▼○◆○高橋尚子の走る道12○◆○▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
北京五輪目指して頑張れ!!Qちゃん!!!
2ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 01:30:26
前スレ

▼○◆○ 高橋尚子の走る道 11 ○◆○▼
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1174574825/
3ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 01:31:31
4ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 01:38:50
Qの最大の目標は北京五輪代表になって
北京五輪でメダル獲得することだよ
5ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 01:53:21
高橋尚子の引退試合は五輪しか似合わない
その為には、五輪選考レース選びも重要で復活優勝が絶対条件となる
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 08:51:44
カワイイから許す!
8ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 15:28:20
Qにはかつての力はもうない
あまり期待しない方がいいだろう
まあそれは当たり前の事なんで突っ込みどころがない
10ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 23:16:43
いまだにレース出場する気配がないって
どういうことやねん 期待は当然せんといた方がええやろ
11ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 23:54:07
スピードトレーニングしていたと言っても
レースに出ないのでは意味がない。
今月か来月初め頃までに、10Kロードレース位には出場した方がいいだろう。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 23:59:16
>>10
要は『過度な期待』はしないほうがいいな
まあレースには出て欲しいね
ケガを恐れずに
13ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 00:11:32
>>12
そうやね
過度な期待は今の高橋には負担になるだけや
とりあえずレース出てもらわんことには
状態も分からんし何にも判断できん
怪我じゃなく走れる状態だったら
とりあえず1本走って欲しいところやな
14ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 07:33:24
あと2連勝して有終の美を飾るんだ
15ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 22:56:15
高橋の現役時代は五輪代表になれたにしろ
失敗したにしろ、もうそんなに長くはない 頑張れQ!
最低でも7月当たりにはレース出て欲しいよな
高橋の場合はプロだし、女子マラソンの中では人気者な訳で
レース走ってくれるだけでもファンは応援する気にまたなると思う

なると思うって言ったのは、最近はアンチが全くいないmixiなんかでも
このままレースに走ってくれないと応援する気が失せてくるみたいな意見も出てきているし
何だかんだ言ってこれがファンの本音だと思うな
>>16
確かにどんなレースでも負けてもいいから
レース出場した方が応援に力が入るのは事実だな

ファンとしては、きっちり五輪選考会で勝てば
今まで通りの調整方法でも良いと思うけどな
ただ、自分も含めて皆が思ってるのは
今までと同じでは、復活優勝は難しいと思ってるんじゃないのかな。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 00:36:19
Qは5月29日に日本を出発
現在アメリカボルダーで高地合宿中です
五輪代表になるのも厳しい状態だが
もし選考会で復活優勝して
五輪代表になって、1大会おいてメダル取ったら凄いことだよ
20ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 02:06:51
Qがんがれ!北京五輪目指して!
21ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 03:46:50
すいません
シドニーで金を取ったレース中継を有森さんが
解説してらっしゃったみたいですが
その時の彼女の微妙なコメントをしてる動画はありませんか?
22ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/06(水) 13:25:44
もうひと花咲かせてもらいたい
23ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 13:47:37
ゴミランナー
24ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 23:25:54
ピンチの後にチャンスあり
まずは一歩一歩レースをこなして
どこに出場するにしても
五輪選考レースに照準をあわせて
勝っても負けても会心のレースをしてほしい
25ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 15:47:46
国内選考はきっと名古屋だろうな。
東京は野口、混戦の大阪は避ける(寒さも苦手)
2度優勝して世界への足がかりをつくった相性のいい名古屋で。

世陸挑戦組、選考会の再チャレンジ組がきてもベストパフォーマンスをする可能性が低い。
仮に優勝して代表になれても五輪までの準備期間が少ないけど出場が大前提だから。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 23:29:34
>>25そうだとおもう
世界陸上で内定が出なければ、東京国際で野口と勝負で
負けた場合は名古屋で再チャレンジするという方法もあるが
今の野口の調子だと、勝ち目は無さそうだから避けたほうが賢明でしょう

高橋もいまだに合宿に行っただけで、今の時点でレース出場予定もないから
もう、東京国際で野口と勝負は頭に無いんじゃないかと思いますね
3レースの出場可能性は東京5%、大阪35%、名古屋60%ってところでしょうかね。
ま、どこ選んでも北京五輪代表になれれば最高だな
もう一度、五輪のレースで高橋が走る姿をみたい
27ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 23:38:24
初マラソンが大阪(失敗したが)、引退レースも大阪になったら運命だな。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 23:47:52
本人がどこで最後になるかもしれない、ガチレースをしたいかだよな
やはり、今まで世話になった中日新聞主催だし
高橋の初優勝、五輪代表決めたレースの場所だし
東京、大阪の結果見てから勝負できるから、名古屋出場が一番確率高そうだね
なるほど、>>6みたいなヤシか。どの板にもいるんだな。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 23:10:59
Qがんばれ!ベストを尽くせ!
31ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 00:28:34
Qは「走るのが楽しい」といってた時の気持ちで
むろんトレーニングは厳しく時に楽しく積んで、
本番レースも「五輪金メダリストのOG」なんだ位の感覚でプレッシャー
なんか感じずに気を楽に持って走れば、逆に良い結果がでるかもしれない。
高橋にプレッシャーは似合わない
以前のように颯爽と走る姿をまた見たいよ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 17:19:21
だから飲んでもだめなんだって
34ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 17:23:14
高橋尚子を信じてる
35ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 23:47:05
高橋尚子選手にGood Luck!
       幸運を引き寄せろ!
36ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 01:00:54
禿同
頑張れQ 勝利の女神に微笑でもらえるように
37ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 00:55:57
Qの結成したチームQは
Qも含めて成長しとるんかな?
なんの情報もないが大丈夫かな?
かなり心配だ 
今回が五輪に挑戦できるラストチャンス
せっかくアテネ落選でやめないで
現役続行の道を選んだのだから
勝っても負けても完全燃焼して
自分にとって満足のいくレースをしてくれよ
そして復活優勝という結果を残すことができたとしたら最高です
高橋Qの最終目標は
成功するかはわからないが
北京五輪代表になって
北京五輪でメダル獲得して引退することだよ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 13:13:27
Qちゃんのテーマ曲作りました、良かったらどうぞ

http://www.geocities.jp/vvvdfre2/busu.html

40ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 16:34:24
>>39
ワロタw
もう6月中旬
そんなに時間はない
どこの選考会でもいいからなんとしても復活優勝してほしい
頂点を極めた人が何度も負ける姿はみたくない
負けることもあるよ勝負事なんだしもう年なのだから
もし万が一五輪選考会のレースで負けたとしても別にどうってことはない
スポーツ選手はどんな選手でも必ず衰えて若手に負ける時がくるのだから
高橋も例外ではない、あと一年半だけ全盛期の力に戻してくれないか
と言ってもムリな話だからね
でも頂点を極めたかつての国民的ヒロインが限界まで挑戦して
戦いやぶれ敗者になったとしても拍手で称えてくれる人は多いと思うよ。
4342:2007/06/15(金) 01:10:39
もちろん復活優勝して北京五輪で活躍するのを一番願っているけどね
44ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 09:20:03
北京でメダル取ったら
もう長嶋なみの大スターだな
北京五輪でメダル獲得したら
シドニー五輪金メダルから、1大会おいてだからもの凄いことだが
まず今のQには、五輪代表になるのが最大の目標だな当然のことだけど
ボルダー合宿順調なのかな?早くレース出場して欲しいところだな
今のQは北京五輪代表になるのは、厳しいんじゃないかと言う見方の人が多い
アテネ五輪の時は代表になるのは確実と言われていたが、まさかの失速で結果は落選
勝負の世界に絶対はない、その時の運、実力、体調etcが勝敗を決める。
がんがれQ!五輪選考会での復活優勝目指して!そして北京五輪でメダル獲得目指して!
47ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 01:16:19
年だけど高橋だったら可能性はある。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 04:49:16
高橋だったら全盛期の力なくても充分選考会出たら勝負になるんじゃないの?
でもぎりぎりに絞り込むよりふっくら仕上げたほうが好勝負
できるかも...
49ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 04:56:30
あの子はねーちゃんと調整すれば大丈夫ですよ!!
それに皆さんが心配されるほど力は落ちてないですよ!!
僕が指導していたときよりは..
でも選考会では僕の所の新谷か脇田を挑戦させますよ!!
これは面白いよっ!!


50ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 07:11:42
モノが違うよモノが!!
51ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 12:06:52
>>47
プッ
52ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 12:54:14
柔道の谷みたいに負けても世界選手権出すべきだった
53ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 14:29:25
まあカワイイからなんでも許すよ!
Qはどんなレースでもいいから早くレースに参加しろ
練習だけでなく、実戦を数多く選考会までに積んだほうがいいはずだ
55ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 23:49:07
>>50 Qちゃんはね モノが違うよモノが!
小出監督が言ってたこの言葉が懐かしい
56ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 00:18:24
今では正真正銘のヘタレ女
中身が薄い
今でも、モノが違うだろうな
五輪選考レースで証明することになる
58ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 01:10:53
>>54
それは素直なファンの気持ちだろうね
59ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/21(木) 00:21:54
49>>ってへっぽこ親父こと小出義雄?
ゆうゆうと ごじゅうQ げっと。
はやくなんでもいいからレースにでろQ
選考レースでみんなをあっと言わせてやれ
62ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/21(木) 01:34:01
いつもの事だけど・・・
去年の東京の失速レース後は、スピード練習に取組み
積極的にレースに参加するといっていたはずが、
既に半年を経過したのに、まだ1度もレースに出てないってどういう事?
もう期待はしない方がいいよ。
QはQのペースで仕上げて
要は五輪選考レースで勝てればいい
どっちにしろ現役時代は長くても残り2年もない。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 00:24:04
高橋はまだ十分に五輪代表を狙える力は持っている
底力はまだまだある。調整がうまくいけば大丈夫だ
あまり期待しすぎないで期待した方がいいよ
66ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 02:49:55
草薙で見た
67ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 23:14:29
渡米して合宿に入ってまもなく1ヵ月がたつが
今のところなんの情報もなし、Q練習ガンバレ!
68ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 00:05:00
さすがに野口はモノが違うな
69ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 00:07:48
野口どうでもいいよ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 00:09:18
>>68
野口には興味ありません。野口スレでどうぞ
選考会勝ち抜けるのは厳しいが
最後にはQが北京五輪代表になってもらいたい
72ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:21:23
札幌ハーフにも出ないのかよ…orz

何で出ないんだろうな
73ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 12:53:51
凡走したら困るだろ
74ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 22:40:10
まだレース出場できるほど体調上がってないんでしょう(上げてない)
まあ、大阪、名古屋に出場する気なら
そんなに慌ててレース出場する必要もない
もうちょっと、地固めができてから出場するつもりなんでしょう
75ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 23:43:40
まだ6月だよ
最終的に五輪選考会までに仕上げて、選考レースで勝てば良い
76ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 23:47:36
Qの選考会出場は名古屋。
日本人選手の強豪の出場なしに東京、大阪の記録との戦いをする。
もし選考漏れしても商品価値なしに引退出来るから。
俺も名古屋が一番可能性あると思う
とにかく選考会で優勝さえできれば大合格じゃない
だけど、Qが名古屋優勝して選考もれしたら、大問題になるな
78ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:12:51
五輪選考会で復活優勝できれば
去年の敗戦は感動のスパイスにすぎない。
考えたら世界陸上出場できなくて良かったかもしれない
国内3レースのどれかに絞って渾身のレースで優勝狙った方が
五輪代表になれる確率は高いだろう
79ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:32:48
>>78
そうかもしれんね
80ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:48:45
高橋が五輪代表になる事のできる可能性のあるのは
この北京五輪選考会が最後のチャンス なんとか勝ち抜いて代表になってくれんかな
81ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 23:49:55
厳しいって
Qは五輪代表になって北京五輪を引退の花道にするよ
83ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 00:38:22
どないなっとんやろ
レースに出えや
84ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 07:25:06
引退しろ
このまま沈没はして欲しくない
厳しいがもう一度、鮮やかに復活優勝して
五輪代表になって五輪のレースで完全燃焼して引退して貰いたい。
>>85
同意、アテネ落選の悔しさを晴らして欲しい。。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 09:45:52
スター引退と同時にスター誕生するもんだよ。
新谷?脇田?大崎?

88ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 10:06:38
スピードの新谷、スタミナの脇田・大崎ってとこか!
将来性では新谷だろう。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 11:35:43
引退したら指導者?タレントandキャスター?政治家?
ほんと何するんだろ。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 12:51:34
企画物AV
91ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 14:48:53
引退したらか?
なにをやるにしても、
たぶん、市民マラソンに頻繁にゲスト参加することになるでしょう
92ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 15:21:30
ゲスト参加か。
それで一生生活はしていけるだろうね。
特に悪いイメージつかずにいければ。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 15:23:16
42人連続中出しマラソン 「とても楽しい42発でした♪」
94ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 15:29:30
言うまでもないけど
高橋には引退後さまざまな道がある
95ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 15:32:59
ゲイと結婚
引退後は今のところどうでもいいや
ボウルダー合宿は順調なのかな?そっちのが当然気になる
97ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 09:14:40
名古屋、本命だからまだジョグ程度なんじゃない?
98ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 15:42:06
情報がない
99ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 12:47:41
コーチとsex
どの選考会に出場するかは、まだ全く分からないが
QはQのペースで仕上げて、
まず第一に選考レースで悔いなく勝負できる状態にしてほしい
101ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 06:06:46
レース出ないのは、
もう自分のピークが明らかに過ぎてる事が
嫌というほど本人も理解してるからだと思う
102ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 15:12:40
新谷が名古屋に参戦!
てことはガチンコ勝負?
それとも高橋は大阪?
103ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 08:58:19
高橋が負けるんだったら、野口か次のスター候補選手に負けるほうがいいんでは。
新谷に負けてバトンを渡すのもアリだと思う。

あくまで負けるんだったら、という前提で言えば。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 15:55:21
金狂い。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 16:20:19
Qちゃんかわいいよ!
106ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 16:21:57
金玉狂い。
>>103
仮に五輪選考会で
敗戦した場合は、Qの引退試合になるだけで
誰に負けても一緒じゃないのかな?
今更、負けたとしても、高橋の力が衰えたと見られるだけで
世代交代とか、そういう次元の事柄では、ないと思うからね。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 01:31:39
大丈夫か?Q

高橋尚子ピンチ! 専属シェフ、チームQ離脱
http://www.chunich.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2007070402029378.html

チームQ1人減、食事担当が脱退
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/athletic/news/20070704-OHT1T00096.htm
109ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 07:16:59
これはやばい
110ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 09:40:57
脱退の理由が体調不良?てのが気になるな
佐藤直子ってQのシドニーの練習パートナーの人だった人だよね?

何かゴタゴタがあったのかな・・・
111ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 09:42:30
体調不良と書いたが
健康上の理由ね
112ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 11:36:20
誰が食事作るんだろう。
しかし、高橋は何やってんだろう?
8ヶ月位、レースに参加してない。こんな陸上選手いるの?
怪我ならともかく、やる気がないととられても仕方ない。
スポンサーだって、高橋が走る事によって宣伝になるのに。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 12:45:40
体調不良は表向きの理由で本当は
傲慢な高橋の態度に限界を感じて脱退したと言う事。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 14:21:15
3P三昧でレースどころじゃありません(笑)
115ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 15:02:02
走る気ないなら引退すればいいのに
116ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 22:13:01
サトちゃん(佐藤直子嬢)が作ってくれたというサンドイッチは確かにうまそう。

http://diary.jp.aol.com/xbhvjw4h/209.html
レース出場のニュースどころか、
チームQから食事担当の脱退とは・・orz
これは9月位までレース出場はなさそうだ・・orz
118ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:27:55
ええかげんにせえや
ファンをなんやおもうとんねん
119ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:42:26
Qちゃんありがとう
大阪か名古屋に出場するなら焦ることはない
肝心なことは五輪選考会で勝つこと、と言っても段々厳しくなってる気がするが
121ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 19:27:48
>>108
よく考えたら、佐藤直子とQの年齢差って8もあるんだよな
女同士でこの年齢差だと年下は気使う感じがするなぁ

それにQってエゴが強そうだしな
スポーツ選手は皆エゴは強いというけど、Qは人一倍強そう
122ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 14:24:03
東京  野口、渋井(間に合えばっていってた)
大阪  加納、坂本、脇田
名古屋 新谷、世陸で決められなかった選手が来る。
表明している選手はこんな感じ。

他に
尾崎、吉田、大南姉妹、天満屋勢、三井住友勢などなど
大阪、名古屋にこぞってくる。

高橋選手は人は関係ないとはいっても多少は考えてならってくるよね。
9月下旬頃に決めると言ってるので東京はない。
東京なら9月のハーフ走る前に表明って事で8月には決めないとだから。

大阪はマラソンデビューした大会そして唯一負けたままの大会。
狙っていた世陸大阪の舞台でもある。
名古屋は過去世界への足がかりをつくった相性のいい大会。
どちらかは最終的には高橋本人が決めるでしょう。

北京代表になろうがなれまいが現役選手として真剣勝負は最後になると思う。
国内レースで体調万全で望めた大会は98名古屋しかない。

名古屋2000は病み上がりの中で。
東京2003は絞り過ぎによる大失速。
東京2005は3箇所の肉離れ。
東京2006は調整不足による筋力不足。

123ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 17:57:01
高橋は寒いのが苦手だから名古屋なんじゃない
124ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 19:47:41
無欲で全力疾走Qちゃん
http://www.akemi-masuda.jp/es/es0711.html
125ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 20:05:05
調整不足、怪我多い。
練習が過酷なんだろうけど、それは他の選手も同じだし。
もし選考レースで優勝しても、五輪代表にはなって欲しくない。
シドニーの頃と同じ力があるのなら別だけど。
それを幾つかのレースで示さない限り、高橋を代表にするのは危険。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 20:19:52
五輪選考レースは何のためにある?
その時の実力をはかる為にある。
選考レースで勝てば、当然代表になって欲しい。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 20:32:19
>>125
いくつかのレースで結果を示している選手って誰?
マラソンで結果を示した選手は世界陸上代表になってるが
それ以外はマラソンレースで結果を示したのは
最近では大南がロッテルダムで優勝しただけじゃないか?
選考レースで勝ったら
北京五輪代表になって五輪を引退レースにして欲しい
と思う気持ちと
五輪で活躍できないのなら、選考会優勝して引退もありかなとも思う。
まぁ、選考のことよりも重要なことは、選考会でなんとしても優勝することだな。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 23:46:52
>127
野口は、怪我から復帰してまだ数ヶ月なのに
1時間8分台を2回出してる。5000mでもベスト出したり。
高橋は、マラソン以外のレースにも積極的に参戦すると言ったのに
結局走っていない。

世界陸上でメダルを取る確率が高いだろうし(土佐?)
野口も怪我さえなければ、国内に敵はいない。
そうなると、大阪か名古屋で残り1枠を争う事になると思う。

もし大阪と名古屋でタイム差が大きくなければ、選考レース以外の結果が
考慮されるのでは?
そうなった場合に、高橋は絶対的に不利。
2003年以降、失速レースの印象が強いし怪我も多い。
マラソン以外のレースを含め、走っている回数が極端に少ない。

高橋が大阪、名古屋のどちらに出場しようと、優勝する可能性は高くないと思う。
高橋が厳しいのはファンでも分かってるよ。
勝負は下駄を履くまで分からんもんだよ。
まぁ、自分は優勝を期待してるよ期待は自由だろ。勝てるかどうかは分からないけど。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 00:10:09
>>129
野口は既に発表していたベルリン、ロンドンと
二回連続回避してフル走るのは2年ぶり、
ハーフは走れて、フルは欠場になるのはハーフとフルが別物だからではないか?

132ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 00:59:48
高橋Qはもう五輪に挑戦できるのは今回が最後。
本人が悔い残さないで仕上げて勝負できれば十分だ。
優勝できるかは、高橋の(努力、運、実力、etc)次第,頑張ってもらいたい。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 22:49:22
東京ー野口
大阪ー高橋.渋井.新谷.脇田.(福士)
名古屋ー大南.ヒロヤマ.

野口はほぼ確実!!
高橋は野口との対戦を回避!日本三大女子マラソン制覇も視野?
渋井は花粉症の為恐らく名古屋は回避!!
新谷は名古屋に行く可能性も...
脇田...将来性のある小出指導のデビュー戦は大阪が多い!!
福士...走るとすれば、初マラソン日本最高を狙ってくる!!
名古屋のレースはどうでもいい世界陸上の負け組み+選考会2戦目
(選考会2戦目はかなりの-になるらしい!!)
予想優勝タイム
東京22〜23分台
大阪福士出場なら19〜21分台
不出場なら21〜23分台
ただ土佐か原が世界陸上で内定の可能性大!!なぜなら強豪が少ない!!
1.ヌデレバのピークは過ぎた!
2.アフリカ勢は高温多湿にことの他弱い!!
3.ラドクリフ不出場!!
4.地の利
5.日本勢のライバルは中国の周くらい!!
*悪くても1人は最低銅メダルは獲得!!
*この結果によっては野口.福士以外は選考レースをもう一度見直す可能性があると思われる!
134ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 23:02:17
高橋があっと驚くレースでどこかの五輪選考レースで優勝すると予想しておく
135ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 23:16:02
>>133
渋井は東京参戦の噂もあるらしいよ
136ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 01:33:12
>>135そうなんですかぁー
すごい駆け引きが既にはじまってますね
万が一野口が東京不出場となれば.....皆の目標レースが変わる可能性が...
137ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 17:35:47
週刊誌【週刊新潮】7月19日号(最新号)
⇒ワイド特集:みんな元気。 (抜粋)
【10】「チームQ」女性栄養士「ナゾの離脱」で「高橋尚子」困った
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20070719/images/nakaduri_0719.jpg
138ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 18:12:43
>>137
高橋って裏がかなーりありそうだからな・・・・
139ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 19:59:45
いんちきランナー
140ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 20:03:31
高橋があっと驚くレースでどこかの五輪選考レースで大失速すると予想しておく
141ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 21:18:44
この女腹黒そうでむかつくねぇ
アンチの方々ごくろうさま
アンチスレがあるので、そちらでお願いします
>>137
くわしく!!
144ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 23:59:57
高橋選手は、どこを、走るって、ことかね?
>>143
たいして内容はない。離脱したという事実だけで理由もなにも載ってない。

>>144
まだ決まってないけど、大阪か名古屋とみてる人が多いみたい。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 00:22:37
145の人。ハーフは、走るって、ことなの?
ハーフは今のところ予定ないけど
遅くとも9月か10月には走ると思うよ。
本日、夜9時からTBS系列金スマに高橋尚子選手出演します。
1時間Qちゃん特集です。
>>148
金スマで特集されるなんてすごいね。
シドニーの頃を知ってる人は今でもファンの人も多いんだろうね。
見逃したよorz
>>151
今週は前編で来週また後編やります
今週は役者のドラマ仕立て中心でしたから、来週のほうが絶対見逃せません。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 23:18:35
>>150
むしろやっと出たという感じでしょう
荒川や安藤、浅田は当然として
レスリングの山本やタワラ(確か出た)も過去にとっくに出てる番組だから
Qは価値が高かったから正月特番以外の、バラエティー番組出演は少なかった。
やっと出演するようになって、破格の扱いの前編、後編の二週放送。
ま、逆に言えばスポンサー収入が減少したから
出演したとも言えるかもしれない。
最近の人って尚子の強さわかんないんだろうね。
自分29歳だけどなんか年感じるわ・・
>>156
そんなことないですよ。新谷、小林が憧れているのでも分かる通り
10代後半の人は、シドニー選考会の名古屋、
シドニー五輪以降になりますけど、リアルで知ってますよ。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 04:47:43
まだまだQちゃんブランドは通用する
159ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 08:55:53
>>154
だから荒川よりも価値ないって、全盛期も、
スポンサーの見込んだよりもCM価値がなかったのが好感度調査などでわかったから。
まだ理解してないのか・・・
要はスポンサーのおじさん達にはウケが良かったけど、国民全体からすると?って感じだって事。
まぁシドニーから1年後と時差が多少あったからね。プロになったのも。
でも前に飯島愛がQが好きじゃなかったって説も週刊誌にかなり前に載ってたけどww
>>159
CMの価値とCMの好感度は違うよ。CM好感度はヒットCMの力。
そんなことも分からんの?
イチロー、松井etc CM好感度上位に毎年ランクされない。
広告代理店及び企業が国民人気?の人に高額契約料を払うわけないだろ
>>159
その去年大人気の荒川が今年はCMないのはなんで?
テレビなんて出なくていいからレースに出ろ
165ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 09:41:25
>>163
荒川は既に引退してるうえに
フィギアには安藤、浅田という『現役選手』がいるだろ?
166ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 09:44:07
>>161
そうは言っても高橋尚子は
ランキングが『低過ぎる』
167ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 09:45:09
フィギアのプロになれば、アイスショウでいくらでも稼げる。
CMのギャラなんてたいしたことない。(荒川は高給取り)
>>165
引退しても去年の好感度調査=CM価値なら
CMはあるよ。
要はCM好感度とCM出演者の価値に相関性はほとんどないってこと。
>>167
CMよりおいしい仕事はない。
イチロー、松井は球団から10億以上給料もらっているが
CMには数多く出演している。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 09:58:40
結局のところ高橋尚子は最近は『結果』を出してないので
陸上ファン(特に高橋ファン)と世間との高橋を見る目にズレがある気がするね
金スマ視聴率取れるかな?
世間が本当に高橋に感心がまだあるのなら
少なくとも最近の数字より下がる事はあるまい
期待してるよ
171ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 10:01:31
高橋がテレビでの『広告価値』を見いだすなら
タレントと同じ土俵、つま数字が取れるか取れないか?のどちらしかない
172ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 10:03:40
>>171
訂正
つまり数字が取れるか取れないか


まあかつてのゴールドメダリストの高橋だろうから数字も多少上がるんじゃないかな
知名度は抜群だろうしね
>>170
バラエティーの視聴率はあまり関係ないだろ
WBC前にやったイチロー特番は視聴率10%取れてない。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 10:14:08
>>173
まあそうだな
スポーツ選手は『試合』で一番注目されるものだからな

しかし高橋が人気あるとか言われてもピンとこないのだよ
雑誌などのメディアなどのアンケもそうだが
ネット上のアンケや意見を見ても
例えばmixiの高橋応援コミュでも否定的な意見が目立つ
『高橋が今も人気ある』
という意見はこの2ちゃんの過疎板の陸板のこのズレと
『熱狂的』な高橋の応援サイトぐらいしかないんだよね
他は客観的な意見が目立つ


まあ女子マラソンの中では間違いなくスターですが
175ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 10:19:59
あーちなみmixiでは応援コミュなどで不適切なレスがあれば管理人に削除されるので
2ちゃんみたいに高橋を中傷するようなレスはありません
自分が利用してるコミュの雰囲気は、割と現在の高橋について(人気や実力等)客観的かつ冷静な意見が多いですよ
>>174
だからくどくど言わなくても
人気が落ちてるのは認めてるよ
でも、根強い人気があるのもまた事実なんだよね
177ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 10:29:32
> 人気が落ちてるのは認めてるよ

判りました

> でも、根強い人気があるのもまた事実なんだよね


まあそうですね
178ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 11:52:48
>>159
高橋と荒川はどちらの競技も、日本人としては初の金メダリストって事で
共通点あるように一見見えるけど、“それしか”ないんだけどね。
そもそも支持層が違うよ。まあスポーツ選手の格としては同じ金メダリストしては上かと。
個人的に女子スポーツ選手選手の格や知名度、人気を総合すると

宮里>高橋>>荒川>安藤・浅田>(以下その他の選手

てな感じなのでは?現在の人気と価値なら宮里のほうが今は高橋より上でもっと差があってもいいけど、宮里のゴルフの実力のほうがイマイチなので・・・
179ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 11:55:06
>>178
一部訂正します

同じ金メダリストとしては高橋のほうが荒川より格が上
180ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 11:56:30
という事でこれ以上はスレ違いになるので止めますね。
ファンとしては早くレースに出て欲しいですね。
>>180
ですね。それがいまは一番大事なこと。
現在の高橋はスポーツ選手として黄昏時ですからね。
現在で他の女子人気スポーツ選手と比較するのは酷ですね
高橋の評価は全盛期及び現役引退後、時間が経てば再評価されると思います。
個人的には宮里は今後たいした結果を残せなければ、
10年後には圧倒的に高橋の方が格上になると思いますね。
あんな番組出るのは引退してからでいいんだよ。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 12:57:58
あんな番組って…
ひどいなお前
184ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 13:00:08
あんな番組でるようだからチームQから脱落者がでるんだよ
185ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 21:25:45
米国に行ってるんじゃなかったっけ?
5月末に渡米して現在ボウルダーで合宿中です
番組は渡米本格合宿前の最後の仕事として撮影したと言ってた
187ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/16(月) 00:42:24
高橋の北京五輪への道は厳しい
ボウルダー合宿の情報がない心配だ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/16(月) 11:55:40
誰でも年には勝てないよね、弘山姉さんでさえ力落ちてきてるし。
Qちゃんはもう2時間30分きれないかもわからんね。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/16(月) 23:37:38
高橋には現在、年齢も含めて良い材料が1つもないんだよな
普通に考えればどう考えても、北京五輪の道は厳しいと言わざるをえない
しかし、選考会で奇跡の復活優勝して欲しいと願っている
190ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/17(火) 00:13:27
>>188
30分は切れるだろうけど、日本のTOP3に入るのはかなり難しいかも。
弘山さんは、今年は負けたけど、去年は好タイムで初優勝したでしょ。
弘山さんは今でも5000も走り、スピードがある。
ただQは、走らないから全く分からない。
スピードがあれば、レースに参加してると思うけどね。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/17(火) 00:26:55
弘山は今年スピードかなり落ちてたでしょ。
てか、弘山はマラソンでは去年が初優勝だがね。
Qは土佐と一緒で東京後故障してたかもしれないね。
Qはマラソン全盛期もレースに参加はすくないし、
ある程度仕上がるまでに時間がかかるタイプみたいだな。
まぁ、今年はある程度仕上がったらハーフに何本かは参加するでしょ。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/17(火) 00:45:00
レースレースと言うが
一番肝心な事は調整レースに参加することよりも五輪選考会に向けて
出場する選考会にベストで持って行くことが大事なこと。
高橋は高橋の調整方法で五輪選考会にベストに持っていけば良い。
本人も危機感を持ってる筈だから、選考会までにはハーフ何本かは走るはず。
どんなに偉大な選手もそうだけど、終わり方が酷いと、どんな偉業達成も評価が下がってしまうのが世の常。
ファンと世の中とはやはりその辺ズレがあるのがスポーツ選手の評価。
高橋自身がよく「記録は永遠に残る」というのは事実ではあるけど、忘れられるのも事実。
ま、ファン同士では誇れますが。
終わり方が良かろうが悪かろうが関係なく時が経てば
忘れられていくのがスポーツ選手の宿命。しかし残した偉業達成は不変なもの。
世間は、どんな引退のしかたになろうとも現役選手に興味は移る。
最後まで挑戦するのがいいと感じる人もいれば、そうでない人もいる。
ま、どちらにしろファンでない人には関係ない。
衰えないで引退したスポーツ選手はほとんどいない
時間が経って残るのは、その選手のベストシーンであり達成した偉業だけ
高橋の残した日本女子陸上界史上初金メダル獲得と女性初サブ20の世界記録達成の偉業は
女子マラソンという競技が存続する限り残る。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/17(火) 11:44:23
もともとケガが付いてまわる選手だから北京厳しいかな。
厳しい練習で強くなるタイプだし。
土佐、野口は昆明合宿、1ヵ月未満で仕上げてこれるランナー。

半年とかやり過ぎなんじゃないかって思う。
確かに北京五輪代表は厳しい
198ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/17(火) 17:09:03
目指せロンドンだな
199ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/17(火) 23:00:32
簡単だろあと2勝すればいいだけなんだから
高橋ストーリーがシドニーで金、ベルリンで世界記録
2連覇狙ったアテネ五輪選考落選後
北京五輪に挑戦、五輪代表になり北京五輪でメダル獲得して引退
となったら、高橋ファンにとっては最高の結果!

