で、部員も多く、入ったら大変そうですよね。
もちろん、高校内での評点の争いになるので、
推薦もらえるかはわかりませんが。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/21(月) 18:22:35
>入ったら大変そうですよね。

そんな気構えじゃとてもじゃないが箱根なんぞ走れんぞよ
1)無名校で予選から
→ほかに強い選手がいない分、あなたが頑張らなくてはならない。
 貯金を作るくらいのエースになる必要あり。

2)箱根常連校
→ほかに強い選手がいるため、シード権がある、または予選会は通るとする。
 あとはなんとか上位10人に食い込むべく頑張る。

1のほうが大変だと思うけどな。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/22(火) 20:18:59
自分は2を選びます。強いチームメートにもまれて、
やっていきたいです。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/24(木) 17:49:52
俺の仲間が、東海大落ちた。
他の奴も、上武のセレクション落ちてるし。
スポ推ってよっぽどじゃないと受からないんじゃないのか。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 10:37:06
昨日は、初めて日体の記録会に出ましたが、
後ろの組のレベルの高さにあぜんとしました。
同じ高3なのに、箱根選手と競い勝ったり、すごいです。
自分は自己ベストにも及ばず、散々でした。
改めて、差を感じました。もっともっと走りこみます。
>>626
頑張れよ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/29(火) 14:14:04
期待してるぞ
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:43:52
国体で西池すごすぎー
あれで、まだ2年
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 19:41:09
箱根が難しければ、出雲でもいいや。走りてー
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 19:45:31
立命館入れば?
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 20:14:29
昨年、早稲田って選手が国士舘にいたな
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 23:13:35
立命館もインターハイレベルじゃなきゃとらないよ。
それならやっぱ、関東の大学のほうが、よくね?
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 23:16:21
立命館の一般入試ってそんなに難しくないから、
自己推薦でもいいし。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 23:18:32
>>621
日大だけはどんなことがあっても入らない方がいい
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 23:19:53
立命館の今崎は箱根で見たかった
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 23:22:14
634だけど、そう言ったものの箱根で走りたいなら中央目指そうか。
一般で入れば卒業後も安泰だ。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 23:35:51
ここのスレの住人は、みんな、頭よくね?
偏差値の高い大学しか出てこねーし
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 23:44:37
>>635
日大は、外国人がいるからですよね。
指導力とかに関しては、問題はないですか。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/10(土) 23:49:18
東海はちょっと・・駒澤は層が厚くて・・順天堂は理系だし・・日大・・

となると専修くらいでどうですか?>>638
一応シードを突破できるし選手層もそんなに厚くない。日東駒専の専。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 00:07:36
日東駒専の中で、一般の選手が入れるのは、専修しかないと思われる。
後は、かなりの選手じゃないと無理。
>>619
浪人生活が走力伸ばす時間になるって…
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 07:43:59
あされんのあと
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 07:48:03
失礼しました。朝連の後、眠くなって、
授業中は、睡魔との闘いだったりします。
その中で、受験勉強をやり遂げた、皆様は、
すごいなって思います。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 08:03:20
とにかく自分は箱根で走りたい高校生です。
5千のタイムは15分台後半です。
どの大学に行けば自分が箱根に出る確率が高いか
教えて下さい。箱根に出れれば大学はどこでもいいんです。
646645:2009/10/11(日) 08:09:35
ちなみに自分では亜細亜、上武、国士舘あたりにしようかと
思ってます。大学が箱根に出れそうでかつ自分も箱根に出れそうな
大学は他にどこがありそうですか?
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 08:11:25
そりゃ16分台でも推薦もらえる亜細亜だよ
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 08:44:01
亜細亜って、16分台でも本当にいいのですか?
それで推薦もらえるなら、言うことないんですけれど。
夢は漠然と箱根なんだけど、高校を推薦で私立に行くか地元の公立で細々とやるか決めかねてる
うじうじ悩んでる
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 09:36:51
弱小高校で、一人で引っ張っていくのって大変だよ。
自分ひとりの気力でって言っても限界があるし。
自分は、高校の選択に関しては、失敗したと思っている。
だから、大学は、絶対に失敗したくないんだ。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 09:39:45
>>648 実際今年の1年は15分台後半から16分台の選手が
推薦で3人入っている
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 09:46:38
亜細亜って選手を伸ばすのにも定評がありますよね。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/11(日) 19:14:12
ひたすら距離踏ませてブッ壊れるの覚悟でやらせるだけ
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 22:03:15
それで、壊れてしまった人は、
他大と比べてやっぱり多いのですか?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 22:57:12
まぁ部員が多いからね
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/13(火) 23:04:43
15分台を14分台にするのはまぁまぁ可能だが
14分台を13分台にするのはかなり厳しい
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/14(水) 08:08:37
誰でもわかることかくなや
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/14(水) 08:14:27
出雲を見て、中央学院もいいかなって思いました。
中央学院は15分20切れないとだめだよ。 推薦のやつらは切れないやつおおいけどね
どっちだよw
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/14(水) 22:11:32
一般の人は、15分20切ってない人が多いということですよね?
一般なら、15分後半でも入部可ということですね。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/14(水) 22:18:18
>>658
渡邊を見てそう思うなら、勘違いだよ
高校時代14分30秒の選手だから
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/14(水) 22:22:12
今年帝京の5区走った選手はたしか高校時代16分
ぐらいだったような。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/14(水) 22:51:55
>>662
PB14分50だと思っていました。
>>661
違う、一般の奴は切れないと駄目。
練習場所が狭いから、最初にバッサリ辞めさせるよ
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/14(水) 23:17:21
中央学院より、亜細亜の方が、入部に関して、寛大ということですね。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 10:38:58
駒大や日体大が通過 箱根駅伝予選会

