【シード権】中央学院大学駅伝スレPart5【復帰へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
★前スレ★
【フラッシュ】中央学院大学駅伝スレPart3【イエロー】←本当は4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1163503255/l50
中央学院大学駅伝部公式サイト
http://www.cgu.ac.jp/student_circle/rikujo/

★過去スレ★
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart3【突破】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1137855369/l50
【ボーダー】中央学院大学駅伝スレPart2【ライン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1118587960/l50
【CGU】中央学院大学駅伝スレ【ダークホース】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1098336321/l50

★注意★
荒らしは徹底スルーで。
スルー出来ない奴も荒らし
学歴ネタ、 自治知事ネタはしかるべきスレへ
2ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/02(火) 23:34:42
シード守れるのか。
持ちタイム通りの実力を出せば十分可能
4ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/02(火) 23:38:39
木村が去年みたいな事+大内が一昨年みたいな事
以上のことを起こさなければ大丈夫v
5ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/02(火) 23:40:58
やはりヤマは9区だな
復路は8区の辻が面白い
9区の木村が凡走しなければ、何とかシード権行けるだろうよ

10区は横谷がそのまま走る可能性もあるんじゃん?ハーフ強いし
7ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/02(火) 23:56:10
木村→大内もありえるなぁ。
とにかく、明日はシード取れるように頑張って欲しい。
6区7区が正念場になるのは間違いないだろう。
1区の松浦が良く頑張った。
3位とほとんど差の無い8位に付けて良い流れを作った。
木原、篠藤は実力からすれば物足りないけど無難に繋いでくれた。
前澤は得意の集団走になる展開に恵まれたけど良い走りだった。
伊藤も頑張ったけど、欲を言えばもう少し入りが速かったら3位まで狙えた。
9ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/03(水) 00:08:48
前スレにも書いたが、松浦と木村は調子良い

木原と篠藤がうまくまとめたのがすごいと思う
10ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/03(水) 02:03:05
>>1は前スレを一生懸命埋めてたやつか?
スレ立て早すぎね?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/03(水) 07:34:31
6区染谷→天野
7区池田智→大内
8区辻
9区木村
10区横谷→池田政
10区池田政か。
壮絶なドラマを演出しそう・・・。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/03(水) 07:59:04
池田(政)やらかさなければ良いが…
戦国駅伝に相応しい復路になりそうだな。
天野、7区大内を楽にしてやれ!
15ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/03(水) 08:25:33
亜細亜、城西は復路勝負だし、中央、法政も黙ってないだろうし、
結構しんどくないか?
天野使えね〜
天野、区間18位で総合順位9位。
このくやしさ3年2年生で挽回してくれ!
大内7位で接戦中!
それにしても日テレに映らんなぁ、コマーシャルのタイミング悪すぎ。
大内、区間9位で総合順位8位の7位集団。
辻、2年生で挽回してくれ! ってか順位維持で良い。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/03(水) 12:36:28
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■□学校法人日通学園・流通経済大学 Part2■□ [大学受験]
■ (vip931あらため) 「おすすめ2ちゃんねる」 その5 [2ch運用情報]


★最近、中央学院の関係者(証拠もアリ)が劣等感で流通経済大学関係のスレを攻撃しています。気をつけて下さい★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157538554/407-411

やっぱり流経スレの荒らしは中央学院の仕業だったんだな!
20ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/03(水) 12:39:34
612 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/12/25(月) 23:48:33
関西の高校出身者が多いけど、中央学院って関西の知名度はどうなの?

614 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/12/25(月) 23:51:47
>>612 聞くだけ失礼だ、誰も知らん。某高校監督が強引にねじ込んでいるだけ。

     某選手は中学を嫌がったため、進学を諦めさせられたらしい。

21ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/03(水) 14:04:20
池田政乙


シード権は来年に期待か




来年は優勝狙うか
24 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/28(火) 02:55:31
木原は実際悠基や竹澤並に走れるだろ。
ハーフ1時間1分台は竹澤が伊達が上尾や丸亀のコースでも出せなかった。
1万も組トップということは、まだ出せる可能性だってある。
今年の箱根も区間賞で大きく崩れたこともない。
それにスピードがないように言われているが、竹澤もスピードがなくてあれだけ走れていること
を分かっていないやつが多い。

36 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/28(火) 12:52:17
木原が1万M・27分台を出すのは時間の問題だな。
この1〜2年で日本を代表するランナ-になるだろう。
現時点で木原を上回る者はモグスぐらいかな?

65 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/28(火) 20:59:18
木原の2区
1時間6分台出る予感
万一出したら、アンチ木原全員謝罪だなこりゃ。

75 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/28(火) 23:05:41
木原の方が竹澤と佐藤の上をいきそうな
感じもしてきたが、どうだろう?

72 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/28(火) 21:50:04
木原が27分台を出すのは時間の問題
竹澤、佐藤なんて目じゃねーよ。時代は木原だ!

82 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/28(火) 23:44:30
北村に負けたのは数ヶ月も前の事だし、記録の方も
相当過去の記録だから---。
一番重要な事は過去の記録云々じゃなく
現時点でどれぐらい強いかと言う事ではないだろうか?
81 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/28(火) 23:40:04
うるへー!!
木原はハーフだって61分台なんだ!
竹澤、悠基はそれだけの記録だしたか?

89 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/28(火) 23:59:05
木原最強説

129 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/30(木) 15:04:21
マスコミが竹澤を持ち上げまくって
木原が空気読まずに圧勝する展開希望。

ここで木原を叩いてる奴って何が気に食わないの?

128 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/30(木) 15:02:13
箱根2区では竹澤に木原が勝つ気がする

251 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/12/09(土) 05:14:07
中学のファンでも木原のファンでもなんでもないけど、とにかく先日のレースは
勝った相手がとにかくすごい。(しかも秒差でない)風評は悠基竹沢伊達のようだが、
今なら距離が長くなればより木原にアドバンテージが出てくる。
僕は今ランニングフォームの解析研究しているのだけど、ロスが一番少ない。
接地面が直線的で背筋まで推進力が非常にうまく伝わっている。
あとは心肺機能を調べてみたいな。

275 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/12/15(金) 23:21:07
少なくとも木原は竹沢には負けないと思うぞ













新4年:篠藤、木村、大内、細田、前澤、松浦、伊藤、池田政、木原好など
新3年:木原真、辻、横谷、土居、堀、小田部、染谷など



来年は今までで一番勝負できるだけに、今年はシードを取っておきたかったんだけどね
天野は無念だったろう

一年間お疲れ様
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/03(水) 20:52:58
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■□学校法人日通学園・流通経済大学 Part2■□ [大学受験]
【実況】第83回東京箱根間往復大学駅伝競走・復路 日テレ系列 [ニュース実況+]
■ (vip931あらため) 「おすすめ2ちゃんねる」 その5 [2ch運用情報]
【CGU】中央学院大学2【我孫子】 [大学学部・研究]
天野お疲れ様。
今日の結果は残念でしたが、この悔しさを胸に新しい道でも頑張って下さい。
池田政はダメ選手だと思ってたけど(スマソ)、
スピードは不足してるけど粘りのある気持ちの強い良い選手だね。
川崎監督が箱根で起用する理由が分かった気がする。
1万29分台、ハーフ64分台のタイムを出せるようになれば来年のアンカーも安心して任せられるね。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/03(水) 23:16:34
おいらも正直、池田の走りには感動した。
あの走りはこれからにつながると思う。

その代わりといっちゃ何だが、
木村の学習能力のなさにペナルティを…(核爆)
2年連続炎上じゃどうしようもない。
>>29
炎上は言い過ぎ。区間10位以内には入ってほしかったが。
川崎先生のコメント通り、細田不在は痛い。
>>24
このメンツなら、今年の予選会トップ通過もありえなくもない。
予選トップ常連のWも抜ける訳だし。
予選会通過は安泰だと確信したいな。
有力選手入学情報マダーン?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/03(水) 23:46:22
今回の出来

【大変よく出来ました】 松浦 前澤
【よく出来ました】 伊藤 池田(政)
【まあまあです】 木原 篠籐 大内
【もうちょっと頑張りましょう】 辻 木村
【問題外】 天野


【故障を直して来年は頑張れ】 細田 横谷 土居

今回の走りはこんな感じでFA?
>>31
中東と石田が4年の時もそんな事言って苦戦したからやめとけw

>>32
一般学生と区別しないのが学校の方針だから、3月まで多分不明。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 03:09:56
丹野亮太
36ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 08:03:39
35の人。丹野麻美(福島大学)の親戚?兄?弟?
37ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 11:57:58
大方の予想はつく。
大阪・兵庫・千葉の都大路出場校じゃないところだな。
北陽、大阪、神港学園、飾磨工、報徳、拓大紅陵、中央学院、八千代松蔭。
あとは茨城・栃木あたりからも数名か。
都大路組だと那須拓陽ぐらいしか思いつかないな。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 12:05:52
>37
大阪と八千代松蔭出身って誰かいるか?あと利府からは誰もこないのかな?
39ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 12:16:40
池田政輝スマン!正直、匙を投げた時の敗戦処理係ぐらいに思ってた。でも今回は
ホントよく粘った次回もアンカーで走ることを期待してます。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 12:21:19
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■□学校法人日通学園・流通経済大学 Part2■□ [大学受験]
■ (vip931あらため) 「おすすめ2ちゃんねる」 その5 [2ch運用情報]


★最近、中央学院の関係者(証拠もアリ)が劣等感で流通経済大学関係のスレを攻撃しています。気をつけて下さい★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157538554/407-411

やっぱり流経スレの荒らしは中央学院の仕業だったんだな!

>>37
近年の活躍で、今まで入部実績の無い高校の指導者からの問い合わせも増えてるみたい。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 14:40:05
木村が抜かれるのはしょうがない
あの状態で襷を受けたらきついよ
43ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 14:43:18
今回の結果は残念だったけど全日本の選考会あたりのチーム状態を考えれば
箱根で戦える状態までもっていけただけで充分と言えると思う。今回は幸い
新チームに切り替わっても殆ど戦力ダウンもないし、往路で走った5人と大
内、池田政は次の箱根でもある程度期待の持てる走りをしていた。細田や土
居、横谷、染野、堀、木之下のように今回は走れなかったが期待出来る選手
もたくさんいる。現1,2年生でまだ他に伸びてきそうな選手もいるし新入
生にも期待出来るかもしれない。次回の箱根は6位ぐらいでのシード獲得を
期待したい。その為にも先ずは全日本の選考会を上位通過して弾みをつけて
ほしい。
池田政はあの持ちタイムでハーフ3分台の選手に
ついたのだからすごいよ・・・
45ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 16:32:12
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■□学校法人日通学園・流通経済大学 Part2■□ [大学受験]
【CGU】中央学院大学2【我孫子】 [大学学部・研究]
【実況】第83回東京箱根間往復大学駅伝競走・復路 日テレ系列 [ニュース実況+]
■ (vip931あらため) 「おすすめ2ちゃんねる」 その5 [2ch運用情報]
46ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 16:34:27
★最近、中央学院の関係者が劣等感で流通経済大学関係のスレを攻撃しています。(証拠もアリ)気をつけて下さい★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157538554/407-411

やっぱり流経スレの荒らしは中央学院の仕業だったんだな!
47ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 18:16:27
確かに当日区間変更で10区池田正輝には正直「えっなんで?」と思ったけど
監督が2年続けて使うだけの事はあるな。ただ、ハーフや1万bでもう少し結
果出してくれると良いなw
48ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 20:40:52
土居が走って欲しかった
将来絶対伸びるし
なんといっても監督の期待の選手
今年の箱根は4年1人だけの出場だったんですね。
驚きました
50ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 20:44:29
木村と天野
51ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 20:49:08
ひとまず、来年は全日本にも出れる気がしてきたぞ

全日本シード校
駒沢・日大・日体大・中央・東洋・山梨学院・東海(箱根優勝枠)


早稲田、法政はともかくとして、他校には勝てる気がしてきた。

と妄想してみる。
>>50
勘違いスマソ

でも来年の箱根は期待できそうだ・・・
53ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 20:56:49
木村は三年だぞ
さすがに9区は今の木村には重荷だっただろ
7キロ過ぎまで襷渡しの時9秒差だった亜細亜のエース菊池に追いつかれず粘ったんだから、賞賛に値する
後半バテたが、仕方ないと思うぞ


来年はマジで期待してる

篠藤が平坦なコースしか走れない(3区か10区)となると、来年も9区は木村か、松浦前澤細田大内あたりの現三年の中堅層が走るしかないが

今の一二年にも良い選手がいるから、下級生が伸びれば任せてもいいと思うけど
55ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 21:31:15
山下りは誰が走るかな?
誰が走っても今年よりは悪くはならないと思うけど。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 21:36:21
天野は過去2年は安定した走りしてるんだけどね

土居か宮本あたりじゃね?山下り。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 22:44:01
オレも来年の山下りは土居だと思う
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
今年の箱根見て、改めて奥村や信田、杉本の凄さがわかった。
彼らは持ちタイム以上に強さを感じた。
逆に木村は…
64ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 23:01:30
篠籐は1区か3区しか無理。

なぜなら、登りと向かい風にめっぽう弱い
上尾はフロックだよ
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 23:17:29
天野頑張れ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/04(木) 23:18:06
>>62
確かにそうだな。今回は前澤が予想外の本番での強さを見せたね。大内もだんだん風格が出てきたというか
雰囲気にのまれない選手に成長した気がするので来年いや今年の全日本あたりが楽しみだよ。
来年は6区を60分台で走れれば6位以内に行ける
72ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/05(金) 19:43:40
一気に過疎化したな。

次は千葉マリンハーフか…
73ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/05(金) 19:58:12
箱根選手以外は出るだろうね
誰が優勝するかな?
74ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/05(金) 23:29:04
細田が出るなら圧勝だろう…
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
箱根組は我孫子マラソン?
地元の方への顔見せも大事だね。
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 14:32:48
中央学院→真田(報徳学園)丹野(中央学院高校)
79ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/07(日) 23:09:27
来期のスカウティング大成功な感じやんか。
シード喪失校では一番じゃね?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/08(月) 06:06:22
中央学院→鈴木、佐藤
81ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/08(月) 12:35:41
中央学院→佐藤悠基(東海大)伊達(東海大)北村(日体大)竹沢(早稲田大)上野(中大)松岡(順大)獲得。         放出→木原、木原、木村
82ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/08(月) 17:13:21
>>81
なにそれ?面白いと思ってるの?
つーか他大学の選手を蹴るな。M村
84ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 17:04:55
>>79
真田(報徳)丹野(中央学院)は決まってるとして、進路スレで名前が出てる小林(那須拓陽)
鈴木(拓大紅陵)仁部(富里)はどうなんだろうね。それだけ集まればスカウト大成功なんだ
ろうけど。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/09(火) 18:43:58
たしか中央学院の丹野亮太は5000は14分50秒ぐらいだな 多分
86ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 01:25:26
丹野亮太即戦力
87ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 02:39:42
木原効果か
88ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 04:39:05
赤羽は?
89ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 05:37:06
どうでもいい
90ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 11:39:29
赤羽は?
91ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 11:51:19
どうでも(ry
92ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 12:55:54
中学入って箱根出て何が楽しいの?俺なら他行くな
93ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 14:10:06
そう思った奴は他いってるよ。自分が納得してきてるんだからそれは
それで良いんじゃね〜の?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 16:02:11
>>92 お前哀れ
95ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 16:46:57
ドンマイ
96ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 16:53:18
まあ、強いとこに偏るよりは弱いとこにも散らばってくれないとおもろないもんな
97ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 18:36:22
たしかに
98ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 19:39:39
>>85 15分10くらいじゃ!?
99ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 19:53:02
今年は強い・・・・・・・
14分17秒
14分25秒
14分3?秒
14分3?秒
14分41秒
14分43秒
14分4?秒
14分5?秒
15分10秒
15分10秒
15分18秒
15分30秒
15分40秒〜