しかし北京五輪代表になるのが、今の高橋には最難関の壁になっている
201ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/18(水) 12:53:50

〜、もともと、どの選手にとってもオリンピック行きの切符は、
難しいものだ、高橋はもう終った!などと言う人が多い様だけど
それは、周りの状況よって決まってくる。今、女子マラソン界は
エアポケットにはまった様な状況におちいっている、時代を担うと
思われた、坂本、渋井などの成長が、止まってしまっている、
そして、それを追う選手もまったく育っていない、
もし、坂本、渋井あたりが、期待どうりに成長していたならば
高橋にはほとんどチャンスはなかっただろう。
走るレースさえ間違えなければ、充分戦えると思うけどね。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/18(水) 13:29:55
走るレースが代表を分けるのはあるかもね。
アテネ選考の時、千葉が大阪でなく名古屋だったらと思うよ。
坂本が15分台で駆け抜けた5キロを千葉も16分40秒くらいでは走っていた。
けして遅くないむしろ速いタイム。

世で1つ決まる。ほぼ。
東京では野口。
大阪は混戦で誰かしら好調で挑んでくる可能性がある。
(有力選手が集まれば誰かしらという確率の問題)
福士がくるという噂もチラホラ。
名古屋は世陸組みがくるが夏に1本走っていてダメージがある。
また世陸の為に練習している訳だから1年ぶっとうしで酷な練習も。
世陸選考にも走っているわけだから。
再挑戦組がきても絶好調ではないという可能性。

全て可能性や確率になってきたけど
名古屋1本に合わせてタイムより優勝狙っていけばいい。

復活優勝でイメージはいいので選考レースの内容が
どのレースも一緒なら高橋は選ばれると思う。

ただ最終の名古屋に賭けてケガして欠場ならドボンだけど。
気候、コース、ゲンをかつぐって意味では名古屋がいい。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/18(水) 14:53:12
>>202
だよね
名古屋がいいと思う、泣いても、笑っても最後、最終決戦が似合ってる。
福士が大阪ってほんと、?まぁ、そうなったら、世陸で決まらない様に
祈るしかないね。!
>>201 >>202
確かに走るレースさえ間違えなければ、まだ勝負になるしチャンスはあると思いますね

冷静にみて、高橋には全盛期の力は既にないが、調整次第ではまだまだ勝負になる力はある
そう考えれば当然、野口出場予定の東京国際は出場しないとおもう
となれば、野口には失敗しないですんなり東京で決めてもらった方がいい
野口が東京で他の日本人に負けた場合、東京で勝った日本人が代表に内定する
その場合野口は名古屋に出場、野口が2回連続失敗レースする可能性は極めて低い。
高橋は大阪、名古屋のどちらに出場するにしても、野口にはすんなり東京で決めてもらった方が都合がいい。
高橋の五輪選考レースは、名古屋国際に出場する可能性が一番高いと思う。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/18(水) 23:01:35
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
小出乙
>>200
そのシナリオは
高橋ファンにとってはホントに最高!まずはなんとか五輪代表になって欲しい!
中居正広の金曜日のスマたちへ


アテネ落選…小出監督との別れ…走る喜びを失った日々…高橋尚子が語った誰も知らない真実…

7月20日(金) 21:00〜21:54
TBSテレビ
Gコード(98827)
>>208dクス
210ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 23:12:41
テレビ板の金スマスレ見てきたけどあんなもんか
211ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 11:32:27
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
有森乙
213ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 14:26:22
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 21:14:31
不細工な面なのに出すぎたのが失敗なんじゃね
215ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 21:16:54
>>214
ベッキーに謝れ!!
216ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 21:21:36
すまんね
217ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 21:28:48
人気の松野 実力の高橋
218ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 21:57:12
あのエビちゃん崩れの髪型は何だ?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 21:58:22
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:02:34
>>218
あれは「エビちゃん崩れ」と言う髪型だょ
正直恥ずかしいというのが本音
後久しぶりに見たけど劣化したな・・・
222ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:04:12
>>221
仮屋崎に謝れ!!
223ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:06:30
スポーツ選手はダサくて叩かれる
少しお洒落すると叩かれる
エビちゃん??あんな髪型どこにでもいるよ

Qちゃんには精一杯輝いてほしい
雑音に負けず、Qちゃんらしく走り抜いて下さい
224jj:2007/07/20(金) 22:07:39
高橋尚子やあにもとか婆どもは安易な金儲けに走る中

我々 陸上競技 の リードオフマン

為末 大地 は 開拓者として難しく険しい道を進む


婆ども、消えろ
>>223
いや、似合えばいいんだよ・・・
高橋は服のセンスからしてさ(ry
Qちゃんはジャージ姿が似合う
>>225と婆が愛し合ってるそうです
228ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:12:40
>>225
雑音
何かで世界一になったことあんの?
>>226とQちゅわんがセックスしちゃってる動画がさらされてるよ
金スマ見たけど、2004年7月に「陸上好きかな?」と
疑問に思ってたのが驚きだった

「お婆ちゃんになるまで走っていたい」とか言ってた人が・・・

服のセンスは仕方がない
金スマは期待はずれの内容だったけど
より一層、北京五輪への道が成功して欲しいと思いました。
>>223とQちぇちぇんが●●しちゃってるよ
>>230
>>231
と陸上競技のごみQちぇちぇんが●●しちゃってるよ
ほんと為末兄貴と大違い
このばあさんまじうぜえ
実況で叩かれまくりワロタwwwwwwwww
( ´∀`) ばあちゃん ひっこんでな
237ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:18:01
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
>>223
同意、がんばって次回のレースで悔いのないレースをして欲しい。
>>237
ブサイクって事はわかる
240ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:19:10
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
>>238
死ね
241ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:20:39
>>230
誰でも気が変わったり、
自分の気持ちがわからなくなったりすることがあると思うから、
驚かなかったけどな。
特に挫折したときに感じがちなことだと思うよ。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:21:31
>>241

目を覚ませ だまされてるんだぞ きみは
243ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:23:44
>>223
>>238
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:31:28
小出監督と付き合ってたってマジ?
>>243
素人の意見に価値が無い、それは分かってるよ
選手が結果を残すのみ。
高橋スレで高橋の応援レスがあるのは当然だね。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:33:31
そして243も価値がない
色んなところで書き込んでるけど
何がしたいの?????
247ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:36:38
>>245
自分のレスのコピペにマジレス(笑)
>>247
その発言は俺のレスだけど
そのレスに関しては翌日失言だったと言ってる。
高橋スレなんだから、もうその辺でいいだろ。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:42:10
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:57:27
おまえらごときに尚子の体の何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 22:58:22
おまえらごときに婆の何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
252>>253 死亡という:2007/07/20(金) 23:02:52
7
北京五輪に出場して欲しいとあらためて思いました。
>>252
縁起の悪いこと言うなよ
>>253
おっさんの自演は秋田
>>253
自演はしとらんよ、ファンの人とも
アンチの人ともレスし合いたいし、最近は自分からはあまり書き込んでない。
てか、高橋自体に話題があまりないからな。基本的には静にしてるよ。
あまり持ち上げるレスは、マイナスにしかならないのも分かったしな。
257256:2007/07/20(金) 23:22:25
レス番間違えた>>255に対してのレス
258ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 00:56:34
Qファイト!
   がんばれ!
259ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 01:44:18
かわいそうに。陸上好きなだけでここまで叩かれるのか。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 02:55:29
>>259
本当は好きじゃないからさ・・・・
カール・ルイスもピークをすぎた35歳の時に
アトランタで金メダルを獲ったんだ


高橋尚子

あなたなら不可能ではないと思う。

応援してます!
262ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 10:00:29

高橋はテレビタレントとしてヴジュアル的にもキャラ的にも微妙な気がする。
もしくはそれらが一番要求されるバラエティーには向いてないかな。
それらの番組ならマラソン選手なら引退したが千葉のほうが向いてた。
今のテレビで重要視されるのはキャラとヴジュアルが大部分。

男女合わせたら高橋よりも高級取りで人気ある選手なんて
高橋の人気が落ちた今ならザラにいるが
その人達全員がバラエティー系の番組に出てるわけじゃない。
それは番組を選んでる証拠だけど、高橋も本来なら番組を選べる立場だったんだが
今はそんな事言ってられない、契約してるスポンサーの為にもなるべく露出したほうが良い、
そう思って出演したのが金スマだったんだろ。
でも金スマの視聴者層を考えたら高橋は合ってないね。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 10:11:27
たたくたたくも好きの内
264ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 10:34:35
さすが松野明美
頑張ってほしいなぁ〜
でも陸連の人達は「高橋はもう駄目だな」って考えてるらしい
一番は年の問題だな
それだけ大変だということを関係者はわかってる
だからこそ常識を破って乗り越えて北京に出場してほしいな(高岡含)
266ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 15:48:28
このばはあは 陸上のごみ 室さんとは邑智郡
267ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 16:06:53
金スマは不評だったろw
高橋の熱烈なファンが書き込みしてると思われる応援掲示板見てみたけど
金スマ出演が決まった時は何件もレスがあったけど、出演後の反応は一件だけw
268ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 16:34:54
為末はスター 
たかはしはばばあ
269ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 16:44:23
陸上競技の癌かな?
>>262
金スマは確かに合ってなかったし、番組の内容も期待はずれだった。
番組に出演したのは、やっぱりスポンサー収入が減ったからでしょうね。
高橋は経費がかかるから、当たり前ですが金スマの出演条件が良かったから、
金スマに出演したのでしょうね。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 20:09:42
金スマに、佐藤直子さん出てたね!
272ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 22:02:17
Qの1度こうと決めたら、てこでも動かない頑固な意志の強さと本来持っている運が
年齢による衰えに打ち勝つことができるかどうかだな。
今のところは伝わってくる情報としては、どんな状態なのか分かってることはひとつもない。
全力を尽くして北京五輪選考会を戦い、奇跡の復活優勝で北京代表になってほしいと願っている。
おっさんの自演は秋田
274ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 23:12:47
>>273
アンチのファンを装ったカキコはいらない
アンチこそ粘着して自演するな、ここは高橋スレ
アンチはアンチ高橋スレで叩いてくれ。
おっさん必死だな
276ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 23:26:08
>>273
ファンの人とアンチでは同じような書き込みをしてるつもりでも
微妙に違うからだいたい区別つくんだよ。
おっさん乙
おっさんの自演は秋田
279ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 23:30:30
>>277
そんな書き込みではなく
堂々と高橋批判しろよ。そもそもおまえのが年上だろ。
おっさん必死だな
おっさんの自演は秋田
282ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 23:37:12
おまえらごときに婆の何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 23:37:45
おっさんはプロなのかよw
>>281
だったらいちいちスレにくるな
おっさん必死だな
286ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 23:41:00
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
おっさん必死だな
>>287
俺がコピペなんか使うかよ
堂々と自分の意見言うよ、自分の意見を論破されたら認めるよ。
289tr:2007/07/21(土) 23:49:01
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 00:48:09
Qガンバ!
おっさん乙
292ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 09:53:52
293ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 11:35:28
金スマ見て、本当に感動しました。自分も陸上頑張ろうって思いました!Qちゃん頑張って!!
おっさん乙
295ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 14:33:17
私は今、大学で陸上をしています。高橋選手のこと応援してます!!北京に向けて頑張って下さい!!!
おっさん乙
297ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 14:37:16
私は今、吉牛で皿洗いをしています。高橋選手のこと応援してます!!北京に向けて頑張って下さい!!!
298ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 16:01:44
291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 08:57:59
おっさん乙

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 09:53:52
http://phyphy.zombie.jp/honobonocolas.htm

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 11:35:28
金スマ見て、本当に感動しました。自分も陸上頑張ろうって思いました!Qちゃん頑張って!!

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 12:06:30
おっさん乙

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 14:33:17
私は今、大学で陸上をしています。高橋選手のこと応援してます!!北京に向けて頑張って下さい!!!

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 14:35:32
おっさん乙

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 14:37:16
私は今、吉牛で皿洗いをしています。高橋選手のこと応援してます!!北京に向けて頑張って下さい!!!
おっさん乙
おっさん乙
やはりスポーツ選手は結果が全て

松井も調子上がったとたんん、芸スポのスレの伸びも凄いw
302ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 19:05:54
>>301
おまえはアンチスレに行けよ
おまえの書き込みとファンの書き込みは明らかに違うんだよ。
現在、高橋Qのアンチにはうんこレベルのアンチがいる
現在、高橋Qファンにはうんこレベルのファンしかいない
305ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 19:51:38
うんこレベル?どんなレベルや?
>>305
304のようにオウム返しのレス、ひとの発言のコピペ
ワンパターン一行レスしかできないレベル
うんこスレにはうんこレスが定番。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 20:22:32
>>307
どんなスレでもうんこレスを繰り返せばうんこスレになる
>>302


お っ さ ん 必 死 だ な



名古屋で代表を決めた方がいいという意見が多いけど
アテネのときですら、名古屋を走っていたら本番の8月には間に合わないと云っていたのに
それから4年も年をとって、名古屋後半年足らずで調整できるのか?
これまでの高橋のレース歴見ても、無理じゃないかと思う。
野口を避けて東京をやめた方がいいと考えているのなら、その時点でもう引退した方がいい。
北京でメダルを本気で考えているなら、東京出るのが一番まっとうな考え。
仮にもアスリートが勝負を避けてどうする。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 08:01:20
>>310
東京勝負で勝てればそりゃ、それが一番いいが
まず五輪に出場できないとしょうがないからね。
選考レース選びも五輪代表になるための大事な戦略
全盛期の力でない高橋には選考レース選びも重要
野口と勝負は予選ではなく、北京五輪でいい。
プロなんだから結果出せ、それだけ
313ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 14:14:30
高橋の北京五輪出場を信じてる(妄信してる?)人々には申し訳ないけど、
可能性は殆ど無いんじゃないの?
ガチで勝負したら、とてもじゃないが野口には勝てないだろうし、あの渋井
にすら負ける可能性大。
これで五輪、五輪て本人やアホマスゴミが煽り立てたって、今の時点で既に
負け犬の遠吠えに近いものを感じる。
つまり営業戦略上、とりあえず素人を騙して自身への注目を引っ張れる所まで
無理矢理にでも持って行こうとしているようにしか見えない。
この点では亀田と同類だよ。実力の裏付けも何も無いのに吼えるだけ吼える、が
肝心の局面では腰砕け。
とりあえずハーフでそれなりの結果を出してから『北京』を口にして貰いましょうか。
それともハーフすらまともに走れない?
>>310さんに同意です。
本気で北京目指しているなら野口と対戦すべきだと思います。
アテネのときの男子のように高岡に勝って代表になるという姿勢が大事。
今は挑戦者の立場の高橋が避けるのはただの逃げでしかないし
大阪・名古屋は大阪代表や駅伝で東京出れない選手達が来るから
厳しいのは変わらない。世界陸上で1枠決まった場合
勝てたとしても印象が悪いので選ばれる可能性は低いと思う。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 15:22:12
既に野口で1枠決定!!
これが沢木部長の本心だろう。
残り2枠は実績のある土佐および成長株の加納ならば理想的なんじゃね?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 16:05:18
沢木がどう思っても選考レースの結果で代表は選ばれる
Qはどこに出場しても結果を出すしかない。
>>312
同意
2003東京じゃ、他のアスリートが勝負を避けたわけなんだが。
たとえば誰?
>>319
世陸組をのぞいて全員
駅伝があるといっても、当時の高橋に勝てれば五輪代表が決まった筈なので
勝てる選手なら東京出場したほうが会社はメリットがあったのではないか
2003のときは故障・世陸・駅伝・同門など回避する理由があったが
今回の高橋場合は回避したら逃げたことになるな
一発勝負ではない今の五輪選考会のルールで
高橋がどうするかは分からないが
最強野口を避けて五輪を最大の目標とするなら
それも戦略の一つ。勝負は五輪でいい。
五輪出場できなければ、どちらにしろ負けたことになる。
高橋はプロランナーとしては失格の烙印を押されても仕方ない
確実に五輪代表になるのは野口に勝つこと。
Qヲタは高橋と同じで言い訳ばかりだね。
野口避けて五輪代表にもなれなかったら最悪の展開ですな
326ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 17:10:42
なるほど、見えてきたね。
アンチはQがもう終わったと言っているけど
名古屋を走ると切符を取ってしまうんじゃないかと
心配してるんだね。
五輪を最大の目標にしてるのだから
五輪出場が叶わなかったら、いずれにしろ最悪の展開
でも、野口と対戦しての落選と回避しての落選ではイメージが全然違うな
野口に負けても名古屋で再挑戦できるし勝っても負けても高橋は本気で
北京目指してたって思えるけどね。
今の高橋ってずっと逃げ続けているイメージがあるから
次が最後のレースになるかもしれないしきちんと勝負して欲しい。
>>326
油ヲタは黙ってろ
>>328
そうか?
高橋が逃げ続けてるイメージなんかないけど
野口と対戦しようがしまいがどっちでもいい。
アテネのとき再挑戦しなかったし、大阪のときも。
有力選手との対決もないのに?
アテネの時の高橋陣営は選ばれると思ってたからね。
大阪の時は大阪世陸より、北京五輪が最大の目標だから名古屋でなかったんでしょ。
それって高橋に都合のいい言い訳でしかない。
世陸回避するにしても春に1本走っとくべきだった。
プロランナーなんだから走らなきゃ意味がない。

アテネときは当初小出監督はこれでは選ばれないって記者会見で言ってたんだけどね。
今は無理だけど2週間置いてそれからって(再挑戦)高橋ならやってくれるみたいなこと言ってた。
何時の間にかに選ばれるって風潮になってたんだよね?
334ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 18:24:50
五輪で勝負より五輪に参加が目標だからな今の高橋は。
それとケガ、故障なく次の選考レースにのぞめるかどうか。
好調なら東京も狙ってくるような気もするけど。
世陸で自動内定なしの場合。
3つの国内選考で日本人最上位になればいいから。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 19:16:37
若いときに体脂肪落ちすぎ痩せ過ぎで骨密度下がっちゃって骨折リスクの高い体になっちゃったんだろうな
普通ばあさんになってから出る症状になっとる
二年前の東京のコースで24分台でしょ? まだいけると思う。
調子よければの話。
そう思いたいのはわかるが、バルちゃんを基準にすると
たんに気象条件が良いから出たタイムってことが良く判る。

2004
1 ブルーナ・ジェノベーゼ 2:26:34
5 ジビレ・バルシュナイテ 2:27:28
2005
1 高橋 尚子 2:24:39
2 ジビレ・バルシュナイテ 2:25:15
2006
1 土佐 礼子 2:26:15
3 高橋 尚子 2:31:22
5 ジビレ・バルシュナイテ 2:33:18
338ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 23:15:25
>>247
気象条件が良かったのは確かだが
1人の選手で判断できるものではない。
東京で24分はけっして恥ずかしい優勝タイムではない。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 23:23:33
>>337
同じく条件の良かった
2006年の大阪のヌデレバの優勝タイムは25分を超えている。
高橋の2005年優勝絶対条件での24分台の優勝は評価されてしかるべき。
必死だなw
東京での24分台のタイムだからって過大評価してるから
バルちゃんでさえ大差ないタイムで走ってることを指摘しただけだろ
まして、無関係なヌデレバの優勝タイムを出すのは滑稽すぎるよ
341ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 23:46:15
過大評価を誰がしてる。>>337が過小評価しすぎてるから出した。
アレムのタイムは猛暑アテネ走ってすぐの2004年東京のタイム2:26:58
高橋の走った2005年のタイム2:26:50
要は1人の選手では好不調の波もあるからたいした基準にならない。
アレムは完全にピークの問題。それに気象条件に無関係な結果が多いでしょ。
バルちゃんは気象条件に忠実なほう。谷川も市民の部で2時間40分で走ってるし
好条件なのは確実だよ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 00:10:50
>>338
おっさん顔真っ赤でアンカミスでちゅか?w
2005年の東京が条件に恵まれたのは知ってるよ
345ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 00:13:06
>>343はもうすぐころされちゃいまちゅ
346ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 00:15:47
織田裕二(39)がメーンキャスターを務め、TBSで独占中継される
「世界陸上大阪大会」(8月25日〜9月2日)のポスターがこのほど
完成し、織田と障害の為末大(29)、短距離の末続慎吾(27)
、ハンマー投げの室伏広治(32)、棒高跳びの沢野大地(26)の日本代表4選手が、
戦国武将さながらの甲冑(かっちゅう)姿で競演している。
「大阪夏の陣」を思わせる今回の世界陸上に“侍魂”
で勝負するという思いを込めたもの。同じ姓の「織田信長」
をモチーフにした織田を筆頭に、ハードル風のはちまきをした為末、
速く鋭い走りから弓矢を携えた末続、砲丸を大砲の弾に見立てた室伏、
棒をヤリに変えた沢野と、それぞれの競技を取り入れたビジュアルとなった。
 織田は「世界中の人から“ザ・ジャパン”とわかっていただけるのでは」
とお気に入りの様子。
為末は「こういう格好をすると、本当に殺気立ってきて戦う気分になった」
と気合が入ったようだ。ポスターは8月から都内でお目見えする。

