【古豪】2007箱根駅伝予選会6【新鋭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
前スレ

【どこが】2007箱根駅伝予選会5【くる?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1170980275/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/28(月) 08:06:03
2
3ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/28(月) 10:57:47
城西は確定でしょ
法政と中央学院も確定かな
昨日の日体大記録会で辻や篠等が元気な姿みせてくれたから
明治、山梨、大東、國學院、拓殖、国士舘、の争いかな
國學院は山口
山梨はモグス
明治は松本
大東は佐々木
拓殖は久野
国士舘は阿宗

昨日の日体大最終組に国士舘の原口と山中が13と17
今年は国士舘つよいかもな
4ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/28(月) 15:54:35
神奈川 森本
6ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/28(月) 18:05:35
>>明治の松本は正直あてにならない。大事な試合、特にチーム代表での試合前に必ず故障する。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/28(月) 18:50:40
神大は、かなり難しいと思うが。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/28(月) 22:31:42
神大か大東のどちらかが落ちる予感

拓大は力がついてきたし、国士はインカレポイントがあるし・・・
9ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/28(月) 23:08:43
神奈川 out
拓殖  in

両校とも6位以内に入ることが絶対条件。6位以内に入るのは拓殖ってこと。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/29(火) 00:52:24
松本………OTZ
11ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/29(火) 07:07:13
いやいや、拓大は今年もボーダーライン。もう宿命だな。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/31(木) 12:38:30
あげ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 15:18:29
age
14ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 16:20:52
明治はもういいょ。
法政も諦めよっ。
国士舘は…見たくもない
15ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 17:06:29
>>14
どんな組み合わせの9校を希望してるんだ?
16ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 17:13:28
城西、中学、山学、拓殖、上武、帝京、流経、平国、国武
17ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 17:18:25
ビッグ並に当たらないな
18ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 17:21:12
やはり上武を入れてるね
君は見る目がある!
二枚看板13分台のスピードランナーエース後藤さんと、ロングを得意とする次期エース福山くん、そして花の二区区間賞の花田さん、この三人の貯金で通過は確実!
19ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 17:21:20
確かに明治はいらないかも……
>>18
花田って自分で走るのか?監督だろ?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 17:34:01
だから売名大はいらないっつってんだろ

すっこんでろ
22ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 19:26:06
>>19
いらないって何よ・・・実力があるかどうかだろ
明治は実力的にも微妙な立場だけど
23ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 19:54:50
>>6
同じ佐久出身の岡本もな

永田のブレーキは岡本が原因
24ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/01(金) 22:46:03
@城西
A中学
B拓大
C大東
D國學院
E神奈川
F山学
G法政
H農大
I国士舘
J明治
K帝京
L上武
M平国
N流経
O関学
P麗澤
25ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 09:34:44
流通経済大学成長中
26ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 09:56:49
何気に今年の国士舘は強そう。
阿宗が一気に強くなったし、最近は原口・山中・川崎辺りも強くなってる。
エースの高久もいるから上位の選手で多くの貯金は出来そう。
6番手以降の選手の頑張り次第では6位以内もいけるんじゃない?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 10:24:29
6位以降の選手・・。それが各大学のポイントなのよ。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 10:29:01
6位以降が問題なんだからそこはたいして問題じゃなく5人相比で6位以内かもってことだろ?
29ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 11:05:17
各校大事なのは8〜12番目ぐらいの選手。
エースが60分切りの快走をしても後続10番目以内の選手が70分越えの壊走をしてしまっては意味がない。
現実的には予選会突破を狙うところには63分台ぐらいからは足を引っ張るお荷物になる。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 16:59:21
山梨学院・・99%
国学院・・・97%
城西・・・・92%
法政・・・・92%
国士舘・・・90%
中央学院・・80%
明治・・・・70%
大東・・・・60%
神奈川・・・60%
拓殖・・・・55%
農大・・・・50%
帝京・・・・20%
上武・・・・10%
平成国際・・・1%
青山学院・・・1%
その他・・・・〇%

あくまでも予選突破の確率なので、実際の順位とは異なります。
インカレポイントで確率は重要。


31ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 21:03:29
んーみごとだ。ただ国学院だけが過信のようですな。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 21:07:53
>>30
んー見事だ
ただ法政と明治はイラネ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 21:45:33
東海大・河野復活のきざし!!
34ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 21:47:05
なぜ箱根予選会と関係ない大学の選手の話?
35ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 23:28:19
神奈川は、予選落ちの可能性高い。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 23:32:38
法政はポイントがあるから当確。
中央学院と城西は予選落ちする
38ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 23:33:49
>>37
売名大いらねーよな
39ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 23:40:49
帝京はいい
40ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/02(土) 23:43:02
インカレポイントはいつ廃止になるんだ?
41ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/03(日) 12:15:50
明治はポイントあるけど、計算できるのが東野ぐらいしかいないから厳しそう。
松本もいるけど、好不調の波が激しいから計算しづらいね。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/03(日) 13:03:47
>>41
東野のこと、3ヶ月前に計算できるって思ってた?
思ってなかったんじゃないのかな。

これから夏の走りこみがある。
それからだぞ、予選会は・・。
どの大学もそうだけど、いろんな選手が出てくるし、もしかすると故障なんてこともある。

全日本予選会は現状の走力でほぼ間違いないが、箱根予選会は誰も計算できないさ!
43ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/03(日) 15:19:19
他大ヲタならともかく、明治ヲタにとっては東野は以前から準エース格の選手
ハーフのタイムはトップだし、箱根で1年時に7区区間10位は明治にとってはかなりの戦力
44ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/03(日) 15:19:25
夏の走り込みは明治だけじゃないからね〜。

現状の評価ではポイントがあっても当落線上ギリギリw
45ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/03(日) 15:39:06
今年の箱根予選会は全くわからん

46ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/03(日) 22:58:47
>>43
その東野って高校時代凄かった人だよね。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/03(日) 23:54:43
西脇で、当時報徳の竹澤のライバルだった選手
明治にしては珍しく潰れていない選手だが、竹澤に比べたらまったく伸びていない
48ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 21:06:55
前スレで人気の東農大の評価下がってる?
大根踊り見たぃょー!
東農大が出るなら、わたし芦ノ湖行くんだ!
49ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 21:38:31
神奈川は、無理だろう。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 21:49:31
神奈川よりは上武だろう
51ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 22:03:30
神大はまぁ大丈夫
52ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 22:29:51
大東アウトだろう。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 22:44:09
そうだな
明治も無理だな。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 22:53:21
そのへんは上武より下だな
56ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 22:55:25
上武ヲタは伊勢崎にカエレ!
57ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 23:05:29
上武が箱根に出たら引く。モロ売名。J西でさえ引いてる。
Wブランド使ってるのも姑息。日テレが盛り上げようとしてもシラける。
選手には罪はないけどな
58ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 23:20:38
神奈川よ痛すぎる。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 23:33:15
大東よ痛すぎる

上武も痛すぎる

明治も痛すぎる
60ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 23:41:15
イタイイタイ病だな
61ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 23:44:38
上武なんてここで名前が挙がることすらおこがましい
とっとと消えろよ売名大
62ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 23:59:40
上武なんか世間が許さないから安心しろ
63ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 00:13:14
今年は痛いとこばっかでおもしろいなw
神奈川・明治・法政・大東。
下克上を狙う拓大・農大・帝京。
夢をみる大上武大www
まじめに議論しろよクソども。
箱根駅伝に出ている大学が売名大学wwwww

こうですか、わかりました><
66ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 08:36:41
流通経済大学成長期
67ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 09:28:44
激痛
68ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 09:41:20
>>63
ある意味チームが疵もの状態だから予選会にまわってるともいえる。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 14:22:45
今年は九州一周駅伝にも招待されてるから、強行日程ですな。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 17:14:57
確実に通るのは、
城西、法政、中央学院、山梨学院、大東
あとは知らん。
山梨はモグスがコケたら本気でヤバいと思う。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 18:28:03
神大は、本気でヤバイ。
大東は確実とは言えんだろ。
法政もインカレポイントはあるが、
選手見ると意外とやばい。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 21:25:13
四区・区間賞の清谷はどうしたんだ…
74ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/07(木) 13:10:28
今年の予選会はおもしろい
農大通過してほしい
75ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 13:13:55
今年の成長とポイント考えれば国士舘は堅いでしょ
76ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 14:25:03
農大は今年の戦力だったら予選通過有力じゃない?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 14:28:37
上武のほうが強いだろ!
78ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 15:56:24
>>73
清谷・・・orz
79ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 20:42:13
なぜ法政・・・
80ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 22:36:26
そりゃ伝統だぜ。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 22:36:26
山梨は松村がばければおもしろい
82ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/07(木) 23:16:30
明治楽勝!
83ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 01:06:41
山梨はモグス抜きならおもしろい
84ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 06:58:29
山梨がモグス抜いたら、大東や神大にさえも相手にされないだろうな…。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 07:41:22
モグス抜いても大東や明治の相手にはなるよ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 08:17:01
>>74
農大は無理だろ
87ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 08:26:52
モズク抜きの山学は上武に勝てないな
88ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/08(金) 09:20:21
↑さすがにそれはない。
俺の脳内で勝手に予選会を予想してみますた。

ほぼ確実に通過

法政・山学・城西

ちょっとミスしても、普通にやれば通過濃厚

國學院・中央学院・大東大

ミスしなけりゃ通過。ミスしたらピンチ。

拓殖・国士舘・明治・神奈川

全員が力を出し切れば、通過圏内も十分可能

東農・帝京

上位校にミスが続出し、なおかつ自分達が150%以上の力を出し切れば、奇跡的に通過できるかも

上武・関東学院・青山学院・平成国際

上にあげた学校が次々とノロウイルス等であぼんした時、千載一遇のチャンス到来

流通経済・麗澤
90ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/09(土) 09:19:14
あぼんワロタwww
91ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 00:02:21
中央学院ピンチかなぁ。両エースが現状ではねぇ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 00:15:45
>>91
そりゃ全日本の予選だろ?4ヶ月以上先の選手のコンディションなんか今から
わからんし。おそらく箱根の予選なら中学は悪くても6位までには入るように
まとめてくるだろ。確かに全日本はピンチだろうな。全日本は国学院や国士舘
大東あたりのほうが状態が良さそう。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 00:28:24
大東は佐々木だけじゃない?
川崎監督は予選会の調整はうまいからな。
箱根予選会ではまとめてくるとは思う。

ただし差し迫った全日本は篠籐が故障明けで不調。
流石に突破は厳しいだろうな。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 11:36:23
全日本に国士舘とか出られてもな…エース区間の木原がみたいけどな…
96ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 13:19:46
>>89
國學院は微妙だろ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/11(月) 13:32:13
流通経済はサッカーみたく強化しる!
98ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/12(火) 20:55:28
国士舘が通過する要素出てきたな
拓殖は?
100ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 21:16:59
上武がくるぞ!!!!!!!!!!!!!
101ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 21:28:26
どこを見てそう言えるの?
102ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 21:32:20
伊勢崎から立川にくるのも大変だよね〜
103ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 21:37:02
1城西
2山梨
3中学
4国士
5神大
6拓大
7法政
8國學
9帝京






30上武ぅぅwww
104ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 22:57:42
今年の国士舘はポイント使わなくても通過するかもな
105ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 23:00:15
103
山梨シード校だし。バーカ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 23:00:40
それでも国士舘なら何かやらかしてくれると期待
同様に拓殖にも
107ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 23:01:24
>>105
>>105
>>105
>>105

タイトル嫁バーカ
108ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 23:05:50
山学は有言実行でちゃんとモグス抜きで戦うんだろうな
109ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 23:12:24
>>105
>>105
馬鹿がイキがるなよ

痛いから
110ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 23:18:35
別にモグス抜きで走るなんて一言も言ってないじゃん。
モグス抜きでも予選突破出来るようにならないといけないって言っただけだろ。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 23:18:59
全日本のシードも「かたはら痛し」という言葉がピッタリだし。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 23:20:53
まぁモグスなしなら無理だろうからな
113ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/12(火) 23:34:34
外人は参加させるな本当おかしい
114ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 07:26:31
モグス抜きなら上武と
同等だからなw
115ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/13(水) 08:02:28
上武にも負ける!w
>>105は全日本の予選会と勘違いしたのか、うましかだな。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 14:54:22
@城西
A中央学院
B大東文化
C中央学院
D山梨学
E國學院
F法政
G国士舘
H明治
118ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 15:19:54
山学は月陸に絶好調って持ち上げられてるぞ
モグスと競歩と中距離だがw
119ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 15:30:47
数年前までは月陸で山学取り上げる時は駅伝チームとして特集組んでたのに・・・
120ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 17:00:00
麗澤大学って強いんですか???

教えてください!!

121ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 17:07:47
>>120
箱根の予選会に出ても20位ぐらいじゃね?
122ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 17:08:56
>>120
モグス抜きの山梨学院より弱い
123ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 17:21:36






124ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 21:11:27
4年後来るぜよ松蔭大学!ちなみにバカ大学だけど死なないよ
125ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 21:43:31
モグスだけでなく、まとまったチームだよ。まだイマイチなレベルでだけど、光る選手もいるし、予選で落ちるチームではない。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 21:57:42
上武がくるだろ!
127ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/14(木) 21:58:03
なんで松蔭が出てくんだよ!
マジいらね・・・
松蔭関係者の書き込みじゃん
128ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/15(金) 13:36:23
流通経済大学成長期
129ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 02:50:48
>>127
関係者の工作は、超然とした態度でスルー汁
130ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 11:17:50
@城西
A中央学院
B大東文化
C山梨
D国士舘
E國學院
F法政
G明治
H拓殖

これで決まるように思う。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 11:45:33
東農、神奈川は?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 12:33:20
<東農、神奈川は

厳しいな。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 13:17:25
なんで大東が3位なの?
突破するにしてももっと下だろう。
佐々木以外はそれほどたいした選手はいないしな。
まあ予選会校はエース格以外はたいした事ないというのはどこも同じだけど。
城西は比較的選手層が厚いが。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/16(土) 16:01:05
まぁ、予選突破できれば順位は関係ないわけで。
@城西
A山梨学院
B中央学院
C大東文化
D国士舘
E國學院
F法政
G拓殖
H明治
>>134
ただ本戦でシードを取るには、出来れば6位以内には入っておきたい所。
過去に予選会7位以下で、シードを獲得したチームは記念大会を含めてもないから。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 22:06:57
>>136
7位以下はシード獲得したこと無いのか。言われるまで気づかなかった。
6位だと、中央学院がシードを獲得したのみか。
日大が15校時代に予選落ちした翌年に、予選会6位でギリギリ本戦に滑り込んだら、
見事な区間配置でシードを獲得したのには驚いた。
ちょっと古い話だが。
>>137
ただ去年の予選会で7位だった城西は11位に入ってるんだよね。
予選会下位と上位が接近していることは確か。

ただ城西は去年の本戦はシード争いの11位だったけど、今年の城西はアンカーで絡めなかった。
やっぱり予選会で6位以内じゃないと、シード争いは苦しいんじゃないかな。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 11:00:09
力的には十分シード争いだけどね。
てか去年の城西が予選会7位てのがおかしな話しだった。あれは例外。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 12:57:35
前評判では城西は予選会トップ通過候補だったからな
141ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 13:24:40
法政がポイントで助けられたら国士舘みたいに叩かれるかな?
142ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 20:29:37
国士みたいに毎回10位以下の順位からインカレポイント使って逆転してたらどんな大学でも叩かれるだろうけど
法政はそこまでは弱くはないからその状況になる可能性は低いんじゃないかな?
143ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/18(月) 20:37:06
今年は国士舘より法政は弱いだろ
144ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 10:08:50
インカレポイント使ったといっても、10位と11位には毎年大きなタイム差があるんだよな
145ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 13:52:09
城西は予選会でさえ過去最高が6位通過。
本戦はシードを取ったことが無い。
それが城西の実力。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 20:41:11
悠基を見てると、やはり箱根は出場する程度で十分だな
区間記録の走りは選手を壊すね
147ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 20:43:52
うるへー
148ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/19(火) 20:57:22
心肺能力の極端に強い選手は体が楽なため足がダメになっても走れてしまう。
そのことに気づいてセーブした走りをしないと怪我を連続するよ。

北京ではなくロンドンで充分だと思うけど
まぁ城西の総合力はともかく、
本戦でシード争いの基準は、やはり6位以内ってトコだろう。
事実去年楽勝で通過すると思われた大東は予選で失速すると、本戦も駄目だったし。

今年1月の城西はよく立て直したが、本来は予選のトップ通過候補では早稲田と並んで評価が高かった。
しかし本番でも田上が戻りきらず、伊藤も不調。森田と高岡は調子があがらず外れる始末。
11位だったとはいえ結局アンカーで勝負できなかったとコトを見れば、歯車が狂ってたのは言うまでもない。
いつもだけど法政はひどい言われようだなw
151ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 11:34:35
だってチャラいもんww
152ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 11:48:30
それだけ、1人の狂いでも危なくなる、2人落ちると絶望。
1位〜6位。は紙一重
153ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 16:03:38
>>149
田上はしょうがない。
伊藤はあれが実力。
森田は故障。
高岡は安定感無さ過ぎ。
好調の高宮、江本を外し山口を6区に使った采配ミス

結論










シードはまだ早い

154ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/20(水) 21:50:53
山学は固いな。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/20(水) 21:52:38
モグスがいるからな
156ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/21(木) 18:45:53
国士はどうかな?
157ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 14:06:44
モグスがいないからな。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 14:14:11
国士舘は上の何人かははやいけど、8〜10人目くらいが微妙じゃね?
159ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 15:25:18
国士舘は記録会は強いけどなw
160ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 16:39:17
国士舘は上位5人だけだったら結構強いと思うよ。
どうやら神奈川は深刻みたいね・・・
平昌でガツンといくと思ったのだが・・・
162ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 16:46:39
阿宗くらいしか好走しなそう
163ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 17:01:59
今年の神大は我慢の年なんで
164ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 17:27:35
神大は関東学院みたいになるのかな
165ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 17:46:30
ならねーよw
166ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 17:53:22
箱根においてのYKKはもはや死語となったな。紫紺対決でもないし、今は何かフレーズはないのかな?
167ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/22(金) 17:55:50
駅伝戦国時代って何年か前から言われてるじゃん
168ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 17:57:05
NTT(日大、東海、東洋)
169ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 18:10:32
↑東洋は無理矢理だなwww
170ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 18:18:25
日日順東 にちにちじゅんとう
本体天海 ぽんたいてんかい
  堂
171ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 18:19:39
↑ しまった!順天堂の堂がズレた。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 18:23:41
拓殖が登り調子みたいだ。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 22:04:53
>>166YKKって何??
174ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 22:11:04
山梨神奈川駒沢
175ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 23:13:15
>>163
なんか去年もそんなこと言ってたな
176ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 23:31:32
>>172
中國神拓あたりで
シード争いグループをつくるか

中央学院
國學院
神奈川
拓殖
177ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 23:32:59
>>176
中は中央かもしれんぞw
178ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 23:36:07
今年繰上げ喰らった神奈川がシード争い?
プッw
【調査】 「ペッパーランチ女性客拉致レイプ事件」で、外食行動に変化…「夜、1人での外食避ける」女性、過半数に★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182406559/
何でペッパーランチ事件はあまり話題にならんの?★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1182489224/
【ペッパーランチ事件】 田嶋陽子氏 「報道少ないのは、社長が政治家と繋がりあるから?」…2ちゃんねる情報を根拠に★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182308051/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
http://movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html
180ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 00:20:45
>>178
禿同、その通りだ。テレビ画面でしっかり映ったもんなWW
でも、おまいの視点は、所詮テレビ画面だけ観て判断してるその辺
のおっさん、おばさんと同じレベル。  駅伝はもっと奥が深いよWW
もっと、資料集めて研究しなよ。
来年は大穴明治から高配当のぉ年玉じゃなぃ〜?
182ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 01:25:10
中央大学は最近ボロカスに言われてるな・・・
183ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 02:32:56
流通経済くるょ
184ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 02:47:24
流通経済くるって、どこにくるんだよww
185ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 02:49:55
裏方で交通整理じゃないの?
予選会組から総合優勝って今の明治なら出来る希ガス
187ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 03:27:43
なるほど、補助員ご苦労さま
流経大は、喜多監督就任二年目だからな。
今年もある程度まではタイムを伸ばしてくるとは思う。
しかし16位以上の壁はかなり厚いから、厳しいコトは厳しい。
埋まってたから立てといた

山梨学院大学 No.20
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1182553526/
190ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 10:24:08
流通経済は喜多監督で2年目で予選会出れるようになっただけでも、
進歩はしてるな!前は留学生のおかげで出てたけどw
191ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 13:24:46
>>182

中央は普通にシード争いグループだろ
今年もそうだったし
192ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/23(土) 20:55:48
TDK = 東洋、大東、國學院
193ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:38:16
箱根予選会順位予想
1城西
2拓殖
194ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:40:13
箱根予選会順位予想
1城西
2中央学院
3山梨学院
4大東
5拓殖
6神奈川
7国士舘
8明治
9法政
法政・神奈川はちとヤバイかも
明治も場合によっちゃぁ
196ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 00:38:45
全日本予選に比べたら、箱根予選はチャラすぎるな
明治ガンガレ!ガンガレ!
198ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 01:10:59
東農、帝京あたりまでチャンスありか
199ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 01:12:36
上武までチャンスあるでよ
200ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 01:12:58
明治はインカレの頃よりはだいぶマシになってきた
201ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 01:18:49
>>200
マシにはなってないだろ・・・ずっと平行線だろ!!
目指せ予選突破とシード
203ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 01:21:17
>>201
インカレは東野と石川以外ボロボロだったが、今回は松本、中村、岡本も悪くなかった。
予選会で大敗したのは1組2組で30位台を二人も出してしまったから
204ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 01:25:16
国学院もなんだかんだで揃えてきそうな気がするんだが
全日本予選の結果見ると今年は戦力的に苦しいのかな
箱根駅伝出場に向け再出発しますよ〜 
部員の皆様力を合わせてガンガレ!ガンガレ!
206ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 01:38:47
>>194
神奈川より専修
207ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 02:13:28
>>194
神奈川がちと怪しいが大体そんなもんだろう
208ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 02:19:13
>>206
専修は確かに地味だがシード校
209ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 02:36:43
>>208
そだったw失敬w
210ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 02:41:35
>>194
神奈川より國學院
211ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 02:44:40
帝京が頑張る。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 02:51:31
上武が来る
213ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 09:20:24
確かにあのレース展開は上武きますね。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 09:38:30
上武なんか語るだけでry
215ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 09:47:27
箱根予選会ランク

A:城西
B:中学 山学 大東 拓殖
C:神奈川 法政 国士舘 國学
D:帝京 青学 上武
E:平国 流経 麗澤 関学

216ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 09:48:46
明治がない。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 09:58:05
箱根予選会ランク

A:城西
B:中学 山学 大東
C:拓殖
D:神奈川 法政 明治 国士舘 國学
E:帝京 青学 上武
F:流経 平国 関学
明治のランクが低くないですか?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:04:07
>>217
法政はE以下だろ確実に
220ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:10:08
箱根予選会ランク

A:城西
B:中学 山学 大東
C:拓殖 明治
D:神奈川 法政 国士舘 國学
E:帝京 青学 上武
F:平国 流経 関学 麗澤
221ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:11:05
法政は関カレポイントあるからなー
222ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:21:17
大予想!!
今年涙を見るのは神奈川か國学のどちらかでしょう!!
223ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:27:30
>>221
関カレポイントあってもあの弱さは酷い
国士舘は強くなったな
224ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:30:10
帝京と農大は普通に通過の可能性あるよな
225ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:39:45
神奈川が、一番危ないと思う。危機感がない。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:40:27
>>220
227ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:45:34
山梨はモグス出すのか?
228ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 11:17:35
モグス抜きだとDランク!!
通過はかなり怪しい・・
229ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 11:21:15
モグスが稼いだインカレポイントがある!
でもインカレポイントがどうなるかはまだ決まってないんだっけ?
230ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 11:22:02
モグス抜きでもモグスだけで稼いだインカレポイント使うもんな

なんだかなぁ
231名無しさん:2007/06/24(日) 11:34:19
あくまでイメージ。

・何やかんやで通過…中央学院・山梨学院・東洋
・前評判高くて当確といわれながらギリギリ…大東、城西
・地力がついてきた…国士舘
・評判が悪いほど反発して頑張る…法政
・予選会だけは強い…國學院

残り一枠は熾烈な争い。
拓殖の評判が判官贔屓があるにせよやけに上がっているが、タイムが良くてもあの杉山・天野と同学年の身としては期待するほど駄目なチームであるため、敢えてこの位置に。
神奈川は今の國學院くらいの初心に戻って頑張れば望みあり。
農大は力が戻りつつあり応援しているが層がやや薄い。
帝京はもう一息だが一時期の退部続出のような悪循環はなく望みあり。
明治はやばいかも。
青山と上武と平国はまだ無理でしょう。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 11:35:31
川内は何で学習院に入ったのか?
すごくいい選手なのに・・
233ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 11:37:24
>>231  な  ぜ  東  洋
234ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 11:40:15
神奈川と國學院の争いだけど、國學院があがると思う。
明治ガンガレ!ガンガレ!
236ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 11:50:01
拓大はまたやらかすだろう
237ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 11:51:33
>>231
去年の箱根の結果を見て出直して来い。
238231:2007/06/24(日) 12:13:37
箱根駅伝歴15年の者として。

夏までと夏以降、全日本と箱根は全くの別物。もっと言えば夏前のインカレの結果はエース級以外は参考にもならない。特に駅伝専門の大学は…
東洋は素に間違えた。ごめんなさい。

予選を含めて全日本の結果で箱根の評価にあまり寄与しないのだけは間違いない。
出雲と全日本と箱根は全て別物にゃりょ(*^_^*) 
それが三冠の難しい由縁にゃりょ(^^ゞ 
とファン歴の浅ぃぁたぃが言ってみるテスト
正直関東5枠はちと少なすぎかな
どうせ、地方の大学は本選にでても
繰上げスタートが10校ぐらいでてしまうんだから

241ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 12:33:58
↑スレ違い
242ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 12:35:32
今回は6→5枠に減った
シード組も有るし実質は関東中心 
全日本だから全国のチームも参加が必要
243ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 12:38:21
>>232
高校の時は全然速くなかったから
244ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 13:05:30
箱根予選会予想
Aランク
城西:戦力ともに充実。文句なしのトップ通過候補。

Bランク
大東:波に乗れば、3位以内。しかし、外れれば6〜8位に終わる可能性もある。
中学:エース木原の出来しだいでは3位以内も狙える。通過は間違いない。
山学:モグスがいる限り通過は確実。上位通過を狙うには日本人選手の奮起が必要。

Cランク
拓殖:全日本予選を通過するなど戦力はついてきた。しかし、安全圏ではない。なんとしても6位以内に食い込みたい。
明治:安定感がなく、主力が外した時には大波乱もありえる。ただ波に乗った時は強く、3〜5位通過も伺える。

Dランク
神奈川:常連校だが今年はかなり危ない。主力の奮起に期待。もしかしたらポイントで涙を見るかもしれない。
法政:戦力ダウンは必死。しかし評価が低い時にこそ、何かやるイメージがある。ポイントが追い風になるか?
国士舘:例年より戦力が充実してきている。主力がきっちり走れば面白い。ポイントは強み。國学院:ダークホース的存在。このチームの出来によって、予選会の勢力図が変わってくる。
Eランク
帝京:Dランクの一角を崩せるか。上のチームが総崩れすればチャンスはある。
青学:これからのチーム。波に乗れば面白い。10位以内を狙いたい。
東農:帝京とともに、上のチームが崩れればチャンスはある。Dランクの一角は崩したい。
上武:年々力を確実につけているチーム。勢いを消さないためにも、確実にEランクのチームは抑えたい。

Fランク
流経・平国・麗澤・関学:Dランクのチームを一つでも抜きたい。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 13:18:41
予想☆
一位:城西大学
二位:拓殖大学
三位:國学院大学
四位:中央学院大学
五位:山梨学院大学
六位:大東文化大学
七位:国士舘大学
八位:法政大学
━━━━━━━━━━━━━
九位:神奈川大学
十位:明治大学
246ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 13:22:21
↑線の場所間違えた・・・・・
247ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 13:35:33
流経大は昨日の全日本予選は関学と平国に余裕で飼ってるの見ると、
箱根予選会も少し楽しみ
248ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 16:32:27
今年は帝京大学が復活する!すごい一年がいる
上武が勢力を整えつつ江戸を狙っておる
250ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 16:36:18
一位:城西大学
二位:拓殖大学
三位:國学院大学
四位:大東文化大学
五位:国士舘大学
六位:法政大学
七位:神奈川大学
八位:明治大学
九位:上武大学
━━━━━━━━━━━━━
十位:中央学院大学
251ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 17:34:24
1位大東、2位拓殖、3位城西、4位山学、5位中学、6位国学院
7位国士舘、8位明治、9位法政、10位東農大 
山学はモグだけ、国学院も山口、武村で貯金をどれだけ稼げるかによる。
7位〜9位はインカレポイント多く先ず突破するかな。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 17:42:06
お殿様も上武を警戒www
253ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 17:52:53
1 城西
2 中学
3 山学
4 大東
5 拓殖
6 国士
7 明治
8 法政
9 上武
マジレスしてすまん
254ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 18:06:09
>>253
頭だいじょーぶ?
255ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 18:15:12
予想☆
一位:城西大学
二位:中央学院大学
三位:大東文化大学
四位:山梨学院大学
五位:拓殖大学
六位:明治大学
七位:国士舘大学
八位:國學院大學
九位:法政大学
━━━━━━━━━━━━━
十位:神奈川大学

256ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 18:17:12
>>255
頭だいじょーぶ?
257ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 18:19:22
だいじょーぶです!!
258ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 18:21:10
上武は今年はだめかも知れんが来年はうひょ〜だぞ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 18:27:18
255が、現時点では正解だな。
全日本の予選を見る限り、法政はかなり厳しいかもしれん。
國學院もあれだけの惨敗を喫したのは結構予想外。
國學院はともかく法政は今期は完全に谷間で、戦力的には国士舘より下かもしれん。
4分近いアドバンテージがあってもどうにもならない可能性がある。
現状を見る限り法政よりは、拓大・東農大・国士舘・帝京あたりの方が実力的に上だろう。

意外と奮闘した上武は去年よりタイムを伸ばしてくる可能性があるし、
流経大は平国大や関東学院大に先着する可能性もでてきたな。
まぁこの2校が通過争いに絡めるかといえば、完全に別問題だけど……
261ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 00:18:35
國學院は全日本予選に田中、川邉、米田等の主力が出場していないし本日の
記録会五千で1年の仁科がいきなり自己ベストを40秒近く短縮するなど意外な
選手が出て来るチームである。
秋の箱根予選までは戦力を整備してくると思うが如何なものか?
262ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 00:36:17
>>259
明治がインカレポイントなしで通過できるかよ?
263ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 08:59:27
できるよ!
264ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 10:59:24
かならず帝京が7位くらいに食い込むはず
265ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 11:07:24
帝京の大脇は全日本の予選で組トップになった翌日、日体記録会の5000bに出て
好記録出してるな。帝京の選手は良く知らんかったが凄い選手いるじゃん。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 11:21:43
箱根の予選会、帝京が突破するかもって
思ってるのは俺だけかな?
267ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 11:26:36
お前だけ
ポイントもないしエースもいない 12位くらいだろ
268ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 15:18:05
箱根の予選会、農大が突破するかもって
思ってるのは俺だけかな?
269ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 15:26:11
農大よりは帝京かなあ
270ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 15:33:53
箱根の予選はインカレポイントも関係するし、20キロなので全日本とはまた違ってくる。
取りあえず9校通る訳だから全日本よりはチャンスがあるので農大も帝京もより本気で通過
を狙ってくるだろうな。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 15:49:16
世の中広いんだから
奇抜な考え方の人間が1人くらい、居たほうがいい
「ひょうたんから駒」もあるし・・・・
でも、難しいと思う
272ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 15:53:36
>>271
何だお前も普通の考えじゃん
273ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 16:08:19
帝京一昨日の最終組でも健闘してたな。昨日の日体で意外と層が厚いところも見せたし台風の目になるかも。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 16:14:16
一応帝京も農大も散々な言われようだった神大も全日本の予選は12位以内に食い込んでる。
箱根の枠が19なので、全日本の予選免除7校を引いた上位12位にまで入ってれば通過の力はあるということ。
まあ箱根シードの亜細亜がさらにその下だったから実質11位までだがな。
インカレポイントのある法政はともかく國學院はかなり危機感持ったと思うよ。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 17:03:04
@箱根の予選通過枠は9
A全日本はシードで箱根は予選校1(山学)
B全日本は予選校だが箱根はシード校4(早稲田,東洋,専修,亜細亜)
一応、全日本の予選の結果からの箱根の当落の目安は@-A+B=12位がボーダーという事か?
276ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 18:19:16
箱根の予選会、学習院が突破するかもって
思ってるのは俺だけかな?
277ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 18:26:12
学習院は長距離部員が9人しかいない。
下手すると予選会出場できないかも・・・
278ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 18:30:11
川内が10人いれば通る
>>266
帝京はずば抜けたエースがいないのと、インカレポイントが少ないのがネックだが、
上級生に安定感のある選手が揃っている。
下位選手の底上げ如何によっては、9位以内に入ってくる可能性もないとはいえないね。
280ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 18:34:24
8位国士、12位農大だけどタイム差は僅か
農大に期待していいかな?
281ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 18:35:51
>>278
不覚にもワロタw
282ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 18:42:55
>>277
箱根予選会の参加標準は5000mで16分台だっけ?
部員じゃなくても、1年生で高校時代16分台出したことのある奴いれば、名前だけ借りて出場できる。

チームが10人完走できなくても、川内だけ上位に食い込めば学連選抜に選ばれるわけだし
283ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 18:51:28
正直、川内とかどうでもいいわけだが
284ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 18:56:23
17分切ってれば予選会出れたと思うから、
今いる中距離選手に17分切ってもらうか、
他の部から1人借りてこれれば問題ないけどね。

ただ、今年の新入部員に中長距離選手1人も入ってないのが痛いね。

もう一回、川内が箱根走るのを見たいから予選会には出てほしい。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 18:59:39
学連選抜は目障り
>>268>>280
農大は柱が健在だし、2番手以降の人材も育っている。
その上、1年生もなかなか強力。
インカレポイントもそこそこある。
帝京同様、台風の目になる可能性は大だな。

ここも課題は底上げだろうな。昨年の予選会は8番手以降の選手がつまずいてしまったから・・・
287ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 19:09:23
でも農大は全日本予選会では目立たなかったな
スローペースの3組で1人1ケタ順位だっただけだね
上武は来年以降かな。
一昨日の予選で積極的に前引っ張ってた選手もいたみたいだけど、これも今
年は厳しいだろうから後々の経験のためなのかも。
今年出れなかった大学で台風の目は拓殖、帝京、農大だね。
青学は距離が伸びるとなあ。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 19:45:25
今年の構図はこれでしょう
明治、法政、神奈川、國學院VS拓殖、帝京、東農

290ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:10:44
箱根予選会予想は1位城西、2位大東、3位拓殖、4位山学、5位中央学院、6位神奈川
7位国士舘8位法政9位明治かな。1位〜5位は堅そう。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:12:38
明治はなんだかんだいって箱根までには立て直してきそう
292ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:16:45
帝京が出るくらいなら農大に出て欲しいなぁ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:24:01
喜多さんになって流通経済大は強くなってきてるね
全日本予選は関学と平国に勝ってるね
294ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:28:03
神奈川の6位は、無いと思うけどなぁ。
通過そのものも危ないよね。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:32:37
一位:城西大学
二位:中央学院大学
三位:大東文化大学
四位:山梨学院大学
五位:拓殖大学
六位:明治大学
七位:国士舘大学
八位:國學院大學
九位:法政大学
━━━━━━━━━━━━━
十位:神奈川大学
296ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:33:11
6位は国士舘じゃね
297ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:33:13
>>293
つーか、もう関学と平国は本格的にオワタな
298ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:37:10
>>278
川内-川内-川内-川内-川内
川内-川内-川内-川内-川内

優勝間違いなし!!!
299ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:38:20
学連選抜は全員川内で(監督を除く)
300ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:38:26
法政はともかく明治はそんなにポイントで楽観視はできないよね。
去年までのシステムを今年も適用したら2分10秒。1分40秒の東農大とはあんまり大きな差ではない。
まあ帝京は30秒だが。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:38:46
>>298
マジレスすると、優勝は正直無理だな
でも山で見せ場を作りそうw
302ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 20:44:42
大学で陸上長距離やってて17分切れないとかマジくそだわ。
100で言うと14秒くらいじゃないか?

303ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 21:30:25
青学は10kmまでなら良い勝負できそう。

法政は今のままだと相当ヤバそう。でも、ポイントがあるのが救いかな。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 21:36:00
法政は何故あんなに落ちたんだ
305ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 21:42:36
一部の部員にヤル気が無く、それが伝染し蔓延してるとか‥
306ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 21:45:09
>>303
インカレポイントがある事を加味しても、やばそうだ。>法政
計算できる選手が殆ど居ない上に、駒不足・・・
307ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 21:46:55
現時点の状況でインポ換算しないとこーなる
城西
中学
拓大
山学
国士
神大
明治
國學院
農大
帝京
法政
インポ言うなw
309ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 21:53:00
>>307
これだと神大までは無条件で通過、明治もOK、あとは微妙というところか
310ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 21:57:18
気付かなかったーwwwwww
ポイントちゃうくてインポてwww
311ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:03:15
その順位大東が抜けてるよ!
312ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:07:17
昨日の日体大の最終組で駿河台の河村ってのが14分18秒91で走ってるな!!

学連選抜候補かな?
313ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:08:33
>>311
あっ忘れてた
城西
大東
中学
拓大
山学
国士
神大……
314ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:15:15
今年の国士はポイントなしで通過しそうだなw
315ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:16:48
勝てば官軍負ければ‥‥
これ、土曜以降の皆様の拓大の評価
もっと分析しろよメクラども
316ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/25(月) 22:17:08
1位山梨
2位大東
3位城西
4位中学
5位神奈川

今の所の予想
ただやって見ないとわからんぐらいの差だろうな
昔はもっとわかりやすかったけど
317ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:19:01
山梨なんてろくな日本人いないじゃんw
・・・と思ったが、他の大学もろくなのいなかったりするんだよね

去年に比べるとかなりレベル低くないか?
318ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:23:20
国士はロードじゃ微妙だよ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 22:38:36
↑ なるほど‥鋭い分析
320ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 23:02:15
>>315
でも、拓大は夏を越えて延びしろが見込めるメンバーが多いぜ。今年前半はハーフで結果出していた様に、ロード向きの選手が多いのもプラス材料。
だから、トラックの全日本予選通過はいいとこ8番手クラスだと思っていたのだが。
箱根予選会でのモチベーションの高さは他校を凌ぐだろうしな。

マイナスは、調整でいつも失敗している事と、前半突っ込みすぎて後半失速する事だろう。
あとポイント30秒しかないのはかなり痛い。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 23:03:42
>>275
今回、亜細亜が12位以下だったので
全日本の予選の結果からの箱根の当落の目安は11位がボーダーとなる。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 23:06:05
>>317
去年予選で敗退した拓大、帝京、農大、上武は去年より伸びてると思う
トータルで見たら別にレベルは低くなくね?
323ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 23:09:55
でも法政、神奈川、明治は明らかに弱くなってるし、
城西、中学は思ったよりも伸びてない(エースは大きく伸びたが)
國學院も全日本予選を見る限り選手層は落ちてる
324ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 23:13:18
山梨はもぐ梨でも余裕で通過しまっせ。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 23:13:27
神奈川の戦力は、国士舘、明治、法政と変わらないかやや落ちる程度だがインカレポイントで差が出るね。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 23:13:57
>>312
D千はいいが、長い距離はどうかな
327ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 23:15:11
大東、拓殖、国士舘は強くなったし、国学院だって箱根の予選までには去年並みの
力はつけているだろ。城西、中学も去年のチームよりは強いと思うぞ。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 23:18:26
ちなみに去年の予選会のレベルと比較するっていうことは、
山学と法政については早稲田と専修の代わりということだから
329ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/25(月) 23:23:19
>>324
もちろんモグスが取ったインカレポイント使わないんだろうな?
330ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 00:15:19
1中央学院
2城西
3拓殖
4大東文化
5山梨学院
6國學院
7国士舘
8帝京
9法政(インカレポイントで逆転)
10神奈川(インカレポイントで堕ちた)
11明治
12東農
13上武
14流通経済
15青山学院
16平成国際
17関東学院
18麗沢
19創価
20筑波
21松蔭
22慶応
23立教
24国武
25東大
331ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 00:27:09
>>330
はいはい
法政は有り得ません
332ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 00:42:08
予選会組で本戦のシード取れそうなとこって城西、大東くらい?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 00:44:38
大東も厳しいだろ
そもそもシード校で落ちてきそうなのは専修、亜細亜、中央あたり?
この辺に大東が勝てるとは思えない
334ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 00:45:39
1 城西
2 中学
3 大東
4 山学
5 拓殖
6 国士
7 國學
8 明治
9 神大
10 帝京
11 法政
12 東農
13 上武
14 青学
15 流経
>>333
うむ。俺も大東オタだから期待したいのだが
正直シード校と互角に走れそうなのは佐々木しかおらん。
他の選手は走ってみないと分からないようなところがあるし。
それに今調子いいだけかもしれんし・・・。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 01:14:41
大東は正直、全日本予選を2位で通過なんてサプライズもいい所だったしなぁ
覚醒なのか確変なのか、イマイチわからない
337ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 02:07:14
大東よりは中学のほうが可能性ありそうだ
大東・拓殖・明治・専修
城西が全日本の予選通りの力なら、箱根予選もトップ通過しそうではある。
主力が万全で出てくれば中学もトップ通過候補か。

逆に去年の箱根出場組で一番危ないのは法政。
神奈川・大東も危ないが、思ったほどダウンはしてない印象がある。
この2チームよりはよっぽど明治の方が危ないと思う。
国士舘はそこそこいいので、6位以内もありうるかも。

