▲▲▲佐久長聖高校駅伝部9▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
日本人だけで全国制覇できる希望の星
2ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 18:54:14
佐々木寛文って佐久じゃないの??
3ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 19:00:52
前スレ
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部8▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1138457617/
▲▲▲佐久長聖高等学校駅伝部7▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1135413247/
▲▲佐久長聖EKIDENB▲▲【都大路Championへ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1133080205/
【今年は】▲△▲佐久長聖▲△▲【全国制覇】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1131280128/
▲▲▲佐久長聖高等学校駅伝部・4▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1126445520/
▲▲▲佐久長聖高等学校駅伝部・3▲▲▲
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1113917369/
佐久長聖高校駅伝部2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1103974791/
佐久長聖高校駅伝部
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1086074272/
今期ベスト
3年      5000m   10Kロード
松本昂大  13:58.86  30:08   10000m 30:40.57  3000m 8:29.18  1500m 4:13.0
金子 純   14:38.60  31:42.63
斉藤伸宗  14:50.41  31:44.40  1500m  4:19.3
田辺正禮  14:58.63  33:29.75
都甲 渓   15:06.6   33:25.84
西山周平  15:48.03  32:51.05
2年      5000m   10Kロード
永田慎介  14:05.26         3000m  8:34.71
岡本考平  14:08.59  30:24    10000m 29:56.98  3000m 8:40.05
山本大貴  14:31.56
高野寛基  14:31.69         10000m 31:03.44  1500m  4:00.23
笹崎慎一  14:46.83  32:07.14  1500m  4:04.32  3000sc 10:12.04
山田雄司  14:52.79  31:56.41  1500m  4:06.29  3000sc  9:23.20   3000m 8:51.09
寺前達矢  15:12.30  31:41.90  3000sc  9:59.09
乗末翔吾  15:28.14  33:06.67  3000sc  9:44.25
松本雄大  15:45.00
佐藤五大  16:03.06         5000W 23:48.75
松永圭司  16:09.84
小林友貴  16:26.65  35:12.51  5000W 24:31.0
佐々木寛弥        34:03.74  5000W 24:35.77
1年      5000m   3000m
堂本尚寛  14:54.24   8:30.94
長瀬貴幸  15:00     8:48.85  1500m 4:04.84
片桐剛司  15:11.88   8:55.05
唐澤充樹  15:15.9    8:53.54  1500m 4:12.26
笠原康平  15:27.42   9:29.74
大谷 薫   16:01.22   9:20.90
廣澤貴行  16:33.23   9:06.25
高尾怜史  16:39.99   9:57.12
ライバル選手
今期ベスト
              5000m  1500m  10`
塩原 大  (松商2) 14:52.92 3:59.67  31:57  3000m 9:04.11  800m 2:00.20
野竹勇貴  (下農2) 15:06.35 4:15.57  32:01  3000sc 9:22.69
佐々木跡武(上農2) 15:17.21 4:04.53  31:22
西澤倫彦  (清陵2) 15:30.98 4:16.23  32.21  3000sc 9:41.07
熊田達也  (長野1) 15:50.43 4:14.38  32:39
村澤陽介  (深志2) 15.51.35 4:16.00  33:06  3000sc 9:45.83
新入生候補
今期ベスト
         3000m 1500m 800m
大住 和   8:23.80 3:59.24 (15:12.37) 北海道・函館大川
佐々木寛文 8:39.30 4:06.38 -      千葉・西原
佐々木健太 8:41.42 4:06.10 2:06.75   長野・広徳
千葉健太   8:53.61 4:09.75 -      長野・箕輪
平賀翔太   8:55.89 4:12.38 -      長野・赤穂
村澤明伸   8:56.80 4:15.68 -      長野・楢川
太田清史   9:01.98 4:09.75 -      長野・穂高西
柳澤哲成   9:07.49 4:09.26 2:04.05   長野・佐久東
伊藤秀充   -     4.06.95 1.57.60   長野・仁科台
第6回国体強化記録会結果
男子3000m3組
1位 8:54.62 千葉 健太 (箕輪中3)
2位 8:55.89 平賀 翔太 (赤穂中3)
3位 8:56.32 村澤 明伸 (楢川中3)
4位 8:57.73 斉藤 伸宗 (佐久長聖3)
5位 9:07.49 柳澤 哲成 (佐久東中3)

男子4×1500m2組
1位 17:29.46 長野県中学選抜A(千葉-平賀-村澤-柳澤)県中新
2位 18:02.31 松商学園(伊藤-前田-遠藤-塩原)
10ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 20:38:41
>>2
残念ながら佐久ではない。

今日走った千葉平賀村澤柳澤はほぼ確定でしょ。
11かもりクン:2006/02/25(土) 21:33:19
陸上部男子は、坊主ですか?坊主は、やめる気は、しませんか?
12ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 21:44:23
坊主で十分、
ヘアースタイルに気を使う暇があったら練習しろ。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 23:32:31
今年は県外留学生いないの?
今日の記録会は大住寛文が来てなかったみたいじゃん。佐々木健太まで来てないし。
それに他に県外の奴もいないし今年は県内選手だけで行くみたいだな。
いいことだと思うよw
14ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 23:38:22
>>13
千葉県ならまだしも北海道からでは
卒業式やったかどうだかわからんこの時期に
長野までわざわざこないだろうよ。大住は報知新聞に受験したこと
載ったくらいだから来るでしょう。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 23:42:23
福岡からも来る
16ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 23:42:25
まあ大住は来るかもね。だけど寛文が来ないのはやっぱり残念だな。
今年はこの2人の強力2枚エースで行こうと思ってたのに。。
ところで健太はどうしたの?エントリーはしてたけど出てなかった。故障かな?

今週は県伊那ロードがあるし、有力中学生はまた出るかな?
17ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 23:43:58
>>15
もうそのネタ古いよ。それに福岡からは来なくなったと関係者が言ってたし。

今年は県外からは大住だけみたいだね。
去年の教訓を生かして量より質と言うことですかw
18ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 23:52:45
>>17
そうか、残念だ
19ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 23:53:53
県伊那ロードの詳細、望む
20ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 23:56:25
>>16
今年はこの2人の強力2枚エースで行こうと思ってたのに。。

おまえは長聖の監督かw
21ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 00:05:43
そうだ、両角だが、何か?
22ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 00:23:09
両角駿って息子?
今日エントリーしてたみたいだけどDNS
23ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 00:30:22
両角駿って息子?
今日エントリーしてたみたいだけどDNQ
24ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 00:47:31
>>8>>9
千葉、平賀、村澤っていうのは、今期のベストあるいはそれに近い記録で走ったわけだ。
良いのか悪いのか?
喜ぶべきか心配すべきか?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 00:54:00
だからなに?
いいんじゃない
笹崎の弟も結構速いんだな
27ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 01:06:37
>>25
良けりゃ、それで結構だ
長野県民としては、一応大住や寛文以上に頑張って貰いたい気持ちあるし
28ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 07:56:50
大住8.23.80上野型
寛文8.39.30佐藤型
健太8.41.42佐藤型
千葉8.53.61佐藤型
平賀8.55.89上野型
村沢8.56.32上野型
太田9.01.98藤森型
柳沢9.07.49藤森型
伊藤4.06.95清治型
29ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 08:05:16
チーム構想図
三年後
一区大住

二区伊藤、

三区四区
寛文、村沢

五区

六区七区
千葉、健太、平賀、柳沢、太田
30ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 08:12:55
一年目
大住14.17
寛文14.22
村沢14.33
柳沢14.37
健太14.37
千葉14.43
平賀14.53
太田15.12
伊藤15.18-4.02
31ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 08:14:47
訂正大住14.32
32ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 08:23:10
二年目
寛文14.10
大住14.10
村沢14.15
伊藤14.30
千葉14.31
平賀14.32
健太14.33
柳沢14.36
太田14.43
33ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 08:32:00
三年目
大住13.44
寛文13.54
村沢14.12
千葉14.16
柳沢14.16
伊藤14.19
太田14.20
平賀14.22
健太14.26
実際これはない。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 09:52:56
大住
北海道にもう一人大器がいた。育英に進学した高橋だ。彼は実力を発揮できないまま、最後の都大路を終えた。
そして三年後北海道にまた大物が現れた。彼の成功には実力以上に強い気持ちが必要だ。
異郷の地信州で大器が花開くか。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 09:58:43
寛文
走る弾丸。
先日のひろしま駅伝での快走は記憶に新しい。
現早稲田、高橋和也の区間記録を上回った見事な走りだった。
この弾丸に数々の記録が打ち抜かれるのは、時間の問題だ。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 10:03:21
>>34
まあ大住のほうが素質は上だからね。なんといってもあの佐藤悠基の記録を破った男。
この好素材で12分台27分台が出せないようでは佐久の存在価値ないよ。
これだけの選手なんだからレベルの低い話をしてもしょうがないし。
せいぜい唐澤長瀬廣澤みたいに潰さないようにしてねw
潰しても寺前みたいにポイ捨てしないでねw
37ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 10:07:18
健太
一年生?
二年前の県駅伝でアンカーとして驚異的な追込み。誰もが思った感想だ。
次の年、全中の決勝に、三年時には五位入賞を果たす。
常にトップで戦ってきた佐々木。あとは優勝の二文字。
>>35
寛文は地元高校だからね。千葉の大物としてこの先語り継がれるほどの活躍をするだろう。
まあ佐久ヲタとしては来ないような雑魚選手は潰れてほしいというのが本音なんだろうけどw
残念ながら彼は大物だから潰れるようなことはまずないだろうね。
500010000の高校記録は時間の問題。都大路でも1区でも日本人最高ありそうだ。
>>37
中学時代ははあまりに優秀な指導者の下で指導を受けすぎた。
残念ながら廣澤化は避けられないだろう。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 10:15:21
もしも現時点でユウイチローとユーキが3000で対決したらどっちが勝つ?
タイム予想厨さんの予想をおねがいできない?

私の予想は

佐藤 7・58
上野 8・02
41ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 10:18:41
大住8.23.80
佐藤8.24.24
永田8.31.86
寛文8.39.30
健太8.41.42
藤森8.43.45
唐沢8.43.56
長瀬8.44.52
堂本8.45.38
原田8.46.59
松本8.53.26
千葉8.53.61
岡本8.55.17
平賀8.55.89
山田8.56.00
村沢8.56.32
広沢8.59.99
42ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 10:20:58
佐々木寛文が千葉の高校に進学するなら、それはいいことじゃないかな!?
分散化している千葉のレベルアップにも貢献できるのでは??
僕は、千葉に残るべきだと思う。渡辺2世になってほしいものだげど、
のんびり地元で走って、大学で伸ばしいくのがいいだろう。
佐久長聖にきたら、確かに嬉しいけど、本人の問題だから、何とも言えないね。

多分、健太以外は順調に伸びるんじゃない??
専門的な練習をしていないからっていうのもあるけど、のんびり走ってほしいっす。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 10:22:12
高野9.00.48
内山9.00.92
太田9.01.98
森田9.02.51
乗末9.03.23
松本9.07.15
柳沢9.07.49
松永9.07.67
上嶋9.10.6
44ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 10:30:03
現ベスト
佐藤3.47.30-8.05.82
上野3.42.53-8.05.53

記録会なら
佐藤
3.58(3.59)7.54.(3.55)
上野
3.59(3.59)7.53.(3.54)
45ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 10:49:45
進路情報下さい
3000ランク
@健太→
A千葉→
B平賀→
C村澤→
D太田→
E柳澤→
F牛越→
G押川→
H村上→
J小林→
N松森→
O山崎義→
P山崎隼→
Q清水友→
R青木→
S吉田→

1500ランク
@伊藤→
G安西→
46ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 10:58:53
進路情報
@健太→ 佐久長聖
A千葉→ 佐久長聖
B平賀→ 佐久長聖
C村澤→ 佐久長聖
D太田→ 佐久長聖
E柳澤→ 佐久長聖
F牛越→ 松本深志
G押川→ 松本県ヶ丘
H村上→ 松本深志
J小林→
N松森→ 松商
O山崎義→
P山崎隼→
Q清水友→
R青木→ 長野日大
S吉田→
 伊藤→佐久長聖
47ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 11:17:22
>>43続き書いてよ
遠山が出てくるまで
>>46
それマジで?
伊藤は松商か大三と聞いているが。
佐久は絶対にないと思うけど。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 11:55:17
>>39
「広澤化は避けられない」とは?
それは、中学で潰れちゃったということ?

それで、「優秀な指導者」?
なんか違うんじゃない?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 12:17:17
広澤、今頑張ってるぞ。
高校で伸びる伸びないは、人それぞれだ。
いくら佐久長聖へ行ったからといって、みんな伸びれば苦労しないわwww
運というのもあるだろうな、きっと。
タイミング的に悪い時期に怪我をするとか・・。
佐久長聖の練習メニューに合う合わないとか・・。
選手には、自分を信じて、監督を信じて、諦めないで頑張ってもらいたいね。
新一年生は特にね。

雑魚男は
雑魚男スレでボコられたのでこっちで発狂かよw
情けねー男だなw
まあ雑魚男はこっち来ても相手にされてないみたいだから・・
53ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 13:58:40
佐々木寛文くんは千葉ではなく
茨城の高校にいきますよ

今年の都大路は1区で
佐野日大の河野くんのような走りを見せて欲しい

54ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 17:43:16
一年ランク
佐藤14.06.99
大住14.20.15
岡本14.25.51
永田14.26.13
寛文14.28.09
高野14.35.53
太田14.35.77
原田14.36.88
健太14.37.33
村沢14.37.50
森田14.37.79
千葉14.38.72
松本14.39.59
柳沢14.46.82
家高14.50.0
高見14.50.6
山本14.52.81
平賀14.53.65
小出14.56.1
55ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 17:54:13
二年ランク
上野13.56.11
佐藤14.02.82
永田14.05.26
岡本14.08.59
松本14.16.89
原田14.20.79
長瀬14.20.88
太田14.26.3
唐沢14.27.22
山本14.31.56
高野14.31.69
堂本14.33.95
森田14.33.98
小出14.34.5
宮入14.36.2
藤森14.37.25
56ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 18:02:57
三年ランク
悠基13.45.23
永田13.46.80
清治13.47.8
上野13.48.06
岡本13.53.58
松本13.58.86
山本14.01.44
太田14.06.22
高見14.08.30
高野14.08.41
宮入14.13.3
今村14.19.03
藤森14.19.95
小出14.22.06
森田14.23.17
市村14.23.22
良仁14.25.32
小山14.25.4
笹崎14.28.32
57ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 19:28:25
タイム予想厨より、雑魚男の方が面白い
58ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 21:40:40
>>53
寛文はロード抜群だからね。絶対ほしいと思ったんだが。。
茨城はそれほど強いって高校は今までなかったと思うけど、
寛文が茨城の歴史を変えそうだな。IHでは強力なライバルになりそうだ。
残念だけど指をくわえて活躍を見守るとしよう。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 21:44:29
大住→ 佐久長聖?
寛文→ 茨城の高校

@健太→ 佐久長聖
A千葉→ 佐久長聖
B平賀→ 佐久長聖
C村澤→ 佐久長聖
D太田→ 佐久長聖
E柳澤→ 佐久長聖
F牛越→ 松本深志
G押川→ 松本県ヶ丘
H村上→ 松本深志
J小林→ 辰野
  伊藤→ 松商学園


・・・。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 22:16:24
>>15は、どうよ?
61ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 22:20:11
↑前スレに出てたけど、結局は来なくなったという話。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 22:22:38
[高校男子10000メートル]
@河野(佐野日大)29:36
A八木(西脇工)29:40
B清水(豊川工)29:46
C三田(豊川工)29:48
D谷野(西脇工)29:49
E中島(白石)29:54
F高野(佐久長聖)30:01←←←
G宮崎(九州学院)30:05
H後(倉敷)30:10
I安田(中京大中京)30:14
63ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 22:31:43
>>62何の大会??
長崎やろ?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 23:20:24
長崎の何て言う大会?
三田とか八木が圧倒だったやつだろ??西脇とか豊川強すぎ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 23:52:50
乗るな、パスしろ
大住、寛文のほかにも福岡と静岡から8分台来るのか
県内の8分台は4人来るし
69ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 18:47:29
>>68
どこからの情報?
>>68
少なくとも寛文と福岡はないよ。
静岡はよくわからんね。最近は毎年来てるからこの流れを途切れさせたくないわけで。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 18:59:02
福岡の上野の次に早いやつがきます
72ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 19:01:46
↑じゃあ具体的に名前あげてみてよ。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 19:07:30
74ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 19:07:57
名前は出せません
静岡にも8分台の奴結構いるみたいだね
そのうちの誰かか
>>74
ガセですね。もういいです。
寛文も福岡も来ません。
今日一般入試の合格発表だったみたいだね
だからわかったのか
一般でも全国から有力中学生が受けるとは聞いていたが・・・
78ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 19:32:57
乗るな、パスしろ
福岡クロカンは誰か出ますか?
去年は高野と岡本が出たような気がしたが
80ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 22:11:11
戸田は来ないの?
81ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 22:44:24
↑誰?
82ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 22:45:48
>>76さんは、本当はそう思っていませんよね。
文脈からわかります。
戸田→ 松商学園
大住→ 佐久長聖
健太→ 佐久長聖
千葉→ 佐久長聖
平賀→ 佐久長聖
村澤→ 佐久長聖
伊藤→ 松商学園
太田→ 佐久長聖
柳澤→ 佐久長聖
戸田って野球の奴だろ?東海大三だぞ
>>84
パワプロ?
86ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/28(火) 00:47:38
調子が紫だったよ
87ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/28(火) 20:14:14
戸田は140`ピッチャーだよ
88ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/28(火) 20:23:00
>>87
調べてみたら本当にいるのねw
松本南シニア所属、ジャイアンツカップの優勝投手か。スレ違いだが。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/28(火) 23:16:53
戸田は松本南シニアで全国優勝のエース。東海第三に進学。
しかし野球部
ちなみに松本南に昔八分台の中学生がいた
とゆうわけでスレ違い

さよなら
雑魚男が佐久長聖野球部部室に侵入して逮捕されたらしい 
91ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 15:57:59
大阪から来てた寺前達矢って辞めたのは本となの?
学校も辞めたの?
92ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 19:55:13
寺前もったいないね。高野山本と同等かそれ以上の選手になってただけにね。
彼を引き止められなかった遅はまだまだ未熟者。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 20:52:08
>>82
どういう意味ですか?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 22:41:45

その通りの意味です・・が、何か?
95ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 23:58:11
>>94
寛文は来ませんよ。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 01:32:26
福岡クロカン出場選手予想
松本・永田・高野・山本
97ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 01:35:31
伊那ロード予想
@塩原(松商2) 31.14
A野竹(下農2) 31.21
B佐々木(上農2) 31.25
C笹崎(佐久2) 31.30
D堂本(佐久1) 31.45
E山田(佐久2) 31.48
F長瀬(佐久1) 31.50
G唐澤(佐久1) 31.54
H片桐(佐久1) 32.00
I西澤(清陵2) 32.02
J松本(佐久2) 32.03
K熊田(長野1) 32.06
L乗末(佐久2) 32.26
98ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 01:52:00
千葉クロカン予想
松本・永田・山本・高野・笹崎・堂本