この中に高橋尚子なんていませんよ
そりゃ居ないでしょ。世界陸上出場選手じないのだから
348ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 15:41:51
いまの高橋が存在理由をアピールするには、東京で野口とガチンコ勝負を
やる以外に無いだろう。
一か八かでこれに賭けるしか道は無いぞ、高橋。
世間はおまえさんの五輪出場なんて大して期待してない。五輪は野口がいるから
大丈夫、というのが世間の本音。
それよりも、四の五の言わずに野口とガチで対戦してみろ、てのが一般人の本音だ。
ちっとは世の中の空気ってもんを読め。
陸上競技板見ている人って、玄人はだしだよね
私の周囲では、「やっぱりQちゃんがイイ」という声が多いよ
ほかのランナーあまり知らないってこともあるけどね
350ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 19:07:41
匿名で『私の周囲』の話しをどこまで信じるかは置いといて
世間の声はそんな生易しいもんじゃないよ
アテネ選考で(Qファンは思い出したくないだろうが)名古屋に出るか出ないかで揉めてた時の高橋陣営に対して
冷たい視線があったのは事実だよ

日本人は基本的にお子様スポーツ選手にしか甘くないんだよね
例えば浅田真央や10代の時のタワラとか
351ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 19:11:20
このスレってオヅラみたいな熱狂的な高橋ファンいるよね
352ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 19:12:31
353ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 19:36:40
>>348
今の高橋には存在理由をアピールしている余裕なんてないよ
2つの大きなお荷物を背負っているからね、スポンサーとチームQ
彼らもいっしょに北京に連れて行かなければならない
ばくちは出来ないと思うよ。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 21:00:13
>>350
年齢は関係ないだろ。スノボの成田兄弟や亀田はどうなんだw
高橋の最大の目標は北京五輪だからね
野口と予選で戦うことではない
今現在の高橋の目標は北京五輪に出場すること。
その為に、どうするかは高橋自身が決める。まずは五輪に出場することが大命題。
世間は予選で高橋と野口の対戦より、2人揃って五輪出場する方を望んでいると思います。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/25(水) 00:25:26
>>354
関係あるよ

俺の言葉が足りなかったが

『10代で優等生キャラ、更に女性』

宮里愛、福原愛、浅田真央とかね

ヤワラにしてもキャラは基本的にキャラは変わってないんだよ

安藤は優等生キャラじゃないので叩かれてるが
>>350
日本人には判官贔屓という言葉があるように
勝者だけを称える国民性ではないよ。
まして高橋はかつての国民的ヒロイン
五輪出場叶わなくて負けても称えてくれる人は多いんじゃないのかな?
>>356
桑田、清原、カズ、歴史を残した選手は世間は案外やさしいよ。
高橋尚子もその中の1人だと思うけどね。
>>356
ずいぶん言葉足らずだねwww
女性って書いてあるが、優等生なら何とか王子たちもそうだろう
また何か付け足すか?
360ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/25(水) 05:23:59
『女性』って書いたのは高橋が女性だからあえて強調したんだが
『女性アスリート』と『男性アスリート』とは同一に語るにはちょっと違うでしょ?
言葉足らずだったのは認めるけどさ
>>348
一般人の本音というより、そのほうが盛り上がるのは認めるけどね。


金メダリスト対決って事で。
>>360
世間の声はそんな生易しいもんじゃないよ
って断言する割には自分の中の基準ばっか
後付でいろいろ書かれてもね

世間ではそんな生ぬるい論理通用しないよ
>>362
時間帯を配慮してくれ、頼む
>>362
寝る前に携帯からレスしたから文章がまとまらなかったんだよ
365ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/27(金) 23:22:06
東京まで4カ月、大阪まで6カ月、名古屋まで8カ月、をきった
どの選考レースに出場するにしても、そんなに時間はない、がんばれQ!
366ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/27(金) 23:45:17
なんらかの動きみせいや
367ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/28(土) 07:38:27
Qちゃんって、いわゆる有名人だけど、個人ブログはないの?
ネットでの支持があんまないからなぁ
ブログやってもアクセス増えないんでは?
2ちゃん、mixiなどの人が多い掲示板見ても判るが。
まぁ結果出してる時は人気あったけど。

勿論、2ちゃんの支持っていうのは陸板みたいな専門板じゃない板の事だが。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/28(土) 10:49:37
ちなみにmixiの主な有名女子スポーツ選手の応援コミュを見るとこんな感じか

コミュニティ名 高橋尚子選手を応援する会
メンバー数 42人

コミュニティ名 野口みずき
メンバー数 90人

コミュニティ名 上村愛子を応援しよう!
メンバー数 707人

コミュニティ名 elegant style 〜荒川 静香〜
メンバー数 350人


コミュニティ名 安藤美姫 TO バンクーバー五輪
メンバー数 537人

コミュニティ名 千葉真子
メンバー数 102人


こひれ以外にも女子スポーツ選手のコミュは沢山あるけどキリがないので、絞ったけど
フィギュア選手はまぁ今が華だから判るんだが
高橋って同じ陸上選手同士でも野口、千葉よりコミュ人数少ないんだよね
370ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/28(土) 10:52:23
>>369
訂正
これ以外


ちなみに安藤はこれ以外にも複数のコミュがあるように(アンチコミュも含む)人気あるね
371ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/28(土) 11:31:41
>>369
まあミクシイやってる【年齢層】ってのもあるんだろうね。
>>369
それみんな複数あるコミュの中の一部のかな
全て合わせると陸上選手の中ではQちゃんが一番になるよ
ま、当然だろうけど
373ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/28(土) 15:47:11
おまえごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
結果出せよ
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:16:23
高橋は東京で野口と大南をやぶり北京決めるよ。
どの選考レースに出場するのかは、まだ全く分からない状態だからなぁ
どこのレースに出場するにしても、ベストを尽くしてがんばってもらいたい。

>>368
ブログ始めればQの情報を知りたい人は多いから
それなりにアクセス数は多いんじゃないのかな?
陸上選手でブログやってる人多いけど、Qにブログ開設して欲しいと思ってる会社は多そうだ。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/30(月) 07:37:34
>Qの情報を知りたい人は多いから

昔ならいざ知らず、今は判らんし言い切れないないだろw
東京国際に出たら勝てない
いい加減、相性が悪いことに気付いたら?

ダメだったら、名古屋に出るぐらい公言しとけよ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/30(月) 08:39:51
ひよっとしてQちゃんってブログ知らないんじゃないの、

、、、、、、それ、何?って言いそう。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/30(月) 15:47:06
>>1000
> 1000ならQちゃん北京で金
Qちゃんの近況知りたいけど、ブログの管理って結構大変だよね
上村愛子みたいに悪意ないのに炎上しちゃったら、精神的に負担になりそうだ・・・
>>382
同意、Qちゃん現役の間ブログはやるつもりないでしょうね
384ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/31(火) 07:52:31
それにしても、これだけファンをほったらかしにする有名人も珍しいぞ。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/31(火) 08:24:50
Qは、調理士&ファンを捨てた裏切り者だ!

ファンを大切にしない選手が北京に出られるはずない!!

ハーフでも10000mでも5000mでも1500mでも100mでもいいから、なんか出ろ!!!
ファンの多くがQに一番望んでいることは
無理をしてレースに出場することでも、ブログを開設することでもない
北京五輪選考レースにベストコンディションで出場して
素晴らしいレースをしてほしい、ということだと思う。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/31(火) 12:04:55
ブログの開設って難しいの?
誰でも簡単に作れるって聞いたけど。
プロなんだから、なんらかのファンサービスは必要ですな
それでレースに支障がでるならプロ失格
無理をしないとハーフ以下のレースに出ることができず
選考レースに支障をきたすってどうかな
普通にトレーニングの一環として行うことだと思うが
それそれ調整のしかたがあるからな
五輪選考レース出場まえには何本かは走る予定じゃないか
また、おっさんの自演か・・・
ファンもアンチも自演ではないのは知ってるはずだ
おっさんの自演は秋田
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
おっさん必死だな
395ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/31(火) 14:10:19
姑息な低レベルアンチは高橋スレにくるな
396ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/31(火) 14:16:15
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/31(火) 14:20:21
おっさんの自演は秋田
Qの33才からの4年のプロ契約は長過ぎた
しかし後戻りはできない、結果をだすしかない
05年チームQを結成して独立、05年東京復活優勝、06年東京惨敗
五輪選考レースで結果を出す以外に、独立を選んだ道が成功したと呼ばれることはない
399ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/01(水) 06:08:50

Qちゃんはなぜ試合に出ないんだろう・・・・・?
400ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/01(水) 08:43:59
400
401ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/01(水) 16:52:06
選考レース以外は日本で走る事はないように思える。
たぶん真剣勝負のフルマラソンはあと1回。(日本で見れるのは)
万全でいってくれい。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 10:57:54
情報が何も無いので、書く事が無い!。
>>382
本当にブログの管理が大変なら、早狩実紀なんてアジア記録の自己ベスト出せないだろw
チームQで明らかに練習の役に立ってない暇人が約1名いるので、そいつにブログの管理でもやらせておけ。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/05(日) 14:19:19
Qちゃんは実業団じゃないのでホームページ無いし。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/06(月) 17:44:35
東京まで3ヶ月ちょっとか。
全くレースに参加してないから、東京に出ることはなさそうだね。
野口が東京参戦を表明した時から、東京は出ないと思ってたけど。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/06(月) 18:13:01
限り無く勝てる可能性が低いレースは出なくていいよ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/06(月) 19:02:11
大阪や名古屋ならまだ可能性はあるのに
大阪や名古屋も勝てないと判断して回避もあり得る
「なにも咲かない寒い日は下へ下へと
      根を伸ばせやがて大きな花が咲く」Qの一番好きな言葉

「海風に耐えて花咲く時を待つ
           夢の架け橋シドニーかな」by小出義雄作
     
       夢に向かって努力する人は素晴らしい
質問です。

Qちゃんは、レースの時 使用している時計は何ですか?
411ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/09(木) 11:09:39
腕時計
412ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/09(木) 11:33:05
まったく情報がないね。
充実して練習出来ていればいいんだが。
ボルダーから帰国して調整段階でココ数年故障しているから
徳之島、伊豆大島で1ヵ月前ぐらいから調整すればいいのに。
そんな簡単なものでもない?
もともと心肺機能が高い選手なのだから高地トレでなくてもいいと思うけど。
心肺機能が多少おちても故障するよりいいと思う。
2000年、名古屋で優勝時は徳之島合宿で調整したんでしょ?
413ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/09(木) 15:36:28
そこは頭の悪いうえに頑固者の高橋
>>412
2000年名古屋の時は徳之島で合宿して最終調整もそうでした。

ほんと情報がないですね、最後の五輪挑戦がんばってほしいなぁ。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/10(金) 06:25:01
ほったらかし、Q,QQQのQ.
416ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/10(金) 08:45:59
プロ、義務、責任、なぁ〜んもない。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/10(金) 10:40:23

高橋さん既にスポンサーとの契約で大金を貰を保証されているので、
レースに対してのモチベーションが上がらないのかも知れませんね。
別に結果を出さなくても将来が安泰してるから。
チームQの運営費自体も、高橋さんが引退まで支払われるスポンサーからの契約金を考えれば、
決して高橋さんの生活を脅かすような負担ではないですからね。
というか市井の人達の生活レベルからすると、チームQの運営費を割り引いても高橋さんの方が上でしょう。

有名スポーツ選手が引退後に出される本や雑誌などのインタビューを読むと
大金が手に入ると競技に対する姿勢が疎かになる選手がいると聞きます。
俗にいう勘違い、調子に乗って競技が疎かになる選手、それと完全にモチベーションが下がる選手もいるみたいです。
後者の場合、原因はこのまま競技を適当にやっても自分の将来はもう安泰だな、と悟るタイプ。

例えば高橋さんは、例えこの先結果が従わなくても引退後も安泰でしょう。

もしかして高橋さんも競技に対するモチベーションは下がって来てるのかも知れませんね。
それを薄々感じてるファンもいると思いますよ。
結果、応援に熱が入らない、批判的になってしまうファンもいるでしょうね。
モチベーションは明らかに下がってるだろうな
以前は「私は走る事が大好きなんです!」(←今聞くと笑えるが)

とか言ってたのに
最近はレース出る気なし
419ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/10(金) 15:41:46
>>417
あまり知られてないけど、チームQの活動自体が節税対策の一環だから。
あまり活動しなくても普通にスポンサーから大金貰うより個人事務所立ち上げて2〜3人雇った方が、
かなり税金面ではお得でお金が残りやすい。当分あまり個人で自由にお金使えないけど。
それでも大食いしようがブランド品買おうが、全部『経費』で落とせるのは魅力。
皆さんももし望外の大金を貰うようになったら、必ず個人事務所を立ち上げましょう。
税金の高い日本では鉄則です。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/10(金) 15:57:33
ほんまかいな?
>>417
それにしても悪意のある捉え方、書き方ですね。


高橋尚子の実績は戦後初陸上五輪金メダリスト、日本女子マラソン唯一の世界記録達成者
女子マラソン初サブ20達成者、女子スポーツ界唯一の国民栄誉賞受賞者
普通の選手、市井の人達よりも、現役続行しても、引退しても恵まれた環境にあるのは
当然といえば当然といえるでしょう。

この実績、知名度で金だけを稼ぐつもりならいくらでも方法はある。
競技を愛する(好き)心、ファンの期待に応えたいという気持ちがなかったら
アテネ五輪出場できなくて、故障した時に引退してるでしょう。

現在35歳、年齢による衰えと戦いながら五輪を目指す姿に共感する人もまた多いでしょうね。
う〜ん でも途中で気付いたかもねえ Qちゃん
このままでもいいや!とかw

がんばれ〜
彼女はすぐレースに復帰するよ、今はまだ辛抱のとき。
彼女のモチベーションはメチャクチャたかいよ!
424ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/13(月) 19:52:05
すぐ復帰するのに、今はまだ辛抱ってどう云うこと、誰かおせーて。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/15(水) 21:08:09
高橋さんどうなったの?
予定通りボウルダーで長期合宿中です
五輪選考会出場レースは最初から9月に決めると発表してました
427ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/16(木) 18:35:00
>>419
マルサに目をつけられるぞ
ここ最近の猛暑を考えると
この時期大阪で走って勝てるとは思えんよな

夏のマラソンなんか久しく走ってないだろ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 01:10:55
福士がフルマラソン参戦するみたいだ。
Qにとっては、ますます厳しい戦いになってきた。
復活優勝めざしてがんばれ!
奇跡を起こすには準備がいる。
最後になる五輪挑戦、万全の準備で会心のレースを望む。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 22:23:14
週刊誌【週刊ポスト】9月7日号(最新号)
⇒ワイド特集:秋風な女たち(抜粋)
・高橋尚子−限界説、チーム内紛、負ければ引退で父が激白!
Qちゃん順調かな?
順調なのを願う、がんばって欲しいなぁ。
Qのもう一度、復活優勝する姿がみたい。
応援しています。
世界陸上でニューヒロインが誕生するかしないかで
扱いがだいぶ変わるだろうな

出て来なければ野口、高橋に対する過剰な期待が高まるだろう
>>434
そうだろうね
ただ、期待なんてものは
世界陸上でニューヒロインが誕生しようがしまいが
五輪選考会一発のレースで変わるものだと思うな
436ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 23:11:50
アメリカボウルダー合宿も3ヵ月がすぎた
そろそろなんらかの動きをみせる頃だろう
437ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 23:15:06
高橋に過剰な期待を抱くおめでたい奴なんかいるのかよ。
単なる期待ならともかく。

438ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 23:25:54
高橋尚子を世界陸上に出せばもっと盛り上がったのにな
>>436
一昨年は、9月にロックンロールハーフとフィラディルフィアハーフ
昨年は、9月にフィラディルフィアハーフに出場してる。
この時は東京国際が目標だったけど。
今年はどうかな?ま、9月に選考レースを決めると言ってたからそれからだろうね。
>>431
週刊誌みたけど
やはり小出さんから離れた後は
結果がいまいちなのを突っこまれてたね
441ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 09:02:10
理事 高橋 尚子 有識者
http://www.osaka2007.jp/organisation/index_j04.html

随分偉くなったものだな
442ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 11:26:52
でも小出監督の所から北京は目指せないだろ。
若手の育成もあるし36で五輪目指す選手につきっきりで指導は。。。
若手が辞めてしまう。
小出監督が他の選手を切って高橋の専属監督になるなら別だけど。
仮になったとしても今の高橋に小出監督の出した練習メニューを消化出来るかどうか疑問。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 13:58:28
この性格悪そうな婆は自業自得だな
栄養士が脱退したけど、どうせこの婆が空気読まない発言して
傷付けたんだろ
444ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 14:21:42
尚子はなんで世陸出てないの?
>>444
大阪世界陸上女子マラソン選考レースに惨敗して落選したから
北京五輪選考レースでの復活優勝めざして Qがんばれ!
顔も声もスタイルもファッションも性格も(わかる範囲で)全部好き
同い年だし
でもマラソン興味ないや
448ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 11:28:27
何か意外で新鮮な意見だなw
449ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 20:58:01
北京オリンピックで高橋はオグリキャップのごとく復活する
Qずっと応援している。成功するのを願っている。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 09:59:22
取りあえず現時点での実力は土佐>高橋は確定だな

年齢もそうだが高橋は安定感がもうないし
452ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:02:04
日本記録保持者がそう簡単に折れると思うなよ。見てろよ糞アンチども。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:02:26
でも、残り2枠は野口、高橋で確定では?
高橋は背水の陣で挑んでくるからな
455ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:13:33
>>452
アンチというより客観的な意見だよ
土佐はファンでも何でもないが
やはり戦力として考えると高橋よりも上
高橋は一か八か(それも今は期待出来ないが)はあるかも知れないけど
仮にあったとしてもパフォーマンスは低いだろうね
456ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:16:49
土佐が一枠取ったから苦しいな
457ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:18:38
Qヲタはヒステリーな奴ばっか(笑)
>452
あのー、日本記録保持者は野口みずきなんですけど。
元世界記録保持者だな、これは高橋以外の日本人は越えられない壁だな。
凄かったと思うよ以前は。

459ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:21:00
まあ、北京も1人は安定感系のキャラがいていいよ。

1人は金を狙うエース(野口、昔なら高橋)
もう1人は1発屋ではまれば強い系(渋井、坂本、昔なら山口みたいな)
話題が出てこなくなった
北京の選考レースにも未出場で引退ではないかと?