  
100ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 20:10:03
結局今年は何人入るんだ?
101ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 20:29:46
○っぱい
102ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 21:59:08
16分50秒の僕が入ります
103ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 22:29:04
( ´,_ゝ`)
104ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 22:40:55
21分08秒の俺も入るぜ!
105ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 23:01:42
来年の箱根は何位くらいかな
106ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/10(水) 23:05:28
今1年生で15分05秒で中央学院大学に入れるよう頑張りたいと思ってます。
今年の目標は14分30秒切りです。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 00:22:10
5千が15分ぐらいの奴が入学して3年か4年で1万で29分30を切って
ハーフで好記録を出し箱根でそこそこ頑張って卒業していくのが
中央学院らしいと感じていたが、今年は最初から速い奴が入学して
きそうだね。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 00:26:31
我孫子、、、、、、
109ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 01:09:54
>>99
名前知ってるのなら14分3?秒は古豪中大のページで確認出来るんじゃないかな?
14分43秒まで載ってるよ。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 10:19:22
釣られなよ。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 11:31:13
四年前帝京行くか中院行くか迷ってたけど中院行ってたほうがよかった。どっちもいかなかったけど
112ゼッケン774さん@ラストコール :2007/01/11(木) 13:11:54
鈴木(拓大紅陵)の進路は拓大に決定の様です‥
113ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 13:21:22
パチ
114ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 13:38:23
>112
秋頃は真田(報徳)が山学だという情報も出てたし、進路情報は確定情報が出るまで
分からない。拓大は新入生情報をもう発表したのかな?
115ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 16:19:04
そろそろ受験板に中央学院のスレを立てようと思いますがどうでしょう?
スルーするのであれば認証したとみなし立てさせていただきます。
立てるな!
117ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 17:52:48
立てろ!!
118ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 21:12:40
>>117 赤羽あせんな
119ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/11(木) 22:00:45
2006年度新司法試験合格者1009名のうち、942名の出身大学が判明。
(辰巳法律研究所調査、カバー率93.3%)

東京大学:148名
慶應義塾大学:109名
早稲田大学:102名
京都大学:91名
中央大学:73名
一橋大学:44名
同志社大学:29名
立命館大学:26名
上智大学:24名
大阪大学:21名
名古屋大学:18名
神戸大学:18名
明治大学:17名
東北大学:15名
法政大学:15名
北海道大学:14名
関西学院大学:11名
関西大学:11名
120ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 18:27:15
進路スレより・・・
月刊陸上競技、陸上競技マガジン追加
 【中学】大谷(沼南)小林(那須拓陽)指原(開新)真田(報徳)鈴木(拓大紅陵)
     丹野(中学)坪田(須磨友が丘)殿島(愛工大)中村(鳥取城北)仁部(富里)
     中谷(洛南)野間(福地山成美)藤原(飾磨工)村田(桂)
これがホントなら新入生はかなり期待できそうだな。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 18:54:01
本当だから本に載ってるんだが。
藤原(飾磨工)って去年の進路スレで名前があがっていたけど
別人か?
ごめん、おととしね。
2003年度高校入学の藤原一生は進路先が抜けてるね。
ttp://homepage2.nifty.com/chuo84/koukou05.htm
125ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 21:48:11
飾磨工高の現3年の藤原秀明だろw今年の新入生を見ると小林、鈴木、真田の他にも
野間、坪田が期待できそう。スカウト頑張ってるね。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 21:51:59
なら14分10秒台1人
     20秒台1人
     40秒台2人?
     50秒台2人?
  15分台  約10人
てとこかな     
127ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 21:55:11
一般入部とAO入部のやつも何人かいるだろ
128ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 22:00:52
各新入生の自己ベスト求!!
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132ゼッケン774さん@ラストコール :2007/01/12(金) 23:38:49
大学生になって、買ってもらったラジカセはステレオとはいうもののそれは小さく、
横長の女の子向けにシャープが作った白いものだった。

一年後、寮の先輩がくれたソニー黒いボディのジルバップCF−6500がカッコよかったよ。
コレは久々に会う当時の友人の記憶にも残っているらしい。

あと、何年か後に友人から格安で譲ってもらったナショナルのRX−7200、ステーション
とかいうフレーズがあったような記憶が、、、これもカッコよかったな。
当時、下宿
133ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 12:16:30
AA貼りしかできない奴笑える
134ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 16:04:33
たしかに
135ゼッケン774さん@ラストコール :2007/01/13(土) 16:46:34
まあ、一行書き込みしかできない俺達も俺達だが、、、、
136ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 18:25:55
>>135冷める
137ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 20:06:18
たしかに
138ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 23:07:19
こりゃ、大豊作のスカウトじゃねぇーか
中央学院−報徳のパイプも出来上がりつつあるし。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 23:56:15
>>138
肝心の報徳のほうがチームが弱体化したとOBが嘆いている!去年は須磨学園に負け
長らく続いた2強体制が終わったと言われ、今年は県予選3位の位置もどうかと危ぶ
まれている。建て直しには暫らくかかりそうだ。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 02:37:07
しかし
142ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 02:48:33
>>140
いやーそんなことが有ったのか。
でもな、川崎監督の兵庫パイプもなかなか厚いからなぁ(西脇工除く)
中央学院が箱根に毎年出場するようになってから、
兵庫の高校からの問い合わせが結構あるみたいだし。
須磨学園って言ったら、監督さんも報徳出身みたいだし。
川崎監督がいる限りは追い風と捉えても良いのではないか?

しかも潰される選手は皆無だし、
もし陸上が駄目でもきちんと面倒を見てくれる監督さんだし
大学のバックアップ体制も良いという話だよ。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 02:54:21

ただし、奨学金はないという話ですよ!
144ゼッケン774さん@ラストコール :2007/01/14(日) 09:11:59
選手の希望進路先を捻じ曲げてまでも、中学大を強要する某監督に鉄槌を!

就職の面倒はまだキツイだろう。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 13:12:31
篠藤の就職先が楽しみだな。
それによって中央学院の命運が決まると言っても過言では無い
146ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 13:34:46
来期はツインエースになりそうな気がするな!

木原はもう福山以上。

篠藤が中東位に走れたら。
松浦、前澤、横谷、木村、大内、伊藤、池田、細田の三年生軍団が石田や江藤と同じ位
レベルアップ出来たら上位争いも夢では無いぞ

未知数の真田、小林、鈴木を始めとした新一年生とか
まだまだ伸びそうな辻、土居、あたりが加われば、面白い。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 14:24:25
横谷は二年生
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 18:01:25
でもな、来年勝負になることは変わりなさそうだな。
現二年と一年がどこまで伸びるかに掛かっているな。
新一年は未知数な部分が大きいし、川崎監督が一年から使うのが難しいとも語っている。

チームの一員であることをどれだけ植え付けられるかだな。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 18:07:25
ツインエースの力は申し分無い。
経験値の不足をどれだけ補えるかだな。
往路では雲の上の存在だった駒澤や亜細亜に勝っているのだから自信にしてもいいはず。

もしかしたら全日本で3位表彰台という夢を描けるかもしれない。
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 22:18:38
今の二年が最上級生になっても上位が狙えそう
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154ゼッケン774さん@ラストコール :2007/01/14(日) 22:23:37
  (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <おめでとうだゴルァ
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
155ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 22:56:46
とにかく、心配は現1年が誰も箱根を経験しなかったこと。
それも、使えるのが木之下だけという燦々たる状態。

あと2〜3人出てきてもらわなくては困るな
156ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 15:31:58
現1年はこのままだと現4年みたいになりそうだもんな。全日本の選考会は何とか
通過してほしいね一度でも多く大舞台を経験したほうが良いし。
新入生の補強はバッチしだね。篠藤や木原のように1年から主力として活躍できそ
うな選手が2,3名いて、あと2,3年になった時が楽しみな選手が4,5名いるね。
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 17:58:20
懲りねぇ奴だな。
政治ネタは別でやってくれ
159ゼッケン774さん@ラストコール :2007/01/15(月) 22:16:19
 (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <おめでとうだゴルァ
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"



160ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 23:18:50
拓大紅陵高の鈴木は福山が入学してきた時ぐらいの実力はある。いや1万bで29分台
出してるしそれ以上かもしれんな。ケガさえ気をつければ1年から全日本や箱根のよう
な大会でも走れる。
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 00:32:15
>>159>>161
しつこいぞ
本当に別でやってくれ
163ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 00:33:41
>>160
鈴木は都道府県対抗駅伝に千葉代表で出るよ!アンカーは拓大紅陵高校卒で
中央学院大学OBの信田が出る。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 01:01:10
>>163
嘘つけ
今年の千葉の大学社会人枠は福山、鈴木、福井だ
信田の日立電線は茨城だからふるさと選手枠を使うしか千葉では出れない
しかもふるさと選手登録は新人は出来ないから


>>162
相手すんな
バカかお前は
>>164
>ふるさと選手登録は新人は出来ないから

そんな規定どこにもねえよ
166ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 09:49:33
>>163
そりゃ去年だろw確かに今年も鈴木はエントリーされてるが信田はいない。
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 17:08:07
新濡れたつますたw


【下手したら】中央学院大学【中学生でも入れる】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1168908266/l50
169ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 17:30:06
都道府県駅伝は楽しみだね。特に千葉は福山、鈴木が出るからね!福山って大学卒業して
から又故障に苦しんでたみたいだね。兵庫の一般は竹澤と北村がいるから木原は控えのよ
うだな。なんか勿体無い気もするけど!
170ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 20:47:57
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 21:44:45
親死ね
173ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/16(火) 23:18:16
このスレに集う荒らしさんたちへ

友達一人もいないんですか!?

って当たり前の質問をしてみるテスト。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/17(水) 15:57:12
>>169
木原控えは確かにもったいないな。一般の選手が手薄な県で走って
もらいたいぐらいだ。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/18(木) 01:16:28
木原は走る
間違いない
176ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/18(木) 11:30:49
昨年末の大晦日だって木枯らしが吹きすさむ中
我孫子駅で15分も待ってやっとつかまえたタクシーを
サラリーマンに横取りされたよ。
「おまえ中央学院大生だろ?タクシーなんて生意気なモノ使うんじゃね〜よ!
頭は弱くても二本の足はまともなんだろ?歩いて帰れってんだよヴォケが!!」
この発言はさすがに頭にきた。
だから「あんたイイ歳してマナーも守れないのかよ!」と言ってやったんだ。
もちろん俺が正論だから言い返せるはずがない。
そしたらタクシーの運転手が「おい,中央学院大生なら割増料金とるぞ。
そんな恥ずかしい学生乗せたくね〜んだよ。」だって。
俺は仕方なく歩いて帰ったよ,途中の坂道で何度もコケながら。
そしたら小学生くらいのガキが俺に 向かって
「あれ〜♪中央学院大生がまたコケてら,受験でコケるくらいだからよっぽど
コケるのが好きなんだな〜。みんな,早く帰って勉強しようぜ!
中央学院大生にはなりたくないもんな。」 だとよ。
もうもうホントに鬱なんです。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/18(木) 16:22:05
知人(難易度52の大学の奴)に「中央学院大は馬鹿だな、お前は劣った人間だ」と言われた。
「お前は零細企業、俺は大手」「お前は独身、俺は既婚」と中傷はエスカレートするし
さすがに彼に殺意を持った。
178ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/18(木) 16:35:04
知るかw
179ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/18(木) 18:54:51
てか書き込みが低能
180ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/18(木) 19:35:32
僕も君も低脳。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/18(木) 22:46:54
概婚は負け組じゃね?
182ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 04:38:28
西濃運輸
183ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 04:47:39
いや
184ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 05:39:16
大丈夫、中大の専制君主タカも応援しているぞ
185ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 10:57:04
卒業危うい奴が指定校で受かった件


186ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 16:59:33
>175
竹澤は股関節痛は癒えてるみたいだし北村はアンカーで出るみたいだから木原はやっぱり
出ないんじゃ?
187ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 20:10:14
股関節痛てなんだよ!炎か靱帯損傷かはっきりせーや!そんな症名勝手につけんなボケェ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/19(金) 21:02:28
そんな事ぐらいで、興奮すんな!関節痛に苦しんでいたとは書いてあったな。
189ゼッケン774さん@ラストコール :2007/01/19(金) 22:00:46
僕も君も低脳。


190ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 12:05:38
つーか、興奮しすぎだな。

明日の千葉マリンハーフは誰がでるんや?
191ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 13:30:58
早稲田の渡辺康幸が10キロの部に出るらしいww
192ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 14:10:36
>>191
多分記録は40分以上掛かると予想
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/20(土) 23:28:49
明日は、福山も予定通りみたいだし、楽しみだな
195ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 00:03:13
入学予定の鈴木忠(拓大紅陵)も1区で走るよ!
196ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 12:07:57
やっぱり木原は出ないのか
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 12:15:10
千葉マリン、先導車のミスによりタイム無効に。60分をきったタイムが出たらしい
199ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 13:05:12
まぢかよ・・・
わらえる。
誰が60分切ったんだ?
200ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 13:08:48
鈴木 20分42秒だと。
まずまずやな。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 13:13:04
鈴木は半年あれば戦力になるな
202ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 13:29:18
来年の中央学院

松浦−木原−篠籐−前澤−伊藤−土居−辻−大内−木村−池田

ここまでで10人
さらに、
細田、横谷、木之下、染谷、木原、三浦
とここまでで16人

まず16人に入るにも大変やな。
真田、鈴木、小林、野間、藤原、坪田が絡めるかだな。

203ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 17:01:52
>>203
来期本当に楽しみだな
メンバー当確と言える選手が
木原(真)、篠籐位だろう。
それ以外は誰が落ちてもおかしくない。
前澤、松浦だって落ちてもおかしくない。

まぁ、それだけ層が厚くなった証拠だが。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 17:03:00
おっと、アンカーみすった。
>>202だな。
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 18:21:24
>>202
堀や小田部、寺田、大野あたりも絡んできそう。
数年前は総部員20人強で箱根戦ったんだから、大した進歩だ。
しかし、盛り上がりませんね。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 21:09:08
小田部も拓大紅陵だったな。力のある後輩が入ってきて気合はいるだろ!
鈴木が1年の時は一応、拓大紅陵のエースだったしな。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 21:32:32
で、結局マリンハーフでうちは誰が走ってどんな記録(誰がいつゴールしたか)わかる?

参考でいいから教えてほしい。
再来週の守谷に期待だな。
記録が出にくいコースらしいから、主力は5分台、それ以外は6分台出せば良し。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 21:56:01
>>209
マリンの記録は無効だよ
なんでも60分切るタイムが出たらしいが
コースショートカットだったらしいよ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 22:47:17
>>211
ガチで走って横谷が4分台出てただけに残念。
2350mショートカットしたらしい。

横谷 57分05秒

横谷がメンバー争いどころか
メンバー入りしそうだな。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 23:45:36
全日本予選は間違いなく通るでしょう

松浦−篠藤−木村−前澤−大内−辻−細田−木原(真)
214ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 00:25:26
>213
恐らく通ると思うが、その頃には細田が万全であってほしいな!細田がいなくても
大して影響ないかもしれんが、未完の大器のホントの実力をそろそろ見せてもらい
たい。4年だしな。
215ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 00:36:13
>>213
中央学院はおそらく前半重視でいくと思うぞ

松浦−木原−小林−篠藤−木村−辻−大内−前澤

216ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 00:47:06
>>214

>大して影響ない

影響もろに出たらしい。
3区本当は細田予定で、9区篠藤だったみたい。
たらればだが、本当にそんなオーダーならシード取れていた

練習では今やチーム内B番目

いつ28分台出てもおかしくないらしい

篠藤と違って安定感もあるしね
217ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 00:51:47
おいらも全日本出場と仮定して予想してみまつた


細田−木原−松浦−篠藤−小林−大内−木村−前澤
218ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 01:01:24
>>213-217

まだ出れるとも決まっていない全日本の妄想ご苦労様です。

今年は枠は5つだぞ!
法政・早稲田・神奈川・國學院・城西・亜細亜・明治・中央学院

順天堂・東海いないだけマシなようなもの
219ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 01:47:14
ごめん。
こいつら阿呆だから許してあげて。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 01:56:52
出れるっしょ普通に
221ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 09:21:33
>>220

そういう過信が良くない。
過去2年、通る通る言われてた東海・早稲田はあぼーんしてるじゃないか。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 09:31:25
ちょっと良い高校生が取れたからって中学生の分際で調子こいていると、
メッタメタのギッタギタにしてやるぞ!

