151 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/08(木) 20:26:40
高一でハーフ走れる大会あるの?
152 :
150:2007/03/08(木) 20:48:44
おひさしぶりです。
最近は順調に練習をこなせてます
昨日は競技場の外周コース(一キロ)を21周と100M走りまして79分49秒でした
余裕を持って、しかもウインドブレーカーでしたのでレースでは多分78分を切れるのではないか?と思います
154 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/11(日) 20:01:57
>>153余裕を持ってこなせたのならいいじゃん。
本当にそのコースは1周1kmなのか?
>>154 100M毎に距離表示があり、中学校の県駅伝大会が距離公認で行われているから多分正確
ちなみに今日はそこでキロ3分40の12`やりました。
156 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/11(日) 22:14:43
俺は83分切れない
by大高の団長
貴様の、最近どうなんだ
貴様と貴様は帰ってヨシ。
160 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/22(木) 12:11:00
貴様に、最近どうなんだ
161 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/22(木) 21:39:30
膝が痛いんだよ
162 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/31(土) 14:32:52
貴様め、最近どうなんだ
163 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/04(水) 11:48:45
昨年の11月から走り始めた素人です。
先日、一部砂地かつ、
歩行者等を避けながらの8割〜9割程度のペースRunで、92分程度でした。
秋までには78分切れるように頑張ります!!
164 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/04(水) 16:49:53
165 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/10(火) 11:18:40
age
166 :
1 ◆3kTn8uTzO2 :2007/04/11(水) 22:26:11
みなさんお久しぶりです。
僕は先日ハーフを走りまして、78分51秒で走ることができました!
今の力では完璧に近い走りでした、これから暑くなりますので長い距離は少し控えめに
スピードに力を入れたいと思います!
167 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/22(日) 08:51:58
168 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/22(日) 08:57:06
普段から30キロ走とか3000くらいのインターバルをやってりゃ65分台は行くよ
169 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/02(水) 15:13:00
age
明日の春日部大凧マラソン、エントリー約6500人(前年+1000ぐらい)だって。
171 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/23(水) 16:55:33
>>166 77分くらい出るかと思ったら、練習の力を発揮できないタイプだな
172 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/23(水) 17:15:40
土橋
173 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/04(月) 12:10:00
age
174 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/17(日) 12:28:10
175 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:56:32
AGE
176 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/23(土) 22:59:45
いや78分とかおっせーよ
5千で14分27がベストの俺でさえ64分12では走れるぞ
177 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/27(水) 10:17:01
いや78分とかはえーよ
5千で18分30がベストの俺でさえ82分10では走れるぞ
178 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/03(火) 11:03:02
179 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/09(月) 22:11:48
180 :
ランナーズパイ:2007/07/14(土) 00:46:50
161cm(ドチビw
56kg
なんですが、ハーフを10月に走ることにしました。目標は80分切りです。
今は14km/hで8km走っています。
体重は軽い方がいいと聞きますが、軽すぎると逆にもたないみたいな
ことが書かれていたので、良く分かりません。
まずは、10km40分走れるようになろうと思い、とりあえず走っていましたが、
先に長い距離ゆっくり走って絞った方がいいのかなとも考え
なんだか悩んでいます。
181 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/14(土) 08:54:24
軽いに超したことはない
そのタッパなら50くらいまで落とせる
182 :
ランナーズハイ:2007/07/14(土) 15:05:23
じゃあ、長い距離をもうちょいゆっくり走った方がいいですかね?
183 :
ランナーズハイ:2007/07/14(土) 22:07:56
今日はちょいペース落として10km走りました。
足首がちょっと故障気味で、あとはなんともありませんでした。
184 :
1 ◆3kTn8uTzO2 :2007/07/15(日) 11:26:32
みなさんお久しぶりです。
あらたに80分切りを目指す方が現れたようですね、頑張って下さい!