そういえば、チームQで内紛勃発?との噂もあるね

>>452
???
今の日本記録保持者は野口でしょ?
“元”なら分かるけどさ

少し日本語と記録を勉強して下さいね(^^;
あいかわらず高橋が気になる人ばかり
マラソン界は常に高橋を中心に動いている。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:25:08
高橋は選考会のスタートラインにすら立てないよ
463ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:29:25
>>461
おまえがいろんなスレで暴れてるからだろw
464ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:31:29
このヘボ大会で確実にメダル取れない1名選んだのが間違い
465ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:33:48
御愁傷様
466ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:38:52
本当に五輪に出る気があるのなら、プライドや意地も捨てて、
高橋は小出監督に土下座してコーチをお願いするしかありません
467ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:42:06
土佐みたいな人がいたら日本チームもしまるな。ひたすらひたむきって感じで。
高橋は全盛期は野口より強かった気がするけど今はダメだな。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:48:31
もうきゅうりのきゅうちゃんはこのまま引退してもいいんじゃないかな
教授にもなれるだろうし、マラソン協会での将来の役員候補

あと追いの野口よりも将来の待遇が段違いに良いわけで・・
469ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 10:48:39
>>464
今の高橋なら今日の大阪の暑さじゃ途中棄権だろ。
>>468
小出が陸連から嫌われてるからなあ・・・
沢木がいる限り小出門下生は陸連の理事とかになれないよ
471ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 17:21:45
今日の大阪のレースなら十分勝負になったな
472ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 17:24:33
Qちゃん、頼むから 次の国内で一番とってけろ。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 17:27:57
土佐は今日の救世主だったな。北京は誰だろうか。
俺は高橋に託したいが、今の状態ではちょい難しい。
やっぱ野口かな?
選考レース出るとしたらやはり大阪or名古屋
どちらにしても優勝と好タイムで勝つという2つの条件をクリアしないといけないが
475ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 17:48:49
高橋が優勝したら面白い
476ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 17:50:46
優勝するには、まず高橋が出なきゃなあ。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 18:21:30
高橋はでるとも
478ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 20:59:17
国内優勝を早く見せつけてくれ、Qちゃん。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:05:10
未来からきますた。

Qは、地元名古屋で女性初、そして史上唯一となるサブテンランナーとなり、
伝説の選手となるだろう。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:06:49
>>479
既に伝説化してるっぽい。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:12:02
3つの選考レースで二人ですよね。
さらにベテランの土佐さんが内定したので、
若手重視の選考になるかも。
100%不可能ではないけど、かなり厳しそう・・
482ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:14:57
金を目指すなら高橋しかいない。頑張って!
まぁまぁ選考のことより
選考会での復活優勝が必須
484ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:16:12
>>481
そうさな、若手を育てなきゃね。
後進に譲らないと。
荷が重いのも事実だ、高橋にとって。
北京がラストチャンポンだな
タブン復活優勝したら代表になる
487ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:20:15
今日の惨敗を見るとまだ高橋の力が必要だ
488ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:21:35
やはり、高橋か。
彼女が応えてくれたら、嬉しいな。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:21:42
惨敗、でもないでしょ。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:26:22
個人的に小崎応援だったが、日本メンバー全員、可能性もってたよね、メダルこぷほとして。
「かけひき」のうまさはキャサリンが上だったが。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:30:38
q q Q−−−−−。
頼むぞー
492ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:35:40
高橋以外に金とれるの、いないっしょ
493ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:42:05
いないね。銅メダルや入賞狙いなら話は別だが。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:44:15
>>490
小崎、伸びるかな?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:47:17
北京を野口、高橋、土佐で出れたら最強だな
496ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:48:52
>>495
メダルを取ってくれそうな、オーラがあるよね?
497ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:51:37
>>495
俺はそれを切望してるし、一番可能性が高いと思っている。

この三人が走る五輪は想像するだけで、とてもワクワクする。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:53:14
森のせいで国民栄誉賞まで貰ってしまって
金メダルしか許されない宿命の中
ここは再度、小出監督につくしかない
499ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:53:25
やっぱ高橋、おまえの出番だ
500ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:54:09
金銀銅独占も狙えるな
501ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:55:43
小出監督のモチベーションはもうないよ
502ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:55:50
ワン・ツー・スリー見たいもんだ。
503ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:05:14
1位 高橋
2位 野口
3位 土佐
504ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:27:54
やはりみんなの期待は金銀銅独占で高橋が金。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:28:32
小出監督のモチベーションはもうないのか。じゃあ鈴木監督にするか。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:34:07
高橋が五輪代表になる確率は1%未満だろうな。
しかし、スポンサーがかわいそう。
金出してるのに、走って宣伝してくれないんだから。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:36:31
>>503 展開としては土佐のロングスパートに高橋、野口の二人がつき、ほかとの差がじわじわついてくる
でラストちょいと二人抜け出す感じかな
508ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:37:25
>>507
そこにヌデレバが居ないはずはない。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:38:20
高橋が勝つとしたら、ロングスパートしかないだろ。今までもそうだ。
高橋はいつ走るんだよ
いくらなんでも休みすぎじゃないのか
511ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 00:56:19
高橋ってペースアップした後、必ず失速する。
シドニーでも、世界最高出した時も同様。
違うのは体力が落ちてハイペースを維持できなく早くに失速する
そしてスピードが落ちた。
スピード練習していれば、とっくにハーフの1本位走ってるだろうな。
まぁちょっと待っててね
アテネでの入賞
以降今回のメダルをはじめとする成績
そう考えると
土佐のアテネ五輪代表選出は正解だったな
Qには悪いけど

514ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:33:54
>>513
高橋がアテネ選出されてたらアテネで金メダル取ってたよ
で高橋は引退していた。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:43:31
>>513
03年の東京に出場してくれてたらなぁ

高橋が力落ちて(調整ミス)から勝負に一回勝ったと言われてもなぁ
>>515
選考レースでわざわざタイムの出しにくい東京にでるわけがない
Qにしたってスポンサーとの兼ね合いで出たんだろ

でもあの失速・・・・土佐が出てたら抜かれてたよ
土佐は2000年には24分台で走ってるんだし

シドニー行きを決めたときは名古屋だった
そのときの2位が土佐
なんとも因縁のある2人になってきちゃったな
現在の高橋はボルダーで練習中
合宿地は昆明も視野に入れてたらしい

そういえば、Cランクの選手になっちゃったんだよね

>>514
な、何を言ってるか
あのときの野口には勝てなかったと思うよ

>>516
どうも学習能力が無いのか…
今回もその記録の出にくい東京に出場する可能性が高くなってきた

「最後の一周に差し掛かった」と引退を示唆する発言もあったな

出場の可否は九月中に決めるとのこと
初めて野口との直接対決にもなりかねない
518ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 07:46:37
俺はきゅうちゃんファンだがこれ以上期待するのは酷だと思う
ヌデレバとはタイプは違う、ピークはとうに過ぎた

絶頂期をしっているだけにもう引き際だと思う
高橋はピークにシドニーに出れた分、絶頂期にオリンピック(モスクワ)に出れなかった瀬古よりもまだましだと思ってるしね
519ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 08:02:35
いずれにせよ今回で引退なんだから素直に応援してあげようよ
根性があるのも実力があるのも認めるので
努力の報酬として五輪内定は結構だが
ゴール後汚いし、土佐では金は獲れない

金獲って、ゴール後ニコニコ爽やかな笑顔でインタビューに答えてくれる、
そこそこ見れるルックスの逸材はもう出ないのだろうか…

女子マラソン王国日本、崩壊だな
おまえらごときに何が分かるの?
ど素人の意見など何の価値もない。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 09:46:51
しかし高橋は一気に日本のマラソン界のレベルを引き上げてくれたな。

前は高橋が飛び抜けてた感じだけど、今はタイム的にも追い付いてきた。

偉大だな。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 09:48:48
ここは2chでど素人の集まりなのは最初からわかってるはず。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 09:53:48
>>523
帰れ!!
525ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 09:55:29
帰るとこないねん。ど素人同士、仲良くしようや。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 10:13:03
Qは世界陸上に出れなかったのが痛いね。
強豪があまりいない、しかも銅でもオリンピック内定という
超甘い基準なんだからね。
やっぱり世界陸上でも優勝が条件にしないとね。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 11:29:08
1月かなでるのわ
528ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 11:37:30
>>517
えっ?
東京に出る可能性があるの???
全然レースに出てなかったけど、いきなり本番って大丈夫なのかね。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 11:47:58
東京で高橋、野口、渋井が激突し、勝った者が北京行きを決め、
負けた二人が名古屋で再び争えば盛り上るだろうな。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:14:14
高橋は今、性の快楽にふけっています。
本当なら東京に出たいんだろうけど野口がいるからな

大阪に野口をハーフで完封した福士が出てくるかもしるないのはかなり恐いな

名古屋は五輪まで間隔が狭いし選考レースとしてはどうかと思う
高橋とヌデレバって同い年なんだな。
今回のヌデレバを見て高橋は何を想っただろう?
最低でもあと1回は高橋のレースが見られると思うと嬉しい
シモンも健闘してたな。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 19:52:06
シモンのようなベテランの健在ぶりをみるのはうれしいな。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 19:55:15
高橋がんばれよ。
アンチを驚かせよ。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 19:58:07
シモンって言うとムチ使いのイメージしかない。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 20:17:58
高橋、怪我でもしてんじゃない?
レースでないで合宿してるとねえ。。。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 20:21:15
ヌデレバに5分差くらいで負けるでしょう、今のQちゃんだったら。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 20:24:14
高橋は小出に戻れるかどうかだな。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 20:25:48
高橋には名古屋がピッタリだよ。
優勝を待ってる。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 20:29:50
高橋の脚力だったら、今の若手より数段上だと思うよ。
土佐といい勝負と思うよ。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 20:32:55
Qちゃん命
544ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 20:52:04
>>542
その土佐に去年の東京で完敗してるだろ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:04:22
>>544
去年はな。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:05:21
高橋の才能は日本トップってのは誰もが認めるとこだが小出の元を離れてから調子を合わせられてない。マラソンは半分以上がピーキングだからね〜
547ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:26:20
小出監督に匹敵する信頼できる指導者がいないチーム高橋がその機能を発揮する可能性は低いだろう。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:29:07
現実をどう直視するQちゃん。
選手兼監督で上手く行くのだろうか・・・
550ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:32:01
人気だけでは走れないさ、高橋。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:35:23
小出はQちゃんを見捨てたよね。
Qちゃんは自立したつもり??
552ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:35:39
小出がいれば今頃結果出てるんだろうなぁ
553ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:41:26
まあいずれにせよ、現役生活も長くてあと1年だ。生暖かく見守りたい。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:42:12
小出は今は新谷を育てることの方が大事
名古屋に出るらしいから、「師弟対決」もあり得る?
555ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:48:05
新谷に負けへんで。
負けたら、もう終わりや。。。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:50:05
>>555
かつての恩師に引導渡されるようなもんだし
それは悲惨だな
557ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:53:07
マラソンなんて自分でメニューたててやるもんじゃないし。絶対どこかで妥協しちゃうからね。

指導者の有無は重要だよ。これで結果だせる方が信じられないよ。
高橋尚子の運がいいところは
ちょうど女子マラソンの世代の変わり目に登場できたこと
前世代のランナーたちが下り坂を転げ落ちて強敵がほとんどいないるときに
その天賦の才をノビノビと発揮した
シドニーではヌデレバという同世代の敵が出場できなかったのも幸いした

が、高橋の運の悪いところもまたこのタイミング
金メダリストとして、監督が守りの姿勢に入ってしまい、
勝てる可能性が高くないレースは回避してしまうようになったこと
そうしてるうちに、登場してきたランナーたち(野口、ヌデレバ、ラドクリフなど)に、
あっさりと追い抜かれてしまったこと

結局は高橋以外印象の薄いシドニー五輪マラソンがピークになってしまい
タイム重視でベルリンに拘った2年間は一週間の寿命しかなかった世界最高の思い出しか残さなかった
はるか彼方のラドクリフの記録の影に隠れ今では日本最高ですらない

世界陸上、シカゴ、と五輪もあわせ、シドニー以降でトップクラスの選手たちと走る機会は10回以上もあった
だが結局、高橋が世界レベルのレースに参加したのはシドニーの一回のみ
この事実が、かつて太陽のように輝いていた高橋を、かつての栄光に照らされて辛うじて光を発する
(ようにみえる)月のようにしてしまった
>>558
 
分かって書いてらっしゃるのでしょうが
高橋は日本女子マラソンが生んだ史上に残る真の世界一と呼べる選手で
高橋の前に高橋無しという特別な存在であり、
人気もそれまでの女子スポーツ選手には考えられないほど獲得して国民栄誉賞まで受賞した。

日本五輪スポーツ界の真の意味でのパイオニア的存在であり、これがマラソン選手としての高橋を窮屈にした。
しかし陸上界に限らず五輪選手の自立に、また大きく貢献したのも事実であると思う。
高橋の栄光は今は競技生活晩年であり、
輝きが鈍くみえても、けっして色あせないものだと思っています。
>>547
有森はリクルート退社してからもアトランタで銅メダルだったが
この人は自分でトレーニングしてたってことなのかな。
稀有な例には違いないが。
どうでもよいが、
選手の自立と言う部分が良く分からないが、陸上界にプロの礎を築いたのは高橋ではなく有森だよ。
あと国民栄誉翔は、当時低迷していた森内閣の支持率の回復を図ろうと、自民党の連中が
562ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 00:09:09
世界陸上出てれば間違いなく2時間30分は切れたから金メダルだったんじゃねえの
563ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 00:10:43
>>561
有森が世間の批判を受けてまで「プロ」の道を開いたからこそ
Qはすんなりとプロ宣言して億単位の収入を得ることができたわけだしな。

有森は日本の女性スポーツ選手の地位向上にも貢献してるから。
547ではないが有森はアトランタで銅メダルとってから
小出から離れたんじゃなかったっけ?