まぁ、んなことするまで無いでつけどね。
数年後学校ごとあほーんだから。


まず手始めに寮から攻撃するか
223ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 09:34:22
川崎マンセー!
224ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 09:57:25
>>222

軽い気持ちで書き込んだ馬鹿なんだろうけど、
威力業務妨害に該当するんで通報しておいた。
首洗って待っとけよ。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 10:48:31
>>224

しかし通報するという事自体が脅しであったなら何もなかった場合は逆に通報させて頂きます。
226224:2007/01/22(月) 10:56:48
>>225
>逆に通報させて頂きます。

どうぞ。m9(^Д^)プギャー!!
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 13:14:12
>>222

>まず手始めに寮から攻撃するか

通報云々より遊びで犯罪予告ともとれる書込みをするお前の行為に問題あり。
そんな事ばかり繰り返してるとその内ホントに捕まるぞ!
229ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 00:51:20
3大駅伝のうち出雲は出場できないけど、今年は箱根の予選はもちろんだけど
全日本も何とか選考会を通過して出て欲しいな。今度もアンカー大内でモグス
から逃げ切って2年前の雪辱を果してもらいたい!
230ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 05:22:47
>>226
その反応が馬脚を表してますw
231ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 11:52:47
http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 12:13:09
>>218
6つだろ。東洋はシードとってないし。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 12:24:07
東洋、早稲田はほぼ確定だろう。
ライバルは亜細亜、城西、法政、明治あたりだね。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 12:26:30
東海が箱根3位で選考会免除で6−1=5校だと思う。
逆に選考会に強い東洋が選考会に加わるので、実質4校!
235ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 12:33:32
馬脚って何?
>>234
去年は亜細亜が選考会免除で6校だったので
今年も6校かもしれない。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 16:46:27
>>234
7−1=6じゃない?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 17:53:03
順天堂全日本シードだっけ?
そうじゃなきゃ5だろう
239ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 17:57:01
全日本予選会予想
1組真田、前澤
2組木村、池田
3組大内、松浦
4組木原真、篠藤
240ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 18:26:05
>239
真田って持ちタイムは小林や鈴木程良くないけど、新入生の中では一番期待
出来るの?
241ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 18:38:35
全日本予選会オーダー予想

1組 真田 鈴木
2組 前澤 木村
3組 松浦 細田
4組 木原(真) 篠藤


箱根予選会オーダー予想

4年 篠藤 松浦 前澤 木村 細田 伊藤 池田 大内
3年 木原 辻 横谷 土居
2年 木之下 三浦
1年 真田 鈴木 小林 坪田 野呂


全日本オーダー予想

松浦−細田−真田−篠藤−小林−鈴木−木村−木原


箱根オーダー予想

松浦−木原−細田−前澤−伊藤−土居−真田−大内−篠藤−池田


マヂ地味だけど強くない?
242ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 18:40:34
何故こんなに真田株が急上昇してんだ?
243ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 18:43:52
>>231

あぼーんされてんのにまだやるか?
244ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 18:56:19
5000b17分40秒なんですけど、陸上部に入れますか?
245ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 19:00:25
>>244
こんなとこで聞いてるようじゃ無理
>>241
前澤4区じゃもったいなくねえ
247ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 22:06:21
じゃあ8区前澤で4区辻あたりがベストかなぁ〜
248ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 22:09:13
箱根駅伝予選会では木原が日本人トップ候補
249ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 22:20:03
全日本予選会

1組 小林 鈴木
2組 木村 前澤
3組 松浦 土居
4組 木原 篠藤
補欠 辻 細田

箱根予選会

篠藤 前澤 松浦 木村 細田 大内 池田 木原 土居 辻 小林 鈴木
補欠 木之下 伊藤


全日本

松浦−篠藤−鈴木−前澤−小林−細田−大内−木原


箱根

松浦−木原−細田−小林−伊藤−土居−前澤−大内−篠藤−鈴木
250ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 22:29:54
>>231
絡むやつも荒らし
>>249
池田がレギュラーに入ってないのでぬこがおこってるぞ。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/24(水) 23:22:01
ぬこ?
253ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 00:07:48
今の1年でレギュラー候補は木之下だけか?このままいくと今の4年と同じ道を
辿りそうだ。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 09:34:29
ぬこ?
255ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 09:57:59
ねこだよ ジョークだよ うちの玉だよ

今年がんばった選手に来年も走ってほしい
せつない気持ちかいただけだよーん
256ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 12:36:18
一万で30分もかかる奴はもはや用済み
新入生のレベルを考えるとかなりのサバイバル化
現1年は正直いならないね
257ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 13:32:51
>256
これから伸びてくる奴が出てくるかもしれないから不要というのは失礼だろ。
俺は木之下、三浦、磯、宮本には期待してる。中央学院の場合、入学時は5千
のベストが15分前後で早くて2年、大体は3年、4年になってやっとものに
なる選手が多かったしね。最近は篠藤、木原のように1年からエース級の活躍
をする選手も出てきてるのも事実だけどね。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 15:02:00
今年も千葉国際クロカンには誰も出ないんだね!日本チャンプの篠藤ぐらい出れば
良いのに。あと松浦も。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 19:24:41
30009分55秒なんですけど、中央学院の駅伝部入れますか?
260ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 20:14:51
入れるよ
261ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 23:10:13
>>242
新入生で一番期待出来るのは高校生ランキング14位の那須拓陽の小林光二だよな。
今現在のタイムで木原真佐人の入学時のタイムとさしてかわらないし。
真田と鈴木は2年目以降の期待ってとこかな。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 23:15:33
>>240
期待できる選手ではあると思うけど
出身校が報徳学園で木原をしたって入学してくるっていうんで話題になってるだけじゃない?
263ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 23:52:36
>>261
鈴木は都道府県駅伝の千葉県代表選考会とは言え1万bで29分台の記録を出してる。
個人的には真田より福知山成美の野間の方が力があるのではないかと思う。府大会や
近畿大会では区間賞は獲ってないものの1区で好走している。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/25(木) 23:57:35
小林は伊藤とガチで5区を奪い合うみたいよ。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 00:03:39
中央学院ベストオーダー

木原−福山−篠藤−中東−信田−川村−江藤−杉本−蔭山−奥村
266ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 00:11:20
>>264
それホントか?那須拓陽出身だからって山要員候補に勝手に決めたとかないよなw
だとすると伊藤ピンチだね。平地区間で勝負出来るほどスピードがある訳でもない
し、かといって山登りで抜群の安定感がある訳でもないし。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 01:49:44
>>265
選手の得意分野を含めかなりいいとこついてるけど
アンカーは魚崎のほうが良くね?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 02:46:54
>>263
ゴメンゴメン
鈴木は高校生ランキング26位だった。
高校生ランキング14位の小林、26位の鈴木、114位の真田。
この学年は伸びそうだ。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 10:19:24
1区松浦2区木原3区細田4区前澤5区伊藤
6区真田7区木村8区大内9区篠藤10区池田
270ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 11:56:15
またアンカーで凡走…
シード落ちW
271ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 11:59:39
全日本
1区松浦2区木原3区細田4区前澤5区大内6区木村7区池田8区篠藤
272ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 12:18:44
↑7区で一気に流れが止まる
273ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 13:26:35
いやっ… 6区で
274ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 13:36:36
てか全日本の選考会通ってないんだから、選考会を突破できそうな
オーダー考えたら?
1組木村、辻
2組大内、前澤
3組松浦、細田
4組篠藤、木原
あと考えられるのは下のいずれかを1組、2組に入れる。
土居、横谷、堀、木之下、池田、伊藤、小林、鈴木
275ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 14:00:05
>>269

真田過大評価じゃねえーか?
土居〉真田だと思うぞ
276ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 15:02:25
>>266

でも伊藤が今回と前回で信田より2分〜3分近く早く登り切ったぞ
旧距離との単純比較だけど
277ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 15:09:56
>>276
でも伊藤は走るフォームがへっぴり腰だから速そうに見えんよなw
278ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/26(金) 15:14:29
木原は箱根予選会では日本人トップで走る可能性が高い
誰も期待していないようだが、土居と辻、横谷はエース格の存在になると見ている俺がいる

スピードがないランナーが多いから全日本はギリギリ通過か落ちると思われる
280ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/27(土) 10:58:24
今年はかなりやると思うぞ…

逆に…
シード取れなかったらかなりヤバイ
281ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/27(土) 10:59:19
エース丹野亮太
282ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/27(土) 12:45:57
丹野亮太頑張れ丹野亮太頑張れ丹野亮太
283ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/27(土) 12:49:55
>>2775区は速さじゃないんだ!
粘りや
284ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/27(土) 14:04:15
>283
伊藤は粘り腰じゃなくてヘッピリ腰だから駄目じゃんw
285ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/27(土) 15:14:36
伊藤と信田の比較

伊藤                   信田
1:14:53(1年)※23.4換算1:22:37   1:14:40(1年)※23.4換算1:22:24
1:23:19(2年)               1:14:32(2年)※23.4換算1:22:16
1:22:15(3年)

一概に、信田より劣っているとは言えないな。
286ゼッケン774さん@ラストコール :2007/01/27(土) 20:54:34
◎渋井・・・優勝か代表圏外って感じだが他にいない
○小崎・・・安定感、代表圏内には残りそう
▲森本・・・若い力で
△原 ・・・あの駅伝が死んだふりなら
△加納・・・練習できてればいきなりの可能性も


287ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/27(土) 21:08:10
辻と土居と横谷が確変しそうだな
288ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/27(土) 21:10:19
木原は全日本予選会は組3位以内、箱根駅伝予選会は日本人1位で通過する可能性が高い
289ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 17:00:27
シード権取れるのやら
290ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 19:23:22
我孫子新春マラソンの10キロの部の招待選手で走った選手のタイムか順位教えてください
291ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/28(日) 23:24:47
今年の主将は誰でつか?
292ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 01:04:52
イケ面池田政輝
293ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 03:31:27
丹野亮太
294ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 04:52:30
>>290俺我孫子だけどわからん。
すまそ
295ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 06:53:00
来週は、守谷ハーフだな。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 07:30:26
>>291
副将の篠藤の他に誰がいる?
アホかお前は
297ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 07:39:21
キャプテン>>296
298ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 07:59:50
>>296
木村とかあるだろ!ボケ!カス!
299ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 11:08:26
言葉が汚い…
師ね
300ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 11:10:02
むしろ、ここに書いてニヤニヤしていること自体糞だな
301ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 16:03:43
おまえがな
302ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 19:21:00
第27回館山若潮マラソン
10km 7組(高校生男子)

1 10,002 鈴木 忠 拓大紅陵高校 0:30:01
2 10,001 齋藤 勇人 拓大紅陵高校 0:30:32
3 10,004 小谷野 尚光 拓大紅陵高校 0:31:24

303ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 19:34:15
ロードでこのタイムなら鈴木は即戦力になるんじゃないか?
304ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 19:40:39
小林は、10000の持ちタイムが31.04.25だから
鈴木の方が使えるかもな。
305ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 19:56:03
>>304
小林は10000の記録会をあまり走ってないだけじゃない?
駅伝でも10000前後の区間を走って区間賞を連発している。
5000の公式記録で14分17だから潜在能力は高いと思う。
課題は木原同様1年の夏合宿でどこまで体力をつけられるかだと思う。
木原も1年の夏合宿迄はチームメイトに5000迄の選手だと思われていたくらいだ。
鈴木や真田に関しても潜在能力はあると思うがこのままのタイムでは箱根の選手にはなれない。
3人とも夏の合宿でどこまで伸びるかに期待がかかってると思う。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 21:34:22
来年は篠籐を中心とした中央学院が勝つのだ。

潜在能力は、亜細亜以上だ。

307ゼッケン774さん@ラストコール :2007/01/29(月) 22:18:30
>>298 低能な奴w。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 22:28:05
http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
309296:2007/01/30(火) 01:15:31
>>298
バカ?
普通3年で副将やってて4年でなにもしないとか副将をも一回やるとかありえるか?
少しは考えようね低脳くん♪
310ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/30(火) 09:07:03
来年はいよいよ中央学院の時代がやってくるな。

もう、駒澤や亜細亜には勝てるところまで戦力が上がって来ている。

まずは関東インカレは、木原と篠藤にはきっちり勝ってもらわなくてはな。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/30(火) 09:17:30
>>309

こんなとこに書いている暇があったらもっと走らんか!ボケ・カス!

by ○崎監督、篠○
312ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/30(火) 10:32:07
>>311
帰れ
313ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/30(火) 11:29:35
>>310
まだ、そこまで言うのは早すぎる。とりあえず関カレと全日本の選考会の結果が出てからだろ。
今年の箱根では篠藤が3区走ったけど篠藤以外で無難に3区を乗り切れる選手が出てこないと
シードを獲るのはキツイ!現3年は復路要員にとっておいて現1年、2年か新入学生から出て
くればベスト。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/30(火) 16:36:40
>>312

お前がな
315ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/31(水) 12:29:35
>>311ー312,314

自演乙
316ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/31(水) 19:01:30
と自作自演が言っています。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/31(水) 20:59:39
↑ここまでマッチポンプ。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/01(木) 05:16:06
やはり自演厨の仕業だったか
319ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/01(木) 13:39:26
一般入部でも速いのが来るらひいお
320ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/01(木) 13:55:59
頭の悪い大学ゆえに速い選手で頭悪い奴でも一般入学できるから大きなアドバンテージ!
321ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/01(木) 14:04:33
木原2区
篠籐9区
がベスト。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/01(木) 16:37:28
>>320
それは有り難い事だね。でも速い奴は推薦で決まってて一般の時期まで中々残って
ない気がするけど思わぬ掘り出し物があるかも知れんな。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/01(木) 17:53:52
篠籐9区にしちゃうと往路で他に置いて行かれるよ。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/01(木) 18:24:56
>>323

私も9区でFAだ。

篠藤の場合、登りが下手すぎだから

3区と9区比較したら9区が良いだろう
325ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/01(木) 19:35:36
箱根はレース以前に学校宣伝の場だよ。
選手層が薄いのに有力選手を復路に置く訳がない。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/01(木) 19:38:41
篠藤は3区、池田は9区、細田は10区がベスト
327ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/01(木) 21:16:42
9区に問題オオアリですな
328ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/01(木) 23:40:35
木村がもう一皮むければ9区を安心してまかせられるけどな。アンカーは大内が
良いのでは?“3年間でこんなに成長しました”というのを見せて欲しいし。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/02(金) 00:14:19
>>325
それは有るかもしれないが、篠藤アンカーだった去年の説明が付かなくなるぞ。

木村、松浦があぼーんしない前提の区間配置だった筈だから

あぼーんしちゃったから、川崎がサジを投げちゃったんだよ。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/02(金) 19:37:44
>>323
3区が細田で9区が篠藤の予定だった。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/02(金) 20:04:58
池田ー木原ー松浦ー誰かー伊藤
誰かー土居ー大内ー篠籐ー木村
332ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/02(金) 20:40:08
細田ー木原ー篠藤ー木村ー伊藤
土居ー大内ー前澤ー松浦ー池田
333ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/02(金) 20:54:38
>332
それで正解だよね、でも来年は主力がかなり抜けるから
力のある1年に経験さすのも大事かと・・・
334ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/02(金) 20:59:31
天野しか抜けないじゃん
335ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/02(金) 21:09:44
来年春卒業4年主力7人やぞ次の箱根はいいけど2年後はきついぞ
まあ先のこと言い過ぎた俺が悪かった次が大事やね。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/02(金) 21:13:03
あ、そうだったんですか!
すいません。
あたしが勘違いしてしまって。
箱根駅伝走ったわけでもないのに知ったような事いってすいません。
気をつけますのでこれからもよろしくお願いします。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/02(金) 23:47:54
現3年は粒揃いで中々層が厚いので2年後は不安かもしれんが、どちらかと言えば去年のこの時期の方が
不安だったのでは?信田、杉本、江藤、蔭山が抜け新入生の補強はあまり良いとは言えなかった。結果的
には去年1年で現3年の底上げが出来て不安は解消されたがカナリ危機的状況だった。今年は幸い新入生
の補強もうまくいき現2年の底上げも望めるので来期もそれほど不安ではないと思う。後は現1年が現4
年のような状況にならない事を祈るしかないな。
現4年はS谷が辞めなければ・・・。
>>338
入学時点で燃え尽き症候群だったらしいね。
モチベーションを4年間、高く持ち続けるのは大変な事だね。
そういう面で前4年、特に信田は凄かった。
1年なのに当時の4年(福山の代)に本気で尊敬されていたらしいし。
猛者揃いのニューイヤー2区で好走も頷けますね。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/04(日) 05:06:34
もし全日本出たなら、やはり大内がアンカーなのだろうか?