僕は最近ジョグだかPRだか位置づけが難しいですが
週2回はキロ3分台で12キロをやるようにしております(3分55で12000とか)
それ以外の日は繋ぎでキロ4分40〜5分で14`とかをやってます
暑いので体調を崩すとそれまでの積み上げがゼロになりかねませんので
『まずは継続』をテーマに夏を越えてゆきたいですね。
185 :
ランナーズハイ:2007/07/15(日) 17:47:27
今日は12キロ走ってきました。
走るの楽しいな。
でもいきなり80分切りは無謀なのかなぁー
186 :
ランナーズハイ:2007/07/16(月) 22:44:21
今日は休足しました。
もうめんどくせーwwwww
187 :
ランナーズハイ:2007/07/20(金) 19:14:51
昨日は日曜ぶりの走って、12キロはしりました
今日も12キロはしってきます
188 :
ランナーズハイ:2007/07/20(金) 23:32:55
走ってきました。なんかまだ楽勝ですね。
まず60分jogを毎日朝晩できるくらいにしたいな。
80分切りなら20キロベースを基準にしたらいいですね。
12キロだと後半にバテるのは必至です。まず距離に対して体を慣らしながら
さらにスピード練習を加えることによって効果的に鍛えることができます。
60分ジョグの場合だとできればアップダウンのある山を走りたいところですね。
走った後は必ず快調走を行うようにする。
スピード練習はレースペースをイメージするくらいで十分でしょうね。
190 :
ランナーズハイ:2007/07/21(土) 14:00:47
距離伸ばすかなぁー
給水なしでいまやってるから、20キロになるとヤバイなぁ。。
どっか水場あるっけ・・・
キロ5分弱なら20キロいけそうなんですが、
走ってると調子に乗ってきてキロ4分15くらいになってくるから
自分が基地外なんじゃないのかと思えるw
とりあえずペース落としてキョリ伸ばしてみます。
20kmを90分で走るくらいがいいかな。ときにはちょっとペース上げたり
ビルドアップにしたりラスト1000mを頑張るとか変化を加えて走るといいね。
私は20kmだと4分10−20秒くらいのラップでやってますが。
給水はとってません。
192 :
ランナーズハイ:2007/07/21(土) 23:56:22
今日は昨日より距離伸ばして、14キロ走ってきました
ペースはキロ4分15から5分
今までは勘で何キロ走ってたか書き込んでたんですが
というか中学陸上で長距離走ってたので
ペースとか考慮してなんとなくの距離感で予想してました。
走ってるコースがキレイな直線でグーグルアースで
測ったら14キロあったけど信用できるんやら
まぁ、予想とだいたい一致したしいいのかなw
とりあえず20キロ走れるようにちょっとずつ伸ばしていきたいです。
193 :
ランナーズハイ:2007/07/22(日) 14:35:17
今日はテストが近いので休みました。
それに久しぶりに筋肉痛いし丁度いいや。
休養日はストレッチくらいでいいのかな?
てか80分きりってとてつもなくムリに思えてきたwww
194 :
ランナーズハイ:2007/07/23(月) 22:28:10
16キロはしってきたー
マジランナーズハイってすげーけど
足大丈夫かなぁー
195 :
ランナーズハイ:2007/07/24(火) 22:45:50
今日は18キロちょい走った。
キロ5分というかなり遅いペースだけど
とりあえずキョリのばしてくかなー
196 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/31(火) 13:15:04
あ
197 :
ランナーズハイ:2007/08/02(木) 06:56:47
ぁー、もう走るのめんどくせー
198 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/09(木) 17:59:42
あっそ
199 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/09(木) 21:58:20
スレ主の忍耐力が際立つな、てか主は何やってんだろ?
200 :
1 ◆3kTn8uTzO2 :
みなさんお久しぶりです、暑い中ご苦労さんです。
僕は最近距離よりもスピード重視で練習をしてます
が調子は下がり気味・・・
先月5000Mを走って17分21秒だったのですが、それ以降は疲労が蓄積
した感じでうまく走れてません
秋には調子を上げれるように頑張ります