伊那予想
佐久 山田Aー唐澤@ー長瀬@ー片桐@ー乗末Aー松本A
豊川 小嶌@ー鶸田@ー長坂@ー金盛Aー杉本Aー藤井@
深志 村澤Aー清沢@ー臼居@ー渡辺@ー富士原@ー太田A
高専 穂刈Aー高木Aー平林Aー山崎@ー清水Aー山本A
上農 福澤Aー北原Aー佐々木Aー熊谷@ー柴@ー福澤@
99ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 07:40:53
>>97
これじゃ、カッコつかないね
笹崎や堂本は都大路走った選手だもの、アンチ三本柱には勝つでしょう?
100ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 07:46:16
100
101ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 07:47:57
>>95>>98は、「予想」だから・・。
心配すんな
102ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 19:09:26
結局金子はどこいくん?
103ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 15:19:43
↑ 私立付属大下島大学
104ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 21:20:44
>>99
都大路走ったといっても主要区間ではないし、笹崎の区間賞も5区だしね。
3区や4区で区間賞だったらすごいことだけど。堂本は力不足で2区大凡走。
残念ながら無理でしょ。岡本が万全だったら勝てただろうけど。
永田はトラックでは圧倒的だけどロードは強くない。
高野で互角、山本では部が悪い、笹崎以下では勝負にならない。
主力は福岡クロカンに逃げそうなだけに今回ばかりは仕方ないね。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 21:27:09
伊那ロード予想
@岡本(佐久2)30.48←怪我で出れない
A永田(佐久2)31.11←福岡クロカン
B塩原(松商2)31.14
C野竹(下農2)31.21
D佐々木(上農2)31.25
E高野(佐久2)31.27←福岡クロカン
F山本(佐久2)31.29←福岡クロカン
G笹崎(佐久2)31.30
H堂本(佐久1)31.45
I山田(佐久2)31.48
106ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 21:32:40
下島大学なんてあったか?
107ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 21:37:02
伊那駅伝
唐澤ー片桐ー長瀬ー乗末ー笠原ー松本

弥彦駅伝
永田ー堂本ー高野ー笹崎ー山田ー岡本ー山本
108ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 21:43:39
@唐澤27.40
A片桐22.40# 49.20
B長瀬31.20#1.21.00
C乗末21.10#1.42.00
D笠原16.25#1.58.25
E松本23.05#2.21.30
109ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 21:52:19
新入生情報ください
110ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 21:58:11
戸田→東海大三
大住→佐久長聖
111ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 22:55:26
>>104
アンチ三本柱こそ、逃げないでね
あとで「出ていたら、勝てたのに」なんて言わせないわよ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 23:30:21
↑逃げないよ。逆に福岡に逃げないでねw
  高野とはいい勝負。3強と高野で優勝争い。
  山本笹崎が絶好の餌食。佐久ヲタがここで厳しい現実を見ることになる。
  堂本山田には勝って当然。この2人より強いことは佐久ヲタでさえ知ってる。

高野山本笹崎は逃げないでねw 
113ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 23:46:35
>>112
何か悲しい
弱いっていうことは、やっぱり悲しいことだ
114ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 00:09:21
↑佐久の選手のこと?
  それとも>>113自分のこと?
どうせ伊那ロード後には消えるんだろ。
それか調子悪かったって言い訳するかw
116ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 08:56:59
>>115
ホントに山本や笹崎のほうが上と思ってるのか?かわいそうな奴だな。
すでに山田は抜かれた。そしてついに明日、山本や笹崎を逆転する。
佐久ヲタどももこれで言い訳できなくなるな。調子が悪かったとか言い訳すんなよw
佐久以外の無名選手の話は他でやってほしいんだが・・・
118ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 09:16:17
伊那ロードと福岡クロカンは誰出るの?
119ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 11:10:48
塩原、野竹、佐々木はきっと伊那ロードだよ
120ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 13:33:56
明日の予想
@高野30分49秒
A山本30分59秒
B笹崎31分13秒
C堂本31分34秒
D長瀬31分35秒
E佐々31分41秒
F山田31分44秒
G塩原32分00秒
121ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 14:20:01
何?高野、山本、笹崎らも出るのか?
122ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 15:29:28
去年の伊那ロード

1位 31:41.90 寺前達矢1
2位 31:42.63 金子 純 2
3位 31:44.40 斉藤伸宗2
4位 31:56.41 山田雄司1
5位 32:07.14 笹崎慎一1
6位 32:21.66 若林賢司(上田2)
7位 32:51.05 西山周平2
8位 33:06.07 乗末翔吾1
9位 33:18.23 野竹勇貴(下農1)
10位 33:25.84 都甲 渓 2
11位 33:29.75 田辺正禮2
12位 33:34.65 塩原 大 (松商1)
16位 34:03.74 佐々木寛弥1
32位 35:12.51 小林友貴1
123ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 21:10:24
明日の予想
@高野30分13秒
A山本31分16秒
B塩原31分19秒
C野竹31分21秒
D笹崎31分24秒
E佐々木31分31秒
F堂本31分38秒
G山田31分48秒
ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  永田でタテヤマしたいよね〜。
 (    )__(    )  _|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//| 
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
125ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 09:53:30
県ロード伊那大会エントリー
高校10`
A高野寛基
A永田慎介
A岡本考平
A山本大貴
A笹崎慎一
A山田雄司
A松本雄大
A佐藤五大
A小林友貴
@堂本尚寛
@長瀬貴幸
@片桐剛司
@唐澤充樹
@笠原康平
@大谷薫
@廣澤貴行
一般10マイル
B金子 純
B斉藤伸宗
B田辺正禮
B西山周平

中学生5`
佐々木健太
千葉健太
平賀翔太
村澤明伸
太田清史
柳澤哲成
127ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 10:40:42
過去の記録

37回1位 30:00 上野裕一郎@ (大会記録)
34回1位 30:36 高見澤勝A
34回2位 30:59 小出 徹A
37回2位 30:59 藤森憲秀A
33回1位 31:05 松崎雄介A
38回1位 31:05 森田 稔A
37回3位 31:08 小山祐太A
128ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:31:45
結果おねがいします
129ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:56:20
>>128
どちらのでしょうか?
クロカンですか?伊那ロードですか?
130ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 14:00:39
クロカンの一位〜十位までおしえてください
131ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:48:51
県ロード伊那大会結果
高校10`
1位 30:44.44 高野寛基A
2位 30:52.93 岡本考平A
3位 30:53.51 山本大貴A
4位 30:57.55 堂本尚寛@
5位 31:18.94 笹崎慎一A
6位 31:37.24 山田雄司A
7位 31:43.93 佐々木跡武(上伊那農A)
8位 32:10.41 長瀬貴幸@
9位 32:38.48 廣澤貴行@
10位 32:48.45 塩原 大 (松商学園A)
14位 33:06.41 唐澤充樹@
18位 34:06.44 小林友貴A

一般10マイル
1位 51:46.12 斉藤伸宗B
9位 53:53.18 金子 純 B
71位 1:04:26.82 西山周平B
中学生5`
1位 15:49.79 村澤明伸 (楢川中B)
2位 15:52.76 押川裕貴 (鉢盛中B)
3位 16:01.59 千葉健太 (箕輪中B)
4位 16:06.56 平賀翔太 (赤穂中B)
5位 16:18.20 柳澤哲成 (佐久東中B)
133ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 16:34:20
長聖以外の高校生の結果おしえてください。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 16:41:01
>>133
南信・上伊那陸上競技協会のホームページに全結果載ってますよ。
福岡クロカン結果
ジュニア男子8`
6位 24:57 松本昂大B
136ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 18:03:11
雑魚だなwww
137ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 18:54:19
>>136

116 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/03/04(土) 08:56:59
>>115
ホントに山本や笹崎のほうが上と思ってるのか?かわいそうな奴だな。
すでに山田は抜かれた。そしてついに明日、山本や笹崎を逆転する。
佐久ヲタどももこれで言い訳できなくなるな。調子が悪かったとか言い訳すんなよw
138ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 19:02:46
雑魚男の土下座まだ?w
山田にも負けてるしw
139ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 19:53:31
ここの佐久ヲタは予想ばっかしてないで、
実際に試合会場にいって観戦記とか書けよ
140ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 19:55:30
佐々木は山田に負けてねえよwww
まぐれだな
141ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 20:15:51
>>138
野竹は出てませんが何か?
142ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 20:42:19
おーい。塩原野竹佐々木オタ、なんか言ってみろWWW
一番長距離適性のある佐々木ですら、山田に惨敗W
塩原はもはや潰れてるし、野竹が出たって勝てるわけないっちゅうの。
しかも山田はこの冬、名岐・浜名湖とレースを重ねて疲労がたまってる状態なのに。。。それにすら惨敗W
大体、長聖がポイント練習しながら出場した新人戦で山本や笹崎といい勝負したくらいで、アンチが騒ぎすぎ。比較された塩原達がかわいそうだ。
どうせ陸上素人だから、まあ許してやるかW
ちなみに新しいランク付け更新しておくから
S永田、岡本、高野
A山本、笹崎、
B堂本、山田
C広沢、長瀬、佐々木、野竹
D塩原、唐沢、佐藤
143ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 21:33:55
>>142
それで煽ってるつもり?全然気にしてないけど。
佐々木は先々週駅伝出て長距離区間走ったばかり。それでもこのコースでの自己記録を
50秒近く更新したからよく走った。長い距離なら安定感も抜群だし、まさにロードの鬼。
塩原は元から好不調の波があるタイプだから今日の結果は仕方ない。先週の記録会でも
少しおかしかったし、調子が悪いのかあるいは故障明けかもしれない。伊那駅伝で期待。
野竹も先々週駅伝走って好タイム。今回はエントリーしてなかった。伊那1本での調整だろう。
もし走ってれば今の調子なら確実に上位に食い込めたはず。
本番はあくまで伊那駅伝だから吠えるのはそこで勝ってからにしてもらおうか?
まあ勝てたら・・・だけどねw
雑魚男って口だけだね
馬鹿丸出し
145ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 21:35:51
>>142
山田なんて最近連戦したとは言っても去年の秋はろくに試合出てないじゃん。
しかも出た駅伝は全部凡走だから疲れは残ってないはず。というかこれが実力なんだろうけどw
それに実は去年IH行ったくらいの選手なんだからこんなところで惨敗してるようじゃ困るよw
今年はIHいけるのかな?東信県越の前に校内で落ちないように春季がんばってねw
それと、もう失格しちゃダメだよ。遅の権力のおかげでIH行けたことを忘れないでねww

山本は最近急激に伸びたから仕方ない。虚弱のくせに素質だけは一級品。
まあせいぜい故障で潰れないようにしてねw先輩の小出みたいにw

堂本もかろうじて成長してるし長い距離に適性があるからこれくらい走れて当然。
でもスピードはないからIH路線では洋ナシだねw
塩原とか無名選手の話は他でやってくれよ
もう屁理屈はたくさん
読む気もしない
口だけ番長雑魚男スレがあるだろ
おい佐久ヲタ!それより雑魚田はどうしたんだよwww
何隠れてんだ?速く出て来いよw
あっ!でもロード弱いから無理かwエースのくせにヘタレだね。
高野にまかせないで自分の力で勝ってみれば?トラックみたいに。

あれっ?そういえばエースの岡本はどうしたの?ま・さ・か・・・潰しちゃった?w
高野ごときに先着許してるよねぇ。これってどうなお?あきらかに伸びてなくね?
てか今高野がエースみたいになってるよな。この程度の選手がエースって佐久ヲタ的にどうなのよ。
こんなんじゃ全国で戦えるわけないね。結局は県外留学生頼りかよw

でも今年誰も外人エントリーしてなかったね。中学生にも見捨てられちゃった?w哀れwww

人のこと叩く前にまずは自分のとこ見直してみれば?叩きたくなるとこ一杯あるから。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 21:56:56
>>147
読めば読むほど、佐久長聖のファンだな、こいつは!!
149ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 21:59:35
本当だ
永田のこと心配してるし、岡本のことも
全国で戦ってほしいと言ってるし、例年のように県外中学生が出なかったことも心配してる

ありがとう
ありがとうってww
わざとらしい自演w
雑魚男劇場かよwwwwww
151ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 22:01:52
「叩きたくなるとこ一杯ある」とは、それだけ気にしてくれてるということだね
小さい子が、好きな女の子をいじめるのと一緒だな
152ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 22:13:22
>>145

しかし佐久長聖両角先生の1時間以上よる抗議の末山田は4位入賞インハイ決定だった。
やはり両角先生の権力とは相当のものだと誰もが思っただろう。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 22:38:16
新しいランク
A高野
B岡本、永田、山本
C笹崎、堂本、塩原、野竹、佐々木
D山田
E長瀬、廣澤

山田は確変だから変更なし。
本番の伊那駅伝こそは塩原野竹佐々木の県内3強がやってくれると思う。
他にも期待の1年生熊田もいるし。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 23:13:39
>>153
おいお前、伊那駅伝の日こそ長聖の主力は千葉クロカンだ。
それを知ってて、ずるいぞ!雑魚男め。

やはり雑魚男は内部のものか?
155ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 23:26:50
ちがいます
156ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 23:26:56
千葉クロカン
高野・永田・岡本・山本・堂本・笹崎・山田・長瀬

伊那駅伝
佐久 唐澤@ー片桐@ー廣澤@ー笠原@ー乗末Aー松本A
豊川 小嶌@ー鶸田@ー長坂@ー金盛Aー杉本Aー藤井@
深志 村澤Aー太田Aー臼居@ー渡辺@ー富士原@ー清沢@
高専 穂刈Aー平林Aー高木Aー山崎@ー清水Aー山本A
上農 福澤@ー北原Aー佐々木Aー熊谷@ー柴@ー福澤A
雑魚男の自演つまらん
158ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 19:45:33
>>138-156
すごい自演だなw
福士が西脇に入学するらしいな、仙台住人はショックだろうな
もしかして大住が仙台なんてことは・・・
大住は大丈夫だと思うが中学生のことだから
進路変更とかもあるからね。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/hokkaido/dec/o20051215_20.htm

はやいとこ確実な情報がほしいところ
>>159
残念だけど
福士 育英→西脇
大住 佐久→育英

になりそうとのこと。
そりゃ西脇に取られてだまったままでいるわけないし。
でもこれで今年の新外人はいなくなったね。
県内が強いんだからこれでよかったんじゃないの?
新1年にはがんばってほしいね。
>>161-162
そう来ると思ったw
あまりにもマヌケな発想w
ガセを流してももうすぐ練習に参加するわけだが・・・
晒されるだけなのに
相変わらず馬鹿だな雑魚男は
165ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/07(火) 23:05:01
>>164
じゃあ具体的に誰と誰が来るの?教えて、関係者の人!
県外選手は大住だけかな。静岡あたりからは来ないの?
あと2,3週間もすればわかるんだから
そんなに気になるならグランド行ってみればいいじゃん
167ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 07:17:40
静岡からは、福士を狙っていたわけで、福士を狙っていて他の選手も・・
  というわけにもいかなかったようだ
168ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 07:50:10
この前、寺前達矢を地元のさつき野で見たけど…髪染めてたし、ピアスしてたしなんかヤンキーみたいで
中学時代の寺前とは変わり果てたなぁ…と正直がっかりした。
本当に佐久長聖辞めて帰ってきたんだなって思ったよ…
169ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 10:09:59
〉〉168
お前さつき野の人間か??
170ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 13:17:34
河南。さつき野の隣町?みたいなもん・・・
171ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 13:54:32
南洛か逝く野ってとこか。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 20:15:43
>>167
そうなのか。。。これで完全に静岡とのパイプが潰れたな。
岡本堂本が伸びてるのに。。。残念だ。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 20:21:17
>>168
そうなのか。。。もう陸上やる気ないのかな。素質あると思うのに残念だな。
指導者の力不足が一人の有力選手を潰してしまうことになるとはね。
陸上続けてれば去年の都大路にも主力として貢献してたはずだし、
今年は永田岡本ともに3本柱エースとして活躍が期待されただけに残念。
山本や笹崎の活躍を見てると、寺前がホントに惜しまれる。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 20:22:03
でも、どっかで現役の佐藤選手の成長を見ている中学生が来るかもしれんぞ。
今年は静岡からは0だと思うけど・・・。

しかし、1年生は堂本選手以外、伸びるどころか遅くなっていないか??
2年の山本選手、凄まじいね・・・安定してるし。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 20:35:08
静岡どころか県外は大住しか名前聞かないし。来年以降が不安。

堂本が1番伸びるとは思わなかったな。
ただ長瀬が伸び悩んだのと唐澤潰れたのが誤算。期待してた2人だけに残念。
廣澤は復調してきたし、元からロードは得意だから楽しみなんだが。
片桐笠原大谷あたりも地味に力付けてる。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 20:37:19
もう長瀬君と唐澤君の復活はないのかなぁ?
177ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 20:41:16
今年の1年も大住以外はヤバそうだな。まあ大住が来ると決まったわけではないのだが。
佐々木千葉平賀は1年のときから3人で切磋琢磨してきた仲だから早熟なのは必死だし。
とくに佐々木は現時点で廣澤化確定orz村澤はまだ奥がありだから期待してる。

現2年は過去最高の補強が出来たな。
8分31秒期待の永田、静岡トップの岡本、ロード巧者高野、素質抜群虚弱の山本、急成長寺前。
中学時代の実績はないけどここまで強くなった世代は後にも先にもこの世代がナンバー1だろう。
実際どんなか知らないけど寺前がたとえ素行悪くても、指導者の力でなんとかしてほしかった。
来年優勝狙えただけに残念だ。
>>176
残念だけどないね。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 20:46:21
新1年は大住選手に期待だけど、他の選手も成長すると思うよ。
何だって、無名中学校の選手ばかりだからね。まさに炭のまま。
両角監督の指導によってはダイヤモンドにすることができる。
言い方が変だけど、あんまり過度な練習はさせないでほしいね。
新3年生は安定がある。永田選手はちょっと不安だけどね。
新2年生は堂本選手・・・。唐沢選手、長瀬選手、マイペースで!!
180ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 20:50:27
>>173
精神面が弱過ぎる奴はどのみち大成できない。
その後の変容がそれを物語ってる。
その程度の選手だったってことだろ。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 21:01:14
私…実は長瀬君堂本君唐澤君の大ファンなんです。誰か三人の詳しい情報を教えて下さい。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 21:06:39
長瀬くん 埼玉・所沢中央中出身 4’06”8’44” 全日中1500M3000M入賞
堂本くん 静岡・沼津第三中出身 4’11”8’45”
唐沢くん 長野・伊那中出身 3’59”8’43”2年時 4’05”JO優勝

僕の知っている限り書きました。戦歴も書きたいけど、またということで(笑)
183ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 21:10:52
>>180
ちょっと厳しすぎだな
あなたのような考えの人が指導者なら、清治、裕一郎、悠基のような選手しか育てられない
すなわち、指導力なしということ

指導者でないこと、祈る
184ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 21:11:35
身長はどれくらいなんですか?
185ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 21:13:41
そこまでは知らないけど、堂本くん・長瀬くんは170を超えてる。
唐沢くんは成長期らしいから、170前後かな!?
186ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 21:38:41
伊那
山本ー岡本ー高野ー堂本ー山田ー笹崎

187ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 21:56:24
>>183
180の指摘は相当厳しいものだけど、それが本質でもあるね。
選手の側に指導者の領分を逸脱した問題があれば致し方ないこともある。
どんなに有能な指導者でもどうにもならないこともあるんだよ。
それを力不足の一言で潰したなんて言うのはそれこそ的外れだね。
現にこれまで育てたのは13分台ランナーだけじゃないのは周知の事実でしょ。
寺前は辞めるべくして辞めたんだよ。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 21:56:48
>>177かっこいい言葉使いたいんだろうけど

必死でなく必至
189ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 21:58:58
主力はみんな千葉クロカンですよ。

伊那
山田ー長瀬ー笹崎ー片桐ー唐澤ー廣澤

深志に負けそう・・・
190ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 22:11:20
ある意味、駅伝メンバー選考会みたいやな・・・。
残りの枠を争うみたいな!?誰か千葉に行くのか分からんけど、
頑張ってほしいね。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 22:23:29
>>187
佐久長聖高等学校は、高度成長時代の利益追求至上主義の大企業ですか?(今の企業も同じだが)
「仕事のできないものはいらない・・」「さっさと辞めていけ・・」的な印象がある意見だな。
高校という「教育現場」じゃないのか?
あくまでも「学校」だよね?
対象は、大人じゃないよね?(子供でもないけど)その高校生を教育する現場だよ。
ましてや理屈を言えば、学費を払っているのは生徒の方だよ。
駅伝部部員は学校から給料をもらって佐久長聖の宣伝してるのなら、「問題あれば致し方ないこと」かも知れないがね。

>>187の考えは、教育ということを忘れていると思うよ。
佐久長聖駅伝部(両角監督)は、今後その「教育」というものを忘れると、どこかで行き詰るのではないのか?
192ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 22:46:33
>>191
経緯知ってて書き込んでるのか?曲解するにも程がある。
そんな当然な事をさも正論を説くか如くに言われてもな…。

>佐久長聖駅伝部(両角監督)は、今後その「教育」というものを忘れると、どこかで行き詰るのではないのか?