なら、こんなに成長したというところを見せろ!
341ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/04(日) 05:33:20
アンカーではありませんので、見せる必要はないです。
守谷行こうと思ったが寝過ごしたorz
343ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/04(日) 16:28:09
おわっっ。そうだったのか。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/05(月) 09:22:54
そーいや、昨日の守谷はどうやったんだろうか?
345ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/05(月) 11:13:55
ハーフ男子39歳以下 1/559 1 松浦 貴之 01:05:04
ハーフ男子39歳以下 2/559 8 木村 聡寿 01:05:28
ハーフ男子39歳以下 3/559 110 内野 雅貴 01:05:39
ハーフ男子39歳以下 4/559 11 岡田 拓也 01:05:44
ハーフ男子39歳以下 5/559 4 前澤 賢 01:05:46
ハーフ男子39歳以下 6/559 113 横田 裕介 01:06:04
ハーフ男子39歳以下 7/559 7 辻 茂樹 01:06:10
ハーフ男子39歳以下 8/559 116 高村 僚次 01:06:28
ハーフ男子39歳以下 9/559 6 大内 陽介 01:07:03
ハーフ男子39歳以下 10/559 9 池田 政輝 01:07:14
ハーフ男子39歳以下 11/559 121 田口 優 01:07:29
ハーフ男子39歳以下 12/559 10 大城 将範 01:07:42
ハーフ男子39歳以下 13/559 140 渡部 政彦 01:07:53
ハーフ男子39歳以下 14/559 130 大野 紘崇 01:08:11
ハーフ男子39歳以下 15/559 109 岩山 海渡 01:08:13
ハーフ男子39歳以下 16/559 115 小田部 巧 01:08:37
ハーフ男子39歳以下 17/559 114 加藤 広征 01:08:46
ハーフ男子39歳以下 18/559 142 小松崎 優樹 01:08:53
ハーフ男子39歳以下 19/559 129 寺田 啓志 01:09:10
ハーフ男子39歳以下 20/559 689 出口 和也 01:09:27
ハーフ男子39歳以下 21/559 112 染谷 朋弘 01:09:49
ハーフ男子39歳以下 22/559 127 三浦 隆稔 01:09:57
ハーフ男子39歳以下 23/559 101 荒井 崇 01:10:17
ハーフ男子39歳以下 24/559 12 竹内 圭 01:10:34
ハーフ男子39歳以下 25/559 203 大津 博之 01:10:38
ハーフ男子39歳以下 26/559 688 佐川 真大 01:10:44
ハーフ男子39歳以下 27/559 692 鈴木 友也 01:11:42
ハーフ男子39歳以下 28/559 131 渡部 恭平 01:12:05
ハーフ男子39歳以下 29/559 104 木之下 翔太 01:12:20
ハーフ男子39歳以下 30/559 126 大入 茂樹 01:12:29
ハーフ男子39歳以下 31/559 153 島田 健作 01:12:50
ハーフ男子39歳以下 32/559 156 阿部 恒一郎 01:13:00
ハーフ男子39歳以下 33/559 144 斎藤 純 01:13:00
ハーフ男子39歳以下 34/559 675 安相 貴史 01:13:11
ハーフ男子39歳以下 35/559 141 舘野 聡 01:13:14
ハーフ男子39歳以下 36/559 145 山越 貴洋 01:13:22
ハーフ男子39歳以下 37/559 177 倉野尾 和広 01:13:53
ハーフ男子39歳以下 38/559 125 杉本 孝公 01:13:58
ハーフ男子39歳以下 39/559 691 本多 世史三 01:14:06
ハーフ男子39歳以下 40/559 149 芦澤 宏一 01:14:38
ハーフ男子39歳以下 41/559 150 田辺 久善 01:14:40
ハーフ男子39歳以下 42/559 206 伊藤 育生 01:14:47
ハーフ男子39歳以下 43/559 160 落合 良平 01:14:52
ハーフ男子39歳以下 44/559 196 池永 聡史 01:15:10
ハーフ男子39歳以下 45/559 187 松田 昂大 01:15:22
ハーフ男子39歳以下 46/559 514 渡辺 正樹 01:15:57
ハーフ男子39歳以下 47/559 157 中村 和照 01:16:01
ハーフ男子39歳以下 48/559 147 武田 和則 01:16:15
ハーフ男子39歳以下 49/559 686 岩井 正幸 01:16:16
ハーフ男子39歳以下 50/559 201 豊田 雄樹 01:16:18
346ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/05(月) 15:35:11
やっぱ守谷は上尾と比べるとタイムが2〜3分落ちるね。松浦はホント安定してきたね。
木村、前澤、辻もまずまずの結果出してるしね。でも箱根走ってない1,2年の結果がイ
マイチだな。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/05(月) 19:56:10
やっぱ一年使えないね〜
348ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/05(月) 23:41:39
>>347
使えないというのはまだ早い
349ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/06(火) 00:39:35
信田、篠藤、木原のように1年から主力級の働きをする選手が出てくる一方で現4年のように
最後まであまりパッとしない学年があるので現1年が後者のほうになるではないかと不安は
あるな。去年卒業した江藤のように2年から徐々に頭角を現してくる選手が出てくると楽し
みなんだけど!
350ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/06(火) 01:31:02
蔭山レベルでもいいから欲しいな
351ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/06(火) 09:42:27
蔭山レベルってwちゃんと走れれば学生トップクラスだぞ!そこまでのレベルで
なくて良いからきちんと走れる江藤や杉本のような選手の方が望まれるのでは?
352ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/06(火) 10:43:37
蔭山は中央学院のA級戦犯だな
353ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/06(火) 16:04:00
なんだかんだで今の二年は例年よりレベル高かった
木原だけの学年じゃないし新入生の力を考えると再来年も結構強くなると思う
354ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/06(火) 16:07:31
木原もケニアを考えているらしい
355ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/06(火) 16:50:57
>>354嘘つきは泥棒の始まり
356ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/06(火) 18:28:14
にゃー
357ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/06(火) 23:47:41
>>354
木原はそのような事は考えていない
便乗してカキコミするな。
馬鹿野郎
358ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/06(火) 23:49:33
>>354

死ね
359ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/06(火) 23:52:08
>>354
また早稲田ヲタの仕業か
360ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/06(火) 23:57:05
>>359
いや竹澤ヲタだ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/07(水) 09:07:41
どこから早稲田ヲタなんて発想がでてくるんだよw
362ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/07(水) 13:35:39
フツーに考えれば分かることだが
363ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/09(金) 23:37:48
松浦は伸びてるね!無名高校出身で5千のベストも15分で入学して1年の時は3障で関カレで入賞し
2年、3年で徐々に長い距離でも力をつけて1万で28分台を狙える位置まできてる。2年前に卒業し
た石田と共通する部分が多いね。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 00:00:43
ならば来年は木原・松浦・マエケン・伊藤あたりに往路は任して篠籐9区でがっちりシード堅守だな。
木村が奮起してくれれば・・
365ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 00:19:13
うん、間違いなく木村が鍵となるね。逆に木村が出れない程1,2年が
伸びてくれば上位もいける。まあ、そこまではうまくいかん罠!
366ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 00:21:16
木村は1区か4区がベスト
篠藤は往路がベスト
367ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 00:21:39
とりあえず今年はかなり楽しみな代だよね。
シードを確保、過去最高成績をだしてほしいね
368ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 00:26:41
拓大紅陵からくる鈴木なんかは即戦力になりそうじゃね?まだ20`は分からんが
1万なら既に30分切る実力があるみたいだし。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 14:31:51
まずは山くだりメンバー選びから始めないとな。
最低限61分でまとめられる人を・・・
土居なんか良いんじゃないかなぁ
370ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 14:36:53
いっそサイモン取っちまおうぜ
371ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 16:28:22
いや真田で問題なしだろう!
372ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 17:42:20
いや土居で
373ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 21:01:58
>>371
真田は下りの適性があるの?
374ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 21:30:50
基本的に報徳出身は下りの適性あるだろ
375ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 22:25:26
勘違い
376ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/11(日) 01:06:53
なんで真田はこんなに評価高いのだろう??
鈴木や小林のほうが実力上なのに
377ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/11(日) 01:22:31
5千bの持ちタイムはあまり良くないかもしれないが福知山成美の野間はロードでは
良い走りしてる。即戦力ではないかもしれないが2年目以降で大きく伸びそうだし期
待出来そう。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/11(日) 02:21:01
>>376
真田オタがいるんだろ。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/11(日) 12:35:24
報徳出身だからって過信は良くないだろ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/11(日) 13:06:26
まさにそれ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/11(日) 15:07:27
全国の真田信者の皆様…

天野の例があるから、分からないぞ。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/11(日) 15:20:37
とにもかくにも、木村・細田が出れないような戦力にならないと…

大エース 木原
エース 篠藤
中堅 大内 前澤 木村 細田 松浦 辻 伊藤 土居
これからに期待 木之下 三浦 横谷 池田 染谷 木原(好)

これに1年がどこまで割って入れるか

染谷、木原(好)あたりは来年の初期エントリーからは外れるかもな

池田も危ないぞ
383ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/11(日) 19:45:53
松浦入学時14分台出してなかったけ
384ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/11(日) 22:24:08
来シーズンは、中央学院が衝撃を与えそうだな


全日本シードも夢じゃない
385ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 03:04:45
全日本6枠に入れそうな全日本予選会オーダー

1組 小林 大内
2組 土居 木村
3組 松浦 辻
4組 篠藤 木原
リザーブ 細田 前澤

全日本予選会通過を前提とした全日本オーダー

松浦−篠藤−細田−木原−小林−木村−前澤−辻


箱根予選会

4年 細田 木村 篠藤 前澤 大内 松浦
3年 木原 辻 土居
2年 木之下
1年 小林 鈴木

リザーブ 伊藤 三浦

こんなに人選に迷う中央学院なんて今まであったか?
386ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 03:12:14
>385
全員が全員万全でいるとは限らないから人選に迷うぐらいいて丁度良い。
そこに名前があがってる以外の選手がメンバー争いに絡んでくると更に良し。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 07:05:37
シード校になるためには人選に迷うくらいの選手層が必要。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 15:18:26
昨日の姫路城ロードレース高校の部で、新入生の野間が49分36秒で優勝したそうです。
2位に2分差をつける圧勝だったとのこと。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 15:21:46
周りが遅いだけだ。2年前の竹澤は2分速い。即戦力なレベルじゃない
390ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 15:27:20
全日本予選会予想
1組辻、大内
2組木村、前澤
3組松浦、細田
4組木原、篠藤
松浦ー木原ー細田ー前澤ー木村ー大内ー辻ー篠藤
391ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 16:37:08
>>389
まぁもちつけ。
竹澤と比較するなよ。

高校生でこれだけ走れれば上出来だろう。

また新4年にとって強敵が増えたかな。
392ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 16:39:17
>>389

なにを言ってる。
このペースで走れたら、
ハーフ64分台だ。
高校生にしちゃ上出来だろ。
ちょっとは勉強しろ
低脳丸出し。
氏ね
393ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 16:41:27
普通に考えても、このままのペースで走り続ける事は難しいよ。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 16:48:09
野間は即戦力ではなくても楽しみな選手だよ。近畿大会の1区で報徳の有辺に勝ってるし
京都府大会1区では洛南の松本にも勝ってる。現時点で真田より実力は上ではないかな?
真田も千葉国際クロカンで48位とそこそこの走りしてるけどね。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 16:53:05
>>388
なんだか、木村もうかうかしていられないなぁ。

今回 箱根に出なかった主要メンバー

3年 細田 木原(好)
2年 土居 横谷 堀
1年 木之下 大野 三浦

これに新入生が加わるから、小林、鈴木、坪田、野間、真田…

木村、辻あたりは相当危機感持たないとやばいぞ。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 16:57:32
調べてみたけど木原も篠藤も、高校3年時の姫路城では52分かかっているんだな・・・
397ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 16:57:32
>>395
そうなれば、逆に川崎監督にとっては願ってもない展開になるはず。
>>391
わかったよ、
ペッタン、ペッタン、







・・・・・って、
つけるかーーーーーーーーーーーっ!!!(怒)
399ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 17:02:57
木原は並の選手だったからね…。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 17:05:04
>>395
おいおい
挙げただけで13人も要るよ・・・
下手したら、木原、篠籐以外はやばいと思っていいのかも。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 17:10:12
そーいや、最近川崎監督の10区軽視傾向が出てきている
気がしてならんな。

402ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 17:19:10
駒が足りないだけ。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 17:43:55
5000メートル19分で駅伝部入れますか?1500は3分55秒です。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 17:53:49
>>403

氏ね。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 17:58:07
>>403 わかりました
406ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 17:59:31
てか、現玉川大の永田が、実は中央学院大を追放されたから
玉川に入ったって本当か??
407ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 19:10:04
>>404さん。わかりました。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 20:24:13
>>406
何やったの?
409ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 21:25:18
>>408
チームになじめなかっただけだろ
一説には、先輩との不仲説まであるが。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 21:27:56
全日本
松浦−篠籐−小林−前澤−鈴木−木村−大内−木原

これで表彰台だ。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 22:00:41
今回の新入生はなかなかやりそうな空気だな。

既出以外でも富里出身の仁部あたりがやりそうだな。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 23:06:33
>>411
仁部はスピードはあるが余り長い距離が得意でないと言うか長距離区間を走った経験が
少ない。松浦のように2年になった位から徐々に力を出してくるんじゃないかな。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 23:12:03
辻は外されないような気がする
川崎監督が太鼓判を押すくらいだし一回箱根でミスったからといって外さないだろ
去年の木村や松浦だって外されなかったんだし
414ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 23:26:23
辻の場合、ミスではなくあれがあの時点での実力じゃね。故障さえ無ければおそらく来年も使う
だろうね。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 23:30:25
しかし、中央学院にも『競争』という言葉がいよいよやってきそうだな。

箱根メンバーで残る14人のうち、細田が計算が立つものとして15人


箱根メンバーに名前が上がっていない者や新入生を入れると25人前後だな。

もしかしたら今年のメンバーががらりと変わってもさして驚かないな
416ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 23:38:07
まあまあ。
木原、篠藤以外は、来年下手すると落選なんていうことありえるぞ。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 23:38:58
連休なのに一人カキコ
418ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 23:41:43
木原、篠藤以外にエース格がほしい
419ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 23:44:21
松浦、細田、辻に期待…
420ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 23:46:46
>>417