>>561
どうでもいい意見だが
そんなこと知ってるよ
有森が礎つくって成功させたのが高橋じゃないか?
国民栄誉賞が人気取りと揶揄されても、
その表現だと人気がないと受賞できないとなるし、国民栄誉賞受賞者という事実は重い
565ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 00:25:16
Qじゃなくて国民栄誉賞を望んでたTAWARAにあげたらよかったのにな
>>564
アトランタ後か〜
やっぱ指導者は必要ってことっだね。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 00:38:24
568ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 03:24:12
高橋オタってなんで気持ち悪いの?
Qは五輪選考レースで好タイムで復活優勝する以外に代表の道はない
選考レース敗戦は即引退になるだろう
570ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 01:02:40
高橋は引き際間違ったよね( ̄ω ̄)
571ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 01:11:57
アンチ=ニート
572ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 01:13:54
オタ=ヒッキー
573ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 01:33:07
ヒッキー=宇多田
574ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 02:02:26
高橋=亀田=逃犬
575ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 06:16:02
高橋=高橋名人=過去の人
>>570の意見が一番多い気がするな
577ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 11:19:45
絶頂期に引けないだろ。
つーか、周り(お前らも含む)が騒ぐから、引くに引けないんだろ。
アテネ落選後の騒動の後は、それほどマスコミも騒がなかったよ
580ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 16:55:30
今思えば、やっぱシドニー後すぐ引退が一番幸せだったろうね。
家庭も出来て子供にも恵まれただろうね。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 17:01:16
高橋に国民栄誉賞をやったからいけないんだ。これで辞めるにも
辞めれなくなったのが真相だ!
シドニ―後に結婚子供出来て、復帰してたら今もまだまだ強かった
かも。ママサンランナ―って逆に強いからな。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 19:31:51
もしくはアテネ落選後に引退しても良かったと思うよ
というか高橋の残した記録はどちらにしろ残るわけで
後はイメージだけ
>>583
アテネのとき32歳だから引退する時期だったろうな。
なぜか女子の選手はだらだら引退を先延ばしするのが多いな。
やれるところまでやる
泥臭くていいじゃないか

本人は実はやりたくなかった場合もあるんだから
587ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 20:43:59
高橋、辞めるな!引退なんて、引退なんて。。。早いと思いたい
588ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 20:49:36
Qちゃんの花道は どのレースだろう?
589ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 20:51:12
北京金で俺と結婚する
北京五輪
591ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 20:53:13
>>590
だよねw
東京や名古屋にならんことを祈るww
北京五輪のマラソンコース紹介&レポーター?
593ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 22:05:03
>>592
おまえ、それは ありえんだろうw
しかしワロタww
594ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 22:09:31
↑は?
595ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 22:11:26
Qちゃんはコメンテイターとして、増田明美の代わりに引っ張りだこになりそうだがなw
596ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 22:19:01
は?じゃねーだろ!
代表候補の高橋がなんで、レポーターの可能性があるんじゃー われ!
もし代表落選したら五輪中継の解説者だよ
リポーターなんて小物がやる仕事やるか
598ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 22:23:19
Qは 自分のことは自分がよくわかってると思い、明日のない合宿に取り込んでいるよ、きっと。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 22:27:14
高橋はプライド高そうだよね。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 22:30:40
>>597
千葉ちゃんのことか?
テレビ局が解説者をお願いするでしょ。
キャスターもお願いするかもね。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 22:34:06
そういう道を案外もう模索中なんじゃない?高橋はww
603ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 22:49:37
山田那奈代ってどうよ?
まだまだかな。。。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 22:55:15
高橋って爽やかな雰囲気とかわいさで+当時圧倒的な強さで人気だけど
愛嬌のある顔でかわいいってだけで鼻は団子だし
目もそれほど美しくないよな。

あの鼻も全体のバランスから言ってあの顔に会ってるから
そこそこに見えるんだろ。さすがに土佐よりはマシだがw
どっかアンバランスなせいか野口はブス呼ばわりだが、
高橋以下という事はない。

それに比べて有森は美人だったな。
それと目は細いが整ってる分、千葉ちゃんのが高橋より綺麗だ。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 22:58:32
しかし人気の高さがその全てを吹き飛ばしている。
>>605
実はブスなのに特なタイプだな。
良く見なければ普通に可愛く見える。
だが、最近の劣化は凄まじいなw
607ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 23:01:54
>>604
だな。
>>606
オフの時はそうでもないんだけどな。
あの微妙な愛嬌のある顔も人気の秘密なんじゃないかな。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 23:19:13
2006年はぼろ負けだったけど
2005年は鮮やかな勝ち方してた。

2007年はどういう気候になるかわかんないけど、絶好のコンディションで
調整ミスさえしなければ、普通に優勝争いするようなレベルにはまだ留まってると思うよ
同意
Qのモチベーションと精神力に期待
611ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 23:27:07
俺は高橋の顔ではなく均整の取れた体と、なによりも走り方『フォーム』に惚れた。

男子で言えば藤田あつし、短距離で言えば末次かな。

フォームで惚れるんだから俺は陸上オタだなーと思う。
612ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 23:30:03
おれもQの走りのフォーム好き
613ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 23:35:14
>>609
2003年もダメでした。
11月とは思えないほど暑かったとはいえ、25度程度で
世界陸上やアテネとは比べ物にもならない。
2006年の失速は寒さにやられた。
高橋は最高の条件以外は勝てないんじゃないか?
98年〜2002年の強さはないと思うよ。
あの当時は失速するQが浮かばなかった
>>613
同意。
上手い事勝って代表に選ばれるといいが、
そうなると北京でどうなるやら。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 23:39:20
まぁQのフォームは間違いなく日本一だぁね。足の接地から前方への推進力、骨盤の使い方。

あの小出監督が惚れたくらいだからね。一番理にかなったフォームであることは確か。

そう考えると走れない方がおかしいくらい。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 23:39:39
ダメなら名古屋に出る覚悟で案外東京に出たりしてな。
もし、東京がダメで名古屋で勝って選ばれたら年3本か。
でもこれが最後だからやるかもな。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 23:41:16
>>616
確かに。
だが、そんなQも劣化するのさw
619ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 00:10:14
ヌデレバが走れることを証明してくれた。まだ可能性はある・・・!!!
620ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 00:26:15
可能性はあるが金はないw
621ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 00:34:39
>>620
帰れ!!
622ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 00:39:07
>>621
どちら様?w
ルイスも36歳で世界陸上で金を獲った。

きっとやってくれるさ。

その時アンチ共が涙目でどんな屁理屈を言うのか
考えると今から楽しみだよ
624ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 03:49:01
>>623 間違って代表にでもなったら醜態晒すだけだろ。
ま〜100%選ばれませんが。
オタとして落選の方がいんじゃない?
高橋が出てたらっていう、毎度の言い訳出来るからな。
過去の栄光にしがみついてな!
あれからもう、8年たとうとしてるんだよ。劣化が著しくてもうみてらんないww
でもこのコは良かったのかな。結婚して子供がいてみたいな
生活の方が幸せだった気もする。このコは陸上選手としては
破格なぐらいCMのオファ―有ったからな。
626高橋尚子Fun:2007/09/06(木) 06:02:46
高橋尚子さん僕と結婚して下さい。北京オリンピック後、出場しようとしまいと
メダルを取ろうと取るまいと、僕はあなたの味方ですから。応援しますから。
結婚してください。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 10:51:41
俺の子を生んでほしい
628ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 21:22:28
>>611
すげえ解る。
Qのフォームはマラソンやる上で究極のフォームじゃねーかと思うことがある。
藤田の走りも格好いいね。
ちょっと古いけど、スペインのマルティンフィスもマラソンランナーのお手本みたいな走り方してる。

>>613
98〜02の強さを本気で求めてる奴なんかいないってw
2005年に勝った時くらいの落ちた強さでも、優勝争いできるって言ってるだけ。
だよね
今はなんとか選考レースで復活優勝して北京につなげて欲しい
強さがどうの以前にレースに出るのか?
また直前の故障で回避もしくは不調の原因とか
631ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/07(金) 13:17:35
次も優勝争いには加わるだろうけど、優勝は出来ない気がする。
レース終わった後に言い訳だけは聞きたくない。
他のレースに参加せず、1年もかかって調整して参戦するわけだし。
顔はぶっさいくになったなあ
633ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/07(金) 17:56:04
アテネで走らせてやりたかったなぁ
メダル取れたんじゃなかろうか
634ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/07(金) 20:03:22
あー Qと してーーーー
635ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/07(金) 20:09:33
北京で金だ、Qちゃん!
636ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/07(金) 20:12:42
高橋って まだ存在を認められているかな?
637ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/07(金) 20:16:42
小出の弟子にまず勝てるかな?
小出の弟子は新谷か脇田か?
まだまだ高橋は新谷、脇田には負けないでしょう
というか負けるわけが無いと信じたい
新谷は高橋に憧れて陸上を始めた大の高橋ファン、がんばってほしいがロンドン五輪がある
639ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 07:34:51
高橋オタってキモチワルー( ̄〜 ̄)ξ
640ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 07:59:00
高橋ヲタ どのくらいいるのかな?
しかし、オレも好きだな、高橋。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 08:50:36
Qヲタはしぶといよ
642ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 09:21:10
誰かが言ってたように、高橋って、なんかカズ的存在。
技術力があった若いうちの頃の体力が衰えている。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 09:26:28
Qちゃんの脚の運び、きれいでいいよね。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 09:27:41
今でも実力があるならば
結果で示すしかない。
今でも女子マラソンのシンボル的存在ではある
645ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 09:30:21
名古屋でカムバックしてほしい
646ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 09:32:54
東京、大阪、名古屋どこでもいいから復活優勝してほしい
647ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 09:44:06
優勝の気配がなんとなくある
648ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 10:49:13
予言:高橋は次のレースに必ず優勝する。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 10:54:58
Qちゃん、まだそういうエネルギー蓄えてるかな??????
650ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 11:06:10
東京出るのかな?
スピードレースになりそうだから、回避したほうがいいのでは
651ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 11:09:34
回避ね。。。。

条件選択もあるけど、ひとつでも多く参加してトライしないとチャンスも無いのでは。。。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 11:14:23
高橋だけなんで回避といわれるの?
東京出場を表明したわけでもないし
どこに出場するかは決まってませんよ
653ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 11:17:38
注目度bPだしな、Qちゃんの動向。
654ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 11:21:22
高橋がレース出れば、マスコミも騒ぐし、陸連も水面下で動く(謎)。
ヲタだけのものじゃないよな、高橋は。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 11:29:46
ま〜勝ったら儲けもんといった感じ!
656ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 11:30:12
なんの調整レースも出ずにいきなり本番やるのか
今までのパターンとは全然違うので危険な匂いがするな
657ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 11:33:31
シドニー選考会のまえも調整レースには出てなかったのでは?
>>653
そうなの?スポーツ紙にも載らないからからなあ
最近はマラソンファンや高橋ファン以外は
高橋の動向は忘れされてると思うが・・・

情報も週刊誌などでは「高橋は厳しい」が殆どだし
659ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:02:35
Qヲタデツ。
メダルいいから顔を見せれ。
レースに積極的に出てくれ、頼む。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:05:53
選考レースに出場すればわかるさ
優勝でもすれば大騒ぎになるよ
661ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:09:57
もし選考失敗しても、めげずに二本は走るだろう。ラストランだからな。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:10:08
どうでもいいんだけど、Qはどの大会に出場するの? 
野口は東京にエントリーしているので、名古屋なのか?
663ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:11:38
>>628
わかってくれて嬉しいです!
664ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:11:49
まだ決まってません
665ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:13:32
>>613
夏の大会は暑いから、最初からそういった暑さ用の調整はするよ。

11月に25度が来るなんてわかって調整するヤツは預言者だけ。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:17:56
皆さんもVAAMを飲んで夏バテ知らずで頑張ってくださいね。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:17:57
ラストだしQの応援行きたい。とりあえず選考会がいつなのか教えて欲しい。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:20:17
平地に生活してた者が高地で練習する。
夏のマラソンに備えて熱帯で練習する。

狂ってるよ。
体を壊すもと。
遺伝子は嘘をつかない。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:22:37
高橋は「陸上を始めて22年。最後の1周に入った感じです」と悲壮な決意を口にした。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:28:45
残りの195メートルもつまらくしないでねw
671ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:39:05
日本語でおk
672ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:46:20
東京に参加し野口より早いことを証明してほしいな。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 12:53:08
爆笑問題のネタもじったら、日本語になってねーw
674ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 13:03:26
高橋は東京に無理して引退しなきゃいいが、、、。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 13:08:11
Qちゃんは必ず勝ちに行くさ
676ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 13:12:39
そりゃそうだ
選考会3レースのどこかで必ず勝ちにいく
677ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 13:47:24
さすがにレース優勝したら、代表間違いないでしょう。
陸連も空気よむでしょう
678ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:21:31
Qちゃんスマイル早く見てえ
679ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:28:17
>>677
内容、タイムはどうあれ勝てば内定確実だろう。金メダリストという実績もあるし。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:36:15
2/17の東京、エントリーしているとは思えんぞw
681ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:42:07
高橋には実績という強さがあるね、たしかに。
勝ってくれ。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:44:30
東京に出てほしい
683ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:46:03
大阪に出てほしい
684ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:46:51
名古屋に出てほしい
685ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:47:14
名古屋で惨敗してほしい
686ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:48:15
俺の女になってほしい
687ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:49:07
王者なら野口と直接対決しなきゃ。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:50:40
>>686
どうぞ遠慮なく
689ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:52:25
野口なんて眼中にないってさ
野口じゃ高橋の目標になりえない
目標は北京五輪だってさ
690ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:56:35
野口は走り方がブサイクすぎて応援する気にならない。。
Qのフォームは神。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 14:57:33
>>689
そのとうり!←なぜか変換デキネ
692ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:00:00
690ハゲ同
693ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:00:25
高橋おばさんのファンクラブはここですか?
オッサン臭えぇ〜
694ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:02:13
五輪出場が目標なんてレベル低いのは選考外だよな。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:04:20
>>693
10代のパウアー舐めんなよ
696ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:05:51
高橋の顔の劣化が著しい。
シワばっかw
697ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:06:41
這ってでも出でこい、東京
698ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:08:42
>>696
野口土佐坂本福士より100倍マシ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:08:53
一発選考にしろ!と陸連に文句言え
高橋はベストで狙えるところで狙うだけ
700ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:09:25
もともと名古屋岐阜顔だから劣化比はさほどでもない
701ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:11:11
>>698 マシとかそんなのイランww
それらにオタっていないだろ。
高橋オタはいるんだよなキモイオッサンが(笑)
しかも、すぐ発狂してキモイのが。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:12:52
しかし女子で2時間20切るって凄いよなぁ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:14:02
>>701
で?
704ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:15:21
高橋にはオタ「も」いる。だが、他の選手にはオタ「しか」いない。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:15:58
>>703 高橋オタは死んでねヽ(´∇`)ノ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:16:51
Q以外の女子マラソン選手には応援するオタもいないのか?
オタを隠してQを叩いてるんだよな。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:18:08
>>697
ちょ、、ジュニアまだ高校生なのにマラソンて
親父鬼過ぎるだろw
708ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:19:24
高橋が今年の世陸で走ってたらたぶん 沿道60万人とか行ってたろうな
土佐で40万だったから
709ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:20:20
そりゃマイナー競技の世界で金も人気も独占していれば、ねたみの声もあるでしょう。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:21:30
土佐で40万じゃなくて日本代表の応援
世陸が日本で開催されるなんてことは、まずないからね
711ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:23:04
40万に味をしめてもう一回大阪でセリクやりますよ
712ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:29:14
土佐の受け答えって
ひょうひょうとしてる、というか
「はいはい、皆さんどうせ高橋さん応援してるんでしょ。私みたいのが代表で悪かったわね。」オーラ出しまくりで面白い
713ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:29:46
高橋走ったら商業ベースで黒にはなるまい。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:33:38
高橋はマラソン界の亀田。逃犬だ!有力選手との対戦を避け、
パフォーマンス=イベントの参加(市民マラソン)がメイン。
練習も自分勝手にオリジナルw
これまで、噛ませとの対戦ばかりのデキレース。
今回、両者共に本物をまのあたりにする。
もう逃げれないぞ。ナムアミダブツ。
新谷も既にこの道を辿っている。
小出はチキン野郎。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:33:51
昭和20、30年代とか、30の女はみんな土佐ぐらいふけてるよね。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:37:06
始まったな。
どうせ、北京出れなくてもQが出ていたらとかいうんだろww
717ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:38:18
>>714
お、おまえ い、言うな。亀田のようなお祭り男と一緒にすな。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:41:04
瀬古がモスクワ行ってたら・・
719ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:41:06
さすがはQまだまだ粘着安置がついている
720ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:42:04
714のようなカス野郎の言うことを妄想男って言うんでしょう
721ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:42:49
ま〜あれだ。













高橋オタキメーーwwwwww
722ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:43:37
>>720
その通り、ごみ男とも言う
723ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:45:33
やっぱ叩かれるのも人気のひとつだよね。Qちゃんはすごい。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:47:53
高橋オタは内容で勝負出来ないとこれだもの(笑)
反論出来ないって土下座して謝ればいいのにw
高橋オタキモイよね( ̄ω ̄)
725ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:50:16
おまいが もっとキモイww
726ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:50:27
「高橋尚子とマラソンしよう」PS2ソフト
中古価格 100円〜280円 プライスレス
727ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:50:48
714のたたきは
反論する価値もないたたき
728ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:50:57
ずーっと引退しないで、ずーっとレースに出ないで、
でるぞでるぞ、と脅して君臨する。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:52:57
そして他選手オタが嫉妬する
730ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:54:31
>>726
中古CDも大ヒットした奴の方が安い(数が多いから)点について
731ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:55:59
>>726
>>730
500円以下で買えるなら、十分楽しめるゲームだよ。

いまからみんなで買って、対戦しようぜ。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 15:56:54
あのソフトは売れてないからそれはいくらなんでも・・・
733ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 16:32:22
>>705
顔真っ赤バロスwwwww
>>723
叩かれるから人気があるってのは早計