曲解した挙句がこれか。あきれ果てて二の句が次げない。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 23:00:10
>>192
>>191だけど、そういうつもりではないよ。誤解があるから言い訳するよ。

決して佐久長聖駅伝部(両角監督)がそうだと言ってるわけではない。
逆に監督は良く部員を教育していると思うよ。

187の意見だったら、教育を忘れてのでは?と言ってるだけである。
すなわち、187に対しての意見である。
まさか、187が両角監督か長聖の教師関係者じゃないだろう?
194ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 23:05:15
>>192
お前は「経緯」知ってるのか?
知らなかったら、そのコメントかけないわな。
ということは、関係者?

経緯、教えて!
191
確かに寺前君が長聖を退学した経緯を知ってなきゃこんな書き込みできないよな
部活動を辞めるだけなのと学校辞めちゃうのとでは責任の所在も変わってくるだろうね。
陸上を続ける熱意はあるけど指導が合わないから転校する。ってことなら凄い意志の持ち主だけど。
でも仮に、選手が走る熱意や意志を放棄しちゃったとしたら、指導者も苦慮するだろうね・・・。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 07:32:50
あの事件の発端はやはり学生側に問題があった。
監督は人間として当たり前の指導をしただけだと思うよ。
いわゆる寺前の逆ギレに近いものだったもんな。
人間性を重く考える長聖陸上部では、いずれにせよやっていけなかっただろうね。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 08:03:47
>>180>>187>>197
だから、こういう風に書くから、佐久長聖駅伝部や両角監督を否定する人が出てくる。
一人の高校生が学校まで辞めてしまったこと、重く受け止めたいね。
>>196の意見が正当だと思うよ。

199ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 12:04:13
スポーツ特待生ってその部活辞める=学校退学じゃないの?
そのスポーツが優れてるから学校も推薦認めたわけで、
部活辞めるのであれば必要ないでしょ。
特待生ってのはそれだけの恩恵受けているんだから当然。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 12:45:24
陸上に限らずどこのスポーツ有力校でも途中で部活と学校辞める奴なんていくらでもいるだろ。
俺の友人も岡工のバレー部辞めた
寺前みたいに逆ギレで
その後ヤンキー一直線
同じですな
>>198
否定してるのお前だけじゃん
本人のためを思って厳しく指導してるだけ
体罰などがあったわけでもないし、学校側の対応に問題があるならそれこそ裁判でも起こせばいい
上野だってキレて合宿から家に帰ってしまったことがあった
そこで留まって冷静になって続けるか、寺前みたいに辞めてしまうかは本人の問題だね

203ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 13:24:58
こりゃ、アンチ佐久が多くなるwww
上野は居眠りしてたら、帰らされたんじゃないの
家についたら、すぐに合宿に戻ってこいと言われた。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 13:32:35
>>203
お前だけwww
強いからアンチが多くなるのは仕方ないね
どこかの雑魚工みたいに人気のない学校とは違う
このスレって半分以上雑魚男を筆頭にアンチレスだからな
弱い学校なんて見向きもされないからね
208ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 18:17:30
>>191
もう行き詰ってるよ。最近の佐久長聖を見ればよくわかる。
監督は恵まれてた。清治上野悠基と怪物クラスの選手を3人も立て続けに手がけることが出来た。
でもそれは恵まれすぎてたのかもしれない。
自分の力でその3人が伸びたのではなくて選手の素質で伸びた、と言う現実にいま直面してるんじゃないかな。
育てていた当時は自分の指導のおかげで伸びてる、とでも思ってたんだろうけど。
この先は大住みたいな県外の大物選手に頼ることになるんだろうな。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 18:19:28
>>206-207
長野県ではかなり評判悪いからね。
アンチが多いのは当然だと思う。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 18:37:00
>>209
評判悪いんじゃなくて
10年くらいで強豪校になったから嫉妬してるんだね
まあお前だけだけどw
早速雑魚工ヲタが来てるね
中信の者だけど佐久は評判は良くもなく悪くもないって感じかな
スポーツが強く、進学クラスは結果残してるし
私立ではまあいい方じゃない?
同じ県内の問題ばかり起こしてる有名野球部がある学校よりはよっぽどいいよ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 18:51:53
>>210
自分の母校の長距離部を潰すような裏切り者に指導されたくないみたい、みんなねw
214ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 18:58:10
>>213
そんなことで嫉妬してるの?w情けないw
卒業したら母校に戻らなきゃいけないんですか?
指導されたくないどころか、有力中学生来まくりですがw
まあお前みたいなカスに嫉妬されても痛くも痒くもないだろうねw
東海大三は潰れるっていうか元々そこまで強くなっかたしな
魅力のない学校に選手は集まるわけがない
雑魚男はこれ読んで出直してこい

ttp://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000200602160001
217ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 19:39:13
>>216
開かないぞ!!
218ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 19:41:29
>>217
要約すると、清治上野悠基のような素質のある選手を育てるのが楽しいんだって。
雑魚はイラネ、だって。人柄がよくわかるな。選手が伸びなかったりやめたりする理由がよく分かる。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 19:49:08
とっても悪意的で要約しまくりジャマイカw
220ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 21:17:54
佐久長聖の評判は県内ではいいほうだと思うよ。
陸上、スケート、野球は言うまでもなく高いレベルだし、
勉強のほうも小学区制だったころは、1.2学区の勉強トップクラスは
飯山北や須坂に行かずにほとんど長聖に来てた。
10年位前から上田や野沢北よりも長聖を選ぶ生徒が増えてきてるし。
付属中が出来てからの東大合格者数じゃ、長野、深志に次ぐレベルまで上がってる。

確かにこれだけの勢いだから、アンチが妬むのもよくわかる。。。
まあ、出る杭を打ちたがる人間が多いのだから、しょうがないよね。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 21:55:52
>>218って可哀相だね
きっと親の育て方が悪かったんだろう
222ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:02:26
>>220
あと、東海大三や長野日大といった県内の私立高校は戦略がないね。
学校の名前がどういったシーンで認知され、ネームバリューが上がるのかを経営陣が理解してなさすぎ。
だから勉強は付属校レベル以上にはなかなか合格できないし、
スポーツだって佐久以上にインターハイで活躍してるけど、メディアの露出があまりない。
だから魅力が感じられなくて、結局は公立の滑り止めに近い状態になってしまった。

佐久は勉強=東大合格、野球=甲子園、駅伝=都大路
って明確なものを打ち出して、すべてにおいて結果を出してきた。これは全部メディアに出るとこなんだよね。
東大合格者数はサンデー毎日、野球と駅伝はもちろんNHK
テレビに出だすようになってから、生徒の質がみるみるうちに上がっていったのがよくわかった。
スケートにいたっては中3でオリンピック出てた選手が新入生として入って来て注目されたこともあったね。
(まあ、その子は高校になってからはスケートやってなかったけどなぁ)
でも、それ以来佐久のスケート部はIHで総合3連覇したり、五輪にまで選手を送り込むようになった。

やっぱり、全国にアピールする明確なものがあるから、それだけ知名度が上がるのだろう。
松商学園がいい例だよね。野球がとにかく有名だから、どこに行っても長野県の松商という名前は知られてる。
学校の実情はともかく、それだけで野球留学する選手が集まってきているわけだし、
やっぱり学校の知名度の大きさっていうのは、生徒の集まりがいい。

いろいろ長くなっちゃったけど、とにかく駅伝の長聖としてすごいブランド力があるわけだから、
それに憧れて良い選手が集まるのは必然だし、静岡とのパイプが・・・とか騒いでるアンチがいるけど、
そんなものなくたって原田や悠基・松本みたいに自ら佐久へ来るやつは今後も続くと思うよ。
ここ10年でかなり人気出てきたよね
野球部の甲子園ベスト4と駅伝部が有名になったから
佐久高校の頃はいまいちだったけどね
>>222
いいぞ〜
225ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:34:27
>>222
「原田や悠基・松本みたいに自ら佐久へ来るやつ」って、ほんとに彼らは自ら来たのか?
226ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:35:38
死ねばいいのに!
227ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:38:17
>>225
もちろんスカウトだよ。半ば無理やりだと思うよ。大住も。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:44:45
無理やり来るってw
ワロタw徴兵制ですか?w
229ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:50:41
そうですよね。
高校進学で、自ら「長野の佐久へ」なんていことはないですよね。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:53:21
ありえないでしょ。しかも佐久ってどんなに田舎だよw
231ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:54:30
>>229
なんでないんですか?w
日本国憲法で無理やり佐久に行く事が決まってるんですか?w
232ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:56:18
何でも良いけど、長距離が強いということもその子の能力だから。
それを伸ばしたいと思う気持ちはよくわかるよ。
佐久長聖へ行けば、なんか伸びるような気になるもの。
裕一郎や悠基のようにね。
それで、がんばっているんだから、応援してあげようよ。

そんことで、ところで、伊那駅伝は主力は出るの?出ないの?
それだけでも教えてよ。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:56:31
野球のPL
サッカーの国見
バレーの岡谷工
バスケの能代など

全部無理やりなんだw
234ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:58:42
>>233
素人か?いっしょにするなよ。
それらはある意味名門校だろ?選手が集まるのは当然。
でも佐久ってw何の魅力もないのに明らかに大物選手が来てるよね。
悠基大住とかどうみても無理やりスカウトでしょ。
雑魚男理論は相変わらずむちゃくちゃだな
自演バレバレだし
236ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 23:01:30
ただ一つ言えることは佐藤清治という怪物がいなかったら今の佐久長聖はまずないね。
彼の存在が佐久長聖の名を一際輝かせたのはまず間違いない。
佐藤悠基が来たのも、清治の存在があったからだろう。
清治には感謝しないとな。結局潰しちゃったけど。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 23:02:49
>>234
これはこれは玄人さんでしたかw
無理やりスカウトって何?w玄人さん教えてよw
13分台輩出トップ、高校記録保持者輩出、など駅伝界では名門ですが?w
玄人さんの名門とは?w
あんまり馬鹿を相手にするな
佐久が嫌いで批判するのもいいけどまともな批判しないと
学校から苦情くるよ
240ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 23:09:04
いやー、新興勢力なのに卒業生があれだけ箱根走ってて、
かつ13分台ランナーも大量に出してるわけだから、来たいって中学生は多いでしょ。

S価高校じゃあるまいし、無理やり連れて来るはずがないw
>>236
ちなみに、清治を潰したのは長聖じゃなくて準天の某伯楽大先生ですから。
箱根に執着してむりやり長い距離走らせやがって。
ダブル佐藤を見ててもよくわかるだろ。
悠基と秀和。卒業時点では秀和のほうが伸びしろが多いという意見が圧倒的だった。
しかし、順店に行った秀和はぜんぜん伸びず、自己ベストの更新すら出来ていない。
ほんと雑魚男は素人だな。なにもわかっちゃいない。
結局中学生に人気あるから羨ましいだけでしょ・・・
中学生に人気ないあそこのヲタだよ・・・
誰かさんの佐久長聖に対する妬みは延々続くw
243ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 23:14:02
↑出た出た出ましたよ!佐久ヲタお得意の責任転換がwww

たまたま伸びた選手は自分の手柄。しかも誰が指導しても伸びそうな超大物(清治上野悠基)
潰した選手は選手のせい。(高見澤清治原田藤森上野永田寺前)
244ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 23:17:47
他の強豪と比べた佐久長聖の魅力って、特にハード面じゃない?
・クロスカントリーコース常設
・車で小一時間の距離に高地トレーニング可能な陸上競技場、クロカンコースあり
あと東京に近いせいもあって、OBの大学生が一緒に練習する機会も多いと聞いたことがある。
ランナーズの記事にも同じようなことが書いてあった気がするけど。。。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 23:20:17
>>243
いみがわからん
上野や藤森や高見沢は活躍してるし
>>243
永田って高2ランク2位だけど潰れてるの?
1位にならんとダメなの?
247ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 23:23:50
>>245,246
マジレスするな。
アホがうつる。
243はただの雑魚なので気にしないでくれ。。。
[有力選手の進路]
大住(8.23.80)北海道→佐久長聖
福士(8.24.04)静岡→西脇工
上野(8.27.31)福岡→仙台育英
新庄(8.27.93)京都→西脇工
松本(8.38.76)高知→白石
佐々木寛(8.39.80)千葉→土浦日大
佐々木健(8.41.42)長野→佐久長聖
大江(8.43.30)兵庫→須磨学園
田倍(8.43.91)埼玉→埼玉栄
高橋(8.45.78)兵庫→須磨学園
賀上(8.45.87)兵庫→西脇工
野田(8.46.90)大阪→洛南
前田(8.47.65)鹿児島→鹿児島実
土田(8.47.77)山形→仙台育英
石井(8.48.90)千葉→豊川工
萩原(8.48.92)神奈川→藤沢翔陵
下里(8.49.37)神奈川→藤沢翔陵
松田(8.49.70)奈良→西脇工
篠塚(8.49.79)千葉→豊川工
249ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 23:28:09
そうか、やはり寛文は来ないのか・・。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 23:28:50
大住くるんだね!潰さないように大事に行きたいね。
また例の川ヲタか・・・
252ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 00:15:56
248ってマジ情報?
公立高校でも県外からとりまくりじゃん
253ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 04:01:43
>>243
責任転換ってゆーか責任転嫁だろ?
佐々木寛はよくわからない、他のスレじゃ市立柏って情報もあるし
255ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 08:10:02
寺前は中学時代に大阪の長距離合宿で何度も一緒なったことあんねんけど、
中学時代から結構さつき野の先生のこと悪く言ったり、反抗的な態度とった
りしてたようだったし・・・
でも俺らが凄いって思ったのは走ることにめっちゃ情熱ってか、熱血してた
って感じだったし、「佐久長聖に入って高校駅伝やインターハイで活躍して
順天堂大学にいって旭化成で世界で戦えるような選手になりたい・・・」っ
て耳にしたときは寺前ならできるって思ったのに・・・
ほんまは俺も寺前とはさつき野で会いたいとは思わなかった。
あいつが長野県から、地区を勝ち抜いて、2006年の全国インターハイで一緒
に5000とか3000SCで走ることが夢やったし、あいつとは大阪から佐久長聖へ
佐久長聖から大阪に全国インターハイに出るために帰ってきてほしかった…
寺前の佐久長聖進学は当時俺たち大阪の中長強化選手にとっては希望の星だ
ったしみんな応援していたのに・・・俺はすげぇ悔しい。ほんまに、寺前何
してんだよ!!って思ったもん。
両角先生と喧嘩になったって言うのも友達から聞いたし・・・
あいつが今自暴自棄になる理由もわかるけど、もう一回中学時代の寺前を思
い出してほしい。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 08:26:39
>>255
そのためには、こういうところに、そういうとう書き込みをしないほうがいいと思う。
そう思わない?
>>256
大阪ですからw
258ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 09:19:57
寺前は自分を省みようとしていない!!
259ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 09:26:53
有力選手の進路、ほとんどは合っていると思うけど、公開されるまで待とう!!
こういうのは、あまり当てにならないよ。しかしW工業がホントなら、凄いけど、
地元の選手だけで・・・というこだわりも意味なくなるがな
260ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 14:53:57
>>255
 寺前残念だな…
261ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 18:45:05
>>259
大住が来るのを信じて待とうよ。
でももし佐久じゃなかったら・・・もうだめかもわからんね。
佐久の活躍は、高校野球でたとえると、常にベスト8だね。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 23:29:58
>>255
寺前は素質あっただけにホントに残念だね。
去年春の活躍はすごかったし将来を期待させられた。あのころの寺前を見てた人なら
そう思ってる人もいるはず。おそらく遅本人も。
トラックシーズに入ってからおかしくなって結局県総体本番で欠場して退学。
例えば、現在まで順調に来れてれば間違いなく主力の1人だった。
去年の高校駅伝でも2区走ってチームに貢献したはず。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 23:32:24
去年春の弥彦は山本、笹崎がまだ出てくる前の状態で優勝できたし都大路はホントに期待できた。
唐澤長瀬堂本廣澤あたりもいたし、秋には強いチームが出来ると思ってたんだが・・・。
結局は本番惨敗。山本の成長は期待通りだったし、笹崎は期待以上の成長を見せてくれた。
しかし寺前は辞めて、その悪い流れを引きずるように唐澤長瀬が伸び悩んだ。
結局はこの1件が佐久長聖のよい流れを止めてしまったな。
本気で都大路狙うなら絶対必要な戦力だったわけだしそんな選手を辞めさせて尚、惨敗するあたり
勝つ気あるのか?と問いたくなる。遅もいい選手集める前に自分の指導者としての力を磨くべき。
いくら大住くらいのいい選手が来てくれても結局は清治上野悠基レベルの程度の選手しか育たない。
もう遅もベテランなんだから、さらに上を目指すべき。今回の寺前の1件を一つの経験として学んでほしいな。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 23:37:21
>>254
何度も言うけど佐々木寛は佐久ではない。
いい選手なだけに残念だけど。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 23:39:24
お前の指導の程度はどれほどのものなんだ?賢しげに語るなよ
267ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 23:57:39
>遅もいい選手集める前に自分の指導者としての力を磨くべき。
いくら大住くらいのいい選手が来てくれても結局は清治上野悠基レベルの程度の選手しか育たない。
もう遅もベテランなんだから、さらに上を目指すべき。

どこの監督さん?さぞ大物なんだろうねw
268ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 00:17:22
寺前がいれば
永田13.35
岡本13.41
山本13.48
高野13.51
寺前13.56
笹崎14.05
松本14.35
山田14.46
堂本14.16
長瀬14.21
唐澤14.22
廣澤14.32
大住13.58
寛文14.02
健太14.15
千葉14.20
村澤14.22
269ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 00:36:37
現実
永田13.46
岡本13.51
山本13.58
高野14.08
笹崎14.18
松本14.35
山田14.46
堂本14.16
長瀬14.38
唐澤14.56
廣澤14.45
大住13.58
健太14.33
千葉14.45
村澤14.48
270ゼッケン774さん@ラストコール :2006/03/11(土) 10:40:56
寺前何してるんだろ?
お〜い、スレにきてた大阪の人いないの???
271ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 11:22:59
すいません。昨年の伊那駅伝の区間、タイム、結果教えてください
272ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 13:24:25
昨年の伊那駅伝
1区 8.1 岡本考平1  5) 24:46
2区 6.6 松本昂大2  2) 19:56 区間新
3区 9.3 斉藤伸宗2  11) 30:01
4区 6.4 金子 純 2  9) 20:08
5区 4.7 永田慎介1  1) 14:53
6区 7.0 山田雄司2  3) 21:42
          総合  2) 2:11:26
273ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 13:44:46
親切な方サンクス
来週楽しいだ
274ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 14:12:04
来週、千葉クロカンか伊那駅伝、さあどっち!?
275ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 16:25:51
>>274
何が?
276ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 16:34:56
豊川工 三田ー岡部ー清水ー市川ー鶸田ー小柳津
世羅  中原ー清谷ーギタウー大林ー山本ー鎧坂
西脇工 谷野ー坂田ー八木ー松井ー細川ー石田
大牟田 田中ー石橋ー石井ー日下部ー柴田ー村上
佐久  岡本ー山本ー高野ー堂本ー永田ー笹崎

ベストで戦えば面白そうだけど・・。
千葉クロカンがあるからどこも2軍みたいなオーダーになるかな。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 23:57:45
【1500m】
大住
山本
寛文

【5000m】
永田
岡本
高野

【3000sc】
笹崎
山田
乗末
278ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 00:01:29
>>277
タイムもよろしくね
279ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 00:22:57
佐久長聖って何て読むの??
280ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 12:08:02
さくちょうせい
281ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 12:09:15
東海第三→真面目ぶってきもい
松商学園→勘違い野郎が多い
佐久長聖→真面目ぶってきもい勘違い野郎が多い
太田(富士通)が京都ハーフで優勝したらしい
284ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 13:22:10
↑だからなに?
285ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 21:05:35
太田もがんばってるね
来週は伊那駅伝か
新入生もそろそろ合流だな
287ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 22:01:45
中学生の3000mに出ますか?
来週は千葉クロカンか
新入生もそろそろ合流だな
289ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 22:37:31
>>286>>288
意地悪ですね〜〜
地元開催ですから伊那に全力投球と思って楽しみにしています。
千葉だったら、ちょっとがっかり。
どちらですか?それだけでも教えてください。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 22:43:05
しょうがないな〜。
主力は千葉で伊那は2軍だよ。
>>289
水曜か木曜の新毎を見なさい
そこに書いてあるから
今日取材受けちゃったよ
292ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 22:48:52
>>291
取材受けたといういうことは、伊那に全力ということですね!
>>290さんは、??
スポニチの信州版にも載りますよ
今年のライバル校はどこだと思いますか?
295ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/13(月) 21:32:40
深志上農日大高専あたりかな。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 07:35:18
永田13.55
岡本13.57
大住14.00
高野14.02
山本14.05
堂本14.12
寛文14.20
297遠山:2006/03/14(火) 12:27:05
日本学生ハーフマラソンに出場します
頑張りますのでみなさん応援よろしく
298ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 15:31:36
今年
永田13.53.85
岡本13.58.61
山本14.03.60
高野14.05.19
大住14.11.30
堂本14.14.86
寛文14.22.20
笹崎14.31.80
村沢14.36.33
健太14.37.32
299伊那区間配置:2006/03/14(火) 15:40:54
1区山本 14.31
2区岡本 14.08
3区高野 14.31
4区堂本 14.54
5区笹崎 14.46
6区永田 14.05
300設定タイム:2006/03/14(火) 15:47:41
1区24.40
2区20.00# 44.40
3区29.20#1:14.00
4区19.30#1:33.30
5区15.00#1:48.30
6区20.50#2:09.20
301予想タイム:2006/03/14(火) 15:53:21
1区B24.26
2区@19.48# 44.14
3区A28.50#1:13.04
4区A19.44#1:32.48
5区@14.53#1:47.41
6区A20.44#2:08.25
302ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 16:05:49
四月号みたかい?

