【世羅連覇か】高校駅伝男子総合スレ「第27区」

このエントリーをはてなブックマークに追加
904ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 23:17:30
世羅ヲタは死んだほうがいい
905ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 23:17:32
>>903
世羅について触れたら、過剰に反応するし
906ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 23:19:05
>>904
まだ、いるの?
もはや完全に主役は世羅だな
仙台育英の時代オワタ
ざまああああ
908ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 23:29:35
寝ても覚めても、憎い世羅

世羅との決別宣言までして、ここから出て行ったのに
禁断症状が出てきたのか、無意識のうちのこのスレ覗きに来ている
こういうのを世羅依存症とでも言うのだろう
909ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 23:32:31
世羅ってもうネタじゃん
910ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 23:49:36
>>907
公立vs私立と言う構図が素晴らしい
仕込が良かったな
地元の子を集めて私立強豪を倒す公立って図式だな
あ、ケニア人使わないやる気なし校はどうでもいい
っていうか、そんなに898は空気よまなすぎ。
スレ乱立させて(・∀・)されて俺最強ヒヤッハッーとかされても困るんだが……

案外27を重複させたヤツと同一人物なんじゃないか?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 19:40:15
優勝 仙台育英
2位 世羅
3位 佐久長聖

3年連続ワンツー達成
914ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 21:50:28

たまには最下位を予想しようぜ!
915ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 22:57:20
県駅伝終わっていないんだから、最下位予想はまだ早いだろ
916ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 19:21:06
上げw
917ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 20:41:55
age
918ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 23:02:03
埋め
919ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 23:03:22
さげ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 07:14:27
全国高校駅伝出場組は佐賀インターハイ出場者が何人?
921ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 07:17:15
自分で調べろ。即答できる人はいないよ
922ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 11:26:18
世羅て誰か出んの?
中原 クイラ 川上 棟方 橋本 斉藤 三田 早川 酒井 八木 伊藤 村沢 堂本 千葉
924ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 19:21:16
コスマスは、今年出ないの?
925ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 19:24:29
もちろん出るよ!
926ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 19:28:32
八木は表彰台まで行けそう?
クイラ、コスマス、その次?
927ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 19:32:20
どれくらい強いか分からんが、鎮西の留学生(ディション)もいる
928ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 19:40:34
>>927
実力は八木同等にあるとは思うが、上級生に煽られて、後半失速すると予想
929ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 19:42:02
カロキが駅伝1本だからね
930ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 19:47:46
八木がインハイで好成績出せば、去年の日本人があんまりだった反動から、
その後の国体→都大路も、盛り上がる材料が出てくるんだがな
空気読まずに須磨
932ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 20:16:55
須磨に一度奪われると、西脇は一気に古豪の仲間入り
八木も重い物背負って、1区走ることになるんだ
933ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 21:00:03
須磨の時代がくるよ
934ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 21:25:24
須磨学園は3年生(中山・近藤・大迫)だけが元気。
2年生は伸びていないし、1年生もたいしたことない。
西脇工業の時代はまだまだ続くよ!
935ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 21:32:32
渡辺監督が退いたら終わりだ
936ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 21:37:34
>>935
なるほど
937ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 21:45:17
「伝統の力」
まさか県大会で、言うところにまで追い詰められているとは
938ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 21:48:24
>>937
レベルの高い争いだよね
報徳にたいしてより須磨にたいしてのが使いやすいな
伝統の力
940ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 21:55:59
>>935
勇退ってより引導を渡されて終わりってタイプでは
941ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 23:16:40
>>935が現実
942ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 23:22:49
寂しいな
943ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 00:12:45
公立だけに福島の田村のように、見る影も無く凋落か
944ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 06:16:49
田村か
945ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 06:34:52
>935
渡辺監督より厳しい足立コーチがいるから大丈夫
946ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 06:53:47
渡辺監督で人が集まってんじゃない
947ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 07:10:02
八木以外はドーピングやれよ。検査されないだろ。
PAURKUIRA14分06秒34仙台育英
八木勇樹 14分16秒 西脇工
中山卓也 14分18秒 須磨学園
岡本尚文 14分29秒44田村
三田裕介 14分30秒38豊川工
押山裕貴 14分30秒38中京
949ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 12:23:07
何の記録?
950ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 12:41:34
IH路線でのベストタイム順じゃね?
同じレースを比較してない時点であまり意味ないと思うが
ただの参考です
952ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 14:26:12
>>948
クイラ・コスマス・八木の3強でFA?
953ゼッケン774さん@ラストコール
クイラの1強