TBSの陸上競技中継に文句あるやつはここに書け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
<公式>
ttp://www.tbs.co.jp/

〜〜〜スレッドルール〜〜〜

ここはTBSの陸上競技中継(放送)に文句を言うスレです。

・純粋に放送見て文句のある人、または見てないけど文句ある人
・住宅事情または金銭的問題等によってCS加入できないのでしかたなく地上波見て文句ある人
・CS加入はできるけどTBSなんかに金払いたくなくて地上波見てて文句ある人
・CS加入してるけど地上波放送も見て文句ある人、または地上波見てないけど文句ある人

以上の方たちのスレです。
TBSが放映権を手放さない限り文句の内容はループしていきます。
いやなら見なければいいだろという聞き飽きた考えの方はご遠慮ください。

※ 実況および地上波を見ながらの感想は実況板でお願いします。
  レースが終わっても放送終了までは控えて下さい。

※ テレビ等を見聞きしながら実況や感想を書き込みたい人は
  放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします。
2ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:45:40
>1
氏ね
3ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:46:22
兄弟スレ
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part92
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186380801/
中居はともかくODAは悪くない
5ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:46:41
糸冬 了
6ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:48:25
織田は別にいいけど
湿っぽい感動ドラマに仕立てあげる演出と
糞大袈裟な土井の実況はやめてほしいんだがな
あれもこれもまとめて放送しようとするから変な事になる
開会式と閉会式はちゃんと映せよ糞野郎
終わり悪ければ全て悪し
もうTBSでスポーツ見ないわ
他局は頑張ってくれ
9ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:53:23
糞穴の感想なんてどうでもいい
その分閉会式映して下さい
10ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:53:28
総集編は翌日でいいんだよ
11ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:54:15
何度も同じシーンを流すのは止めてほしいな。4継予選は何度流れたか
TBSでもう二度とスポーツを扱わないでください

でもODAさんは悪くないよw
13ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:57:31
ODAさんはあれでいい
TBSはもう少しCMを入れるタイミングを考えなさい
14ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:00:30
選手紹介の時に極端に滑舌が悪い実況。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:00:45
実況の間違い多すぎ。
あと「どんな気持ちでしたか?」
しか聞かないインタビュアー下ろせ。
16海原雄山:2007/09/02(日) 23:01:20
なんというひどい放送だ。 スポーツをよく分かっていない連中が中継するからだ! 馬鹿どもに放映権を与えるなっ!!
17ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:01:40
 
18ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:02:38
実況のアナがうるさかった…。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:02:39
映しきれなかった競技は深夜でいいからダイジェストで放送してほしかった。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:03:16
同じCMが何度も流されて退屈だった。
もっといろいろなスポンサーをつけろ
21ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:03:25
日テレに放映権を戻した方がいいかも。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:03:57
>>15
あのインタビュアー全般は酷かった。
もうちょっと考えて聞けよ
あれはTBSのアナウンサー?
23ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:05:15
閉会式映せ
24東大での椎野茂アナウンサーへ:2007/09/02(日) 23:05:33
椎野茂アナウンサーは良く噛みますね。増田さんも椎野茂アナウンサーをよく補佐
する回数も多いけど。
女子マラソンは土井アナウンサーのほうが良かった・・・・。
椎野茂アナウンサーは灯台出であるけどよく間違えるし実況アナウンサー
よりも原稿を読むニュースアナウンサーのほうがいいのでは?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:05:39
走り終えた4×400mのアメリカチームに、
小さな日の丸渡してた眼鏡のおじさん、誰?
水色の服着て、帽子被ってた人。TBSの人か?
私のほかにも見てた人いるでしょ。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:06:04
それにしても大阪締めがどんなものだったのかが気になる
27ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:07:11
>>24
土井は勘弁しろ
問題外
>>22
セントフォースのタレント
ttp://www.centforce.com/profile/t_profile/yamagata.html
29ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:08:18
土井は酷かったな
30ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:08:53
>>25
男子チームに日の丸の小旗渡したのはアリソンだな、アリソンからウォリナーに
日の丸渡していた、アメリカ人の開催国に対するリスペクトじゃないの
大会が近づいてから出だした方のコマーシャルの男の声
濁りすぎ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:09:46
閉会式はやれよ、締りがつかない。アメリカチームとか参加してたのかな?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:10:01
長距離の放送が無駄。最初から最後まで映す必要無し。その分フィールドの放送を…
34ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:10:56
リレーの実況すごいうるさかった
閉会式の静かな雰囲気でこの9日間を想起したかったのに…
珍プレー集とかwww呆れた
36東大での椎野茂アナウンサーへ:2007/09/02(日) 23:11:42
椎野茂アナウンサーはよく言い間違えて聞き取りづらいんですよね・・・。
土井アナウンサーは絶叫時の声があまり好きではないんですが、
色々な例えを用いる実況手法は好きです。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:13:56
色々なたとえがむかつくんだよ
白ける
絶叫そのものは、ここ一番ならかまわんよ
フジの三宅みたいな感じで
38東大での椎野茂アナウンサーへ:2007/09/02(日) 23:15:22
>>18
実況の観点で言えば、短距離の競技は完全に絶叫調でしたね。
100メートルや200メートルの距離の競技は・・・。
初田啓介アナウンサー、土井敏之アナウンサー、林正浩アナウンサー、
佐藤文康アナウンサーは絶叫調でしたね。
椎野茂アナウンサーはその分あまり絶叫しないですね。

※競歩の実況は絶叫はあまりしなかったですね。山崎選手の不測の事態で
土井敏之アナウンサーが絶叫したときぐらいでしょうか。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:16:38
男子800見逃したから見たかったのに・・・
40ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:17:07
チップコンデンサとか言わないで最初からTDKと言えよ
いつも気味悪いからチャンネル替えてたがな
大会終盤でTDKのコマーシャルとわかった
41ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:17:19
>>34
リレーの実況は、林正浩アナウンサーと初田啓介アナウンサーの
はコンビですね。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:18:28
俺はガキが病院で寝て水泳してるCMが
最後までなんのことやらわからなかった
43東大での椎野茂アナウンサーへ:2007/09/02(日) 23:18:54
>>37
ここは難しいところですね。
例え表現を色々用いるのが嫌いな人と好きな人は別れるところですね。
ちなみに例え表現といえば、古館伊知郎さんの実況も好きでした。
44ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:19:52
東京大会のチケット料金
SS席 150000円(16枚綴り)
S席 75000円(16枚綴り)
A席 2000円/4000円(午前/午後) 10000円(開・閉会式)
B席 1000円/2000円(午前/午後) 5000円(開・閉会式)

なぜ東京大会のこれから大阪大会のチケット代金があなんなにも高騰したのか
TBSには運営の一員として答えてもらいたい、格差社会あんなに批判してたのは
TBSじゃないのか、庶民は見に行けないぞ1万7千から75000円の
チケットの大会なんって
45ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:21:09
>>43
フルタチは芸になってたからな
しかしプロレス限定だな
アンドレを「一人というには大きすぎる
二人というには理屈に合わない」
とか最高だが、あれをサッカーやF1でやるとダメだな
陸上は見てればその凄さが伝わる 別にくだらん言葉で修飾せんでええよ
46ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:22:05
>>43
実況は緩急が大事かと
47ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:22:27
>>44
ほぼ倍じゃないか。
これじゃ見に行けんよ。
48緩急といえば工藤三郎さん!:2007/09/02(日) 23:25:05
>>46
緩急がうまいといえば、工藤三郎アナウンサーはお上手ですよね。
彼は五輪実況も何度となく経験しているし陸上実況も多数してますしね。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:26:01
毎日放送のアナウンサーにやらせてほしかった
50ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:27:54
次回日テレかよ・・
51ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:28:02
陸上実況の神様ともいえる工藤アナだって絶叫するときはある。
でもあの人を批判する人は殆どいない。
TBSのアナウンサーを評価する人も殆どいない。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:28:54
視聴率が良かったわけだし
それなりに支持もあるってことは頭入れといたほうがいいと思うよ
NHKの日本選手権なんていつやってるかわかんない放送で
視聴率だってウンコみたいなもんだし
厳粛な放送ってのはにわかを時として敬遠させることもある
53毎日放送といえば:2007/09/02(日) 23:28:56
>>49
毎日といえば、思い浮かぶのが赤城誠アナウンサーや仙田和吉アナや
馬野雅行アナですね。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:31:12
>>49
そういえば、共同制作だよね?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:31:15
邪魔なテロップが多すぎ。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:33:13
こんなこと言ったって改善の仕様もないんだけど
TBSのアナウンサーってみんな声質が安っぽいんだよね…
57ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:33:15
>51
元ではありますが、TBS石川顕アナウンサーなんてとてもうまい実況を
されてたような気がします。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:34:06
TBSとMBSは仲が悪い
TBSがあまりにも自分達だけでやるスタイルを貫いたため
地元大阪での宣伝は正直それほど多くはなかった
59ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:34:31
やっぱりNHKでやってくれ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:34:38
>>56
では、TBSの清原正博アナウンサーはどうでしょうか?
東京に残って横浜VS巨人の3連戦をこなしてましたが。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:34:49
まぁ、誰が考えたんだか知らん選手のキャッチコピーは見ていて痛々しかった
童顔のデストロイヤーって何だよ!意味わかんねーよ