寛文と大住は佐久長聖決定
303ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 16:09:41
↑また釣りかよ。
いいかげんにしときな。
4月号って何?
[有力選手の進路]
大住(8.23.80)北海道→佐久長聖
福士(8.24.04)静岡→西脇工 上野(8.27.31)福岡→仙台育英
新庄(8.27.93)京都→西脇工
松本(8.38.76)高知→白石
佐々木寛(8.39.80)千葉→土浦日大
佐々木健(8.41.42)長野→佐久長聖
大江(8.43.30)兵庫→須磨学園
田倍(8.43.91)埼玉→埼玉栄 高橋(8.45.78)兵庫→須磨学園
賀上(8.45.87)兵庫→西脇工 野田(8.46.90)大阪→洛南 前田(8.47.65)鹿児島→鹿児島実
土田(8.47.77)山形→仙台育英
石井(8.48.90)千葉→柏日体 萩原(8.48.92)神奈川→藤沢翔陵
下里(8.49.37)神奈川→藤沢翔陵
松田(8.49.70)奈良→西脇工 篠塚(8.49.79)千葉→冨里
306ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 16:11:43
月刊陸上四月号
今日の新米には佐々木健、千葉、村澤の確定が載ってったな
後は誰が来るのか楽しみだね
まあ4月になればわかるね
中学生の進路情報は来月号だよ
アンチの自演だろうね
寛文はこないよ!!土浦日大です
↑いい加減ウザイよ。もう思い出させないでくれ!
  大住が来るからいいじゃないか。欲張るなよ。
  確かに大住以外は物足りないけど・・・
日本学生ハーフマラソン(2006年3月13日)

362位 1:16:12. 遠山 翔太 中央大学
3月13日→3月12日
313ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 20:53:37
>>299
そのオーダーは確定ですか?
[西脇工]
福士 8:24
新庄 8:27
賀上 8:45
松田 8:49
山下 8:54
品田 9:01
森 9:04
仁木 9:04
藤岡 9:05
渡辺 9:08
福田 9:11
長谷川 9:13
[佐久長聖]
大住 8:23
佐々木 8:41
千葉 8:53
平賀 8:55
村澤 8:56
太田 9:01
柳澤 9:07
315ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 22:35:47
佐々木はまじ佐久
316ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 22:48:40
今日の新聞に出てたな。千葉と村澤も。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 23:07:52
>>315は、佐々木寛文のことだろう。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 23:10:49
土浦日大だろ?
319ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 23:14:39
>>315
根拠だせや
320ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 23:22:27
>>315
何度も言うけどガセはやめとけ。
そもそも佐々木寛は受験すらしてないし、まったくのガセ。
ヲタを期待させようとアンチが必死になってるだけ。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 23:37:52
何でそんな喧嘩ごしなんだ?
もうすぐわかることだから待とうや

322ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 23:40:09
いい加減しつこいからな。
まあ伊藤も違うし、大住もどうなることやら。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 23:47:25
>>322
おいおいw大住が来ることも知らないのかw
324ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 23:52:22
受験した、と記事になっただけだろ?
合格して本人のコメントが載ったわけでもないのに。
福士みたいにならなきゃいいけどw
325ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 00:01:56
寛文が来たときは>>320とかは晒し者だね
「受験すらしてないし」とか言ってるくらいだから
もう来週には新入生が一緒に練習してるだろうね
327ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 00:30:59
>>325
だからホントに来ないよ。騙されたヲタにはかわいそうだけど。
お前も晒される前にやめとけ。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 00:42:18
>>327
凄い自信だな
俺は部外者だからどうでもいいけど。
なんとなくスレを見てるとアンチが必死に否定しているという感じがする。
もっと教えてよ。
で、参考までに来ないってのは誰から聞いたの?
で、結局どこに行くのか教えてくれよ。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 10:11:20
彼は調子悪かったからしょうがないとちゃう?
長距離選手って波があるからあまり責めるな
全体的にレベル低かったしタイムは気にすんなや
330ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 12:22:27
↑はい?誰の話??
遠山だろ
調子がどうとかの問題じゃないと思うが
332ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 13:24:43
寺前今日も発見してん!!なんかもう・・・やばいなぁ
333ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 15:44:30
>>329は誰なわけ?
334ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 16:00:01
本人っしょ。不甲斐ない自分の成績を省みずいつも言い訳する遠山君。いくらなんでもスポーツ推薦でいった選手のタイムではないよね。言い訳をする方が難しい
335ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 20:23:36
大住くんはわかりませんが、佐々木寛くんは佐久長聖で間違いないです。

336ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 20:31:22
なぜ?なに情報?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 21:24:06
今日西原中の子から教えてもらった
昨日、卒業式だったよ
その子が嘘ついてたら間違ってるかもしれないけど。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 21:28:58
↑その子ウソついてるよ。まあどうせウソついてるのお前だけど。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 21:34:02
信じたくなければ信じなくていいよ
どうせそのうちわかることだし
俺は教えてやっただけ
340ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:29:06
じゃあなんでスポーツ推薦合格者一覧にないの?
おかしいなぁw

ちなみに佐久長聖内部者です
341ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:33:14
>>340
じゃあ聞くが
野球部で推薦で受かった奴の名前出してみなw
342ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:35:36
ちなみに豊科からくる子ねw
343ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:39:36
無記録者はないよ?
スポーツ推薦じゃないもん。
そいつ一般推薦だろ?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:42:18
内部者なんだろ?w
世界大会にも出た有名な選手だぜw
345ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:45:20
戸田か?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:46:26
戸田は世界大会出てねえしw
戸田は東海大三って信毎に出てただろw
347ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:48:27
じゃあ誰だ?
リストにないよ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:49:14
ではスポーツ推薦合格者一覧どうぞw
349ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:50:59
しね
おまえはなにもしらないんだな
350ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:52:07
関係ない人が内部者とか言っていいの?
学校に通報するよ?
>>349
いい加減諦めなよ・・・
他の掲示板にも佐久って書いてあるよ
352ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:54:03
学校と連絡れますからいいですよ
353ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:55:25
>>349が内部者かどうかしらんが>>350は妙に必死なのはなぜ?
354ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 22:56:23
確定ソースが出たときに全部晒されるんだろうな・・・
355ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 23:01:46
どうでもいいや
356ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 23:04:10
ワロタw
内部者ってw雑魚男さん相変わらず必死ですねw
嘘ついて何の得があるのかね・・・
自分が恥じかくだけなのに・・・
358ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 23:12:46
まあどっちかが嘘ついてるってことだもんね
嘘ついてた方は永遠に晒されるね
自分は真実を知ってるからどっちが晒されるかわかってるけど
360ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 23:19:17
ところで伊那駅伝は主力出ますか?
たぶん出る
362ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 23:32:03
>>360さんへ
>>154>>290参照してください。
  ・・内部者・・
明日かあさっての早朝に試走やるよ。去年は大会2、3日前に試走しておったからね。
車が走り始める前に
364ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 12:46:55
〉〉332
俺お前のことなんか知らんから!つーか俺見たくらいでいちいち掲示板に書き込むな!
365ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 20:35:17
>>359
真実はどっちですか?
366ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 20:39:00
>>365
前から言ってるように佐々木君は地元の高校だよ。
アンチがガセを流してるけどスルーしてくれ。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 20:39:34
福岡から一人はいってくるって本当?
368ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 20:41:31
>>367
残念ながらその話はなくなったよ。これも前に言ったと思うけど。
県外から来るのは大住だけ。あとは県内数人だよ。
大住は大きいけどあとは成功とは言いがたいね。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 20:44:10
ばか
370ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 20:57:21
寛文が佐久って知らないのはマヌケなアンチだけ
まあ毎日恥晒してるのを見るのも悪くないw
371ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:12:04
わるいが寛文は佐久長聖にくるよ
仙台、豊川、西脇なら信憑性あるガセネタになるけど地元なんていう話はあからさますぎるデマ
いい加減にしたら?
372ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:19:39
↑じゃあソースは?
373ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:21:09
アンチが意地でも来ないと否定する。それだけ凄い選手なんだよ寛文は。
都道府県区間新
銚子駅伝4.9Kを14分30など・・・
ロードは怖ろしいほど強いからな
374ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:22:26
寛文来たら優勝できるしね。








まあ来ないんだけどw
てか関係者ならわかるはずなんだが・・・。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:23:46
毎日毎日寛文は来る、来ないってほんとにorz
早くソース出して、この議論を終わらそうぜ
376ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:24:28
>>374
もっと恥晒してくれw
でやっぱり土浦日大に行く予定?w
377ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:28:12
それだけ寛文はいい選手なんだね。
来ないのが惜しいが。
378:2006/03/16(木) 21:35:22
かわいそうな人・・・
379:2006/03/16(木) 21:36:57
ソースはあるけど雑魚男が恥晒すのをまだまだ楽しませていただくよw
380ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:40:51
伊那駅伝は明日?
381ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:43:22
↑そうですよ。佐久の圧勝が楽しみだねwww
雑魚男は自分のスレがあるだろ
こっち来るなよ
気持ち悪い奴だなあ
383ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:46:25
>>381
じゃあ佐久が圧勝しなかったら恥晒しだよね。
豊川工にも大差付けて勝つんでしょ?w
384ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:48:01
話を逸らそうと今度は自演が始まったw
どうしようもないな雑魚男w
385ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:49:18
>>383
もちろん。楽々5分は差を付けるよ。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:50:49
悲しすぎるバレバレの自演
387ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:51:25
>>385
マジ?じゃあ5分差付けられなかったら晒すからw
優勝も出来なかったりしてw
388ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:53:00
そして予想通りのレスw
389ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:54:28
↑自演ウザイよ。早く氏んでねw
寛文が佐久ってわかって
今まで自分がしてきたレスを晒されるのが恥ずかしくなったんだろうね。
もう雑魚男、相手にするのやめよう。
弱いものイジメみたいで可哀相。
だね
新入生はすぐにわかることだし
392ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 22:40:50
長野県No.1痴女
393来年予想:2006/03/17(金) 07:15:18
永田13.46.08
山本13.56.06
岡本13.57.37
高野14.06.94
堂本14.14.99
寛文14.16.40
大住14.22.04
笹崎14.32.54
394その他のタイムヲタ:2006/03/17(金) 07:26:27
永田28.51.88
山本29.09.80
岡本28.53.65
高野29.08.86
堂本3.54.98
寛文3.58.30
大住3.54.45
笹崎9.07.59
395伊那の予想:2006/03/17(金) 07:36:40
@山本24.40
A岡本20.00#44.40
B高野28.50#1.13.30
C堂本19.44#1.33.14
D笹崎14.59#1.48.13
E永田20.51#2.08.54
396ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 10:22:06
佐久長聖は伊那では何年連続で完全優勝?
区間賞を佐々木や塩原にとられないように
397ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 11:57:15
>>396
佐久長聖の試走風景をも書き込んでいただき(雑魚男スレに、真実かどうかは?ですが・・)、感謝しています。
また、いつも応援していただきありがとうございます。
本当に、佐々木君や塩原君には負けられないですね。
岡本一区か、病み上がりだから心配だな
399ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 19:13:21
>>398
フルメンバー教えてよ〜〜
>>399
さっきニュースで聞いたのは、岡本が一区、高野が三区という予定らしい
あとは不明
401ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 19:48:20
みんな千葉クロカンだよ。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 21:25:52
試走してたみたいだし
区間配置が気になる
403ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 23:10:49
>>400
ありがとう。
この分じゃ、本気モードだね。
福岡クロカンをパスしたから、千葉もパスということだな。
豊川工の三田ら他校の主力は千葉だろうから、ここは次週の弥彦2連覇に向け弾みをつけたいね。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 23:11:42
伊那予想

1位佐久長聖
@岡本24:43
A山本20:13# 44:56
B高野28:51#1:13:47
C堂本19:39#1:34:26
D笹崎14:51#1:49:17
E永田20:58#2:10:15

2位西脇工
@谷野24:30
A坂田19:51# 44:21
B八木29:18#1:13:39
C細川19:41#1:34:20
D松井15:05#1:49:25
E石田21:28#2:10:53

3位豊川工
@岡部24:31
A市川20:20# 44:51
B清水28:35#1:13:26
C小柳津19:33#1:33:59
D鶸田15:11#1:49:10
E長坂21:56#2:11:06
405ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 23:33:03
1区岡本
2区
3区高野
4区
5区
6区

【永田・山本・笹崎・堂本・山田・長瀬・廣澤】
406ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 23:41:27
>>404
岡本、山本の1・2区で西脇工に35秒差をつけられるということか?
逆じゃないの?
407ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 23:49:34
>>406
西脇強いよ。中日浜名湖でも高野山本の1区2区だったにもかかわらず、
谷野坂田に4秒先行されたわけだし。今回の岡本は病み上がりでまだまだ本調子じゃない。
この前の県ロードでも高野に10秒近くも先いかれてるしな。
谷野は去年1区2位だったし、坂田は最近かなり復調してきた。35秒やられても全然不思議じゃないぞ。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 00:22:43
>>407
素人か?

理由・・単に過去の結果だけで判断してること。
詳細はいくらでも教えることはできるよ。
でも、まあ、日曜日に結果が出るわけだし、それを見れば「素人」の意味わかるよ。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 00:33:05
>>408
妄想ヲタか?w

理由・・悪い過去もすべて自分の都合のよいほうに考え冷静な分析ができないでいること。
妄想ヲタはいくらでも自分の妄想を膨らませることが出来るよ。
でも、まあ、日曜日に結果が出るわけだし、それを見れば「妄想ヲタ」の意見わかるよw
410ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 01:06:47
>>409
に賛同
411伊那エントリー:2006/03/18(土) 07:28:13
@岡本
A山本
B高野
C堂本
D笹崎
E永田
412ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 10:33:35
新毎の写真の真ん中の小さい選手って誰?
413ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 10:59:33
堂本
414伊那予想:2006/03/18(土) 16:39:37
@岡本24.29
A山本20.05# 44.34
B高野28.50#1:13.24
C堂本19.48#1:33.12
D笹崎15.02#1:48.14
E永田20.48#2:09.02
415ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 17:39:03
>>409
>>408は妄想ヲタではない、明日結果がでればわかること
しかし、結果が出てからだと、また難癖をつけるのが雑魚男だから今日少しだけ・・


伊那駅伝のメンバーみてごらん・・ここに松本が入るだけで、去年の都大路4位・・
確かに病み上がりの者、調子落ちの者等々だが、
千葉クロカンを捨ててまで地元開催のここ(正確には伊那と弥彦)に的を絞ってきている
伊那ロードは明日の「叩き台」だった・・・と「冷静な分析」をしているつもり
416ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 17:47:11
↑伊那じゃないと豊川工には勝てないもんね。
  いつも勝てないから三田がいない隙に勝とうと言う姑息な人たちだ。
  まあ今回も勝てるか分からんし、大牟田や西脇にも負けそうだけどw
 
417ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 20:04:04
404の予想はかなり難しいものがあるね(*_*)佐久ファンだから勝って欲しいが、西脇の後半区間がそんなに遅いとは思えないよ…高野じゃ八木君には勝てない(>_<)
418ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 20:04:47
伊那駅伝オーダー

1区 8.1 岡本考平2
2区 6.6 永田慎介2
3区 9.3 高野寛基2
4区 6.4 山本大貴2
5区 4.7 山田雄司2
6区 7.0 堂本尚寛1
419ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 20:05:27
八木ってそこまで強いか?いくら強くなってるとはいえ高野も強くなってるからな。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 21:23:58
高野も速くなってるだろうけど、谷野、八木には負けるんじゃないかな??
421ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 21:57:45
ライバル校オーダー

世羅  大林A−横田A−鎧坂@−堀A−中原A−清谷A
豊川工 清水A−鶸田@−岡部A−小柳津A−長坂@−杉本A
西脇工 石田A−島崎A−山本A−宮永A−吉田A−藪下A
大牟田 石井A−日下部A−柴田A−村上A−久井原@−高月A
何でオーダーわかるん?
県内ライバル校オーダー

上伊那農 佐々木A−福澤純@−福澤一A−北原A−柴@−熊谷@
松本深志 村澤A−清沢@−臼居@−太田A−小田切@−渡辺@
長野高専 穂刈A−高木A−平林A−原@−増井@−山本A
長野日大 小松@−豊岡A−相澤A−高橋裕@−高橋誠@−岡田@
松商学園 遠藤A−伊藤A−塩原A−平林@−桜井@−前田@
丸子実業 桃井@−田村@−野村@−小澤@−山岸A−宮入@
伊那北  唐木A−天野@−白石A−萩原@−倉田A−石川A
西脇めっちゃ2軍やん
425世羅ファン:2006/03/19(日) 09:56:10
伊那駅伝だれか速報して!!
426ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 11:58:40
女子結果

1諫早
2市船
3立命館宇治
427ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 12:07:19
実況ヨロ! 
428ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 12:23:23
1区5K地点
須磨学園の近藤がトップ
以降
佐久、豊川工など集団
須磨学園の一年いいな
清水と岡本キター
1区通過
1豊川工
2佐久
3須磨
4出雲工
5秋田工
世羅ってベストメンバーかこれ?
433ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 12:35:26
セラは外人が走らない。
だから遅い、

佐久が一位になりましたね
豊川の選手(ひわ田?)遅れたな
永田って伊那はいいのに、他のロードレースは駄目だな
436ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 12:39:34
折り返しのカーブがきつそう
佐久独走
438ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 12:43:52
独走はつまらんね
439ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 12:45:27
WBCがCMになるとレスがつく  
秋田いいね
谷口の息子きたあw
442ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 12:46:07
1 豊川工
2 佐糞
3 須磨
4 出雲
5 秋田工
6 相洋
7 藤枝明誠
8 報徳
9 上野工
443ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 12:47:31
谷口かよw 
この走りをなぜ都大路でできないんだ・・・
445ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 12:49:44
高野に期待w
1 佐久
2 秋田工 +33
3 藤枝明星
4 豊川
5 大牟田
西脇ちょっとおそいな
448ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 12:53:27
永田区間賞は無理だな
中山の息子でけえな
450ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 12:56:05
中山Jrすげー色男w 
451ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 12:56:22
さっちーは中継するかや?
佐久で決まりだな
WBCでも見るか
453ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 13:06:49
世羅あぼーん。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 13:14:31
453
悲しい人
豊川と西脇は主力抜きにしてもちょっと遅いな
高野離し過ぎw
松本は世界クロカン決定
【結果】千葉国際クロスカントリー
ジュニア8000メートル
1位 高橋 (仙台育英・城西大)
2位 宇賀地(作新学院・駒大)
3位 深津 (農大二・駒大) 
4位 梁瀬 (仙台育英・中大)
5位 松本 (佐久長聖・明大)
6位 高林 (上野・駒大)
458ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 13:44:40
4区通過
1佐久
2大牟田 +3分14
3秋田工
4小林
5豊川工
6須磨
7熊本国府
8報徳
9出雲工
10世羅
笹崎じゃなくて山田か、層が厚いな
460ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 13:57:29
代打福留2ラン! 
461ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 14:06:43
長野朝日放送の奴ら、WBC見てるのか?
速報が止まったんだが・・
462佐久:2006/03/19(日) 14:08:31
佐久長聖最強じゃん 他県相手にならなかったね
463ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 14:08:33
佐久長聖独走 
ごめん勘違いだった
更新されてたわ
465ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 14:21:30
終了〜
1佐久
2大牟田 +3分26
3秋田工
4熊本国府
5小林
6報徳
7出雲工
8世羅
9豊川工
466ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 15:01:12
優勝タイム 2:10:54
2位に3分26秒差をつけてもこのタイム・・・
やはりこのコースは難コースだな、、、
467ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 15:32:00
今日は風も強かったしね
468ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 15:54:06
伊那駅伝結果
1位 2:10:54
1区 8.1 岡本考平2 2) 25:12
2区 6.6 永田慎介2 1) 20:19
3区 9.3 高野寛基2 1) 29:59
4区 6.4 山本大貴2 1) 19:31
5区 4.7 山田雄司2 1) 14:39
6区 7.0 堂本尚寛1 3) 21:14
469ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 17:11:10
佐久長聖優勝おめでとう!2位に3分以上の差をつけて、すはらしい。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:13:41
今日大住いたけど
471ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:15:30
即出かも知れんけど佐々木は育英な。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:19:58
育英にも佐々木選手行くんだ
まあ佐々木って苗字は多いからね
473ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:21:05
岡本→
永田→
高野→
山本→
474ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:23:08
>>471
東北高校だろ!