馬鹿だなこいつ
そーいうてめぇは、職もない24時間粘着ニートだろ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 23:49:26
>420
スルーしとけ!
422ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 23:50:31
>>420

しっ!
相手にするな。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 23:54:36
きっと箱フリの○学大L○○Eの仕業
424ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 01:00:09
木原〉篠藤〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉中東
425ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 01:10:59
偽物は頭軽いんだから走る事くらい勝てよ…
426ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 01:15:09
また荒らしが蔓延り始めたな。
せっかく政治・自治厨撃退したのに
427ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 01:16:57
細田は彼女とやりまくって怪我をした模様
428ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 01:38:49
伏兵丹野亮太キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
429ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 02:20:21
>>426
撃退って、バカだろお前?
勝手に消えただけなのにいつ撃退したんだよ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 02:22:56
石田を復学させようぜ
AGSもダメっぽいし多少は役に立つだろ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 02:23:59
>>426(゚ε゚)キニシナイ!!
432ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 08:26:50
>>430

石田は戻す意味が無いぞ
回数制限に引っ掛かる筈だよ。
433ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 09:16:22
なんで今更石田やねん!
434ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 09:19:31
>>430

4回制限に引っ掛からないのは、最近の好走組だと、江藤、杉本位だぞ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 09:55:11
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!
436ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 10:10:16
∩(゚∀゚∩)age
437ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 10:10:55
>>420-423
自己紹介お疲れ(笑)
これみると本当に一人かきこみだとであると一目瞭然


なにが、しっ!だよ
しっかり反応しているくせに(笑)
>>425
中大が中央を名乗ったのは1905年から
中央学院は前身の中央商業学校として1902年から中央を名乗っている
どちらかといえば偽物は中大のほう
439ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 12:27:23
>>438どうでもいい
440ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 12:53:33
箱根って5回までじゃなかった?
石田も自分のホムペで「後一回走れるけどもう走りたくないです(笑)」って書いてたような・・・

どっちにしろ石田は3回しか走ってないしな
そう考えたら中東も使えるな
441ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 13:06:00
1年次は予選会おちたんじゃなかった?
登録できるのが4回までってことだからあと1回残ってるんだよ
442ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 13:16:44
木原、篠藤に続く3番手は松浦だな。伊藤、木村、大内、前澤、細田を脅かす存在が1,2年及び
新入生から多数出てくれば次も安泰だけど、現1年は少し物足りないね。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 14:08:22
中央学院で4年連続走ったのは信田だけ
だから福山も中東も杉本ももう一度走れる
444ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 14:43:16
>>406
あまりこういう話はしたくないけど永田が玉川行ったのは
中央学院の授業のレベルが予想以上に低くてショックをうけたから
445ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 15:44:05
まあ部にも余り馴染めなかったんだろ。練習環境に恵まれてるとは思えない玉川大で自己記録出してるし
自分にあった形で競技を続けて結果出してるんだから良い事だと思うよ。学連選抜での箱根に出場出来る
と良いね。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 16:45:58
>>437

釣りでつか
447ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 17:00:51
http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 18:23:20
(;´Д`)y─┛~~
449ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 20:42:22
∩(゚∀゚∩)age
ていうか、石田は今どうしているんですか?
ホームページ閉鎖されてから、情報がないので心配してます。
東日本実業団駅伝も走っていなかったようで。河南も。
他のOBが順調なだけに気になります。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/14(水) 02:55:42
石田さんmixiも辞めちゃったしね
452ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/14(水) 18:52:31
∩(゚∀゚∩)age
453ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/15(木) 13:12:21
∩(゚∀゚∩)age
454ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/15(木) 17:00:30
中央学院大学はインカレ2部に、いるよね?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/15(木) 21:24:45
それが??
456ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/15(木) 21:28:46
>>452-453
わざわざ顔文字使うなウザッてえ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/15(木) 22:11:36
>>456

わざわざ相手にすんなって
458ゼッケン774さん@ラストコール :2007/02/15(木) 22:16:37
従軍慰安婦は存在しなかった!韓国の捏造で実は自ら志願した売春婦だった。

 >>13歳のとき、インドネシアに連れて行かされ、7年間にわたって日本軍の従軍慰安婦として生きなければならなかった
  「挺身隊おばあさん」チョン・ソウン氏が、26日未明、慶尚南道鎮海(キョンサンナムド・チンヘ)の自宅で老患で亡くなった。80歳。

80-13=67
2004-67=1937
日本軍がインドネシアのジャワ上陸を敢行したのは1942年3月1日。

どういうことやねんw。捏造もいいかげんにしろよ!

459ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 00:02:55
中央学院からは千葉国際クロカンは誰も出なかったな。木原、篠藤は京都ハーフか立川ハーフ
ぐらいに出るのかな?
460ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 00:30:52
>>456かわいいからいいじゃない
461ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 06:39:58
∩(゚∀゚∩)age
462ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 07:26:33
木原故障
463ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 08:10:06
ではない
464ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 08:36:08
465ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 09:08:59
彼女と
466ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 13:27:53
デートして
467ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 14:09:38
帰宅
468ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 14:13:20
その後オナニーをして寝る
469ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 14:14:02
その夜、
470ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 14:23:09
爆睡
471ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 14:24:57
木原に彼女www
472ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 14:26:11
彼女は芸能人でいうと
473ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 14:37:47
篠藤がサンショーで
474ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 14:41:37
長澤まさみ
475ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 14:52:07
セーラー服
476ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 15:04:22
彼女に着させてまたオナニー
477ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 15:54:17
そして再び爆睡
478ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 19:49:32
歌丸です
479ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 20:53:28
篠藤鶴瓶
480ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 22:44:28
木原ってさ都道府県終わった後バーンアウトしてるんでしょ。確か…

この前柏で見たよ
481ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 22:56:10
多分それ、俺かも・・・
オレの顔リアルに木原に似てる。
ってか木原始めてみたとき、双子が走ってるような妙な感覚にとらわれたし
482ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/16(金) 23:35:29
楽太郎≒瀬古≒木原≒481
483ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 00:49:44
木原の顔なんか米粒みたい
484ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 01:53:18
木原が2区で区間新
485ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 07:18:43
イケ面池田政輝
486ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 08:43:58
池田くんって彼女いるの?
487ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 09:29:00
森三中みたいのと付き合ってる
488ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 11:59:59
>>487
その中であえて例えるなら村上?
489ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 13:21:46
だいせーーかーーーぁい☆☆
490ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 15:21:29
新4年は7人も今年の箱根走ったのか!
来年は期待できるが再来年は心配かもな
新1、2年がどこまで伸びるか
491ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 17:44:06
特に新2年は木之下以外はメンバー争い絡んできそうな奴がいない。せめて3人ぐらいは14人枠
に入ってこないとマズイ。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 18:25:53
 
 “ 「婦女暴行事件 」”のこと

 性犯罪被害者の人権・・・・女子高生コンクリート詰め殺人事件
足立区綾瀬で少年らが女子高校生を誘拐し、少年の自宅に監禁しました。
その家には少年の両親も住んでいましたが、監禁を知りながら警察には通報
しませんでした。40日間の監禁中、女子高生は繰り返し暴行され、陰毛を
剃られ、音楽に合わせて服を脱ぐように命令され、全裸されると集まった少年
たちから一斉に蹴られました。酷いときには、手足や裸の上半身に揮発油を
塗られ火を着けられました。発見された遺体の陰部2箇所にはオロナミンCの
瓶が挿入されていたそうです。 主犯を除く少年は全て6年以内に出所し、
両親は起訴もされませんでした。 主犯もこの2月に仮保釈されたそうです。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 22:06:15
一度で良いから見てみたい
木原がモグスに勝つところ

歌丸です
494ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 22:30:41
お〜い山田君
座布団一枚
495ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 23:16:34
山田くん。全部持ってきなさい
496ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 23:27:43
アゲ♂アゲ♂アゲ♂アゲ♀アゲ♀アゲ♀
497ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 07:26:21
裸スーツ
河南初マラソンかな?
先頭集団にいるのに中継では完全スルー>河南
かわいそう
500ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 11:38:32
河南9位。一桁順位は立派。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 15:45:15
あっそ
502ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 16:34:10
洛南からも新入生入るよ〜
503ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 17:04:18
丹野
504ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 17:32:13

福島大学の丹野麻美の親戚?
505ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 18:19:51
千葉県から10人近く入るらしいよ〜
506ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 19:37:31
ついに千葉県民が箱根を走るときがきたか!
507ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 21:21:24
千葉県民は結構走ってるでひょ!
508ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 23:17:56
でも4、5人じゃない?
509ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 23:41:59
>>505
おそらく全員5000bのベストが15分台もしくは16分台だろうな。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/19(月) 10:13:36
でも10キロ31分台とかは何人かいるっしょ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/19(月) 23:32:39
既に確定してる千葉の選手は鈴木、仁部、大谷、丹野の4人か。あと5,6人千葉
の高校から入りそうなのか?
512ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/19(月) 23:42:41
沼南から来るヤツには要注意だな!
色々と親が問題あるようだ。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 00:20:33
そいつは5千が14分50秒台の選手だよね?千葉予選の1区での走りは余りに
不甲斐なかったけど何処か故障でもしてたの?
514ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 00:37:32
東京や埼玉や神奈川や山梨から新入生来ないの?マジレス頼む!
515ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 08:35:55
>>513 腹痛っしょ
516ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 08:41:25
>>511 4月になればHPに名前載るんじゃん!?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 14:08:11
とっくに公式でメンバーリスト更新されてるだろ。新1年も載っている。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 14:25:45
新しい3年ではけっこう辞めてるな
519ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 19:13:57
>>517 千葉県民の4人以外の5、6人載ってないじゃん!!
520ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 20:38:18
新入生は、なんでみんな法学部なんだ?
521ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 20:40:19
監督が法の担任
522ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 20:47:00
今は担任なんてあるの?前はそんなもん無かったけど。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 20:59:28
スポーツ法学という学部ができたからだよ
524ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 23:14:49
>>517嘘つき
525ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 23:53:18
確定してる千葉の高校から入学する4人
鈴木・・・千葉の高校長距離では恐らく1,2番を争う実力。
仁部・・・5千bなら千葉でトップ5に入る実力者、しかし長い距離はまだ不安。
大谷・・・1万bは30分台で走る実力があるが即戦力とは言い難い。2年生以降なら楽しみ。
丹野・・・現状では4人の中では実力的に一番下、スピードはソコソコあるので1、2年後に覚醒する可能性あり。

以上、千葉県内の高校で長距離をやっていた人間に聞いた感想でした。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/20(火) 23:59:59
>>525 追加
ジンガー・・・拓大との激しい争奪戦を展開。タンザニア出身で5千m13分50秒
527ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/21(水) 00:47:34
>>526
うそを書くな!
528ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/21(水) 21:31:12
平国、流経が留学生使わなくなったと思ったら今度は日大に続き拓大が留学生を使うのか?これ以上留学生を使う
大学が増えたら留学生がいないと勝負できなくなるな。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/21(水) 22:08:34
箱根に限れば
留学生<<<山のスペシャリスト
530ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/21(水) 23:55:26
順大の今井のような素材は奇跡のようなもんだろ。それにしても中央学院は山に強い奴が
出てこんな。特に下りは順位を落とす区間となってしまってる。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 00:02:44
そういう話は出場が決まってから
まずは予選会通過
532ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 01:15:47
留学生禁止区間が現実を帯びてきそうだな
533ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 01:24:15
>>530伊藤なら無難にまとめてくれるからいい方かと。
東海・東洋orz
534ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 02:06:51
>>533
伊藤の次の山登りは小林光二らしいよ
535ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 02:49:03
その小林とやらはかなり期待できるのかな?
 
中央学院はさすがに優勝とは無理だが、シード争いをするには充分な山登りがいるからあとは9、10番手あたりが頑張ればシードはおろか上位に食い込める力は充分にある。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 06:28:25
上位は無理だよ。
選手層の厚さが違い過ぎる。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 06:51:22
東海、東洋、駒澤、日大には食い込めんだろ…。
早稲田にすら勝てんと思うよ。
現実的には8位あたりが目標となる戦力。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 10:49:07
いや、中央学院の丹野は山に強いぞ
539ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 13:09:47
>>537
うん、目標はそのあたりだね。
>>538
嘘はいかん!
540ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 15:48:52
山下りは毎年順位を落としてないだろ。今年は最悪だったが去年はタイムでは中学で過去3番目くらいで一昨年はキープして60分30くらい。過去の山下りのメンツを考えるとかなり貢献じゃね?まぁ今年は平地で使う予定だったんでしょ?なにかに書いてたぞ。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 16:35:56
天野の事か?もう少しやりそうな期待があっただけに期待ハズレと言われても仕方ないな。
過去3回6区を走ったが1回目に走った時がまずまずの結果だったので2回目以降はそれ
以上の結果を出すと思われてたしな。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 17:12:32
キャーイン
543ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 17:38:39
6区予定者の故障等あったからしょうがなかった
予定通り平地を走ってたら結果は変わってたかもね
544ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 18:02:33
木原は箱根後故障は回復したのかな?
545ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 20:43:29

言うならキャイ〜ンだろW
546ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 21:11:29
キャイーン天野
547ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 21:26:01
中央学院大学の元駅伝部、「吉田 浩文」ってゆう人しっていますか?
548ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 21:26:26
ウド鈴木に似てる
細目とか
549ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 21:47:00
3区予定者の変遷

細田→天野→やむを得ず篠藤
550ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 21:48:07
>>548
これが情報ですか?
551ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 21:59:53
木原真佐人−木原真佐人−木原真佐人−木原真佐人−木原真佐人−木原真佐人−木原真佐人−木原真佐人−木原真佐人−木原真佐人

これだったらシード権確実やな
552ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/22(木) 22:51:23
>>551
いや、5区でブレーキするからわからない。
5区だけ信田だったら優勝はかたいと思うが…
553ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/23(金) 07:12:20
細田−木原−大内−前澤−伊藤
染谷−木村−松浦−篠藤−池田

リザーブ 堀 横谷 土居 木之下 (1年) 
554ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/23(金) 07:15:33
↑3、6、10に問題アリ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/23(金) 09:26:50
信田雄一−信田雄一−信田雄一−信田雄一−信田雄一−信田雄一−信田雄一−信田雄一−信田雄一−信田雄一

>>551とどっちが強いでつかね?
556ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/23(金) 10:00:58
どっちも弱い。3区辺りで繰り上げスタートだろ。
一人で200q走って良いタイムがでる訳がない。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/23(金) 10:05:26
繰り上げスタートできる選手がいない…。
途中棄権でシード落ち。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/23(金) 13:40:22
>>374 ら辺      山下りのスペシャリスト野村俊輔(報徳高校)
559ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/23(金) 13:49:58
>>556
全区間、木原又は信田が走破するという意味ではなく、全区間に木原、信田並みの選手を
揃える事が出来たら優勝出来ると言ってるんじゃね?しょうもない妄想だけどな。

560ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/23(金) 15:52:01
福山良祐−福山良祐−福山良祐−福山良祐−福山良祐−福山良祐−福山良祐−福山良祐−福山良祐−福山良祐
561ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/23(金) 18:56:31
篠藤君のお○んこ欲しい
562ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/23(金) 19:57:26
キャイーン天野と中央学院の天野と中央学院大学の天野
563ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/24(土) 01:37:05
>>561
篠藤君のおまんこ??
564ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/24(土) 03:26:06
中央学院大学の丹野、福島大学の丹野オレの家の隣丹野
565ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/24(土) 13:19:16
篠藤君のおしんこ?
566ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/24(土) 23:22:43
馬鹿の自演乙
567ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/24(土) 23:59:26
と自作自演の阿呆が言ってます
568ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/25(日) 16:21:08
たしかに。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/25(日) 23:14:57
今年も犬山ハーフは誰も出なかったの?3,4年ぐらい前は犬山ハーフにたくさん参加
してたよね。
570ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/26(月) 11:15:33
おぢさん死にそうです

まぢ笑えない
571ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/26(月) 11:58:24
天野ー天野ー天野ー天野ー天野
天野ー天野ー天野ー天野ー天野
572ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/26(月) 18:06:52
>>571
繰り上げ確実
573ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/26(月) 18:15:36
池田君イケ面!
574ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/01(木) 10:37:43
糞スレ決定
575ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/01(木) 10:54:34
http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/01(木) 11:32:04
そういやこのコピペ厨っていつまでこの記事使うんだろうな
いい加減やるなら新しい記事持ってきてほしいな
まあ頭が悪いから仕方ねえか
以上チラシの裏でした
577ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/01(木) 11:35:10
松浦ー木原ー篠藤ー木村ー伊藤
土居ー大内ー前澤ー池田ー細田
578ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/01(木) 11:41:01
104 名前: 96 投稿日: 2007/03/01(木) 03:27:07 ID:3Qz7Uwv2 [ 61-21-158-189.rev.home.ne.jp ]

やめてくれよ…違うのはほんとうだよ。 あんたの書き込み読んで恐怖を覚えた…
579ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/01(木) 20:59:40
>>575

他でやれ

>>576

偽物自演野郎乙

>>577

今から妄想でちゅか?