結果出しても叩かれる選手はそうだと言ってもいいけど
高橋は結果出してないから厳しい意見があるのは仕方ないんだよ
厳しい意見も正論多いしね
735ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 17:05:18
今の日本の女子マラソン選手で結果出してるのは土佐だけだがな
736ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 17:11:21
人気があるから叩かれる。大南姉妹など誰も叩かん。全ては嫉妬。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 17:12:00
Qにひかりがあたっていると感じる奴がいるからこそ
叩く奴がいる
気にならなければ無視しとけば
>>734
正論でも厳しく言われると反発しちゃうのが
狂信的ファン
>>736
結果出してる選手を叩く奴は嫉妬と言っていいね
今の高橋が批判されるのは仕方ない
熱狂的ファンのいない選手など寂しすぎる
土佐の顔を不細工(実際不細工だがw)とわざわざ土佐の応援スレで言ってるヤツは
土佐の活躍に嫉妬してる他の選手のファンって事だな
>>741
Qヲタの理論だとそうなるねww
>>741
そうじゃねぇの
2ちゃんなんて偽装してなりすまして叩く奴がいるから
Q以外は興味ありません 悪いけど
745ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 17:27:48
まあ関心さえ待たれなきゃ叩かれることもないし。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 17:37:27
結果結果とお題目を唱えるバカが湧いてるが、相撲なら90日/年、プロ野球なら140日/年とかだ。
マラソンはそうはいかんのだよ。少なくとも高橋だって、デビュー戦しか表彰台を外していない。
国民的アイドル・高橋に人気に見合う成績を期待するなら、世界記録5回更新でもダメってことになるな。
( ´,_ゝ`)プッ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 17:40:03
( ´,_ゝ`)プッ  ← 反論できぬ負け組
749ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 17:41:07
アンチバロスwwなぜそんな必死なんだ?wwwww

空気嫁よw
>>745
芸スポでスレ伸びないから関心ないだろ
2ちゃんとはいえ少なくとも専門板よりは世間の反応に近いだろ
確かにネットではいまいち反応ないけど
それは年齢層も関係あるからね
必死だなアンチ
Qのファンは今は暖かく見守ってる人が多いよ
アンチが黙ってればね
陸板は「専門板」なんで昔高橋のファンだったけど
今の結果出せない高橋がどうにも好きになれないヤツは居そうだけどね

754ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 17:47:31
嫉妬も羨望も無限だから。全てのブスOLランナーは、人知れず消えていく。でも
Qは記録も記憶も残すからね。今からそれがわかっているから、悔しくてならん。
>>752
必死と言ってもファンもアンチも1人が必死なんだろ?
ID出ない、規制も厳しくないので
一見レス続くんだけど、必死なアンチと必死なファンがレスし合ってるだけだろ?
他板だと高橋関連スレは過疎るからね
757ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 21:51:37
>>756
いえてるw
758ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 21:55:00
高えをなんとか代表にしてやりたい
759ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 21:57:18
Qは北京五輪代表になる力はまだ持ってるよ
今は懸命なトレーニングで力を蓄えている。
五輪選考レースにすべてを賭けて勝負にでる。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 23:24:49
代表になるのがやっとじゃだめだよ。本番でメダルとれなきゃ。
代表になったら本番でメダル取るからまかせなさい
763ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 00:06:58
しかし衰えても代表になっちゃうんだから凄いよなw
頑張ってQちゃん!
765ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 07:05:05
信じているよ、Qちゃん。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 08:00:22
>>765 それはキモイと言われても仕方ないな
767ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 09:20:04
>>763
なってねー
もし大阪に決めて
そこに急遽ヌデレバが参戦してきたら・・・
1.回避→名古屋へ
2.参戦→惨敗
3.参戦→惜敗

さあ、答えは?
参戦→快勝
770ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 04:20:48
高橋はマラソン界の亀田。逃犬だ!有力選手との対戦を避け、
パフォーマンス=イベントの参加(市民マラソン)がメイン。
練習も自分勝手にオリジナルw
これまで、噛ませとの対戦ばかりのデキレース。
今回、両者共に本物をまのあたりにする。
もう逃げれないぞ。ナムアミダブツ。
新谷も既にこの道を辿っている。
小出はチキン野郎。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 04:53:49
高橋>>>>>>>>>>>尾崎
772ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 04:54:47
尾崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>高橋





これが現実。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 06:18:11
頑張ってQちゃん!
とりあえず言っておきますね

プロは走って、なんぼの世界です
身勝手な行為はスポンサーも被害を被るのよ

高橋が不調になった原因はプロ化したことだね
自分を上手くコントロールできない選手はチームに所属しないとダメ
775ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 17:08:43
未だに分からん奴がいるようだね
プロ化でわなく、タレント化
事実上、元々プロ!!
776ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 17:24:36
高橋のオバチャマは難しかろう。
プロ根性だけではプロは勤まらん。
人気はあるが、まずきた走れないよ。
>>774
高橋が不調になった原因はプロ化したこと?これは違うと思う
Qがプロになったのはシドニー金の後、01年初めで、この年の秋に世界記録樹立をしている
翌年ベルリンで21分台で優勝、更に2ヵ月後の東京国際も出場しようとしたが
肋骨の疲労骨折で断念した。

その後の2年間は小出監督のもとでアテネ選考の東京1本しか走れなかった
そして05年6月にチームQを結成独立して、2本調整ハーフ走って05年東京で復活優勝している。
06年は1本調整ハーフ走って、06年東京で3位に沈んだ

この結果を見る限りプロになってからも、最初の2年間は文句なしの結果を残している。
1番結果を出していないのは、実は小出監督のもとにいた最後の2年間なんだよね

チームQを結成して今年で3年目、1年目優勝、2年目3位と惨敗
チームQの真価が問われるのは今年の五輪選考会。
かなり厳しいが、もし負けてもプロ化したのが原因ではなく年齢による衰えが原因だと思う。
小出監督がいたら2年目の惨敗は無かったかも と思うがな。
今年も失敗レースしたら、チームQ結成は完全に失敗だったたと言われるだろうな。
訂正
× 今年
○ 今回の選考レース
780ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/12(水) 02:13:02
電車の中吊り、週刊ポストの見出しにQちゃんと土佐の写真が出てた。
コンビニで立ち読みしたが、扱いのメインはQちゃんになっていた。
で、野口、渋井、福士あたりが添え物になってたぞ。プロの貫禄だな。
一般社会の関心度というものが如実に現れているといえるだろう。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/12(水) 03:04:09
関心度じゃなくてただの認知度だよ。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/12(水) 03:28:07
相変わらずの嫉妬乙。売れるように、見出し・記事を作るだけなんだがw
>>780
そこ(人気、知名度)の部分しか強調出来ないんだろうが、そこだけに着眼すると
今の女子スポーツ選手ブームの中では底辺の争いみたいなもんだろw
確かに週刊誌は売れるように、見出し・記事を作るし
週刊誌や写真週刊誌に露出するスポーツ選手は需要があるわけだが
それ言い出したら高橋尚子は.浅尾美和には全盛期も負けてる事になるだろw
Qヲタは専門の陸上でとっくにピーク過ぎてるから、芸能的なアピールをよくするんだろうけど
今はQは単なる三十路過ぎたオバハンなわけだから
784ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/12(水) 13:26:28
Qヲタの捏造にワロタw

週刊ポスト読んだが写真が一番大きいのは土佐だし
記事の内容のほうも北京の代表予想が主な内容
その中で小出さんのコメントで
「現状では野口が頭1つ抜けてる」
そして一番の注目が福士で
「もし本気でマラソン転向を考えるのであれば、日本の女子マラソン界を変える可能性がある、それぐらいの選手ですと」
高橋に関してはいつもの小出さんのコメントって感じる
「彼女の身体はまだ28ぐらいでヌデレバと同じ35で、まだまだやっていける」と

どこもQメインじゃないじゃんw
785ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/12(水) 13:46:15
高橋がメインには違いないさ。選手情報としては
記事の部分を一番多く使ってる。写真も中央位置。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/12(水) 16:23:21
いや、週刊誌手元にあるが中立的に見ても記事はメインとは言わんぞ・・・
写真が中央なのはそこは女子マラソン一時代を気付いてプロの高橋。

それよりもヌデレバと同じ年齢なんだよね。
もし高橋が復活出来なければ

1 ヌデレバより滞在能力が低い
2 調整方法が下手
3 単純にピークが過ぎた

俺は復活出来なければ2、3だと思うんだが・・・
>>786
字間違えた

潜在能力
788ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/12(水) 21:46:32
Qしか期待できんな、北京のメダル獲り。
Qの性格からいって、どこでもいいから選考レースで復活優勝して
代表になれれば、一気に調子にのりラストラン勝負勢いに乗って北京五輪で
やってくれそうな気がするんだよなぁ。
たが五輪選考会で復活優勝して代表になるのが大変に厳しい。
>>787
せんざい と たいざい 
どういう間違えしたらそうなるんだ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 01:12:54
ゼニゲバ高橋には誰も期待してない。
岐阜顔がキモイ。
もう既に終わった人。
>>791
あなたが嫌いなだけでしょ
おれは期待してますが なにか?
>>783
高橋Qの人気、知名度は今でも女子スポーツ選手の中でトップクラスだよ。
特に知名度は高橋尚子を知らない人はまずいない。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 04:09:20
というのが私の希望です
795ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 05:36:54
高橋オタキメーーwwwwww
796ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 05:45:58
↑チョンきめー。釜山港へ帰れ。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 06:05:18
>>796 ん?アンチ高橋がチョンだと思いこんで安心したいのか?
今や日本人で高橋嫌いは多いぞ!チョンなんか高橋などか興味もないんじゃねーの?
高橋アンチがいるのが受け入れられないのか?お前は餓鬼だな。
それに高橋自身が岐阜出身で独特な魚人顔してるよな 朝鮮人みたいな顔だなwww
不細工すぎ。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 06:10:42
>チョンなんか高橋などか興味もないんじゃねーの?

>高橋などか
>高橋などか

<`∀´> ←確定
799ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 06:27:11
高橋ってまだ現役だったの?
もう終わった人なのに
この前テレビでみたら物凄く老けてたww
800ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 11:38:59
高橋ってゼニゲバだよね。
銭の為に走ってます(笑)
オタはバーム買えよ!
801ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 13:53:24
>>800
おまえさ、マラソンやってる人は多かれ少なかれ同じだろうw
そういう おまえもパンのために働いてるんだからよ。
日本の代表目指して頑張ている候補にエールを素直に送れよ。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 16:22:06
>>801
おまえさ、それなら頑張ってメダル獲って
北京代表に決まった土佐のこと叩かず応援してやれよw
803ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 16:42:14
おまえ 何でそんなに必死で馬鹿なの?
高橋叩いて、土佐叩いて何がしたいの?
804ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 17:24:00
>>802
そうだな。土佐にも頑張ってほしいよ。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 19:41:14
東京はまずない。
東京の結果で大阪か名古屋にしそうだな。

東京で日本人の優勝者が出たら名古屋。(1球入魂で高内容にする為)
出なければ大阪。(大阪と名古屋どちらかで優勝すればいいという策)
>>805
>東京はまずない。
同意。東京の結果がでる前までにはさすがに決めると思う。
東京はまず優勝者が日本人なのは確実と言ってもいいかな。

現時点で、名古屋に出るか、大阪に出るかは半々てところじゃないかな
807ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/14(金) 03:00:37
高橋ってまだ五輪狙ってるんだ。
戦線から大きく後退してるのに、おおじょう際が悪いおばさんだ(笑)
808ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/14(金) 03:57:12
>おおじょう際が悪い
809ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/14(金) 05:44:06
おーじょう際(←なぜか変換できない)
大常際:おおじょうぎわ
往生際:おうじょうぎわ

おおじょうぎわ
でも変換できたのに驚いたが
それを更に使ってるやつがいて驚いた
http://secondlife.yahoo.co.jp/supporter/article/uOkLLs2MM1X8fGw7YuI-/644/
811ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/15(土) 00:11:14
     △ 
    (´・ω・)  Qちゃん、頑張りや。
    (∪ ∪
     )ノ
高橋さんがんばれ!おれも頑張るから!
813ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/15(土) 10:24:20
それにしても、何もしないプロランナーだね。
814ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/15(土) 16:10:48
時限爆弾の彼女が金メダルを取る確率はそうだなあ…今から旧司法試験の
一次試験の準備から始めて二次、三次と合格を一発で狙うのより難しいと思う。


815ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/15(土) 16:19:59
フィギュアのプロが奇抜な衣装で宙返りしたりするように、
ランナーのプロも何かランニング芸を見せるべきだ。
Qが街を颯爽と一番で駆け抜ける姿がまたみたい
817ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 12:44:04
高橋サイドはもちろん、陸連、TV・新聞など主要メディア、広告代理店とも、どうしても高橋に五輪に出場してもらわなければならない。
彼らにとって高橋は、巨大な利益をもたらす「資源」である。高橋が出場するか否かによって、極端に言えば彼らにとっての五輪の価値が変わる。

若手を出したい陸連も動かざるをえんさ。
東京か名古屋での優勝しかないが。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 15:13:57
だったら今より広告価値があったと思える前回のアテネは

落選なんてさせねーよ
あれじゃ、どうあがいてもおとさざるおえんだろ。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 17:35:38
優勝したら土俵にのる。
今回タイムよりゲームをつうり、勝てることだ。
それが今の高橋にできるか見物だ。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 17:40:16
>>819
優勝はおろか「日本人1位」にすらなれなかった時点でほぼ終わってたしな
822ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 17:52:16
>>821
はあ?日本人1位でしたよ
823ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 23:03:12
>>821
こいつ、去年の東京国際と勘違いしてるw
選考のことはもうどうでもいいよ
Qはとにかく決めた五輪選考レースで復活優勝を狙うだけ
調整が順調なのを願い、

Qが五輪選考レースで復活優勝する日を待ってる。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 00:00:18
Qが優勝したら、オレ間違いなく号泣するわ。
2年前に優勝したときも、ちょっと泣いたもん。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 17:38:53
【広告】「浅尾美和の股間」「ベッカムの胸板」意外な共通点
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189831817/
この企業は先見の目があったな

スレチ スマソ

829ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 17:52:41
東京に参戦で野口と真っ向勝負とかいわれているけどないと思うな。
9月に帰国予定なのは3月の名古屋まで時間があるから一時帰国して
国内調整しつつ体を休め昆明合宿に備える為だと思う。
9月帰国予定なのか?ホントソースは?
東京参戦の可能性はほとんど無いでしょうね。
大阪、名古屋のどちらかに絞って勝負だな。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/21(金) 20:30:38
age
Qがんばれ!
北京五輪選考会の東京、大阪、名古屋どこでもいいから
会心のレースで復活優勝するのを心待ちにしている。
北京五輪でメダル獲得して引退がベストシナリオなんだが
今のQの最大の目標はまずは北京五輪代表になること。
その為にはどこかで復活優勝が必須条件になる。
がんばって北京五輪代表になって五輪レースを花道に引退できることを願っている。
高橋本人が選んだ道とはいえ35才で指導者なしで、五輪代表になるのは厳しすぎる道である
常識的には、師匠のもとを巣立ってもコーチは必要だよな。
人格的には対等な間柄でもいいし、同性でも異性でもいいから。

でも!高橋さんは超人だもの!だいじょうぶ!応援してます!!
>>835
チームQには練習パートナーの藤井コーチ、トレーナーの西村さんがいます
調理担当の佐藤直子さんは残念ながら体調不良ということで
7月にチームQから脱退しました。管理栄養士はすぐに雇ったそうです。

高橋さんなら困難も乗り越えられる!自分もそう信じて応援しています!
837ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/23(日) 07:57:55
高橋オバハンまだやってたん?
838ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/26(水) 23:54:43
今現在の最終目標は来年に開催される北京五輪
まずは予選突破して北京五輪代表になることです。
五輪選考レースは東京、大阪、名古屋の3レース

どこに出場するかはまだ決まっていません

出場したレースでの復活優勝が必ず必要です。がんばって北京五輪代表切符を勝ち取って欲しいです。
もう、染んだ方がいいよ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 23:44:43
Qちゃん元気かな?
まだ出場レースの発表がないけど、来週発表する予定だろう
すっげー過疎でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/03(水) 00:00:33
Qは35才、来年の北京五輪時には36才
引退までながくはない
845ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/05(金) 23:05:57
高橋尚子完全復活祈願
846ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/05(金) 23:11:09
ババアの悪あがきは非常に醜い-----
847ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/05(金) 23:19:11
>>845
同意、かんばってもらいたい
848ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/05(金) 23:31:46
東京まで1ヶ月ちょっとだから出る出ないはともかく
そろそろ今後の予定の発表があっても良さそうだが
東京出場はないみたい、今後の予定の発表は今月中旬みたいだよ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/05(金) 23:51:31
東京出ないのか。
まぁ東京には野口、気温、後半の坂と不利な要素が多いしな。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/05(金) 23:56:20
まぁ、3レースあるからね
コンディションなど色々考えて
大阪、名古屋に絞ったということでしょう
どこのレースも厳しいのには変わらないし、復活優勝が絶対必要だからね
塵ランナー氏ね
>>852
塵人間氏ね
走れタカハシ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/07(日) 13:50:56
糞ヲタ氏ね
07年「好きなスポーツ選手」、1位はイチローと浅田真央