その後東北福祉大→ベイスターズ
475ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:25:08
↑つまらん。寛文に決まっとるじゃん。
  他の育英はいる選手と一緒に今日千葉クロカン走ってたよ。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:25:30
佐久に来る佐々木寛は千葉クロカンで3位だったみたいだね
477ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:27:16
↑アンチは消えろボケ。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:27:43
育英に来る佐々木寛は千葉クロカンで3位だったみたいだね
479ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:29:26
おまえがアンチねw
佐々木はくるよ
もう釣りはいいよ
480ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:29:33
よかったね。もう相手にしないからごめんね。
君以外はみんな知ってることだから
481ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:29:44
てか故障者多いね。
永田岡本山本笹崎長瀬唐澤廣澤・・・
482ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:31:07
>>475
大住が千葉クロカンでてないし、本当っぽいなぁ・・・
まあ4月中旬になれば月陸や陸マガでわかるか。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:34:38
>>480 あわれなり
でも北海道の大住とちがって
佐々木は準地元(柏)だから普通は出るんじゃない?
485ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:35:58
俺も今日伊那の競技場の長野日大のベンチの横でロープよけてる大住みたよ
486ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:37:30
>>485どーせ嘘やん
487ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:38:21
>>484
そうだけど、3月後半ともなると越境入学する選手はそろそろ
引越しして一緒に練習してるのかな〜と思ったのよ。卒業式だって終わってるし。

一般的にいつくらいから引っ越すんだろう?
488ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:39:01
>>485
大住も佐久じゃないけど。今年は県外人は一人もいない。
県内が強いからね。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:39:54
嘘じゃないよ。
ロープに引っ掛かりそうになってて誰かメガネのおじさんと話して佐久長聖のジャージの誰かに連れられていった
あと遅にうちの監督話したみたいだけど佐々木もくるって
490ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:42:08
しょうがないなあ
ここの掲示板みてみ
ttp://umauma99.s8.xrea.com/x/test/read.cgi/junior/1082851203/l50
荒らすなよ
みんなかわいそうw真実を知らないなんてwww
今日みなさん伊那に行かなかったんだね
それと一人うざいアンチがおるなあ
492ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:44:26
>>489
おお、じゃあ安心だね。千葉でも3位だったみたいだから期待大!

大住も千葉で出てたほうが良かったのに・・・
493ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:47:32
>>491
どういうこと?
494ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:48:54
とにかく二人来るから安心しなさい。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:50:23
>>493
対象がわからんよね。

まあ基本は2ちゃんねるは便所の落書き以上でも以下でもない(ひろゆき談)
一喜一憂してもだめだってことだな。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:50:39
>>493
大住がいたからだよ
佐久長聖とは別行動だったけど
>>496
マジっすか・・・近くだから見に行けばよかったorz
498ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:58:26
>>495
佐久長聖スレでは一喜一憂ではなく一喜一宇が常識っすよwwwwwwwww
(雑魚男語)
499ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 21:07:48
>>490
そんなサイトあるんだな
寛文の中学の子が言ってるんだから間違いないね
よかった
500ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 21:09:51
わかりきった話
501ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 21:10:55
雑魚男死亡w
502ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 21:15:17
佐久長聖は包茎が多いらしいよ
503ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 21:26:53
大住
寛文
健太
千葉
村澤

他は?
504ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 21:52:42
柳沢、伊藤
505ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 22:11:01
埼玉の中原もくるよ(3000…9.04.37)
506ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 22:15:12
>>503
平賀や押川はどうなの?

>>504
伊藤って来るの?

>>505
毎年来てる静岡からは来ないの?
あと噂があった福岡からは?
507ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 22:22:43
押川は深志か県ヶ丘うけたけど合否まではしらん
508ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 22:23:31
大住 8.23
寛文 8.39
健太 8.41
千葉 8.53
村澤 8.56
中原 9.04
柳沢 9.07
伊藤
こんな感じですね
509ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 22:25:33
>>507
太田は?
510ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 22:26:47
太田と平賀も佐久長聖にいくらしい
511ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 22:30:14
今日監督元気なかったけどなー
513ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 22:33:15
>>511
家族が病気とか新聞に書いてあったが何かあったの?
堂本世代が全然伸びないから
新一年生に期待してしまうな
515ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 23:38:31
>>513
かなり病んだ顔してたよ
どうしたんかな?
新入生聞いたけど県外から大住佐々木中原
県内では佐々木千葉柳沢太田平賀村澤伊藤
516ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 06:48:59
>>507
嘘はつくなよ
>>514
馬鹿。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 08:33:09
今日信濃毎日に大住と寛文が来るって出てたね
これで雑魚男も大人しくなるなw
519ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 08:33:26
>>517www
馬鹿
520ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 08:38:11
521ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 08:59:16
>>519
どう見てもお前が馬(ry
522ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 09:12:06
ありがと
523ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 09:56:52

         3000m 1500m 800m
大住 和   8:23.80 3:59.24 (15:12.37) 北海道・函館大川
佐々木寛文 8:39.30 4:06.38 -      千葉・西原
佐々木健太 8:41.42 4:06.10 2:06.75   長野・広徳
千葉健太   8:53.61 4:09.75 -      長野・箕輪
平賀翔太   8:55.89 4:12.38 -      長野・赤穂
村澤明伸   8:56.80 4:15.68 -      長野・楢川
太田清史   9:01.98 4:09.75 -      長野・穂高西
中原      9.04.37             埼玉
柳澤哲成   9:07.49 4:09.26 2:04.05   長野・佐久東
伊藤秀充   -     4.06.95 1.57.60   長野・仁科台


他県に住んでる人のために一応信毎の記事
http://www.shinmai.co.jp/news/20060320/mm060320sha7022.htm
525ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 10:30:26
佐々木がこないと言った馬鹿はどう説明するんかい?
526ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 10:49:05
中原勇人(深谷中学/埼玉)
ベスト
3000:9.04.37
1500:4.12.10

県中学駅伝
4区3キロ:9.29(区間二位)
秋の埼玉県桶川ロードレース
5キロ:16.12(三位)
都大路
岡本ー寛文ー高野ー永田ー笹崎ー大住ー山本  
補 山田 堂本 唐沢 
528ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 10:56:40
だからSAITAMAってジャージのやつがおったんか
529ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 10:58:17
伊藤は大町高
530ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 11:01:02
両角さんは県外から三人と言っていたからな
大住佐々木以外に福岡からくるとかパイプの太い静岡から来るなどの噂がありましたがこの中原のことでしたか
大住や寛文やケンタがいるから持ちタイム的には見劣りするけど実はいい選手かもね
531ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 11:04:15
いったい中原君とは誰ですか?
本当にくるのぉ?
今月陸の別冊のランキングみてるけど両方100位内にはないなー
532ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 11:04:56
ロードに関して言えば大住より寛文の方が強そうだね
533ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 11:11:07
都道府県に関しては区間が違うから比較しがたい
534ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 11:19:09
雑魚男死んだな
535ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 11:19:48
なんだ
佐久ファンじゃないけど、佐々木は土浦日大だと思ってたよ
嘘ついてた奴氏ね
536ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 11:21:19
日本人に有りがち
537ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 11:25:45
遅は集めすぎ
遅よくやった
今後の予定
佐久長聖合宿→弥彦駅伝→東海大合宿
540ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 12:04:02
佐久長聖いくとオナヌー禁止らしいね
遅の指導論だけど選手はオナヌーできなきゃ死ぬよ
まじか
じゃあ夢精しまくりだな
たぶんトイレで抜いてる奴いる
543ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 13:01:58
他スレに『オナニーするとタイムおちるの?』ってあるけどあのスレの主は両角さんかな
544ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 13:03:57
みんな遅の言うことが絶対だから多分トイレでもしてないよwww
佐久長聖カワイソス
545ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 13:05:47
寛文エロそうな顔してるけどオナ禁止ルールに耐えられるのか?
546ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 13:07:00
んなわけねーよ
寛文かわいい
お猿さんみたい
548ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 13:19:48
寺前はオナ○したから退学になった・・
549ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 13:24:20
オナニーのやりすぎが体によくないのは事実だよ
俺は野球部だったが大会前や大会中はやらなかった
どうしてもダルくなるから
他の板でもオナ禁スレは結構ある
550ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 13:24:26
↑オナラ?ワラ
551ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 13:26:40
>>550
ワロタwww寺前はオナニーして退学
552ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 13:46:23
ほらみろ
両角さんの言うこと無視して寮でオナヌーしてたやつは大学で伸びないwww

オナニーしてた椰子
清治,北原,小出,今村,原田,上野,遠山,
オナニーしなかった椰子
悠基,小山,藤森,森田,,
553ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 13:49:23
自慰によって、かつて長野県のスーパースターと言われた遠山までもが低迷している
自慰行為オソロシス
554ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 13:50:33
じゃあしすぎは本当によくないの?
雑魚男はこのスレ来るな
556ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 14:13:06
どれが雑魚男?
でたらめこいておいて逆切れ?
あるいは予想が大はずれできまりが悪いのかい?
佐々木寛文が来ることがわかったとたんに、アンチが思いっきり荒らしてますなあ。
それが雑魚男
559ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 16:55:32
俺が所謂‘雑魚男’と言われているものだが寛文がこないとほざいたのは我ではない
さすがの俺も雑魚男と呼ばれるのは慣れたけどアンチを全員雑魚男とするのは勘弁していただきたい。
雑魚男って呼ぶのはいいけど俺だけにしろ
馬鹿と一まとめにされたくない
560ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 16:57:37
↑ちょwwwwww
テラワロスwww
こいつ相当馬鹿かもしれんがなwwwwwwwwwwwwwww
561ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 16:59:50
やっぱアンチと雑魚男を区別するために、
雑魚男はコテハンにすべきでは?
562ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 17:03:50
コテハンて?
563ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 17:09:05
>>560うざ
てめえの方がよっぽど馬鹿w
だって自分につけられたアダ名(始めは嫌だったけど)になんとなく親しみがでてきたんだけどそれをなんでもかんでもアンチ佐久のやつをそう呼ぶのはムカつくやん
俺が雑魚男と呼ばれることに優越感を持つことはそんなに偉観かい?
それは愛着心があるんだからええやん
564ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 17:10:32
>>562ちゃねらーか?
自分でしらべろよ
565ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 17:13:57
コテハン=固定ハンドルネームの略
566ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 17:19:27
愛着がわいたついでにコテハンにしないか?
そうすれば話は早い。
アンチと雑魚男の区別が出来て他の奴も叩きやすくなると思うし
567ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 17:22:04
どうすればええん
568:2006/03/20(月) 17:24:51
あれだよ、名前の後になんかつけると偽者と区別できるようになるやつ
>>568
トリップのことか?
570:2006/03/20(月) 17:26:21
そうそう!
571ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 18:03:10
>>568
他のやつが雑魚男名乗らないようなにしたい。どうすればいいか教えてくれ
名前のあととは?
5720000◇:2006/03/20(月) 18:07:34
トリップってどうやってつけるんだっけ?
573長○#:2006/03/20(月) 18:09:40
574ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 18:11:26
どうやんの?
575ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 18:11:39
イッチロ〜
576これかな#:2006/03/20(月) 18:13:14
うーん・・・無知で悲しい
577ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 18:15:38
たのむ教えてくれ
トリップ【とりっぷ】
名前欄に#に続けて適当な文字列(英数字)を入れることで、騙りを防ぐキャップ機能。
579これかな ◆6s93dzKntc :2006/03/20(月) 18:21:15
◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
2chガイド参照
580578 ◆/f/jkWbYAU :2006/03/20(月) 18:24:08
つまり、こういうこと。
581雑魚男 ◆uP4E0rvmG6 :2006/03/20(月) 18:24:34
サンクス!
俺が本物
582雑魚男 ◆uP4E0rvmG6 :2006/03/20(月) 18:29:23
もう誰にも雑魚男の名は名乗らせないwww
やっと俺の独裁が再出発するわけだ
寛文がこないとか言ったのは俺じゃない
583雑魚男 ◆GOZItAWJOQ :2006/03/20(月) 18:32:06
オレやでwww
584これかな ◆6s93dzKntc :2006/03/20(月) 18:32:49
よかったよかったw
585雑魚男 ◆uP4E0rvmG6 :2006/03/20(月) 18:34:57
>>584おめーは偽るな
586 ◆gqRrL0OhYE :2006/03/20(月) 18:36:20
587雑魚男 ◆uP4E0rvmG6 :2006/03/20(月) 18:38:08
すまん間違えた>>584

正しくは>>583
おまえは雑魚男を名乗るような名目をもってはいない
俺は雑魚男というアダ名に劣等感なくもはや優越感に浸ってる
588これかな ◆6s93dzKntc :2006/03/20(月) 18:39:17
おれか?>>583じゃなくて俺か!?!?
589これかな ◆6s93dzKntc :2006/03/20(月) 18:41:11
おぉww秒差だったかw
もうこのコテハンをやめて元の名無しにもどるよ。
頑張れ雑魚男w
590ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 19:03:12
>>518
ウソつくなよカスw
そんなこと一言も書いてないじゃん。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 19:07:47
>>590
まぁ餅ついてよく嫁。
すごい荒れてるな・・・
まあ大住も寛文も確定したからどうでもいいけどね
雑魚男の佐久への嫉妬はまだまだ続く・・・
593ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 19:41:04
あ。すいません
新米にありやした
594ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 19:42:14
>>593
反省しておるか?
595ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 19:44:41
新米の中村記者がこのスレ見て、雑魚男のために寛文と大住の進路載せてやったんだって。
来ない来ないってしつこいから。
感謝しろよ馬鹿雑魚
596ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 19:45:39
てかまだ確定じゃないだろ?
福士見たいなことにならなきゃいいけどw
597ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 19:47:29
この時期に変更はないだろw
598ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 19:55:38
>>595
んなわけねーよw
599ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 20:07:42
新米の記者さんの計らいらしいです。
結構、高校にも進路についての電話が多いみたいです。
これで一安心ですね。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 20:17:19
県内進路
3000m
外8.23.80大住(大川)→佐久
外8.39.30佐々木(西原)→佐久
外9.04.37中原(深谷)→佐久
@8.41.42佐々木(広徳)→佐久
A8.53.61千葉(箕輪)→佐久
B8.55.89平賀(赤穂)→佐久
C8.56.32村澤(楢川)→佐久
D9.01.98太田(穂高西)→佐久
E9.07.49柳澤(佐久東)→佐久
F9.09.49牛越(開成)→深志
G9.09.67押川(鉢盛)→
I9.13.49村上(鉢盛)→深志
J9.16.37小林(辰野)→
N9.28.43松森(高綱)→
O9.28.79山崎(墨坂)→日大
P9.30.05山崎(広徳)→
Q9.30.25清水(菅野)→
R9.30.44青木(広徳)→篠ノ井
S9.32.00吉田(須坂東)→日大

1500m
A4.06.95伊藤(仁科台)→大町
G4.13.91安西(赤穂)→
H4.14.85松森圭(高綱)→
K4.17.89近藤(長野西部)→
L4.18.56松森伸(高綱)→
M4.19.23肥野(赤穂)→

800
A2.03.25西牧(附属長野)→
E2.06.63永島(木祖)→
昨2.07.85藤森(箕輪)→
H2.08.80細井(伊那松川)→
I2.08.98中曽根(戸倉上山田)→
K2.09.85林(赤穂)→
601ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 20:19:06
分かる方>>600のを完成させてください。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 20:24:40
外8.23.80大住(大川)→佐久
外8.39.30佐々木(西原)→佐久
外9.04.37中原(深谷)→佐久
@8.41.42佐々木(広徳)→佐久
A8.53.61千葉(箕輪)→佐久
B8.55.89平賀(赤穂)→佐久
C8.56.32村澤(楢川)→佐久
D9.01.98太田(穂高西)→佐久
E9.07.49柳澤(佐久東)→佐久


カルビーから感謝状が来そうだな。
なんか長聖が今日長野市で
走ってたような...
604ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 20:34:15
>>596
ワロタww
まだ言ってるのかw
はやく氏ねよww
605ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 20:51:18
>>604
でもこれだけいい選手獲ってるんだから今年こそは当然優勝できるよねえ。
まさかこれでも優勝できないなんてこと言わないでよ。
まあ、遅の指導力程度じゃ入賞が手一杯なんだろうけどw
606ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 20:52:44
「遅」というのは「速⇔遅」ということでおK?
607ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 21:26:26
>>605
馬鹿雑魚くんようやく諦めてくれたかな?w
まあもうちょっとお前の馬鹿っぷりを楽しみたかったけどねw
これからも長野県中の陸上ファンから笑われてくださいねw
608ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 21:26:35
I2.08.98中曽根(戸倉上山田)→ 上田東
雑魚男は長野だけじゃなくて全国の陸上ファンから笑われてるよ・・
選手でもない個人スレがあるのは彼とオメコくらいだからね

そのうち電車男みたいに有名になるかもね・・・違った意味で
610ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 22:10:58
寛文くんが佐久長聖に来るのは、嬉しいけど、
ホントに喜ぶなら、彼が高校卒業しても活躍してるときにしたほうがよさそうだ。
唐澤くんみたいに落ちていくのを見ると辛いし。唐沢くんも頑張れ!!
611ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 22:12:00
唐沢って今5000mのベストいくつ?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 22:18:10
15’15”。
中学時代のベスト8’43”だから、普通にいったら15分は切れると思う。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 22:22:43
さんきゅー。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 22:33:57
唐沢くん頑張って―!!
615ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 23:42:13
唐沢寿明
616ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 08:46:37
さっそくだけど最強オーダー
佐々木ー塩原ー高野ー岡本ー野竹ー永田ー山本
617ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 09:14:12
なにが早速?
ちなみにその三人は長聖じゃないからw
雑魚男は早く死んでね


宮下が今日長聖グランドくるよ。今東洋長野で合宿だから
618ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 10:14:13
千葉クロカン
619ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 10:54:28
世界クロカンの放送日程が決まりました。