>>578

コピペ乙
580ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/01(木) 23:21:52
>>579
なにの偽物でしょうか?
581ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/01(木) 23:25:41
木原君かっこいい
     【隠れ朝鮮人リスト】


・永 六輔(帰化人。反日活動、言動多し)

・韓 吉竜(佐高信:極左評論家)

・崔 泰英(本多勝一:「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)

・菅 直人(韓国・済州島にある母の墓へ定期的に墓参りする孝行息子、拉致実行犯・辛光洙(シンガンス)釈放の要望書にサイン)

・辻元 清美(帰化人、元or現?赤軍派)

・五島 昌子((土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より))

・李 高順(土井たか子の帰化前の本名:北朝鮮に親族多数)

・趙 春花(福島瑞穂の帰化前の本名:中核派)

・朴 三寿(筑紫哲也:元朝日記者、共産キャスター)

583ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/02(金) 00:14:44
今年の新入生に5千bのベストが14分10秒台と14分20秒台がいるというのは楽しみだね。
14分10秒台の記録をもつ選手が入るのは初めてじゃないかな?14分20秒台でも福山と木
原あと入学後すぐ退部した某選手ぐらいしか記憶にない。もし小林、鈴木が順調に伸び
たら全日本の選考会か遅くとも箱根の予選会には出そうだね。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/02(金) 02:20:57
その某選手は14分17くらいだよ。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/02(金) 09:56:47
確かそんなもんだな。その某選手は入学前に燃え尽きてしまったようだ!
586ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/02(金) 17:44:14
燃え尽き症候群
587ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/02(金) 18:50:32
日本学生ハーフマラソン(3/11) 出場予定選手
4年 篠藤 淳 、松浦 貴之、大内 陽介、池田 政輝
3年 辻  茂樹、寺田 啓志、小田部 巧、横谷 裕希
   染谷 朋弘、渡部 政彦、今井 達弥
2年 磯  将弥、木之下翔太、三浦 隆稔、田口 優
   渡部 恭平
588ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/02(金) 20:54:55
>>587

ヲイヲイ

木原欠場かい
589ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/03(土) 00:06:12
ていうか出る人数少なくね?
590ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/03(土) 07:43:40
細田も欠場か…。
またケガでもしてんのかね。
木村も欠場か
木原は怪我?
592ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/03(土) 08:50:07
木原は京都ハーフかな。

多分60分台を狙うのでは?
>>583
某選手ってだれだっけ?
前澤や伊藤もエントリーされていないな>学生ハーフ
2年の田口が面白いよ
ハーフはそこそこ走れてる
596ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/04(日) 10:56:37
はいはいわかったよ田口
597ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/04(日) 15:19:40
ギザワロス

馬鹿だな。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/04(日) 19:41:40
で、結果は??
600ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/05(月) 00:35:02
何の結果を聞いてるの?
601ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/05(月) 05:54:45
>>598
そういえば、染谷っていたな
辞めてたのか
602ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/05(月) 10:56:48
池田先輩?ってかっこいいよね。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/05(月) 11:29:46
何人かミクシーで発見した
604ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/05(月) 12:03:09
俺も
605ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/05(月) 13:53:37
石田は辞めた
606ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/05(月) 14:44:19
JALグランドサービスを?
607ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/05(月) 21:03:22
報徳の真田をよろしく
608ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/05(月) 21:10:50
ヤダ
今週の実業団ハーフ楽しみ
610ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/06(火) 00:45:50
>>607
報徳は有辺、真田が抜け今年は相当厳しそうだな。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/06(火) 11:27:50
中央学院に留学生加入だって?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/06(火) 11:48:00
ガセはいらん。まあ、ガセついでに聞いとくけど何処の国の何て名前の人?
613ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/06(火) 12:03:06
Eliud KIPCHOGE   【5000m】 12分46秒53
614ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/06(火) 12:48:20
まじめにうそつくなよ
615ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/06(火) 13:57:08
>>613
おお、すごいはやいね
これだったらシードもとれそうだね
616ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/06(火) 22:12:12
>>612-615

ヲヲ痛い奴が釣れたどぉ〜
流石ニートどもだな
617ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/07(水) 00:01:13
>616
釣れた??誰も真に受けてもないのに?何か使い方間違ってないか。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/07(水) 00:19:56
>>617しっ!!相手にしない!!笑
619ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/07(水) 00:36:12
>>617=>>618

自演乙
620ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/07(水) 08:19:55
>>617はアンカーの使い方を間違ってることを突っ込んでほしかったのにスルーされた件について
621ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/07(水) 10:52:00
>>617が荒らしよりをスルーするよりもまず、スルーされた件
622ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/07(水) 11:52:09
>>621
日本語でおk
623ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/07(水) 13:40:41
たかが変換ミスに
ムキになって指摘しないと気が済まない。>>622
624ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/07(水) 13:50:34
どこが変換ミスなのかもわからんw
625ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/07(水) 14:09:37
>>619勘違い乙
626ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/07(水) 16:18:02
中央学院イラネ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/07(水) 19:10:17
>>626お前がな
628ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 00:52:23
>>1-627による
自作自演スレは中央学院大駅伝部の都合により打ち切りとなりました
629ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 11:20:29
書き込みテスト

打ち切りになってねーじゃん
630ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 11:44:48
中央学院?イラネ
631ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 11:48:49
新入部員は発表されてる以外にもいるのかな?千葉の高校から10人ぐらい入部する
との話もあったけど、恐らく5000bが15分20秒切れるかどうかの選手だろう
な。新2年を見てると、そのぐらいの力で入部しても4年になるまでにメンバー入り
するのはキツイだろうな。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 14:09:43
>>623
どこが変換ミスだwww
633ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 14:15:07
昔、留学生がいたってほんと?
名前なんだったっけ?
634ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 14:54:33
>>632
マボロベネティック

10000b
27分05秒
635ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 14:56:06
>>630

喪前がいらない
636ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 17:31:58
2558.2600.2603.2612
637ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 18:30:02
>>631 千葉からあと5人くらい入るとおもわれる
638ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 18:43:56
木原とセクースしたいお。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 23:48:37
>>637
千葉以外からも来るだろうから新入生は20名を超えそうだね。
最近は大量に入部させるんだね。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/09(金) 00:46:54
641ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/09(金) 01:42:11
〇井、高〇、下〇
642ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/09(金) 19:31:56
ミクシィとかどうかと思うよ
643ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/09(金) 20:05:25
おまえがどうかと
644ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/09(金) 20:18:25
M2613.2628.2639.2644.2650.2701.2703.2719
645ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/10(土) 17:13:38
明日は立川ハーフだな
646ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/10(土) 17:55:26
特に新2年、新3年の今まで余り結果が出てない連中に頑張って欲しいね!
647ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/11(日) 21:31:54
結果は?
648ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/12(月) 01:07:16
Saijoさんのところで、フィニッシュまで300メートル地点の順位が分かるね。
前澤レース中に故障したか?先頭集団にいたのに
650ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/12(月) 19:43:51
コースの内側を走っているのが、気になるな。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/12(月) 20:48:03
第10回日本学生ハーフマラソン選手権大会競技結果
http://www.iuau.jp/ev2006/mhalf/index.html?eid=R1
木村・松浦は、ひどい結果だな。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/12(月) 20:50:23
松浦はそこそこだろ。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/12(月) 22:43:50
主務のミスにより篠藤DNSどころか
選手として登録されていなかった様子
654ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 00:22:45
主務のミスだったの?そりゃ酷いな!ところで前澤は走ってないの?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 00:33:34
>>653-654
そうなると、篠藤がやったことは、立派な違反行為だな。
出場資格の無い(インカレで標準切っていない等)奴が
資格のある奴になりすまして出場するのと同じ事をした訳だ!
標準切らせるために記録会で別人に出場してもらい、標準を切ってもらうのも同罪。

もし学連の連中にばれたら大変な事になるし、
篠藤の資格停止で済めば良いが、下手したらチームの連帯責任を問われかねない。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 01:15:01
>>653-655
詳しく説明してください
657ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 01:24:06
>>655
だからゴールしなかったんだろ。
確かに悪いことではあるが、記録を公認にはしなかったんだから大目に見てやれよ。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 01:41:04
だから売名大学は困る
659ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 07:29:00
主催者側から走るのは勝手だが記録は残すな、って事だろ
何処の大学でもある話だが立川ではまずかったな
660ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 08:56:38
確かに立川は選手権だからまずいよな。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 13:03:38
色々諸説上がっておりますが…

今の争点をまとめると…
@ 篠藤が資格停止
A チームに制裁
B 多めに見てやれ
C 他大学もやっている


あほや〜
662ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 15:31:51
真田が立川ハーフ走ってる!
663ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 16:52:46
>>662詳しく!
664ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 17:03:41
なぜ中央学院の選手はレース中ぶつかるとむきになるの??
665ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 17:27:09
公式HPに立川の結果がアップされてて、そこに真田の名前があるよ。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 18:11:53
タイムはこんな感じ
真田 雅之@ 1:08.31
横谷と染谷よりは先着
667ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 18:55:20
>>664 詳しく
668ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 18:56:17
http://www.iuau.jp/ev2006/mhalf/index.html?eid=R5 の
237 60 1:08:33 木村 聡寿 中央学院大学 が
実は、真田ってことなのか?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 23:00:58
しかし、本当に何もお咎め無しですか?

@篠藤替え玉
A真田替え玉

学連は一体何しているんだろうね?
670ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 23:29:12
>>669
ユニバ代表になったわけでもあるまいし、そんなに咎めてほしいのか?
671ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/13(火) 23:35:46
>>669

793 :ゼッケン774さん@ラストコール :2007/03/13(火) 01:45:21
前澤の名前で出た

796 :ゼッケン774さん@ラストコール :2007/03/13(火) 05:36:34
>>793
そんくらいどこの大学もやってるから
672ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/14(水) 12:26:05
Bなべやかん替え玉
673ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/14(水) 15:06:15
替え玉などどうでも良いが、何で真田が出たの?
674ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/14(水) 15:17:24
真田の記録ってどうなの?いい方なのかな〜
675ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/14(水) 23:39:08
悪いほうだよ
676ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/15(木) 00:27:31
>>674
とても良いと言える記録ではないと思うが、もしハーフマラソン初出場なら
良い経験になったんじゃないかな。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/15(木) 16:41:56
真田初体験の相手

















立川のハーフです
678ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/15(木) 22:28:32
>>661

いよー中央学院終わったな。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/16(金) 08:21:08
>>677
いやん
680ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/16(金) 22:54:44
バカダ大学
681ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/17(土) 11:53:10
【枕営業】広橋涼スレその27【マンセー】
682ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/17(土) 11:58:10
所詮は中学校大学w
683ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/17(土) 12:18:19
とバカが言ってます
684ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/17(土) 12:30:35
とアホが言っております
685ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/17(土) 13:48:46
てか陸上部にはバカいないみたいだよ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/17(土) 14:25:37
ってか次のレースは何だろ?4月の日体大記録会かな。
篠藤・木原はまた兵庫リレーカーニバルのアシックスチャレンジかなぁ?
687ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/17(土) 18:30:42
曙食堂は悪質なぼったくり店です。

皿などは洗ってない場合多いです
688ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/17(土) 20:26:14
そーえば「ちょっとした中央学院のHP」はなんで無くなったの??
689ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/18(日) 14:43:49
荒らされたから
690ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/18(日) 15:19:14
情報が漏れたの??
691ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/19(月) 13:23:06
大阪桐蔭 32x ‐ 0 日本文理
本塁打:中田4、那賀3、生島2、岡田、山口

新記録
1試合最多本塁打:11(従来の記録は第56回大会、PL学園・対砂川北戦6)
1試合最高得点:32(従来の記録は第14回大会、滝川中・対浦和中戦27)
1試合最高安打:26(従来の記録は第72回大会、智弁和歌山・対丸亀戦24)
1試合最高塁打:62(従来の記録は第56回大会、PL学園・対砂川北戦42)
最多得点差試合:32(従来の記録は第14回大会、滝川中・対浦和中戦27)
中田翔
大会最多本塁打:4(従来の記録は第51回大会、PL学園・阿部ほか8人。3)
1試合最多本塁打:4(従来の記録は第1回大会、和歌山中・田嶋ほか多数。2)
1試合最多塁打:17(従来の記録は第42回大会、岐阜短大付・遠藤憲司12)
1試合最多打点:8(従来の記録は第56回大会、PL学園・桑田真澄ほか5人。7)

大阪桐蔭の初戦はこうなると予想する。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/19(月) 19:30:19
>>691
スレ違い

誤爆乙
693ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/19(月) 19:40:24
>>692
相手にすんな
694ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/19(月) 23:01:57
おいおい、明らかに現有戦力からして、
予選会ぶっちぎるんじゃね?

所で、予選会レコードって去年の早稲田か?
それとも、72回の神奈川か?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/20(火) 00:17:56
油断大敵
696ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/20(火) 00:22:23
心配性の俺は新4年が抜けた時の事を考えてしまうw現2年は現状では木之下しか戦力に
ならんのが気に掛かる。まあ、新入生が期待出来るので去年のこの時期みたいな事はな
いとは思うけど。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/20(火) 02:40:54
>>696
新入生が頑張っても箱根は最低10人必要なのが気にかかる
698ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/20(火) 19:05:26
新2年は木之下の他に、大野・三浦・渡部が伸びてくると思う。
699ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/20(火) 19:20:11
↑全員ありえません
700ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/20(火) 19:21:03
ありえます
701ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/20(火) 19:24:38
>>694
> 所で、予選会レコードって去年の早稲田か?
> それとも、72回の神奈川か?