あと、67億人の1位ってのも閉口・・・。金メダルのすごさを完全に打ち消してしまっていた
まあTBSじゃあ反省なんてしないんだろうけどさ
63ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:36:55
>>59
NHKだと工藤三郎アナウンサや、石川洋アナウンサーに、竹林宏アナウンサーに広坂安伸アナが陸上を
担当していることが多いですね。
>>61
プライドとかキンニク番付みたいだったな
山縣は最悪だった
あとBSの女
山縣はどんな失言をしたの?
67ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:43:56
というか今大会のTBSに限らずニックネームやキャッチコピーつけるのは
日本のマスコミは好きだよな。
68椎野さんは歴代のアナの中でも噛む回数が多いのでは?:2007/09/02(日) 23:46:32
マラソンは椎野茂アナウンサーよりも、局が違うけど森下柱吉アナウンサーのほうが
格段にいいですね。
椎野さんの噛み噛み癖は直らないのかな?
69ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:46:38
ワンフレーズポリティックだっけな?
日本人の民度が低いからそういう決め付け方のフレーズつくることが
一番注目度を上げる方法なんだろうと思う
それはTBSだけを責めるのは良くないな
70ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:46:52
>>67
一般視聴者に陸上選手は馴染みが薄いから
キャラ付けのためにやってんだろうけどな
スーパー女子大生とか5分で考えたんじゃねーかと思うよなw
織田さんで全てが許される・・
72ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:47:53
もうNHKでいい。虚飾はいらん
今回、しみじみ思った
・レースの結果が出ない
・外人選手のインタビュー無し
煽りは構わないんだけど、とにかくアナの言い間違えが多いのが気になった。
意味のわからない二つ名よりも
○○大会銀メダル、とか○○日本記録保持者とかのがいいわ
76ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:50:14
じゃ受信料の値下げは反対するの?
もうNHKで膨れ上がった世界スポーツイベントを単独で取るのは難しい
77椎野さんは歴代のアナの中でも噛む回数が多いのでは?:2007/09/02(日) 23:52:11
>>69
そういうワンフレーズポリティックで注目度が上がった選手といえば、例を挙げれば

@ハニカミ王子『石川遼君』
AQちゃん『高橋尚子』
Bヤワラチャン『谷亮子』
Cハンカチ王子『斎藤投手』
Dクールビューティー『荒川静香』
と色々おられますね。
キャッチコピーのダサさは異常だった
もうちょっと真面目に考えてもいいだろうに
79ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:54:00
>>49
実況では、近藤亨アナが一人だけ参加してた。
>>53
その辺りだと、阪神戦・競馬・VOICEの絡みで不参加でしたね。
民度と言うより日本人のスポーツを見る目が無いんだろうな。
フィールド競技まともに中継してくれ・・・・・・
82ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:55:07
>>76
確かにNHKはワールドカップを全試合生中継したりして
凄いよな そこは評価すべきだな
83ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:55:37
>>76
国営放送は必要だろ。
俺は払ってる。
値上げの前に全員に強制的に払わせたら済む話。
どんな競技でも淡々と中継するNHKが一番良いんだけどな
85ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:57:35
>>84
最近はNHKのスポーツ中継も民放化してきてるけどなぁ。
実況は無駄に絶叫したりハンカチやハニカミを大きくクローズアップしたり。
86ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:59:03
閉会式で盆踊り?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/track/20070902-00000105-kyodo_sp-spo.html

>大会とのあまりのギャップに、選手たちはついていけないようで、
>踊りの輪に加わらず、早々とトラックを後にする選手も相次いだ。


大阪・・・
87ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:59:32
そのうち実況無しでスタジアムの歓声だけ聞けるとか
選手の過去データを任意に閲覧できるとか そんな感じになるんじゃねーの
88NHKアナの特徴は実況の簡略化にある:2007/09/03(月) 00:01:44
>>85
NHKの場合は、できるだけ簡略化(テレビ限定)して実況するというのが特徴ですね。
NHKのアナウンサーは絶叫するか否かに関わらず、実況の口数が
民放に比べて少ないと言うのがありますね。
余計な実況はしないので民放のアナより口数が少ない。(映像を見て皆さん判断してください!)
89ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:06:00
>>85
それは視聴率を多少は意識してるからねNHKも
見られない放送に対してのプレッシャーはかなり強いらしい
静かにスポーツを見るってのは今となっては少数派なんだろうなとは思う
90ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:06:27
しっかしみんなそんなに日本人が好きなのかw?
もうちょっとちゃんと映してくれよ。
フィナーレでいろんな海外の選手見たかったのに日本人軍団のみってw
91ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:08:59
>>86見る限りは映さなくても良かったような気がするw
あとスポーツ中継は競技が終わるとものすごい勢いで数字が下がるのが
毎分ででてるから数字気にする民放ではしょうがないかと
世界に配信する映像と日本で放送するのとは別物だしねえ
俺は試合が終わってからの余韻ってのは大好きなんだがどうも日本人には会わないらしい
キャッチコピーは酷かったな。

「シルバーマニア」とか選手に失礼だろ。好きで2位を狙ってると思ってるんだろうか?
93ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:18:57
オッティーはブロンズメダルコレクターって世界的に言われてたような
94民放でも開会式や閉会式できるはず!:2007/09/03(月) 00:25:19
ふと思ったんだけど、五輪では開会式や閉会式をNHKでやるばかりではなく、
民放の放送局で再放送という形で8割ぐらい放送できてる。
しかも開会式や閉会式をそのまま放送するNHK総合の視聴率も悪い視聴率
ではないのだから、TBSも勇気を出してCMを入れる時以外はそのまま放送
できたのでは?
95ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:27:11
>>94
そりゃできるだろうけど、視聴率考えたら「総集編」流しとく方が手堅い。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:27:51
>>94
今回は最初からやらなかったって選択だろうけど
土曜日の開会式の時間帯の数字はかなり低かった
織田先生の歌もあると思うがどうも/・・・
97ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:29:28
ナレーションや選曲のセンスもない
TBSの制作スタッフと創価学会の織田美穂・山縣実可子は全国の陸上競技場
まわって謝罪しろ
67億分の1位とか選手に格闘家みたいなあだ名をつける演出は
PRIDEの煽りビデオを制作していた会社が関わってるのか?

寒すぎる
99ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:32:38
>>1
おつかれ!
なんでもかんでも省略しやがって
10年かけて陸上競技つぶしてきた
がん細胞

「世陸」とかゆうくそみたいな略称の番組に
関わった奴全員消えろ
100ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:34:38
新潟の小林真也は福士に直接いえば?
まあ新潟からほとんど出ないあふぉなんだろうけど
101ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:36:03
>>2
>>4
>>5
死す
102ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:36:59
>>12 逝去
104カスばっか:2007/09/03(月) 00:37:56
■織田裕二→開会式でテーマ曲を口パク
■TBS→坂田藤十郎の大阪締めを途中でカット
■客席→ガラガラ タダ券ばら撒きで来場者水増し
■TBSスタッフ→集団食中毒
■ホテル→手配ミスでエリトリア選手をロビー横のラウンジの床で寝させる
■ボランティア→競技中、携帯で選手を写真撮影
■山縣苑子→インタビューで選手を侮辱
■高野進監督→有力選手の異変に対し「ミステリー・・・ミステリーとしか言いようがない・・・」
■TBSアナ→競歩で途中で棄権した選手に「あー歩いてしまってます」
■TBSニュース→「山崎選手、誘導ミスに気づかず」と山崎の方に過失があるかのような報道
■大会組織委員会 高橋勲・道路競技審判長→「誘導ミスはたまたま」と不適切発言
■大阪府知事→競歩の誘導ミスに対し 「誘導員はボランティア。無実」
■TBS→「女子マラソンは朝6時スタート」、実際は7時から
■女子マラソンで歩道を自転車が併走、手を広げて必死に警察が制止するが振り切る
■TBSアナ→女子マラソンで疲労骨折を「金属疲労、金属疲労」と連呼、他の解説者は一切無言
■TBS→リレーで優勝したのに67億分の1位 女子の種目で67億分の1位 マイナー種目でも67億分の1位
■山崎→係員の誘導ミスでゴール後棄権扱いに 入賞および北京オリンピックの出場権パアhttp://jp.youtube.com/watch?v=9Joq70JAG9o
■女子マラソンで選手の前にサングラスをした男が自転車で乱入http://jp.youtube.com/watch?v=er6E7gHoDEA
■女子マラソンで「勝訴」の紙を広げて男が併走http://jp.youtube.com/watch?v=T5DCwMpsZPg
105ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:38:20
>>30
おじさんの筈なんだけど。
俺の見間違いか?
録画した人、確認して下さい。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:40:25
何だ?今やってるJスポ。メダリスト達の握力計って失礼だと思わないのか。ゲイに対して「短距離には握力関係無いのですか?」ってアホ過ぎるぞ。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:41:34
佐藤文康 競技経験者ってだけ
声も話し方も醜い 太りすぎw

しいの
土井
こいつら騒音

林 あんたも興奮しすぎ

TBSほとんどのアナウンサーが不快な雑音

初田?
いいときもあるがマイナス要素多すぎていらない
108ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:43:39
>>31
あの番宣CMのナレーションの男 最悪

109たれぱん:2007/09/03(月) 00:43:50
TBS系の独占放送はやめて再来年の大会からは日テレ系と合同放送すべき。競技場内には読売新聞の広告があったから日テレも放送したがってる。CM収入はオイシイからね。仮に日テレの場合メーンキャスターは福沢朗と柴田倫世のコンビが無難。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:44:19
>>33
おまえは陸上競技から追放

111ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:45:25
>>109
赤字垂れ流しなわけだが
112ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:45:57
古館伊知郎は陸上競技から追放

113ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:47:40
>>55
>>56

正しい

正解
114ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:49:05
>>71は陸上にかかわるな、もちろんみるな
「誰?誰?誰?」のCMウザすぎ
>>115
あのCMは怖いな…
ドコモも氏ね
117ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:50:42
>>81
種目だから
118ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:52:09
>>115