4月1日(土) 16:00〜17:30 ※福岡地区ローカル放送(RKB)
        26:10〜27:40 ※関東地区ローカル放送(TBS)
4月2日(日) 15:00〜16:54 ※TBS系28局フルネット
        25:50〜27:20 ※関東地区ローカル放送(TBS)
620ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 15:37:20
中原君はすごく入部に戸惑ってたというか不安をかかえていたから優しく向かえいれてあげてください
練習熱心だけど、やはり強豪にいくわけですから
よろしくお願いします
621ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 18:56:28
>>617
佐々木寛文って佐久じゃなかったの?
何だよwまたガセかよw
622ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 19:23:46
寛文はこないよ
623ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 19:33:59
新聞に出てるのにまだ言ってるマヌケがおるな。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 19:53:11
>623
相手にしないほうが良いのでは?
625ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 20:09:22
新聞には書いてあるけどね……。
さーどうかなwww
ソースあるけど
626ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 20:11:04
ソースだせば?
今まで一番いい補強だな、これで優勝も夢じゃない
628ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 20:19:37
629ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 20:27:16
ええ乳してまんなぁ。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 20:43:52
うわ。
まじでこないのか寛文
631ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 20:46:39
>>630
マジですかorz
寛文が来れば優勝できると思ったのに・・・。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 20:48:41
とりあえず630と631が自演だね。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 20:50:41
↑残念wちげーよカスがw
634ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 21:01:35
必死す。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 21:13:04
自演ちゃうよ?
自演までしていい加減しつこい
精神でも病んでるのか?
637ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 22:51:44
佐久ファンのみなさん、馬鹿はスルーしてくれ。
話題がないから自演してまで荒らしたいんだよ
運営側には状況を報告してあるのでスルーよろしく。
荒らしを相手にすると対応してもらえないので。
了解
>>620
中原君の友達ですか?
育英スレから警察に出頭命令が出た人がいるらしいね
モラルは大切に、感情、意のままの書き込みはこれから
出来なくなる
悪い意味での「勇気」もって今までのような書き込みを
する人は後で大変なことになるからその覚悟が必要
641ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 23:34:13
>>620
了解しました。
心配いりません。
ただ、あなたの言うとおり「強豪」ですから・・。
伊那駅伝を見ればわかりますが、新3年生の層の厚さは半端じゃないですね。
また、新入生も中学時代の実績では、その新3年生に匹敵(もしかするとそれ以上?)します。
彼には、故障しないように「慌てず諦めず」じっくりやるように言っておいてください。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 23:53:14
>>641
監督ではありませんよ。
失礼しました。
一人の長野住民でした。
  また、アンチが騒ぎそうなので、お断りまで・・。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 01:18:09
弥彦予想
佐久 岡本ー唐澤ー高野ー堂本ー乗末ー長瀬ー山田
豊川 清水ー鶸田ー三田ー岡部ー長坂ー市川ー小柳津
西脇 谷野ー松井ー八木ー細川ー島崎ー坂田ー石田
世羅 ギタウー横田ー大林ー鎧坂ー山本ー中原ー清谷
大牟 田中ー村上ー石井ー日下部ー久井原ー柴田ー高月

故障者は無理せんでくれ・・・特に山本。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 01:32:27
【1500m】
大住4.06→3.56→3.52→3.50
山本4.06→3.56→3.52→3.45
寛文4.08→4.00→3.56→3.55

【5000m】
永田14.45→14.36→14.20→13.46
岡本14.47→14.40→14.28→13.51
高野15.03→14.58→14.46→14.11

【3000sc】
笹崎9.22→9.18→9.01→8.53
山田9.36→9.28→9.14→9.06
乗末9.41→9.36→9.21→9.12
645ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 03:07:02
1500
大住、笹崎、寛文
5000
永田、岡本、堂本
3000SC
高野、山本、山田
646ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 05:09:46
結局金子はんは、どこいったん?
647ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 07:41:19
648ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 09:09:34
東信
永田14.32.3
岡本14.39.5
堂本14.48.1

大住4.03.1
寛文4.05.3
笹崎4.08.2

山本9.21.3
高野9.28.6
山田9.31.3
649ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 09:14:15

永田14.20.10
岡本14.38.33
堂本14.38.76

大住3.57.84二位
寛文3.59.14三
笹崎4.01.53五
650ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 09:20:36
北信越
永田14.49.04一位
岡本14.50.33三位
堂本14.53.64四位

大住3.55.85一位
寛文3.57.50三
笹崎3.59.44五

651ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 09:23:16
3000SC

山本9.11.01
高野9.13.93
山田9.25.44

北信越
山本9.06.08
高野9.14.04
山田9.19.19
652ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 09:34:59
インターハイ
1500予選
大住3.54.46決勝
寛文3.56.39
笹崎3.58.92

大住3.52.98…11位

5000予選
永田14.37.76決勝
岡本14.39.53決勝
堂本14.42.56決勝

岡本14.06.21…4位
永田14.12.29…7位
堂本14.22.96…12位

3000SC予選
山本9.12.09決勝
高野9.09.86決勝
山田9.13.40決勝

高野8.55.54…優勝
山本8.58.85…2位
山田9.14.46…12位
653ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 19:52:18
山本サンショーって・・・潰す気かよ。遅も狂ったのか?w
654ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 20:36:02
山本が1500でいける力はもちろんあるが、中距離を八月まで専門にするのは、駅伝に響きそうなきがする。永田か山本が長距離区間をはしらなければいけないのだから…
655ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 20:41:03
>>654
素人?
656ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 20:44:42
寛文がホントに入るなら、寛文4区は十分ありだと思うけど。
彼のロード長距離適性はかなりのものだし、長聖史上最高と言ってもいいと思う。
山本サンショーなんて都大路どころかそれこそ競技人生に影響しそうだしやめてほしいな。
もちろん見てみたいけど、故障確実だろうな。先輩の小出も都大路出てないし・・
657ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 20:49:06
岡本ー大住ー高野ー寛文ー笹崎ー永田ー山本
658ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 21:01:47
そのサバイバルレース(サンショー)をやってる野竹のすごさをいまさら実感したお前らwww
今頃気付いた哀れな君ら
所詮佐久朝鮮のまぬけランナーどもには無理な種目やね
高嶺の花はやめなwww

せいぜい楽な種目やってお遊戯してな
659ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 21:05:41
いずれにせよ、大住と寛文がレギュラー取れるように成長すれば、面白いね

現状では、岡本、永田、高野、山本がレギュラーで、残り3名はわからない
660ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 21:09:46
岡本永田山本あたりは不安だな。あまりにも故障が多すぎるし、本番でも誰かが欠けそう。
特に高い素質を持つ山本はこれから大化けする可能性が高そうだけど、故障したらアウトだもんな。
無事いければ13分台3人も夢じゃい。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 21:52:22
永田 29.38
大住  9.12
高野 24.05
岡本 23.10
笹崎  8.38
寛文 14.50
山本 14.15
去年の全中3000Mの2位、4位、5位の選手が揃って入学するのか・・・
今更ながら、凄い補強だね。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/22(水) 23:34:18
松本昂大は最高に補強好き。いつもウエイトと体幹やってた
664ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 00:05:31
ベンチクレス90キロだから
665ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 08:23:51
来年
永田13.52
岡本13.58
高野14.08
山本14.14
堂本14.21
寛文14.22
大住14.30
山田14.31
笹崎14.31
健太14.37
村沢14.37
唐沢14.44
柳沢14.44
片桐14.45
千葉14.45
伊藤14.50
平賀14.51
666ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 08:28:12
永田13.52
岡本13.58
高野14.08
山本14.14
山田14.31
笹崎14.31

堂本14.21
長瀬14.33
唐沢14.44
片桐14.45

寛文14.22
大住14.30
健太14.37
村沢14.37
柳沢14.44
千葉14.45
伊藤14.50
平賀14.51
667ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 09:38:26
1年生にとったら、そんなに簡単に15分切れるもんじゃないと思うが・・・。

大住 14’20”
寛文 14’30”
村沢 14’48”
柳沢 14’54”
千葉 14’54”
平賀 15’05”
健太 15’08”
伊藤 15’20”

特に柳沢くんは無名中出身なので、伸びそうです。
>>656
山本の先輩(飯山第二中出)の小出は都大路出てるよ。2年の時だけど。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 11:10:28
>>667中原は?
無名だけど持ちタイム9'04だよ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 11:14:14
伊藤はこないよ。太田がくる。
中原忘れてた

大住 14’20”
寛文 14’30”
村沢 14’48”
柳沢 14’54”
千葉 14’54”
平賀 15’05”
健太 15’08”
中原 15' 15”
太田 15' 21”
671ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 11:32:37
佐久長聖て両角先生と風呂入るの?
緊張(@_@;)ブルブル
672ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 11:45:41
二年前
岡本14.25
永田14.26
高野14.35
山本14.52
山田14.58

今年
寛文14.22
大住14.30
健太14.42
村沢14.45
千葉14.50
柳沢14.53
平賀14.58
中原
太田
673ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 11:57:36
次のとし
寛文13.55
大住14.01
村沢14.32
健太14.35
柳沢14.37
千葉14.43
平賀14.50

三年時
寛文13.47
大住13.51
村沢14.15
柳沢14.20
健太14.20
千葉14.28
平賀14.36
674ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 12:33:31
弥彦駅伝で、永田と笹崎はどの区間になるかな・・・。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 13:36:08
弥彦オーダー予想
岡本ー唐沢ー高野ー山本ー山田ー堂本ー永田
676ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 14:01:02
来年
寛文ー唐沢ー大住ー堂本ー千葉ー健太ー長瀬
677ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 14:07:46
来年
堂本14.08
長瀬14.21
唐沢14.24
片桐14.28
寛文13.55
大住14.01
村沢14.30
健太14.32
柳沢14.37
一年14.40
寛文ー村沢ー大住ー堂本ー片桐ー長瀬ー唐沢
優勝できるとしたら、今年ぐらいしかチャンスがないかもしれないな
679ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 14:34:39
今年の卒業生の進路教えて
680ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 16:22:40
>>640
>育英スレで出頭命令ってどういう事? 
ある選手の中傷
ここのアンチも気をつけた方がいいよ
682ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 18:10:23
永○?
雑魚男やめとけよ
今年はエースだから
683ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 18:48:40
>>670
伊藤は大町なのか?
ロードに強い押川はどこ行くの?
684ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 19:05:07
永田13.45
岡本13.51
山本13.56
高野13.59
笹崎14.20
松本14.35
山田14.46
乗末14.59

堂本14.28
長瀬14.38
唐沢14.44
廣澤14.48
片桐14.52

大住14.08
寛文14.13
健太14.33
村沢14.40
千葉14.42
平賀14.57
柳沢14.58
中原15.08
太田15.11
685ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 19:08:54
弥彦予想
岡本ー山田ー永田ー高野ー笹崎ー山本ー堂本
686ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 19:12:25
1500
大住、山本、寛文
5000
永田、岡本、高野
3000SC
堂本、笹崎、山田
5000w
佐藤、小林、寛弥
687ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 19:15:11
>>684ありえない
688ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 19:20:26
国体予選
A5000
@永田13.54
A岡本13.56
B山本14.01
C高野14.08
D堂本14.30


B3000
@大住8.17
A寛文8.21
B健太8.38
C村澤8.46
D千葉8.50
689ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 19:33:31

@永田32.10
A笹崎09.05#41.15
B山田27.05#1.08.20
C堂本26.35#1.34.55
D寛文09.00#1.43.55
E大住15.50#1.59.45
F高野15.50#2.15.35・・・総合2位
690ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 20:18:23
国体予選
岡本14.32.39
永田14.32.46
山本14.33.56
高野14.34.02
堂本14.36.96
山田14.43.13
笹崎14.51.12
唐沢14.56.80

寛文8.30.69
大住8.36.85
村沢8.43.49
健太8.44.41
柳沢8.48.20
千葉8.53.63
691ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 20:37:49
春季予想
永田3.56.46
山本3.58.86
高野3.59.23
大住4.00.08
堂本4.00.84
寛文4.01.05

岡本29.49.05

永田14.30.20
岡本14.34.19
山本14.36.01
堂本14.38.76
高野14.40.22
山田14.45.06
笹崎14.55.04

寛文8.46.20
大住8.49.04
村沢8.54.33
千葉9.00.91
健太9.02.08
平賀9.03.41
柳沢9.05.29

山田9.33.16
笹崎9.38.87
692ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 22:03:10
春季ではサンショーの選手を発掘したいな
山田、笹崎、乗末の3人に2年がどれだけサンショーに回ってくるか
戦後は適性がないとダメだから選手が限られてくるし、5000はほぼ決まってる
堂本、長瀬、廣澤、片桐あたりが挑戦して、3人を脅かすようになればIHも面白くなりそう
まあ、春季が選考レースになるだろうから注目したいな
693ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 22:35:57
結局野竹には負けるけどねwww
694ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 22:42:57
野竹もいっしょにIH行ければいいだろ
要は3人が越突破できればなんでもいいよ
1500、5000、サンショーと3人ずつ行ければ最高だな
695ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 22:43:27
春季は、面白いレースみたいな
どうせ、5000などは佐久長聖の運動会みたいなものだからな
例えば、岡本1500どれぐらい?高野障害強そう?永田800意外と最適?

696ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 22:54:49
岡本1500適性ないから遅そうw
697ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 23:27:29
なぜ?
ただ適正ないとかじゃなくて理由を添えよ
698ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 23:38:49
>>697
適性か適正か?どっちでもいいけど、「適性がない」というのも理由ではないの?
違うかな?もう少し具体的に・・ということ? 
面倒くさ!どっちでもいいや。
単にスピードがないということだろう?それが「適性がない」という表現になってるだけ?
あ〜〜面倒くさ!!
699ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 23:49:19
じゃあ1000やらせたら岡本は佐久長聖の中で何番か知ってるの?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:03:08
>>697
佐久に入ってから1500に出たことあるか?速かったらIH予選にも出てるだろ
中学3年間やって4分13がベストならその時点で適性がないといえると思うし
まあ岡本が強くなったのは高校に入ってからだけど
本人も1500やる気ないだろし、遅くてもいいんじゃない?
練習しても3分55は切れんだろし、得意の5000をやったほうがいいだろ
>>699
今の佐久に1500速い選手なんていないだろ
トップになったところで速いとは言えないレベル
今度入る大住くらいか?
702ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:13:18
>>700
おい、お前!
中学時代4分13秒で適性ないか?
お前の感覚、麻痺してんじゃね〜の?
703ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:14:30
>>699
しらない。
知ってたら教えて〜〜
704ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:15:45
悠基はあのグランドで最高が2.28
岡本が2.32
どうみる?
705ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:16:59
>>700
おい、お前!
岡本は、かりにもその年の静岡県中学3000mランキング1位だぞ。
静岡を馬鹿にすんな。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:18:45
>>702
レベルの低い話はするな
岡本は3000を8分55、脚力はあるが1500適性はないということだろ
永田は4分4、高野は4分7だからな

>>704
その話がホントでもIHで3分50で走らないと速いとはいえない
そこまだ速かったらIHで見たいものだ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:20:08
>>704
速いじゃん
708ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:26:47
>>705
バカにしてるつもりはない、気にさわったならあやまる
今の佐久が強いのは岡本のおかげでもあるし、エースとしてがんばってほしい
709ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:27:58
静岡1位は井口じゃなかった?
710ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:30:32
3分55切らなきゃ適性がない?ふざけたこと言うDQNがいるな
岡本は案外スピードあるよ。しかも筋持久力と肺活量は違うわけで…
岡本はかなり1500やればタイムでるよ
まあ3分54くらい

永田と高野の4.07.4.04は土
711ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:30:52
>>708
なかなか素直だ。
アンチではなさそうだな。
では、お休み
712ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:33:58
馬鹿が多いなこのスレ

他見の者だが、昔豊川と合同練習した時に岡本みたんだけどラストつよいぞ
びっくりした

うらやましい

かなり中距離いけるんでは?
713ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:36:32
>>710
5000が14分8なら1500なら3分50はほしい
3分54じゃ物足りんよ
今まで1500やってないくらいだから、今後もやらないだろうな
俺は長い距離だけでいいと思う
714ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:36:34
  ∧_∧∩ 良い子は
 ( ´∀`)/ そろそろ
 / /  / 寝なさい
()/  /
(_)_)
715ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:38:52
>>711だが、みんなやかましくて寝れやしね〜
>>714の言うとおり、寝るぞ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:42:11
岡本1500適性ある

これでよし?
717ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:46:27
それでよし
718ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 00:49:04
>>716
俺はないと思う
春季で出るならその結果で決めるはどうだ?
結果出してないのに適性あるというのもあれだし・・
どうでもいいだろ・・・
720ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 01:08:02
だから適性ないよ
721ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 01:10:51
寝ろ
722ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 07:12:42
昨日というか深夜に、岡本の1500がどうしたこうしたで盛り上がったようだね。
まあ、俺は>>701の意見に賛成だ。
長聖の練習自体が、1500や800向きじゃないんじゃない?
別メニューでやってれば良いが、そうでなきゃみんな1500に適性はないよ。
5000と1500の「走り」はやっぱり違うもの。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 12:00:13
寛文と書いてヒロユキだからな
間違えないように
724ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 13:14:12
弥彦のオーダー決まったかな?
725ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 19:01:34
1区永田かよorz
遅もついに狂ったか?
726ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 19:03:26
>>723
そんなことみんな知ってると思うよ。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 22:53:26
>>722の言う適性っておかしくないか?
中距離練習してないんだからタイムでなくても仕方ないなどの見解は誰でも考える
練習が長距離向きだから適性ないとかじゃなくて、もって生まれた力が適性かどうか聞きたい訳!!
俺は岡本に1500やらせてみても楽しいとおもうけど
笹崎山本の中距離も案外楽しいかな
728ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 23:02:35
>>727
岡本は持って生まれた長距離ランナーだと思うが
1500やらせて見ても大成はしないだろうし、現に持ちタイム遅いしな
5000が速いからといって1500も速いわけじゃない
5000と1500はまったくの別物
729ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 23:24:10
すまんすまん
それならわかる
君は今年岡本は5000、10000どれぐらいまで伸びるとおもう?
730ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 23:26:36
無関係者だけど、13’55”29’00”かな??
731ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 23:29:57
>>729
故障しなければ5000なら13分50台前半は出るだろうな
10000は鴻巣のリベンジ見たいし、1周間違えたタイムくらいで走ってくれると思う
まずはIH上位入賞に期待したい
それに彼のいいところはロードでも強いところ、駅伝での活躍も期待
732ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/24(金) 23:30:43
高評価だね
北村級だよ!!
俺もそれぐらい期待してますが28分台でんかね?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 00:15:14
実力で13分50秒台、28分30秒台はいけると思うけど、
肝心なときに故障をしやすいのが問題やね。。。
だから、13分55秒、29分00秒なわけ・・・。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 00:19:08
おー。
すばらしいです
今日はまともな会話が成り立ちますた
735ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 07:21:51
永田アップ開始
736ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 10:15:59
うわあああ、永田またかよorz
737:2006/03/25(土) 10:27:15
プまだ始まってねえよアホw

orz

これ使ってる奴は雑魚男ですので相手にしないように
>>737
だよな… 録画かと思ったじゃねぇか
739ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 11:21:44
弥彦で岡本が遅れてたすき渡し
岡本が二区?
オーダーとかまったくわかんないけど
741ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 11:46:44
来年の5000
岡本13.53.61国体
永田13.53.86日体大10月
山本14.07.44日体大10
高野14.12.06日体大10
大住14.12.39日体大12
寛文14.16.25日体大12
堂本14.22.01鴻巣9
笹崎14.30.71日体大12
長瀬14.31.80日体大12
山田14.32.61日体大12
唐沢14.38.89日体大12
健太14.47.48日体大12
村沢14.48.05日体大12
柳沢14.49.70日体大12
千葉14.50.39日体大12
742ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 11:51:44
岡本1区でしたけど
743ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 12:09:17
その他
10000
永田28.51.12鴻巣
岡本29.05.91鴻巣
高野29.15.91鴻巣
山本29.18.86鴻巣
1500
大住3.56.04北信越
唐沢3.57.64県新人
寛文3.58.50北信越
3000
大住8.20.06国体
寛文8.29.15国体強化
村沢8.36.31国体強化
健太8.44.20国体強化
柳沢8.48.20国体強化
千葉8.49.60県春季 3000SC
高野8.55.26IH
笹崎9.04.49IH
山田9.16.11北信越
弥彦駅伝結果
1豊川工2:07:17
2佐久長聖2:07:27
3大牟田2:08:05
4倉敷2:09:36
5秋田工2:09:48
6青森山田2:10:15
7西脇工2:10:40
8世羅2:10:44
9埼玉栄2:10:55
10中之条2:10:58
745ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 13:49:55
弥彦駅伝結果
1豊川工  2:07:17
2佐久長聖 2:07:27
3大牟田  2:08:05
4倉敷   2:09:36
5秋田工  2:09:48
6青森山田 2:10:15
7西脇工  2:10:40
8世羅   2:10:44
9埼玉栄  2:10:55
10中之条  2:10:58
746ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 13:58:22
弥彦駅伝結果
@豊川工 2:07:17
A佐久長聖2:07:27
B大牟田 2:08:05
C倉敷  2:09:36
D秋田工 2:09:48
E青森山田2:10:15
F西脇工 2:10:40
G世羅  2:10:44
H埼玉栄 2:10:55
I中之条 2:10:58
747ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 15:45:41
弥彦駅伝結果
2位 佐久長聖  2:07:27
1区 岡本考平2  8) 30:29
2区 唐澤充樹1 13) 9:02
3区 笹崎慎一2  6) 24:39
4区 高野寛基2  1) 24:28
5区 乗末翔吾2  1) 9:16
6区 堂本尚寛1  3) 14:46
7区 山本大貴2  2) 14:47
748ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 15:51:29
唐澤くんと乗末くん駅伝初登場かな!?
乗末くんの区間賞は意外ですね・・・。伏兵なるか!?
唐澤くんは13位と低迷ですが、経験を積んで頑張れ!!
今回のオーダーはテストしている部分もあるみたいですね。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 16:40:02
これはレギュラー争いが熾烈になってきたな
750ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 16:44:04
永田危うし
751ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 16:47:19
岡本が永田化してるw
唐澤は中学時代強かったような記憶があるんだけど・・・まさか潰れた?w
やっぱり寺前を追い出さなければ勝てたね。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 16:49:51
1500唐澤笹崎長瀬
5000岡本高野山本
サンショ堂本乗末廣澤
753ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 17:01:00
岡本くんは故障上がりだから、仕方ない部分もあるのでは??
笹崎くんが3区を走ったけど、まだまだですね。。。短い距離と上りに強いけど。
2区はトップと11秒差だから、まずまずといっていいのでは??
754ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 17:05:44
まだ3月だしこれからだよ!
755ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 17:08:45
明確にしといたほうがいいと思うけど。。。
長野4人:高野山本笹崎唐澤
静岡3人:岡本堂本乗末