 第86回東京箱根間往復大学駅伝(来年1月2、3日)の予選会が17日、東京都立川市の陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園内にゴールする20キロで行われ、駒大や日体大など11校が出場権を獲得した。
過去優勝11度の順大は13位で、連続出場が52回で途切れた。
8校までは各校上位10人の合計タイムで順位が決まり、84回大会優勝の駒大は10時間3分39秒でトップ通過し、東農大、上武大と続いた。
元部員の不祥事で前回大会3位のシード権をはく奪された日体大は4番手で、以下は帝京大、城西大、専大、青学大。
9位以下は関東学生対校選手権の成績などを換算したタイムを上位10人の合計タイムから差し引いて順位を決定し、東海大、亜大、法大が滑り込んだ。
73、74回大会を連覇した神奈川大は16位で予選落ちした。
本大会は前回優勝の東洋大や2位の早大などシード校8校に、関東学連選抜も加えた20チームで争う。
668ゼッケン774@ラストコール:2009/10/18(日) 13:12:25
上武すごいなぁ〜。
弱小チームなのに伝統校に競り勝って。

栃木と言う土地柄か?練習に適しているのか?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 13:13:30
群馬だろ
670ゼッケン774@ラストコール:2009/10/18(日) 13:18:18
>>669

群馬になんですか。すいません群馬に訂正します。
今一、栃木と群馬、鳥取と島根が分からなくって。

671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 13:21:54
>>670
宇賀地と黒崎の出身地が栃木で
深津と八ツ場ダムが群馬

出雲駅伝あるほうが島根で
何もないほうが鳥取
左が群馬で右が栃木
左が島根で右が鳥取
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 18:58:24
>>664
金さんが言ってたからね
ただ、高校時代に14分30を出している
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 22:01:54
上武は弱小じゃないよ。
セレクションもしているし。
走る環境は最高だしね。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 22:04:32
上武にセレクションで落ちたやつって、その先の人生どうすればいいんだよw
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 22:08:10
いや、本当に厳しいセレクションらしいから。
15分30秒切らないときついらしい。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 22:12:25
あ、俺入れるw
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 22:29:42
上武は何かうまくいきすぎてる。

679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 22:50:13
あんまり底辺校が陸上強化するのやめてもらいたいな
陸上頑張ってる子がそういう学校行くのかわいそうなんで
駒澤ぐらいなら許せるけど
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/18(日) 22:53:09
青山学院か法政に入りたいー
もっと頭が良ければなー
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 00:18:43
順大はねらい目じゃない。。
名門だし。
レギュラーなりやすいんじゃない
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 03:05:20
学連選抜があるなら国連選抜も入れてくれろ
男子じゃあんまりだから女子な

1区 フィレス
2区 ラドクリフ
3区 チェプトニー
4区 アビトワ
5区 野口
6区 ダニエル
7区 赤羽
8区 ジェプコスゲイ
9区 キプラガト
10区 ショブフォワ

7区は大ブレーキになる可能性あり。5区は故障からの復調がカギ
たぶん最下位にはならないと予想され
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 03:17:49
早稲田だ中央だ山梨だって知名度確立されてるけど 上武は箱根出場してどれくらい世間に認知されたのだろう? 
ちなみに中学、城西、平成国際は箱根で知った。
箱根に出る前から山学を知ってたとは驚きだな
>>682
間違いなく最下位なるから
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/19(月) 23:35:15
順天堂は、絶対に来年再来年、絶対に強くなる。
今の1年が、かなり強い。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 02:25:09
>>685
去年の9区(23.2キロ)の22位のタイム、
キプラガトのハーフより9分遅いぞ
キロ3分半で考えたとしてもキプラガトの方が速い
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 07:38:22
そりゃブレーキだから
女子がブレーキしたらもっと悲惨なことになる

男子の最下位校とそのチームでさえハーフ平均3分ぐらいの差ある
トータルしたら30分差
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 23:23:45
AOで、大東受かりました
箱根、走りたいです
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 23:26:05
 箱根で走りたければ、部員が少ない大学に行けば。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/20(火) 23:32:42
大東は、まあまあ、チャンスのある大学
だと思われる
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 18:22:12
残念ながら大東にスポ推以外で入ると準部員扱いだからほぼ無理かと
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 18:34:27
準部員から、部員に上がるタイム基準はどれぐらいですか?
清野さんとかそうですよね
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/21(水) 18:49:34
何年か前に駒沢に一般入試から箱根走った選手いなかったっけ?
よほど実力があったの?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 00:01:00
順天堂は今年の一年がめっちゃ良いからな。
10人ぐらいいるんじゃなかったっけ?
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 14:46:47
5000なら14分30くらいだと思う
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 14:50:07
>>694
今年東洋の6区富永は一般入試生だよ。
まぁ、倉敷の主将やってたから実力者では有るが
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 14:52:47
>>697
中央も受かったらしいから秀才だねw
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 19:11:24
1年間で14分30切れるように頑張ります
とりあえず、来月の都道府県駅伝では、1区で、一桁順位を目標に走ります
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 19:26:03
>>698
中大蹴って東洋かよ
普通逆だろう
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/22(木) 19:27:36
中央では優勝出来ないwww
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 03:53:46
中央受かったんならまあまあ頭良かったんだね
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/23(金) 11:28:09
まぁ、箱根で脚光浴びた訳だから賢い選択だなw
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 10:35:07
もうすぐ、駅伝だー
超緊張するー
1区は、速いやつばかりだろうなー
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 13:34:20
群馬の上武や山梨に行くんなら、ディズニーランドも東京も近い中学を選ぶな!
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 21:19:18
>>692
清野がいるけどまあ厳しいだろうな
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 21:25:12
根性あるからな
>>705
その3校を出ても、トップクラスじゃないと就職できねーぞ。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 21:43:53
一般で入学して部員(準部員も含む)になれるのは