SECOMに苦情!
>>115
俺はあのCM好きだよ。ああいう訳わからんインパクトのあるCMって日本には少ないし。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:58:22
TBSの陸上中継に不満と言われてもな〜
そもそも陸上中継なんて他のテレビ局ではやってないじゃん
比べようが無い
陸上は不人気で日テレが捨てたのを、TBSが拾ったんだろ?
TBSは救世主じゃん
>>119
いくらでもあるよw

あれはセンスがない
122ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:04:33
もっとシンプルに放送しろよ
123ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:06:20
国際映像に過剰な日本語字幕(選手名など)をかぶせる必要はないと思う。
ゴール後の競技結果を写さなかったのも疑問。
BSではどうだったか知らないが。

地上波では民放、衛星放送はNHKで放送すればよいと思う。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:09:12
>>123
ワイプ入れなかっただけマシだよw
盆踊りを中継しろや!!
選手紹介やら予選やら同じVTRが多かった
もっと競技してるところを見たかった
決勝終わった後スタジオに切り替わるのが早すぎる
ウィニングランとか選手同士の交歓風景とか見たかった
127ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:17:18
>>120
俺は16年前、日テレで徳光さんが中継した時代を知ってるんで、どうしてもTBSの中継は好きになれない。
いつごろ、どうしてTBSが独占する様になったのかと思っていたが、日テレが捨てたのをTBSが拾ったの?
そうだったら、中継してくれるだけマシと思うしかないか。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:22:38
今回の世界陸上中継は、最近の民放スポーツ中継の中では一番良いぞ
最近のスポーツ中継は各局最悪だから。
ジャニ動員のバレー、世界水泳
巨人贔屓の野球中継
スポーツなのか疑問なロリコンフィギュア
ハニカミ王子w ゴルフ中継
129ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:24:53
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%99%B8%E4%B8%8A

いちおうWikiにはこう載ってる
日テレ時代の93年95年のイメージはあまりないので
やはり日テレが捨てたってことじゃないか?
130ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:28:24
選手のくだらないPV流しまくるの止めて、他の競技見せてください。
棒高跳び盛り上がってたのに・・・幅跳びだって・・・

でも最終日の珍プレーみたいな映像はおもしろかったです。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:30:43
TBSは速さを競う種目の実況になれてないから糞。
水泳のテレ朝、F1や競馬のフジみたいにノウハウを生かせる人材がいない。

あと「67億の1位」って…
男400Rや女1600Rの日本新記録テロップはいいが「67億の1位」は…
132ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:31:19
90年代の日テレは視聴率3冠時代
バラエティが絶好調だし、巨人戦は20%以上取っていた

陸上を放送する隙間など無かったんだよ
133ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:33:09
陸上なんて深夜帯中心なんだから影響は低い
134ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:40:20
>>131
>TBSは速さを競う種目の実況になれてないから糞。
>水泳のテレ朝、F1や競馬のフジみたいにノウハウを生かせる人材がいない。

それは言えるな。
短距離や長距離のラストでトップの選手の名前を連呼するだけで、2位以下の展開を実況できない

あと、古館流の絶叫実況をしたいのだろうが、語彙が圧倒的に少ない。
で、間が持たないので同じ言葉を2回・3回と繰り返す
135ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 02:02:24
>>131
同意
しかも男子、女子で人口わけるくらいの配慮をしてほしい。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 02:05:09
テレ朝が好きな技法だが優勝者に筆文字で「優勝 タイソン・ゲイ」って書いて出すのはだめか?
137ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 02:10:04
クソ!30のせいで揉み消された。
日の丸渡してるおじさん見た人、俺だけ?
無理矢理視聴者を煽るような実況や、華美に走りすぎなTVの演出にげんなりしつつ
それでも決勝種目の白熱した戦いに興奮して、アスリートの素晴らしさに驚嘆した途端

 「 6 7 億 の 1 位 」

と安っぽいテロが来るから、なんか興醒め。

スポーツに「ドラマ」を織り込もうとするのがキモい。
選手にあだ名をつけたり、結果がこうなってほしいと言わんばかりの紹介をしたり・・・
スポーツ中継は、そこで起こっている競技をそのまま見せてくれれば十分。
知識のある実況アナ&解説が1人ずついれば、あとはいらない。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 02:55:37
競歩・コース上にボランティア誘導員
http://bbs2.meiwasuisan.com/bbs/news/img/11886512190001.jpg


スポナビ  山崎選手を誘導ミス 世界陸上選手権で大失態
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/track/20070901-00000023-kyodo_sp-spo.html
スポニチ  競歩・山崎 誘導ミスで棄権扱いに
http://www.sponichi.co.jp/
日刊  大失態!組織委が山崎に謝罪/世界陸上
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/2007/f-sp-tp0-20070901-249922.html
大阪日刊   特に速報なし
http://osaka.nikkansports.com/
大阪スポニチ  競歩・山崎 誘導ミスで棄権扱いに
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20070901013.html
スポーツ放置  誘導ミス!山崎が周回不足でゴールし失格…男子50キロ競歩
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/athletic/news/20070901-OHT1T00126.htm
デイリー  世陸で大失態 山崎選手を誘導ミス
http://www.daily.co.jp/


TBS    競歩の山崎選手、誘導ミスに気づかず
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3647371.html

140ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 02:56:19
開会式、閉会式
ちゃんとやれ
>>137
日の丸ってマイル男子決勝後の、
アメリカの男子と女子一緒に写真撮影してるときに、
選手に日の丸渡してたおじさん?
青いハチマキみたいのまいてた人?
142ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 03:05:02
すばらしい閉会式を構成した会社を公表すべき
143ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 03:08:05
演出家の問題
144ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 03:11:59
演出家はだれだ
145ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 03:19:41
NHKが実況に加わらない国際大会は糞
見るだけ無駄な気がしてきた
146ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 03:35:05
世界陸上大阪大会の演出家、監修。

●小池修一郎(総合演出担当)

『 東京都出身 』の日本の劇作家・舞台演出家。

宝塚歌劇団・東宝ミュージカルの演出で活躍している。
慶應義塾大学文学部卒業後、1977年宝塚歌劇団に演出家助手として入職。

●篠田正浩(監修担当)

『岐阜県出身』の映画監督。(本人は2003年監督作品『スパイ・ゾルゲ』をもって監督業を引退したと公言している)

妻は、女優の岩下志麻。美術家の篠田桃紅は従姉にあたる。岐阜県立加納高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。
早稲田大学時代に箱根駅伝に出場、「花の2区」を走った経験を持つ。広島カープファン。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 03:40:32
>>128
同意。最近の中継の中では良い方
148ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 03:41:35
>中継してくれるだけマシと思うしかないか

こう思わないといけない。日テレに捨てられたんだから。
それに最近の日テレは酷い中継をする。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 03:43:27
67億の1位とか、中2病の称号みたいだなw
あと織田は逝ってよし
150ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 03:48:00
織田がいなければもっと酷かったから織田は誉めてつかわす
151ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 03:48:31
>>148
まあそれはそうだな。陸上人気が日本で無いし
152ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 03:59:06
日テレに捨てられ、TBSに捨てられ、NHKに捨てられ、
オリンピック以外が全く盛り上がらないなんてことになったら最悪
ってのはわかるけど、もう少し中継増やすとか改善すべきところは改善してねTBSってことで
153ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 03:59:36
>>152
CSがあるじゃないか
154ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 04:03:11
>>153
えー加入するのヤダ
暑いから競技場へ行きたくないとか。
金払うのが嫌だから見たくないとか。
そういう奴が陸上ファンなのかと疑う。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 04:04:03
テレ朝が拾って松岡修造がメインになられても困るな。
織田は放送席だけだが修造の場合空気読めずに現場で迷惑かけそうだし。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 04:05:33
織田が良くやってるから他のが来たらギャップが目立ちそうだな
158ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 04:06:28
>>155
そういうのが多いのが現状。だから長居の客席埋めれない・・・
もっと陸上ファンを増やさないといけない
マイナースポーツなのにどこの局が放送してくれるんだよ?
放送が無いと競技ファンも増えない。
どこも拾ってくれなかったら全員が金払って見るしかないんだぞCSで。
どこかが拾ってくれますように。
>>155
暑いのに行きたくない。秋にすればいい
161ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 04:11:08
日本で陸上に対する意識が低すぎる。
日本国民は陸上が好きじゃないのが大問題。
陸上だけじゃなくスポーツ全体に低い。
ワイドショーのハニカミ、ハンカチ報道に踊らされてるのを見れば良く分かる。
でも上で書いてる人いるけどマスコミ対応はちゃんと学んでる。
小さい頃からそういう対応にも慣れてるからゴルフや野球は世界へ行けるのかもな。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 04:23:12
盆踊りが見たかったです
たぶん明日見せてくれるはず
地上派ではスルーされてたフィールド種目とか10種は
駆け引きがおもしろくて見たかった
BS-iでやってたの知らなかったよ
167ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 05:02:58
競歩・コース上にボランティア誘導員
http://bbs2.meiwasuisan.com/bbs/news/img/11886512190001.jpg


スポナビ  山崎選手を誘導ミス 世界陸上選手権で大失態
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/track/20070901-00000023-kyodo_sp-spo.html
スポニチ  競歩・山崎 誘導ミスで棄権扱いに
http://www.sponichi.co.jp/
日刊  大失態!組織委が山崎に謝罪/世界陸上
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/2007/f-sp-tp0-20070901-249922.html
大阪日刊   特に速報なし
http://osaka.nikkansports.com/
大阪スポニチ  競歩・山崎 誘導ミスで棄権扱いに
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20070901013.html
スポーツ放置  誘導ミス!山崎が周回不足でゴールし失格…男子50キロ競歩
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/athletic/news/20070901-OHT1T00126.htm
デイリー  世陸で大失態 山崎選手を誘導ミス
http://www.daily.co.jp/


