長距離の走り方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陸上競技者A
初めまして、Aです。ここにカキコするのは初めてなのでこれからヨロシクデス
本題に入ります。僕は今ある中学校で長距離の練習をしてるのですが
どうしても慣れるに慣れません。特に今は駅伝シーズン、、ウマイ
長距離の走り方はないでしょうか??よろしくでツ(≧▽≦)
2ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/19(日) 21:55:39
2げと
3ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/19(日) 21:56:49
3ゲット
4ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/19(日) 21:59:57
慣れるに慣れないって、何だよ。厨房くせえカキコだな。
いじめられてんのか?
自殺だけはするなよ。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/19(日) 22:02:51
市民ランナーのフルマラソン挑戦かと思ったら厨房のスレか

ガクッ
6ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/20(月) 19:49:07
まずは、グランウド10周ぐらいで、走れば、いいと思う。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/20(月) 19:51:15
グランウドww
8ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/20(月) 22:49:21
学校グランウドでも、陸上グランウドでも、何周を走るんだよね?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/20(月) 23:10:13
長距離を始めた中学校のあれは確か2年生だった。
他のヤツに比べ断トツに遅かったオレはどうしたらタイムが出せるのか顧問の先生に相談に言った。
するとこう言われた。
「遅いのにあれこれ考えるからいかん。
何も考えんで先頭についていけ速くなれば自分で気付くコトしわからないコトもある。
その時にまた話を聞いてやるから今は一生懸命に練習しろ」と……
当時はムカついたが、今思えば正論だ。遅いなら練習するしかない。
>>1がどのくらいの速さかしらんが、
まだ中学生だろ?がむしゃらに走れよ。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/22(水) 06:28:35
出来れば、グランウドで、10周位に走った方が、いい。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/22(水) 07:50:42
だからなんでグラウンドじゃなくてグランウドなんだよww
12ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/22(水) 19:47:59

グラウンドじゃなく、グランウドだったね(^。^;)間違えたな〜f^_^;
13ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/22(水) 19:55:16
かもり最高にばか
14ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/22(水) 23:47:11

かもりは、いねぇわ。かもりの事を、ほざてるか?は、俺、わからねぇわ。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/22(水) 23:53:28
まずは30分jogから始めてみれば?
ゆっくりでいいから
16ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/23(木) 00:17:05
毎日練習のあとに200×5すればどうにかなる。
17ゼッケン774@ラストコール:2006/11/23(木) 21:14:06
持久力をつけたいのならとにかく走り込むしかないかな
あと16歳以上になると親の同意が得られればマラソン大会にも出場出来る
ので色々な大会に出場して楽しみながらトレーニングするのがいいかな
とりあえずマイペースでグランウド10周!頑張れ将来のメダリスト!!!
18ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/25(土) 15:21:07
家でストレッチをよくやれ。
故障しないことはマジ大切。
それと腹筋を人よりちょっと多くやれ。
ちょっとでいいぞ。ただし継続すること。
19hjk:2006/11/28(火) 17:33:51
その言い方ない
>>1
1は返事をするように
大人のマナー・・・
21ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/12(火) 22:43:06
それがグランウドクオリティー
22ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/13(水) 18:35:20
かもりが来ていますね
23ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/24(日) 15:42:46
kamori
24ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/24(日) 19:10:31
>>22>>23
かもりじゃないよ!かもりは、探しても、無駄なんだよ!
25ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/31(日) 20:50:08
>>24
ここでかもりが登場か
26ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/01(月) 07:32:00

だから、かもりは、いないって言ったはずだろう。いくら、かもりと言っても、無駄だよ。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/05(金) 13:45:33
>>26
かもり再び登場
28ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/05(金) 19:21:38

かもりは、いねーって!何べんと言わせんじゃねぇ(メ-_-メ)
29ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 17:58:29
>>28
かもり乙
30ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/12(金) 20:26:11

てめえなかもりを、ほざいて、面白ぇか?こら
31ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/21(日) 16:35:06
かもりかもりかもりかもりかもりかもりかもりかもりかもりかもりかもりかもり
32ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 19:19:49
>>31
あんまりほざいてんとボコすぞおお
33ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 15:43:00
33get
34ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 18:52:14
ロードワークして見た?
35ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 19:23:53
最近出た瀬古さんの本にさりげなくのってたよ。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/29(月) 20:18:33
鉄分をしっかりとっとけ!!
37ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/30(火) 17:36:24
突然すいません!
一つ教えて欲しいんですけど、ピッチ走方とスライド走方の違いって何ですか?
38ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/30(火) 17:47:00
小股大股
39ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/30(火) 18:47:48
>>38
ピッチが小股でスライドが大股で走るってことですか?
40ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/07(水) 00:00:10
age
41ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 17:38:24
41
42ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 20:25:26
>>39
足ももが鍛えてるからじゃねぇ?
43ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/03(土) 19:44:51
43
44ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/15(木) 15:37:29
44
45ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/25(日) 22:27:59
あげ
46ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/26(月) 07:32:47
まずは、ロードワークか?ジョギングか?ランニングか?どちらかを走ればいい。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/04(水) 20:01:58
かもりか
48ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/04(水) 22:32:51
腰の位置を高くして、前に突き出すイメージで走る。もちろん、体から余分な力みを抜く

理想は走りに癖のない竹澤選手!間違っても飛松さんのフォームを真似ないように。凡人があの走りを真似ると死に繋がる
49ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/16(月) 21:19:56
49
50ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/16(月) 21:21:39
50
51ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/27(金) 22:40:40
ni
52ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/05(土) 20:53:35
52
53ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/19(土) 13:13:35
53
走って走って走りぬけ