逆に評価が上がったのが拓殖、次いで前評判がまずまずの東農大。
この2チームを帝京・青学・上武が追うといった感じかな。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 09:31:16
IN候補 ――― 拓殖、東農、帝京
OUT候補 ―― 法政、明治、神奈川 
341ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 11:55:47
予選会の感じだと国学も厳しいな。帝京の粘りは見事だったな。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 13:53:58
國學院は山口は強いが武村は安定感がないし、ほかも微妙だ
ポイントがあるけどボーダー校だろうな
343ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 17:30:03
帝京は2年前まで8年連続8回出場しています。今年でれたら三年ぶり9回目です!
344ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 17:31:42
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
345ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 18:30:39
帝京はたぶん無理
346ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 18:33:01
ポイントも平均タイムも無いのが、神奈川。
森本を中心にまとまってきているが、苦しいな。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 18:35:48
4年が弱いチームって駄目なんだよね・・・
たぶん神奈川が落ちる・・・
348ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 18:52:37
神奈川は最初から調整の走りだった。亜細亜は監督の考えで選考したと思われるがあまりにもひどかった。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 18:57:07
国学もポイント少ないはず。秋はポイントのおかげて混線。城西もロードではつまずくからね。競馬みたいに3連単したら100通り買ってもあたらんな。誰か枠順とハンデ(ポイント)作ってくれないかい?
350ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 18:57:48
>>348
亜細亜は6月上旬の東海大記録会の順位を基本にしたと思う
351ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 19:44:42
>>347
去年の中学は4年が弱かったけど、予選は通ったぞ。本線ではイマイチだったけど。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 19:55:55
明治の4年もひどいよ
353ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 20:29:44
マジで城西、中学以外どこが落ちてもおかしくない
そんなことはない
全日本に比べたら、全然楽
箱根予選で波乱とかないだろ
力あるとこは、多少失敗しても順位はともかく、通過してるし
355ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 20:45:13
城西はまだまだ信用できない。中学も木原のみ。モズクみたいな存在。結論まったくわかりましぇーん。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 20:46:41
ただ平国、上武、関東、青学は残念ながら来年かな?
357ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 20:48:33
果たして関学に来年などあるのかどうか・・・
358ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 20:57:29
関東はラグビーだけやってればよろしい
359ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/26(火) 21:41:10
>>355
モグスだぞ
モズクってwwwww
360ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 21:46:22
今さらそこにツッコミ入れるのも
361ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 22:55:58
失礼いたしました。モズクですね。ゴメンね!
362ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 23:03:25
箱根常連校は何だかんだ言って強し・・・
拓大が通過し、神奈川か国学院のどちらかが落ちる・・・
363ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 23:06:49
拓大が過大評価か検討するべし
364ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 23:07:55
>>362
拓大は常連校とは言わんけど?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 23:38:08
>拓殖大は箱根30回以上出場しており、当たり前に常連校だ。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 23:39:14
拓殖は伝統校だぞ!TV中継が始まってから強化し始めた大学とは違う!
367ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 23:45:33
そんな事言い出したら明治は超〜〜常連校で超〜〜伝統校で超〜〜強豪校で良い訳ですね。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 23:45:43
同感。拓大の箱根駅伝の古い歴史からして、中学、城西、国学院、帝京等新興大学とは
違うよな。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 23:47:42
超伝統校・筑波大学の為に新興大学は箱根出場を辞退すべし!
370ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 23:54:37
伝統校→戦前から出場経験あり
常連校→出場回数30回以上
名門校→優勝回数3回以上
371ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 23:54:51
>>368
新興大学ではないとは思うが。常に出てなきゃ常連じゃないし、最高位が8位ではとても古豪とか強豪校とは
言えない。拓大の場合、なんと表現したらいいのか難しいな。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 23:56:25
中堅校
373ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/26(火) 23:58:52
出場回数が30回だろうが50回だろうが今は出場が途切れ途切れになってたら
「かつては箱根の常連校だったが・・・」と表現される。つまり今は常連校ではない。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 06:14:50
だから「伝統校」でいいのでは?
375ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:22:34
拓大はずっと上位には絡めず、出場も途切れ途切れでありながらも、戦前から出ていたわけだし。
伝統校でおkだね。味のある中堅校ってとこかな。

ってか、75回大会の箱根って、拓大がYKKを崩す一番手だったよなw
全日本で3位(出雲だったっけ?)に入り、米重も同等と優勝宣言しちゃってさ。
んで、前評判通り、箱根は1区でいきなり区間賞。3区終了時点でも4位につけたわけだが…
後に1500mの日本記録を出す小林が、4区大ブレーキですべてがあぼーん。
7区で再び区間賞をとるも、焼け石に水状態。翌年は、予選会でもギリギリ6位通過という凋落ぶりで。
以後、拓大は二度と上位争いに名前が出せておらず、小林一人で拓大の全てがぶち壊れてしまった感がある。
まあ、当の本人は後に日本記録を出すまでの選手になるわけだが…

この年の拓大、10000m28分台が4人もいた(吉田行、吉田和、東、高須)。
他に、後の1500m日本記録保持者となるスピードランナー小林。
これでシードが取れないんだから、不思議なものだ。長文スマソ
376ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:34:13
>>375
この年の拓殖は10人中8人が区間一桁で、
しかも2人も区間賞とってて、結局シード落ちなんてそうそう無い記録だろうね
なんか櫛部がブレーキしたときの早稲田もそんな感じだった気がするけど
佐藤ダイスケは亡くなるし、高須も亡くなるし、
米重は病気になるし、予選会はインカレPで逆転続きだし、なんか憑いてんじゃね
377ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:48:54
( ;∀;)イイハナシダナー
378ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 22:59:43
箱根予選は城西、拓大、大東とインカレポイント有利(上限設定されれば別)な
明治、国士舘、法政は通過するだろう。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:00:33
法政はどうでしょう
380ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:02:04
法政が余裕の1位通過。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:02:45
別に法政ファンでもないが何となく頑張ってほしい。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:15:41
チャライの直せや法政は
383ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:28:55
>>382
スポーツ法政を読んだが、
下川原が「チーム状況がヤバイ。チャラチャラしすぎ。緊張感が無い」って言ってた。
この敗退で、かなり危機感を持ったらしい。まあ無難に通過圏内までは上げてくると思うが…。
んで、姜山はコメントできないぐらい落ち込んでいたらしい。

法政は後藤の復活が鍵を握るな。このままだと、姜山と柳沼しか上位で戦えない。
しかも、二人とも大崩れがある選手。下川原も、それなりに計算できそうだが…。
このままだとマジでヤバイ。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:35:17
全日本の予選会を終えた、成田監督のコメント。

・高嶺は捻挫したから走らせなかった。
・4年生が今の状態なら、やむを得ない結果だ。
・このままだと、箱根の予選は危ない。
・今回走っていないメンバーで走れそうなのは、大森と斉藤ぐらい。
・上の学年が限られているので、今回は底上げのために若いメンバーを使った。
・柳沼を1組に回したのも、下級生に経験を積ませるため。

今回の結果も、ある程度は織り込み済みらしいけど。なんか思ったよりもヤバそう。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:39:19
成田監督のコメントはいつも弱気だからなんとも言えないな・・・
386ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 23:42:49
成田監督は悲観的なコメントが多くて一見頼り無さそうな人に見えるが、これまで
何度かあったチームの危機を乗り越えそこそこの成績を残してきた。監督としての
評価は“意外と手腕のある人”なんじゃないかな?
387ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 00:34:18
とりあえずインカレポイント廃止運動してくるわ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 02:06:07
インカレポイントって必要かねぇ?
インカレポイントで箱根出ても、結局は、強くなれないよな。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 02:17:14
インカレポイント廃止でいいけど
予選通過枠は6くらいでいいと思う
予選で9位とかカスみたいに弱い大学は必要ないでしょ
390ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 02:18:32
学連選抜もいらないな
観光気分で箱根出ても、結局は、強くなれないよな
そんな事なぃにゃりょ(` ´)
箱根の山で国立大学の方がィイ走りして全国のお茶の間に感動を届けて下さったにゃりょ(ノд<。)゜。
帝京ってインカレポイント少ないの?
予選会7位以下が本戦で勝負になってないってことも加味すべきだな。
79回大会に拓大が12位、84回大会に城西が11位に予選会7位から入ったぐらい。
しかも去年の城西に関して予選会の惨敗がそもそも例外だったし。
インカレポイントで出た国士舘なんてなおさら醜い
395ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 13:31:11
法政の選手は、みんな歌舞伎町でホストやらしたほうが記録でんじゃね?
396ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:02:39
僕は今全く陸上の強くない学校で長距離をやってるんですが、5000m
で14分40秒台くらい出したら大学から推薦来ますかね…
397ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:04:43
>>396
早稲田以外ならある程度は来るんじゃね?
398ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:06:21
>>396
余裕
399ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:08:01
>>397
そうですか!今14分52秒なんで、頑張ってみます!でも
早稲田って一流の選手しかとらないんですか…
400ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:11:17
>>399
枠が少ないから狙うのは一流選手になってくるよね。
だけど14分52なら枠の多いところなら普通に推薦で入れるレベルだと思うよ。
顧問の先生通して行きたい大学いくつかにお願いしたら取ってくれるところあるんじゃないの?
401ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:19:03
>>400
ありがとうございます!自信になりました。大学は駅伝の強豪校からしか
とらないというイメージがあったので…
402ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:30:02
今年は波乱の予感
403ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:30:53
>>402
具体的に
404ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:34:40
>>403
明治神奈川あたりがピンチ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:42:29
もはやそれは波乱でもなくなった。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:44:35
>>403
城西、中学、拓殖、帝京、上武、平国、流経、国武、麗澤の9校が通過する
407ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:49:05
波乱となると城西か山梨が落ちるぐらいかな。
あとは上武が来るとか
408ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/28(木) 14:56:35
直前にモグス故障とかな
それでもボーダーにはあると思うが、精神的な動揺から負の連鎖に陥って・・
409ゼッケン774さん@ラストコール :2007/06/28(木) 19:09:49
14分49秒だったけどスポーツ特待で行けるとこあったよ。
三流だったけど。
>>399
学校の成績が良かったら早稲田の自己推薦を受けてみるのも手かと思います
学校が進学校なら合格の可能性もあるかも
すれ違い
412ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/29(金) 18:15:51
法政と神奈川は伝統に泥を塗ってしまうのか?
413ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/29(金) 18:22:33
伝統?
なんだよそれ
そんんあものしtったこっちゃねえんだよ
414ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/29(金) 18:32:45
>>399
指定校ないのか?
それと、(もうしてると思うけど)監督にどうしても箱根走れるところに行きたいてお願いしな。
今までの君の学校の成績&生活態度が悪くなければ、監督がツテ当たってくれるんじゃない?
てか、夏合宿を頑張って文句なく行けるように頑張れ
415ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/29(金) 20:01:32
無名校で14分52秒って1番伸びる選手ではないの?
416ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 00:59:55
すれ違い
417ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 01:06:29
個人順位予想
1位モグス
2位高橋
3位木原
4位佐々木
5位山口
6位久野
7位高久
8位森本
9位東野
10位武村
418ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 01:24:38
全日本組がどうなるかだな。
419ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 01:28:27
山梨シード落ちかwwワロスww
420ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 11:11:00
結局5年ごとに見直されるインカレポイント廃止されるんでしょ?
廃止されたら3枠くらい減りそう
422ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 11:41:19
廃止で良い
423ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 11:46:03
今年から廃止?
424ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 12:01:34
まだ何も決まってないだろ
425ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 12:33:43
>>417
高久?無理
426ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 12:49:26
東野もムリだなw
427ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 13:07:33
高久より阿宗だろ
428ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 13:11:11
阿宗は全日本予選会でヘタレてたからね、そろそろ確変終了かと
429ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 21:30:19
また適当な・・
430ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 21:42:17
ロードだったら阿宗より高久の方が強い。
阿宗は竹田の二の舞にならない事を祈りたい。
来年も箱根路を明治が駆け抜けると駅伝ファンの皆様が喜ぶね
432ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 22:07:17
明治OBは喜ぶだろうが、駅伝ファンは対して関係ないな
法政あたりが落ちた方がよっぽど悲しむだろう、常連だけに
433ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 23:24:57
明治が出たってどうせシード争いにも絡まず下位で終了なんだから、箱根ファンにとっては
どっちでも良い事だな。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/30(土) 23:30:40
>>430
今季開花したばかりだからロードに弱いみたいな言い方はできないかと。
三年まではトラックも目立たない選手だったんだから。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/01(日) 00:32:21
実力主義徹底の観点からインカレポイント廃止?
436ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/01(日) 01:08:27
選手には純粋な気持ちで戦ってほしいから廃止
437ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/01(日) 23:36:21
今年から20校→25校に増やす案はダメかな‥
438ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/01(日) 23:48:06
30校くらいでスタートして各中継所で下位2校を落としていくノックダウン方式とか
最後に残るのは12校
下位校は1区からエース格が飛び出す展開で面白いかもよw
439ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/01(日) 23:49:44
ああ、ノックダウン方式じゃなくてノックアウト方式か
440ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 00:12:40
優勝候補が1区で脱落するかもよ
上野が1区だったときの中央みたいに
441ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 19:54:31
全日本予選の結果で箱根の勢力図が大幅に変わったな。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 20:57:38
で、有力はどこと見る?
443ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 21:00:04
20キロなら高橋より木原
444ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 21:05:58

一位:城西大学
二位:中央学院大学
三位:大東文化大学
四位:山梨学院大学
五位:拓殖大学
六位:明治大学
七位:国士舘大学
八位:國學院大學
九位:法政大学
━━━━━━━━━━━━━
十位:神奈川大学
445ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 21:21:55
昨年出場校+2
城西→調整下手
山学→モグスにアクシデントがあればオワリ
中学→篠藤不調
大東→佐々木以外がいまいち、調整下手
法政→全体的に不調、エース不在
明治→松本不調、8〜10番目辺りの選手層が薄い
神大→森本以外いまいち、インカレポイント少ない
國學→山口、武村以外がいまいち、インカレポイント少ない
国士→トラックでの力がロードで発揮できていない
拓殖→負け癖がついてる、インカレポイント少ない
農大→昨年の主力が残ったわりにあまり伸びていない
446ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 21:23:34
>>445
国士舘は今年伸びてきてるからロードがどうとかまだ言えないと思うが
447ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 21:50:00
>>445
篠藤が今不調だからって、予選会にはあまり関係なさそうだが
448ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 21:52:47
>>444
ド素人はすっこんでろ!
449ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 21:53:42
うるへー
450ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 21:59:26
中大が予選会に出場したら

一位:中央大学圧勝
━━━━━━━━━━━━━
二位:城西大学
三位:大東文化大学
四位:山梨学院大学
五位:中央学院大学
六位:拓殖大学
七位:国士舘大学
八位:國學院大學
九位:法政大学
━━━━━━━━━━━━━
十位:神奈川大学

451ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 22:04:26
>>450
君の予想は聞いてないからバイバイ
スレタイからは逸れるが・・・
次回の予選会は再び箱根で行われる可能性も?
ttp://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/12_hako/2007_2/06_22/hako_top2.html
453ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 22:16:42
あれって不評だったんじゃないのか?
箱根を走りたいっても、箱根町を走ることとはちょっと違うような気がするんだが・・
454ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 22:24:39
>>450
そうか?
へたすりゃ予選落ちもありうると思うが。
すれすれでシードをとれたのがラッキーだったな。
455ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 22:28:19
たまには箱根でやるのも面白いかも
456ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 22:44:24
>>443
1万メートルも普通に木原のほうが上でしょ。
たまたまこの間の予選会で高橋が勝ったが比較する選手を間違えてる。
木原は伊達といい勝負なんじゃないかな?
去年は竹澤を抜いたが、ここにきてまた抜き返されてる感じがするし、悠基には負けてると思う。
現時点では伊達と同じラインでしょ。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 22:46:46
高橋は勝負強い印象があるが、木原はいつも2位という印象だからなぁ・・・
458ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 22:50:35
そうか?
木原も箱根1区区間賞、1万のベスト出したときも組1位だが。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/05(木) 23:25:02
>>456
現時点で高橋も相当力を付けてるから
わからないよ
なんたって5000で伊達と同じベストだし
10000でも伊達くらいの力はあってもおかしくない
大体同じくらいでしょ
460ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 00:08:23
どっちが上とか話しても不毛な論議となるので、どっちトップクラスの実力が
あると言う事で話をおさめましょう。
461460:2007/07/06(金) 00:10:08
一応訂正しときます。
×どっちトップクラス
○どっちもトップクラス
462ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 00:57:07
中央は上野が抜けたらシード落ちはもちろんのこと
予選会を通過できるかな?
釣りだろうけど
余裕で通過
あのクラスの大学にとっては箱根予選はレベル低いよ
全日本予選は結構厳しいと思うが
464ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 01:34:16
ウザイ法政のためにインカレポイント廃止キボンヌ
465ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 07:37:09
木原は故障明けでしょ?
全日本予選のとき中央学院の人が4日前くらいまで走ってなかったって言ってたよ。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 13:01:52
オレ予選会見に行ったけど確かに木原はセーブして走ってる感じだった。
後半はいつも表情かえてスパートかけてくるのに、最後の最後まで涼しい顔して走ってたし。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 13:04:53
>>464
うるへー
468ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 20:33:31
まあ木原も強いが高橋も同じレベルくらいに強い
20キロではさすがにまだ木原の方が分があると思うが
469ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 20:41:17
木原が1位だろ
470ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 20:54:59
個人順位予想
1位モグス
2位木原
3位高橋
4位佐々木
5位山口
6位久野
7位伊藤
8位松本
9位森本
10位高久
471ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 21:59:25
長距離ならモグス=木原>>>高橋
472ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 22:01:36
プッ
473ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/06(金) 22:53:19
城西も中学も普通にやれば間違いなく上位で通過するから
そもそも木原も高橋も本気で走らないと思うんだが
474ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 00:11:00
予選会本気で走らないなら二流の選手だな
475ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 03:40:23
箱根の予選会は本気で走ると思うぞ。
全日本の予選会の時は直後に日本選手権をひかえてたことや故障明けもあってセーブする必要があったが。
座間がいないのがちと
招待選手で走らせて。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 10:48:22
>>470
伊藤、松本辺りは前半の不調から脱却できるか?
478ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 17:59:44
そんなものは夏越えたらガラっと変わるよ
479ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 22:18:37
みんな大東大をずいぶん買い被ってるみたいだけど、
ほんとに大丈夫なのですか??
480ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 22:21:13
>>479
去年は故障&風邪だったそうです。
今年万全な調子なら城西と争うでしょう。
明治が超ィイらすぃ 
ガンガって頂きたぃでっね
482ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 22:27:29
>>480
そういう言い訳は聞き飽きますたw。予選会を甘くみないほうが
いいかもね。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 22:30:50
本戦の大東もたいしたことなかったしな
伏兵の呼び声高い東洋も伏兵のまま全日本敗退したし
山の大東の異名をもったとしても、予選は平地だしwwwwwwww
485ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 22:36:41
大東もたいしたことないけどそれ以下の大学はもっとたいしたことない
中学・城西以外は本選に出てもシードの可能性はゼロだろうね
486ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 22:55:52
>>485
確かに予選会出場チームはたいしたことないけど、シードチーム
もたいしたことないよ  全日本予選会の結果みてみ w 
中学、城西以外にもシードとる可能性大いにあるよ。 
 ちみ、もっと情報集めて検証しなさい。wwww
487ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:02:59
今年の予選会はかなり低レベル
488ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:08:58
>>486
はっきり言ってない
489ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:11:57
485=487 ? 
ですか??

490ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:14:06
中央→上野以外トラックでは結果が出せず
専修→主力の2年の調子は悪くないが、座間がいまいち
亜細亜→全日本予選は散々な結果で箱根予選会組を下回る惨敗

この辺はシード落ちの有力候補だな
マボロベネディック
492ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:15:33
>>488
シードの可能性はゼロだろうね

はっきりいってるじゃん。 
493ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:15:36
中央と亜細亜はなんだかんだいって大丈夫だと思う
専修は落ちる可能性大
変わりに城西
494ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:17:07
今回の全日本の予選ほど当てにならないものはないな
495ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:17:19
専修、亜細亜、東洋、中央あたりがシード落ちの可能性がある
496ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:21:10
シード取れる可能性があるのは城西、中央学院、山梨学院
497ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:22:02
東洋はないだろ。亜細亜も箱根には合わせるはず
498ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:23:50
東洋は全日本予選をみる限りシード落ちの可能性はある
499ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:24:51
500ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:25:48
中央が一番シード落ちの可能性が高い
501ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:26:44
城西は6位くらいに食い込む力はある
中学で10位ギリくらいかな
山梨で12位、大東で15位って感じか
今チーム全体の調子が悪いから、箱根もアウトと決め付けるのもどうかと
503ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:28:25
まぁ昨年の全日本の予選会を突破した大学が、箱根の本戦でシード獲ったかってことだよな
504ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:30:06
かなり早いが来年の箱根の順位予想
1東海
2駒澤
3早稲田
4日大
5順天堂
6日体
7城西
8東洋
9中央学院
10亜細亜
505ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:30:41
>>494
新参者ですか? 
つりも結構だよ。でもね。ここの住人は君ほど無知はいないと思うよ。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:31:17
>>504
中央の名が見受けられませんが
507ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:32:24
東海が初優勝
508ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:32:48
>>504
いい線かな
特に7〜10位あたりは激戦になりそうだけど
509ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:36:24
>>506
修正しました

かなり早いが来年の箱根の順位予想
1中央
2東海
3駒澤
4早稲田
5日大
6順天堂
7日体
8東洋
9中央学院
10亜細亜
510ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:47:17
東洋が3位だろ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:53:36
東洋はシード落ちだろ
512ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:56:29
東海、早稲田、駒沢、順天が上にいるから3位の東洋は
ちょと無理。もしかしたら城西あたりが3位になるかもよ。
あきらめれ。自分の脳内順位にだけにしれ。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/07(土) 23:56:49
箱根の順位予想
 1早稲田
 2順天
 3東海
 4中央
 5日大
 6東洋
 7駒沢
 8日体
 9専修
 10亜細亜
514ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:03:43
箱根予想
 1早稲田
 2順天
 3東海
 4東洋
 5日体
 6日大
 7駒澤
 8中央
 9専修
 10亜細亜
515ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:16:25
伝統校が勝たなければ人気が無くなる

亜細亜が初優勝しV2の予想が多かった昨年暮れ日テレの営業は
スポンサー集めに本当に苦労した
ドル箱の箱根で、あんな苦労は二度としたくない
頼むから早稲田と中央で優勝争いしてくれ
516ミートボール:2007/07/08(日) 00:19:21
1早稲田
2駒沢
3東海
4順天堂
5東洋
6日大
7日体
8専修
9城西
10中央学院
517ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:20:55
あ、そ。つぶれて大歓迎。 あとはNHKがやるお WW
518ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:24:13
野球、ラグビー、駅伝と
大学三大スポーツは全て早稲田か
519ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:26:47
ファンの数
1中央
2早稲田

3山梨学院

4大東文化
5順天堂
6日本

7駒澤
8神奈川
9東海

10城西
520ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:28:01
山梨学院??
大東文化??
522ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:29:41
中央も山梨学院も駅伝しかないからなw
523ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:30:58
出身大学重視のNHKがB級大学駅伝なんか放送するか
524ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:34:37
西日本では山梨学院を応援するヤツかなり多い
黒人使ってメチャクチャするから西日本特有のアンチ東京、アンチ名門の
ハートに合うんだと思う
525ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:37:55
山梨学院や中央学院や城西は東京の大学じゃないから
アンチ東京の関西人には受けがいいのかな
526ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:42:36
箱根駅伝を必死こいて見る連中はここに来てるようなごく一部の人だよ。
みんな正月で見る番組もないからこたつに入ってなんとなく見てる。
当然ながら>>515は妄想です。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:45:08
で、サッポロビールは大丈夫なの?
スポンサーがなければ♪作るしかない〜♪
528ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:47:17
まあテレビ的には古豪復活より大ブレーキの方がありがたいだろうね。ドラマ作りが大好きだし。
繰り上げとかにもだらだらと時間割きすぎだろ。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:47:28
>>525
中学は兵庫県人がやたら多いしな。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:50:19
みんななんとなく見てるから選手個人より大学の知名度が大事なんだ
531ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:52:30
>>524
するどい分析だな。それは少なからずあると思う。
532ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:52:38
うちのばあちゃんでも大ブレーキをした法政の徳本、大東の馬場、順大の難波の名前を知っている
533ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:57:12
どうか東海の選手がブレーキしますように
534ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 00:58:56
大ブレーキは見るに耐えないんだが記憶に残るな
何年経っても辛いけどな
535ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 01:00:26
ブレーキの無い箱根駅伝だと正直ホッとする
選手はよくがんばってる
「櫛部さんに、箱根駅伝のたびにあの映像が流れるんだぞって言われました(笑)
 あれを見るたびに自分のやったことの重さを感じてしまうって。
 今度は俺のが流れるんだろうなあって言ったら、
 おまえは俺の替わりになったなって話してたんですよ」(徳本談・02年12月の日テレムック)
537ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 01:07:52
難波も今年さんざん使われたからね。
応援に来てる姿まで使われて
538ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 01:12:02
櫛部は名門早稲田。
何回も何回も映れてヤッパリ山梨学院の中村あたりとは扱いが違う。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 01:14:11
早稲田はいい線いくかもしれないけど優勝はないな
東海と駒沢には勝てん
540ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 01:19:51
>>517
自分もNHKの方がいい。
日テレはCMウザすぎ
特にサッポロビールの
つく〜るし〜かない〜
542ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 14:34:36
モグスがハーフマラソン1時間切り
543ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 14:44:54
モグス予選会でるの反則
544ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 15:10:26
20キロ56分台で走られちゃな〜
545ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 15:14:39
農大の外丸なかなかやるな。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 17:05:53
農大、外丸このまま秋まで行ってくれれば予選会60分前後で走り、その他
が必死でついて行ければ、可能性が出て来るのだが、頑張れ
>>540
でも日テレのおかげで箱根がここまでメジャーになった事を無視してはいけないと思う
CMぐらい我慢すべきでは
548ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 17:54:20
農大予選会ぬけまもなくか?夏合宿しだい?
549ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 17:56:54
昨日の東海大記録会をみるとBチームもおいあげている。
550ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 17:58:28
亜細亜はダメだな
551ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 18:01:13
>>547サッポロビールのおかげさ、ホールデイングス社様乗っ取らないで
552ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 18:02:20
>>550
亜細亜はシード
553ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 18:18:24
シード落ちするってこと
今年の予選会スレ
CMウザイけど、NHKがやる箱根駅伝なんてみたくねーなw
ニッテレでいいや
556ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 20:51:42
NHKのプロ野球中継はCMもなく試合を最後まで中継してくれて
有り難いんだが何か詰まらんもんな。
國學院、今年もやばいけど来年はもっとやばくない?
558ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 23:10:51
亜細亜と城西・山学を比べてみると明らかに城西・山学のが上だもんな。ついに亜細亜が予選落ち
559ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 23:16:21
>>558
そう言うキミは、箱フリの亜細亜〇ズムのレスを見てみなさい
560ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/08(日) 23:20:09
昨年までの派手さはないですが、逆に今までに無い、したたかな匂いを感じるのです
561ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 00:50:13
素晴らしいコメントだ
562ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 07:12:58
>>557
ヤバイだろうね
毎年下級生を育ててくるチームだから、とは言われるけど・・・
563ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 07:37:31
上武がくるぞ!
564ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 16:18:14
札幌ハーフの結果の通り、モグス選手は日本人より約3分のアドバンテージ。モグス選手出れば予選突破確実かな?出れなければ???
565ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 16:19:44
出なくても、既にモグスが稼いだインカレポイントがある
566ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 16:28:17
>>564
チーム10番手の選手と比べれば6分ぐらいのアドバンテージ。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 19:19:50
568ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 20:59:56
>>567
インカレポイントが見直されるのか。
これまでの予選会で、インカレポイントに助けられてきた大学は・・・さあ大変だw
569ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 21:14:57
法政オワタ\(^O^)/
570ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 21:30:30
これでも拓大がまた僅差で落選するような事でもあったら、もう笑うしかないな。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 21:30:34
廃止にしない意味がわからんな
沢木死ね
これは法政は本気でダメかもしれんね
明治もちょっと厳しくなった?
>>567
インカレポイントは見直さなくていいので、ポイントを適用するのは中長距離種目のみにしてもらえないですか?関東学連さん。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 21:35:43
拓大、神大はありがたい話だろう
575ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 23:37:44
一位:城西大学
二位:山梨学院大学
三位:中央学院大学
四位:大東文化大学
五位:拓殖大学
六位:明治大学
七位:国士舘大学
八位:國學院大學
九位:法政大学
━━━━━━━━━━━━━
十位:神奈川大学
576ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 00:20:19
>>575
キモいよバイバイ
577ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 00:52:18
























































見直すぐらいなら廃止しろよって言うのが筋だと思う俺。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 07:24:22
上武がくる可能性は何パーくらい?
580ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 08:42:19
↑↑ 1%くらい(勝負になるのは、2〜3年先かな)
上武は健闘はするだろうけど、予選突破にはまだまだ遠い
582ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 10:55:58
これだけ追い風が吹いてるんだから、さすがに拓大は予選突破できるだろう

と思わせておいてやっぱりやらかしてくれるのが拓大
583ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 11:31:40
でも去年の予選も10人目のゴールが2番目か3番目に早かったから今度こそ
確実に通過出来ただろうと思ったらマサカの落選だったからな。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 12:41:22
ポイント制見直し決定は、今年に限り拓大より神大の方が助かったと思っているのでは・・・
法政、国士舘はヤバイな・・国士舘は20Kになると失速する傾向があるしな
585ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 13:34:39
上武は近いうちにくるね
586ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 13:59:19
どのように改訂されるのですか?わかりやすく教えてください、お願いします。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 22:19:31
>>583
10人目ゴール2番手は中央学院だよ。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 23:22:54
>>587
拓大が3番手だな。6位以内の通過でインカレポイントの心配はないと
かと思われたら・・・なんと1秒差の落選しかも9位国士舘!!
今年は10人のゴールは1番手、桶本、久野が一桁順位に入って発表前
に誰が見ても予選通過してるのが分かるくらい余裕をもって通過しても
らいたいよ。
589ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 23:31:30
1大東
2中学
3山梨
4城西
5拓殖
6国士舘
7明治
8東農
9法政

10神奈川
11帝京
12國學院
13上武
590ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 23:33:33
上武は来年から。実質12大学の争いだな
591ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/10(火) 23:59:00
山梨ーモグス貯金で確実
大東ー比較的バランスが取れているのでは。インカレも力入れて好印象
城西ー調整力が課題だが選手層が厚いから確実
中学ー去年のメンバーも大幅に残りまず確実
拓大ーメンバーも大分残ってるし力もついてるし今年はさすがに大丈夫でしょ
国士舘ーここもメンバーが残り、四月から伸びてきてるから通過はする