TBS    競歩の山崎選手、誘導ミスに気づかず
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3647371.html

168ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 05:03:57
生放送でイケクミが見れなかった
169ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 05:05:38
放送席織田と中井のバックに映るスタンドが関係者席かなんかで
いつもガラガラだったこと
170ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 06:00:12
>>152
これ以上放送増やせって
今回のは破格の放送時間だよ
171ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 06:47:11
椎野の実況がありえない下手さ
・山懸苑子のレベルが低すぎでとても不快になった
・小谷実可子とポジションを変わるべきだった
・閉会式の扱いが酷すぎ
・実況のアナウンサー 初田と土井がヘタすぎ
もっと冷静に正確に伝えてほしかった
・生と録画の画面の切り替えがへた
173ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 06:52:52
室伏選手をむーちゃんと呼んでるとか言ったアイドルみたいな奴は何なんだ?
あんな訳解らん奴を使うなよ。
いま「めざまし」で大塚さんが山崎選手と電話で話していた
「日に日に悔しさが増す」そうだ
フジが直接電話インタビューをやって、TBSは昨日までスルーだよね
TBSだと、大塚さんのような公平なスタンスを持つ聞き手がいない
175ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 08:17:46
文句はいっぱいあるが
ODAさん外してほしくないから
TBSに契約延長を希望する

開会式と閉会式くらいはまともに中継してほしかったね
176ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 08:32:12
アメリカ選手に日本国旗を持たすな(怒) 糞ボケ
>>174
そりゃ他局だからできるんでしょ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 11:59:39
実況の質はフジやテレ朝のほうがTBSより勝るがゲスト質はTBSより低い…
179ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:11:05
織田に言いたい。ゲイはゲイらしくしろ。
180たれぱん:2007/09/03(月) 12:11:28
キー局が互いに協調しあって担当種目、アナウンサーやリポーターを振り分けて放送すべき。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:14:00
視聴率
土曜 20%
女子マラソン 23%
ゴール時 関東35% 関西40%
>>137
photo班のチーフのひとです。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:15:36
そうなるとテレ東も絡むが地方じゃ見られなくなる。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:17:46
昨日で放送終わりなんか?
3時間くらいかけて総集編やってほしい。
マイナーな競技も表彰式まで放送してくれ。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:18:02
閉会式前に珍プレー集を放送したのがとっても残念
名場面はいいけど、おかしな編集のは時間をおいてみたかった
>>139
これファイルすでに消えてんじゃん!ひでーな!

TBS    競歩の山崎選手、誘導ミスに気づかず
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3647371.html
競歩の問題で、競歩男子50qの試合自体なかったことにされている印象
ずーっと見てたけど、くるくる回っているなかで
いろんな人情ドラマもあったのに 山崎以外の選手もかわいそうすぎる
188ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:37:14
>>176
>アメリカ選手に日本国旗を持たすな(怒) 糞ボケ
別にいいじゃん。
何がいかんの?
これが他国開催で競歩のような不手際があったら
日本のマスコミは連日審判を吊し上げてそうだな。
度を越した過熱報道で日本の評判を落とす一方山崎選手は
ちょっとしたヒーローに祭り上げられそう。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:43:30
毎度の事ながら民放の実況は聞くに堪えないので、ほとんど無音でみてたら。

 「 6 7 億 の 一 位 」

もう、うんざりっすよ。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:46:13
>>171
椎野アナは、しょっちゅう噛むんで聞き取りずらかったり、増田明美さんに過去を
含めて何度も助けてもらっているかんじがありますね。いつも椎野アナと増田明美
さんのコンビだと椎野茂アナウンサーを助けるように・・・・。

※確かアテネ五輪??で野口みづきが金メダルを取った時に銀メダルと言ってしまい、
すぐさまやや小声で増田明美さんが金メダルと言ってたことがありませんでしたか?
山ちゃんは入賞できなかったんだから残念も糞もないだろう?
一回ごまかしてもゴールで倒れこむくらいなんだから
そのままいけばコースで倒れてただろうな。
>コーチはICタグの情報から山崎の残り周回が電光掲示板に
>出るのだから,コーチの責任の方が大きいと思うが(もちろん本人も確認出来る.).

それがほんとうなら本人も誤誘導されてラッキーと思ったかも
194ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:53:00
>>172
土井と初田両アナは、椎野アナウンサーよりは冷静に正確に伝えられているんじゃないかな?
ただ、椎野アナのいいところはあまり余計な絶叫をしないところだと思います。
でも実況アナとしてあれだけ噛まれるのがちょっとあり得るとは認定したくないです。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:53:46
昨夜のリレーの実況の穴。
全部の国の選手全員のフルネームを読み上げるのはいいんだけど、
カメラは既に次のコースに移って映像と合っていない。

BSiの方の女性キャスター。
「センセィ〜はぁと」みたいなベタベタ態度がキモかった。
安っぽいにもほどがある。

同じ人間である選手の皆さんと、マスゴミ関係者との間の
大きな大きな差を感じた。
肉体や運動能力よりも、精神や品性の差をこれほどに感じたことは
なかった。



http://jp.youtube.com/watch?v=7yincarVhEw
【世界陸上 男子50km競歩】山崎勇喜 誘導ミス棄権 07/9/1

TBS土井の必死の叫び。

土井「山崎、間違えて誘導されていませんか!」
土井「山崎は意識朦朧としている!」
解説「なにやってんだ」
土井「なんということだーーーー。」
土井「ゴールが見えれば選手はそっちへ向かってしまいます。」
解説「山崎君を責めることは無理ですよね」
土井「無理だよ!!!!!これは無理だ」
土井「3時間50分も死力を尽くしている選手に、、
   まだ残っているなんて言うのなんて無理だ!!!!」

土井、よくやった。。。。。
山崎、、、泣けてきたよ。。。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 13:01:07

高いチケットが売られる反面、実際の観客の

3分の一は無料招待券で埋められた事実は

あまり知られてないな・・
198ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 13:02:30
☆フジ社員のブログより
ゴルフ、フジサンケイクラシック(フジテレビ)。
ハニカミ王子・石川遼選手は自ら「92点」と採点して15位のローエストアマに輝き、優勝は谷原秀人。
8/31(金)3.6%、9/1(土)5.5%、2(日)6.3%。
まだ高校1年生のハニカミ王子、これからどうなるのだろうか!?目が離せないでしょう!

女子「ゴルフ5レディス」(テレビ東京)は、飯島茜と横峯さくらがプレーオフで飯島が去年3月以来ツアー2勝目。週末5.6、8.3%。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 13:03:59
世界陸上といい亀田祭りといい、TBSってスポーツ中継のセンス無さ杉w。
おまけに反日だし。
テレ朝の水泳なんて、いつの間にか始まってていつの間にか終わってたけどなw
201ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 13:11:30


注意!:織田の擁護をしている奴は創価学会員です。
     気をつけましょう。

織田を擁護してるやつが多いのに驚きだ。
あいつは選手を自分と同じ芸人と思ってるんじゃないか?
叩きネタが無くなると創価や半日ネタに走るヤツがいるなw
別に擁護しないからTBSや電通の暗部ネタでも拾って来いや。
なんとか紅さんは案外よかった
ただ衣装がケバ過ぎた気もする
205ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 13:29:55
キャッチフレーズが糞すぎ。
ペリーだから黒船とかアメリカで速いからミスターUSAとか…

あと女子大生を全て「スーパー女子大生」で片付けるなよ。
アリソン、丹野、高橋すべてスーパー女子大生。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 13:36:24
>>164
やるわけない。
大阪締めをニュースで飛ばしてその後のフォローが一切ない局だぞ。
しっかりやるならニュースを短くしたり飛ばしたりする冒険をしろよ。
「報道のTBS」というカビの生えた意識があるからなんだろうか…。
NHKでも2002W杯はニュース7を8時にずらしたりと配慮をするぞ。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 13:42:44
アメリカでオリンピック中継をみていると、こういう感じ。
自国選手中心で、ドラマチックに煽る、
自国でのマイナー競技は一切無視、
生よりも録画優先。

TBSは変なところを真似してしまった。
男子1500の表彰式でアメリカ国歌が流れてる中
無言で(さすがに国歌に被せたら失礼と思ったか?)
女子200準決勝の面々(表彰式なので進行を中断している)を映していた

素直に表彰式を放送しろよバカ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 13:47:37
実況がうるさ過ぎる。しらけた。
中身ですごさを訴えろよ、ど素人くん。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 14:04:03
吉澤ひとみがなでしこJAPANを応援…フジテレビ放送の女子W杯中継で特別サポーターに

・日本の未来は〜任せて!よっすぃ〜がなでしこJAPAN応援 (SANSPO.COM)

 今年5月にモーニング娘。を卒業した歌手、吉澤ひとみ(22)が、
フジテレビが地上波独占放送する9月10日開幕の
「FIFA女子WorldCup CHINA2007」のスペシャルサポーターを
務めることが30日、分かった。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 14:16:51
         人
        (__)
       (__)   \人人人人人人/
     ( ・∀・) < ウンコー!! >
     / >‐ 、-ヽ /∨∨∨∨∨∨\
   /丶ノ、_。.ノ ._。).
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__)
212ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 14:17:31
次回はフジに放送して欲しいよ
TBSは地味で盛り上げ方が下手すぎる。
フジならもっと、日本人選手を煽って煽って盛り上げてくれるのに
ジャニーズ、SMAP、モー娘を呼んで、派手に盛り上がるしお客も満員だよ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 14:23:45
フジは逆にプッシュしすぎる。
TBSよりはましだけど。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 14:25:49
陸上は地味だから、バレーみたいにジャニーズが必要だよね
TBSのキャッチフレーズって
会議室で適当に決めてるんだろうな