大東(準部員からのスタート、箱根を走ったのは清野さんだけ)
山梨(サテライト組からのスタート、箱根を走ったのは大坪(99年8区9位)、岸本(09年8区22位)の2人?)
亜細亜(箱根走ったのはいない)
明治(現在高校ベスト16分台が1人、15分50秒台が1人確認)
上武(準部員からのスタート、箱根を走ったのはいないが正規部員への昇格例はあり)

ざっと常連校ではこんなもん。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 21:48:04
東洋も成れるぜ
毎年一人くらいは一般生居るし
高校時代経験無い人も入ってるぞ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 22:23:07
早稲田はたくさんいるぞ
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 22:25:09
でも清野さんとかマジで根性あると思うよ
一般部員から成り上がるには練習についていくのも勿論だけど
それ以上に全国の常連たちが仲良くやってる部の雰囲気に馴染むのがきつい
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/27(火) 22:27:26
>>709
今年6区を走ったのは一般組ですけど
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/28(水) 14:18:24
あと体育学部ある大学も誰でも入れる
日体 東海 国士館 など
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/28(水) 20:35:18
城西でも大丈夫
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 00:09:19
だれでも入れるというのは、
入部できるという意味ですか?
それとも、入学はできるけれども、
入部は難しいということですか?
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/29(木) 15:08:38
どうみても入部の話してるだろチンカス
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 21:46:20
都道府県駅伝終了しました。結果には納得しています。
来週はいよいよセレクションです。
後悔しないように頑張ろうっと。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/04(水) 23:14:16
専修には一般入試で箱根に出場している選手もいるよ。
4年の井上とか3年の山本(八頭高校)とか頑張っている。

昨年は、普通の都立高校を出て箱根エントリーメンバーにまで行った選手もいる。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 01:02:05
山梨の後藤は高千穂高校?で持ちタイム15,30から山梨で14,12までいってる
ちなみに箱根4区を走って前回4位
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 02:53:25
山梨は無名の選手を育てるのは上手いよね
上武だけは絶対にやめておいたほうがいい

61 名前:ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/17(土) 13:09:03
上武大なんて、群馬住みの俺でさえどこにあるのかハッキリとはしらねーよw
ああ、そういえばあそこらへん?てのは大体わかるかもだが

70 名前:ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/17(土) 13:14:54
>>61
群馬の知人に聞いた話によると地元では相当に評判が悪いそうですね。
一般学生は暴走族みたいのがゴロゴロ。
同じ群馬の関東学園大との試合では殴り合いの喧嘩とかもあったとか。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 10:21:00
↑20年前の話いつまで使うんだ。

どこの掲示板でも同じねただけ出して荒らしてる。



724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/05(木) 21:50:08
セレクションはきっと、有名選手ばかりですよね。
めっちゃ、緊張するんですけど。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/06(金) 07:51:02
あっそ
>>722は上武を妬むあまりどこの掲示板でもマルチしてるよね。
涙ぐましい工作活動だね。
上武はだいじょうぶだよ。花田が指導してんだから。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/08(日) 15:38:32
今日のタイムは、いまいち...
なかなか自己ベストでねー
>>726
関係者乙
花田云々は別として、上武が終わってる大学であることは間違いなく事実なんだから説得力ないよ
妬むというより、あまりにも恥ずかしい糞大学だから叩かれてるだけだろ
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/18(水) 14:21:57
>>728
擁護しただけで関係者扱い。
思考が短絡的ですね。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/22(日) 21:31:54
日体記録会でがんばろう
731今日もネット中毒:2009/11/24(火) 10:54:26
専修の石垣と井上も一般入試組だよ
まあ二人とも高校時代14分台の選手だったけど・・・
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 18:19:16
箱根の常連校に決まりそうです。まだ、面接が残ってますが...
他にどんな選手が、同じ大学に来るのか楽しみです。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 18:21:57
ほとんど試験終わっているだろ
常連校で残っているのは
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 18:29:49
神奈川
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 21:55:17
もう常連じゃないだろ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:16:24
>>734
斜陽大学乙!
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:49:54
弱いヲタほどよく吠える神大
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:51:47
つーか、予選落ちてからオタが元気に成ったな
739ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:53:05
久しぶりの記録会で結果よくてはしゃいじゃいました
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:55:30
神大アンチでないが予選会スレで調子乗ってたヲタには心底腹が立った。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:58:06
マラソンをダメにした根源
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 22:44:11
都道府県駅伝走れることになりました。
全国レベルの未来の箱根選手たちと
競えるのが楽しみです。
ついていけるよう今から、練習に励みます。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 22:48:59
頑張れよー!故障に気をつけて!ランナー膝になって左足の皿の部分が踏み込むたびにビリビリ痛むんだけど、ストレッチと休む以外に良い治療法ある?早く完治して走りたい…医者行ったらストレッチしろ!だけだし…
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 23:02:16
ランナーって、結局けがとの闘いだなって、思ってきました。
自分は、陸上歴浅く、たいして走ってないですけど、シンスプの繰り返しです。
今、やれることをやるしかないんですよね。
休んで体力を落としたくないんなら自転車をやるといい
治る前に走り出すからまたすぐに再発する
使う筋肉が違うから復帰した時に少し苦労するけど、ちゃんとしたペダリングなら足への負担は格段に少ないからけがが長引く事もない