この2位の半分は静岡の力を借りていることを忘れる無かれ!
高野ロード強すぎ、1区まかせてもいいかもしれない
757ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 17:12:23
永田も山田も故障みたいだね。もう3月だし間に合わないよ。
岡本もこれから調整しても手遅れ。
こんな時期に故障を抱えながら駅伝なんか走るから。
山本も故障持ってるみたいだし危ないなw
758ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 18:05:51
>>755
堂本は埼玉だ。あほ。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 18:11:35
堂本くんは静岡の沼津三中出身やで??埼玉は長瀬くん。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 18:15:43
おお!
逆だと思ってた!
失礼をお詫びいたします。。。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 18:35:21
松本は東京だそ
762ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 18:55:27
永田は松本だぞ。。。
長野県民しかわからないか・・・
763ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 19:01:12
>>762
おいおい、永田はド田舎の山形村じゃないの?
764ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 20:28:37
参考までに
05年弥彦はコース変更前、越は変更後

05年弥彦駅伝 結果
1位 佐久長聖  2:08.55
1区 松本昂大2 3) 30:24
2区 寺前達矢1 3)  8:57
3区 永田慎介1 2) 24:09
4区 岡本考平1 1) 24:49
5区 山田雄司1 1)  9:45
6区 斉藤伸宗2 1) 15:44
7区 高野寛基1 2) 15:07

05年北信越高校駅伝結果(弥彦)
1位 佐久長聖  2:07:04
1区 松本昂大3 1) 30:08
2区 堂本尚寛1 7)  9:19
3区 永田慎介2 1) 23:52
4区 岡本考平2 1) 24:54
5区 笹崎慎一2 1)  9:29
6区 高野寛基2 1) 14:26
7区 山本大貴2 1) 14:56
765ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 22:38:19
このオーダーで2位ならまあまあだな
岡本は病み上がりとは言えもう少しがんばってほしかった
唐澤は復調には程遠いけど、ここ走ったことで今後に繋がると思う
乗末の5区は手薄だったけど区間賞獲れたことは自身にもなりそうだな
3`より長い距離の克服が課題だけど、IHの3000scでは期待できそうだ
高野はさすがの区間賞だし、山本、笹崎、堂本は順調に力付けてる
ここに新入生が加わわってどうなるのか楽しみ
766ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 23:24:54
今は、高野が一番強そうですね
767ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 23:50:05
コンドーム付けろよ
768ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 01:40:35
三田と5秒差の山本は結構強いんでないかい?
769ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 01:50:37
三田には名岐でも1区で1秒差だし、今回も山本は脚に爆弾抱えながらも
三田に5秒差なら上出来。とにかく無事にいければ楽しみだ。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 02:02:55
三田は今日は調子良さそうだったし、アップダウンのところで三田に離されるかと思いきや、意外に粘ったぞ>山本。
しかし最後トラックに入ってから脚をかばうような辛そうな走りかたしてたのが気になるんだが大丈夫だろうか?
高野の走りには貫禄すら感じられた。
岡本は最初集団の前の方にいたけどなんかキョロキョロして落ち着きのない走りしてるかと思ったらズルズル集団から落ちて行ったからな。まるで永田を見ているかのようだったよ。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 02:05:57
>>770
詳しいね。関係者かな?
岡本の永田化・・・心配だ。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 02:14:39
だから故障上がりでしょ
773ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 02:16:31
>>771
770だが関係者じゃないよ。新潟県内はテレビ中継があったんだ。
唐沢はほとんど映らなかったからよくわからない。
乗末はやたら汗かいてたが落ち着いて走ってたよ。
堂本が豊川との差を18秒詰めて5秒差で襷を繋いだ。アンカーの相手が三田じゃなかったら佐久優勝出来てたと思うよ。
ただ堂本は上野っぽい女走りで、膝下の蹴りが強くていいんだが、上半身もうちょっと安定させるともっと伸びると思った。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 02:23:27
774
775ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 21:29:55
でも、今回走っていない永田くんや長瀬くんもいることを考えたら、層が厚いな。
新入生の大住くん、寛文くん、県の有望選手を入れたら、駅伝メンバー争いが熾烈するな。
堂本くんも思ったより成長してるから、面白い。14’40”はいってるだろね。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 21:37:34
三年
永田、岡本、高野、山本、笹崎、山田、乗末
二年
堂本、唐沢、長瀬、片桐
一年
大住、寛文、健太、千葉、村沢、
777ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 21:37:39
岡本は故障上がりなら、伊那、弥彦の両駅伝を使う必要あったの?
もう少し大事に使った方が良くないか。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 21:43:41
>>775
去年のこの時期も同じようなこと言ってたけど、県駅伝の頃には結局戦力不足だった。
原因は主力の不調(高野斉藤)、期待選手の退学(寺前)、新入生伸び悩み(長瀬唐澤廣澤)。
はっきり言えば全然楽観視できないよ。今年失敗したら遅の名誉にも関わってくる。
大住世代も新3年世代ほどの期待はできないな。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 21:56:03
>>777
岡本は故障が完治したわけだし、今まで休んでたんだからいいんでないの?
それを言うなら高野のほうじゃないか?毎回長距離区間走らされて相当疲れたまってそう。
そして疲れを残したままトラックシーズンへの切り替えで苦労するんだろうな、去年みたいに。
永田山本も故障してるのに無理やり走らされてかわいそうだな。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 22:05:15
春季
3000
大住8.49
寛文8.51
村澤9.02
千葉9.05
平賀9.09
健太9.10
柳澤9.11

5000
岡本14.56
永田15.26
山本15.35
堂本15.40
高野15.51

3000sc
笹崎9.30
山田9.36
乗末9.40
長瀬9.48
廣澤9.56
片桐9.57
781ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 22:07:27
1500
大住4.02
山本4.05
永田4.06
高野4.10
寛文4.11
唐澤4.12
健太4.13
岡本4.15
782ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 22:26:01
永田
5000:13.35
10000:28.29
岡本
5000:13.43
10000:28.35
山本
1500:3.45
5000:13.51
高野
5000:13.58
10000:28.50
笹崎
5000:14.08
3000sc:8.53
山田
5000:14.46
3000sc:9.08
乗末
5000:14.58
3000sc:9.09
松本
5000:14.35
ここ最近じゃ高野が一番強いな
永田 岡本 山本は怪我が心配
垂末 堂本 廣澤 が今年は伸びてきそう
山田 笹崎も安定した走りができるようになるといいな
大住 W佐々木はもちろん期待大だが千葉が意外と伸びるんじゃないかと思ってる
784ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 09:03:34
中原今日から合流だね
785ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 09:08:58
永田、山本、岡本の脚が気になる。
永田を休ませて岡本、山本を弥彦でも走らせた、その決断はおかしいと思わないか?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 13:03:08
確かに。これじゃ岡本くんと山本くんの立場がね・・・。
3人とも休ませて、他の選手の力試しに走らせたらよかったかも。
プライドていうのもあるから、こうなったのかな??
787ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 15:13:28
どういうプライド?
788ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 17:28:04
>>785
永田の怪我と岡本・山本の怪我の種類は違うのです。
3人とも下腿の疼痛だが、永田は●s●●o●って聞いたし、
山本、岡本はt●●●●p●●n●だと思う。
(あくまで噂の範疇だが)
あとは、MRIの所見とかでも変わってくるから。。。
さすがにプライド云々はないだろう。
大体、最後のトラックシーズンを前に、故障持ちの状態で弥彦や伊那駅伝ごときに
無理して出たい奴なんていないと思うけどなあ。



まぁ 永田 岡本 山本が走れなかったら、大住 W佐々木が走ればいいよ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 18:52:21
潰れて走れなくなるような選手はいらないよね。そんな奴はさっさと卒業しろって感じ。

>>786
逆だよ。岡本と山本は怪我しててでも使いたかった。
逆に永田はブレーキするから怪我を口実に無理やり外したわけ。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 19:57:15
>>790
選手も辛いね。
故障したら「いらない」って言われ、無理して走ると「どうだこうだ」、走らないと「あ〜だこうだ」だもんな。
それにしても、>>785は最悪なコメントだな。
アンチの仕掛けじゃないか?
792ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 20:20:03
無理に出たら、故障が長引くだけだ。選手も辛いだろうけど、
トラックシーズンに棒を振るよりはいいはずだ。頑張れ!!
793ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 20:42:48
ジブンの力をちゃんと出せる素質、これ真の素質
@高野A岡本B笹崎C永田D乗末E山本F山田
794ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 20:46:25
下手したら、インターハイ路線の5000Mメンバー入れ替わるかもね。
今のとこ・・・永田くん、岡本くん、高野くん、山本くん、堂本くんのどれか。
安定した力をだせるのがいまんとこ高野と山本ぐらいか
796ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 21:34:12
>>793
その理論だと山田最強と言う結論になるが・・・
逆に永田最弱。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 22:30:42
>>794
さすがにそれはないでしょ。永田、岡本は確定として、3人目を高野と山本でどうするか。
外れるほうは1500に回るとして、どっちがどっち出てもいいかな。
堂本は1500に使うわけにもいかないしどうするんだろ?サンショーで見てみたい気もするけど。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 22:35:34
1500は大住は確定としてあと1枠の争い。唐澤の復活あるか、期待の1年生起用かだね。
去年出た長瀬と1年の寛文健太あたりが有力かな。
サンショーは笹崎山田乗末の不動の3人に2年生が割って入れるかどうかだと思う。
堂本長瀬が来れば面白そうだし、廣澤片桐あたりもありえそう。
競歩は佐藤小林寛弥の3人、800は健太太田柳澤あたりだけどどうせ陸上部が陣取るんだろうな。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/27(月) 22:40:38
予想
【800】健太@・柳澤@・太田@
【1500】山本B大住@・寛文@
【5000】永田B・岡本B・高野B
【3000sc】笹崎B・山田B・乗末B
【5000w】佐藤B・小林B・寛弥B
800ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/28(火) 11:50:39
800ゲト
801ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/28(火) 12:15:38
この学校って駅伝部と陸上部が別なんですか?
802ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/28(火) 12:57:55
別っすよ
駅伝部強いけど陸上部弱い
ちなみに、仲が悪い
803ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/28(火) 13:09:58
>>802
ありがと!
804ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/28(火) 20:27:04
陸上部も去年まではそこそこだったのにね…
805ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/28(火) 20:52:36
ここは佐久長聖“駅伝部”のスレですので(・∀・)
806ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/28(火) 22:26:17
駅伝部も4、5年前はそこそこだったのにね・・・。
清治
上野
悠基
松本
など、頼れるエースが毎年いたわけだが、今年はエースと呼べる選手がいないなぁ
808ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/29(水) 08:40:00
永田、岡本がいるが、ここ一番に弱いところがあるよな〜。
残念!!
809ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/29(水) 12:02:40
力がない証拠
松本も去年の今頃は807みたいなこと言われてたけどな。
3年になって強くなったな。
大住とか寛文とか今時の中学生は清治のことなんか知らないだろうな。
悠基よりすごい選手がいるなんて驚きだろう。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 11:54:42
松本は一年で希望の新人だったが2年で伸び悩んだ。もちろんのびたけど、上野佐藤の次だから物足りなさを感じた。
三年の秋から一気に
永田、岡本も三年になって変わるよ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 14:43:08
エースがいなけりゃ総合力で勝負♪
814ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 15:32:16
ロード弱いから
今年全国でライバルとなってくるのはどこかな?俺てきには外人のいる仙台は他が今年は伸びてないみたいやから、総合てきには豊川と西脇やと思う
816晒しあげ:2006/03/30(木) 16:40:47
265 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/03/10(金) 23:37:21
>>254
何度も言うけど佐々木寛は佐久ではない。
いい選手なだけに残念だけど。

320 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/03/14(火) 23:22:27
>>315
何度も言うけどガセはやめとけ。
そもそも佐々木寛は受験すらしてないし、まったくのガセ。
ヲタを期待させようとアンチが必死になってるだけ。

327 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/03/15(水) 00:30:59
>>325
だからホントに来ないよ。騙されたヲタにはかわいそうだけど。
お前も晒される前にやめとけ。
817晒しあげ:2006/03/30(木) 16:48:37
366 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/03/16(木) 20:39:00
>>365
前から言ってるように佐々木君は地元の高校だよ。
アンチがガセを流してるけどスルーしてくれ。

488 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/03/19(日) 20:39:01
>>485
大住も佐久じゃないけど。今年は県外人は一人もいない。
県内が強いからね。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 18:44:55
>>816-817
まだ気が早いんじゃないの?決まったわけでもないのに。
あまり調子乗らないほうがいいと思うよ。違ってたら晒されるのお前なんだからw
819ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 18:51:07
>>818バカ
820ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 20:10:22
大住長聖のブレーカー着て弥彦に来てたよ
821ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 20:19:55
>>812
松本は1年目、2年目と着実に力をつけてたね。そして3年目の最後の最後で大爆発。

永田岡本は1年目から大きく伸びたからね。3年目の伸びしろはどうなんだろ?
まあそれでも13分台は行くだろうけど。しかし故障が多いから無事にいければいいね。
>>815
育英は外国人以外を14分30秒の選手で固めることが出来れば2時間2分台が可能。
現時点で渡辺光+一年3人が14分30秒クラスの能力を持つ育英が一番脅威だと思う。
千葉、福岡のクロカンでも1,2年としては上位に来ていた。
でもこの2人よりも山本が今年は大きく伸びると思う。故障しなければ13分台行くだろうし。
中学時代は平凡な中距離専門ランナーだったけど、高校で長距離始めて才能開花。
入学2ヶ月あまりで迎えた、今や伝説となったチャレンジミートゥではいきなり8分40台で走ったしね。
そのあとは度重なる故障や貧血で走れない時期が続いたけどそれでも1年目14分50台。
去年は秋以降ようやく走れるようになったけどすでにチームの主力にまで成長してる。
今年無事なら相当期待できるよ。でも何事もなく無事に、というわけはいかないだろうけど。。。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 20:25:07
>>815
西脇は来年度のトラックシーズン見ないとまだなんともいえないと思う。
弥彦とか出てた駅伝でもベストメンバー組んでないし、
トラックで14分台出したのが谷野の14分30秒台を筆頭に4人しかいない。
その谷野も都道府県駅伝で決していい走りをしてたわけではないしね。
1年生の走りを見た後評価するので十分だと思う。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 21:37:23
>>824 でもローカルな大会だけど、14分台で8人走ってたし、しかも八木君は大会タイ記録だったみたいだよ。控えで伊那や弥彦であれだけ走られると、佐久にとっては脅威だと思う。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 21:40:36
>>825
ローカルなロードの5kmは正直距離とか信じられない。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 21:43:54
912 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/03/27(月) 22:12:13
ローカルな大会の結果で悪いが、その大会の5キロは
1位八木A14:37(大会タイ、今までの記録は中尾栄二)
2位谷野B14:44
3位坂田B14:49
4位細川A14:52
5位松井A14:53
6位山本B14:55
だよ。だから松井は速いんじゃないかな?


913 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/03/27(月) 22:16:57
>>912
その大会ってなに?