東農ーここは去年の上位十人がそのまま残り、力もある。通過圏内
神奈川ー四年の卒業が痛いのは確か。圏内にはいるがあとは意地に期待
明治ーここも四年の卒業が痛いのと走ってみないとわからない選手が多い。メンツ的には圏内
法政ーここも主力が複数卒業。層が薄いだけに故障者は出せない。ポイントが鍵
國學院ーやはり主力の卒業で層が薄い。6〜7人目以降が課題
帝京ー侮れない。復活ありえる
592ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 00:02:45
國學院は全日本の予選で評価が下落したな
593ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 00:09:02
<<591
納得してしまった。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 00:13:23
主力の卒業はでかいな
595ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 00:15:34
特に神奈川、明治はロードで強かったのが3〜4人いなくなったからな
596ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 00:17:40
法政は田中、円井、松垣、友広
明治は岡本、尾籠、池辺、田中
か。
國學院も去年の予餞会上位十名のうち三島含め四名が卒業。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 00:21:40
法政と明治は卒業生がいなくなった後のエース不在に悩んでいる節もあるな
明治は本来なら松本がエースになっていなきゃいけなかったところだが

その辺は神大や國學院にはエースが育ってきたのが好材料か
598ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 00:24:13
松本は秋には復活する
大丈夫
599ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 00:24:46
神大四年生はけっこう大型補強だったんだが。
現状では森本と残った川南の復調で稼ぐしかないか
600ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 00:41:01
一位:城西大学
二位:山梨学院大学
三位:中央学院大学
四位:大東文化大学
五位:拓殖大学
六位:明治大学
七位:国士舘大学
八位:國學院大學
九位:法政大学
━━━━━━━━━━━━━
十位:神奈川大学
601ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 00:49:32
モグス貯金の山学、総合力の城西は確実
そこに箱根メンバーが9人も残った中学、なんやかんや言って堅実な大東、拓殖
その後ろを明治、国士舘、法政、神大、国学院、農大、上武、帝京といったところが争うと予想
602ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 00:59:32
>>600
城西のトップ通過は無い。
城西は何かやらかす。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 01:02:04
全日本予選トップ通過ですが何か
604ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 01:02:39
上武の評価が高いようで嬉しい
605ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 02:23:14
>>600
・・・・・・・・・誰かに相手してもらえる予想しろ
実際確実って言い切れるのは城西と中学ぐらいな気がする。
しかもこの二校、意外と出来不出来が大きいので、確実にトップで通過するとも限らない。
トップ候補はこの二校以外だと、大東辺りが有力か。

法政は通過できない気がするなぁ……
インカレポイントが大幅に減らされるようなら通過は厳しいといわざるを得ない。

あと意外と山梨もきびしい。例えモグスが後続を4分千切ったって、
他が学内日本人トップも含めて他が全部100位以下に沈もうものならどう転ぶかわからんし。
箱根路の常連・神奈川だって鉄板とは言えないし、明治も状態は良くない。
國學院・国士舘あたりも、通過が確実と言うほど戦力は抜けていないのが実情。
全日本で城西と争った大東は嵌ればトップ通過があるかもしれないが、逆に大苦戦する可能性もある。

おそらく拓殖は4度目の正直で通過する可能性が高い。ただし毎年戦略ミスで沈むので確実とは言いがたいが……
他に通過ラインを争いそうなのが東農。外丸・清水の両エースのほか、全体的な総合力は決して引けを取らないと思うが。

今期は帝京もそこそこし上げてきてるし、去年のように上位がふがいなければ上武、
全日本予選13位の青学が浮上する可能性もあるが、この三校は通過候補にはやや劣るか。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 09:10:22
正直城西、中学以外は大差ないと思うんだけどな
危機がささやかれる法政だって冬のロードではけっこう評価高かったでしょ?
逆に大東は全日本予選まであまり評価されてなかった

結局は調整の良し悪しで決まるのでは
608ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 09:29:31
>>607
同意。
秋になるとチーム事情が良くも悪くも激変したりするしね。
いい仕上がりでチームができあがっても直前に何かあったりすると、
また違ってくる。
去年もそうだったし。 
609ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 09:31:17
結論は、今年の予選会はどこが通過するか当日までわからんでおk?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/11(水) 09:43:55
通過は確実、調整が良ければトップ争い → 城西、中学
通過濃厚、上位狙う → 山学、大東
大きな失敗しなければ通過 → 拓殖、国士舘
ボーダーライン → 明治、神奈川、國學院、法政、農大
ボーダーライン校の失敗待ち → 帝京、上武
611ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 19:49:23
ダークホース青学
大穴万馬券=平関流松
612ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 23:01:34
松って・・・・
613ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 23:33:37
1位城西2位拓殖3位大東4位山学5位中学6位神奈川
7位明治8位国士舘9位法政の可能性高いかな。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 23:35:19
神大と明治が逆だろ
615ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 23:37:00
>>614
どっちも似たようなもんだろ
616ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/12(木) 23:53:30
農大は?
617ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 00:32:19
青学ってそんなにダメなの?
そこそこいい選手が入っているはずなのにどうしてなの?
618ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 00:35:19
すぐ退部するから
619ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 11:55:25
青学はウンコ
620ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 16:30:01
青学はいい選手から順に辞めていくからな
621ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 20:32:02
それを言ったら上武も…
622ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 20:54:54
上武って四辻以外に有力選手辞めたの?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/13(金) 23:13:47
それを言ったら大東も…
624ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 02:11:50
もっと言ったら東洋も…
625ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 10:37:15
ところで、各大学、夏合宿はどこでやるの?
626ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 13:13:33
青学はスイス
創価はソウル
627ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 15:09:12
農大は、北海道で牧場実習中です。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 15:17:32
牛に願いを
629ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/15(日) 17:27:49
流通経済大学くる
630ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/15(日) 18:27:40
今年は大根が豊作です。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/15(日) 21:57:28
箱根予選会1位城西2位大東3位拓殖4位山学5位中央学院6位明治
7位国士舘8位法政9位神奈川 7位〜9位はインカレPでの逆転ありそう。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/15(日) 21:58:35
台風で全滅です。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/15(日) 22:23:24
新ルールによるインカレポイント減算タイム
月陸112ページの丸写しだけど(予選会有力校のみ)
国士舘3分25秒
法政  3分20秒
山梨  2分50秒
城西  2分40秒
平国  2分20秒
明治  2分20秒
上武  2分10秒
大東  1分55秒
青学  1分35秒
東農  1分40秒
神奈川   50秒
國學院   45秒
帝京    30秒
拓殖    20秒
中央学院 20秒
関東学院 10秒

記事には7月9日に発表された、総合順位によるポイントの上限などが見直されたとある
634ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/15(日) 22:27:20
国士舘と法政はまず大丈夫やな
635ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/15(日) 22:38:14
いやいや、まだまだわからんよ。全日本は8名。箱根は10名。予選会に出る大学はこの2選手で明暗を分ける。層の厚さが重要。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/15(日) 22:52:55
山梨はインカレポイント+留学生ポイントがあるから
計6分50秒ですね
637ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/16(月) 00:01:17
城西、中学、大東、モグスは普通に走れば決定。
拓殖は…今年こそは大丈夫、なはず。

問題はタイムレースの残り1枠。
神奈川、國學はここに入れなければ厳しい。

国士、法政、明治はきっちり走りきれば安泰か?

農大はトラックの調子はいまいちだがロードではそこそこいけてる。
ポイントも何気にあるし、今年の波乱を演出する可能性大。

帝京も調子がいいが6位に食い込める可能性は低い。
ポイントも少ないだけに厳しい。
逆に上武はポイントはあるがまだ1〜2年早い。

青学は、、、頑張れ。
関学は、、、、、、もっと頑張れ。

638ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/16(月) 00:11:23
そうなると神奈川、國學院のどちらかが苦しい。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/16(月) 00:39:26
ポイントで上武が微妙な位置に付けたら行くぞw
640ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/16(月) 14:51:46
それは無い。
今の2年が最上級生になったときが勝負。
今年のスカウト次第では来年にはいい勝負が出来るかも。
641ゼッケン774さん@ラストコール :2007/07/16(月) 20:43:59
上武大学本当に強くなりました
たぶん予選会では台風の目となるでしょう。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/16(月) 21:04:06
上武は期待の星だな!
643ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/16(月) 21:51:04
今年は神奈川がマジやばいぞどうする第5
でられなかったら監督辞める?
644ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/17(火) 03:29:15
OBとかうるさいんだろうな…ご愁傷様<(_ _)>
645ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/18(水) 19:11:48
今年の予選会に敗北した監督は辞表だすだろうな?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/18(水) 19:55:28
いや、ぜひそのまま続けて下さい。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/18(水) 20:28:35
たとえばどこの監督かな?
648ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/18(水) 21:18:24
Y学。高校の中堅所を皆推薦で囲い、他校に取られないようにし、留学生頼み。部員数が物語っている。かつては和製も結果を出していたが、今では飼い殺し。付属校にはまた留学生。意気消沈。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/18(水) 22:10:53
K大も危ないかも。かつての優勝校も今では衰退の一言。スカウトもあるが、選手が育っていない。基本に戻すって毎年言っているが、今回落選したらお役ごめんか?
650ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/18(水) 22:24:30
いやいや、両監督とも名将ですぞ。近年の結果だけで判断しなくとも。
良い時もあれば、悪い時もある。
このまま続けて頂いて、しばらくていm…
捲土重来を期してもらわねば。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/18(水) 23:42:46
このスレでも問題外扱いだろうが関東学院の中田サンはもうイラネ。
悪名高きA山学院の監督はそろそろ変わるかな?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 09:13:17
若い監督に切り替えていけばいいのに…
古い頭の奴はいらない。
654ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 09:42:38
>>653
若けりゃいいってもんじゃないぞ。
例えば青葉→只隈に世代交代したがうまくいってると思うか?
青学だって若手の指導者だぞ。
逆に亜細亜は大ベテランの岡田になってから明らかに強くなった。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 09:46:19
>>654
大東は箱根だけだよ。
その他はすべて上手くいってるよ。全日本、インカレ、育成。
部長と比較するもんではないな。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 09:55:30
>>654
大東は今の監督で優勝候補まで挙がったしな。色々な選手育ててるし。
ここ最近はチームの事情があったが、その見方しない方がいいのでは?
きっとまた良くなると思うよ。

昔と今は比べられないくらい駅伝もメジャーだしさ。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 10:09:26
すべてうまくいってるチームは予選会に落ちないし、有力選手の退部もありえない。
青葉さんと比べるのはかわいそうではあるが。
いずれにしろ長い目で見守るしかないね。
青学は終わってる。関東学院はラグビーにより力を入れた方が…
658ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 10:17:41
>有力選手の退部
どこでもあること。

>すべてうまくいってるチームは予選会に落ちないし。
箱根だけ?全日本は?
659ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 11:18:13
いや〜明らかに只隈になって大東は終わっているよ。実際寮にも「たのむから辞めてくれ」っていう手紙がたくさん来るし。今年シードのがしたら引き際じゃないか?
660ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 11:22:12
>>659
大東スレで。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 11:26:51
監督が代わってないのに落ちてきたチームはどうなんだ?
はやり上武など新興の有力校が増えてきたからか?
662ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 11:29:03
大東のみんなで生活すれば強くなるよ!
ttp://www.ne.jp/asahi/rikujouweb/terada/taikai/2002/hakone02-03/hakone-tadakuma-103.htm

>>659
信憑性あるの?ソース貼ってよ。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 12:02:18
>>659
この監督で良いっていう選手に来てくれればいいよ。それが一番じゃない?

佐々木だって1流選手に勝てるようになってるし、3年だって同じIH、都大路出場者に勝ってるしな。
2年だってIH、都大路出場者に勝ってるしな。
大東の話は大東のスレでやって
665ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/19(木) 12:19:55
いいよもう大東は
666ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 00:09:57
上武は1年が2、3年より早いのが3〜4人いるので全日本の予選出てなかったので

勝負になる可能性大。

たぶん予選会突破する。

667ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 00:13:53
上武は来年が勝負では?
強化し始めてから入学した選手が4年になるし

1年はすぐに活躍を見込むのは難しいよ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 00:21:56
お前ら上武の肩持つけどまさか上武の学生?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 00:28:11
上武がついに全国区になるのか・・・
670ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 00:38:50
体丈夫、頭大丈夫?大学
671ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 00:41:00
上武の偏差値どんだけ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 00:59:32
上武は確かに来年がおもろいがHPみたら結構今年可能性があるかも。

偏差値は低いが体は丈夫で強そう。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:01:29
↑ギャグ?全然面白くないし上武は大学と言えない
674ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:05:54
上武って茨城か?
675ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:07:27
去年予選会で上武テレビで結構出てたな。

マスコミは新ネタが好きだから今年は上武特集がありそう。

この前の大会のメンバー見たら4〜5人チャンジできるくらい層が厚かったから

結構期待できるかもね。





676ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:08:20
上武は新潟だろ
677ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:09:59
上武は大学ですよ。

だから予選会出れるんじゃないの。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:11:36
今日は上武特集か・・・
679ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:14:00
上武は赤城山貸切で練習してるんだろ。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:15:10
今何時?
681ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:16:13
そーねだいたいね〜
682ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:17:01
頭大上武?
683ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:17:48
上武っていったい・・・
684ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:18:54
やっぱりイナバ
百人乗っても
685ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:19:42
上武・・・

横文字にするとかっこいい名前だな。

ジョーブ博士ていたような。
686ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:20:50
ダイジョーブ博士
687ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:21:01
いなば物置の写真の並びは営業成績順だよ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:22:00
えっ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:22:07
上武大はそんなにおもろいんか
690ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:24:20
上武大学は群馬ですよ〜〜
691ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:26:28
やっぱり ワセダ
百人に抜かれても
692ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:27:36
大丈夫!
693ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:30:39
上武大学の学生さん。あなたたち頭大丈夫!?
694ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 01:58:15
うるへー
なにこのキチガイw
696ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 05:56:56
さんぺー
697ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 23:34:02
谷口の息子は6区走るのか?
698ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 23:41:27
>>687
 687へぇ〜
699ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/20(金) 23:44:16
>>697
谷口の息子はまだ全然実力不足
しかも明治の6区は今年中村が区間11位で走っていて、まだ3年だからあと2回走れる

それ以前に明治が箱根に出られれば、だが
700ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 02:44:53
明治は無理だろうな。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 17:55:19
法政も無理だろう。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 18:29:49
しかし逆に考えたらあんなけハンデあって落ちるのも醜いな
703ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 00:36:31
上武も無理
明治は1番での通過は_だけど通過するにゃりょ(*^_^*)
705ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 01:23:57
上武はバカでペース配分もわからないから無理
706ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 01:26:12
そんな池沼に長距離やらしたら、もうとっくに死んでるだろw
707ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 19:27:08
1位城西、2位拓殖大、3位大東、4位山梨、5位中央学院、6位法政
以外は混戦だろう。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 19:32:07
>>707
バカの順?
709ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 20:57:21
バカの順なら上武がトップだな
710ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 23:47:04
上武今年箱根行くんじゃない。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/22(日) 23:50:06
観光旅行か?
712ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 00:14:53
温泉旅行!!
713ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 00:32:10
ばか野郎!補助員で箱根に行くんだよ!
1人くらい学連選抜で走るかもね!
715ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 00:35:18
そして来年退部だな
716ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 11:33:31
上武???