野球界にはマリナーズの【イチロー】、サッカー界にはセルティックの【中村俊輔】、ゴルフ界には“ハニカミ王子”こと【石川遼】、
フィギュアスケート界には【安藤美姫】【浅田真央】と、数々のスター選手が存在するスポーツ界。オリコンでは、10月8日(月)の体育の日を前に
“好きなスポーツ選手”についてインターネット調査を実施した。
上記の【安藤美姫】、【浅田真央】をはじめ、ビーチバレーの【浅尾美和】、バドミントンのオグシオこと【小椋久美子】、【潮田玲子】、卓球の【福原愛】など、
近年スター選手が続々と誕生している女子部門で1位に輝いたのは【浅田真央】。
「華麗な演技と豊かな表現力、彼女ほど人を引きつけることのできる選手はいないと思う」(東京都/中・高校生/女性)、
「かわいらしく、スケートを見ていて元気になる。自然と応援しようという気になる」(埼玉県/20代社会人/女性)など、演技力はもちろんのこと、彼女の
“かわいらしさ” “笑顔” “ひたむきさ”をポイントにあげる人も多く女性から人気だった。
1位の【浅田真央】とは対照的に、男性から支持を集めたのが2位の【浅尾美和】。「他のスポーツ選手と比べても図抜けてキレイだと思う」(静岡県/専門・大学生/男性)、
「健康的でセクシー。笑顔が眩しい」(埼玉県/20代社会人/男性)などの声が寄せられ、年代別では20代社会人、30代、40代で1位となった。
3位は、先月ブラジルで行われた『柔道世界選手権』で前人未到となる7度目の優勝を果たした【谷亮子】。「ママになってもすごい頑張ってるから」(神奈川県/専門・大学生/女性)、
「才能だけでなく努力もして結果を残してる」(大阪府/20代社会人/女性)など、人としての生き方、姿勢に共感を覚えている人が多いようだった。
一方、男性部門の1位に輝いたのは、マリナーズの【イチロー】。“アジア人初のメジャーオールスターMVP”、“メジャー年間最多安打記録樹立”など、実績はさることながら、
人格、品格にも評価が集まった。
「どこまでも妥協せず頑張る姿がかっこいい」(東京都/20代社会人/女性)、「自分の信念や哲学をしっかり持っているから」(神奈川県/中・高校生/女性)などの声を集め、全年代で1位を獲得した。
(2007年9月13日〜18日、自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員の、中・高校生、専門・大学生、20代社会人、30代、40代の男女、各200人、計2,000人にインターネット調査したもの)
http://career-cdn.oricon.co.jp/news/48603/

もう人気のかけらもないんだね
>>856
オリコンw
おたくはいつもご苦労さんだね。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/07(日) 17:26:37
ここまで走らないランナーも珍しい
まあレース走ってないからねえ
人気は落ちるよね

結果出すしかないね
860ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/08(月) 00:50:07
なんの情報も無いってどういうことやねん
やる気あんのかね?
862ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/09(火) 00:11:48
やる気ないってことはないやろ
ここまで情報がないと故障したんやないかと心配やな
Qがんばれー
早く元気な姿見せるか元気な声聞かせてくれ。
864ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/10(水) 18:21:16
練習よりセックスが好きになってたりしてw
今まで小出監視下で我慢してたのが爆発したとかw
865ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/10(水) 18:29:17
走らないQ>>>レース走ってても人気のかけらもない選手
866ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/10(水) 18:41:23
>865
現役選手なら走ってなんほだろ。
走らない奴にはクソの価値もないタレントに専念しろ。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/11(木) 00:41:56
ルックスがいいから今は走らなくても問題ないお
そろそろ姿みせろよ Qちゃん
>>867
いや、ルックスはかなーり微妙だよw

それに引退してもタレントにはならないと思うよ
おそらく高橋本人が望んでる指導者、たまに解説者やるぐらいじゃね?
今は引退後のことはまだ漠然としか考えてないだろうと思うけど
指導者が希望みたいね、ま、指導者にならなかったとしても、仕事ならQにはいくらでもあるでしょう

まぁ<今は当然だけど、北京五輪に出場することしか考えてないだろうし五輪選考レースが最大の目標だね
>>869
>いや、ルックスはかなーり微妙だよw

日本女子マラソン界のレベルで考えれば、相当上位。
ホント早くQからの情報が欲しい。
怪我してないか心配。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/13(土) 01:27:04
Qよ鮮やかに蘇るんだ
874ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/13(土) 11:34:20
馬鹿橋市ね
Qにとって最後になるだろう五輪に挑戦への道 突破出来るようにがんばれ!
876ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/15(月) 00:30:40
Qよ 
今週こそは出場選考レースを発表しろよ
877ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/15(月) 07:36:40
東京が終わるまで発表はしないと思う。
野口が敗れて名古屋に来るとなったら大阪に出場。
野口がすんなり東京で優勝すれば名古屋に出場だと思う。

高橋は寒いレースは苦手で大阪は避けたいと思うけど
野口がきたら大阪に行かざるをえない。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/15(月) 09:00:43
そんなことはない
879ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/15(月) 19:07:37
>>877
そのとおり
Qを好きな椰子ほど
Qの習性を知らない傾向がある
去年の東京でマラソン走った後
あれだげレースに沢山出るとアピールしていたのだが実際は…
>>880
アイドル的に高橋さん好きな男はそういう天真爛漫なところが好きなんだよ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/15(月) 21:11:44
35歳w
歴史を残したそのスター選手が好きなファンにその選手の年齢はあまり関係ない

多くのファンがQに1番望んでいる事は、こまかいレースに出場することではなく
狙った五輪選考レースで結果を出して、北京五輪代表になってもらう事だろうな
884ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/16(火) 00:25:03
Qヲタはまだ北京五輪の可能性があると思ってるのかw
>>844
思っているが?あんたまだいたの?
人の意見の揚げ足取るだけじゃつまらんよ
886ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/16(火) 00:56:18
走るのが好きな走らないマラソンランナー
887ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/16(火) 07:29:48
前回アテネ大会の選考時、Qヲタは大阪、名古屋に出場した選手達をQとの対戦から
逃げた卑怯者扱いし、さんざん罵った。
今回、高橋が野口との対戦をさけるかどうか不明だが大阪、名古屋にまわった場合は
卑怯者といわれても甘受すべき。
腐れヲタども。
Qが出場する五輪予選のレースは名古屋だと思うな

ま、どこに出場するにしても、ベストを尽くし優勝して北京五輪代表切符を掴み取ってほしいな
ベストを尽くして負ければファンも納得するだろ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/17(水) 14:56:02
負ければ納得するわけないだろ
891ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/17(水) 19:26:10
毎年のように走っていた東京国際に今年に限って出ないのか…高橋って強敵から逃げてばかりいますね
892ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/17(水) 19:37:21
はやく姿みせろよ。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/19(金) 23:55:38
どこに出場するか早く発表しろ
【オリンピックにかけた人生・中山竹通】 より

ソウル五輪の選考レースだった87年の福岡で私は瀬古さんに「這ってでも出てこい!」
と発言しました。
一本化するという当時の選考ルールが崩れてしまうと思いましたから。
「今日はたまたま調子が悪かっただけ」なんて言い訳が通じるならスポーツをやる価値
がありません。
瀬古さんが救済措置のようにして88年3月のびわこに出ましたよね。
考えていたスポーツマンシップの精神からはかけ離れるだけでした。
びわこで瀬古さんは勝ちましたが(2時間12分41秒)、このレベルでオリンピックに行って
大丈夫?と思いました。
高橋尚子さんもそう。ピタッと足が止まりましたね。
あれが弱さなんです。
私は瀬古さん を尊敬していました。
嫌いじゃないのです。
だから、尊敬している人が情けないレースをすると夢が崩れるんです。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/20(土) 01:51:11
>高橋尚子さんもそう。ピタッと足が止まりましたね。
あれが弱さなんです。

だけど中山も自分のこと棚に上げてよく言うよな。
中山何回も失速レースしてるし、谷口が勝った世陸は途中棄権じゃなかったか。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/20(土) 03:25:34
縁起でもないけど、野口が故障して名古屋に廻らないかなぁw
>>845
高橋が批判されると黙ってられない人だねw

>人の事を棚に上げてよく言うよな

こんな事言い出したら世の大半の人は何も言えなくなるw

個人的には

>尊敬している人が情けないレースをすると夢が崩れるんです。


これは禿同
おそらく次にメディアに登場する時は引退会見だろうな
899ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/20(土) 23:37:45
Qよ、あっと驚くレースで復活優勝を待ってるぞ
ひっそりとQひゃく、げっと。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/22(月) 03:14:03
妄想
609 :名無しさん@恐縮です :04/08/18 23:19 (p)ID:vvRLjRaj(2)
女子陸上で唯一の金メダル。
何年かかったんだ?
2個目は何十年後ですか?

とりあえず 陸連メンバー 死ね
902ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/22(月) 03:16:26
700 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 10:09 ID:nC9TKCZl
高橋じゃねぇとメダルなんて取れるわけねぇよな。
陸連アホすぎ。


903ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/22(月) 03:27:32
無しさん@恐縮です :04/03/16 12:56 (p)ID:Fo/2hTz2(10)
つーか、陸連は「専門家、専門家」って声高にいうけどさ。
ほんとに、「世界」を知らないバカ揃いの井の中の蛙だろ?

ネームバリューっての、全然わかってないんだよ。
「高橋」という名前のデカさをさ。

マラソンなんて、ほとんど試合がないのだから
ネームバリューというのは、強烈な武器になるんだよ。
高橋という名前を意識するあまり、自分のレースを見失うとかさ。

レースだけじゃないよ。レースまでの間もずっと高橋という
名前のデカさの幻影に悩まされてプレッシャーを感じるんだよ。

ノグチ?トサ?サカモト?

全然ダメだね。だって、世界大会で勝ったことないやつばっかじゃん?


904ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/22(月) 03:28:36


78 :名無しさん@恐縮です :04/03/16 13:03 (p)ID:/bmOdtn1(2)
正直なとこ、新設のアジア推薦枠と一般参加、高橋はどっち狙いなんだろう?
当面はアジア推薦枠、駄目なら最悪一般参加、っていう青写真描いてるんだろうか?
ただ五輪メダリストが一般参加なんて過去に例がないからな
万が一アジア推薦枠逃したら出場しないって選択肢もありえるな


905ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/22(月) 03:35:18
846 :名無しさん@恐縮です :04/03/16 14:11 (p)ID:TH14gUs6(2)
多分こうなるでしょう
・オリンピックで惨敗メダル
・ベルリンで20分をきっての優勝
・小掛を除く専門家の皆さん丸坊主
・4年後に北京の代表に実績で選出
906ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/22(月) 23:26:50
勝つも負けるもQ次第
907ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/22(月) 23:52:58
それより何でレース(ハーフ)に出ないの?
練習出来てないのか怪我してるのかどったかだろうけど
908ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/22(月) 23:53:52
しるか
909ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/23(火) 10:08:57
>>907
>練習出来てないのか怪我してるのかどったかだろうけど


可能性としてこれらが一番高いけど、
単純に陸上に対する熱意が冷めた可能性もありえるな。
プロになって大金を貰い、好きなブランドなど買えるようになって満足してしまった可能性もある。
野球でもサッカーでも大金を貰ってから競技へのモチベーションが下がってしまう選手もいると聞くが、
Qもそのタイプかも。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/23(火) 10:26:52
さっさとイケメンと一緒になって、子供作って欲しい。

有森さんのようになりませんように、、。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/23(火) 19:04:11
全く情報がないね。
スポンサー泣かせのQ様
912ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/23(火) 22:59:19
なにやっとんねん
913ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/23(火) 23:20:54
ここまで 動きがない? と なれば
おそらく 名古屋で勝負でしょうね。
東京&大阪の結果を見てから 本当に強いランナーは 大トリで2時間22分で決る!
914ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/23(火) 23:30:59
大トリ高橋 名古屋で完全復活優勝して五輪出場を決める、でいいや
>>894、897
>尊敬している人が情けないレースをすると夢が崩れるんです。

確かにこの部分は禿同だな
916ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/25(木) 18:48:54
2007/10/25-18:13 高橋尚子、東京国際は出場せず
=大阪か名古屋で北京切符に挑戦へ−女子マラソン

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007102500849
>916
>「総合的に東京出場はベストではないと判断した」
野口には勝てそうもないだな。
お父上が申されたように名古屋がベスト。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/25(木) 19:59:55
大阪は渋井&福士が出るから避けるはず
東京は野口から逃げた
919ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/25(木) 20:42:29
渋井は東京だぞ

高橋は名古屋だよ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/25(木) 20:43:13
>>918
おいおい、渋井は東京だろ。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/25(木) 20:46:38
2枠しかないし、どのレースに出ようが勝つだけじゃなくて、
良いタイムを出さないと代表にはなれない。
現在の高橋に、そんなスピードがあるか疑問だな。
去年のマラソンで失速直後は、積極的にレースに参加して
スピード練習も取組むって言っていたのに。
スピード練習出来ていないから、レースに参加してないんだと思う。
922ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/25(木) 21:04:14
確かに積極的にレース出るとか言ってたし
トラックもやるとか言ってたような・・・・

高橋はいつからか口だけになってしまったよな
923ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/25(木) 22:28:35
高橋は
東京には出場しないだけで、選考会は残り2レース
大阪、名古屋のどちらかで勝負する選択をしただけだろう

東京に出場する有力選手
野口、渋井、大南(1人)、尾崎

東京に出場しない有力選手
高橋、福士、弘山、坂本、原、小崎、嶋原、大南(1人)
新谷、大崎、橋本、大島、、吉田、大平、(東京で負けた場合、野口、渋井)
これだけの有力選手が大阪、名古屋のどちらかに出場する
924ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/25(木) 22:58:55
ていうかQと野口の北京対決みてーおー( ^ω^)

その前に大阪走ってほしいな。
「脅威のスピードランナー」と関西テレビに
バンバン宣伝させておいてのあの凡走の借りを

いつになったら返してくれるんだ?w
925ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/25(木) 23:17:20
一足先にNYでラドクリフが復活
今、NEWS23でQは東京に出場しないことが決まったといっていたぞ。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/25(木) 23:42:03
福祉は大阪に出ない可能性もあるから
福祉がでない大阪は高橋に有利。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/25(木) 23:49:16
五輪選考レースは名古屋出場が決定しますた
>928
少なくともNEW23ではそんなことは言ってなかった。
大阪か名古屋しか無くなったと言っていた。
ライバルの出方と体の状態を見ながらって所か。
以前の高橋じゃ考えられない事ではあるが。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/26(金) 01:20:28
名古屋に決まってるだろ。
Qは大阪学院時代にいい思い出がないんだよ。
いい結果残せてない大阪にあえて出るわけがないだろう。
Qが大阪出るなら俺がコレやってやんよ(・ω・)
http://age3.tubo.80.kg/age02/view/7151.jpg
東京回避を発表したね。やはり選考直前の心象をよくするために名古屋がベストだと思う
名古屋に出たら五輪では戦えないらしいね本人の話では。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/26(金) 16:08:41
高橋が何でレースに出ないかと言うと、今の自分の力は完全にピークが過ぎた事を
練習で悟ってるからでしょ。
高橋は練習で良いタイムが出ないと不安になるタイプ(小出さんの話では人一倍気にするらしい)

結局、故障で選考レースには未出走
そのまま引退で終わりそうだな
936ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 01:08:24
終わるわけないじゃん
937ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 01:34:47
大坂or名古屋の北京五輪レースでは完全復活した高橋尚子をおみせします。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 01:43:20
>>937訂正
×北京五輪レース
○北京五輪選考レース
939ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 02:35:29
いまや高橋といえば萌木子の方だな
Qと俺より16も下なのに年下に見えないw
941ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 21:26:25
>>937
大阪に出るわけないやろ。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 21:34:59
次は引退レースになるだろうな
943ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 21:52:35
いやあと2戦だろ
944ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 22:06:18
>>943
@07名古屋国際女子マラソン(途中棄権)、
A08荒川市民マラソン(招待)
945ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 22:11:52
>>943
1 北京五輪選考レース(優勝)
2 北京五輪(順位は予想?)
946ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 22:18:20
>>945
ここは妄想スレと違うで
947ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 22:20:31
>>946
>>944に先に言うべきやで
948946:2007/10/27(土) 22:25:34
>>947
944はほぼ当たってる。
2レース目が荒川か北海道かはわからないな。
949947:2007/10/27(土) 22:31:34
>>948
945はほぼ当たることになる。
2レース目の北京五輪はちょっと予想順位は分からないな。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 22:37:06
JIEN♪
951ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 22:38:32
北京も勝って13戦10勝で引退が濃厚だよ
952ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 22:40:02
>>951
それがベストシナリオ
953ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 22:43:03
恐怖
>>951
どうなったら名古屋と北京五輪で勝って13戦10勝になるんだ?
好きな選手の事すら分からんのに妄想もたいがいにしておけ
955ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 23:00:26
まったくだ。大阪、名古屋だって
どうせ直前になって言い訳が始まるんだ。
この状態で北京五輪出場なんて妄想を飛び越えて
はるか彼方の宇宙に行ってしまってるよ。
956952:2007/10/27(土) 23:02:29
>>951
そうだ12戦9勝の間違いだったな
気にすることはない
957ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 23:04:42
このスレ いたすぎるわ
>>954
すまん12戦9勝だな
959ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 23:06:08
>>955
この状態って高橋の状態を知っているのか?
3レースある東京を出場しないで
残り2レースの大阪、名古屋のどちらかで目指すと発表しただけだが?
960ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 23:07:37
調整失敗
961ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/27(土) 23:11:33
アンチかどうかは知らんが
高橋に悲観的な人の妄想もいらん
962ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/28(日) 09:16:31
まだ代表になれると思ってるのか

日本は平和だな
963ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/28(日) 09:35:10
引退レースを得意の出る出る詐欺で回避。そのまま人知れずフェードアウト。
2011年頃まで一回も走らずまた出る出る詐欺をやるのでは?
964ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/28(日) 09:43:08
北京がダメならロンドンがあるよ
965ゼッケン774さん@ラストコール
ゆかいなロンドン
キャバレーロンドン