914 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/03/27(月) 22:19:35
平賀湖?の兵庫の大会。ローカルで悪いが

この書き込みだけだしね。平賀湖ってのもどこのことだかわからないし。

西脇スレは14分10秒くらいのタイムを記録会で出したとかよくわからない
書き込みあるからイマイチ信じられないんだよね。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 21:54:27
平荘湖のことじゃないんですか?八木が中尾と同じタイムだったやつ。あんなん兵庫県民しか分かんないですよね(^_^;)まぁ信じられなくても仕方ないかも。でもたしかに神戸新聞には載ってた
829ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 22:45:53
>>825
西脇のほうが普通に強いでしょ。今年の新入生もすごいみたいじゃん。
他の高校からしたら、佐久、西脇は不気味だろうね
新入生の力は未知数だし、仙台も今年はそれほど強い印象がないんだよな
豊川、大牟田は今の主力がメインだろうし
新入生で8分30秒切ってるのが全国で4人いるからな。
西脇2、佐久1、育英1と、入学するみたいだけど
4人とも14分10秒台(佐藤悠基、河野、三田などのレベル)まで成長しても
全然おかしくないわけだし。
西脇の2人両方がそれくらいせいちょうしたら一気に優勝候補だよ。

ただ、俺はやっぱり留学生効果はものすごいものがあると思ってます。
一区で世羅と育英が競り合って、他の区間がそこそこ良いとなかなか追いつけない。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 23:15:55
仙台育英は強いんと違う?
西脇工はもちろん期待してまっせ!
833ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 23:17:55
そらそうやわ
1区で1分以上離されたら、あかんわ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 00:12:10
育英 ミカー川上ー棟方ー上野ー土田ー橋本ー渡辺
世羅 ギタウー横田ー大林ー鎧坂ー山崎ー中原ー清谷
豊川 清水ー鶸田ー三田ー岡部ー金盛ー市川ー小柳津
佐久 永田ー大住ー高野ー岡本ー笹崎ー寛文ー山本
西脇 谷野ー坂田ー八木ー細川ー松井ー新庄ー福士
大牟 田中ー石橋ー石井ー高月ー村上ー日下部ー柴田
835ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 00:19:25
西脇は新入生に頼らなくてもいいぐらい充実してるよ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 00:23:36
>>834
おい!1区永田で自爆する気か?
837ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 00:24:24
でも新入生が伸びることに越したことはないでしょ。
1500、3000で中学記録保持者まであと1歩だった福士と中学駅伝1区区間賞の新庄。
2人とも十分怪物だよ。2、3年より素質あると思うし、強くなるよ。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 00:26:49
>>836
あれっ?永田ってロード弱くないんでしょ?いつも永田はロード弱くないって言ってたよね。
14分5の持ちタイム持ってる永田なら留学生との差を最小限に食い止めてくれるはず!
それとも永田ロード弱いって認めちゃうわけ?w
839ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 00:29:25
最近西脇ヲタが蔓延ってる模様…
永田と高野を逆にしたほうが・・・
>>835
そこまでは言えなくないか?
最近の練習とか見てるわけではない人からすると、
やはり選手のトラックでの持ちタイムがまだそこまで良いわけではない
+都道府県での谷野がそこまで凄いわけではなかった。
から、どうしても黄金時代を知ってる身からすると充実とは思えない。
>>834
育英が熊沢渉(14分37秒)はずせるくらいだと他は厳しすぎる・・・
>>838
それは嫌味かい・・・
843ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 00:39:41
西脇工
谷野13.58
坂田13.54
八木13.59
細川14.08
松井14.11
新庄14.01
福士13.56

豊川工
清水13.48
鶸田14.05
三田13.42
岡部13.55
金盛14.18
市川14.03
小柳津14.09

佐久
永田13.45
大住13.58
高野14.06
岡本13.51
笹崎14.17
寛文14.08
山本13.56
>>843
うわ、でたw
845ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 12:13:40
今日、長聖グランドから出てすぐ近くの141号線バイパスを駅伝部の選手
と思われる人たちが走っていたが、一人のウィンドブレーカーの背中に
「FUKUOKA]の文字が入っていたが。どこの選手なんだろう??
846ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 13:36:20
都道府県駅伝のメンバーなら、元岡の藤井くんの可能性もあるね。
進路について、あまり聞かないから・・・。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 13:52:07
>>846
>>70>>73参照
実は仙台拒否して佐久にきた上野かもよ
849ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 14:00:18
>>847
そのくらい知っていますよ。ありがとう。
まだ藤井くんとは決まったわけじゃないので・・・
あえて可能性として言っただけですから。
県外は大住、寛文、中原の3人だ
>>846
中学生の区間賞同士でウインドブレーカー交換したんじゃない?
まあこれはあくまで単なる推測だから本気にしないでね。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 18:21:45
845ですが。
走っていたのは6人の集団と、そこから10mくらい離れたところに1人。
1人も長聖のジャージは着てなかったです。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 19:16:07
新入生は合計7人か。
千葉健太村澤の3人は確定として、あと4人。誰だろう?
854ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 20:04:15
>>850もしかして中原ってうちの県の中原?

埼玉の高校でも進路話の中で中原の行方が不明になってたんだよ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 20:20:14
>>846
今年は県外人は3人だけ。それに藤井は他に決まってるからありえない。
あまり適当なこと言わないほうがいいよ。
「FUKUOKA]じゃなくて「FUKAYA」じゃない?
中原くんの中学の名前
857ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 21:53:37
それ有り得るWWWワラ
福岡からの話は12月になくなったし
858ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 22:00:47
すまん今携帯だから一覧表示できないもんで中原くんの情報書いたレスにアンカーふっていただけますか?
859ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 22:01:44
>>852
それってつまり佐久に入る選手じゃないんじゃない?
新米に載ってた確定組(大住、寛文、健太、千葉、村澤)以外はわからんね
春季まで待ちましょう

861ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 22:13:47
新米=信毎(信濃毎日新聞)でしょ、、、
862ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 22:17:45
確定組みもまだわからんけどね。福士みたいなこともあるし。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 22:19:46
福岡からは飛行機でやってくる
つまり「翼」
>>73が正解
864ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 22:21:43
つまらんことを言う奴は氏んでくれ。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 22:22:08
埼玉の中原って、誰?
そんなのいないぞ!
866ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 22:28:34
>>864
おい、お前
てめ〜、いい加減にせ〜よ
氏んでくれとは何事や!
867ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 22:34:40
そうだそうだ。
翼、いいぞ。がんばれよ。
868ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 22:37:57
だから翼は来ないと言ってるわけで。妄想ヲタうざい。
869ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 23:01:11
翼は九州のどっかでしょ。
新入生判明分

         3000m 1500m 800m
大住 和   8:23.80 3:59.24 (15:12.37) 北海道・函館大川
佐々木寛文 8:39.30 4:06.38 -      千葉・西原
佐々木健太 8:41.42 4:06.10 2:06.75   長野・広徳
千葉健太   8:53.61 4:09.75 -      長野・箕輪
平賀翔太   8:55.89 4:12.38 -      長野・赤穂
村澤明伸   8:56.32 4:15.68 -      長野・楢川
太田清史   9:01.98 4:09.75 2:05.26   長野・穂高西
中原勇人   9:04.37 4:12.10 -      埼玉・深谷
柳澤哲成   9:07.3  4:09.26 2:04.05   長野・佐久東
871ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 23:18:43
あ〜その中原か…
スマンスマンf^_^;

ランキング100には名前ないからね
872ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 23:20:17
まさか中原ってガセ?
873ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 23:37:39
地元にはいないから佐久長聖にくんじゃない?
874ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 01:35:21
永田→中央
岡本→東海
875ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 06:41:35
今年の外人選手は全部で6人だよ。だから藤井も当然来るね。
他にも8分台が2人来る。県内では来ないと思われた伊藤や押川も来るよ。
今年こそは優勝確実だよね。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 07:22:34
>>875
その二人って長聖じゃないのでは?嘘つくなよ
877ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 07:26:46
そういえば今日は・・・
878ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 08:49:28
>>870
今、すでに合宿中。
中原じゃなく翼だそうだ。
それ以外は正解。
この前練習みたがさすがに大住と寛文ははえーな
あとの新入生は顔がよくわからなかった・・・
藤井はロード強いらしいね、よくよく考えたら今年の新入生すごくないか
881ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 10:41:34
>>880
彼にもちゃんと言っておいてね、>>641
882ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 10:50:05
今日は何の日か知ってるのか?藤井なんて来ないぞ。
ガセ荒らしに注意。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 11:26:33
>>877>>882
何の日?
知りませんので、教えて!
884ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 13:01:57
永田→中央
岡本→早大
高野→中央
山本→東海
笹崎→明治
山田→山学
乗末→青学
松本→東洋
885ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 13:20:55
>>884バカ
886ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 14:07:42
今日は3月32日という、常識では考えられない狂った日です。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 15:52:58
上野も佐藤もすっかり平凡な選手になっちゃったな。
言われてるほど卒業生伸びてないし。
めちゃくちゃ伸びてはないが箱根出る程度は伸びとる
たしかに佐藤五大くんは平凡な選手だな
890ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 16:15:38
清治は完全に潰れたし、上野は高見澤化。悠基もそろそろヤヴァい。
今年は箱根出れそうな選手も少ないね。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 19:31:45
上野去年より順位下げてるorz
また一人潰されたな。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 20:14:42
松本は明日?
893ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 20:34:58
【世界クロカンシニア男子ショート結果】
 60)前田和浩  11:36(5:30)
 67)飛松誠   11:45(5:40)
 83)池永和樹  11:56(5:43)
 86)永田宏一郎 11:58(5:43)
106)岩水嘉孝  12:17(5:40)
112)上野裕一郎 12:32(5:50)
894ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 20:59:29
>>893
得意(といっている)短い距離で、これか…orz

ハーフマラソンとかなんでこの時期に出ないの?
故障の影響?あまり長い距離は無理?
895ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 21:04:35
>>894
はっきり言ってあげれば?
また潰しちゃったね、ってw

清治上野と高校記録出した選手が潰された。
つぎは悠基の番かな。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 21:16:15
大学側の育成力に問題あるんだろ
897ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 21:39:05
越川・・・
3年生の評価
永田:トラックで強いがロードに弱い。故障が多く安定感もない。駅伝では使えない。。
岡本:トラックロードとも力を発揮するが、やはり故障が多く肝心なときに使えない。
山本:素質はbP。故障率もbP。大成することは難しい。
高野:ロードは鬼。反面トラックでは使えない。スピードも伸びておらず成長力は疑問。
笹崎:去年急成長を見せる。しかしその反動で今期は絶不調。
山田:とにかく丈夫だが、とにかく伸びない。典型的な早熟タイプ。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 22:30:13
>>898
なかなか詳しいじゃないか!
900ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 22:31:44
2年生の評価、たのんます。
永田
13.35.34
28.33.89
1区32.34

岡本
13.42.98
28.21.41
4区22.46

山本
3.45.10
13.46.22
28.50.98
7区13.57

高野
13.57.82
28.54.91
3区23.35

笹崎
14.13.56
29.20.76
8.52.01
5区8.17

山田
14.47.51
30.58.88
9.01.02
補欠
2年生の評価
堂本:思ったより結構伸びた。スピードはないが長距離適性はあり。
長瀬:期待が大きかっただけに残念。
唐澤:正直失望した。地元伊那北で奴隷になってたほうが幸せだっただろう。
廣澤:予想どおりの低迷。指導力の違いか。
片桐:去年は大きく伸びた。しかしこれ以上は無理そう。
堂本
14.28.90
補欠

長瀬
4.02.91
14.45.62
9.03.41

唐澤
3.46.23
14.57.78

廣澤
14.48.88
9.06.76

片桐
14.59.65
9.10.22
904ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 23:06:36
産休、
ついでに新1年生の評価たのんます。
また自演か
906ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 23:10:32
雑魚男が一人で自演しててワロタw
アンチなのにいつもいるところが凄いなw
強いから悔しいんだろうね
908ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 23:21:50
1年生評価
大住:スピードと持久力ともにさすがは中学記録保持者。
    悠基とタイプもそっくりで第2の佐藤悠基を目指せる期待の選手。
    問題はこの素質を育て上げるだけの指導力が遅にあるかどうか。まあないがorz

寛文:スピードの持続力は抜群で長い距離で強そうなタイプ。
    タイプの違う悠基を目指すんじゃなくて、寛文独特の強さを身に着けてほしい。
    しかし遅この素質を理解できているかどうか。。。指導法は合ってると思うが。。。

健太:残念ながら中学時代とは指導力が違う。廣澤化orz
千葉:今がピークだけに入学と同時に。。
平賀:いわゆる早熟。山田化しそう。。
村澤:血統的にはサンショーが合いそう。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 23:27:30
産休
ついでに春季記録会の予想たのんます
大住
3.47.82
13.57.55
2区8.01

寛文
3.56.02
14.07.09
6区14.21

健太
4.10.09
16.40.97

千葉
4.05.74
15.35.45

平賀
15.58.60
9.30.92

村澤
14.51.96
9.14.94
911ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 23:28:47
雑魚男:1日中佐久スレに張り付いてる基地外
    アンチだが暇人なので自演でスレを一人で盛り上げる
    現実社会では嫌われ者。
    現在佐久スレで選手を中傷するのが唯一の生き甲斐の屑orz
    
春季
1500
A大住4.02.45
B山本4.06.76
C高野4.07.45

3000
@大住8.48.91
A寛文8.50.34
B村澤8.55.33

5000
@岡本15.20.45
C高野15.35.98
D堂本15.43.78

3000sc
A笹崎9.25.45
B山田9.40.30
C乗末9.42.21
雑魚男って長野陸協からマークされてる人だよね
うちの監督も知ってた
公の掲示板でから気をつけた方がいいと思うけどね・・・
気をつけるって言っても今まで散々選手や監督を中傷してるからもう遅いでしょ。。。
いつか大変なことになると思うよ
雑魚なんかほっといて選手の話しようよ
雑魚男さん新毎に載りますね(^^;)
ネット犯罪の欄ですが (^^;)
916ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/02(日) 00:23:39
馬鹿雑魚男なんか相手にするな
アホがうつるぞ
それより金子前主将は早稲田みたいだな
やっぱりか・・・
高野も早稲田志望らしいな
918ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/02(日) 00:30:04
>>912
おいおい、春季の5000mちと遅すぎやしませんか?
その割にゃ、笹崎の3000scが速い
919ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/02(日) 00:31:40
>>912
名前の横の○数字何よ?
まさか着順?
920ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/02(日) 00:42:18
>>913
2ちゃんやってる監督に指導されてるやつ
雑魚男が来ないと平和だね
馬鹿雑魚が一人でスレ埋めてるのがよくわかる
そろそろ入学式か、これで明確な新入生もわかるな
923ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/02(日) 22:49:52
坊主姿の寛文くん。。。
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/3183_02.asx
924ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 00:10:16
今年は
金子は高野と仲いいですからwww
アルガケンという香具師が悠基の学年にいたんだけど早稲田らしいね

一年遅れ..病気とかしてたのかな?
926ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 00:19:51
中学ランキング
3000m 
@8.41.42 佐々木健太 (広徳3)
A8.53.61 千葉 健太  (箕輪3)
B8.55.89 平賀 翔太  (赤穂3)
C8.56.32 村澤 明伸  (楢川3)
D9.01.98 太田 清史  (穂高西3)
E9.06.5  押川 裕貴  (鉢盛3)
F9.07.3  柳澤 哲成  (佐久東3)
G9.09.49 牛越 晴生  (開成3)
H9.11.49 矢野 圭吾  (伊那松川2)
I9.13.49 村上 剛   (鉢盛3)
J9.16.37 小林 礼   (辰野3)
K9.16.88 笹崎 高志  (八千穂2)
L9.18.68 松下 巧臣  (伊那松川2)
M9.25.00 滝沢慎太郎 (真田2)
N9.28.43 松森 圭司  (高綱3)
O9.28.79 山崎 義明  (墨坂3)
P9.30.05 山崎 隼人  (広徳3)
Q9.30.25 清水 友哉  (菅野3)
R9.30.44 青木 学   (広徳3)
S9.32.00 吉田 貴大  (須坂東3)
927ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 00:22:46
有賀(・_・?)
笹崎って。
しかも八千穂
もしかして…
929ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 00:31:14
>>925
卒業後就職したんではなかった?
去年松本市陸協で市町村駅伝でてたから
930ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 00:50:12
>>925
ケンではなくタケシだわッ!!
そして病気なんかではなく健康体だ!!

>>929
市町村駅伝ではなく、長野県縦断駅伝!!

ツッコムのに疲れる(笑)
byまー
>>929
しかも就職してねーよ!
デマ野郎ばかりだ(笑)

byまー
932ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 00:59:19
で笹崎の件は?
933ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 01:03:18
弟だよ
前からわかってることだろう!
わざとらしい・・な
そうだよ、来年長聖に来るんだよ
>>923
寛文何位だった?
世界クロスカントリ-福岡大会
 高校選抜レ-ス  4.0km
    19位・笹崎慎一(佐久長聖)12分52秒
中学選抜レース 2.3km
   3位・佐々木寛文(西原)6分44秒
    
ちなみに1位上野、2位福士、4位新庄
936ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 19:55:46
笹崎でてたのか
937ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 21:12:58
>>935
北海道のあの子はでてなかったの?
938ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 21:13:27
はい
福井駅前マラソン
ttp://www.kenmin-fukui.co.jp/marathon/kiroku3.html
長瀬と乗末がでてました。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 18:39:20
長瀬はこの時期にしてはいいタイムだな
乗末はもうちょっとだったな
941ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/05(水) 08:38:52
距離,タイムどんだけだったの??
942ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/05(水) 16:43:01
5キロ
1 長瀬 貴幸 長野県 佐久長聖高校 15:15  
2 乗末 翔吾 長野県 佐久長聖高校 15:24
943ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/08(土) 13:53:44
保守
944ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/08(土) 20:54:54
斎藤と金子はどこに進学?
945ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/08(土) 21:12:10
明日の記録会にでるの?
946ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/08(土) 21:22:02
出ないようです
>>944
斎藤は国士舘、金子は早稲田。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/08(土) 22:03:43
サンクス
斎藤がなんで駅伝弱い国士舘に……?
それと、あまり力のない金子が早稲田に入れたのかが謎だわ……
有賀が一般で早稲田受かったのはスゴイと思うケド…
金子もたぶん推薦ではないよ。
部が推薦合格者として発表した中には入ってなかったし。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/08(土) 22:55:52
>>945
>>946
明日、松本で記録会あるんだっけ、佐久の選手は出ないようだけど、とりあえずめぼしい新人の走りでも見に行ってくるか
951ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/08(土) 23:00:14
金子が一般で早稲田に入れるわきゃねえだろwww
952ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/08(土) 23:07:54
>>951アタリマエ
推薦に決まってるやろ
953ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 00:06:25
金子が推薦であろうが無かろうが、斉藤が弱いK士舘に入ろうが、・・・
これから力をつけて活躍するよう、頑張ることだ。
そして、それぞれの進学する大学スレで応援していただけるよう願っているよ。

ところで現役陣は、明日(今日)の記録会出ないということは、次週の日体大ですか?
それとも、春季が最初ですか?

954ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 13:01:41
有賀って、5000の記録はどのくらい?
955ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 18:35:23
春季って再来週だっけか?
956ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 19:08:17
4月22、23日
957ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 21:29:39
今年の新入部員、正確に教えてください。
958ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 21:40:59
>>957
>>870>>878参考にしてくれ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 21:49:57
>>958
ありがとう。
でも、たしか九州からも一人有望な子が入っていますが。
わかりませんか?
960ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 21:52:45
有賀はの5000は一昨年に2ちゃんにあった記録ヲタのレスで15分40秒くらいだった。2、3年生のときは走ってなかった
だけど県縦断駅伝の時に同走したんだけど、簡単にちぎられたから15分は軽く切るね
961ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 21:59:48
新入生判明分
         3000m 1500m 800m
大住 和   8:23.80 3:59.24 (15:12.37) 北海道・函館大川
佐々木寛文 8:39.30 4:06.38 -      千葉・西原
藤井 翼   8.51.91 4.10.94 -      福岡・元岡
佐々木健太 8:41.42 4:06.10 2:06.75   長野・広徳
千葉健太   8:53.61 4:09.75 -      長野・箕輪
平賀翔太   8:55.89 4:12.38 -      長野・赤穂
村澤明伸   8:56.32 4:15.68 -      長野・楢川
太田清史   9:01.98 4:09.75 2:05.26   長野・穂高西
柳澤哲成   9:07.3  4:09.26 2:04.05   長野・佐久東
962ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 22:20:15
すばらしい新入生だね
新3年世代以上だよ
秋が楽しみ
963ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 23:21:42
楽しみじゃねーよカス。。。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 23:29:59
新2年生も見捨てないで・・・
去年の今頃はみんなかなり期待していたはず。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 23:31:38
ごめんね、カスで
でも、ほんと楽しみですから
良かったら>>963さんも楽しんでみてください
簡単ですから、応援するだけで楽しくなりますよ
966ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 23:40:07
>>962
新3年世代は入った時に期待されてと言うより、@年の時の伸び方が凄かった。もし今年の世代がそれだけ伸びたら物凄い事になるのだが
967ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 23:41:50
新2年生もすごい期待されてたはずなのに、伸びないと見捨てるんだな。冷たい奴らだ。
そして新しく期待できる1年に乗換えか。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 23:44:38
すごいね、
いよいよ頂点が見えてきたね。来年ぐらいだな。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 00:44:26
>>968
来年???
970ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 05:19:35
藤井って入学してたのか?
あんま情報がなかったから以外だな
971ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 07:30:24
だれ
972ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 18:27:20
1 高野−堂本−高野−永田−笹崎−山田−山本
2 佐々木寛−乗末−大住−佐々木健−廣澤−長瀬−藤井
973ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 18:41:08
高野を2人使うとは・・・遅も腐ったのか?
974ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 18:51:50
永田ー唐澤ー高野ー山本ー山田ー笹崎ー健太
岡本ー乗末ー大住ー寛文ー藤井ー堂本ー長瀬
975ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 18:58:43
あとは、ケニア人留学生を連れてくるだけだな。
976ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 18:59:26
九州からの新入生が来るとは、意外だな。初めてやね!
本人の希望か??スカウトか??
977ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 20:52:43
卒業した松本がすごい件について。
978ゼッケン774さん@ラストコール
松本すげえのわかるけどさ
どーゆーすごさ?