そういえば群馬って箱根駅伝出てなかったと思うが

個人的にはだるま弁当、横川の釜飯の駅弁がうまい。


717ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 12:25:00
去年の専修みたいに、予選通過できれば拓殖は大穴かも知れない。
一気にシード迄?
城西と2校入れ替わるかもしれない。すると危ないのは亜細亜、専修?
718ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 13:22:20
中大?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 20:02:10
>>717
中央学院もシードの可能性高いだろ
720ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 21:11:52
日体大もなにげ危ない??保科の穴がでかい気が…
721ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 22:04:06
城西、大東、拓殖、中学、山学の5校は予選会突破堅いのかな。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/23(月) 22:10:21
かたい?
城西、中学、山学は堅いと見るが
大東と拓殖は絶対的な突破圏内までいってないように思う。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 18:39:35
今年の予選会校は一長一短があってまだ当確は出ないな。ポイントがあるので城西が一歩リードだが、昨年の例もあるので当確まではない。中学、大東も良いがあと9・10番目の選手で波乱あると見る。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 18:57:01
今年は、なんとなく重み無い予選会だな、
これで大東。拓殖がシードなんて事になれば、新興だけになる。
あとは本線で何処が落ちて来るか・
山学はやはりモグス抜きは無いだろう。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 19:08:29
拓殖のシードとか現実的じゃないだろ
727ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 20:28:09
>>725
ちょ、待て待てwwwwwwwwww
重みが無いってどんだけにわか。

法政・・・71回出場。往、復優勝各1回。近年シードと予選会のエレベーターチーム
筑波・・・62回出場。総合優勝1回。第1回大会から出場の名門。長距離には力を入れておらず
     出場は厳しい。
農大・・・62回出場。往路優勝1回。近年低迷が著しいが、今年は一部で前評判が高く出場もあるか。
     名物の大根踊りを待ち望むファン多し。
明治・・・50回出場。総合優勝2回。第1回から出場の名門。近年低迷してたが、ここ3大会連続出場。
     低迷を脱した感がある。次のステップのシード取りへ進めるか。
国士・・・40回出場。近年低迷してたがインカレポイントの恩恵もあり、ここ4大会で3回出場。
     今年は前評判も高く、本戦出場の暁にはどう戦うか注目。
神大・・・39回出場。総合優勝2回。ここ最近の成績は右肩下がり。建て直しに注目が集まる。

まあ、出場回数が重みを決めるわけじゃないけど新興だけになるってのは言いすぎ。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 21:50:14
拓殖大の本戦シードは当然だろう。8位〜9位ってか。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 21:53:56
何でこんなに笑わせるのがうまいんだろう?
明治が予選通過するにゃりょ(*^_^*)ノシ
731ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 22:01:07
今年こそ重みがある大会はめずらしいな。伝統校対新鋭校。この図式は興味百倍。伝統校は復活を生命線に、新鋭校は大学の未来を託す。見応え十分の大会。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 22:04:01
予選会8位〜9位で本戦出場=シードって思ってるんじゃ。
だとしたら………

まあ出場するからにはシード権獲得の可能性は0じゃないけど。
慶應はいけるかな?
何処にだよ?
735ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 22:26:13
まあまあ。

最近の実績でいくと、箱根に行くには一人3分以上縮めないといけない。
ひじょ〜〜〜に、厳しい。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 22:39:33
城西 中央学院 山梨 大東 拓殖 國學院

国士舘 農大 法政・・・・以下明治、帝京、神大、上武、青学
てなぐあいじゃね?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/24(火) 22:42:04
明治は立て直してくるだろう
明治は立て直すだろうね
739ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/26(木) 02:11:10
>>727
良いコメントだね、わかり易い。
しかしこれだけの過去に活躍した大学が予選会に並んで、おそらく通過は1〜2校。
なんか寂しいね。
大学の数が増えてるんだな。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/26(木) 18:18:18
農大の補強が目立つ。全日本でも2人新人使って結果がでた。復活有望。神奈川・関東は厳しいな。明治は今年通過すれば今後安泰だが、落ちればしばらくは厳しいな。国学院も同様。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/26(木) 20:44:16
農大にはぜひ復活して欲しい。
やっぱり大根踊りがないと寂しい。

今年は例年以上の結果を出しているんで期待している。
活きのいい1年生も入ったことだし。
じゃ〜明治と農大と学連に期待でイイ
743ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/27(金) 20:01:24
予選会はいつですか??
744ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/27(金) 20:17:33
1023
>>742
だな
746ゼッケン774さん@ラストコール :2007/07/28(土) 21:06:49
zzz
747ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/31(火) 20:06:49
もう3ヶ月無いんだな。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/31(火) 20:10:03
そうだな。もう夏合宿始まるな。皆頑張れよ。
749 ◆MEIJIai4wE :2007/08/01(水) 00:25:16
ガンガレ!ガンガレ!
750ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/01(水) 02:33:31
age
751ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 20:09:28
箱フリ見た。あのポイントで逆転される大学の応援みてワラタ。偏差値低すぎだな。あれじゃ予選落ちるワナ。応援が足引っ張っている。カワイソウニナ。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 20:21:39
そもそも箱といい2ちゃんといいネットの応援が足引っ張るもクソもないんだが。
どれほど影響力があると思ってんだよw
影響力は0だな。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 20:32:54
山梨モグちゃん温存するの?
755ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 20:45:20
確かに、あれじゃ小学生並みだな。大学の恥。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 20:46:43
モグスは出すでしょ
757ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 20:51:03
モぐたんがいてもいなくても通過はするよ\(^o^)/
758ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 20:54:42
まぁどっちにしろモグスで稼いだポイントあるからな
759ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 21:01:01
モグス温存のソースは?
760ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 21:58:57
○大コングあほ。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 22:01:33
ガンバガンバガンバ!!!
>>759
なさそうだね
763ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 22:43:12
モグス抜きで山梨学院は予選会何位かな?
モグス抜きだと、予選落ちかインカレポイントでギリギリ予選通過するレベル
765ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 22:54:07
モグス抜きの山学と、予選会ボーダーラインに来そうな神大、明治、農大、國學院、法政辺りを比べると、
ハーフは山学がやや層が厚いように見えるが、
トラック1万mでは山学の上位陣の弱さが目立つ
まあいい勝負かな?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 22:54:26
俺は意外と3〜4位で抜けると見るが
767ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 22:58:53
拓大コング、偏差値30。アホ!アホ!アホ!他の拓大もアホ!バカ!。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 23:29:55
そんなこと言ってはいけません。人生いろいろ。宅大もいろいろ。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 23:33:57
○大新世紀時代は見事に○ちがい。事故中。視野狭いし。やっは○大はアホ!バカ!マヌケ!
770ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/02(木) 23:43:23
今年の拓大は本戦でのシードは最低目標だがー!
>>727
>明治・・・50回出場。総合優勝2回。第1回から出場の名門。近年低迷してたが、ここ3大会連続出場。
>     低迷を脱した感がある。次のステップのシード取りへ進めるか。

総合優勝2回とか、なんでしゃあしゃあと大嘘こけるの?

772ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/03(金) 00:22:09
明治の総合優勝は7回

まあ大昔のことだけどね・・・・・
773ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/03(金) 01:16:36
明示か縫製どっちか落ちる
774ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/03(金) 01:24:32
うるへー
775ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/03(金) 01:41:08
だってほんとだもん
776ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/03(金) 07:30:48
法政マジ厳しいね。でもなんとかするのが法政。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/03(金) 07:59:29
>>771
すまん、間違えた。
orz






〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \


778ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/03(金) 08:36:15
てか明治明治うるせーよ。あそこはキャプテンがへぼいから無理。乙
779:2007/08/04(土) 08:15:54
黙れアフォー
780ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/04(土) 09:55:45
明治は強い。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/04(土) 15:16:24
全日本予選で平国と関学に勝ってる流経大が今年どれだけやれるか
ちょっと楽しみ
その他強化し始めた大学も
782ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/04(土) 17:53:37
平国は留学生とるのやめたの??
783ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/05(日) 00:43:29
ヒミツ
784ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/05(日) 03:42:11
>>776
今の悲惨な状況から通過したらマジビビる
785ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/07(火) 00:01:19
流通経済大学の成長にはビックリするよ!
786ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/07(火) 01:43:29
バカだからこれ以上に落ちることはないだろう
787ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/07(火) 21:26:04
周りのレベルの高さにもっとびっくりする、、、、かも。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/08(水) 19:38:58
どこの大学も合宿真っ最中。ガンバレー!
789ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/08(水) 20:09:31
>767 769 可哀相。。。拓大関係者を敵にまわして
  ひぼう中傷の書き込みするとは勇気あるよな。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/08(水) 20:39:23
無視しときゃいいんだよ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/08(水) 21:02:10
帝京は?
792ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/08(水) 22:57:09
いい感じじゃね?
ボーダーライン上にいる。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/08(水) 23:11:55
そうだね。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/09(木) 21:21:48
青学、徐々にチカラをつけてるね
今回は、まだ無理かな。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/09(木) 21:33:19
スカウトはいいんだけどその後がね。
>徐々にチカラをつけてるね
と言うより、貯金を食いつぶしていってるって感じかな。

よく分からんが、現体制では厳しいと思う。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/09(木) 21:49:15
2年前はもしかすると通るかもっておもったけどね、青学。
去年は惨敗だったし、今年はまだ厳しいかな。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/09(木) 21:50:22
まだ厳しいというか、ますます厳しくなってきたと言うべき
798ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/09(木) 23:56:17
箱根駅伝のゲーム発売みたいね。他のサイトに出ていたよ。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/10(金) 00:06:24
情報遅っ
800ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/10(金) 07:54:11
へえー知らなかった?どんなサイト?どんなゲーム?知りたい、知りたい!
801ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/10(金) 08:09:44
上武が主役のゲームか?
802ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/10(金) 10:07:40
とりあえず予選会で主役を張れるようになってから妄想しようよ。
803ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/10(金) 10:10:11
頭大上武
804ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/10(金) 11:21:18
てか、たとえ上武が箱根で優勝したとしてもそんなアホなゲーム誰が開発すんねんw
805ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/11(土) 01:36:04
丈夫は確かに強くなった。ただ予選突破まではまだまだ時間がかかるな。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/11(土) 01:38:00
それより今年不気味なのは帝京。ノーマークから全日本予選ではあわやの結果。クレナイ。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/11(土) 07:49:10
農大はどうでしょうか
808ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/11(土) 10:19:06
青学の時代
809ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/11(土) 15:36:03
>>807
個人的には通過してもらいたい。
選手層は厚いので、下位選手の頑張り次第だと思う。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/11(土) 19:03:47
夏前の評価
通過有力:城西、中学、山学、大東
評価上昇:拓殖、国士
ポイント有力:法政、明治
評価低調:神大、國學
下克上:農大、帝京
マニアに有力:上武
頑張ろう:青学、関学、平国、流経
話題無し:筑波、麗澤、その他

夏合宿が終わってどうなるかが楽しみ。
9月の日体記録会ぐらいから合宿の成果が見えるかな?
現状で早張る城西がリードかなぁ。
昨年の出場組に加えて、拓殖・東農・帝京までが有力。
上位候補が揃って大崩れすれば上武が辛うじて県内に入るかなってぐらい。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/16(木) 12:57:52
そろそろ、各大学2次、3次合宿に入るころかな。

情報が入ってこないからみんな夏休み…
合宿の情報も正しいか怪しいからなぁ。
正直モノサシは記録会と陸マガ2種ぐらいしか頼れるものが無い。
814ゼッケン774さん@ラストコール :2007/08/19(日) 17:29:27
上武大、夏3次合宿
大成功、走れる選手が大量に出てきた
故障者なし
予選会、7位通過の予感
815ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/19(日) 17:46:54
あげ
816ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/21(火) 19:22:04
流通経済大学
817ゼッケン774さん@ラストコール :2007/08/21(火) 19:56:41
インカレポイントはありますが
偏差値ポイントは無いんですか
偏差値55以上の大学は5秒
56以上は10秒プラスとか
農大は偏差値ポイントで稼ぎます
バカ大学に出てほしくありません。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/21(火) 20:03:07
偏差値ポイントがあれば明治は楽勝!