ただ、どうしても初期投資で5〜10万は軽く飛ぶから貧乏人には出来んがw
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 23:52:00
明日は、大学入試の面接です。競技成績で大丈夫とは、思うのですが、
少し緊張します。箱根に一歩近づくために頑張らないと...
どこを受けるのか知らんが頑張れよ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/12(土) 23:47:36
大学合格しました。これからが大変だと思いますが...
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 08:00:36
おめでとう!新しい環境になるけど頑張ってね!
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/13(日) 08:03:03
専修か がんばれな
751748:2009/12/16(水) 22:12:11
3月から寮にも入れることになりました。
たくさんのアドバイスどうもありがとうございました。
チームメートも格上ばかりなので、鍛えられることと思います。
いまからとても楽しみです。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/17(木) 17:20:04
厳しい寒さと言えば箱根駅伝だよ(^O^)
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/22(火) 20:52:19
あげ
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/27(日) 23:52:04
>>748さん がんばって下さい。応援しています。
  
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/31(木) 10:43:55
2日と3日は、大手町へ入学する大学の応援に行きます。
箱根の雰囲気を味わいたいので...
再来年は、先輩のおつきをしているのかな?

一般入試だと強豪校に入っても出場が厳しいので
5000の記録を14分台前半に縮めろ
757ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 17:00:53
大手町に見に行って、ますます、箱根に憧れました。
出場したいです!!
14分台前半は、高校卒業するまでに、出したいです。
とりあえず、都道府県駅伝で、他の選手にはなされないように食らいついて
いきます。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 19:16:49
>>757
ガンガレ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 19:58:01
部員の多い大学だと、レギュラー争いが激しいから、知名度の低いところがいいのかな?
760ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 20:00:27
少なくても
箱根ではしりたいのなら東洋・駒澤はやめておいたほうがいい
高校時代14分10秒台の選手でも出れない
761ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 20:02:59
沿道を他人様に迷惑かけない程度に走ってろっ!!
青学のアンカーも一般入試だったみたいで、
HPみたら準部員扱いで5000m17分台の選手もいるみたいだよ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 20:57:39
>>762
17分?中学生かよ
764ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 21:02:54
>>760
どこならいいでしょう?
東出 恵真 31'55"19 13 初レース
吉田 博信 33'37"82 26 -
八代 涼 35'02"67 27/27 初レース

榊原 悠司(準部員) 16'33"61 2/38 初レース
東出 恵真 15'51"24 23 -
吉田 博信 16'28"57 36 -
八代 涼 16'33"59

17分は言い過ぎだったがこんな感じ
日体大記録会の成績を青学HPからコピペしてきた
766ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 22:51:59
育成のうまい大学がいいよ。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/05(火) 19:06:55
自分のいく大学は、箱根は、予選会からのスタートに
なってしまいました。来年、もし箱根に行けなかったら、
悲惨です。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/05(火) 19:58:30
どこ?
769ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 21:49:50
箱根駅伝の舞台裏がドロドロ杉ワロタ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262780192/l50
770ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 22:51:05
箱根駅伝も利権だらけなのかな。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 23:02:26
都道府県駅伝のエントリーリストに
自分の名前があるのを見て、嬉しかったです。
去年は、まさか自分が走れるなんて思いもしませんでした。
練習ってやっぱり大事ですね。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/16(土) 17:52:00
どちらですか?
773ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 17:36:50
>>771
君には箱根で走れる様応援していきたいが
2ちゃんなんてやってっから走れね〜んだよ!
と言われない様、練習を怠らないでくれ!!
600あたりで質問してる人と771が同一人物なら
なんとなく誰か分かった気がする
おそらく俺が応援してる大学のはず。
あと都道府県頑張ってね
775ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 20:46:01
自演乙(笑
776ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 20:53:55
おい、大東に入学すればすぐに即戦力だぜ。
ある程度、早くないとダメだけど。
大東は有力選手がほとんどいないからいいよ。
みんな、大東に集まれ。一応、強豪校と言われているから。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 20:54:54
亜細亜は16分台でも推薦もらえるぜ
市民マラソンで10km32分台の記録で優勝しました
箱根に出られますか?
779ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 12:09:41
陸上未経験ならいけるかも
780ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 16:17:24
>>778
大会の名前を教えてくれ
コースなどを調べてタイムとの比較をしてやるから
781ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 22:05:59
俺も去年初めて、10km走って、32分台だった。
箱根走りたくって、毎日練習頑張っているよ。
これからの努力でなんとでもなると信じているよ。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/20(水) 22:32:02
箱根走りたければ最低でも30分台は必要だと思う。
しかし32分台って…40分切るのがやっとの俺からすれば
うらやましい限りだよ。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/21(木) 16:27:41
明日広島へ出発します。高校生活、最初で最後の全国レベルの大会です。
13分台の選手と走るのとか、まったく初めてで、どんな感じなのか、
想像がつきませんが、ものすごーく楽しみです。
>>783
頑張れよ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/22(金) 22:16:02
何区走るの?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 17:18:06
>>783