TBS会議室・・・
「筋肉ついててマリアだから筋肉聖母にしようぜ」
「お、それいいね!いただき!!」

容易に想像できる
216ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 14:35:47
MBSがおもっきりTBSの実況批判してるw
ジャニはウザイからイラネ
ハロプロとベリーズ工房が良い
218ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 14:39:46
mbs西アナ〔陸上部で棒高跳び〕TBSアナ叫びすぎと批判
陸上はもっと黙って見せる競技と
219ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 14:48:58
MBSなんて口出しする資格すらないだろw
ホストの大阪にも関わらずTBSのでしゃばりに嫌気をさしてか宣伝ほとんどしてなかったし
結果がらがーらな競技場をつくりだしたわけで
>>215 電通じゃないの?
221ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 15:37:49
アメリカの選手はホテル阪神が宿舎、ヤクルトの選手もここで
ヤクルト選手ゲイetc遭遇してお祭り状態阪神戦どーでもエエ感じに
ちなみにゲイは福島マクドに毎日チーズバーガーセット食べにきてた
222ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 16:12:14
>>174
あれのどこが公平かこれだからアホは困る
日本人の結果が悪かったからだめだとか
東京でインタビューとって「子供に陸上をやるのをすすめられない」ってコメントを一押しにしたり
他局放送だからって陸上叩きに必死
選手、関係者、ファンに謝罪しろ
>>212
そんなTV局は潰れるべき
>>218
西も最近イチビリすぎで勘違いしてるくせにえらそう
223ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 16:26:15
>>219
大会組織委員会の構成メンバーをよく確認しましょう。
陸上を放送するなら、民放ならTBSが一番良いだろ
フジが陸上放送したら、めちゃくちゃになると思うよ
数字取れる人だけ放送して、外国人と不人気競技は放送しないだろうし
吉本芸人とかジャニーズがメインのバラエティになってしまう
225ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 16:44:46
NHKでやれ
混成競技無視すんなや

今回はWebでEuroSportがあったんで
イライラ感が薄れて良かったよ。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 16:49:45
フジはそもそも陸上なんて放送してくれないぞ
フジは通常のバラエティが高視聴率取ってるから、陸上イラネーよ
NHK総合でずっと放送するのは無理だろ
NHK教育なら放送して貰えるかもしれないけど、放映権を買えないでしょう
227ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 16:51:36
>>226
無知 の にわか 露呈
228ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 16:59:20
初田啓介師匠は許してやってくれ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 17:03:13
フジが放送するスポーツは、人気があって高視聴率取れるものだけだよな
バレーとフィギュアの女子だけ。
世界陸上なんかより、もっと視聴率を取るからね
バレー男子は数字取れないから放送しない、視聴率にはシビアだよ
柔道を総合格闘技風の演出に変えてしまったフジに
陸上の中継やらせるのは勘弁して欲しい。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 17:21:18
世界柔道大阪ってフジだったよな?
毎日、観戦したけどビクリした
初めて柔道見たもんだからあれが普通かとw
232たれぱん:2007/09/03(月) 17:42:50
フジテレビならマラソン以外は放送したくなさそう。女子マラソンなら高橋と野口が走れば年末の紅白並みの視聴率は確実。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 17:59:06


注意!:織田の擁護をしている奴は創価学会員です。
     気をつけましょう。


234ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 17:59:57
TBS&大阪の限界?選手がゲートへ直行・・・
ttp://up.nm78.com/dl/33914.jpg
日テレ、ラグビーW杯放送するみたいやけど
どうなるんだろうね
そろそろバスケを思い出してくれ
ちなみにアノ件は忘れてくれ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 19:01:37
フジはスーパー競馬やCSのF1みたいなテイストで作ってくれたら最高だし、日テレなら箱根テイストで作ってくれたら最高。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 19:04:43
各局世界陸上メインキャスター候補
日テレ 島田紳助
TBS 織田裕二
フジ  SMAP中居
テレ朝 SMAP稲垣香取
今回のTBSが最高とか言ってるのが噂のピックル君か?
北京五輪の陸上競技はまずNHKのアナ(おそらく竹林と冨坂)とTBSのアナが担当するのは間違いない。
柔道は道谷アナとフジ、競泳は石川アナとテレ朝アナ(森下)
TBS「報道テロ」全記録(晋遊舎)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883805913/

◆TBSの引き起こした全事件・疑惑を徹底追及!!
◆偏向・捏造報道、印象操作、やらせ・八百長疑惑、不適切取材、視聴者被害、カネ・下半身不祥事...etc

【第一章】「捏造」----視聴者を欺く「印象操作」報道
【第二章】「偏向」----検証!『筑紫哲也NEWS23』
【第三章】「暗部」----終わりなきTBSの深い闇
【第四章】「審判」---- そしてTBS崩壊が始まる
242ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:13:14
>>240
オリンピック発祥の地アテネで日はまた昇りそうです
伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ〜の人は出ないのか?
243ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 22:08:11
■□山縣苑子伝説(世界陸上大阪2007)□■
・5位入賞の尾方に対して「サバ、、サバイバルれーしゅを制して世界の5位になった感想はいかがですか?」
 尾方選手「まぁ、、、制してないんですけど、、(軽く呆れ気味)」
・予選落ちでショックの為末「いつもと違うなと不安があったんですが、、、」「何かが違ったって、何が違ったんですか?」
・ガラガラのスタンドをバックに「為末選手の呼びかけでこれだけ集まりました。」
・涙で言葉にならない朝原に対してフォロー無しマイクを向け続ける
・世界最速決定戦100Mレース覇者ゲイ選手にインタビューするも視聴者に訳さず勝手に納得インタビュー終了
・予選落ちの池田久美子より先に大泣き。インタビュアーが選手に慰められる
・「すごく明るい表情で投擲されていたと思うんですが、改めてこの大阪大会どんな大会でしたか?」
・「すごくいい試合に、私達すごく楽しませて頂いたんですが実際立っていてどうでしたか?」
・「改めて、どんな大会でしたか?」
 室伏、『明るい表情』『楽しませて』、何度も『どんな大会か?』の質問に呆れる┐(´ー`)┌
 インタビュー終了後、室伏の表情はお怒りモード
・予選落ち確定直後の末續に「レース後動けませんでした?」
・女子5000m決勝進出を果たした福士、同じく5000m代表の杉原の結果が気になり山縣に尋ねる
 福士「杉原さんどうでした?(予選通過した?)」山縣、満面の笑顔で無視
・アジアレコードの偉業達成した日本リレーチームインタビューをあっさり終了。
 山縣「以上で〜す?」織田「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 以上といわず・・・(もっとインタビューしようよ)」
・スタジオ織田から朝原へインタビュー。現場インタビュアー(山縣)、朝原選手にマイクを持たせる。
各局世界陸上メインキャスター候補
日テレ 萩本欽一
TBS 織田裕二
フジ  古田敦也
テレ朝 SMAP稲垣

だお
245ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 23:13:43
フジはオヅラだろ
通訳ひどすぎ
247ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 23:23:28
フジとテレ朝が共同で放送してればよかった。
なんだよ水泳とか柔道とかって…
248ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 23:25:57
各局世界陸上メインキャスター候補
日テレ 萩本欽一
TBS 織田裕二
フジ  古田敦也
テレ朝 SMAP稲垣


神戸 世界の盗塁王
サンTV 福本 豊
249たれぱん:2007/09/03(月) 23:29:23
キー局世界陸上メインキャスター候補
日本テレビ 長嶋一茂と柴田倫世
TBS 織田裕二と中井美穂
フジテレビ 小倉智昭と中村仁美
テレビ朝日 松岡修三と長島三奈
文句いわないから総集編やってくれよ
251ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 23:31:00
酷いTBS中継。インタビュー担当した山縣苑子。。コイツ最低だ。
・「男子1500メートル、、あ5000メートル」
・「為末、、末次選手です」
・悲しみの皇帝ケネニサ・ベケレ(ごめん、君が何を言ってるのかわからない)「スタート前、真剣な表情でしたね」
・山縣「どうでしたか?」選手「自分のレースさせてもらえなかったです」山縣「どんなレースでしたか?」選手「・・・・・」
・「2分11秒53秒、、あ、2時間11秒53秒」
・「入船サトスセンスです」「ヘルキンシ」「ベルラーシ」
・バトンミスした女子選手に「どんな思いでバトンを渡されましたか?」選手号泣
・5位入賞の尾方に対して「サバ、、サバイバルれーしゅを制して世界の5位になった感想はいかがですか?」
 尾方選手「まぁ、、、制してないんですけど、、(軽く呆れ気味)」
・予選落ちでショックの為末「いつもと違うなと不安があったんですが、、、」「何かが違ったって、何が違ったんですか?」
・ガラガラのスタンドをバックに「為末選手の呼びかけでこれだけ集まりました。」
・涙で言葉にならない朝原に対してフォロー無しマイクを向け続ける
・世界最速決定戦100Mレース覇者ゲイ選手にインタビューするも視聴者に訳さず勝手に納得インタビュー終了
・予選落ちの池田久美子より先に大泣き。インタビュアーが選手に慰められる
・「すごく明るい表情で投擲されていたと思うんですが、改めてこの大阪大会どんな大会でしたか?」
・「すごくいい試合に、私達すごく楽しませて頂いたんですが実際立っていてどうでしたか?」
 室伏、『明るい表情』『楽しませて』発言あたりで呆れて苦笑
・「改めて、どんな大会でしたか?」
 室伏、何度も『どんな大会か?』の質問に呆れて苦笑┐(´ー`)┌
山縣苑子「銅メダルおめでとうございます。」
土佐「ありがとうございました」
山縣「しかし、もう少しきちんと走れば金メダル取れたと思います。国民全てそれだけを期待していました。
金メダルを逃してしまいましたが、何か言いたいことありますか?」
土佐「・・・・・」
…まともな常識。意識を持った人間か?と疑いたくなる。こんなヤツを起用するのが非常識放送局TBSか…。

252ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 23:34:25
>>250
総集編やったけど11.5だった
土日の昼間にはやるかもしれないが
全国ネットにはやらないだろう
253ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 00:16:43
>>251
>山縣「しかし、もう少しきちんと走れば金メダル取れたと思います。国民全てそれだけを期待していました。
>金メダルを逃してしまいましたが、何か言いたいことありますか?」

「金メダルだけを期待」って、これホンマに言ったの?
254ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 00:43:49
「もう少しきちんと走れば」って失礼すぎだろ
>>247
テレ朝だと松岡修造が出てくるぞ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 00:52:25
>>243
福士はすごくあしらいが上手かったな
杉原の成績聞いて答えられないインタビュアーに
ああどうせ興味ないよなって表情で
笑顔でぱぱっと答えて観客にアピールしてしめた
こんなもんでしょ、って感じだった

あのインタビューにいらついてたんでかなり好感をもった
257ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 01:05:59
>>30
30、てめえ、TBSだろ!
日の丸渡すおじさん、いたじゃねえか!
最終日以外にも外国人選手が日の丸持ったような…。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 01:14:03
>>256
あの馬鹿女は目の前で行われたレースの情報も知らんのか

情けない
多分冗談抜きで競技そのものは見てないんじゃないかな

最低限の内容を予習して、あとは全部スタッフの指示待ちなんだろう
金が決まったときに出してたテロップ

「67億の1位」

語呂的にも変だし、女子だと67億の1位じゃねーじゃん。
261ゼッケン774さん@ラストコール :2007/09/04(火) 03:28:30
何よりも日本人が弱すぎてつまんなかった
こんなんだから陸上は人気ないんだろうなあ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 03:36:42
確かにそれもそうだが
日本人が活躍しなかったお陰で
世界にこんなに美女アスリートがいる事を知った。
日本人何かより興味ある
263ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 03:44:47
>>262
おまえはただの変態やろ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 03:54:05
黙れニワカ関西人
265ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 03:57:49
女子なんて真面目に見てる奴なんているの?
>なんだよ水泳とか柔道とかって…

水泳とか柔道の方が陸上より人気あるからしょうがないじゃないか!
>柔道を総合格闘技風の演出に変えてしまったフジに
>陸上の中継やらせるのは勘弁して欲しい。

同意。でも勘弁して欲しいとか言える立場じゃない。
どこの局でも放送してくれなくなる可能性もあるのだから。
たとえどこも拾ってくれなくてもNHKがやってくれるかもしれないが、
体操のように部分的なダイジェストだけになるだろう。
今回の放送は、陸上にとって破格の長時間の放送時間。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 04:41:45
TBSよ

5時間ぶち抜きで総集編をやれええええええええええええええええええええええええええ

深夜でいいから
大阪もちゃんと放送してね
TBS様。今回で陸上人気が上がったと思いますので、
どうか総集編を放送してくださいませ。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 05:18:41
解説に渡部さん
ミックスゾーンに冠さんを配置すれば
他が据え置きでも
元からの陸上ファンも楽しめるよ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 06:17:44
日本人がでなくてもこれだけ安定した数字を取れるのなら
他の競技よりもかなり優秀
272ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 07:12:12
解説は岡本さんだよ。冠さんは賛成
273ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 08:28:23
「世界陸上」の真の舞台裏、運営がむちゃくちゃで現場は大混乱
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070829_iaaf_osaka_2007/
274ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 08:51:52
陸上は視聴率取れるスポーツ、という認識に変わった大会だったね
日本人が出ない競技で数字取れるのは凄い
外国同士で数字取れるのは、今まではW杯サッカーしかない。
他競技は外国同士の試合は放送してもらえないし、
放送しても5%程度だからね。
視聴者はスポーツを見るのではなく、日本人を見てるだけだから
275ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 08:57:41
捕らえ方って人それぞれだから、完璧な放送ってありえないよな
司会の二人についても意見が別れる所だが、
色んな意味でトータルで見て、有りだから使い続けてると思う
276ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 09:52:38
つべこべ言わずに千葉真子は二度と使うな。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 17:09:33
昔からスターがいれば視聴率は取れてた

今回は織田の盛り上げ方が良かった
278ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 17:14:34
千葉と増田のダブルは辛い。解説は全部金さんでいい
 もし注目された以上の結果を残せなくて叩かれたとしても、そんなことは気にしなければいい。
なぜなら、その人よりすごい日本人選手はどこにもいないんですから。
そう考えると、「日本代表」として選ばれた選手には、何があっても卵を投げつけちゃいけないし、絶対水をかけちゃいけない。

その人より上の選手はいないし、自分と同じ日本人を代表する、
日本で一番すごいヤツが世界陸上の舞台に出てくるんだから、世界で何位になってもいいんですよ。
だから僕らは、代表である彼らを精いっぱい応援してあげるという姿勢が大事だと思うんです

織田裕二「世界陸上大阪大会」を、大いに語る。
http://www.tokyoheadline.com/vol320/sports10.html
280ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 18:52:01
世間は卵をぶつけたり水をかけるほど、陸上に感心はない
281ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 18:58:30
飽きた頃に終るからいいんだよw

最初は何をやってんだか分からず。

二日、三日と朝から晩までやってるうちにだんだん見慣れてきて、
そんなもんがあるのかぁと漸く周知。

他にTV番組でつけとくるものも無いから野球の代わりに垂れ流し。

1週間たってそろそろ飽きてきた頃に終わり。


陸上そのものを知らない人はそんなもん。


282ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 19:08:11
>>274はみなさんの仲間?


>日本人が出ない競技で

80人くらい出たんだけど>>274はあほ?
283ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 19:46:11



一般視聴者の知らないところでむかで競争か綱引きでもやってたのか?
284ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 19:52:50
>>279
織田さんが選手より熱く語ってるのが凄いね

ちなみに、9月30日のスーパー陸上2007横浜もTBSで放送される
陸上が民放で放送されるようになってきたぞ
285ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 20:14:50
陸上ヲタじゃないけど世陸は毎回見てるし今回
ゴールデンで放映は感謝してる
日本人が弱かったり裏側の細かい視点はいろいろあっても
世界超一流の凄さをたくさん見せてくれてありがとう
1人盛り上げてた織田さんにも感謝です

真夜中の織田さんもまた見たい
286ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 20:45:01
役者以外の織田とTBSとここで持ち上げてる馬鹿は陸上競技の危険因子
287ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 06:15:18
総集編では競歩の件、誰も話さないししゃべってない。
当然あのシーンの映像も完全封印されたな。
あれだけ熱かった織田が一言も無いというのは
TBS的には無かったこととして処理したということか。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 12:46:49
http://www.osaka2007.jp/organisation/index_j04.html
IAAF世界陸上2007大阪大会 組織委員会

最高顧問 御手洗 冨士夫 経団連 会長
副会長  井上 弘  TBS東京放送 代表取締役社長
副会長  俣木 盾夫 電通 代表取締役会長

>>282の読解力のなさにワロタww
いやまあ、どっちの言い分もわかるがww
陸上競技の放送じゃないけど、
TBSの「ブロードキャスター」の
「お父さんのためのワイドショー講座」で、
世界陸上がランクインされていたが、
土佐のことを日本女子マラソン最強とか言っていたぞ
高橋も野口もなめられたものだ
あと炎天下の20km競歩で倒れる選手続出はやっていたが50km競歩はカット
問題提議という意味ではコース間違いはやってほしかったね
明日のサンデーモーニングでは取り上げられるかな?
大沢親分の「喝!」を期待
補助員じゃないよ、TBSに対してさ
コース間違いじゃなかった、周回間違いだった

俺に>「喝!」
日本 3―91 オーストラリア
ttp://www.sanspo.com/rugby/worldcup/2007/score/20070908aus_jpn.html

ラグビーこそ世界の恥さらしだな
もう日本人ラグビーすんな
人材の無駄
【サッカー】反町ジャパン前売りわずか7000枚 12日カタール戦 ホームの利点ない
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189303055/l50
 北京五輪アジア最終予選で、C組第3戦のカタール戦(国立)を
12日に控えるU−22(22歳以下)日本代表。この試合の前売りチケットが6日の時点で、わずか
約7000枚しか売れていないことが7日、判明した。ホームで強敵を迎え撃つ反町ジャパンだが、
ホームの恩恵を受けられない可能性が出てきた。

 いばらの北京ロードを歩む反町ジャパンに、逆風が吹いた。カタール戦の前売りわずか7000枚−。
ショッキングな知らせがチーム関係者の元に届いた。
 「なぜか理由が分からない。不思議なんです。この状況(A代表と活動がかぶる)は厳しい」。
思わず声を落とす同関係者。確かに集客面にはチーム発足時から悩まされている。
突っ込み所満載

社長のBLOG:世界陸上より都市対抗野球の総入場者数の方が多いって知ってた?
http://blogs.itmedia.co.jp/arc/2007/09/post_7d34.html
09/09 12:00-14:55 CX 2007北海道マラソン 7.0%

テレビで煽らないから、視聴率が低い
>>278
実況:宮嶋泰子
解説:宮原美佐子

に比べたら・・・
>>296
ワロタ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/21(金) 20:03:14
age
299ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 10:35:20
2007年9月24日 15:20〜16:00
ガンバレ日本!ワールドカップバレーへJUMP!!
ジャニーズ新ユニットが今日誕生!生中継W杯バレー

☆1万人のファンが集う横浜アリーナから生放送
“4代目”スペシャルサポーターが遂に決定!その瞬間を生中継!
注目のデビュー曲《大会イメージソング》を初披露します!

ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/0924jump/index.html
300ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/23(日) 13:35:23
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4

301ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 12:07:26
スーパー陸上もTBSが取っていったし…

やはりフジやテレ朝に陸上をやらせるべき。
TBSには向いてない。
全部録画放送したフジにやらせるのか?
日本人(しかもCMに出る奴だけ)しかうつさないフジにやらせるのか?
へーおまえはそれでいいんだな

俺は死んでも 嫌 だ !
録画放送なんてフジけでないからな。
もちろん普段のスポーツはTBSも嫌になるほどやるし。

ただTBSは「67億の一位」とかみたいなセンスのないフレーズや糞みたいな実況、織田裕二、大会中継の組み立てと他に比べ劣るから叩かれるわけで。
本来はNHKなんだが受信料収入減と買い付け代の増に対応できないし。
日テレは捨てた、テレ東は地方に冷たいからフジやテレ朝が残る仕組み。
しかもこの2局は速さを争うスポーツのエキスパートだし。
(水泳、F1、競馬、マラソン、駅伝など)
TBSは実況が土井敏之という時点でオhル
>>303
世界陸上に関してはTBSは生放送をするように心がけているが?
それのどこがいけないんだ?
「67億分の一位」と同じくフジはバレーなどでタレントをアイドル化している。糞みたいな実況はフジや日テレも同じ。
織田裕二はまだ陸上に対して愛情があるが、全く愛情の無い島谷を出しているのが日テレ。

おまえに聞きたいんだが、TBSの大会中継の組み立てのどこが他局と劣っているんだ?

全部録画放送のフジや日テレがいいのか?俺も死んでも嫌だね。
叩くなら全部録画放送しやがったフジを一番に叩くべき。
フジは録画放送のエキスパート(笑)

TBS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フジ

ぐらいの実力さがある。この前のF1も酷かったよ。もちろんマラソンや競馬も酷い。
テレ朝は反日だから、韓国マンセーで放送してくれるよ。もちろん録画でw
それでもいいならテレ朝に頼めばいい。
4年後の韓国大会でさぞかし面白い放送になるだろう。
フジになったら俺は死んでしまう。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/03(水) 07:41:00

フジテレビじゃねぇ?
309ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/03(水) 07:42:12
>>307
まさか?フジテレビ?
310ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/03(水) 07:45:16
アスピリンスノー は 
変態
フジは最低最悪。
フジTVはスポーツを放送する資格は無い。
中継が一切なく、録画のみの放送は酷かった。
もちろん一位の選手の放送も無し。
おまけに坂口憲次、藤原のりかは選手を冒涜しているとしか思えなかった。酷すぎる。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/03(水) 15:38:34
柔道だっせ〜
テレ朝&フジ&日テレでタッグを組めばいいんじゃね?
弘山さんがちゃんと映ってたから一般世間的にはよかったと思います。
一番ったってグレードが低いのでチヤホヤしないほうがいいでしょう。
TV放映なんてなくてもいいくらいですよ。

午後の部を設けて競技終了や目玉を22時前にすべきだった。
テレビ中継にあわせるならテレ朝が一番望ましいか。

朝のスパモニ〜11:45のニュースまでを「朝の部」として、徹子〜17:00までの再放送枠を「午後の部」、17:00〜18:00がJチャンネル、18:00〜報ステまでを「夜の部」にすれば整う。
さらにハイライトを夏に甲子園番組をやるみたいに深夜にこじあければ完璧。
午後の部は混成競技や予選にまわせばおk。
TBSは朝の部をつけたのはよかったが2時チャオや水戸肛門の時間をうまく操作できなかったのが痛いな。
91年の日テレも目玉は20時くらいで昼間の部もあったし。
>テレビ中継にあわせるならテレ朝が一番望ましいか

どこが?全英オープンとか見てから言ってね。特に女子オープン。殺意がわいたテレ朝には。
水泳も酷かったよ。世界水泳とか言ってほぼ国内大会を世界的な大会のように言う詐欺っぷり。
フジの世界柔道が一番酷いだろ。
フジテレビは論外。あれはスポーツ放送じゃない。
スポーツバラエティ。まともに放送する気が全くない。
日本人選手以外は全く映さない、せっかくの世界レベルの大会でも他の国を卑下する、海外選手を全くうつさない。
おまけに今度はバレーの司会までジャニーズ。意味不明の応援団だけでなくて司会まで!
もうまともにやる気がない。終わってる。
結局、NHKの体操もテレ朝のゴルフも論外フジの柔道やバレーも酷いもんなんだよな。
陸上競技を長時間放送して高視聴率でやっていけてるのはTBSだけ。

そのTBSでも世界陸上以外は陸上を放送するだけでは数字がとれなくて放送権獲得自体が厳しい事実。
今年の世界水泳&世界柔道は局自体にやる気がなかったから仕方がない。
一応扇動はしていたが開催中なのに報ステもすぽるとも扱いがサッカーや野球より小さかったし。

確かに2003年大阪世界柔道や2001年東京世界水泳の時よりかなり酷いのは事実。
2時間に収納したりJチャンネルのワンコーナーみたいな扱いにしたり…
2001、2003はハイライトや午後の部放送もあったりどっちも取りあげ方も今年より悪くなかった。
>>321
仕方ないってレベルじゃなかった気もするが・・・
特に世界柔道はかなり扇動していたが、扇動っぷりが間違った方向だった。
フジは力を入れているフィギュアの放送も酷い。

結局、競技だけでは、視聴率が取れないからだろうな。
ただバレーに関してはTBSはフジのW杯や日テレのグラチャンを笑えないよ。

モー娘をだして来たり日本優先、微妙な遅らせ放送延長つき…とフジや日テレの批判点を改善しないで受けうった罪はでかい。
世界陸上だけが優秀ってことだな。
NHKに勝るものはない



スレ違いともいえる他局の低レベルな比較材料を持ち込んで自画自賛すんな糞T豚S社員が



―――――――――――――――糸冬 了―――――――――――――――
せめてMBSがやるべきだったな。
NHKは体操で酷かった。

糞犬HK社員が何を言ってるんだ?
ピックル監視中
47都道府県にネットワークが完成した系列がない以上は独占という概念はダメだな。
五輪やW杯みたいに共通素材、分配放送をすべき。

今回TBS系列のない秋田の方が「フジでやれば見れた…」と嘆いていた。
また別の日、テレ朝のサッカーの時には高知や宮崎の方が「たまにはテレ朝以外、日テレやフジでも…」と嘆いていた。
また別の日、柔道の時には青森の方が「TBSでやれば…」と嘆いていた。

分配放送なら47都道府県全てに行き渡るし中継や録画方式も平等だからマシになる。
欠如系列のある県には録画ダイジェストを制作してある局に流せばよい。
(例としてはテレ朝放送日に見れない宮崎はテレ朝がTBS系の宮崎放送にダイジェストを送り、TBS系のない福井はTBSがフジ系の福井テレビに送り、フジ系のない青森はフジがTBS系の青森テレビに送ってやる)
>>329
で、もうかるのそれ?
陸上ってそんな人気あるの?世界一を取った野球でさえそんな手厚い保護政策されてないのに。

陸上ファンで競技場を満杯にして、人気が出たら、
サッカーみたいにそういうことしてもらえるよ。

人気があって競技人口が多く、
かつ金メダルを取った体操でさえNHKで細々とダイジェスト録画放送(解説もいい加減でダラダラ)なんだよ?
331ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/06(土) 10:03:01
> 人気があって競技人口が多く、
> かつ金メダルを取った体操でさえ

まて。
サッカーが優遇されすぎ。
休みつーことで出雲駅伝をずっと見ていたんだが…

陸上中継なんてあんな感じの緩さで十分。
色物もないし中継画面に経過説明の実況、競技を消さないように簡潔なワイプインタビューとか…

無理に派手にしなくていい。
淡々とやれば…

ただ最終中継所の実況だけは鼻についた。
出雲最終中継所はテレしずの鈴木アナじゃないか?
あいつはF1でも出てくるがうるさいと批判が多い。
せっかく系列からアナを連れてくるんだからもっとましなのを選んでこいと…

それはそうと長坂実況は生に限るな。
サッカーから身を引いてから後付けの「編集長坂節」では出ない良さがある。
TBS→松下、土井
フジ→塩原、竹下
テレ朝→中山、核澤

これらは使うな。TBSなら初田、フジなら長坂か吉田、テレ朝なら森下を使え。
TBSのスポーツ中継の信頼を取り戻すためにはいの一番に亀田と手を切ることだな。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/13(土) 13:04:18
TBSっていつも攻撃的で反社会的な人間を持ち上げる癖があるよね
一般人からみたら亀田家は暴力団にしかみえん
むかしガチンコなんとかって変な暴力番組やってたよね
東京マラソンに関係なくてよかった
>>337
実際の会場の入りは悪くリングサイドはガラガラだったし、なんと言っても
亀田応援が異常に少ない!