予選会はコースが変わるからね。もし去年と同じコースで行われるなら、早稲田の記録ぐらい出せれば本戦はかなり期待できると思う。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/22(木) 18:00:21
とりあえず全日本の選考会は通過出来そうかな?選考会に出る8人は・・・
予想オーダー
1組 辻,土居
2組 木村,前澤
3組 松浦,大内
4組 篠藤,木原
※1組,2組に細田,池田,横谷,堀,木之下,小林,鈴木のいずれかが入る可能性あり!
703ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/22(木) 22:59:00
中央学院予選浦安当確

今年〜〜偏差値ポイント導入らしい
704ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/25(日) 14:34:31
偏差値ポイント出せば…
705ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/25(日) 16:30:50
富山関係者ですが最近の土居くんの調子はどうでしょうか?
706ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/25(日) 19:15:04
>>705
さっぱり
707ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/25(日) 20:43:30
やっぱり
708ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/25(日) 22:04:50
もっこり
709ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/25(日) 22:22:12
あいつ辞めたよ
710ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/25(日) 23:30:34
>>709
だれが?
あの黄色の蛍光パンツで来年の箱根もいくのでしょうか?
712ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/27(火) 07:59:16
そりゃいきますょ
713ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/27(火) 11:50:25
710 土居が
714ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/27(火) 12:33:40
土居が辞めたってマジなの???
715ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/27(火) 18:22:15
ガセだろ!
>>712
黄色でもいいけど、もう少し蛍光色を薄くして欲しいが。。。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/27(火) 19:14:14
いや、もっとテカテカにしよう
718ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/29(木) 13:40:01
細田−木原−篠籐−鈴木−小林−土居−真田−辻−木村−池田
719ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/29(木) 13:46:11
5区は伊藤じゃね?
720ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/29(木) 14:18:04
秋には小林>>>>>>伊藤だろ
721ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/29(木) 14:28:58
5区は伊藤でしのいで小林は違う区間で使った方が良さそうじゃね?
722ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/30(金) 12:23:37
6区小林7区鈴木8区前沢9区木原10区篠藤
723ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/30(金) 12:31:36
松浦は?
724ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/30(金) 14:41:37
木村だったら松浦じゃね?木ノ下や横谷あたりも化けるかもしれないし
725ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/01(日) 01:06:10
1区松浦、2区木原、3区細田、4区前澤、5区伊藤
6区土居、7区辻 、8区小林、9区篠藤、10区大内
来年はこのオーダーで優勝を狙え! 
726ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/01(日) 01:15:31
http://www.37vote.net/sports/1173378138/
↑みんなで頑張って中央学院の選手を応援しよう
727ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/01(日) 23:39:37
来年の箱根は中央学院の優勝だな。


とエイプリルフールなのでありえない予想を立てた
728ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/02(月) 19:30:26
リレーカーニバルに篠籐と木原が出場
729ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/05(木) 07:40:31
焼津ハーフの出場者がアップされたね
730ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/06(金) 09:35:36
1年多いぉ
731ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/06(金) 10:51:57
ギザ燃ユルス
732ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/06(金) 11:40:00
HPに一般組の新入部員が追加されてたな5千bのベストが15分30秒の選手ばかりだけど。
この中から4年までに一度でも箱根を走る奴が出てくるかな?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/06(金) 16:59:35
どうかね
734ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/07(土) 23:56:10
今年の確変候補になりそうなのいるかな?
735ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/08(日) 00:00:40
1年の野間は5千bのタイムは並だがロードでは非凡な走りをしてるので期待出来るんちゃう?
736ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/08(日) 07:07:23
ちゃう?……って
関西か
737ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/08(日) 07:41:21
石田も入学時は15分30秒くらいで箱根走って全カレハーフ2位だったし、何人かは走る選手出てくるよ!
738ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/08(日) 18:54:00
>>737

石田の場合三笑の実績ならあったぞ。

南関東大会7位
739ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/09(月) 00:39:45
>>738
まあ実績と言うほどでもない気もするが。確かに石田も松浦も5000
のベストは15分台だったけど1年から3障で関カレ出てたな。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/10(火) 12:09:09
焼津ハーフ
伊藤が10位
741ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/10(火) 12:29:19
寺田の最近の記録はどのくらい?
742ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/10(火) 15:36:17
>>740
伊藤ってエントリーされてなかった希ガス?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/10(火) 16:02:27
されてませんでした
744ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/10(火) 21:49:00
◇対校戦の部 総合9位 2:13:08
池田 政輝C 1:06:29、小田部 巧B 1:06:39、辻  茂樹B 1:06:40
◇個人の部
横谷 裕希B 1:07:23、高村 僚次C 1:08:30、染谷 朋弘B 1:10:42           
745ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/10(火) 23:46:16
もっとメンツ揃えればいいのに
746ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/11(水) 15:03:40
>>745
関東ICやリレーカーニバルが控えているから無理
747ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/13(金) 12:13:56
日体にけっこう出るね。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/13(金) 12:28:18
>>747
どこに載ってるんですか?
749ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/14(土) 17:23:03
競技会のパンフレット?みたいなやつに載ってたよ。
覚えてる範囲だと、5000mに大内、真田、小林、10000mに細田、辻、伊藤がエントリーしてあった。まぁ走るかどうかわかんないけど。観に行く予定なんで結果とかもまた書き込むかもしれないです。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/14(土) 17:33:24
好きな大学陸上選手パート3
みんなで中央学院の選手に投票しよう↓
http://www.37vote.net/sports/1176539019/
751ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/14(土) 23:20:39
>>749
大内は1万mじゃなくて5千mに出るんだね。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 11:02:12
細田は走れるのかな?全日本の選考会を通過出来るかどうかのキーマンは
細田だしな。あと真田、小林もどのくらいのタイムを出すか楽しみ。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 12:26:50
なんでそんなに細田の期待は高いわけ?
自己記録もたいした事ないし、それなら他の選手の方がキーマンでしょ?そんなに選手層薄いわけでもないし
754ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 13:05:42
>>753

悲劇のヒーローだし、川崎監督の評価も高い
755ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 13:52:51
>>753
今まで故障でマトモに力を発揮できてないがポテンシャルの高い選手と川崎監督が
評価してるので、マトモに走れたら凄い走りをするんじゃないかと思われている。
実際のところは4年になってもどの位の実力なのか分からんのに過大評価されてる
気がするな。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 14:43:48
でもよ、細田は組が悪くてちょっとかわいそう
757ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 18:40:52
14組終了現在
16 池永 聡史/千葉(中央学院大学) 16'00"85
27 藤井 博文/新潟(中央学院大学) 16'20"42
11 殿島 竜介/愛知(中央学院大学) 15'21"19
14 藤原 秀明/兵庫(中央学院大学) 15'26"88
17 中村 翔也/鳥取(中央学院大学) 15'28"78
5 白石 匠 /千葉(中央学院大学) 14'54"85
18 野中 洋輝/大分(中央学院大学) 15'24"38
26 小畠 彰 /京都(中央学院大学) 15'51"31
2 深沢 達也/群馬(中央学院大学) 14'55"85
7 坪田 洋介/兵庫(中央学院大学) 15'03"07
29 丹野 亮太/千葉(中央学院大学) 15'41"81
33 中谷 祐貴/京都(中央学院大学) 15'48"59
34 西村 裕太/千葉(中央学院大学) 15'59"53
15 指原 悠佑/熊本(中央学院大学) 15'08"49
20 宮本 隼太/鳥取(中央学院大学) 15'13"94
36 池脇 信也/鹿児島(中央学院大学) 15'39"04
1 堀 宏和/宮城 (中央学院大学) 14'43"00
26 村田 耕介/京都(中央学院大学) 15'45"81
5 土居 太/富山(中央学院大学) 14'41"50
14 仁部 幸太/千葉(中央学院大学) 14'48"01
31 野間 将太/京都(中央学院大学) 15'03"72
758ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 18:50:35
759ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 19:38:07
小林 光二/栃木(中央学院大学) 14'29"12
真田 雅之/兵庫(中央学院大学) 15'02"99
760ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 20:54:06
細田、松浦が欠場。
大内は10000mに出場してた。10000mの1組目は三浦が学内トップで30'25くらい。2組目は辻がいい感じでした。篠藤や木村がタイムとりに来てた。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 21:02:52
細田、またか・・・
762ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 21:03:50
故障してた土居がかえってきてるし
そろそろ伊藤細田木村にも戻ってきてほしい
763ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 21:52:23
伊藤、29分台!
関カレはどういう面子でいくのか楽しみだな。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 22:12:19
伊藤 達志/栃木(中央学院大学) 29'49"93
辻 茂樹/大阪(中央学院大学) 29'55"23
小田部 巧/千葉(中央学院大学) 30'05"19
横谷 裕希/長野(中央学院大学) 30'05"60
寺田 啓志/茨城(中央学院大学) 31'15"93
染谷 朋弘/千葉(中央学院大学) 31'31"29
765ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 22:15:41
三浦 隆稔/宮城(中央学院大学) 30'25"52
渡部 政彦/大分(中央学院大学) 30'45"61
田口 優/兵庫(中央学院大学) 30'46"24
大野 紘崇/千葉(中央学院大学) 30'48"87
渡部 恭平/秋田(中央学院大学) 30'58"53
磯 将弥/栃木(中央学院大学) 31'18"04
今井 達弥/山形(中央学院大学) 31'42"91
766ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 22:16:12
伊藤の名前で大内が出たんだよ
よって幻の29分台
767ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 22:51:29
伊藤じゃないんか〜。ロード型の選手だから苦手なトラックでも結果出してくれたと思ったのに…。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 23:07:10
てかなんでわざわざ人の名前で出るんだ?
替え玉好きなんだな
懲りないなぁ〜
770ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/15(日) 23:49:42
今回は気温が高かったから全体的に記録が伸びなかったね。この時期の記録会に1年が
大量に出るのも珍しい。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/16(月) 00:16:22
中央学院さん
本当に訴えられますよ
出場停止になっても知りませんよ〜
(まぁ記録会だから良いか。)
772ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/16(月) 00:22:53
そうだね、もし皆が替え玉やったらグチャグチャになっちゃうしね!ところで主力組は月末の
記録会に出るの?揃って故障してる訳でもないだろうし。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/16(月) 00:33:39
ホントに替え玉は止めてほしい。
出場停止じゃしゃれにならんからな。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/16(月) 02:02:27
>>771
誰が訴えるんだよ

>>772
木原、篠藤はリレーカーニバル
出るなら松浦、木村、前沢くらいかな
775ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/16(月) 02:24:42
>>774

そこまでムキになって相手にするな。
荒らしが喜ぶだけだ
776ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/16(月) 16:54:51
今回の記録会・・・
1,3年は「まあ、こんなもんか!」」
2年「この学年が4年になった時が不安だ!」
4年「伊藤もついに29分台か?何だ大内かよ!」
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?   
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/16(月) 22:52:38
関カレでは木原が5000mと10000mのニ冠、3000mSCで篠藤が優勝、ハーフで辻・伊藤が上位に。予選会のポイントもあるからしっかり戦って欲しい!
779ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/18(水) 21:07:00
新入生減った
780ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/18(水) 23:03:49
>>774
訴える相手がいなければ違法もおkというのは最低だな。
そういう問題ではないだろう。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/18(水) 23:32:54
>>774
テストでカンニングがバレて訴えられなきゃいいって言ってるのと同じだぞ。

純粋な学生スポーツで不正がまかり通っていたら話にならん。

だからこういう自己中心的な奴は困る
一遍あぼーんすることを強く奨める
782ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/18(水) 23:35:20
>>774

いっぺん死んだほうがいいよ
783ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/19(木) 08:55:30
>>774
必死杉
関係者か?
784ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/19(木) 22:37:49
新入生頑張れ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/19(木) 23:58:26
>>774にレス返してる奴のほうが、連投で必死にみえる。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/20(金) 16:12:17
拓大紅陵から入った鈴木はこの前の日体出てなかったけど、月末の記録会に
出るのかな?篠藤、木原はリレカに出るから月末は松浦、木村、伊藤、細田
木村、前澤、木之下、鈴木ぐらいかな。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/20(金) 22:38:35
中央学院大を優勝させるぞ!
みんなで頑張って投票だ!↓
http://www.37vote.net/sports/1176654358/
788ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/21(土) 00:56:01

ヲイヲイまぢでしつこいから
つーか自己満の戯言にしか過ぎん
789ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/21(土) 08:30:48
>>786
前回の日体大にエントリーしてたのに、細田、伊藤、松浦なんかは欠場してたから故障って可能性もあるんじゃあ…
790ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/21(土) 18:34:30
染谷はどうだ?
791ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/21(土) 19:22:53
粕です
篠藤、体調不良で兵庫リレカ欠場か、残念。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/22(日) 17:36:49
木原頑張ったな!
関カレニ冠を期待してるぞ。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/22(日) 17:53:47
兵庫リレ−カ−ニバル

 10000M
  1位・マサシ-27分09秒90
  5位・前 田-28分20秒51
  6位・佐 藤-28分20秒95
  7位・木 原-28分21秒31
  8位・伊 達-28分25秒02 
795ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/22(日) 23:25:32
こりゃ木原は関カレ2部では1万とハーフは圧勝だな。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/22(日) 23:41:46
いやいや、もしかしたら3冠ありえるかも
797ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/22(日) 23:44:03
上尾→箱根のときみたいに、今がピークってことはないんだろうな・・
大東亜帝国のライバル 中東和平(中央学院、東京経済、和光、平成国際)をよろしく!!

【中東和平】中学・東経・和光・平国【躍進!】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177245936/l50

799ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/25(水) 19:11:03
今度の日体に細田、篠藤が1500mにエントリーしてある!出るかわからんが。
あと、真田と小林が10000mの最終組にエントリーしてあった。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/25(水) 23:09:09
真田は期待できんな
とにかく小林だよ小林
801ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/26(木) 00:48:30
期待の新人である鈴木は故障か?
802ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/26(木) 04:22:39
細田はもともと1500mが得意だったはず。
インカレで1500狙ったとしても不思議ではないね。

それが中央学院なりのインカレポイント対策なのだろう。

上手く行けば…

1500 篠籐 細田
3000SC 篠籐 松浦
5000 木原 小林
10000 木原 辻 小林
ハーフ 木原 前澤 辻

ありえないか
803ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/26(木) 07:00:41
細田は今度こそ出場してくるのだろうか?
804ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/26(木) 15:04:00
松浦、木村も5000mにエントリーしてあった。
あと、800mに中川って選手がエントリーしてあったんですが、どなたかご存じですか??
805ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/26(木) 19:41:30
中央学院またまた替え玉のようです
806ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/26(木) 23:57:15
>>805消えて
807ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/27(金) 00:34:52
小林の29分40以内に激しく期待
808ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/27(金) 00:41:19
主催の日体大からクレームがついたもよう
809ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/27(金) 12:33:56
替え玉学院法学部
810ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/27(金) 13:04:25
>>808
本当にクレームついたんだろうな?
証拠見せてみろよ。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/27(金) 15:39:44
>>809童貞ニート
812ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/27(金) 16:15:52
>>811
そこまでムキになる事もないだろwでも何でちゃんと走る選手の名前でエントリーしないのかな?
おそらく何らかの事情があるんだろうけど。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/27(金) 21:11:59
>>812
深い意味はないよ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/28(土) 11:39:32
>>812
きっと漢字読めないんだよ。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/28(土) 12:25:05
http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 07:14:12
篠籐また棄権…
小林も棄権
細田まぢ2種目に参加のよう
817ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 08:52:39
↑お前誰よ?!
818ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 09:50:47
>>817
公式HPに出場者が載ってるよ。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 13:29:59
細田ガンガレ
820ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 14:02:21
>>819日本語でおk
821ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 14:56:29
細田、3'57くらい。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 15:04:26
速いな。凄いな。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 15:56:03
実際たいしたことないやろ
高校レベル
824ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 16:07:30
>>823お前がな
825ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 17:52:15
たしかに
826ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 17:55:01
他の選手の記録はどんな感じですか?
827ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 17:56:46
1500で細田が出したタイムはおろか、完走すらままらない>>823
828ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 18:07:31
10000の3組までが速報でUPされてる
829ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 19:03:21
堀がベスト。ついにケガから本格復帰だ!
一般人で1500m4分切ったら神扱いだと思うんだが
831ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 19:15:19
明日は細田と土居に期待
14分10秒代くらいで走ってくれ
832ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 21:01:57
ブランクあっての1500だからな…
いつ以来だ?
833ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/29(日) 21:14:09
去年、平成国際大に出てたはず、細田。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/30(月) 14:39:41
細田、組トップ。
835ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/30(月) 15:00:18
詳しく!
836ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/30(月) 15:31:09
837ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/30(月) 16:50:45
大東うんこ関係者が立てたスレ、こんなスレを立てて他大を荒らしている馬鹿がいます