区間決まったはずだが、走るのか
787ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 17:58:28
陸上の素質ってよく分かんないよな
野球とかサッカーやっている連中の中に一番良い奴いそうだもんなぁ
それこそ瀬古も渡辺も高岡も埋まっていそう
実際、知り合いの大学までずっと野球部だった陸上をやったことない奴がランナーズのマラソン手帳だけの練習でハーフ66分で走ったもんなぁ
788ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 19:35:29
高校生活最後に大きな大会で走れて、楽しかったです。
沿道の人の多さと声援にびっくりしました。
しかし、全国レベルのスピードには、まったく、歯が立たないことが分かり
ました。今のままでは、話になりません。努力あるのみです。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 19:45:57
>>788
同じ大学の奴が何人か走ってたと思うけど
同級生になる奴とはコンタクトとれたか?
790ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 19:55:06
何区走ったの?
791ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 19:59:19
4区。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 20:05:06
俺の予想してた選手と違った…
勝手に別の選手を応援してたようだw
793788:2010/01/25(月) 20:42:59
4区じゃないです
794ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 20:45:16
どうせ釣りはほっとけ。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 21:46:00
俺の同級生も無名校ながら都道府県走って、案の定撃沈
その後一応名門校といわれる大学に進学して
4年間で箱根3回走ってた。しかも1回以外は区間上位で走ってた
だから頑張って箱根走れる選手になれよ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 22:17:21
1区か5区ならまだ見込みが有るんじゃねえの?
797ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 22:27:56
箱根駅伝走ってるヤシの持ちタイム見たら
目標にするほどの事ちゃうやろ
出場資格のある大学の陸上部に入ればいいだけ
俺みたいに箱根走りたくて東大蹴って早稲田入学手続きしようとして
バレて勘当くらって結局走り損ねたなんてのもいるけど
798ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 22:30:05
799ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 23:04:02
>>795
ありがとうございます。とても励みになります。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 23:07:24
参考
帝京4年
  入学時タイム
佐藤 14:53.40→14:23.64 10区区間5位 
河野 15:11.00→14:29.47 9区区間3位 
板垣 15:34.00→14:25.81 6区区間4位 
801ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 23:43:56
板垣すげえじゃん
802ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 23:45:42
スレちだが小田原〜芦ノ湖までを個人的に走ってみたいんだが
歩道とか走れるの?
803ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 00:21:01
>>802
入生田〜箱根湯本は歩道がなくなる所があって危ないよ
804ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 19:50:10
こんばんわ、自分は高校3年生です。
作夏まで野球をやってて投手として甲子園をめざしてました。
171p 63sと体格に恵まれず、また、肘の故障で大学
で野球することを断念しました。

この度、公募推薦で合格した大学の陸上部にいる先輩の勧めで陸上を
始めることになりました。ほんとにできるだろうか?と迷いましたが、
出来る限り挑戦してみることにしました。
やるからには、三大駅伝のどれかに一回でも出場したいです。

今まで計測した最高タイムです。
50m 6.10
1500m 4.08
5000m 16.32

今、陸上部に混じって後輩と一緒に練習しています。
3月からは大学の寮に入ろうと思います。
厳しいのは覚悟で決意しましたが、頑張れば選手になれる
見込みはあるでしょうか?
805ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 20:32:03
とりあえずガンバレ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 20:46:36
>>804 100mのタイム何で無いんだw忘れたかぁww
807ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 20:49:10
1500
4分8秒なら可能性あるね
>>804
どっかの大学のスレで箱根を走ったやつで
16分台はいるが17分台はいないと読んだ記憶がある。
学校のマラソン大会のために
部活じゃなくて、自分で毎日ひそかに練習してました
5kmを15分30秒切りました
急に陸上の先生に入れと誘われてます
810ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 21:24:22
>>805
>>806
>>807
ありがとうございます。
12月に練習はじめたときは、5000mを17分切れず
後輩の女子にも歯が立ちませんでした。今でしたら16分台の
前半では走れると思います。

100mは計測してないですが、11秒台前半では?
ありがとうございます。頑張ります。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 21:35:55
>>808
すいません、ありがとうございます。
ギリギリ シェーフですね。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 21:46:50
十分可能性あるんじゃね
頑張れよ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 22:07:28
はい、特待生で入学した先輩について、2年生ではハーフをこなせるように
頑張ります。
因みに姉は全日本大学駅伝・都道府県女子駅伝を走りました。
>>809
中学生ならすぐに入部せよ
姉ちゃんにいろいろ聞いとけ
きっと喜んで協力してくれるぞ
816ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 07:46:44
>>809
今何部なの?何処にも入ってないなら陸上やってみたらどう
817ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 07:49:46
ここのスレって絶妙に釣り針がまざっているのは気のせいだろうか?
>>814
中3で3月に卒業ですw
819ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 15:31:19
>>804>>809は釣りだろうね80%以上・・・


おっと書き込んでる時点で釣られたかww
820ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 18:14:59
早く大学の厳しい練習に参加したいです。
一人での練習には、限界があるので。記録会、大会にも早く出たいです。
今度走れば、自己ベストが出ると思います。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 18:28:43
都道府県出てるっていうやつも怪しいだろうね。
出てるなら、個人情報が関係ない参加賞(キーホルダーとかパンフレット)とか出して証明みたらどうだい?
822ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 18:30:04
>>821 俺もそう思った。書いている事が曖昧すぎる。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 19:22:00
809です。
まぁ、姉に参加賞を借りてまで信じてもらわなくていいです。
僕が意気込みをここに記載したのが間違いでしたから

>>815
いえ、全日本の直後に祝福がてら電話してつい話したら
「アホなこと考えて困らせんどいて」って怒られました。

まあいいです。姉が全日本・都道府県で2区走ったことも
僕が野球から陸上に転向するのも事実ですから

もし選手になれたら、また、そっと記載します。



824ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 19:43:50
>>823 嘘だから選手になるもならないもないだろww
これは嘘をついているやつの典型的な回答だwww
まず15分30と微妙なラインを知ってるあたり陸上やっている人間と思われる
825ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 19:52:09
ごめんなさい。おかしいと思ったら
番号間違えてました。
823は809じゃなくて804です。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 19:59:25
どっちでもいいよ それにしたってマラソン大会の練習を1人でして
15分30秒を切れるようになるか?
827ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 20:03:37
>>825の入る部は大学の強化指定とか受けてる?
828ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 20:26:44
>>825 お前の姉貴は順天堂大か松山大?
829ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 21:18:42
809について