8割くらいは内藤応援で残りの2割が亀田陣営とTBSといった感じだった。
それが真実ですよ。陸上とは関係ないからこの辺で・・・



亀田史郎 と TBS は スポーツの癌細胞





  寺田辰朗 と TBS 菅原興二
一部マスコミに持ち上げられたって記事見たとき吹いた

他局から見放されてるし
342ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/17(水) 17:37:27


亀田史郎 と 大毅 金平Jr は消えろ

 水内猛の愛人小倉弘子?と三雲・杉○はアナウンサー失格


今日の 亀田大毅 無言 亀田史郎容疑者の恫喝 犯罪者顔金平
の会見について


 街頭インタビューに答えた男性は

Q. 悪いのは誰だと思いますか?

A. TBSでしょ。 だって、スポーツを食い物にしてるじゃないですか。


寺田辰朗、いつまでもTBSと馴れ合ってんじゃねえよ
344ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/17(水) 23:17:24
内藤はゴキブリや!!
>>335
初田とか論外だろ
それとバレー板だと竹下>>>長坂なんだが
346 :2007/10/17(水) 23:21:17
>>178>>183はこの人を海外にでも連れて行ってあげてください。

それによって陸上競技放映が改善に近づきます。
TBS広報担当寺田辰朗さんと
http://www.ne.jp/asahi/rikujouweb/terada/taikai/2005/wch2005helsinki/photos/812-kurachi.jpg この方もおともに。
>山縣苑子さんが来たので、
『めざましどようび』のお天気キャスター採用のお祝いを言いました。
気がつくと、いつの間にかスポニチ・倉地記者が山縣さんの隣に。
ヘルシンキ世界選手権のとき山縣さんの熱狂的な信者だ
という倉地記者のために、寺田がサインをもらいました。
それがなんと、山縣さんの初サイン。
 しかし、倉地記者は帰国後、スポニチの先輩記者から
「サインをもらって浮かれてたんだって?」と詰問されると、
「あれは寺田さんに無理やり…」と言う根性なし。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/18(木) 00:04:43


 www.nicovideo.jp/watch/sm1302887
348ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/18(木) 00:25:09
349ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/20(土) 19:08:24
6
350349 死亡:2007/10/20(土) 20:41:12
>>349 
351ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/21(日) 11:04:20
TBS 中村秀昭 とかいうハゲアナウンサー 消え失せろよ 

高橋健一の前のハーフ日本記録が「破られないと思われていた」だとぅ? 

貴様みたいな考えが日本の男子長距離の弱さの元凶なんだよたーこ
352ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/31(水) 03:45:45
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/259.html
TBS不祥事の歴史年表

2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
2007.02 「サンデージャポン」で柳沢発言を不適切編集
2007.02 「華麗なる一族」にてサブリミナル効果で公明党の宣伝
2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みを捏造
2007.03 「朝ズバッ!」の不二家報道が事実と異なるとして総務省が調査 ★殿堂★
2007.03 「新SASUKE」収録で5人重軽傷。警察に届けず事故隠し
2007.03 みのもんたが女性アナウンサーへのセクハラ疑惑。TBSの対応にみの激怒
2007.04 TBS取材車が池袋で駐停車禁止場所に堂々と駐車 注意で逆ギレ
2007.04 J-CASTや週刊現代など他マスコミからの取材の拒否を宣言
2007.04 「サンデージャポン」にて、同一人物によるやらせインタビューが発覚
2007.04 江口ともみさんがTBS番組収録中に事故に遭い、腎臓摘出
2007.04 番組収録中に金子昇が左手首骨折するも警察に届け出ていなかった事が判明
2007.05 左翼団体メンバーを「普通の学生」かのように「NEWS23」で偏向報道
2007.05 右翼風改憲ラップを自ら発注し情報操作した上で「NEWS23」で放送
2007.06 「ピンポン!」が盗聴工作未遂&「イブニング・ファイブ」がヘリでプレー妨害
2007.08 「ピンポン!」取材陣、葬儀にTシャツ、ジーンズ・短パンで取材、遺族に謝罪
2007.09 一連の不祥事を受け役員19人処分するも社外に向けて自主公表せず
2007.09 「ピンポン!」が民主党の主張のみを放送。舛添厚労相の出演依頼拒否を捏造
2007.10 ボクシング亀田大毅vs内藤大助で大毅反則多発、TBSも関与か
2007.10 「アッコにおまかせ」で、「初音ミク」ユーザーをオタクネタ化し批判を受ける
2007.10 TBSが無許可で朝青龍インタビュー
2007.10 「朝ズバッ!」の男性スタッフが女子アナ盗撮で逮捕
2007.10 消えゆくアルプス民族楽器のはずが、全く消える予兆無し
2007.10 「ピンポン!」で取り上げた獣医師は抗議の署名3699人も集められていた人物
2007.10 イベント応募者1033名の個人情報を流出
353ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/31(水) 21:39:33
1997年

織田裕二・中井美穂に依頼し、陸上競技を侵食。





  2007-10-11 TBSの『世界陸上感謝の夕べ』というパーティー
>>844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/13(火) 07:15:29
何か言い返さないと気が済まないバカっているよね
福島でやるなら断然福島テレビがいいと思うねえ。
福島ならTUFもいいと思う(TBSは糞だが)
今日の福島駅伝も朝から特別シフトだし。

完全中継できないのはTBSがサンデーモーニング(笑)やアッコにおまかせ(笑)の休止を許さなかったからだし。
358 ◆auEy42rRqA :2007/11/25(日) 22:38:28
どれどれ
>>357
完全中継なんて贅沢なこと言えない。
これだけ中継してもらってるんだから。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 18:58:22
あげ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 18:52:47
AGE
362ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/12(水) 07:39:38
世界陸上大阪は何で毎日放送してくれないのよ?
363ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/12(水) 12:44:38
かもりは何言ってんだ?
TBSの放送免許を取りあげろよ。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/16(日) 20:27:03
今日の実業団女子駅伝に対してどうぞ↓

▼スタッフ = 日本長距離のガン細胞
製作:TBS
制作:TBSテレビ
制作協力:JNN各社
GTV(群馬テレビ)
プロデューサー:山上 昌広
生井 桂一
チーフディレクター:坂井 厚弘
テクニカルプロデューサー:大谷 憲司
367ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/25(火) 15:44:20
age
実業団女子駅伝は
最後の出水アナを除いては
良かったと思うぞ。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 12:29:24
58
370ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 13:04:12
年はグリコ森永毒入り事件
371出水麻衣は夏も北風の種目を:2007/12/29(土) 23:26:04

灼熱の記憶 世界陸上2007大阪
2007年12月30日 日曜日深夜25:04から
▼スタッフ
製作:TBS
制作:TBSテレビ
プロデューサー:菅原興二
ディレクター:板倉孝一

プロデューサー:菅原興二=陸上競技のがん細胞
8月の世界陸上と同じように世界のアスリートのもつオーラを最も台無しにしたいと思います。
何年後にみても世界陸上の凄さが伝わらない滑稽でノイズたっぷりのアーカイブ番組にします。
是非ご覧下さい。

372ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 19:44:53
みのもんた氏、訴えられる「朝ズバッ!」発言でまたまた舌禍

 タレントのみのもんた氏(63)とTBSが、情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」での
発言や取材方法などをめぐり、都内の男性から1100万円の損害賠償を求める訴訟を
東京地裁に起こされていたことが29日わかった。

今年1月には不二家の問題で裏付け取材が不十分なのに「廃業してもらいたい」などと発言し、
後に謝罪するなどトラブル続き。発言が年の瀬に裁判を招いてしまった。



 訴えたのは、都内のごみ収集業の会社員男性。訴状によると、「朝ズバッ!」は平成19年
1月11日早朝、外資系金融社員の夫を殺害した東京都渋谷区の三橋歌織被告(33)の
事件で事件の現場となった東京都渋谷区のマンション前から生中継を行った。

 現場近くで家庭ゴミの収集中だった男性は、取材をしようとするアナウンサーに撮影を拒んだ上
「これテレビに出るんですか」と質問。アナウンサーは「映さないように配慮します」と応じた。

 これに対し、みの氏は「映っちゃってるよ、もう十分」と笑いながらスタジオからコメント。
こうしたやりとりが約3分間、テレビに映された。この間、みの氏は「手首を生ゴミと一緒に出したっ
てことは、この収集車が集めに来てるわけ?」などと発言した。

 原告側はみの氏の発言に「撮影を拒む原告をあざ笑った。さらに遺体の一部を運搬したかのような
印象を与え、放送後、子供がいじめられるなどの被害を受けた」「名誉を傷つけられた」と主張。
「軽い気持ちの発言かもしれないが、一般人の原告には深刻な問題」「軽率な発言は謹んでほしい」と訴えている。

 歯にきぬ着せぬ発言が人気のみの氏だが、同番組での発言が物議を醸すことも多い。
不二家の賞味期限切れ原料使用問題では裏付け取材が不十分なまま「廃業してもらいたい」などと発言し謝罪。
香川県坂出市で祖母と孫の姉妹の3人が殺害された事件でも、姉妹の父親がすぐに警察に届けなかったことに
「普通だったらそのまま電話しないかね」などと発言、父親から批判されていた。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200712/sha2007123000.html
箱根の東海棄権の映像抜き失敗でまたピックルーズが暴れそうだな。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 21:58:58
564
375ゼッケン774さん@ラストコール
箱根とニューイヤーの盛り上がりの差は
日テレとTBSの差だよな。