●●危●険●関東のFランク大学●注●意●●
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177905581/l50
838ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/30(月) 17:25:10
土居はどうだったの?
839ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/30(月) 19:13:37
土居 太/富山(中央学院大学) 14'35"59
840ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/30(月) 19:22:31
いまいちだね
841ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/30(月) 22:03:15
>>840お前がな
842ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/30(月) 22:11:06
掘や細田や土居にいたっては故障から復帰したばかり
頑張ってると思う
843ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/30(月) 22:32:45
何人か故障から復帰したのは嬉しいが、松浦・木村・篠藤・前澤あたりが走ってないのが気になる。インカレでは入賞が期待できる人ばっかりなので。
亜細亜うんこ関係者が立てたスレ、こんなスレを立てて他大を荒らしている馬鹿がいます

●●危●険●関東のFランク大学●注●意●●
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177905581/l50
845ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/01(火) 08:47:22
>>844消えて
846ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/01(火) 21:36:47
>>843
インカレに備えて充電してるんじゃないか?
故障じゃないと思う・・・
847ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/01(火) 23:43:23
松浦って関カレは3障と5千bに出るのかな?それとも3障は篠藤と1年の標準記録出してる
選手が出るかな。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/02(水) 22:39:27
明日の平成国際大記録会の3000mSCに三浦、渡部が、1500mに木ノ下がエントリー。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/03(木) 18:43:13
平成国際の結果。
3000mSC
渡部9'08
大野9'12
宮本9'13
1500m
木ノ下3'59
850ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/03(木) 21:22:14
まあまあだな
851ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/04(金) 01:29:08
よほど、間カレ対策しているみたいだな。この様子からして…
852ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/04(金) 13:01:47
3000mSCは関カレ部内選考会だったのかも。篠藤、松浦は当確だろうし。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/04(金) 20:06:47
篠籐が去年見たく、
関カレ3000SC回避とか…
有りそうだ。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/04(金) 22:14:25
堀が確変しそうだな。
かなり調子が良いな
855ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/04(金) 22:19:14
昨年同様一発なのでwwwww
856ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/04(金) 22:28:02
確実に通りそうな全日本予選会オーダー

1組 小林 松浦
2組 堀 辻
3組 前澤 木村
4組 篠籐 木原

リザーブ 鈴木 細田

こんなんでどうよ?
857ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/04(金) 23:55:11
>>856
鈴木は大学生になって、まだ記録会とかハーフ1回も出てないな。あと実力的にチームbRの松浦が
1組ってことはないし、前澤と木村は走れるかどうかわからんな。まだ大内もいるよ。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 00:38:20
新入生は?
859ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 08:37:48
>>856
篠藤、木原が世界選手権やユニバを狙っているなら全日本予選回避も考えられる。全カレや日本選手権もあり、連戦になってしまう…
860ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 10:50:20
いっそのこと全日本捨てちゃえば?
861ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 12:29:14
そうだな
全日本は本戦でシード狙えるわけでもないし、箱根予選会があるから結構過密になるしな
862ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 13:34:25
新入生情報は?
863ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 14:27:22
篠籐のユニバーシアードは
前回2年時はチーム事情で回避していたような
864ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 14:29:13
篠籐はチームを優先させそうな気がする
865ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 14:38:23
世界を目指す選手がそれではな
日本人の悪いところだ・・
866ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 16:50:28
木原
867ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 17:56:17
蔭山が大阪GPに1500で出てたようだお。
3分46秒台で5着だったお
868ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 17:58:13
>>867
氏ね
869ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 21:24:17
>>868
オマエモナ〜
870ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 23:21:51
蔭山はすっかり1500mランナーになっちゃったな。静岡国際も1500だったし。ホクレンや実業団も1500でいきそうだね
871ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/06(日) 08:27:45
木原
872ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/07(月) 00:15:33
>>871は荒らし
873ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/07(月) 07:01:29
874ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/09(水) 17:39:32
072
875ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/09(水) 17:46:11
1919
876ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/09(水) 22:17:29
4545
877ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/09(水) 23:28:34
関カレのエントリーわかる人います?
878ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/10(木) 11:17:09
1500m
細田
5000m
木原、小林
10000m
木原、篠籐、松浦
ハーフマラソン
大内、伊藤、池田
3000mSC
渡部、大野、宮本

みんな頑張れ!
879ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/10(木) 11:20:10
残念ながら……
880ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/10(木) 17:26:57
残念ながら何?
881ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/10(木) 18:22:51
篠籐やはり3障回避か

所詮チキンだな
882ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/10(木) 19:42:58
今さらサンショーで関カレ制しても嬉しくもないんやろ。全カレは出るんちゃう?
でも篠藤がサンショーに出て確実にポイント稼いだ方がチームの為にはなる罠!
883ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/10(木) 21:05:59
篠藤、松浦は本職の三障以外の種目で経験を積むってことかな。2人とも入賞候補だろうし。
あと、小林の5000mにも期待。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/10(木) 21:59:14
>>881 消えて
885ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/10(木) 22:09:42
>>881
今更関カレのタイトルなんて狙ってないんだろ
日本選手権で標準記録狙いに行くだけだろうし
886ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/10(木) 22:49:16
岩水ってまだいるの?
887ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/11(金) 14:22:28
ハァハァ…
888ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/11(金) 15:31:51
篠藤さんと伊藤さんはイケメンだよね
889ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/11(金) 17:51:39
細田は関カレ本当に出られるのかな?何せ大会前の故障が多い選手だけに今度は大丈夫かと思ってしまう。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/11(金) 21:59:24
今年は最後の年だからやってくれるでしょ、細田。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/11(金) 21:59:52
細田は自分自身のメンテナンスが出来ていないだけ。

さや香と遊んでばかりいるからだ。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/11(金) 22:01:31
大会前の故障率

細田>蔭山か…
893ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/11(金) 23:44:58
蔭山は4年の時に全然走れなかったけど、3年まではちゃんと大会出てたしな。
2年の時に出た出雲が絶頂期かな?
894ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/11(金) 23:59:04
でも蔭山は4年の最初の方は良かったをじゃないかな。5000mで関カレ入賞、日体大記録会で5000m自己ベスト、全日本予選で最終組を無難に走って、全カレ10000m出場。夏まではけっこう走れてた印象がある。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 00:10:07
>>891消えて
896ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 00:13:43
>>891
kwsk
897ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 02:08:49
細田だってピーキングがはまれば、まさに「ボルテージ急上昇」になる。

4年で花開いた例として、

福山(故障がち)、魚崎、藤本、畠山、池田(智)など

細田には松浦に続く準エースになってほしい。

スピード適正があるだけに、下り基調の3区や6区で大暴れしそうな雰囲気があるな
898ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 02:11:18
>>891
kwsk
899ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 02:19:25
>>897
中央学院の大暴れ=区間20位
毎年見せてくれるわ
900ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 07:48:10
>>899

お逝きなさい
901ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 09:10:32
木原と小林、5000m棄権。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 09:14:41
マジで言ってんの?
903ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 09:41:59
棄権するとしたら理由は?
904ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 09:47:28
詳しく!
905ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 09:50:44
なんか、釣りっぽいなぁ〜
どこの輩の仕業だろう
906ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 09:51:36
>>901

御逝きなさい
907ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 09:53:22
アンチの仕業か
908ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 09:54:46
木原出ます
909ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 09:59:30
>>901

ソース出せ
釣りにマジレス(ry
911ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 10:28:23
>>899 アンチは、消えろ
912ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 13:10:36
アンチは御逝きなさい
913ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 14:49:18
で、結局木原欠場なのか?
914ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 15:38:08
>>901
正しい情報だったみたいだね。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 16:31:58
木原棄権どころか今日は中央学院誰も来なかったみたい
916ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 18:59:22
今年こそは細田!!
917ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 19:03:17
明日はみんな出るかな?
918ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 20:42:16
なんか、ホームページからエントリーリストが消えた。

明日も出ないんじゃ…
20秒は決定だけど
なんか不安だな。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 20:43:04
ついに、替え玉バレて失格とか…
920ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 20:46:03
とにかく明日は、ハーフと3障があるから、
そこでポイントを稼いでもらいましょう。

そろそろ池田(政)の覚醒が見たい!!
明日覚醒すれば、来年も十分アンカー務まるだろう。
失格でエントリー取り消しなら、20秒もなしじゃないか?
インカレポイントなし・・
922ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 20:53:19
そもそも・・・
エントリー数=プログラムに載った延べ人数?
それとも実際に走った人数?

923ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 20:54:46
インカレ失格なら、箱根予選会だって失格の可能性あるんじゃないか?
924ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 21:09:38
ありえそうだから・・・怖い。
だれか否定してくれぃ。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 21:15:20
>>924

今日の木原と小林はDNSなので、参加する権利はあったと認められる。
名前が削除されるようだと怖い・・・
926ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 22:21:09
木原は10000mに絞った。小林は調子が上がらなかった。

というコトだといいんだけど…。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 22:21:24
気が早いが全日本の妄想

松浦−前澤(篠籐)−細田−篠籐(前澤)−木村−辻−小林−木原
928ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 22:36:38
>>924
学生ハーフのような公式では、篠藤の件はさすがに前例がなかったようだ・・
929ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 22:44:12
新スレ立てました。
こちらが埋まったら、下へどうぞ

【疑惑】中央学院大学駅伝スレPart6【替え玉】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1178977343/l50
930ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 23:09:26
>>929
放置決定
931ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 23:13:02
ハーフ 誰か入賞 1〜6P
10000 123フィニッシュ 24p

20点位あれば、あまりインカレポイントは気にしなくても大丈夫そうかな。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 23:14:23
木原ピーキングみすったか。
933ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/12(土) 23:23:24
>>931
10000は駒澤が強いから、123フィニッシュはさすがにない
934ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 07:21:39
ハーフとサンショーの速報誰かお願いします!
935ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 08:01:43
それよりここって全日本、箱根出れるの?

替え玉とかすんなよ
失格は無いだろうけど出場辞退はありうる
937ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 10:47:20
出場事態はありませんでしたね。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 10:48:21
>937間違えた。

3000SCには出場しているみたいだから、
学校ぐるみでの出場辞退はありませんでした。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 14:08:16
替え玉って2ちゃん以外でも話題になってたの?
940ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 16:49:01
そもそもの事の発端は篠籐が
日本学生ハーフで他人の名前で優勝しそうになり
それが他大学陸部のねら〜に、見られちゃった事。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 19:13:48
渡部と宮本が決勝進出!
942ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 19:18:29
箱根の連続出場もストップか…
943ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 19:54:20
宮本じゃなくて大野だよ
944941:2007/05/13(日) 21:22:50
すみません、普通に間違えました…。
木原も篠藤もいない、ハーフも誰もいないからおかしいと思ってとんできたらそんなことがあったのか
946ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 22:08:29
>>942消えて
947ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 22:40:52
>>945
篠藤はいなかったけど3000SCは何人か出てたぜ
しかし欠場が多すぎるな。やっぱりなんかあったのかな
948ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 22:42:55
ノロウイルス
949ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 22:57:05
2部ハーフマラソン
26位大内 陽介中央学大4年1:07:53
30位池田 政輝中央学大4年1:08:03
37位伊藤 達志中央学大4年1:08:43
950ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 23:13:06
ハーフ惨敗だな…。
棄権があるし、替え玉問題も浮上、ハーフ惨敗…。流れが悪い。
来週の細田、10000mの木原・篠藤・松浦の奮起を期待したい!

仙台ハーフ出た選手いる?
951ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 23:14:25
木原10000出るの?
952ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/13(日) 23:57:38
故障中
953ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 13:47:25
ハーフの結果悪かったんだね。伊藤、大内なら5分台には入る力あるし、入賞も狙えたはず。
確かに流れが悪い。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 14:41:18
頑張れ
955ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 14:52:38
流れに乗った時の中学は強いが・・
一度悪い流れに乗ったら最後。エースが何とかするしかない。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 15:23:57
流れにのった中央学院が強いのは、
去年の往路で証明済

逆に一人流れを切ると
途端に負のスパイラルに嵌まる。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 15:53:40
とりあえず、1万bは木原が優勝、篠藤が3位以内で松浦入賞。細田が1500bで3位以内&
3障は2人の内どちらか入賞してくれれば言う事なしなんだが・・・
958ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 18:22:30
全日本の予選会まずいぞ…
松浦が長期故障のようだ…
959ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 18:43:11
>>958
詳しく
960ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 18:57:14
>>958
大丈夫。
堀、土居、辻、小林、大内、木村がいる。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 19:33:31
>>960
だが3組で上位に入れそうなのはその中にはいない。松浦の穴を埋めるとすれば
細田が絶好調で選考会をむかえる事ぐらいじゃね?
962ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 19:52:48
>>959
月陸に書いてあった。
篠籐も故障気味らしい。
2人とも関カレ1000mは棄権かも…。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 20:35:43
これですべての線は繋がった。

中央学院は、篠籐と松浦の故障を抱えているメンバーが居たから、
インカレでポイントが稼げない。
よって大量にエントリーする羽目になったわけか。
10秒でもほしいからな。

秋で万全ならば、インカレポイントは要らないだろうけどね。

とにかく木原が確実に8P稼いでくれれば・・・
964ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 20:36:44
新スレ立てました。
こちらが埋まったら、下へどうぞ

【疑惑】中央学院大学駅伝スレPart6【替え玉】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1178977343/l50
965ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 21:18:10
う〜ん、ますます悪い流れだ!1年の小林、鈴木2年の木之下3年の辻、土居、堀あたりが
実力的に松浦に追いつく事を祈る!
966ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 21:40:48
実力的に松浦≧細田だろっ
967ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 21:51:15
>>963
というか木原が5000欠場した理由は?
968ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 21:55:02
ハーフの結果からみて、全日本は論外
969ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 22:23:46
実力的に松浦≦細田じゃね?
970ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/14(月) 22:32:35
トラックだと松浦じゃないか?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/15(火) 01:55:02
総合力は?
972ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/15(火) 10:11:43
4月の日体大で土居、堀が故障あけでベスト更新してこのまま順調にいって、1年生も体力戻ってくれば、松浦の穴はなんとかなるかも。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/15(火) 10:57:59
この大学よわっWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

















974ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/15(火) 11:15:40
そんなことゆってるお前はうんこ
975ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/15(火) 13:39:49
>>973-974

真昼間からニートの
自演おつ〜
ものこのスレに来ないでね。
976ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/15(火) 19:33:19
>>975
お前もだろ?
977ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/15(火) 19:47:44
>>976

昼休みでしたが何か…低脳くん
少なくともオメーより社会的地位は上だ。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/15(火) 19:51:29
今のチームは主力が相次いで故障しているから、かなり雰囲気悪いけど、全員全日本予選には間に合います。
979ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/15(火) 19:51:51
公式HPに関カレの結果アップされたね。サンショーの2人には是非入賞してもらいたい!
980ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/15(火) 21:05:18
全日本予選会
1組 細田 小林
2組 大内 土居
3組 堀 木村
4組 木原 篠籐
リザーブ 松浦 伊藤

当日変更可能だから、今のところは、これで良いんじゃねぇ?
981ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/15(火) 22:40:24
来週10000mは木原出場するのかなぁ。
心配だ
982ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/15(火) 23:00:16
>>978
それはチームの内情を知っての書き込みですか?それがホントなら松浦の長期離脱はないという事ですね。
983ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 07:53:37
>>982
ムキになりすぎ。
984ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 10:29:12
>>982

ムキになって聞いている童貞ホーケイニート
985ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 12:48:59
松浦、関カレは微妙だけど、全日本予選には間に合うって!
986ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 13:41:02
>>978ムキになりすぎ。
987ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 13:43:52
何で間に合うとか分かるんよ?
988ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:13:01
989ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:25:25
>>977
アホをかまっとってもアホになるだけだな…
危ない危ない。 笑
990ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:26:10
埋め
991ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:28:12
ウメ
992ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:29:48
うめ
993ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:30:49
994ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:35:08
ウメ
995ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:36:31
産め
996ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:37:38
膿め
997ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:38:18
兎め
998ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:38:28
うめ
999ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:38:44
ウメ
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/16(水) 14:39:28
1000なら中央大学シード落ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。