<俺の推理>
多分こいつは陸上始めてない。姉ちゃんに憧れてるだけ
野球で悔いを残して次にできるスポーツといえば誰でも陸上を考えるワナ
そこで、姉ちゃんが陸上をしていれば自分もそうなりたいと思う。
ただ、その理想論じゃねえのか?
830ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 21:29:27
今に時期に中3に5キロのマラソン大会させるか〜?ちゅう話や
名探偵達の推理はどーでもいいw
レポの投下待ってるよ
832ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 21:48:46
別に嘘でも、姉への憧れでもいいじゃん
「箱根駅伝で走りたい」ってスレだろ

ただ都道府県走った奴は本当だと思うよ。というか本当であって欲しい
記録とかから勝手に推理した結果から、たまたまたどり着いた一人の選手を
今後も勝手に応援していくw
833ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 21:51:06
>>832
有難う御座います、信じてくれて
今後も一生懸命頑張ります。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 21:59:20
これで奇跡がおきて箱根でれたら沿道で応援してやるよ!!
835ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 21:59:37
>>827
そこは勘弁してください。すぐに分かるので
>>828
もう数人に限定されてるのでこれ以上はご勘弁を 

みなさんいろいろありがとうございました。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/27(水) 22:02:50
>>833
804・835です。紛らわしいことしないでください。

837ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 00:06:40
>>835    
<俺の推理>
B大  M  
J大  F
M大  Y
R大  Y
この中の誰か分かったゾ 
838ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 00:28:10
全日本の直後に祝福がてら

全日本で結果が良かった学校になる
少なくともR大のYは走ってない
839ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 00:36:27
それは、10月の杜の都に限定してるだろ
12月の全日本選抜かもしれねえだろ?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 20:48:50
姉貴コンプレックスで大成するほど甘くない。
姉貴が選手だからといって誰もチヤホヤしない。
全て自分の実力
841ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 20:55:34
>>840 てか、姉が都道府県出るような長距離体質で弟がそんなに短距離体質なわけないから、
最初から>>804は嘘の発言をしてんだよww

てか、都道府県出たとか言ってたやつも証拠見せられなくて最近出てきてないなwww
842ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 20:57:10
森唯我の弟ならありるだろ
843ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:01:43
>>842 それだったら>>804はよほど才能ないだろww 
シスメックスの五十嵐の弟はサッカーの練習だけで今年都道府県対抗駅伝でてたぞ。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:04:43
中学と高校は違う
1500が4分8は才能あるよ
短距離速すぎ
845ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:07:39
>>844 本当のことならばなww 釣られんなよ
これぐらいのスペック身近には滅多に見ないけど
トップ選手の経歴だと珍しくはないよ
2chにも過去に似たような書き込みした人2、3人いたな
今何してるんだろう
847ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:27:29
<探偵の推理>
先輩の勧めと書いてるが、姉貴の姿を見て無性に走りたくなって
ここに書き込んだのたろう 
自分も輝きたいという気持ちの現れかな?
848ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:30:44
>>846 
いやいや、珍しいだろ。例えば誰?
849ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:32:21
日清の大島はサッカー部で4分3
850ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:33:11
ずっと前にロードで13分56秒出したとかいう奴もいたよなww

せめてあと1分遅かったら、もっと釣れたのに
851ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:33:45
<探偵の推理>
先輩の勧めと書いてるが、実際そんなわけもなく釣りをして楽しみたいだけだろう。
釣り師として輝きたいという気持ちの現れかな?

852ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:34:55
>>849 しかし大島は5000mで14分台を出していた。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:35:25
R大のYさんの弟だったら証拠として姉ちゃんの部屋の下着をうpすること
854ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:37:01
大島が27分40だからこの人は28分40ぐらいにはなれるってことだ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:40:03
>>854 大島と違って長距離になるにつれてタイムが落ちてる。しかもそんなにうまく行くはずがいかない。
箱根を志して走ってるのに遅すぎじゃないか。
ただ、俺はあいつに釣られてるだけかもしれないが。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:44:38
まあ数カ月陸上の練習して16分32って人なら速い方ではあるけど結構いるレベルだしね
でもスピードは魅力的だよ
箱根もそうだけど中距離で活躍できるように頑張りなさい
857ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:51:31
ただ普通タイムだけ出せば釣りって分からなかっただろうけど、姉貴
が都道府県に出てる時点であ、釣りだって思った。釣り針がちょっと大きかったかな・・・
858ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:52:31
>>847
>>851
そうだな、自分は挫折で姉が脚光あびたとすれば、悔しくて
はけ口を探すだろう
859ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 21:57:46
>>857 まず、最初の時点では釣りとは思わなかった。せめて最初に姉が
都道府県対抗駅伝に出ていて姉に勧められた・・っていう話ならまだ分かるが、
それより最初に先輩の勧めって言うのが間違いだったな。実績ある姉貴より先輩の勧めですかwww

860ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 22:15:49
>>859
俺は100%デタラメとは思えんけどな
レス読み直したら、陸上のことはあとで姉貴にいってる
姉貴が都道府県に出たかどうかの確証はないにしろ陸上をしたい
気持ちはあるんだと思うな まぁ頑張れ M 0r Y 弟 
861ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 22:25:32
>>860 その2人に高校3年の弟がいないことが分かった。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 22:31:09
じゃ完全に釣りか年齢詐称だ
863ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 22:46:23
釣りだな。年齢詐称なんてどう考えてもするわけないし。
J大FとM大Yは?
865ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 22:48:55
はっ?弟いねぇの?
完全に釣られたってことか
866ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 22:49:31
いま、ホムペにメールする。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 22:51:13
好成績=祝福するわけだから、この2人しか当てはまらないから完全に釣られてたんだよ。
868ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 22:56:46
<俺の推理>
陸上している姉につられて陸上をしたくなり、つい姉貴が都道府県にでている
と勢いで書き込み、引き下がれなくなり、話が拡大したんだろうな。
高1くらいじゃねぇか?
869ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:05:43
>>388>>757>>804です。どうでしょうか?僕も一流の釣り師になりましたかねwww
皆さんが釣られているのを楽しみに見ていました。おかげで飯がうまいです。
本当にありがとうございました。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:24:50
>>869
ふざけるな