てか、筑波が来そうだ。大量点をもらった東大がどこまで健闘するか・・・・・
819ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/21(火) 20:05:12
といっても選手自体の偏差値は低いから無理w
820ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/21(火) 20:07:54
つまんねぇ話題投下すんのはいつもこの手の輩だな
妄想は思う存分脳内でやれ、止めねぇからw
821ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/21(火) 20:53:37
>>817
大丈夫です。
今年の農大はやってくれます。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 07:42:15
さあ、もう2ヶ月きったぞ。
今年はどんなドラマが展開されることやら・・・
823ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 11:04:26
今年は何処が特集されるのかな
824ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 12:31:02
とりあえず拓殖は決まりでしょ。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 20:52:37
予選会ドラマの雄、拓殖
今年も主役は間違いないな
826ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 21:29:04
それは悲劇の主役ですか?
827ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 23:29:30
↑ 勝っても負けても
828ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 03:27:39
やっぱ伝統校が出てくれないと面白くないわな
829ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 09:46:12
流通経済大学もきそうな予感
830ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 09:47:44
予選会会場には来そうだねw
ガンガレ!ガンガレ!明治競走部の皆様
832ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 10:53:27
おバカの流経
833ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 15:48:09
>>830
ワロタw
834ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 17:25:39
青山はどーよ
今年の戦力はすごいって聞いてるぜ
835ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 17:30:25
数字上の戦力は確かに凄い。
しかし日本の自衛隊と同じで実戦では使えない。
残念!!!
>>834
まだわかりませんが、夏合宿の調子だと予選突破の可能性高いようですね。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 21:29:58
んなわけね〜だろ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 22:10:09
青学が予選突破だと上武は枠無いぞ。
何か言い返せ、上武ヲタ。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 22:11:50
青学も上武もあり得ないから〜www
上武ヲタは伊勢崎オートレース場にスッコンドレ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 11:45:57
上武=高崎競馬
いずれ消えてなくなる・・・
842ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 16:29:04
>>836
荒井ってインカレ後急成長してるみたいよ。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 16:33:14
学習院だめか?
844ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 16:34:47
川内くんはせめて青学ならよかったのにね
まあ上武とかは死んでも行きたくないだろうけど
845ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 16:36:46
たった一人が急成長したところで厳しいことには変わりない。

想像してみてください。
青学にモグスがいたとしたら・・・
それでも落ちる絵しか浮かばない。
846ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 16:59:21
青学は去年の予選会タイム十時間34分31秒
一人当たり一分縮めて十時間24分ぐらい。一人一分はかなりハイレベルな目標だし。
これじゃムリでしょう。予選会のレベルが極端に下がるとは思えないしな。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 17:15:25
それ以前に川内が青学ならあぼーんしてた
存在がマイナスになる監督だからな
848ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 17:21:52
上武なら28分台だったな
去年の出場組に、拓殖・帝京・東農までが通過できる可能性がある程度。
他のチームは通過ラインまではよほど恵まれないとこれない。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 18:34:48
だね。
その下にいる上武、青学、関学、平国、流経、その他は
今までの状況では自力じゃまず無理。
予選を通過しようと思ったら12校のうち4校がミスらないといけない。
よっっっっぽどラッキーがおきないと可能性は無いでしょ。
>>843
学習院は、まず10人揃えて予選会に出場してこないと・・・
852ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 19:21:16
世界陸上が始まって過疎に拍車が・・・
おまいら、なんだかんだ言っても箱根だけじゃないんだな。
ちょっと嬉しいぞ。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 19:22:35
野球見てた(巨じゃないよ☆)
854ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 19:25:35
>>853
orz
855ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 11:00:40
国士舘調子いいみたいだぞ
明治の次にイイらすぃね
857ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 11:12:04
落ちろ明治
あっ、そんなこと言うまでもないか
858ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 11:39:57
>>856
ってことは国士舘は圏外ってことか・・・

>>857
正直10〜20%くらいだろ<明治の予選突破確率
859ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 11:47:14
>>858
明治そんなに低くないだろ

城西、中学、山学が通過確実
大東、拓殖、国士舘が濃厚
法政、明治、神奈川、國學院、農大、帝京から3校

とすれば、明治にも50%くらいの可能性がありそう
しかも帝京はやや劣ると思うし、法政、明治にはインカレポイントがある
だな
861ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 12:05:43
インカレポイントって何の為にあるの?
862ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 15:13:04
インカレポイントは陸上競技全般の発展のため、箱根駅伝のみを強化している
大学より、短距離・中距離・フィールド競技にも力を入れている大学を優遇
するための制度。対象は関東インカレ
青山の話は聞くけど確率は半々ってところみたいよ
864ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 22:38:11
日本人トップは国学院山口と予想する
865ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 22:48:17
まぁ山口か佐々木か木原だろう
普通に走れば高橋か木原が一歩抜けてるだろ。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 23:30:07
木原≧高橋>佐々木>山口
868ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 23:40:26
モグは別として
高橋はどうかねー、木原が早めに仕掛けたら厳しいだろうな
869ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 23:45:38
青山はないwww
870ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 23:46:57
山口ってハーフ速いの?
871ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 23:56:20
個人順位予想
1モグス
2高橋
3木原
4佐々木
5山口
6伊藤
7久野
8東野
9外丸
10篠藤
去年の予選会上位50位から卒業生及び専修、早稲田を抜いたもの

2 木原 真佐人 中央学院大 2 報徳学園 0:59:48
4 山口 祥太 國學院大 3 尾鷲 0:59:59
7 川南 友佑 神奈川大 4 上野工 1:00:17
14 佐々木 悟 大東文化大 3 秋田工 1:00:35
15 伊藤 一行 城西大 2 仙台育英 1:00:36
16 外丸 和輝 東農大 1 農大三 1:00:39
17 馬場 圭太 帝京大 2 長崎北陽台 1:00:42
21 松浦 貴之 中央学院大 3 伊川谷 1:00:50
26 武村 佳尚 國學院大 3 新居浜東 1:00:55
28 高久 佑一 国士大 3 那須拓陽 1:01:00
29 木村 聡寿 中央学院大 3 豊川 1:01:04
31 橋本 圭之 城西大 3 九州学院 1:01:05
32 久野 雅浩 拓大 3 四日市工 1:01:06
34 小田 鎌徳 帝京大 3 鎮西学院 1:01:09
36 森本 卓司 神奈川大 1 鳥取中央育英 1:01:12
37 川内 優輝 学習院大 2 春日部東 1:01:15
38 原口 広大 国士大 3 長崎工 1:01:16
39 大内 陽介 中央学院大 3 水城 1:01:16
40 佐藤 雄治 平国大 2 上野工 1:01:17
41 篠藤 淳 中央学院大 3 飾磨工 1:01:17
42 川邉 一将 國學院大 2 國學院久我山 1:01:18
43 東野 賢治 明大 2 西脇工 1:01:19
45 中村 友一 大東文化大 2 白石 1:01:21
46 梅津 毅 帝京大 2 沼田 1:01:22
47 椎谷 智広 東農大 2 八千代松蔭 1:01:22
49 清水 健司 帝京大 3 八女工 1:01:24
流石に個人ではモグスが独走するのはデフォ。
二位争いも竹澤・座間がいない以上、木原が抜けた存在。
木原がどれくらいのタイムで走ってくるかぐらいしか、個人のほうは興味もてないな……
城西の高橋にも期待したいが……
874ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:36:27
予選会は一年が活躍するよな 有望な一年いる?
875ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:52:10
農大の田村、城西の田中
876ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:56:18
拓大の谷川、農大は田村より横山
877ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:04:09
城西の一年ほとんど有望
878ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:11:34
山学の高瀬、中学の小林
明治の岡本は復活の気配はないのか?
他にも明治には近藤とか有力そうなのがいるはず。
あと上がってないのは中学小林・鈴木、法政清谷、上武長谷川、山学高瀬辺りか?
880ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:25:42
清谷、そんなやつもいたなぁ
881ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:36:19
明治は岡本だけはそこそこやりそう、全日本予選で復調の兆し
近藤など他の1年は今のところ全くダメ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:40:53
大東の1年をマークしてないな。
大東のやり方で調整してたから前半は目立ってなかったが、後半戦からはめだってくるかもしれないねぇ。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:48:06
大東は1年目からはあまり活躍しないだろ、例年を見ても
884ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:48:33
神大はどうですか?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:49:48
大東のやり方なら、力を出すのは実業団入ってからなんだろ?
886ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:52:12
1年なら拓殖の谷川が一番?
887ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:54:19
>>883
佐々木

まぁ最近のデーターは三年間しかないなんで
888ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 23:55:57
流通経済大の遠藤
全日本予選会2組で30分31秒で走ってた(それまでのベストは31分09秒)
889ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 07:48:11
インカレポイントって予選会にどうやってプラスするの?
タイムハンデ?
890ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 11:25:12
>>889>>633参照。
1位〜6位はそのまま通過。
7位〜9位は10人の合計タイムより減算で決定。
>>882
大東ヲタは巣にお帰り下さい
892ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 11:46:37
流経大がおもしろそう
893ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 11:50:32
目指せ学連選抜!!
by流通経済大
894ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:01:11
1年だけだったら農大の横山に注目。
すでに札幌ハーフで1時間6分30秒で走ってる。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:05:40
大学スポーツの名門・流通経済大学に頑張って欲しい
896ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:07:51
モズク
897ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 14:05:10
Hランク流経
898ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 15:37:57
平国関学あたりはHランクの流経大に負けるんじゃねw
899ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 16:02:26
まあ、どっちが勝っても負けても大勢には関係ないけど。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 16:52:46
900GETだぜ
901ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 16:55:08
そんなもんゲットするよりも本大会の切符をゲットしてください。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 17:44:22
平国,関学,流経はないと思う。上武,青学なら10パーぐらい通過する可能性があるかな?
903ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 18:44:55
上武は30%くらいはあるんじゃね?
904ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 20:16:31
無い!
905ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 20:24:26
創価大が来るよ!
906ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 20:24:44
上武はペース配分できないバカだから無理
907ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 20:44:51
上武はペース配分を早稲田出身の監督が指示します。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 20:50:33
彼は頭部に不安があるので欠席です
909ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:32:18
ケガでもされたのですか?
910ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:33:17
上武さんよー、こんなとこでも売名はよしてくれよ
911ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:49:26
売ってるのは悪名だけどねww
912ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:53:53
そっか
913ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 22:30:04
頭大上武?(笑)
914ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 23:28:57
ジョーブ博士
mixiの箱根駅伝じゃ城西、山梨、上部が予選会はぶっちぎりとかかなり書かれてんだが…
916ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 07:47:22
俺には見える。
10月20日のこのレスは、上武ヲタ涙目wwwwwで1プチ上武祭り。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 09:47:37
流通経済大学は夏合宿でさらに力増した。
ダークホース
上武そんなにいいかね
通過してくる可能性はあると思ってるけどぶっちぎるほどではないと思うが

>>915
あそこもなあ・・・
悪い意味での素人が多いから
2ちゃんよりコテが出てある程度の素性もわかる分くだらない煽り荒らしはいないけどw
919ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 10:10:44
夏合宿で力を増すのはどこの大学も同じ。
後はいかに本番で普段通りの実力を出せるかで決まる。

流通経済大は普段以上の力+他大学のミス待ち。
普段通りの力じゃまず無理。
もちろん上武も。


920ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 13:26:46
>>908
不安があるのは頭部といっても頭髪の事だろ?
上武は一縷の望みはあるという感じ。
流経は一縷の望みもない。
>>862
でもシード校には関係ないし、予選も下位だけに適合するから意味ない感じ。
つまり箱根予選会でギリギリの大学のみ陸上競技全般の発展に貢献せよ!と変な理屈がある。
モズクは反則だと思う。他がワゴンRなのに、彼はフェラーリ並だもんな。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 14:29:41
>>921
確かに理屈ではそうなんだけど、目的は大学側だけじゃないんじゃない?
箱根にしか興味の無い視聴者対策とか。
ポイント導入→ポイントに興味→インカレの結果に興味→陸上に興味
ってな具合に。
実際自分もそうだし。

でも考えすぎか、あのS木だもんな。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 19:17:48
上武は頭は悪そうだけど外人を使はないで国産の選手にはがんばってると思う。
箱根に出ても厳しそうだけどまあ一応評価はします。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 19:32:54
↑↑  あなたも頭悪そう
>外人を使はないで国産の選手にはがんばってると思う。
文章がおかしいw
926ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 19:49:10
この掲示板は頭悪い人が多い。

でも俺も頭悪い

927ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 22:24:13
拓大はまたぎりぎり予選落ち?
928ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 22:27:33
まぁそうだろうな
929ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 22:52:49
世界陸上が終わった途端、レスの消費の速さ笑えるwww

そんな自分も加わって・・・
明治を応援するにゃりょ(*^_^*)
931ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 00:43:50
拓大が予選落ちするのがそんなにおもしろい?頑張ってる選手の気持ち考えれや。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 08:23:35
だってバカじゃん
933ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 08:38:08
拓大だけが頑張ってるのか?
934ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 09:27:24
別に面白くもないが秋の風物詩だからな。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 11:15:15
拓殖は今年は大丈夫!
936ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 11:23:43
危ないのは法政、神大、國學。
行けそうなのは拓殖。
可能性があるのは帝京、農大まで。
937ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 11:35:31

去年、明治の松本って走ったんだっけ?
938ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 11:37:23
国学院は全日本の予選は悪かったが箱根の予選は大丈夫な気もする。しかしインカレポイントが少ないからやはり危ないと言うべきか?
939オレンジサブマリン:2007/09/05(水) 11:39:01
拓大の突破は安泰。
なんせ経験豊富だからね。
あの悔しさをバネに毎日、頑張っていた。
拓大の練習量は神大や法政大の遊び人軍団の練習量の5倍。
>>939
5倍ってw
嘘もたいがいにせぇよ!
941ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 12:37:15
今年は通過圏内の農大までが例年より拮抗している。
國學院は6位以内に入らないと厳しいと思う。
下手したら総合タイムは7位でもポイントで10位って洒落にならない逆転もありえる。
でも、こんな時こそ通過してしまうのが國學のミステリー。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 13:23:24
何か腹立った!拓大落ちろ…まっ落ちるかwww
943ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 13:28:14
大東がトップ通過だろうな
佐々木は四天王と同じくらいの力はあるし清野は宇賀地や深津と大差はない
ほかの選手もそこそこ戦力があるから
944ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 13:37:36
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番
城西一番

945ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 14:44:05
上武10番
上武10番
上武10番
上武10番
上武10番
上武10番

946ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 15:09:51
拓大は3位だろマジレスすると
947ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 15:40:31
拓大は予選落ちだよマジレスしてあげるけど
948ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 19:20:20
上武大学健康的だ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 19:31:07
上武大学ってどこにあるんですか?
950ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 21:06:11
上武は赤城山のふもとにあります。
951ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 21:07:06
上武は箱根に有利だよな。

山の上で生活してるんだから
952ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 23:38:31
>>936
書かれてないってことは明治は論外なのかorz
953ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 23:40:34
>>952
城西、中学、山学、大東、国士舘、明治は安全圏なんだろ?
954ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 00:14:57
上武は伊勢崎だろwあそこは観覧車しかないぞ
箱根に明治はイク似合う
ガンガって箱根路を走らせて頂け
956ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 00:24:15
そうか?あまり似合わんぞ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 02:31:40
大東が箱根を走らないとな。
あのユニフォームが箱根で見れないと萎える。
958ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 02:34:26
別に
959ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 11:26:09
陸上が強い大学として城西大学が
認識され始めている!!!
960ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 14:30:00
陸上が強いというよりも箱根に出れそうな大学としてね。
陸上=箱根ではないから。
961関F戸:2007/09/06(木) 14:42:33
城西は箱根でわざと11位あたりを狙って目立とうとしてる。今回も11位を狙ってくれたまえ。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 14:44:38
>>960陸上=箱根でOK
963ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 15:12:11
>>962
orz
964ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 15:16:06
次のスレタイ募集
965ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 15:16:49
まぁでも一般人の認識はそんなもんだな
>>964
現在のスレタイと同じで良いよ。
早いもんで、もう来月なんだなぁ 
【戦力は】2007箱根駅伝予選会6【揃ったか】
969ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 16:26:16
次は7だよ
すまんね
971ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 18:21:50
【輝ける】2007箱根駅伝予選会6【舞台へ】
972ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 18:28:37
【拓大は】2007箱根駅伝予選会7【またやらかす】
973ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 19:55:11
1000狙ってる奴いるんだろうな?

「1000なら、○×大学箱根優勝」なんてね。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 20:02:27
拓殖大、大東大は余裕で予選会は突破だな。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 20:08:33
>>973
それは、何を隠そうあなたですねw
976ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 20:51:00
スレ立て職人はまだか
977ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 20:54:33
そうだよ、俺が1000狙ってる
早く999になってくれ
978ゼッケン774さん@ラストコール
じゃあ協力する