804です。皆さんお騒がせしてすみませんでした。
いつ謝ろうかとおもってました。

僕が野球から陸上に転向したいと思ったこと
姉が大学で陸上をしていること
今年高校卒業して、リハビリして野球に復帰しようか陸上に転校しようか
迷っているまでは事実でしたが、悔しさのあまり余計な偽りをしてしまって
皆さんや、輝かしい実績の方たちにもご迷惑をおかけしました。

本当に申しわけありませんでした。

練習はしています。
データも本当です。

ただ、都道府県の話を出してしまったために、僕の姉が山本さんや森さん
という話になってしまい本当にすみませんでした。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:35:08
結局釣っていたwww >>860の俺のトラップに引っかかり、結局白状しやがった。弟がいるかどうか実際どうだか分からんがwww

つか、俺が言わなきゃお前も最初から謝るつもりはなかっただろ。
>>870 だが、お前が皆を釣ったのも事実だ。おまえが嘘を言ったためにその流れから来た>>869にふざけるなという資格はないと思う。
まあ、悪乗りした>>869も悪いが
872ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:37:52
陸上やれよ
873ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:40:02
>>804 カスが。何が姉が全日本・都道府県で2区走ったことも
僕が野球から陸上に転向するのも事実ですから、だよ。しかもおまえ自身から言いやがって。
人を馬鹿にすんのもいい加減にしろや。このスレには二度とくんな。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:40:09
875ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:41:32
>>871 ある意味お前が>>804を釣ったな(笑)
876ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:42:40
>>861のトラップな。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 23:44:09
>>869
>>870
ざけんな偽物
全部事実だよ
俺が大物になったら土下座して靴の裏舐めろや
878ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 00:04:50
<最終推理>
若気の至りというとこだろうな。
書き込んで釣りと言われ、ムキになって話に枝葉をつけ、
自分の姉が都道府県駅伝2区という言葉を出してしまい取り返しが
つかなくなった。
最後は罪悪感から謝らないといられなくなったというとこか
多分図太い奴だったらほっといただろうな。
879ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 01:48:38
うわーっ なんてこった。
でも、謝るだけ良識ある。
なんか京都・滋賀あたりの人間っぽいな。
>輝かしい実績の方たちにも
>山本さんや森さん
彼女らのことを知ってそうな感じだし
だから余計悪いと思ったんかな?推測にすぎんが・・・・
880ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 06:10:45
>>878 釣りといわれる前から言ってんだろ。そうやって反応を見たがってたんだよ。
皆さんちょっとぬるいな。これだから釣られるんでは。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 08:41:34
まあ最初から釣りとは解ってたけど
彼の登場で楽しめたから良いじゃない
882ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 09:09:00
俺もそう思う 誰か言ってたけど「箱根を走りたい」スレだから
別にいいんじゃないかな
883ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 09:18:37
山森唯菜君また来てね(笑)
884ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 16:43:25
来月から、大学の練習に参加できそうです。
大学生のメニューはどんなで、ペースってどれぐらい速いのかと
思うとわくわくします。自分は、ぬるま湯にしかつかってないので、
自分を追い込む環境にもっていきたいです。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 18:10:03
箱根で在日外国人は最近走っていますか?
886ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 20:49:50
805 最後にきちんと謝りたくてきました。
数日間ホントにごめんなさい。陸上を検索してたらここにたどり着き、豊富
を語りたくて来ました。皆さんを騙すつもりなど毛頭ありませんでしたが、
激励されて嬉しくなり、そのときに、姉や山本さんが浮かんでつい調子にの
って姉が都道府県や全日本を走ったと言ってしまい、訂正がきかなくなって
嘘を通してしまいました。本当に悔いが残ります。信じてくれた方に対して
何とお詫びをいっていいか分かりません。本当にごめんなさい。

>>872
ありがとうございます。
自分を改めて再出発します。

このことを姉に報告してけじめをつけます。

最後に、アスリートとしてあるまじき行為を心から恥じてます。
お世話になりました。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 20:51:25
>>886
804です
888ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 20:55:56
>>886  >>871だがそこまで謝れば許すよ。
まあ、大学に向けてキッチリ体作れよ。頑張れ。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 20:58:36
タイムは本当なの?
だとしたら素質はすげえよ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 21:01:51
>>884
おそらくだが
あの大学、最近は特に雰囲気も練習もぬるいらしいぞ
だから今後も自分で練習しな。歴代の強い先輩もみんな練習の虫だったみたいよ
891ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 21:43:37
>>889
ピッチャーは逆ダッシュや機会を使って徹底的に下半身を鍛えるから
そのせいだろう。ただ、長い距離に通用するかなぁ
892ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 21:59:27
柏原と逆だな 柏原は野球一家でひとり反発するように陸上の道に進んで
素質が開花した。804は姉をはじめ周囲は陸上選手が多い(想像)中から
野球を選んだケースみたいだが どっちにしろ頑張ってほしいな
893ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 22:23:19
>>890
自分が目標とする選手と練習できるのは、最高の環境だと思います。
今回の大会で、強い選手についていく練習の必要性を感じました。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 22:34:14
>>893
高い意識を持って頑張ってね
あと部内の様子とか分かったら、それとなく大学本スレにネタ提供してくれw
出来ればブログとかやって欲しいな
>>893
もう2ちゃんなんか来ないで競技に専念しろ
そんなに甘くないからな
君たちの世界とここは別世界
これからは自覚を持って行動しろよ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 22:51:43

初です。
高2で
1500 4'14
5000 15'49
10000 33'41
なんですけど、下りが得意で少し格上の選手にも下りなら勝てます。
体も柔らかいですし、怪我も一度もしたことないです。
だから下りのスペシャリストとして走りを極めていきたいんですけど、下りが速いからって強い大学に入れますかね??
あと、登りが大の苦手なんで、克服方法も教えて欲しいです。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 22:54:20
>>896
東洋の市川君に聞きなはれ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 23:08:12
>>895
競技を始めてある程度有名になったら2chきても、あんまり得する事はないだろうな
一回の失敗で、その選手を名指しで退部しろとか平気で書く奴がいるしね
それ見て八木みたいに燃えるならいいがw
普通の奴は凹むだろ
899ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 23:17:46
山のことね
900ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 23:40:30
強い学校に行って練習してきなはれ。箱根はおまけで、トラックでタイム
ださなきゃ山だの海だの言ってられんな〜。1500で4分切れたら好き
な大学選べるよ。頑張りな〜。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 23:42:24
4分切った程度じゃ選べねーよ
902ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 23:45:30
それ野球少年に教えてあげてなかったね。
女子と走ってゲロはいてんじゃない?
903ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 23:53:03
>>901
じゃどのくらいだ?
904ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 23:56:51
3分59の奴が昔の強化し始めの城西1校だけから来たと言っていた
これぐらいじゃ選ぶことはできない
905ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 00:44:27
>>901 
お前素人だろう?
906ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 10:58:45
>>901ではないが本当に1500だけの実績じゃ取らない知り合いにT大のスカウトがいるが
そいつ曰く、スピードあるやつも魅力だがしっかり5000m走れるやつの方が将来伸びる確率が高い
といっていた。新4年世代を例にすると3分50前後で走ってた新や藤本、松田などは全然目立ってないだろ。
現に亜細亜の宮川は高校時代3分54だったけど推薦は亜細亜だけだった。
大学のトラック軽視、特に中距離軽視は陸上界の発展の為には問題ありすぎだな

完全に世界と逆のところを強化してる
そのくせ強化した所でも世界に通用する選手がいない
908ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 11:57:59
まあ、中距離は強化しても世界の準決勝どまりだろ。
決勝に残るための目安タイム…1′44″20 (800m)
3′34″00(1500m)
910ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 12:32:31
>>909
こりゃきついな。
1500なんてハイペースじゃないのに一周でグーンとペースがあがるからな。
ペースの上げ下げがあって3分35を切るようなレースは日本人にはきついな。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 19:58:04
>>804
箱根よりこれ …1′44″20 (800m) めざせした方がいい
お前、KHかRUか?Jか?
912ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 20:20:05
竹澤や佐藤悠基の1500のタイムとかある?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 20:57:59
>>912
さすがにそれはないが、昨年の都大路を走った者の中でいうならば
3分51秒が最速
914ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:16:38
浮上
915ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 17:37:47
千葉クロ走りたかったなー
すごい人多くて、ぶつかりまくりで、なかなか抜けないらしいけど
916ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/21(日) 11:51:03
あげ
917ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 17:20:04
大学での練習はとても充実して、毎日新しい発見があります。
大学生は、走りに対する気持ちが全然違います。
先輩方もすごく面倒みがいい人ばかりです。
自分の課題もたくさん見つかったので、日々努力です。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 17:02:01
マジやばい、タイムが伸びない
上半身の余分な筋肉が・・・
919ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 18:05:23
今、いい感じに走れているから、
記録会に出たい。今ならPB更新できるはずー
でも4月まで、あんまないんだよなー
920ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 23:35:59
本気でやばい。1キロ3分15秒のイーブンを
持続できないから5000mを16分20秒切れない。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/15(月) 10:42:03
あげ
922ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/08(木) 22:34:57
浮上
923ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/08(木) 22:57:39
いよいよデビュー戦です。
がんばるぞ!!
924ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 01:40:54
もう遅いか
頑張れよ!!!!
925ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 14:39:15
そういえば、804の人は、結局陸上やってるのだろうか?

926ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/17(土) 19:34:28
一屁愛子につきまとわれてナラクにオチてくよ
927ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/05(水) 18:39:21
箱根駅伝で走りたいです
箱根は目指したいけど城西とか東洋、東海 駒沢は嫌なんです
早稲田とか青山、明治、筑波 そんな学校に入りたいです
マジレスすると、早稲田の法、政経、商か、中央の法だろうな。
もしくは、筑波、東大、慶応あたりで学連選抜狙いの方がいいか?
>>929
学力では入れません
どうにか陸上で入りたいっす
931ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/08(土) 19:42:30
まず5000で、14分40をきることだな
>>931
らじゃ
頑張ります
933ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/14(金) 09:29:16
>>931
一昔前の青学や明治なら入れたと思うけど今そのタイムで
入れるのか?ちょっと偏差値落ちるけど法政なら
14分50前後で入れるんじゃないか?

934ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/14(金) 09:38:31
14分50で法政入れるのか
勉強で入るよりよっぽど楽だな
935ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/14(金) 15:43:43
明治は出願条件に14分40をきる者って
項目があるよ
936ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 22:34:29
関カレも走りたいな
937ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/13(日) 13:04:43
age
938ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 19:46:27
陸マガ新入生特集号に顔写真が載りました!
あまり写りよくなかったけど、ちょっと嬉しいです
939ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/19(土) 20:33:49
マジか!誰だよ笑!
940ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/25(金) 00:29:45
>>938
見たぞ!
これからもがんばれ!
941ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/25(金) 01:19:17
先輩に2ちゃんねらーってバレないよーにな!
942ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/25(金) 19:17:59
先輩も2ちゃんねらーかも?
943ゼッケン774さん@ラストコール
あげ